(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ケヤキ - Wikipedia

ケヤキ

バラニレ植物しょくぶつ

ケヤキけやき[2]学名がくめい: Zelkova serrata)は、ニレケヤキぞく落葉らくよう高木たかぎツキつき)ともいう[1]日本にっぽんでは代表だいひょうてき広葉樹こうようじゅひとつで、えだぶりがととのったがたこのまれてうえ栽や街路がいろじゅにも使つかわれる。ざい建築けんちくざいとして良材りょうざいで、寺社じしゃ建築けんちくによく使つかわれる。

ケヤキ
野間の大ケヤキ
樹齢じゅれいやく1,000ねんといわれる野間のまだいケヤキ
大阪おおさか豊能とよのぐん能勢のせまち
分類ぶんるいAPG III
さかい : 植物しょくぶつかい Plantae
階級かいきゅうなし : 被子植物ひししょくぶつ Angiosperms
階級かいきゅうなし : 真正しんしょうそう子葉しようるい Eudicots
階級かいきゅうなし : コア真正しんせいそう子葉しようるい Core eudicots
階級かいきゅうなし : バラるい Rosids
階級かいきゅうなし : 真正しんしょうバラるいI Eurosids I
: バラ Rosales
: ニレ Ulmaceae
ぞく : ケヤキぞく Zelkova
たね : ケヤキ Z. serrata
学名がくめい
Zelkova serrata (Thunb.) Makino (1903)[1]
英名えいめい
Japanese zelkova
がた(3がつ
えだ(4がつ
がた(6がつ北海道ほっかいどう江別えべつ大麻東おおあさひがし公園こうえん

名称めいしょう

編集へんしゅう

和名わみょう「ケヤキ」の由来ゆらいは、「ケヤ」は古語こごで「すばらしい」という意味いみがあり、「けやしの」が転訛てんかしたものだといわれる[3]中国ちゅうごくめいは「櫸樹」[1]

朝鮮半島ちょうせんはんとう中国ちゅうごく台湾たいわん日本にっぽん分布ぶんぷ[4]日本にっぽんでは本州ほんしゅう四国しこく九州きゅうしゅう分布ぶんぷする[5]山野さんや[6]丘陵きゅうりょうから山地さんち[2]平地ひらちまで自生じせいする[7]

自然しぜん分布ぶんぷほかに、ひとによって街路がいろ公園こうえん人家じんかのまわりにもえられたものもよくられる[4]日本にっぽんではとく関東平野かんとうへいやおおられ、屋敷やしきりん使つかわれることがおお[8]北海道ほっかいどうには自然しぜん分布ぶんぷはないが、函館はこだて札幌さっぽろなどの都市としで、庭園ていえんじゅ公園こうえんじゅとしてえられたものもある[9]

形態けいたい生態せいたい

編集へんしゅう

落葉らくよう広葉樹こうようじゅ高木たかぎ[4]たかさ15 - 25メートル (m) になり[7][6]おおきなものではみきみち3 m、たかさ30 - 50 mほどの個体こたいもある[8]けた場所ばしょえる個体こたいは、えだ扇状せんじょうおおきくななめにひろがり、独特どくとくうつくしいがたになる[10][2]樹皮じゅひ灰白色かいはくしょくからはい褐色かっしょくで、若木わかぎのうちはなめらかで横長よこながかわがあるが[2]老木ろうぼくになるとモザイクじょう鱗片りんぺんじょう、あるいはおおきくかえってがれるなど、がれかた一様いちようではなく、みき表面ひょうめんはまだら模様もようになる[4][6][2]いちねんえだ褐色かっしょく、ジグザグじょうびてかわがある[2]

花期かきは4 - 5がつごろ[2]開花かいか目立めだたないが、まえ本年ほんねんえだすうずつうす緑色みどりいろはな[4][6]雌雄しゆうどうかぶ雌雄しゆうはな本年ほんねんえだ下部かぶすうずつ雄花おばなが、上部じょうぶ葉腋ようえきに1 - 3雌花めばながつき[6]雄花おばな雌花めばなをつけたみじかえだを「はてたんえだ」という[10]はなちょうえだびて、ほん[10]

互生ごせいし、ながさ3 - 10センチメートル (cm) のたまごがたからたまごじょう披針形ひしんけいで、えんにある鋸歯きょし曲線きょくせんてきさきかう特徴とくちょうてきかたちであり、鋸歯きょし先端せんたんとが[6]正面しょうめんはざらつく[7]はる新緑しんりょくあき紅葉こうよう黄葉こうよう)がうつくしい樹木じゅもくでもある[6][10]都市としではあまりあざやかに紅葉こうようせず褐色かっしょくから褐色かっしょくになって落葉らくようしてしまうが、寒冷かんれいでは個体こたいによっていろことなり、黄色おうしょく橙色だいだいいろ赤色あかいろなどいろあざやかに紅葉こうようする[3]若木わかぎ徒長とちょうえだおおきく、赤色あかいろ紅葉こうようする傾向けいこうつよ[3]紅葉こうよう褐色かっしょくびるのが比較的ひかくてきはやく、もすぐに褐色かっしょくになる[7]

はては10がつ[10]果実かじつながやく5ミリメートル (mm) のひらたい球形きゅうけいをしたやせはてで、あきくら褐色かっしょくじゅく[6]しょうえだについたつばさとなって、果実かじつがついたままながさ10 - 15 cmのしょうえだごとからはなれ、ふうってとおはこばれて分布ぶんぷひろげる[3][2]

冬芽とうが互生ごせいし、ちいさなたまごがたくら褐色かっしょくの8 - 10まいうろこつつまれており、よこふくけることがある[2]えださきにはかりいただきがつき、がわえだ沿わずにひらけしてつく[2]冬芽とうがよこには、しばしばふくがつく[2]冬芽とうがのわきにあるこん半円はんえんがたで、維管たばあとが3ある[2]

うらたん密生みっせいする変種へんしゅをメゲヤキという。

人間にんげんとのかかわり

編集へんしゅう

ほうきさかさにしたようながたうつくしく、街路がいろじゅ公園こうえんじゅとしてよくしたしまれ、防火ぼうか防風ぼうふう目的もくてき庭木にわきなどとしてもよくえられる[4][6]とく関東かんとう地方ちほうでの利用りようおお[4]巨木きょぼくくに地方自治体ちほうじちたい天然記念物てんねんきねんぶつになっていることがある。朝鮮半島ちょうせんはんとうでは、ケヤキのはる若葉わかばでてべることもあり、もちにもれられる[9]

ケヤキの花言葉はなことばは、「幸運こううん[10]長寿ちょうじゅ[10]とされる。

木材もくざい

編集へんしゅう
 
ケヤキ無垢むくばん塗装とそう

日本にっぽんざいとしては、ジャパニーズ・ウイスキーのたる使つかわれることで有名ゆうめいミズナラとともに、導管どうかんふさぐ「チロース」とばれる物質ぶっしつ発達はったつしており、みずとおさない。そのため、ざいくるいがすくなく湿気しっけつよいのが特徴とくちょうで、幅広はばひろ用途ようと使つかわれる[4]木目もくめうつくしく、みがくといちじるしい光沢こうたくしょうじる。かたくて摩耗まもうつよいので、家具かぐ建具たてぐひとし指物さしもの使つかわれる。日本にっぽん家屋かおく建築けんちく用材ようざいとしてもふるくから多用たようされ、神社じんじゃ仏閣ぶっかくなどにももちいられた。ケヤキざいからは仏像ぶつぞうつくられる[10]現在げんざい高価こうかとなり、なかなか庶民しょみん住宅じゅうたくには使つかえなくなっている。

寺社じしゃ建築けんちくさかんに使つかわれるようになったのは、たてのこ使つかわれした室町むろまち時代ときよ以降いこうのことである[10]ヒノキスギたてって使つかうことができたが、ケヤキのざいはかたく、るのは困難こんなんであったためである[10]ざい強度きょうどは、ヒノキとは反対はんたい伐採ばっさいから次第しだい低下ていかしていくといわれ、薬師寺やくしじひがしとう使つかわれたケヤキざいは1200ねん経過けいかしていて、破断はだん状態じょうたいにあったという[10]広葉樹こうようじゅとくにケヤキは道管どうかん環状かんじょうならんで年輪ねんりんがはっきりとえるいたとなり、年輪ねんりんはばひろほうがかたくて、おも良材りょうざいとなる[10]

チロースが発達はったつしているので、伐採ばっさいながあいだ導管どうかんない水分すいぶんめられたままになる。そのため、伐採ばっさいしてから、乾燥かんそうれるまでのあいだみぎひだりにと、おおきくっていくので、なんねんかせないと使つかえない。とく大黒柱だいこくばしら大木たいぼく使つかった場合ばあいいえうごかすほどることがあるので大工だいくかせの木材もくざいである。また、中心ちゅうしん赤身あかみといわれる部分ぶぶんおも使つかわれ、周囲しゅうい白太しらたてられるので、よほどふと原木げんぼくでないと立派りっぱはしられない。

1940ねん戦時せんじしょくつよまった日本にっぽんでは、用材ようざい生産せいさん統制とうせい規則きそくにより特定とくていしゅについて用途ようと指定してい実施じっし。ケヤキざい使用しよう用途ようとについては軍需ぐんじゅ内地ないち使用しよう船舶せんぱく車両しゃりょうようかぎられることとなった[11]

おおくの自治体じちたいが、「けん」「」といったシンボルにケヤキを指定していしている。

日本にっぽん著名ちょめいなケヤキ

編集へんしゅう
 
専福寺せんぷくじだいケヤキ

なお、東京競馬場とうきょうけいばじょうだい3コーナー内側うちがわに、ぞくに「だいけやき」とばれる大木たいぼくがある。数々かずかず逸話いつわがあり、「けやきステークス」という特別とくべつ競走きょうそうまで開催かいさいされているが、実際じっさいえのき(エノキ)であってケヤキではない。

日本にっぽん著名ちょめいなケヤキ並木なみき

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ a b c 米倉よねくら浩司こうじ梶田かじたただし (2003-). “Zelkova serrata (Thunb.) Makino ケヤキ(標準ひょうじゅん”. BG Plants 和名わみょう学名がくめいインデックス(YList). 2023ねん1がつ3にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f g h i j k l 鈴木すずき庸夫みちお高橋たかはしふゆやすのべ尚文なおふみ 2014, p. 183.
  3. ^ a b c d 亀田かめだ龍吉りゅうきち 2014, p. 87.
  4. ^ a b c d e f g h 平野ひらの隆久たかひさ監修かんしゅう 永岡書店ながおかしょてんへん 1997, p. 107.
  5. ^ 中村なかむら とおる万葉まんようはちづくり』たてふう書房しょぼう、1990ねん6がつ30にち、62, 63ぺーじISBN 4-651-86010-9 
  6. ^ a b c d e f g h i 西田にしだ尚道なおみち監修かんしゅう 学習がくしゅう研究けんきゅうしゃへん 2009, p. 99.
  7. ^ a b c d はやし将之まさゆき 2008, p. 22.
  8. ^ a b 辻井つじいたちいち 1995, p. 130.
  9. ^ a b 辻井つじいたちいち 1995, p. 131.
  10. ^ a b c d e f g h i j k l 田中たなかきよし 2011, p. 114.
  11. ^ 香田こうだ徹也てつや昭和しょうわ15ねん(1940ねん林政りんせい民有みんゆうりん」『日本にっぽん近代きんだい林政りんせい年表ねんぴょう 1867-2009』p420 日本にっぽん林業りんぎょう調査ちょうさかい 2011ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:22018608
  12. ^ 宮城みやぎけん仙台せんだい在住ざいじゅう歌手かしゅさとうそうみゆきは、仙台せんだいにあるていぜんてらどおりのケヤキ並木なみきをイメージし『けやき伝説でんせつ』という歌曲かきょく作成さくせいした(1998ねん4がつ24にち)。

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう
  • 茂木もきとおる写真しゃしんはな はなれべんはな1』高橋たかはし秀男ひでお勝山かつやま輝男てるお監修かんしゅうやま溪谷社けいこくしゃやまけいハンディ図鑑ずかん〉、2000ねん、284-289ぺーじISBN 4-635-07003-4 

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう