スバル・ドミンゴ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
スバル・サンバー > スバル・ドミンゴ

ドミンゴ(DOMINGO)は、富士重工業ふじじゅうこうぎょうげんSUBARU)がかつて生産せいさん販売はんばいしていたキャブオーバーワンボックス)タイプの多人数たにんずうワゴンしゃ

歴史れきし[編集へんしゅう]

初代しょだい KJけい(1983ねん-1994ねん[編集へんしゅう]

スバル・ドミンゴ(初代しょだい
KJ5/8がた
海外かいがい仕様しよう
国内こくない仕様しよう 後期こうきがた
概要がいよう
販売はんばい期間きかん 1983ねん9月-1994ねん6がつ[1]
ボディ
乗車じょうしゃ定員ていいん 7にん
ボディタイプ 5ドアキャブオーバーミニバン
駆動くどう方式ほうしき RR / 4WD
パワートレイン
エンジン EF10がたSOHC直列ちょくれつ3気筒きとう 1.0L
EF12がた・SOHC直列ちょくれつ3気筒きとう 1.2L
変速へんそく 5そくMT
まえ まえマクファーソンストラットしき
セミトレーリングアームしきサスペンション
のち まえマクファーソンストラットしき
セミトレーリングアームしきサスペンション
車両しゃりょう寸法すんぽう
ホイールベース 1,805mm
全長ぜんちょう 3,425mm
全幅ぜんぷく 1,430mm
ぜんこう 1,870 - 1,900mm
その
ベース車種しゃしゅ スバル・サンバー(4代目だいめ)
テンプレートを表示ひょうじ

1983ねん同社どうしゃかるワンボックスカーであるサンバートライをベースに、1.0Lエンジンを搭載とうさいした7にんりワゴンしゃとして登場とうじょう。このクラスではトヨタ・ミニエースコーチ生産せいさん終了しゅうりょう以来いらい、8ねんぶりとなる3れつシート「7にんり」の復活ふっかつとなった。

以来いらい、ドミンゴはリッターカークラス唯一ゆいいつのワンボックスワゴンとして根強ねづよ人気にんきたもち、国産こくさん乗用車じょうようしゃなか新車しんしゃ販売はんばい台数だいすうめる市場いちば残存ざんそんりつもっとたかくるまでもあった(富士重工業ふじじゅうこうぎょう調しらべ)。比較的ひかくてき廉価れんか小型車こがたしゃながら、収容しゅうようりょくたかさと狭隘きょうあいでの機動きどうせい勾配こうばいへのつよさをそなえていたため、山間さんかん小規模しょうきぼ旅館りょかんペンション宿泊しゅくはくきゃく送迎そうげいしゃとしても重宝ちょうほうされた。

エンジンは、同社どうしゃジャスティ共通きょうつうEF10がた直列ちょくれつ3気筒きとうSOHC6バルブ、最高さいこう出力しゅつりょく56PS(グロス)/48PS(ネット))をリアオーバーハングに搭載とうさい当時とうじけいワンボックスワゴンのエンジンはライトバン共通きょうつうのものがおおいためか乗用車じょうようしゃとしては非力ひりきなものがおおく、これに不満ふまんおぼえるユーザーの代替だいたい需要じゅようがそれなりにあった。

駆動くどう方式ほうしきRRパートタイムしき4WDの2種類しゅるいで、わされるトランスミッションは5そくMTのみ。4WDがあったことから山間さんかんなどの需要じゅようたかかったとされる。外観がいかんめんでは大型おおがたバンパーかくがた4とうしきヘッドランプなどを装備そうびし、ベースしゃであるサンバーとの差別さべつはかっている。

1986ねん6がつには、サンルーフしゃかたかりまど追加ついかした「サンサンウインドゥ」を設定せってい同時どうじフルタイム4WD追加ついか、4WDしゃのエンジンを1.2Lに拡大かくだいし、さらに吸排気はいきべんを9バルブ(1気筒きとうたり3バルブ{吸気きゅうき2・排気はいき1})に増加ぞうかさせたEF12がた変更へんこう最高さいこう出力しゅつりょくは52PSとなった。1991ねん以降いこう、4WDしゃ全車ぜんしゃフルタイム4WD・EF12がたエンジンとなったが、2WDしゃ最後さいごまでEF10がたエンジンのままであった。なおフルタイム4WDには、日本にっぽんではほとんど採用さいようれいのないワンウェイクラッチカムクラッチ方式ほうしき採用さいようしている。

ベースとなったサンバーが1990ねんフルモデルチェンジしたのちも、初代しょだいドミンゴはそのまま細部さいぶ改良かいりょうかえし、1994ねんまで生産せいさん継続けいぞくされた。おなじエンジンをジャスティには後年こうねん、2ペダルのECVTパワーステアリング追加ついかされたが、これらの装備そうび初代しょだいドミンゴには最後さいごまで設定せっていされなかった。

1994ねん5月[2]生産せいさん終了しゅうりょう在庫ざいこ対応たいおうぶんのみの販売はんばいとなる。

1994ねん6がつに2代目だいめわるかたち販売はんばい終了しゅうりょう

2代目だいめ FAけい(1994ねん-1998ねん[編集へんしゅう]

スバル・ドミンゴ(2代目だいめ
FA7/8がた
フロント
リア
アラジン
概要がいよう
販売はんばい期間きかん 1994ねん6がつ-1999ねん1がつ[3]
ボディ
乗車じょうしゃ定員ていいん 6にん / 7にん
ボディタイプ 5ドアキャブオーバーミニバン
駆動くどう方式ほうしき RR / 4WD
パワートレイン
エンジン EF12がた・SOHC直列ちょくれつ3気筒きとう 1.2L
変速へんそく ECVT / 5そくMT
まえ まえ:マクファーソンストラットしき
:セミトレーリングアームしきサスペンション
のち まえ:マクファーソンストラットしき
:セミトレーリングアームしきサスペンション
車両しゃりょう寸法すんぽう
ホイールベース 1,885mm
全長ぜんちょう 3,525mm
全幅ぜんぷく 1,415mm
ぜんこう 1,925 - 1,995mm
その
ベース車種しゃしゅ スバル・サンバー(5代目だいめ)
系譜けいふ
後継こうけい スバル・トラヴィック(3れつシートしゃとして実質じっしつじょう
テンプレートを表示ひょうじ

1994ねん6がつ登場とうじょう以来いらい11ねんぶりにフルモデルチェンジおこな登場とうじょう初代しょだい同様どうように、車体しゃたい同社どうしゃかるワンボックスカー「サンバーディアス」がベースとなった。

大型おおがたバンパーにより全長ぜんちょうながくなっているが、このバンパーはフェイクではなく、シャーシフレーム前後ぜんごはし延長えんちょうし、先端せんたんをY字形じけいにすることで前面ぜんめん衝突しょうとつ安全あんぜん確保かくほしている。

エンジンは先代せんだいのEF12がた踏襲とうしゅうするが、燃料ねんりょう供給きょうきゅう装置そうちキャブレターからEMPi変更へんこうし、最高さいこう出力しゅつりょくが61PSに向上こうじょうしている。また、これまでマニュアルのみだったトランスミッションECVTくわえ、AT全盛期ぜんせいきにATが設定せっていされていない不利ふりをようやく解消かいしょうした。 フルタイム4WDについては、ECVTとの相性あいしょうのため、試験しけんてき性格せいかくつよワンウェイクラッチ方式ほうしきから、ビスカスカップリング方式ほうしき変更へんこうしたことで走破そうはせい向上こうじょうした。

リアクーラーもしっかりしたエバポレーターづけのものになり、ようやくパワーウインドウ、パワーステアリング、集中しゅうちゅうドアロックなどの時代じだいそくした快適かいてき便利べんり装備そうびそろった。反面はんめん先代せんだいの4WDしゃ装備そうびされていたタコメーターは、2代目だいめでは省略しょうりゃくされている。くるまじゅうが1tちょうとなったため自動車じどうしゃ重量じゅうりょうぜいがってしまったことは、初代しょだいたいするほぼ唯一ゆいいつのウィークポイントである。


快適かいてき装備そうび初代しょだいくらべると進歩しんぽをしたものの、ドミンゴを状況じょうきょう刻々こくこく変化へんかをとげていた。ベースとなったけいワンボックスカーが660ccに排気はいきりょうアップされ、ターボスーパーチャージャー搭載とうさいしたことで、自主じしゅ規制きせいいちはいの64PSまでのパワーアップをはたしていた。ただ、このてんについては、ターボチャージャーしゃはアクセル操作そうさたいしてきゅう反応はんのうするまでの所謂いわゆるターボラグがあってこれをきらそうすくなくなく、また軽自動車けいじどうしゃのエンジンはていかく回転かいてんすう登録とうろくしゃよりおおむね1,000rpmたかいため、高速こうそく道路どうろではODだんでも回転かいてんすうが4,000rpmを騒音そうおん振動しんどうひどくなる(とくにサンバー、アクティエブリイ(3代目だいめ)以外いがいはフロントキャブオーバースタイルのため、フロントシートから侵入しんにゅうする騒音そうおん高速こうそく道路どうろではぜんせきこうせき会話かいわができないような状態じょうたいであった。ドミンゴはサンバー同様どうようのリアエンジンのためとく有利ゆうりだった)じょうに、燃費ねんぴ悪化あっかしやすくなる傾向けいこうにあったことから、ファミリーけRVとしての商品しょうひんせい念頭ねんとういたドミンゴにはまだアドバンテージは充分じゅうぶんにあった。

一方いっぽう小型こがたクラスのワンボックスワゴンでは、安全あんぜんせいとフロントシートへの乗降じょうこうせい重視じゅうしした、セミキャブオーバースタイルのミニバンへの世代せだい交代こうたいはじまっていた。またエンジンもYがたCAがたった、経済けいざいせい重視じゅうしあるいは基礎きそ設計せっけいふるいエンジンから、主力しゅりょく乗用車じょうようしゃセダン)にもおとらない新規しんき設計せっけいのエンジンを搭載とうさいするのが通例つうれいとなった。このなかで、従来じゅうらい改良かいりょうばんである61PSの3気筒きとう1.2Lエンジン(この時点じてんではスバルの軽自動車けいじどうしゃでさえ4気筒きとうエンジンを搭載とうさいしていた)と、サンバーベースのキャブオーバーボディーでは時代遅じだいおくれのかんいなめなかった。2代目だいめドミンゴは開発かいはつ都合つごうじょうすんで発売はつばいしゃをベースとせざるをなかったうえ、発表はっぴょう時期じきバブル崩壊ほうかいのさなかであったため初代しょだいほどの人気にんきられなかったが、11ねんまえ基本きほん設計せっけいきずっていた初代しょだい末期まっきくらべると、大幅おおはばなモデルチェンジをたしている。

1996ねん、ルーフをポップアップしきとし、ベッドスペースをキャンピングカーとしての装備そうびくわえた「アラジン」をラインアップに追加ついか。「アラジン」の販売はんばい台数だいすうは282だいであった。

1998ねん12月[4]同年どうねん10がつ軽自動車けいじどうしゃ規格きかく変更へんこうともなうサイズアップで、オーバーラップけられないとの判断はんだんから、ドミンゴの生産せいさん終了しゅうりょう以降いこう在庫ざいこ対応たいおうぶんのみの販売はんばいとなる。

1999ねん1がつ在庫ざいこ対応たいおうぶん完売かんばい販売はんばい終了しゅうりょう。これにより2001ねん8がつトラヴィック発売はつばいされるまでの3年間ねんかん、スバルのラインナップから3れつシートしゃ姿すがたすことになる(さらに自社じしゃ生産せいさんの3れつシートしゃエクシーガ発売はつばいまで10年間ねんかん途絶とだえる)。よく2000ねん三菱みつびし・タウンボックスワイドスズキ・エブリイプラスダイハツ・アトレー7というしん規格きかく軽自動車けいじどうしゃをベースとしたワゴンが登場とうじょうした。しかし2006ねん以降いこうは、けいワンボックスをベースに小型こがた登録とうろくしゃけにさい設計せっけいしたミニマムワンボックスワゴンの製造せいぞう販売はんばいはされていない。

輸出ゆしゅつ仕様しよう[編集へんしゅう]

ドミンゴは日本にっぽん以外いがいくににも輸出ゆしゅつされ、欧州おうしゅうではスバル・リベロ(Libero)、英国えいこくではスバル・スモー(Sumo)、ドイツではスバル・Eシリーズ(E12/E10)、スウェーデンではスバル・コロンブス(Columbuss)として販売はんばいされた。例外れいがいてき存在そんざいとして、台湾たいわんでは大慶たいけい汽車きしゃによるノックダウン生産せいさんおこなわれ、初代しょだいは「はや霸陸 もう哥」(SUBARU Domingo)、2代目だいめは「はや霸陸 きん福相ふくそう」(SUBARU Estratto)、フィンランドでは電気でんき自動車じどうしゃ仕様しようとしてスバル・エルキャット (ELCAT英語えいごばん) として販売はんばいされた[5]大慶たいけい汽車きしゃ製造せいぞうのモデルは、初代しょだい富士重工ふじじゅうこうせいとほぼおなじだが、2代目だいめたるきむ福相ふくそうはボディやエンジンなどの基本きほんてき部分ぶぶんは2代目だいめドミンゴとどうじながら、フロントフェイスが5代目だいめサンバーとほぼおなじデザインのものになっているほか初代しょだいドミンゴのサンサンウィンドゥをおもわせるサンルーフがあるモデルも存在そんざいする(5代目だいめサンバーのサンサンルーフとはことなる)。また、日本にっぽんにはないトラック仕様しよう存在そんざいし、現地げんち仕様しよう木製もくせい荷台にだいそうしていることと、初代しょだい、2代目だいめともに4代目だいめサンバートラック(KTがた)とおなじリヤバンパーとリヤコンビネーションランプを装着そうちゃくしていること、2代目だいめは5代目だいめサンバー(KSがた)とおなまるいシールドビーム2とうしきのヘッドランプを装着そうちゃくしたフロントフェイスであること特徴とくちょうである。ELCATは走行そうこう距離きょり最大さいだい充電じゅうでんで130km、最大さいだい速度そくど72kmである。

欧州おうしゅうではつよあく走破そうは性能せいのうわれ、はげしいあく走行そうこうおこなったり、ボディをはらバギーカー改造かいぞうするユーザーもいる。また熱心ねっしんなファンによりオーナーズクラブも結成けっせいされている。

くるまめい由来ゆらい[編集へんしゅう]

DOMINGOスペインで「日曜日にちようび」の意味いみ。「このくるまれば、気分きぶんはいつでも日曜日にちようび」という意味いみめられている。「ドミンゴ」というネーミングは1970ねん東京とうきょうモーターショー参考さんこう出品しゅっぴんされたサンバーベースのバギー「エルドミンゴ」でも使つかわれていた。

輸出ゆしゅつ仕様しようしゃリベロ (Libero) はイタリア自由じゆう意味いみする言葉ことば。なお、三菱みつびし・リベロ語源ごげん同一どういつ)やヒュンダイ・リベロとの関係かんけいはない。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ドミンゴ(1989ねん4がつ~1994ねん6がつ)”. トヨタ自動車とよたじどうしゃ株式会社かぶしきがいしゃ (2020ねん1がつ2にち). 2020ねん1がつ2にち閲覧えつらん
  2. ^ ドミンゴ(スバル)1984ねん10がつ~1994ねん5がつ生産せいさんモデルのカタログ”. リクルート株式会社かぶしきがいしゃ (2020ねん1がつ2にち). 2020ねん1がつ2にち閲覧えつらん
  3. ^ ドミンゴ(1994ねん6がつ~1999ねん1がつ)”. リクルート株式会社かぶしきがいしゃ (2020ねん1がつ2にち). 2020ねん1がつ2にち閲覧えつらん
  4. ^ ドミンゴ(スバル)1994ねん6がつ~1998ねん12月生産せいさんモデルのカタログ”. リクルート株式会社かぶしきがいしゃ (2020ねん1がつ2にち). 2020ねん1がつ2にち閲覧えつらん
  5. ^ 海外かいがい活躍かつやくするドミンゴsubaru-philosophy(2020ねん7がつ28にち)

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]