イスカンダル (宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマト)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

イスカンダル英語えいご:Iscandar)は、アニメ「宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマトシリーズ」に登場とうじょうする架空かくう惑星わくせい。および、どう惑星わくせいさかえた文明ぶんめい国家こっか

名前なまえは、SF設定せってい豊田とよだ有恒ありつねが、インドの「アレキサンダー大王だいおう」からづけたとかたっている[1][ちゅう 1]

げきちゅうでの描写びょうしゃ[編集へんしゅう]

西暦せいれき2199ねんガミラス攻撃こうげきにより滅亡めつぼうふちたされた地球人ちきゅうじんるいに、イスカンダルのスターシャ波動はどうエンジン技術ぎじゅつ提供ていきょうし、放射能ほうしゃのう除去じょきょ装置そうちコスモクリーナーDをりにるようにメッセージをつたえる。このメッセージをけ、沖田おきた十三じゅうざひきいる宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマトはイスカンダルへと旅立たびだつ。

惑星わくせい特徴とくちょう[編集へんしゅう]

地球ちきゅうから14まん8せん光年こうねん[ちゅう 2]はなれただいマゼラン星雲せいうんサンザー太陽系たいようけいだい8ばん惑星わくせいで、軌道きどう半径はんけいやく3おくkm直径ちょっけいは1まん6,600km。宇宙うちゅう空間くうかんからの外観がいかん非常ひじょううつくしく、大気たいき組成そせい動植物どうしょくぶつなどの生態せいたいけい地球ちきゅう酷似こくじしている地球ちきゅうがた惑星わくせいである。なお、地表ちひょうめん大半たいはんうみおおわれており、陸地りくちはごくわずかである。

しかし、その外見がいけんとは裏腹うらはらガミラスほんほし同様どうよう死期しきが(すうまんねんに)せまった年老としおいた惑星わくせいである。すで惑星わくせい全体ぜんたいきわめて不安定ふあんてい状態じょうたいにあり、陸地りくちきわめてすくない地形ちけい地殻ちかく変動へんどうによって大陸たいりくのほとんどがうみぼっした結果けっかである(それとはせい反対はんたいに、すで惑星わくせい内部ないぶの(かくやマントルの)活動かつどう停止ていししており(つまりきわめて安定あんていてき)、大陸たいりくプレートの移動いどう造山つくりやま活動かつどう土地とち隆起りゅうきこらなくなり、あらたな陸地りくちつくられなくなったためになが年月としつき風化ふうか浸食しんしょく作用さよう陸地りくちけずられて海面かいめんぼっした、という意味いみ説明せつめい小説しょうせつばんでなされたこともある)。

ガミラスほんほしとはじゅう惑星わくせいれんほし)である。イスカンダル特有とくゆうの「イスカンダリウム」という資源しげん放射ほうしゃせい物質ぶっしつ)を豊富ほうふ埋蔵まいぞうしている。

イスカンダルの歴史れきし[編集へんしゅう]

イスカンダルは、かつてガミラス帝国ていこく以上いじょう科学かがくりょくほこっていたが、種族しゅぞくとしてすでに滅亡めつぼうしており、王族おうぞく末裔まつえいであるスターシャとサーシャ姉妹しまいのみがらしていた。絶大ぜつだい科学かがくりょくほこっていた名残なごりとして、波動はどうエンジン、コスモクリーナーDなどの設計せっけいがあるが、文明ぶんめいほろんでいるイスカンダルではそれらを製造せいぞうおよてる技術ぎじゅつりょくはすでにうしなわれていた。そのサーシャも地球ちきゅうへの使者ししゃぎょういのちとし、ヤマトがイスカンダルに到着とうちゃくしたとき出迎でむかえたのは、スターシャただいちにんであった。

じゅう惑星わくせいであるガミラスからの侵略しんりゃくのがれていたことにかんして、劇場げきじょうばん宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマト』のスターシャ死亡しぼうへんでは、スターシャが古代こだいたちにコスモクリーナーDについて「これは、あのじゅう惑星わくせいガミラスの凶悪きょうあくなデスラーさえも、このイスカンダルにせなかったほどの素晴すばらしいものです(原文げんぶんママ)」と説明せつめいしており、コスモクリーナーDの抑止よくしりょくによるものと理由りゆうけがされている。

惑星わくせいそのものの死期しきせまっているが、侵略しんりゃくというかたち生存せいぞんみち模索もさくしたガミラスとはことなり、ほし運命うんめいともにするみち選択せんたくしており、沖田おきたの「地球ちきゅうないか」とのもう拒否きょひしている。

暗黒あんこく星団せいだん帝国ていこく襲来しゅうらいしたさい、ガミラスぼしばくさんした影響えいきょうで、ガミラスぼしとの引力いんりょくのバランスがうしなわれたために、惑星わくせい軌道きどうはずれて宇宙うちゅう漂流ひょうりゅう[ちゅう 3]しはじめ、そしてついにスターシャによって惑星わくせいそのものが自爆じばくし、惑星わくせい種族しゅぞくとして完全かんぜん滅亡めつぼうするが、イスカンダルじんのスターシャと地球人ちきゅうじん古代こだいもりとのハーフであるむすめサーシャ真田さなだみお)がのこる(しかし、そのサーシャもわかくしてこのった)。

藤川ふじかわかつらかいさくひおあきら漫画まんがばんでは、ガミラスの攻撃こうげきけて滅亡めつぼう寸前すんぜんという設定せってい。スターシャがのこったのは最後さいごふだである惑星わくせい破壊はかい装置そうちがあったためだった。ヤマトにコスモクリーナーの設計せっけいわたしたのち装置そうち作動さどうさせ、ガミラスを道連みちづれにイスカンダルは自爆じばくして消滅しょうめつする。

PlayStationようソフトの『松本まつもとれい999 〜Story of Galaxy Express 999〜』では、消滅しょうめつせずに登場とうじょうしている。

イスカンダルじん[編集へんしゅう]

イスカンダルじん幼少ようしょう成長せいちょう非常ひじょうはやすうねん成人せいじんする。成人せいじんきわめて長命ちょうめいであるようである。イスカンダルじん男性だんせい登場とうじょうしていないので不明ふめいだが、女性じょせい金髪きんぱつ非常ひじょううつくしい。地球人ちきゅうじんるいとの混血こんけつまれている。スターシャとサーシャのみが純粋じゅんすいなイスカンダルじんであるが、スターシャと古代こだいもりとのむすめサーシャ真田さなだみお)もつよくイスカンダルじん特徴とくちょうぐ。

なお、テレビばん初期しょき設定せっていでは、はるむかしだいマゼラン星雲せいうん銀河系ぎんがけい太陽系たいようけい近傍きんぼう通過つうかしたさいに、イスカンダルじん地球ちきゅう移住いじゅうし、地球人ちきゅうじんるいはその末裔まつえいとされていた[ちゅう 4]

主要しゅよう人物じんぶつ一覧いちらん[編集へんしゅう]

兵器へいき及および関連かんれん技術ぎじゅつ[編集へんしゅう]

豊田とよだ有恒ありつね原案げんあん石津いしづあらし小説しょうせつばん宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマト』での設定せってい[編集へんしゅう]

豊田とよだ有恒ありつね原案げんあん石津いしづあらしはん小説しょうせつのイスカンダルは、アニメばんおおきく設定せっていことなっている。イスカンダルじんはかつて高度こうど文明ぶんめい発展はってんさせ、さらなる快適かいてきさをもと惑星わくせいイスカンダルに自律じりつ意志いしつネットワークがたコンピュータ「スターシア」を構築こうちくした。最初さいしょにスターシアにくだされたプログラムは「みずからをまもれ」であり、この命令めいれいまもるためにデスラーというかり生命せいめいたい創造そうぞうした。デスラーはほし々に版図はんともとめたため、イスカンダルじんたちはスターシアを破壊はかいし、デスラーを消滅しょうめつさせようとしたが、デスラーのによりイスカンダルじん全滅ぜんめつしてしまい、イスカンダルは、コンピュータ「スターシア」のみがほしとなった。スターシアは、「みずからをまもれ」という命題めいだいと「みずからの創造そうぞうしゃたるイスカンダルじんほろぼした」という二律背反にりつはいはんにより機能きのう停止ていしおちいっていた。

イスカンダルぼしきたなほしとしてえがかれており、反対はんたいにガミラスぼしみどりほしとしてえがかれている。

イスカンダルちゅういきせんまいるなみ濤を到着とうちゃくした宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマトの生存せいぞんしゃ沖田おきた艦長かんちょう古代こだいすすむもりゆき)はガミラスぼしをイスカンダルぼし錯誤さくごしたが、ゴッドウィングごう古代こだいもりからきたなほうほしおしえられる。

スターシアは、地球ちきゅう派遣はけんされたサーシアはイスカンダルじんではなく、デスラー同様どうようにスターシアが創造そうぞうしたかり生命せいめいたい(イメージライフ)であることをかし、みずから(スターシア)のイメージライフをえんじてみせ、はん陽子ようしばくだん汚染おせんされた大地だいちきるには生体せいたい改造かいぞう必要ひつようなことと、その方法ほうほう伝授でんじゅするとともに、デスラーをほろぼすにはスターシアを破壊はかいするしかないことを示唆しさし、ふたた機能きのう停止ていしおちいる。

沖田おきた十三じゅうざ古代こだいもり沖田おきた実子じっし)は2人ふたりのみで、イスカンダルぼし宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマトで肉弾にくだん攻撃こうげきし、スターシアを破壊はかいし、デスラーを消滅しょうめつさせた。古代こだいすすむもりゆきはゴッドウィングごう地球ちきゅう目指めざす。

『SPACE BATTLESHIP ヤマト』での設定せってい[編集へんしゅう]

西暦せいれき2199ねんなぞてきガミラスの攻撃こうげき滅亡めつぼう危機ききひんした地球ちきゅうへ、イスカンダルからの通信つうしんカプセルが落下らっかし、波動はどうエンジンの設計せっけいみずからのほしイスカンダルへの正確せいかく座標ざひょうしるされていた。

実写じっしゃ映画えいがばんである『SPACE BATTLESHIP ヤマト』ではアニメばんおおきく設定せっていことなっており、人類じんるい敵対てきたいするガミラスは地球人ちきゅうじんるいよりはるかに発達はったつした文明ぶんめいクリスタルじょう意識いしき集合しゅうごうたいとしてえがかれており、かれらはははぼし寿命じゅみょうちかづいているという状況じょうきょう遊星ゆうせいばくだん地球ちきゅう環境かんきょう改造かいぞうして移住いじゅうしようとしている種族しゅぞくであり、イスカンダルはそのガミラスというひとつの意識いしき集合しゅうごうたいなかで、ははぼしともほろびることをえらんだ側面そくめんである。つまりはガミラスとイスカンダルは同一どういつのものであり、みずから「ガミラスとはコインのひょううらのようなもの」とかたった。

ほんさくでのガミラスは地球人ちきゅうじん憑依ひょういして意識いしきあやつることが可能かのうで、イスカンダルも同様どうよう能力のうりょくゆうしている。ヤマトクルーがガミラスぼし上陸じょうりくしたさいもりゆき同化どうかし、ガミラス/デスラーの地球ちきゅう侵攻しんこう理由りゆうなどを古代こだいすすむらにつたえた。

また、通信つうしんカプセルには放射能ほうしゃのう除去じょきょ装置そうちわたすというメッセージはかったことがほんさく後半こうはんあきらかにされており、アニメばんのような大型おおがた機械きかい登場とうじょうしない。しかし、イスカンダル自身じしん放射能ほうしゃのう除去じょきょ空気くうきちゅう成分せいぶんえることが可能かのう能力のうりょくゆうしており、古代こだいすすむ通信つうしんカプセルを回収かいしゅうしたさいこう濃度のうど放射能ほうしゃのう汚染おせんされた外気がいきれたにもかかわらず、なん影響えいきょうられないことから、艦長かんちょう沖田おきたがカプセルのおくぬしには放射能ほうしゃのう無力むりょくする能力のうりょくがある可能かのうせい見込みこんだことがはじまりである。

げきちゅうてきガミラスという名称めいしょう地球ちきゅうがわ呼称こしょうしたであり、自分じぶんたちはデスラーと名乗なのった。それとおなじく、イスカンダルも地球ちきゅうがわ名付なづけたものとなっている。

アニメばんではイスカンダルぼしはガミラスぼしとなりにあってじゅう惑星わくせい構成こうせいしているが、ほんさくではガミラス侵攻しんこうまえ地球ちきゅうのような部分ぶぶんと、ガミラス攻撃こうげき地球ちきゅう赤茶あかちゃけたような部分ぶぶんとが表裏一体ひょうりいったいになった惑星わくせいであり、パンフレットなどでは、前者ぜんしゃがイスカンダルぼし後者こうしゃがガミラスぼしとされている。

宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマト2199』での設定せってい[編集へんしゅう]

テレビばんリメイク作品さくひんである『宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマト2199』では、地球ちきゅうからの距離きょり168,000光年こうねん、コスモクリーナーDがコスモリバースシステム[ちゅう 5]変更へんこうされている。

イスカンダルぼし (2199)[編集へんしゅう]

サレザー恒星こうせいけいだい4惑星わくせいで、ガミラスとは双子ふたごぼし表面ひょうめんやく80パーセントは海洋かいよう。「イスク・サン・アリア」という名称めいしょうおうがあり、その中心ちゅうしんにスターシャがんでいる大宮おおみや殿どの「クリスタルパレス」がっている。

旧作きゅうさくからのおおきな変更へんこうてんとくにないが、寿命じゅみょうかんしてはほんさくではかたられず、延々えんえんつづ無人むじんはい映像えいぞうだけがちょうまわしでながされた。

歴史れきし (2199)[編集へんしゅう]

かつて波動はどうエネルギーをもちいた兵器へいき波動はどうほう)によってだいマゼラン銀河ぎんが一大いちだい帝国ていこくをきずきあげた。しかしやがてその愚行ぐこうじ、その技術ぎじゅつ封印ふういんするとともに、ぜん宇宙うちゅうのあまねくほし々の救済きゅうさい使命しめいとする民族みんぞくへとまれわり、地球ちきゅうのみならず惑星わくせいビーメラ4(旧作きゅうさくのビーメラぼし)やほし々にも使者ししゃ派遣はけんしていた。

ガミラスはそれを「イスカンダル主義しゅぎ」としてかかげている。ガミラスとイスカンダルのだい統合とうごう夢見ゆめみるデスラーはその使命しめいをスターシャにわってけようとし、侵略しんりゃく征服せいふくみずからのよごしてでも統一とういつ支配しはいによるぜん宇宙うちゅう平和へいわ実現じつげんしようとかんがえ、ほし々へ、そして地球ちきゅうへと侵略しんりゃくばした。

かつてガミラスとは交流こうりゅうがあり、回想かいそうシーンではデスラーがイスカンダルをおとずれている描写びょうしゃもある。現在げんざいではひとはなくなった模様もようだが、依然いぜんとして両国りょうこくあいだにはホットラインがむすばれている。

ガミラスじんからは「イスカンダルのほう」、「高貴こうきなるイスカンダル」と崇拝すうはいされている。

かつて発達はったつした科学かがくりょく宇宙うちゅう支配しはいしながら、そのおこないをじて支配しはい放棄ほうきするというてんでは、『宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマトIII』に登場とうじょうするシャルバートちか設定せっていとなっている。

イスカンダルじん (2199)[編集へんしゅう]

旧作きゅうさく同様どうよう住民じゅうみんはほとんどおらず、ヤマト到着とうちゃく時点じてんで2めいのみとなっている。スターシャの世話せわはアンドロイドであるイスカンドロイドがおこなっている。スターシャはそんなイスカンダルぼしを「かなしすぎる」とひょうした。

なお、ほんさくでは旧作きゅうさくのスターシャとサーシャのほかにユリーシャというすえいもうとがおり、サーシャに先立さきだって地球ちきゅう派遣はけんされている。

補足ほそく[編集へんしゅう]

アラビアなどでギリシアの「アレクサンドロス」に対応たいおうする人名じんめいとしてイスカンダルラテン語らてんご表記ひょうき:Iskandar)があるが、宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマトのイスカンダルのラテン文字もじつづりはIscandarである。これは、英語えいごばんStar Blazers』で「Iscandar」とつづられたためである。

日本にほんコロムビアから発売はつばいされている「交響こうきょう組曲くみきょく宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマト」の曲名きょくめい表記ひょうきによれば、「イスカンダル」のつづりはISKANDALLとなっている。同様どうようにスターシャのつづりはSTASHA、サーシャはSASHIAとなっている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 余談よだんだが、アレキサンダーの原語げんごであるギリシャのアレクサンドロスはギリシャで「おとこたちを庇護ひごするもの」ので、日本人にっぽんじんめいえば「まもり」がちかい。
  2. ^ 松本まつもとれいによる漫画まんがばんでは「だいマゼラン星雲せいうん方向ほうこうに148,000光年こうねん」と記述きじゅつされている[2]
  3. ^ マンガだから可能かのう設定せっていであって、物理ぶつりてきにはそのようなことはきない。
  4. ^ だいマゼラン星雲せいうんから銀河系ぎんがけいびるマゼラニックストリームは、銀河系ぎんがけい近傍きんぼう通過つうかした名残なごりという設定せってい小説しょうせつばんでは、地球人ちきゅうじんとイスカンダルじんとガミラスじんどう種族しゅぞくであるとされていた。スターシャと古代こだいもりあいだなませるのも、そのためである。
  5. ^ 地球ちきゅう汚染おせんする物質ぶっしつ放射能ほうしゃのうではなくなったため、汚染おせん浄化じょうかして惑星わくせい再生さいせいさせるという設定せっていになっている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 解説かいせつ 豊田とよだ有恒ありつね松本まつもとれい宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマト (1) イスカンダルはるか』(秋田あきた書店しょてん秋田あきた文庫ぶんこ〉、1994ねんISBN 4-253-17017-X)p. 314。
  2. ^ 松本まつもとれい宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマト (1) イスカンダルはるか』(秋田あきた書店しょてん秋田あきた文庫ぶんこ〉、1994ねんISBN 4-253-17017-X)p. 37より。