三菱みつびし・シャリオ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
三菱みつびし・シャリオ
2代目だいめ リゾートランナーMS(1997ねんモデル)
概要がいよう
別名べつめい 三菱みつびし・ニンバス(オーストラリア)
三菱みつびし・スペースバン(フィンランド)
三菱みつびし・エキスポ(北米ほくべい
製造せいぞうこく 日本の旗 日本にっぽん岡崎おかざき名古屋なごや工場こうじょう
ニュージーランドの旗 ニュージーランドポリルア
中華人民共和国の旗 中国ちゅうごくたまうみ
中華人民共和国の旗 中国ちゅうごく広東かんとんしょうたたえ
中華人民共和国の旗 中国ちゅうごくふくしゅう
販売はんばい期間きかん 1983ねん-2006ねん
ボディ
ボディタイプ 5ドアミニバン
駆動くどう方式ほうしき FF/4WD
系譜けいふ
後継こうけい 三菱みつびし・グランディス
テンプレートを表示ひょうじ

シャリオ(CHARIOT)は、1983ねんから2003ねんまで三菱自動車工業みつびしじどうしゃこうぎょう製造せいぞう販売はんばいしていたミニバンである。

初代しょだい D00けい(1983ねん-1991ねん[編集へんしゅう]

三菱みつびし・シャリオ(初代しょだい
D0がた
概要がいよう
別名べつめい 三菱みつびし・ニンバス(オーストラリア)
三菱みつびし・スペースバン(フィンランド)
製造せいぞうこく 日本の旗 日本にっぽん岡崎おかざき名古屋なごや工場こうじょう
ニュージーランドの旗 ニュージーランドポリルア
販売はんばい期間きかん 1983ねん2がつ - 1991ねん
ボディ
乗車じょうしゃ定員ていいん 7めい
ボディタイプ 5ドアミニバン
駆動くどう方式ほうしき 前輪ぜんりん駆動くどう/よんりん駆動くどう
パワートレイン
エンジン 1,597 cc G32B 直列ちょくれつ4気筒きとう (D02W)
1,755 cc G37B 直列ちょくれつ4気筒きとう (D05W)
1,795 cc G62B 直列ちょくれつ4気筒きとう (D03W)
1,997 cc G63B 直列ちょくれつ4気筒きとう (D04W/D08W)
1,795 cc D65T 直列ちょくれつ4気筒きとう ターボディーゼル (D09W)
変速へんそく ELC3そくAT
5そくMT
4そくスーパーシフト(4そく + Hi-Loふく変速へんそく(2そく) = 8そく
サスペンション
まえ マクファーソンストラット
のち トレーリングアーム
車両しゃりょう寸法すんぽう
ホイールベース FF:2,625 mm
4WD:2,630 mm
全長ぜんちょう 4,295-4,485 mm
全幅ぜんぷく 1,645 mm
ぜんこう FF:1,525 mm
4WD:1,580 mm
車両しゃりょう重量じゅうりょう 1,133 kg
その
ベースしゃ 三菱みつびし・トレディア
生産せいさん台数だいすう 29まん1851だい
テンプレートを表示ひょうじ

初代しょだい1983ねん2がつ23にち発売はつばいされ、CMキャラクターにはディズニー人気にんきキャラクターのひとつであるミッキー・マウス起用きようされた。

シャリオの開発かいはつ1977ねん開始かいしされ、1979ねんにはコンセプトカーとなる「SSW」(スーパースペースワゴン)がだい23かい東京とうきょうモーターショー参考さんこう出品しゅっぴんされた[1][2]市販しはんしゃ車体しゃたい寸法すんぽうはSSWよりいちまわおおきくなっている[1]。2ボックスボディに3れつシートという、当時とうじるいないタイプの乗用車じょうようしゃであり、どう時期じき日産にっさん・プレーリーダッジ・キャラバンならんで、ミニバン先駆さきがけといわれる車種しゃしゅである[3]

ベースとなったのはトレディア初代しょだいミラージュ姉妹しまいしゃ[注釈ちゅうしゃく 1]で、駆動くどう方式ほうしき発売はつばい当初とうしょFFのみであったが、1984ねん昭和しょうわ59ねん)6がつパートタイム4WD同年どうねん10がつディーゼルターボ追加ついか[1]、さらに4WDはビスカスカップリングしきフルタイム4WDとなった。

また、4WDが発売はつばいされた1984ねんファラオラリー参戦さんせん、ガソリン4WD改造かいぞうクラスにてクラス優勝ゆうしょうした。

ほんモデルはRVブームバブル景気けいきあいまって、8ねんにわたって販売はんばいされる長寿ちょうじゅモデルとなった。

グレード構成こうせい[編集へんしゅう]

最終さいしゅうてきなグレードとしては、2.0 L 4WDのMT、MF、ME、1.8L FFのMX、MH、Thanks(サンクス:当初とうしょ特別とくべつ仕様しようしゃ登場とうじょうにカタログモデルに格上かくあげ)、1.8 L FFターボディーゼルのMFとなっている。なお、1983ねん - 1987ねんには、1.8 Lガソリンターボ(G62Bがた搭載とうさいのMR[注釈ちゅうしゃく 2]存在そんざいした。

また、特別とくべつ仕様しようしゃに「ロスアンデス」(スポーツ用品ようひん企業きぎょう)との共同きょうどう開発かいはつというみで販売はんばい、MTのバリエーションで冬季とうきようウインタースペシャル)や「ビーチボーイ」(MTのバリエーションで夏季かきよう意識いしきしたモデル)もあった。

とししきによりヘッドランプかたシールドビームとなっている。

年表ねんぴょう[編集へんしゅう]

  • 1983ねん7がつ - D03Wにターボしゃ追加ついか発売はつばい
  • 1984ねん5月 - D02W・D03W:マイナーチェンジ('85M)
  • 1984ねん6がつ - ガソリン2.0 Lにプッシュボタンしきパートタイム4WDを設定せってい[1](フルライン4WD一貫いっかん
  • 1984ねん10がつ - 1.8 Lディーゼルターボエンジン(4D65T)を設定せってい[1](フルラインターボ一貫いっかん
  • 1984ねん11月 - スキーレジャー特別とくべつ仕様しようしゃの「ロスアンデス」を発売はつばい[1]
  • 1985ねん9月 - D02W・D03W・D05W・D08W・D09W:マイナーチェンジ('86M)
  • 1986ねん9月 - D05W・D08W・D09W:マイナーチェンジ('87M)/全車ぜんしゃドアミラーサイクロンエンジン搭載とうさい
  • 1987ねん8がつ - D05W・D08W・D09W:マイナーチェンジ('88M)/大型おおがたバンパーのデザイン変更へんこう
  • 1988ねん10月 - D05W・D08W・D09W:マイナーチェンジ('89M)/フロントグリル統一とういつ
  • 1989ねん8がつ - D05W・D08W・D09W:マイナーチェンジ('90M)

エンジンバリエーション[編集へんしゅう]

  • 1.6L ガソリンエンジン :G32B(4G32)
  • 1.8L ガソリンエンジン :G37B(4G37)/G62B(4G62)/G62Bターボ(4G63T)
  • 1.8L ディーゼルエンジン:4D65ターボ(4D65T)
  • 2.0L ガソリンエンジン :G63B(4G63)


2代目だいめ N30/N40けい(1991ねん-1997ねん[編集へんしゅう]

三菱みつびし・シャリオ(2代目だいめ
N30/N40がた
前期ぜんきがた フロント
前期ぜんきがた リア
後期こうきがた フロント
概要がいよう
別名べつめい 三菱みつびし・エキスポ(北米ほくべい
製造せいぞうこく 日本の旗 日本にっぽん岡崎おかざき名古屋なごや工場こうじょう
ニュージーランドの旗 ニュージーランド(ポリルア)
中華人民共和国の旗 中国ちゅうごくたまうみ
中華人民共和国の旗 中国ちゅうごく広東かんとんしょうたたえ
販売はんばい期間きかん 1991ねん5月 - 1997ねん
ボディ
乗車じょうしゃ定員ていいん 7めい
ボディタイプ 5ドアミニバン
駆動くどう方式ほうしき 前輪ぜんりん駆動くどう/よんりん駆動くどう
パワートレイン
エンジン 1,800 cc 4G93 直列ちょくれつ4気筒きとう (中国ちゅうごく)
1,997 cc 4G63 直列ちょくれつ4気筒きとう
2,351 cc 4G64 直列ちょくれつ4気筒きとう
変速へんそく 5そくMT
4そくAT
サスペンション
まえ マクファーソンストラット
のち セミトレーリングアーム
車両しゃりょう寸法すんぽう
ホイールベース 2,720 mm
全長ぜんちょう 4,515 mm(1992-94)
4,555 mm(1995-97)
全幅ぜんぷく 1,695 mm
ぜんこう 1,580 mm(1992-94)
1,670 mm(1995-97)
その
生産せいさん台数だいすう 29まん9313だい
テンプレートを表示ひょうじ

2代目だいめ1991ねん5月23にち発売はつばいされた。 駆動くどう方式ほうしきはFF・ビスカスカップリングしきフルタイム4WDとなっている。先行せんこうして発売はつばいされていた初代しょだいRVRシャーシ主要しゅようコンポーネンツを共有きょうゆうする姉妹しまいしゃである。トランスミッションは5そくMTとフロア4そくAT(2.4 Lガソリンはフロア4そくATのみ)が用意よういされ、ふく変速へんそく廃止はいしされた。1994ねん9がつには大幅おおはばなマイナーチェンジがほどこされフォグランプがフロントバンパーに内蔵ないぞうされるなど外装がいそう変更へんこうほどこした後期こうきモデルに移行いこうしている。

さらには1995ねん5がつ4G63インタークーラーターボ(5そくMT・230PS/4そくAT・220PS)+4WDを搭載とうさいしたリゾートランナーGTが追加ついかされた。ほんしゃ当時とうじ世界せかい最速さいそくの7にん」や「シャリオエボリューション」ともわれるほどであり、また1987ねんまで初代しょだいシャリオに存在そんざいしていた1.8MRターボ以来いらいのミニバンのターボしゃでもあった。

2代目だいめ多彩たさいなシートアレンジとルーフバリエーションが特徴とくちょうであり、シートはアレンジ次第しだいで12とおりのわせがたのしめ、ルーフは通常つうじょうのものにくわえ「クリスタルライトルーフ仕様しよう」(ハイルーフなうえぜんせき頭上ずじょうにチルトアップガラスルーフ、2れつ頭上ずじょうにスライドガラスルーフ、3れつ頭上ずじょうにはめみガラス)や、「リゾートランナーシリーズ」(ハイルーフ+ぜんせき頭上ずじょうにチルトアップガラスルーフ)、特装車とくそうしゃとして車椅子くるまいす仕様しようしゃ [シャリオ(車椅子くるまいす仕様しよう) E-N33W(あらため)](1994ねんグッドデザインしょう受賞じゅしょう)が存在そんざいしていた。

また、特別とくべつ仕様しようしゃとして「ロスアンデス」(冬季とうき特別とくべつ仕様しよう)や「ロード」(初代しょだいRVRスポーツギアようのオーバーフェンダー、背面はいめんタイヤ、リアバンパーを追加ついかした3ナンバー仕様しよう)、さらにモデル末期まっきには「タウンクルーザー」(MXをベースにエアロパーツを装備そうび)なども存在そんざいしていた。

年表ねんぴょう[編集へんしゅう]

  • 1991ねん5月 - 発売はつばい
  • 1993ねん5月 - クリスタルライトルーフ追加ついか
  • 1994ねん9月 - マイナーチェンジ。後期こうきがた移行いこう
  • 1995ねん5月 - リゾートランナーGTを追加ついか
  • 1996ねん5月 - リゾートランナー MSやリゾートランナー MX、リゾートランナーのノンターボシリーズ追加ついか。リゾートランナーGTは、メーターパネルをホワイトアウトに変更へんこう。3れつシートをはいしたリゾートランナーGT-Vが登場とうじょう全車ぜんしゃ運転うんてんせきエアバッグを標準ひょうじゅん装備そうびし、キーレスエントリーをべつからだしきから一体いったいしき変更へんこう。CM出演しゅつえんしゃシェイプUPガールズ
  • 1997ねん2がつ 安全あんぜん装備そうび(エアバッグとABS)を標準ひょうじゅん装備そうびとしたリゾートランナーMXフィエロと2.0MXフィエロが追加ついか

エンジン遍歴へんれき[編集へんしゅう]

  • 1991ねん5月 - 2.0Lガソリン SOHC8バルブ
  • 1992ねん6がつ - 2.0Lガソリン SOHC16バルブ(105PS→135PS)、2.0Lディーゼルターボ(88PS)
  • 1993ねん5月 - 2.0Lガソリン SOHC16バルブ(135PS)、2.4Lガソリン SOHC16バルブ(145PS)、2.0Lディーゼルターボ(88PS)
  • 1994ねん9月 - 2.0Lガソリン SOHC16バルブ(135PS)、2.4Lガソリン SOHC16バルブ(145PS)、2.0Lディーゼルインタークーラーターボ(94PS)
  • 1995ねん5月 - 2.0Lガソリン SOHC16バルブ(135PS)、2.4Lガソリン SOHC16バルブ(145PS)、2.0LガソリンDOHC16バルブインタークーラーターボ(5そくMT・230PS/4そくAT・220PS)、2.0Lディーゼルターボ(94PS)

エンジンバリエーション[編集へんしゅう]

  • 2.0L ガソリンエンジン :4G63
  • 2.0L ディーゼルエンジン:4D68
  • 2.4L ガソリンエンジン :4G64

3代目だいめ シャリオグランディス N80/N90けい(1997ねん-2003ねん[編集へんしゅう]

三菱みつびし・シャリオグランディス
(3代目だいめ)
N80/N90がた
前期ぜんきがた フロント
前期ぜんきがた リア
概要がいよう
別名べつめい 三菱みつびし・ニンバス(豪州ごうしゅう
三菱みつびし・スペースワゴン(欧州おうしゅう中国ちゅうごく
製造せいぞうこく 日本の旗 日本にっぽん岡崎おかざき名古屋なごや工場こうじょう
中華人民共和国の旗 中国ちゅうごくふくしゅう
販売はんばい期間きかん 1997ねん10月 - 2003ねん5月
2004ねん2006ねん中国ちゅうごく
※いずれも生産せいさん終了しゅうりょう年月日ねんがっぴ
ボディ
乗車じょうしゃ定員ていいん 6/7めい
ボディタイプ 5ドアミニバン
駆動くどう方式ほうしき 前輪ぜんりん駆動くどう/よんりん駆動くどう
パワートレイン
エンジン 2.0 L 4G63 直列ちょくれつ4気筒きとう
2.4 L 4G64 直列ちょくれつ4気筒きとう
2.4 L 4G69 直列ちょくれつ4気筒きとう中国ちゅうごく
3.0 L 6G72 Vがた6気筒きとう
変速へんそく 4そくAT
サスペンション
まえ マクファーソンストラット
のち セミトレーリングアーム
車両しゃりょう寸法すんぽう
ホイールベース 2,780 mm
全長ぜんちょう 4,650 mm
全幅ぜんぷく 1,775 mm(1998-2000)
1,780 mm(2001-03)
ぜんこう 1,650 mm
車両しゃりょう重量じゅうりょう 1,570-1,720 kg
その
生産せいさん台数だいすう 23まん9186だい
系譜けいふ
後継こうけい 三菱みつびし・グランディス
テンプレートを表示ひょうじ

3代目だいめ1997ねん10月17にち発売はつばいほんモデルから、シャリオグランディスのサブネームが追加ついかされた。 競合きょうごうしゃ意識いしきしたため先代せんだいよりもボディは拡大かくだいされ、全車ぜんしゃ3ナンバーボディとなった。

先代せんだい特徴とくちょうてきだったシートアレンジの多様たようさはがれており、6にんりでは3れつはず可能かのうとするなど、使つか勝手がって考慮こうりょされたものとなっている。また当時とうじクラスはつインパネシフト採用さいよう。グレードは最上級さいじょうきゅうから「ROYAL」、「SUPEREXCEED」、「EXCEED」、「TOURING」、「MX-SELECT」、「MX」、さい廉価れんか「MX-B」(受注じゅちゅう生産せいさん)の7グレード構成こうせい。「ROYAL」のみほんかわシートを装備そうび。シートは6にんり(セカンドシートがキャプテンシート)、7にんり(セカンドシートがベンチシート)を選択せんたくできた(ツーリングは7にんりのみ)。ミッションは4そくATのみ。駆動くどう方式ほうしきは「FF」、「フルタイム4WD」の2系統けいとうとなっている。また、8ナンバー登録とうろくの「NEST basic」は助手じょしゅせき回転かいてんシートがもうけてある。ベースは「MXセレクト」。

デビュー当初とうしょ全車ぜんしゃに2.4L DOHC16バルブ・GDIガソリンエンジンを搭載とうさいってディアマンテおなじ3.0L V6 DOHC24バルブ・GDIガソリンエンジンを搭載とうさいし「ロイヤル」シリーズも追加ついかされるが、のちに3.0Lは廃止はいしされる。

GDIエンジンには電子でんし制御せいぎょスロットル(DBW)採用さいようされているが、アクセルポジションセンサーが一般いっぱんてきなアクセルペダルに隣接りんせつするかたちではなく、エンジンルームない設置せっちされているため、アクセルペダルとアクセルポジションセンサーのあいだにワイヤーが介在かいざいする変則へんそくてき機構きこうとなっている(後年こうねんRB1/2がたオデッセイアブソルートも同様どうようのDBWとなっている)。

1998ねん3がつにはおよそ1まん1,000だいげを記録きろくし、だいヒットとなった。

2003ねん5がつグランディス発売はつばいされたため、生産せいさん中止ちゅうし。これにより20年間ねんかんつづいた「シャリオ」の名前なまえ消滅しょうめつした。

歴史れきし[編集へんしゅう]

  • 1997ねん10月17にち - 発売はつばい初期しょきグレードは「スーパーエクシード」、「エクシード」、「MXセレクト」、「MX」、「MX-B」(さい廉価れんか受注じゅちゅう生産せいさんグレード)の5つ。CM出演しゅつえんしゃ飯島いいじま直子なおこ木村きむらひがしきち。キャッチコピーは「そのたのもしさ、BIG DADDY GRANDIS」「自分じぶんたのしく、家族かぞくやさしい」「とうちゃんカッコイイ」。
  • 1998ねん3がつ - 1まん1000だい達成たっせい
  • 1999ねん - メッキドアミラー、メッキドアハンドルを装備そうびした限定げんてい仕様しようしゃ「SUPEREXCEEDリミテッド」、「EXCEEDサンルーフリミテッド」を発売はつばい
  • 1999ねん12月 - 上級じょうきゅうグレードのロイヤルシリーズを発売はつばい。「ロイヤル」、「ロイヤルエクシード」のふたつ。
  • 2000ねん1がつ - 「ツーリング」追加ついか
  • 2000ねん5月 - マイナーチェンジ。G-LEVされる。エクステリアのリア部分ぶぶんでは、リアガーニッシュにナンバープレートホルダーとなる樹脂じゅしパーツが設置せっちされた。「MITSUBISHI」のエンブレムは、スリーダイヤに変更へんこう、「GDI」のロゴはみぎからひだりに。「CHARIOT」のロゴはナンバープレートじょうから、樹脂じゅしパーツの右側みぎがわ変更へんこう。また、フェンダーのコーナーマーカーしたにあったGDIエンブレムもくなった。「SUPEREXCEED」、「EXCEED」にHID(ディスチャージヘッドランプ)を追加ついか
  • 2000ねん7がつ - ロイヤルシリーズに「ロイヤルツーリング」追加ついか
  • 2001ねん11月 - マイナーチェンジ。エクステリアは2.4Lモデルのフロントグリルが一新いっしんされ、ボディサイドにあるターンシグナルランプのレンズがクリアに変更へんこうされた。また、カーナビゲーションの記録きろくメディアがCD-ROMからDVD-ROMにえられた。
  • 2002ねん5月 - ロイヤルシリーズの生産せいさん終了しゅうりょう
  • 2003ねん5月 - 2.4Lモデルの生産せいさん終了しゅうりょう

生産せいさん販売はんばい台数だいすう[編集へんしゅう]

とし 製造せいぞう 販売はんばい
Domestic Export
1995 41,943 figures unavailable
1996 33,648
1997 59,448
1998 88,251
1999 63,010
2000 26,734 22,821 10,092
2001 15,907 10,472 7,018
2002 10,595 3,724 7,310
2003 4,043 49 4,536
2004 138 - 208

(Sources: Fact & Figures 2000, Fact & Figures 2005, Mitsubishi Motors website)

海外かいがいでの販売はんばい[編集へんしゅう]

北米ほくべい市場いちばへは初代しょだいおよび2代目だいめ輸出ゆしゅつされエキスポとして販売はんばいされたほか、その地域ちいきでは販売はんばいさきによりスペースワゴン・Nimbusとう名乗なのっていた。クライスラーにもOEM供給きょうきゅうされ、ダッジ/プリムス・コルトビスタイーグル・ビスタワゴンとして販売はんばいされた。

また、2代目だいめ韓国かんこく現代げんだい自動車じどうしゃからライセンス生産せいさんくるま「サンタモ」が発売はつばい(生産せいさんはグループ企業きぎょう現代げんだいせいこう(げんヒュンダイモービス))されており、初代しょだいRVRやシャリオ・ロード(特別とくべつ仕様しようしゃ)と同様どうよう背面はいめんタイヤを装備そうびしていた「サンタモプラス」もあった。起亜きあ自動車じどうしゃの「カースター/ジョイス」のベース車両しゃりょうにもなっている(当初とうしょはサンタモのビッグマイナーチェンジばんとして開発かいはつされていたが、現代げんだい自動車じどうしゃ起亜きあ自動車じどうしゃ買収ばいしゅうした関係かんけい起亜きあブランドで販売はんばいされた)。

3代目だいめ台湾たいわん中華ちゅうか汽車きしゃが『サブリン(SAVRIN)』(マイナーチェンジはスポーツグレードのみ「サブリンインスパイア」に変更へんこう)、中国ちゅうごく東南とうなん汽車きしゃが『ひししんソベラン(SOVERAN)』の現地げんち生産せいさん販売はんばいしていた。サブリンのなか後期こうきモデル(2004ねん~2014ねん)はもと車両しゃりょうからないほど大幅おおはばにデザインが変更へんこうされていた。

くるまめい由来ゆらい[編集へんしゅう]

Chariot(シャリオ:フランス語ふらんすご
古代こだいギリシャ古代こだいローマ使用しようされた戦闘せんとうようりん馬車ばしゃ種類しゅるいチャリオット)。
Grandis(グランディス:フランス語ふらんすご由来ゆらい造語ぞうご
雄大ゆうだいGrandios )より。
Santamo (サンタモ:英語えいご由来ゆらい造語ぞうご)
SAfety aNd TAlented MOtorからのアクロニム

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ ただしチルトボンネットやフロントデザインなど、初代しょだいミラージュの後期こうきがたちかいところもある。
  2. ^ ギャランGTOランエボなどの「MR」(Mitsubishi Racing)とはことなり、Multi Runnerのりゃくとなっている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f 三菱自動車みつびしじどうしゃ. “DETAIL 1983 シャリオ”. 歴代れきだい車種しゃしゅ一覧いちらん. 三菱自動車みつびしじどうしゃ. 2019ねん10がつ24にち閲覧えつらん
  2. ^ 1979ねんだい23かい東京とうきょうモーターショー
  3. ^ 昭和しょうわ55ねん 写真しゃしん生活せいかつ』(2017ねん、ダイアプレス)p91

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]