(Translated by https://www.hiragana.jp/)
日本鉄道建設公団 - Wikipedia

日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだん

日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだん(にほんてつどうけんせつこうだん、えいしょう : Japan Railway Construction Public Corporationえい略称りゃくしょう:JRCC)は、かつて日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう国鉄こくてつ)などの鉄道てつどう建設けんせつ事業じぎょうおこなっていた国土こくど交通省こうつうしょう所管しょかん特殊とくしゅ法人ほうじんである[4]日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだんほうもとづき1964ねん昭和しょうわ39ねん3月23にち発足ほっそくし、特殊とくしゅ法人ほうじん改革かいかくにより2003ねん平成へいせい15ねん10月1にち解散かいさんした[1]。その業務ぎょうむ独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん鉄道てつどう建設けんせつ運輸うんゆ施設しせつ整備せいび支援しえん機構きこう承継しょうけいされた[1][2]公式こうしき略称りゃくしょう鉄道てつどう公団こうだん(てつどうこうだん)だが、鉄建公団てっけんこうだん(てっけんこうだん)とも通称つうしょうされた[5]

日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだん
Japan Railway Construction Public Corporation
略称りゃくしょう 鉄道てつどう公団こうだん鉄建公団てっけんこうだん、JRCC
設立せつりつ 1964ねん3月23にち
解散かいさん 2003ねん10月1にち[1][2]
種類しゅるい 鉄道てつどう
法的ほうてき地位ちい 特殊とくしゅ法人ほうじん
目的もくてき 日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだんは、鉄道てつどうしんせん建設けんせつ推進すいしんすることにより、鉄道てつどう交通こうつうもう整備せいびはかり、もつて経済けいざい基盤きばん強化きょうか地域ちいき格差かくさ是正ぜせい寄与きよすることを目的もくてきとする。[3]
本部ほんぶ 本社ほんしゃ神奈川かながわけん横浜よこはまちゅう本町ほんまち6丁目ちょうめ50番地ばんち1 横浜よこはまアイランドタワー
所在地しょざいち 北緯ほくい3527ふん00びょう 東経とうけい13938ふん07びょう / 北緯ほくい35.45000 東経とうけい139.63528 / 35.45000; 139.63528
会長かいちょう 小森こもりひろしもと総裁そうさい
ウェブサイト http://www.jrcc.go.jp/
(2003ねん8がつ5にち時点じてんのアーカイブ)
テンプレートを表示ひょうじ
1981ねん完成かんせいした鉄道てつどう公団こうだんCDせん石勝線せきしょうせん
すんで開業かいぎょう区間くかん特定とくてい地方ちほう交通こうつうせん指定していされたためいち建設けんせつ凍結とうけつされた公団こうだんCせん丸森線まるもりせん福島ふくしま - 丸森まるもりあいだ阿武隈あぶくま急行きゅうこうけ、Aせんとして建設けんせつ再開さいかいされた。

1960年代ねんだい初頭しょとう国鉄こくてつ東海道新幹線とうかいどうしんかんせんなど主要しゅよう幹線かんせん首都しゅとけん輸送ゆそう増強ぞうきょうさくともな過大かだい経営けいえい組織そしきじょう負担ふたんがネックとなって、地方ちほうしんせん整備せいびすすまない事態じたいとなった。また、日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう諮問しもん委員いいんかい提出ていしゅつした「国鉄こくてつ経営けいえいかたについての答申とうしんしょ」においては、くに政策せいさくによる「出来上できあがってももうけにならない線区せんく国家こっか要請ようせいによつて国鉄こくてつつくるものママ〕」の負担ふたんが、今後こんご経営けいえい深刻しんこく影響えいきょうあたえる要因よういんひとつになると警告けいこくしていた[6]

政府せいふはこれにたいして、地方ちほうしんせん建設けんせつ積極せっきょくてき推進すいしんするため、「鉄道てつどう建設けんせつとう推進すいしんすることにより鉄道てつどう交通こうつうもう整備せいびはかり、もって経済けいざい基盤きばん強化きょうか地域ちいき格差かくさ是正ぜせい寄与きよする」ことを目的もくてきとする鉄道てつどう公団こうだん新設しんせつすることで国鉄こくてつからしんせん建設けんせつ事業じぎょうはなした[7]公団こうだん工事こうじせんは、地方ちほう開発かいはつせんAせん)、地方ちほう幹線かんせんBせん)、主要しゅよう幹線かんせんCせん)、大都市だいとし交通こうつうせんDせん)、海峡かいきょう連絡れんらくせん青函せいかんトンネルEせん)、新幹線しんかんせんGせん)、みん鉄線てっせんPせんおよ都市とし鉄道てつどうせんの8つに区分くぶんされ、完成かんせいした路線ろせん公団こうだん国鉄こくてつ民営みんえい鉄道てつどう事業じぎょうしゃけた。

なお公団こうだん発足ほっそくから2ねん1966ねん昭和しょうわ41ねん)には、国鉄こくてつ決算けっさん赤字あかじ転落てんらくしており[8]国鉄こくてつ解散かいさんまでいち黒字くろじ浮上ふじょうすることはなかった。

公団こうだん発足ほっそくにあたっては当時とうじ自由民主党じゆうみんしゅとう有力ゆうりょく議員ぎいんで、鉄道てつどうによる国土こくど開発かいはつ積極せっきょくてき主張しゅちょうしていた田中たなか角栄かくえいおおきく関与かんよしたとされる[9]とくにABせん政治せいじてき意向いこう反映はんえいしたいわゆる「わが引鉄ひきがね」の温床おんしょうとなり、国鉄こくてつ累積るいせき債務さいむ増大ぞうだいおも原因げんいんとなった。

国鉄こくてつ時代じだい

編集へんしゅう
 
国鉄こくてつ運営うんえい拒否きょひした白糠線しらぬかせん延長えんちょう区間くかん佐々木ささき秀世ひでよ運輸うんゆ大臣だいじんだい1田中たなか角栄かくえい内閣ないかく)の命令めいれい1972ねん昭和しょうわ47ねん)に国鉄こくてつ移管いかんされたが、わずか11ねん廃止はいしされた。写真しゃしん白糠線しらぬかせん延長えんちょう区間くかん終点しゅうてんである北進ほくしんえき

国鉄こくてつわってしんせん建設けんせつおこない、完成かんせいした鉄道てつどう施設しせつ国鉄こくてつけまたは譲渡じょうとすることを目的もくてきとして、1964ねん昭和しょうわ39ねん)2がつ29にち日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだんほう公布こうふともない、1964ねん昭和しょうわ39ねん3月23にちくに国鉄こくてつ出資しゅっし発足ほっそくした。建設けんせつ事業じぎょう運輸省うんゆしょう鉄道てつどう建設けんせつ審議しんぎかい諮問しもんもとづいて運輸うんゆ大臣だいじん指示しじする基本きほん計画けいかくしたがっておこなうこととされ、工事こうじせん62せん調査ちょうさせん3せんけい65せんしめされた。1970ねん昭和しょうわ45ねん)5がつ18にちには全国ぜんこく新幹線しんかんせん鉄道てつどう整備せいびほう公布こうふともない、新幹線しんかんせん建設けんせつ事業じぎょう国鉄こくてつ公団こうだん合同ごうどう整備せいび)、1972ねん昭和しょうわ47ねん)6がつ9にちには公団こうだんほう一部いちぶ改正かいせいともない、東京とうきょう大阪おおさか名古屋なごやとその周辺しゅうへん民営みんえい鉄道てつどうみんてつせん建設けんせつ事業じぎょう追加ついかされた。一方いっぽう1970ねん昭和しょうわ45ねん)7がつ1にちにはほんよん淡路あわじせん本四備讃線ほんしびさんせん調査ちょうさ業務ぎょうむ本州ほんしゅう四国しこく連絡れんらくきょう公団こうだん移管いかんされた[7]

なお公団こうだん発足ほっそく山陽新幹線さんようしんかんせん東北新幹線とうほくしんかんせん盛岡もりおか以南いなん)、埼京線さいきょうせん中央本線ちゅうおうほんせん塩嶺えんりょうトンネル貨物かもつせん未成みせいせんでは南方みなかた貨物かもつせん)の路線ろせん建設けんせつ、そして千歳線ちとせせんなど一部いちぶ路線ろせん線路せんろえなどは国鉄こくてつみずからがおこなっている[10][11]

国鉄こくてつ1968ねん昭和しょうわ43ねん)、慢性まんせいてき赤字あかじおちいっている全国ぜんこく83路線ろせん(いわゆる「赤字あかじ83せん」)を廃止はいしする方針ほうしんめたものの、一方いっぽう公団こうだん建設けんせつするあたらしい赤字あかじカル線かるせん次々つぎつぎけさせられる事態じたいとなった。建設けんせつ路線ろせん大半たいはんめた地方ちほう開発かいはつせんおよ地方ちほう幹線かんせんABせん)は計画けいかく段階だんかいから黒字くろじ見込みこめないカル線かるせんで、完成かんせい国鉄こくてつ無償むしょうけまたは譲渡じょうとされたが、国鉄こくてつ経営けいえい圧迫あっぱくするもととなった。

1970ねん昭和しょうわ45ねん)10がつ完成かんせいしたAせん白糠線しらぬかせん上茶路しもちゃろ - 釧路くしろ二股ふたまた(のち北進ほくしんあいだのように、開業かいぎょうしても膨大ぼうだい赤字あかじけられないとして国鉄こくてつがわ路線ろせんけを拒否きょひしたにもかかわらず、政府せいふ強制きょうせいてき国鉄こくてつ移管いかんさせたれい(1972ねん9がつ8にち開業かいぎょう、1983ねん10がつ23にち全区ぜんくあいだ廃止はいし)や、油須原ゆすばるせんのように国鉄こくてつ拒否きょひつらぬいて、開業かいぎょうのままわったケースもあった。

1979ねん昭和しょうわ54ねん)、不正ふせい経理けいり問題もんだい発覚はっかくし、川島かわしまこうもり総裁そうさい引責いんせき辞任じにん後任こうにんには仁杉にすぎいわお西武鉄道せいぶてつどうふく社長しゃちょう鉄建公団てっけんこうだん総裁そうさい退任たいにんだい9だい国鉄こくてつ総裁そうさい)が就任しゅうにんした[12]

国鉄こくてつ再建さいけんほう

編集へんしゅう

1980ねん昭和しょうわ55ねん)12月27にち国鉄こくてつ再建さいけんほう施行しこうともない、運輸省うんゆしょうどうほう特定とくてい地方ちほう交通こうつうせん基準きじゅんじゅんじ、開業かいぎょう見込みこまれる輸送ゆそう密度みつどが1にちたり4,000にん未満みまん路線ろせんについては、ざらとなるだいさんセクターなど国鉄こくてつ以外いがい運営うんえい主体しゅたいがないかぎ建設けんせつ凍結とうけつすることをめた。このため鹿島かしませんのうち鹿島かしましんせんとして計画けいかくされた区間くかん現在げんざい鹿島かしま臨海りんかい鉄道てつどう大洗鹿島線おおあらいかしません)および内山線うちやません現在げんざいJR四国しこく予讃線よさんせん向井むかいげん - 内子うちこあいだおよび新谷しんたに - 伊予大洲いよおおずあいだ以外いがい工事こうじちゅうABせん38線区せんくはすべて工事こうじ凍結とうけつされた。

凍結とうけつされたABせんのうち、工事こうじ着工ちゃっこうりつが50%以上いじょうで、のち開業かいぎょうたした線区せんく一覧いちらん [13]
樽見線たるみせん鷹角線ようかくせん阿佐東線あさとうせん久慈線くじせん盛線さかりせん智頭線ちずせんがんせん宿毛線すくもせん阿佐西線あささいせん後免ごめん - 奈半利なはり)、井原線いはらせん北越北線ほくえつほくせん宮福線みやふくせん
凍結とうけつされたABせんのうち、工事こうじ着工ちゃっこうりつが50%以上いじょう工事こうじ再開さいかいされなかった線区せんく一覧いちらん
美幸線びこうせん仁宇布にうぷ - 北見きたみ枝幸えさし)、白糠線しらぬかせん北進ほくしん - 足寄あしょろ)、めいはねせん興浜線こうひんせん佐久間さくません阪本さかもとせん今福いまふくせんいわきたせん油須原ゆすばるせん呼子よびこせん高千穂線たかちほせんこう千穂ちほ - 高森たかもり

凍結とうけつされたAせんである岩内線いわないせん岩内いわうち - 黒松内くろまつない)、紅葉山線もみじやません占冠しむかっぷ - 金山かなやま紅葉山もみじやま - 占冠しむかっぷ石勝線せきしょうせんとして開業かいぎょう)、狩勝線かりかちせん日高ひだかまち - 占冠しむかっぷ占冠しむかっぷ - 上落合かみおちあい石勝線せきしょうせん上落合かみおちあい - 新得しんとく根室本線ねむろほんせんとして開業かいぎょう)、芦別あしべつせんきた十勝とかちせん根北線こんぽくせん越川こしかわ - 根室ねむろ標津しべつ斜里しゃり - 越川こしかわすで廃止はいし)、小本線おもとせん岩泉いわいずみ - 小本こもと)、下呂げろせん岡多線おかだせん瀬戸せと - 多治見たじみ)、氷見線ひみせん氷見ひみ - 羽咋はくい)、こしよしせん九頭竜湖くずりゅうこ - 北濃ほくのう)、小鶴こづるせんみなみかちせん阿佐線あさせん甲浦かんのうら - 奈半利なはり)、北松きたまつせん小国しょうこくせん宮原線みやのはるせん参照さんしょう)、Bせん中津川なかつがわせん、Cせん丸森線まるもりせんや、1984ねん凍結とうけつのCDせんである岡多線おかだせん瀬戸線せとせん当時とうじ凍結とうけつみの整備せいび新幹線しんかんせん成田なりた新幹線しんかんせんについては当該とうがい項目こうもく参照さんしょう。これらのなかにも開業かいぎょうまたは活用かつようされた線区せんくがある。

国鉄こくてつ民営みんえい

編集へんしゅう

1987ねん昭和しょうわ62ねん)9がつ26にちには、国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえいにより、東北新幹線とうほくしんかんせん盛岡もりおか以北いほく)と九州きゅうしゅう新幹線しんかんせん建設けんせつ主体しゅたいおよ関係かんけい職員しょくいんが、一時いちじJR東日本ひがしにっぽん・JR九州きゅうしゅうて、公団こうだんがれた[7]

1998ねん平成へいせい10ねん)10がつ22にちには、日本国有鉄道清算事業団にほんこくゆうてつどうせいさんじぎょうだんほう廃止はいしにより日本国有鉄道清算事業団にほんこくゆうてつどうせいさんじぎょうだん同日どうじつをもって解散かいさんとなったことから、それ以降いこうどう事業じぎょうだん業務ぎょうむ固定こてい資産しさんやJR株式かぶしきなどの処分しょぶん資産しさんだけをとう公団こうだん承継しょうけいし、とう公団こうだんない国鉄こくてつ清算せいさん事業じぎょう本部ほんぶ特例とくれい勘定かんじょう)を設置せっちした。なお、従来じゅうらいからの建設けんせつ公団こうだん業務ぎょうむは、一般いっぱん勘定かんじょうとなった。償還しょうかんスキームが破綻はたんした清算せいさん事業じぎょうだん国鉄こくてつ長期ちょうき債務さいむは、公団こうだんにはがれず、政府せいふ一般いっぱん会計かいけいまれ、60年間ねんかん国民こくみん負担ふたん処理しょりされている。

2001ねん平成へいせい13ねん)3がつ現在げんざい職員しょくいんすうやく1800にんであった。くに特殊とくしゅ法人ほうじん改革かいかく一環いっかんで、2002ねん平成へいせい14ねん)12月18にち独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん鉄道てつどう建設けんせつ運輸うんゆ施設しせつ整備せいび支援しえん機構きこうほう公布こうふともない、2003ねん平成へいせい15ねん10月1にちづけ解散かいさん[1]同日どうじつ運輸うんゆ施設しせつ整備せいび事業じぎょうだん統合とうごうされて設立せつりつされた独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん鉄道てつどう建設けんせつ運輸うんゆ施設しせつ整備せいび支援しえん機構きこう業務ぎょうむ承継しょうけいされた[1][2][7]

役員やくいん組織そしき 本社ほんしゃ部局ぶきょく 支社ししゃなど
総裁そうさい 審議しんぎやく 盛岡もりおか支社ししゃ
ふく総裁そうさい 監査かんさしつ 東京とうきょう支社ししゃ
理事りじ 企画きかくしつ 関東かんとう支社ししゃ
理事りじ 総務そうむ 大阪おおさか支社ししゃ
経理けいり 札幌さっぽろ工事こうじ事務所じむしょ
用地ようち 北陸ほくりく新幹線しんかんせん建設けんせつきょく
計画けいかく 北陸ほくりく新幹線しんかんせんだい建設けんせつきょく
工務こうむ 九州きゅうしゅう新幹線しんかんせん建設けんせつきょく
設備せつび 名古屋なごや建設けんせつきょく
新幹線しんかんせん
リニア実験じっけんせん建設けんせつしつ
電気でんき[* 1]
設計せっけい技術ぎじゅつしつ
みん鉄線てっせん
  1. ^ 変電へんでん設備せつび電車でんしゃ線路せんろ設備せつび電灯でんとう電力でんりょく設備せつび通信つうしん設備せつびなどを担当たんとう

歴代れきだい総裁そうさい

編集へんしゅう

出典しゅってん:『写真しゃしん日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだんあゆみ』[7]

開業かいぎょう実績じっせき

編集へんしゅう
  • 駅名えきめいとう計画けいかく時点じてん名称めいしょう記載きさいしている。

ABせん地方ちほうにおける開発かいはつとうのための鉄道てつどう

編集へんしゅう

ABせん無償むしょう資金しきん財源ざいげんとして建設けんせつおこなわれ、完成かんせい鉄道てつどう施設しせつ国鉄こくてつ無償むしょう貸付かしつけていた。しかし、国鉄こくてつ経営けいえい悪化あっかともない、こうした鉄道てつどう公団こうだんによるABせん建設けんせつは、国鉄こくてつ再建さいけんほう施行しこうされた1980ねん昭和しょうわ55ねん)に運輸省うんゆしょう建設けんせつ凍結とうけつめたことで事実じじつじょう終了しゅうりょうした。

2021ねん7がつ30にち時点じてんで、国鉄こくてつ公団こうだんからけて開業かいぎょうしたABせん25線区せんくのうち、JR承継しょうけいされ現存げんそんする線区せんく半数はんすう以下いかの10線区せんくにとどまっている。5線区せんく国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえいまでに廃止はいしされ、7線区せんくだいさんセクター承継しょうけいされたが、そのさんセク承継しょうけい3線区せんくとJR承継しょうけい3線区せんく廃止はいし、JR承継しょうけい1線区せんく一部いちぶBRT(バス高速こうそく輸送ゆそうシステム)に転換てんかんされた。一方いっぽう工事こうじ途中とちゅう凍結とうけつされた未成みせいせんのうち14線区せんくは、国鉄こくてつわるざらだいさんセクターが設立せつりつされて工事こうじ再開さいかいされ、2002ねん平成へいせい14ねん)までにすべて建設けんせつ終了しゅうりょうした。

ABせん地方ちほうにおける開発かいはつとうのための鉄道てつどう[14][15][16]
せんめい 区間くかん 建設けんせつ
延長えんちょう
(km)
営業えいぎょう
延長えんちょう
(km)
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 事業じぎょうしゃ変遷へんせん 種別しゅべつ 過去かこ/廃止はいしせんめい 現状げんじょう
2022ねん9がつ30にち時点じてん
生橋線せいきょうせん 雫石しずくいし - 赤渕あかぶち 6.0 6.0 1964ねん9がつ10日とおか 国鉄こくてつJR東日本ひがしにっぽん 承継しょうけいせん 橋場線はしばせん 田沢湖線たざわこせん
赤渕あかぶち - 田沢湖たざわこ 18.0 18.1 1966ねん10がつ20日はつか
能登線のとせん 松波まつなみ - 蛸島たこしま 15.0 14.6 1964ねん9がつ21にち 国鉄こくてつJR西日本にしにほんのと鉄道てつどう 譲渡じょうとせん 能登線のとせん 2005ねん4がつ1にち廃止はいし[17]
美幸線びこうせん 美深びふか - 仁宇布にうぷ 21.0 21.2 1964ねん10がつ5にち 国鉄こくてつ 承継しょうけいせん 美幸線びこうせん 1985ねん9がつ17にち廃止はいし
白糠線しらぬかせん 白糠しらぬか - 上茶路しもちゃろ 26.0 25.2 1964ねん10がつ7にち 国鉄こくてつ 承継しょうけいせん 白糠線しらぬかせん 1983ねん10がつ23にち廃止はいし
上茶路かみちゃろ - 北進ほくしん 8.0 7.9 1972ねん9がつ8にち
あたり富内線とみうちせん 振内ふれない - 日高ひだかまち 24.0 24.1 1964ねん11月5にち 国鉄こくてつ 承継しょうけいせん 富内線とみうちせん 1986ねん11月1にち廃止はいし
油須原ゆすばるせん 漆生うるしお - 豊前川崎ぶぜんかわさき 17.0 12.9 1966ねん3がつ10日とおか 国鉄こくてつJR九州きゅうしゅう上山田線かみやまだせん 承継しょうけいせん 漆生線うるしおせん漆生うるしお - 下山田しもやまだ
上山田線かみやまだせん上山田かみやまだ - 豊前川崎ぶぜんかわさき
1986ねん4がつ1にち漆生線うるしおせん廃止はいし
1988ねん9がつ1にち上山田線かみやまだせん廃止はいし
神岡線かみおかせん 猪谷いのたに - 神岡かみおか 20.0 20.3 1966ねん11月6にち 国鉄こくてつ神岡かみおか鉄道てつどう 承継しょうけいせん 神岡線かみおかせん 2006ねん12月1にち廃止はいし[17]
篠栗線ささぐりせん 篠栗ささぐり - 桂川かつらがわ 16.0 14.8 1968ねん5がつ25にち 国鉄こくてつ→JR九州きゅうしゅう 承継しょうけいせん 篠栗線ささぐりせん
気仙沼線けせんぬません 前谷地まえやち - 柳津やないづ 18.0 17.5 1968ねん10がつ24にち 国鉄こくてつ→JR東日本ひがしにっぽん 承継しょうけいせん 柳津線やないづせん 気仙沼線けせんぬません
柳津やないづ - 本吉もとよし 34.0 34.0 1977ねん12月11にち 国鉄こくてつ→JR東日本ひがしにっぽん 承継しょうけいせん 気仙沼線けせんぬません 2020ねん4がつ1にち廃止はいし[17][ちゅう 1]
本郷ほんごうせん 加計かけ - 三段峡さんだんきょう 14.0 14.2 1969ねん7がつ27にち 国鉄こくてつ→JR西日本にしにほん 承継しょうけいせん 可部線かべせん 2003ねん12月1にち廃止はいし[17]
盛線さかりせん もり - 綾里りょうり 9.0 9.0 1970ねん3がつ1にち 国鉄こくてつ三陸さんりく鉄道てつどう 承継しょうけいせん 盛線さかりせん 南リアス線みなみりあすせん(リアスせん
綾里りょうり - 吉浜よしはま 13.0 12.5 1973ねん7がつ1にち
盛線さかりせん(2) 吉浜よしはま - 釜石かまいし 15.0 15.0 1984ねん4がつ1にち 三陸さんりく鉄道てつどう 承継しょうけいせん 南リアス線みなみりあすせん(リアスせん
鹿島かしません 香取かとり - 鹿島かしま神宮じんぐう 14.0 14.2 1970ねん8がつ20日はつか 国鉄こくてつ→JR東日本ひがしにっぽん 貸付かしつけせん[ちゅう 2] 鹿島かしません
鹿島かしま神宮じんぐう - 北鹿島きたかしま 3.0 3.2 1970ねん11月12にち
鹿島かしません(2) 水戸みと - 北鹿島きたかしま 53.0 53.0 1985ねん3がつ14にち 鹿島かしま臨海りんかい鉄道てつどう 承継しょうけいせん 大洗鹿島線おおあらいかしません
中村なかむらせん 土佐とさ佐賀さが - 中村なかむら 23.0 22.7 1970ねん10がつ1にち 国鉄こくてつJR四国しこく土佐とさくろしお鉄道てつどう 承継しょうけいせん 中村なかむらせん
鷹角線ようかくせん 角館かくのだて - 松葉まつば 19.0 19.2 1970ねん11月1にち 国鉄こくてつ秋田あきた内陸ないりく縦貫じゅうかん鉄道てつどう 承継しょうけいせん 角館線かくのだてせん秋田内陸北線あきたないりくほくせん 秋田内陸線あきたないりくせん
鷹角線ようかくせん(2) 比立内ひたちない - 松葉まつば 29.0 29.3 1989ねん4がつ1にち 秋田あきた内陸ないりく縦貫じゅうかん鉄道てつどう 承継しょうけいせん 秋田内陸線あきたないりくせん
嬬恋つまごいせん 長野原ながのはら - 大前おおまえ 13.0 13.3 1971ねん3がつ7にち 国鉄こくてつ→JR東日本ひがしにっぽん 承継しょうけいせん 吾妻線あがつません
只見ただみちゅうせん 只見ただみ - 大白川おおしらかわ 20.0 20.8 1971ねん8がつ29にち 国鉄こくてつ→JR東日本ひがしにっぽん 承継しょうけいせん 只見線ただみせん
小本線おもとせん 浅内あさない - 岩泉いわいずみ 7.0 7.4 1972ねん2がつ6にち 国鉄こくてつ→JR東日本ひがしにっぽん 承継しょうけいせん 岩泉線いわいずみせん 2014ねん4がつ1にち廃止はいし[17]
久慈線くじせん 宮古みやこ - 田老たろう 13.0 12.8 1972ねん2がつ27にち 国鉄こくてつ三陸さんりく鉄道てつどう 承継しょうけいせん 宮古線みやこせん 北リアス線きたりあすせん(リアスせん
久慈くじ - 普代ふだい 26.0 26.0 1975ねん7がつ20日はつか 国鉄こくてつ三陸さんりく鉄道てつどう 承継しょうけいせん 久慈線くじせん
久慈線くじせん(2) 田老たろう - 普代ふだい 31.0 32.2 1984ねん4がつ1にち 三陸さんりく鉄道てつどう 承継しょうけいせん 北リアス線きたりあすせん(リアスせん
高千穂線たかちほせん 日ノ影ひのかげ - 高千穂たかちほ 13.0 12.5 1972ねん7がつ22にち 国鉄こくてつ→JR九州きゅうしゅう高千穂たかちほ鉄道てつどう 承継しょうけいせん 高千穂線たかちほせん 2008ねん12月28にち廃止はいし[17]
国分こくぶせん 国分こくぶ - 海潟かいがた温泉おんせん 34.0 33.5 1972ねん9がつ9にち 国鉄こくてつ 承継しょうけいせん 大隅線おおすみせん 1987ねん3がつ14にち廃止はいし
こしよしせん 勝原かどはら - 九頭竜湖くずりゅうこ 10.0 10.2 1972ねん12月15にち 国鉄こくてつ→JR西日本にしにほん 承継しょうけいせん 越美北線えつみほくせん
阿佐線あさせん 牟岐むぎ - 海部かいふ 12.0 11.6 1973ねん10がつ1にち 国鉄こくてつ→JR四国しこく
阿佐あさ海岸かいがん鉄道てつどう阿波海南あわかいなん - 海部かいふ
承継しょうけいせん 牟岐線むぎせん阿波海南あわかいなん - 海部かいふ 牟岐線むぎせん牟岐むぎ - 阿波海南あわかいなん
阿佐東線あさとうせん阿波海南あわかいなん - 海部かいふ
海部かいふ - 甲浦かんのうら 9.0 8.5 1992ねん3がつ26にち 阿佐あさ海岸かいがん鉄道てつどう 承継しょうけいせん 阿佐東線あさとうせん
後免ごめん - 奈半利なはり 43.0 42.7 2002ねん7がつ1にち 土佐とさくろしお鉄道てつどう 譲渡じょうとせん 阿佐線あさせん(ごめん・なはりせん
窪江くぼえせんせん 江川崎えかわさき - 川奥かわおくしん 39.0 39.2 1974ねん3がつ1にち 国鉄こくてつ→JR四国しこく 承継しょうけいせん 予土線よどせん
三江線さんこうせん くち - 浜原はまはら 30.0 29.6 1975ねん8がつ31にち 国鉄こくてつ→JR西日本にしにほん 承継しょうけいせん 三江線さんこうせん 2018ねん4がつ1にち廃止はいし[17]
内山線うちやません 向井原むかいばら - 内子うちこ 24.0 23.5 1986ねん3がつ3にち 国鉄こくてつ→JR四国しこく 承継しょうけいせん 予讃本線よさんほんせん 予讃線よさんせん
がんせん 会津高原あいづこうげん - しん藤原ふじわら 31.0 30.7 1986ねん10がつ9にち がん鉄道てつどう 承継しょうけいせん 会津鬼怒川線あいづきぬがわせん
丸森線まるもりせん(2) 福島ふくしま - 丸森まるもり 38.0 37.5 1988ねん7がつ1にち 阿武隈あぶくま急行きゅうこう 承継しょうけいせん 阿武隈急行線あぶくまきゅうこうせん
宮福線みやふくせん 宮津みやづ - 福知山ふくちやま 31.0 30.4 1988ねん7がつ16にち きた近畿きんきタンゴ鉄道てつどうだい一種いっしゅ
きた近畿きんきタンゴ鉄道てつどうだい三種さんしゅ
WILLER TRAINSだいしゅ
承継しょうけいせん 宮福線みやふくせん
樽見線たるみせん 神海こうみ - 樽見たるみ 11.0 10.9 1989ねん3がつ25にち 樽見たるみ鉄道てつどう 承継しょうけいせん 樽見線たるみせん
智頭線ちずせん 上郡かみごおり - 智頭ちず 56.0 56.1 1994ねん12月3にち 智頭ちず急行きゅうこう 承継しょうけいせん 智頭線ちずせん
北越北線ほくえつほくせん 六日町むいかまち - 犀潟さいがた 59.0 59.5 1997ねん3がつ22にち 北越ほくえつ急行きゅうこう 承継しょうけいせん ほくほくせん
宿毛線すくもせん 宿毛すくも - 中村なかむら 23.0 23.6 1997ねん10がつ1にち 土佐とさくろしお鉄道てつどう 承継しょうけいせん 宿毛線すくもせん
井原線いはらせん 総社そうじゃ - 神辺かんべ 42.0 41.7 1999ねん1がつ11にち 井原いはら鉄道てつどう 譲渡じょうとせん 井原線いはらせん

CDせん主要しゅよう幹線かんせんおよ大都市だいとしにおける鉄道てつどう

編集へんしゅう

CDせん公団こうだん路線ろせん建設けんせつし、国鉄こくてつ有償ゆうしょうけていた。国鉄こくてつ民営みんえいにあたってそのだい部分ぶぶんはJRに貸付かしつけもしくは承継しょうけいされたが、一部いちぶ線区せんくだいさんセクターに承継しょうけいされた。民営みんえい京葉けいようせん瀬戸せとせん建設けんせつつづけられた。貸付かしつけせんについては貸付かしつけ期間きかん経過けいかしたのち鉄道てつどう施設しせつ有償ゆうしょう譲渡じょうとされる。貸付かしつけりょう基準きじゅんは、建設けんせつようした費用ひようのうち借入かりいれにかか部分ぶぶん国土こくど交通こうつう大臣だいじん指定していする期間きかん(40年間ねんかん)および利率りりつによる元利がんり均等きんとう半年はんとし償還しょうかん租税そぜいおよび管理かんりとうである。譲渡じょうと代金だいきんは、建設けんせつようした費用ひようから、鉄道てつどう事業じぎょうしゃすで支払しはらった貸付かしつけりょう合計ごうけいがくげんじたがくである。

CDせん主要しゅよう幹線かんせんおよ大都市だいとしにおける鉄道てつどう[14][16]
せんめい 区間くかん 建設けんせつ
延長えんちょう
(km)
営業えいぎょう
延長えんちょう
(km)
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 事業じぎょうしゃ変遷へんせん 種別しゅべつ 過去かこせんめい 現状げんじょう
2022ねん9がつ30にち時点じてん
根岸線ねぎしせん 桜木さくらぎまち - 磯子いそご 7.0 7.5 1964ねん5がつ19にち 国鉄こくてつJR東日本ひがしにっぽん 貸付かしつけせん[ちゅう 3] 根岸線ねぎしせん
磯子いそご - 洋光台ようこうだい 4.0 4.6 1970ねん3がつ17にち
洋光台ようこうだい - 大船おおふな 8.0 8.0 1973ねん4がつ9にち 貸付かしつけせん[ちゅう 4]
落合おちあいせん 落合おちあい - 上落合かみおちあいしん 4.0 4.0 1966ねん9がつ30にち 国鉄こくてつJR北海道ほっかいどう 承継しょうけいせん 根室本線ねむろほんせん 2024ねん4がつ1にち廃止はいし[21]
狩勝線かりかちせん 新得しんとく - 上落合かみおちあいしん 25.0 24.1 1966ねん9がつ30にち 国鉄こくてつ→JR北海道ほっかいどう 承継しょうけいせん 石勝線せきしょうせん
上落合かみおちあいしん) - 占冠しむかっぷ 31.0 31.0 1981ねん10がつ1にち
丸森線まるもりせん 槻木つきのき - 丸森まるもり 17.0 17.4 1968ねん4がつ1にち 国鉄こくてつ阿武隈あぶくま急行きゅうこう 承継しょうけいせん 丸森線まるもりせん 阿武隈急行線あぶくまきゅうこうせん
岡多線おかだせん 岡崎おかざき - 北野桝塚きたのますづか 9.0 8.7 1970ねん10がつ1にち 国鉄こくてつJR東海とうかい愛知あいち環状かんじょう鉄道てつどう 承継しょうけいせん 岡多線おかだせん 愛知環状鉄道線あいちかんじょうてつどうせん
北野桝塚きたのますづか - 新豊田しんとよた 11.0 10.8 1976ねん4がつ26にち
岡多線おかだせん(2) 新豊田しんとよた - 瀬戸せと 20.0 19.6 1988ねん1がつ31にち 愛知あいち環状かんじょう鉄道てつどう 承継しょうけいせん 愛知環状鉄道線あいちかんじょうてつどうせん
浦上うらかみせん 喜々津ききつ - 浦上うらかみ 16.0 16.8 1972ねん10がつ2にち 国鉄こくてつJR九州きゅうしゅう 承継しょうけいせん 長崎本線ながさきほんせん
武蔵野線むさしのせん 新松戸しんまつど - 府中本町ふちゅうほんまち 75.0 75.4 1973ねん4がつ1にち 国鉄こくてつ→JR東日本ひがしにっぽん 貸付かしつけせん[ちゅう 5] 武蔵野線むさしのせん
新鶴見しんつるみ - 府中本町ふちゅうほんまち 22.0 22.3 1976ねん3がつ1にち 貸付かしつけせん[ちゅう 6]
伊勢線いせせん 南四日みなみよっか - 河原田かわらだ 4.0 3.7 1973ねん9がつ1にち 国鉄こくてつJR東海とうかい 貸付かしつけせん[ちゅう 7] 関西本線かんさいほんせん
伊勢線いせせん(2) 河原田かわらだ - 22.0 22.3 1973ねん9がつ1にち 国鉄こくてつ伊勢いせ鉄道てつどう 承継しょうけいせん 伊勢線いせせん
京葉線けいようせん 塩浜しおはまみさお - 東京とうきょう(タ) 8.0 7.6 1967ねん3がつ25にち 国鉄こくてつ→JR東日本ひがしにっぽん 貸付かしつけせん[ちゅう 8] 東海道とうかいどう貨物かもつせん
千葉ちば(タ) - 都川つかわ 4.0 4.3 1975ねん5がつ10日とおか 貸付かしつけせん[ちゅう 9] 京葉線けいようせん
都川つかわ - 蘇我そが 2.0 2.0 1986ねん1がつ21にち 貸付かしつけせん
西船橋にしふなばし - 千葉ちば(タ) 15.0 15.4 1986ねん3がつ3にち
新木場しんきば - 西船橋にしふなはし 16.0 16.1 1988ねん12月1にち JR東日本ひがしにっぽん
東京とうきょう - 新木場しんきば 7.0 7.4 1990ねん3がつ10日とおか
湖西線こせいせん 山科やましな - 近江塩津おうみしおつ 77.0 74.1 1974ねん7がつ20日はつか 国鉄こくてつJR西日本にしにほん 貸付かしつけせん[ちゅう 10] 湖西線こせいせん
小金線こがねせん 新松戸しんまつど - 西船橋にしふなばし 15.0 15.0 1978ねん10がつ2にち 国鉄こくてつ→JR東日本ひがしにっぽん 貸付かしつけせん[ちゅう 11] 武蔵野線むさしのせん
紅葉山線もみじやません しん夕張ゆうばり - 占冠しむかっぷ 18.0 17.6 1981ねん10がつ1にち 国鉄こくてつ→JR北海道ほっかいどう 承継しょうけいせん 石勝線せきしょうせん
追分線おいわけせん 千歳空港ちとせくうこう - 追分おいわけ 18.0 17.6
呼子よびこせん 虹ノ松原にじのまつばら - 唐津からつ 7.0 5.1 1983ねん3がつ22にち 国鉄こくてつJR九州きゅうしゅう 承継しょうけいせん 筑肥せん
瀬戸線せとせん 瀬戸せと - 高蔵寺こうぞうじ 6.0 6.2 1988ねん1がつ31にち 愛知あいち環状かんじょう鉄道てつどう 承継しょうけいせん 愛知環状鉄道線あいちかんじょうてつどうせん
勝川かちがわ - 尾張星おわりほしみや 10.0 9.3 1991ねん12月1にち JR東海とうかいだい一種いっしゅ
東海とうかい交通こうつう事業じぎょうだいしゅ
貸付かしつけせん 城北線じょうほくせん
尾張星おわりほしみや - 枇杷島びわじま 2.0 1.9 1993ねん3がつ18にち

Eせん海峡線かいきょうせん鉄道てつどう

編集へんしゅう

青函せいかんトンネルふく津軽海峡線つがるかいきょうせん公団こうだん鉄道てつどう施設しせつ建設けんせつ保有ほゆうし、JR北海道ほっかいどう租税そぜいおよび管理かんり支払しはらう。

Eせん海峡線かいきょうせん鉄道てつどう[14][16]
せんめい 区間くかん 建設けんせつ
延長えんちょう
(km)
営業えいぎょう
延長えんちょう
(km)
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 事業じぎょうしゃ変遷へんせん 種別しゅべつ 現状げんじょう
2022ねん9がつ30にち時点じてん
津軽海峡線つがるかいきょうせん 中小ちゅうしょうこく - 木古内きこない 87.8 87.8 1988ねん3がつ13にち JR北海道ほっかいどう 貸付かしつけせん 海峡線かいきょうせん

Gせん新幹線しんかんせん鉄道てつどう

編集へんしゅう

全国ぜんこく新幹線しんかんせん鉄道てつどう整備せいびほうもとづく整備せいび計画けいかくのうち、公団こうだん建設けんせつ主体しゅたいとして指名しめいされた路線ろせん建設けんせつおこなった。公団こうだん昭和しょうわ47ねん整備せいび計画けいかくにおいて上越新幹線じょうえつしんかんせん成田なりた新幹線しんかんせん昭和しょうわ48ねん整備せいび計画けいかく整備せいび新幹線しんかんせん)において北陸ほくりく新幹線しんかんせん北海道ほっかいどう新幹線しんかんせん建設けんせつ主体しゅたいとされた[25]

上越新幹線じょうえつしんかんせん公団こうだん建設けんせつ主体しゅたいとして建設けんせつおこな国鉄こくてつ運営うんえいしていたが、国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえいさい新幹線しんかんせん鉄道てつどう保有ほゆう機構きこう鉄道てつどう施設しせつ保有ほゆうし、JRにリースする方式ほうしきとなった。その新幹線しんかんせん鉄道てつどう保有ほゆう機構きこう解散かいさんし、上越新幹線じょうえつしんかんせん鉄道てつどう施設しせつはJR東日本ひがしにっぽん有償ゆうしょう譲渡じょうとされた。成田なりた新幹線しんかんせん着工ちゃっこうしたものの、成田空港なりたくうこう周辺しゅうへんのぞいて建設けんせつ工事こうじ進展しんてんできず、国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえい同時どうじ整備せいび計画けいかく失効しっこうした。

国鉄こくてつ民営みんえい国鉄こくてつ承継しょうけいしたJRが建設けんせつ主体しゅたいとされた整備せいび新幹線しんかんせんである東北新幹線とうほくしんかんせん盛岡もりおか以北いほくおよび九州きゅうしゅう新幹線しんかんせん建設けんせつ主体しゅたいけた。北陸ほくりく新幹線しんかんせんおよび東北新幹線とうほくしんかんせん盛岡もりおか以北いほく区間くかんは、公団こうだん建設けんせつ主体しゅたいとして建設けんせつし、完成かんせい鉄道てつどう施設しせつ保有ほゆうして営業えいぎょう主体しゅたい貸付かしつけをおこない、貸付かしつけりょう収受しゅうじゅする(上下じょうげ分離ぶんり方式ほうしき)。貸付かしつけりょう基準きじゅんは、受益じゅえきがく新幹線しんかんせん鉄道てつどう開業かいぎょうにより営業えいぎょう主体しゅたい発生はっせいする受益じゅえき(30年間ねんかん))を基準きじゅんとしたものに租税そぜいおよび管理かんりくわえたがくである。

 
北陸ほくりく新幹線しんかんせん長野ながのえき銘板めいばん
Gせん新幹線しんかんせん鉄道てつどう[15][16]
せんめい 区間くかん 建設けんせつ
延長えんちょう
(km)
営業えいぎょう
延長えんちょう
(km)
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 事業じぎょうしゃ変遷へんせん 種別しゅべつ 現状げんじょう
2022ねん9がつ30にち時点じてん
上越新幹線じょうえつしんかんせん 大宮おおみや - 新潟にいがた 275.4 303.6 1982ねん11月15にち 国鉄こくてつJR東日本ひがしにっぽん 承継しょうけいせん 上越新幹線じょうえつしんかんせん
北陸ほくりく新幹線しんかんせん 高崎たかさき - 長野ながの 125.7 117.4 1997ねん10がつ1にち JR東日本ひがしにっぽん 貸付かしつけせん 北陸ほくりく新幹線しんかんせん
東北新幹線とうほくしんかんせん 盛岡もりおか - 八戸はちのへ 94.5 96.6 2002ねん12月1にち JR東日本ひがしにっぽん 貸付かしつけせん 東北新幹線とうほくしんかんせん

Pせん大都市だいとしにおける民営みんえい鉄道てつどう

編集へんしゅう

東京とうきょう大阪おおさか名古屋なごやさん大都市だいとしけんにおいてみん鉄線てっせん新設しんせつまたはだい規模きぼ改良かいりょう工事こうじ公団こうだん施工しこうし、完成かんせい事業じぎょうしゃ譲渡じょうとする。譲渡じょうと代金だいきん国土こくど交通こうつう大臣だいじん指定していする期間きかん(25年間ねんかん)、元利がんり均等きんとう半年はんとし償還しょうかん管理かんりとうくわえたがく支払しはらう。なおPせん制度せいどでは、公団こうだん発行はっこうした債券さいけんまたは借入金かりいれきん利子りしのうち5%を上回うわまわ部分ぶぶんたいしてくに地方ちほう公共こうきょう団体だんたいが2ぶんの1ずつ利子りし補給ほきゅうをする。利子りし補給ほきゅう期間きかんは25ねん(ニュータウンしんせん場合ばあいは15ねん)である[26]特殊とくしゅ法人ほうじん改革かいかくさい都市とし鉄道てつどうせんおよびみん鉄線てっせんとう事業じぎょうについては現在げんざい実施じっしちゅう事業じぎょう限定げんていし、あらたな路線ろせん新規しんき採択さいたくおこなわないこととされた[4]

Pせん大都市だいとしにおける民営みんえい鉄道てつどう[15][16]
せんめい 区間くかん 建設けんせつ
延長えんちょう
(km)
営業えいぎょう
延長えんちょう
(km)
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 事業じぎょうしゃ変遷へんせん 備考びこう 過去かこせんめい 現状げんじょう
2022ねん9がつ30にち時点じてん
多摩線たません しんひゃくごうおか - 小田急おだきゅう永山ながやま 7.5 6.8 1974ねん6がつ1にち 小田急電鉄おだきゅうでんてつ 多摩線たません
小田急おだきゅう永山ながやま - 小田急おだきゅう多摩たまセンター 2.6 2.3 1975ねん4がつ23にち
多摩たません(2) 小田急おだきゅう多摩たまセンター - 唐木田からきだ 1.7 1.5 1990ねん3がつ27にち
相模原さがみはらせん 京王けいおうよみうりランド - 京王けいおう多摩たまセンター 10.2 9.8 1974ねん10がつ18にち 京王帝都電鉄けいおうていとでんてつ
京王けいおう電鉄でんてつ
相模原さがみはらせん
相模原さがみはらせん(2) 京王けいおう多摩たまセンター - 南大沢みなみおおさわ 4.9 4.5 1988ねん5がつ21にち
南大沢みなみおおさわ - 橋本はしもと 3.9 4.4 1990ねん3がつ30にち
田園都市線でんえんとしせん 渋谷しぶや - 二子ふたご玉川たまがわえん 9.6 9.4 1977ねん4がつ7にち 東京急行電鉄とうきょうきゅうこうでんてつ
東急とうきゅう電鉄でんてつ
新玉川線しんたまがせん 田園都市線でんえんとしせん
小田原線おだわらせん 代々木上原よよぎうえはら - 東北沢ひがしきたざわ 0.5 0.7 1978ねん3がつ31にち 小田急電鉄おだきゅうでんてつ 複々線ふくふくせん 小田原線おだわらせん
小田原おだわらせん(2) 成城学園せいじょうがくえんまえ - 和泉多摩川いずみたまがわ 2.3 2.8 1995ねん4がつ25にち
(2.3) (2.8) 1997ねん4がつ1にち
千歳船橋ちとせふなばし - 祖師そしたに大蔵おおくら 0.8 1.4 1997ねん12月7にち
豪徳寺ごうとくじ - 千歳船橋ちとせふなばし 0.6 2.2 1998ねん11月1にち
千歳船橋ちとせふなばし - 成城学園せいじょうがくえんまえ 1.2 1.0 1999ねん4がつ1にち
(1.2) (1.0) 2000ねん6がつ11にち
豪徳寺ごうとくじ - 千歳船橋ちとせふなばし (0.6) (2.2)
経堂きょうどう - 祖師そしたに大蔵おおくら 1.1 (2.6) 2001ねん10がつ28にち
世田谷せたがや代田だいだ - 千歳船橋ちとせふなばし 1.6 1.4 2002ねん3がつ31にち
千歳船橋ちとせふなばし - 成城学園せいじょうがくえんまえ (1.2) (2.4)
祖師そしたに大蔵たいぞう - 喜多見きたみ 1.0 (2.1)
経堂きょうどう - 祖師そしたに大蔵おおくら (1.1) (2.6) 2002ねん12月15にち
世田谷せたがや代田だいだ - 経堂きょうどう (1.6) (2.4)
瀬戸線せとせん さかえまち - 東大手ひがしおおて 1.6 1.5 1978ねん8がつ20日はつか 名古屋鉄道なごやてつどう 瀬戸線せとせん
京王線けいおうせん 新宿しんじゅく - 笹塚ささづか 3.9 3.6 1978ねん10がつ31にち 京王帝都電鉄けいおうていとでんてつ
京王けいおう電鉄でんてつ
複々線ふくふくせん 京王線けいおうせん
きたそうせん 北初富きたはつとみ - 小室こむろ 7.9 7.9 1979ねん3がつ9にち きたそう開発かいはつ鉄道てつどう
きたそう鉄道てつどう
[ちゅう 12] きたそうせん
北総・公団線ほくそうこうだんせん
きたそうせん
きたそうせん(2) 京成高砂けいせいたかさご - 新鎌ヶ谷しんかまがや 11.7 12.7 1991ねん3がつ31にち 北総・公団線ほくそうこうだんせん
豊田とよだせん 黒笹くろざさ - 梅坪うめつぼ 8.1 8.1 1979ねん7がつ29にち 名古屋鉄道なごやてつどう 豊田とよだせん
京成けいせい本線ほんせん 青砥あおと - 京成高砂けいせいたかさご 0.6 1.2 1983ねん7がつ1にち 京成電鉄けいせいでんてつ 複々線ふくふくせん 本線ほんせん
西武せいぶ8号線ごうせん しんさくらだい - 小竹向原こたけむかいはら 1.4 1.2 1983ねん10がつ1にち 西武鉄道せいぶてつどう 西武せいぶ有楽町ゆうらくちょうせん
練馬ねりま - しんさくらだい 0.2 0.2 1986ねん4がつ2にち
1.9 1.2 1994ねん12月7にち
(1.5) (1.4) 1998ねん3がつ26にち
(0.8) (1.4) 2000ねん3がつ29にち
伊勢崎線いせさきせん たけづか - 谷塚やつか 0.3 0.3 1985ねん4がつ1にち 東武鉄道とうぶてつどう 複々線ふくふくせん 伊勢崎線いせさきせん
たけづか - 松原団地まつばらだんち 3.4 3.4 1987ねん4がつ1にち
1.2 1.2 1988ねん8がつ9にち
草加そうか - 蒲生がもう 2.2 2.2 1989ねん4がつ1にち
(2.2) (2.2) 1992ねん4がつ1にち
新田にった - 北越谷きたこしがや 4.2 5.5 1994ねん11月2にち
(4.2) (5.5) 1997ねん3がつ25にち
越谷こしがや - 北越谷きたこしがや 2.8 1.7 1999ねん9がつ9にち
(2.8) (1.7) 2001ねん3がつ28にち
伊勢崎線いせさきせん(2) 曳舟 - 業平橋なりひらばし 1.3 1.3 2003ねん3がつ19にち
東上とうじょうせん 朝霞あさか - 志木しき 3.2 3.2 1985ねん6がつ1にち 東武鉄道とうぶてつどう 複々線ふくふくせん 東上本線とうじょうほんせん
和光わこう - 志木しき 3.8 2.1 1987ねん8がつ25にち
東上とうじょうせん(2) 森林公園しんりんこうえん - 武蔵嵐山むさしらんざん 4.4 4.5 2002ねん3がつ26にち 複線ふくせん
東大阪線ひがしおおさかせん 長田ながた - 生駒いこま 10.3 10.2 1986ねん10がつ1にち 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう 東大阪線ひがしおおさかせん けいはんなせん
北神線ほくしんせん しん神戸こうべ - 谷上やがみ 7.9 7.5 1988ねん4がつ2にち きたしん急行きゅうこう電鉄でんてつだい一種いっしゅ
神戸こうべ高速こうそく鉄道てつどうだい三種さんしゅ
きたしん急行きゅうこう電鉄でんてつだいしゅ
神戸こうべ交通こうつうきょくだい一種いっしゅ
北神線ほくしんせん
鴨東線おうとうせん 三条さんじょう - 出町柳でまちやなぎ 2.3 2.3 1989ねん10がつ5にち 京阪電気鉄道けいはんでんきてつどう 鴨東線おうとうせん
千葉急行線ちばきゅうこうせん 千葉ちば中央ちゅうおう - 大森台おおもりだい 4.3 4.2 1992ねん4がつ1にち 千葉ちば急行きゅうこう電鉄でんてつ
京成電鉄けいせいでんてつ
千葉急行線ちばきゅうこうせん 千原ちはらせん
大森台おおもりだい - ちはらだい 6.8 6.7 1996ねん4がつ1にち
東京とうきょうモノレール
羽田はたせん
整備せいびじょう - 羽田空港はねだくうこう 5.3 5.1 1993ねん9がつ27にち 東京とうきょうモノレール 東京とうきょうモノレール羽田線はねだせん 東京とうきょうモノレール羽田空港はねだくうこうせん
西武せいぶ池袋いけぶくろせん 富士見台ふじみだい - 石神井公園しゃくじいこうえん 1.0 2.3 1994ねん12月7にち 西武鉄道せいぶてつどう 複々線ふくふくせん 池袋いけぶくろせん
練馬ねりま - 練馬ねりま高野台こうやだい 1.8 2.3 1998ねん3がつ26にち
練馬ねりま - 中村なかむらきょう (0.7) (1.5) 2003ねん3がつ12にち
ひがし高速こうそくせん 西船橋にしふなばし - ひがし勝田台かつただい 16.1 16.2 1996ねん4がつ27にち ひがし高速こうそく鉄道てつどう ひがし高速こうそくせん
片福かたふく連絡れんらくせん 京橋きょうばし - 尼崎あまがさき 10.3 12.5 1997ねん3がつ8にち 関西かんさい高速こうそく鉄道てつどうだい三種さんしゅ
JR西日本にしにほんだいしゅ
JR東西線とうざいせん
東西線とうざいせん 御陵ごりょう - 三条さんじょう京阪けいはん 3.5 3.3 1997ねん10がつ12にち 京都きょうと高速こうそく鉄道てつどうだい三種さんしゅ
京都きょうと交通こうつうきょくだいしゅ
京都きょうと交通こうつうきょくだい一種いっしゅ
東西線とうざいせん
埼玉さいたま高速こうそく鉄道てつどうせん 鳩ヶ谷はとがや - 浦和うらわ美園みその 8.4 8.7 2001ねん3がつ28にち 埼玉さいたま高速こうそく鉄道てつどう 埼玉さいたま高速こうそく鉄道てつどうせん
臨海りんかいふく都心としんせん
東京とうきょうテレポート - 天王てんのうしゅうアイル 2.9 2.9 2001ねん3がつ31にち 東京とうきょう臨海りんかい高速こうそく鉄道てつどう りんかいせん
天王てんのうしゅうアイル - 大崎おおさき 4.0 4.4 2002ねん12月1にち

主要しゅよう鉄道てつどう幹線かんせん

編集へんしゅう
主要しゅよう鉄道てつどう幹線かんせん[14][16]
せんめい 区間くかん 建設けんせつ
延長えんちょう
(km)
営業えいぎょう
延長えんちょう
(km)
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 事業じぎょうしゃ変遷へんせん 種別しゅべつ 現状げんじょう
2022ねん9がつ30にち時点じてん
智頭線ちずせん 上郡かみごおり - 智頭ちず (56.6) (56.1) 1994ねん12月3にち 智頭ちず急行きゅうこう 譲渡じょうとせん 智頭線ちずせん
日豊線にっぽうせん 小倉おぐら - 大分おおいた 132.9 132.9 1995ねん4がつ20日はつか JR九州きゅうしゅう 譲渡じょうとせん 日豊本線にっぽうほんせん
山陰線さんいんせん 綾部あやべ - 福知山ふくちやま 12.3 12.3 1995ねん4がつ20日はつか JR西日本にしにほん 譲渡じょうとせん 山陰本線さんいんほんせん
園部そのべ - 綾部あやべ 42.0 42.0 1996ねん3がつ16にち
宮福線みやふくせん 宮津みやづ - 福知山ふくちやま (30.4) (30.4) 1996ねん3がつ16にち きた近畿きんきタンゴ鉄道てつどうだい一種いっしゅ
きた近畿きんきタンゴ鉄道てつどうだい三種さんしゅ
WILLER TRAINSだいしゅ
譲渡じょうとせん 宮福線みやふくせん
宮津線みやづせん 宮津みやづ - 天橋立あまのはしだて 4.4 4.4 宮津線みやづせんみやゆたかせん
田沢湖線たざわこせん 盛岡もりおか - 大曲おおまがり 75.6 75.6 1997ねん3がつ22にち JR東日本ひがしにっぽん 譲渡じょうとせん 田沢湖線たざわこせん秋田あきた新幹線しんかんせん
奥羽線おううせん 大曲おおまがり - 秋田あきた 51.7 51.7 奥羽本線おううほんせん秋田あきた新幹線しんかんせん
北越北線ほくえつほくせん 六日町むいかまち - 犀潟さいがた (59.0) (59.5) 1997ねん3がつ22にち 北越ほくえつ急行きゅうこう 承継しょうけいせん ほくほくせん
高徳線こうとくせん 高松たかまつ - 徳島とくしま 74.8 74.8 1998ねん3がつ14にち JR四国しこく 承継しょうけいせん 高徳線こうとくせん
東海道とうかいどうせん貨物かもつ 東京とうきょう(タ) - 大阪おおさか(タ) - - 1998ねん3がつ31にち JR貨物かもつ 譲渡じょうとせん 東海道本線とうかいどうほんせん

都市とし鉄道てつどうせん

編集へんしゅう
都市とし鉄道てつどうせん[15][16]
せんめい 区間くかん 建設けんせつ
延長えんちょう
(km)
営業えいぎょう
延長えんちょう
(km)
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 事業じぎょうしゃ変遷へんせん 種別しゅべつ 現状げんじょう
2022ねん9がつ30にち時点じてん
札沼線さっしょうせん 太平たいへい - 篠路しのろ 3.0 2.9 1995ねん3がつ16にち JR北海道ほっかいどう 譲渡じょうとせん 札沼線さっしょうせん
北海道ほっかいどう医療いりょう大学だいがくえき おりかえし設備せつび - - 1996ねん3がつ16にち
篠路しのろ - あいのさと教育きょういくだい 3.2 3.4 1997ねん3がつ22にち
はちけん - 太平たへい 5.2 5.2 2000ねん3がつ11にち
福知山線ふくちやません しん三田みた - 篠山口ささやまぐち 21.5 21.5 1997ねん3がつ8にち JR西日本にしにほん 譲渡じょうとせん 福知山線ふくちやません
筑肥せん 下山門しもやまと - 筑前前原ちくぜんまえばる 11.1 11.1 2000ねん1がつ22にち JR九州きゅうしゅう 譲渡じょうとせん 筑肥せん

受託じゅたく業務ぎょうむ

編集へんしゅう

鉄道てつどう事業じぎょうしゃから鉄道てつどう事業じぎょう受託じゅたく要請ようせいがあった場合ばあいに、公団こうだん受託じゅたくして調査ちょうさ建設けんせつおこなう。

受託じゅたく業務ぎょうむ[15][16]
せんめい 区間くかん 建設けんせつ
延長えんちょう
(km)
営業えいぎょう
延長えんちょう
(km)
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 事業じぎょうしゃ変遷へんせん 過去かこせんめい 現状げんじょう
2022ねん9がつ30にち時点じてん
伊奈線いなせん 丸山まるやま - 小針こばり 5.0 4.5 1983ねん12月22にち 埼玉さいたましん都市とし交通こうつう 伊奈線いなせん
仙台せんだい高速こうそく鉄道てつどう
南北線なんぼくせん
七北田ななきた - 北四番丁きたよばんちょう 5.0 4.5 1987ねん7がつ15にち 仙台せんだい交通こうつうきょく 南北線なんぼくせん
成田空港高速鉄道線なりたくうこうこうそくてつどうせん 土屋つちや - 空港くうこうターミナル 8.9 8.7 1992ねん3がつ19にち 成田空港なりたくうこう高速こうそく鉄道てつどうだい三種さんしゅ
JR東日本ひがしにっぽんだいしゅ
成田なりたせん
駒井野こまいのしん - 空港くうこうターミナル 2.3 2.1 成田空港なりたくうこう高速こうそく鉄道てつどうだい三種さんしゅ
京成電鉄けいせいでんてつだいしゅ
本線ほんせん
関西かんさい空港くうこう連絡れんらく鉄道てつどうせん 日根野ひねの - りんくうタウン 1.6 1.6 1994ねん6がつ15にち JR西日本にしにほん 関西かんさい空港線くうこうせん
住都公団じゅうとこうだんせん 小室こむろ - 印西いんざいまきはら 8.7 4.7 1995ねん4がつ1にち 住宅じゅうたく都市とし整備せいび公団こうだん
都市とし基盤きばん整備せいび公団こうだん
千葉ちばニュータウン鉄道てつどうだい三種さんしゅ
きたそう鉄道てつどう京成電鉄けいせいでんてつだいしゅ
北総・公団線ほくそうこうだんせん きたそうせん
成田空港なりたくうこうせん
住都公団じゅうとこうだんせん(2) 印西いんざいまきはら - 印旛いんば日本にっぽん医大いだい 4.3 3.8 2000ねん7がつ22にち
臨海りんかいふく都心としんせん 新木場しんきば - 東京とうきょうテレポート 6.7 4.9 1996ねん3がつ30にち 東京とうきょう臨海りんかい高速こうそく鉄道てつどう 臨海りんかいふく都心としんせん りんかいせん
山梨やまなしリニア実験じっけんせん 先行せんこう区間くかん 18.4 18.4 1997ねん4がつ3にち JR東海とうかい鉄道てつどう総合そうごう技術ぎじゅつ研究所けんきゅうじょ
しん高松たかまつ貨物かもつえき 香西こうざい - 鬼無きなし - - 2000ねん8がつ16にち JR貨物かもつ 高松たかまつ貨物かもつターミナルえき
上飯田かみいいだ連絡れんらくせん あじ - 上飯田かみいいだ 1.7 - 2003ねん3がつ24にち 上飯田かみいいだ連絡れんらくせんだい三種さんしゅ
名古屋鉄道なごやてつどうだいしゅ
小牧線こまきせん

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ JR東日本ひがしにっぽん気仙沼線けせんぬませんBRTとして運行うんこう
  2. ^ 貸付かしつけ期間きかん経過けいかともない、鹿島かしません 香取かとり - 北鹿島きたかしまあいだは2010ねん8がつ20日はつかにJR東日本ひがしにっぽん譲渡じょうと[18]
  3. ^ 貸付かしつけ期間きかん経過けいかともない、根岸線ねぎしせん 桜木さくらぎまち - 磯子いそごあいだは2009ねん7がつ1にちに、根岸線ねぎしせん 磯子いそご - 洋光台ようこうだいあいだ2010ねん3がつ17にちにJR東日本ひがしにっぽん譲渡じょうと[19]
  4. ^ 貸付かしつけ期間きかん経過けいかともない、根岸線ねぎしせん 洋光台ようこうだい - 大船おおふなあいだは2013ねん4がつ9にちにJR東日本ひがしにっぽん譲渡じょうと[20]
  5. ^ 貸付かしつけ期間きかん経過けいかともない、武蔵野線むさしのせん 新松戸しんまつど - 府中本町ふちゅうほんまちあいだは2013ねん4がつ1にちにJR東日本ひがしにっぽん譲渡じょうと[20]
  6. ^ 貸付かしつけ期間きかん経過けいかともない、武蔵野線むさしのせん 新鶴見しんつるみ - 府中本町ふちゅうほんまちあいだは2016ねん3がつにJR東日本ひがしにっぽん譲渡じょうと[22]
  7. ^ 貸付かしつけ期間きかん経過けいかともない、伊勢線いせせん 南四日みなみよっか - 河原田かわらだあいだは2013ねん9がつ1にちにJR東海とうかい譲渡じょうと[20]
  8. ^ 貸付かしつけ期間きかん経過けいかともない、京葉線けいようせん 塩浜しおはま操車そうしゃじょう - 東京貨物とうきょうかもつターミナルあいだは2013ねん10がつ1にちにJR東日本ひがしにっぽん譲渡じょうと[20]
  9. ^ 貸付かしつけ期間きかん経過けいかともない、京葉線けいようせん 千葉貨物ちばかもつターミナル - 都川つかわあいだは2015ねん5がつにJR東日本ひがしにっぽん譲渡じょうと[22]
  10. ^ 貸付かしつけ期間きかん経過けいかともない、湖西線こせいせん 山科やましな - 近江塩津おうみしおつあいだは2014ねん7がつにJR西日本にしにほん譲渡じょうと[23]
  11. ^ 貸付かしつけ期間きかん経過けいかともない、小金線こがねせん 新松戸しんまつど - 西船橋にしふなはしあいだは2018ねん10がつ2にちにJR東日本ひがしにっぽん譲渡じょうと[24]
  12. ^ 北初富きたはつとみ - 新鎌ヶ谷しんかまがやあいだは1992ねん7がつ8にち廃止はいし

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b c d e 国鉄こくてつ清算せいさん事業じぎょう概要がいよう”. 鉄道てつどう建設けんせつ運輸うんゆ施設しせつ整備せいび支援しえん機構きこう. 2021ねん5がつ13にち閲覧えつらん。 “さらに、きゅう日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだんは、特殊とくしゅ法人ほうじん改革かいかくともない、平成へいせい15ねん10がつ1にち解散かいさんし、きゅう運輸うんゆ施設しせつ整備せいび事業じぎょうだん統合とうごうし、あらたに独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん鉄道てつどう建設けんせつ運輸うんゆ施設しせつ整備せいび支援しえん機構きこう発足ほっそくしました。”
  2. ^ a b c 平成へいせいじゅうよんねん法律ほうりつだいひゃくはちじゅうごう 独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん鉄道てつどう建設けんせつ運輸うんゆ施設しせつ整備せいび支援しえん機構きこうほう 附則ふそく”. e-Gov 法令ほうれい検索けんさく. 2021ねん5がつ13にち閲覧えつらん。 “だいじょう 日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだん以下いか公団こうだん」という。)は、機構きこう成立せいりつときにおいて解散かいさんするものとし、”
  3. ^ 日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだんほう だいいちじょう
  4. ^ a b 特殊とくしゅ法人ほうじんとう個別こべつ事業じぎょう見直みなおしのかんがかた日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだん - 行政ぎょうせい改革かいかく推進すいしん本部ほんぶ
  5. ^ 鉄建公団てっけんこうだん訴訟そしょう」(西日本にしにほん新聞しんぶん ワードBOX 2005ねん3がつ6にち)といった用例ようれいがある。
  6. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう諮問しもん委員いいんかい国鉄こくてつ経営けいえいかたについての答申とうしんしょ国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション、1960ねん5がつdoi:10.11501/11577572 
  7. ^ a b c d e 写真しゃしん日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだんあゆみ』日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだん、2003ねん9がつ 
  8. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう監査かんさ委員いいんかい日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう監査かんさ報告ほうこくしょ 昭和しょうわ41年度ねんど』(レポート)国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション、1967ねんdoi:10.11501/2521885 
  9. ^ 田中たなかの「鉄道てつどうによる開発かいはつ」の主張しゅちょう後年こうねん著書ちょしょ日本にっぽん列島れっとう改造かいぞうろん』(1972ねん)にもみられる。
  10. ^ 昭和しょうわ58年度ねんど土木どぼく学会がっかいしょう受賞じゅしょう一覧いちらん - 公益社こうえきしゃだん法人ほうじん土木どぼく学会がっかい
  11. ^ 塩嶺えんりょうトンネル貫通かんつうによせて 吉田よしだ幸一こういち国鉄こくてつ建設けんせつきょくせんぞう鉄道てつどうジャーナル1983ねん2がつごうNO.192の98ページ
  12. ^ 森山もりやま欽司きんじ反骨はんこつのヒューマニスト─ だいじゅうしょう” (PDF). 2007ねん10がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  13. ^ さんセクしんせん高速こうそく軌跡きせき』pp.6 - 7
  14. ^ a b c d 開業かいぎょう実績じっせき”. 日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだん. 1998ねん12月1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん10がつ5にち閲覧えつらん
  15. ^ a b c d e 開業かいぎょう実績じっせき”. 日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだん. 2003ねん9がつ19にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん1がつ14にち閲覧えつらん
  16. ^ a b c d e f g h 開業かいぎょう実績じっせき一覧いちらん 2022ねん9がつ30にち現在げんざい (PDF) - 鉄道てつどう運輸うんゆ機構きこう
  17. ^ a b c d e f g てつ軌道きどう廃止はいし実績じっせき平成へいせい5年度ねんど以降いこう”. 国土こくど交通こうつうしょう. 2022ねん8がつ6にち閲覧えつらん
  18. ^ 鉄道てつどう建設けんせつ運輸うんゆ施設しせつ整備せいび支援しえん機構きこう 2011, p. 160.
  19. ^ 鉄道てつどう建設けんせつ運輸うんゆ施設しせつ整備せいび支援しえん機構きこう 2010, p. 144.
  20. ^ a b c d 鉄道てつどう建設けんせつ運輸うんゆ施設しせつ整備せいび支援しえん機構きこう 2014, p. 65.
  21. ^ 根室線ねむろせん富良野ふらの新得しんとくあいだ)の鉄道てつどう事業じぎょう廃止はいしとどけ提出ていしゅつについて”. 2023ねん3がつ31にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ16にち閲覧えつらん
  22. ^ a b 鉄道てつどう建設けんせつ運輸うんゆ施設しせつ整備せいび支援しえん機構きこう 2016, pp. 58–59.
  23. ^ 鉄道てつどう建設けんせつ運輸うんゆ施設しせつ整備せいび支援しえん機構きこう 2015, p. 62.
  24. ^ 鉄道てつどう建設けんせつ運輸うんゆ施設しせつ整備せいび支援しえん機構きこう 2019, p. 85.
  25. ^ 中井なかい善人よしと 1974, p. 9652.
  26. ^ 大貫おおぬき富夫とみお 1987, p. 17186.

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

雑誌ざっし記事きじ

  • 大貫おおぬき富夫とみお日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだんみん鉄線てっせん工事こうじ概要がいよう」『JREA』だい30かんだい4ごう日本にっぽん鉄道てつどう技術ぎじゅつ協会きょうかい、1987ねん4がつ、17185-17191ぺーじISSN 04472322 
  • 斉藤さいとう俊彦としひこ日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだん発足ほっそくす」『JREA』だい7かんだい7ごう日本にっぽん鉄道てつどう技術ぎじゅつ協会きょうかい、1964ねん7がつ、3505-3507ぺーじISSN 04472322 
  • 中井なかい善人よしと全国ぜんこく新幹線しんかんせん鉄道てつどうもう建設けんせつ」『JREA』だい17かんだい1ごう日本にっぽん鉄道てつどう技術ぎじゅつ協会きょうかい、1974ねん1がつ、9650-9654ぺーじISSN 04472322 

報告ほうこくしょ

外部がいぶリンク

編集へんしゅう