(Translated by https://www.hiragana.jp/)
勇者エクスカイザー - Wikipedia コンテンツにスキップ

勇者ゆうしゃエクスカイザー

半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

勇者ゆうしゃシリーズ > 勇者ゆうしゃエクスカイザー
勇者ゆうしゃエクスカイザー
ジャンル ヒーローロボット
アニメ
原作げんさく 矢立やたてはじめ
監督かんとく 谷田部やたべ勝義まさよし
シリーズ構成こうせい 平野ひらのやすし
キャラクターデザイン 平岡ひらおか正幸まさゆき
メカニックデザイン 大河原おおかわら邦男くにお
音楽おんがく 田中たなか公平こうへい
アニメーション制作せいさく サンライズ
製作せいさく 名古屋なごやテレビ、サンライズ
東急とうきゅうエージェンシー
放送ほうそうきょく テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ
放送ほうそう期間きかん 1990ねん2がつ3にち - 1991ねん1がつ26にち
はなしすう ぜん48
勇者ゆうしゃシリーズ
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

勇者ゆうしゃエクスカイザー』(ゆうしゃエクスカイザー、Brave Exkaiser/Brave Fighter Exkaiser)は、1990ねん2がつ3にちから1991ねん1がつ26にちまで、テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつぜん48放送ほうそうされた、名古屋なごやテレビサンライズ制作せいさくSFロボットアニメ。『勇者ゆうしゃシリーズ』のだい1さくたる。

放送ほうそう時間じかんは、1990ねん9がつ29にち放送ほうそうぶんだい33)まで毎週まいしゅう土曜どよう17:30 - 18:00、同年どうねん10がつ6にち放送ほうそうぶんだい34)より30ふんげとなるどう17:00 - 17:30(いずれもJST)。

概要がいよう

ほん作品さくひんは、それまで土曜どよう17だい後半こうはん名古屋なごやテレビ・サンライズ制作せいさくのテレビアニメわくつづいてた「リアル・ロボット路線ろせん」からおおきく方向ほうこう転換てんかんし、てい年齢ねんれいそうをメインターゲットとした「スーパーロボット路線ろせん」の作品さくひんとして企画きかくされた。同時どうじに、「子供こどもけのロボットものを3ねん」という約束やくそくはじめたと監督かんとく谷田部やたべ勝義まさよし述懐じゅっかいしている[1]ように、ほん作品さくひんでは企画きかく当初とうしょから「純粋じゅんすい子供こども番組ばんぐみ」が志向しこうされ、全編ぜんぺんわたって「複雑ふくざつ設定せってい排除はいじょする」という姿勢しせいとおされている[2]企画きかく当初とうしょ名称めいしょうは『エクスカリバー』だったが、商標しょうひょう関係かんけいとおらず、現在げんざいのタイトルである『エクスカイザー』になった[3]

メインスポンサーであるタカラ手掛てがけた『トランスフォーマーシリーズ』の「地球ちきゅうそとからやってた、宇宙うちゅうじん[ちゅう 1]地球ちきゅうもの姿すがたえる」要素ようそぎつつも、描写びょうしゃはそれまでのサンライズ制作せいさくのロボットアニメでつちかわれたノウハウがふんだんにかされている。一方いっぽう企画きかくげにさいしては、タカラから提示ていじされた「『トランスフォーマー』とはあくまでことなるくち」でという条件じょうけんのもと、谷田部やたべ高松たかまつしんほん作品さくひんでは演出えんしゅつ担当たんとう)らによる相談そうだんすえ後述こうじゅつする「宝探たからさがし」や、「宇宙うちゅう海賊かいぞくてき」というテーマ・コンセプトがされていった[4]同様どうようにトランスフォーマーとの対比たいひとして、ほん作品さくひん登場とうじょうするロボットをヒーローとしてえがくこと、そしてその前提ぜんていから日常にちじょうすなわちメインターゲットである就学しゅうがく児童じどうにとってのそれをえがくことが志向しこうされている。かれらよりやや年上としうえ小学生しょうがくせい物語ものがたりしんえ、作中さくちゅうにおいてその主人公しゅじんこうたちとロボットの交流こうりゅうえがいたのも、前述ぜんじゅつした「日常にちじょう」を就学しゅうがく児童じどうらにとって理解りかいできる範疇はんちゅうとするため、そしてとにかくヒーローを格好かっこういいとおもわせるためのこころみのひとつでもあった[4]

ほん作品さくひんおさな子供こどもでも理解りかいしうる、単純たんじゅん明快めいかいなテーマとして「たから[ちゅう 2]ものさがし」をあつかっており、1完結かんけつ基本きほんフォーマットをつうじて毎週まいしゅうことなる「宝物ほうもつ」が設定せっていされ、うしないかけてはじめてかる大切たいせつもの価値かち視聴しちょうしゃさい認識にんしきさせるつくりとなっている[5]同時どうじにこのテーマは最終さいしゅうかいのサブタイトルにもなり、エクスカイザーとダイノガイストとの最後さいご勝負しょうぶにおいてしめされた。このときかたられたほん作品さくひんにおける「最後さいご宝物ほうもつ」は、歴代れきだい勇者ゆうしゃたちもさい重要じゅうようする基本きほんてき概念がいねんとして、以降いこうのシリーズにがれていった。また、後続こうぞくのシリーズ作品さくひんにもがれた重要じゅうようなファクターのひとつとえる「主人公しゅじんこう少年しょうねん勇者ゆうしゃロボが対等たいとう友人ゆうじん関係かんけいである」雰囲気ふんいきを、もっと色濃いろこしている[ちゅう 3]

玩具おもちゃげは、同年どうねん放送ほうそうされたテレビアニメ・特撮とくさつ番組ばんぐみなかでもヒットし、タカラによると「いままでで、一番いちばんかった」としている。他方たほうで、同年どうねんまつにはスーパーファミコン発売はつばいされ、タカラもこれを予想よそうして関連かんれん商品しょうひん生産せいさん数量すうりょうしぼったが、年末ねんまつ商戦しょうせんでは大量たいりょう在庫ざいこ発生はっせいするなど、売上うりあげ不振ふしんおちいった。この結果けっかけ、タカラの奥出おくで信行のぶゆきは「ドラマ設定せってい大切たいせつになってくる。カッコいい、迫力はくりょくがある、デザインがいだけではもうけない」という、『勇者ゆうしゃシリーズ』のすえ見通みとおしたかのような発言はつげんのこしている[6]。もっとも、当時とうじタカラに勤務きんむしていた漫画まんが田中たなか圭一けいいちによると、「(関西かんさいでは)年末ねんまつ問屋とんやあいだ転送てんそうおこなって調整ちょうせいをしたため在庫ざいこのこらなかった」とも述懐じゅっかいしている[7]

あらすじ

西暦せいれき2001ねん無数むすうほし々をらしまわった「宇宙うちゅう海賊かいぞくガイスター」はあらたなたからねらい、地球ちきゅう侵入しんにゅうした。かれらをって地球ちきゅうへやってたのは「宇宙うちゅう警察けいさつカイザーズ」のリーダー「エクスカイザー」とその仲間なかまたち。

エクスカイザーと仲間なかまたちは地球ちきゅうもの融合ゆうごうし、巨大きょだいロボへと変化へんかするちからっている。そんななか小学しょうがく3年生ねんせい少年しょうねん星川ほしかわコウタは、ちちのカメラをしてかけているときに、そのカメラを「たから」と認識にんしきしたガイスターにおそわれてしまう。だが、自宅じたくくるま融合ゆうごうしていたエクスカイザーがけつけたことでコウタはなんのがれた。この事件じけんにコウタとエクスカイザーは2人ふたりだけの秘密ひみつ友達ともだちとして友情ゆうじょうふかめ、ガイスターの野望やぼうかっていく。

登場とうじょう人物じんぶつ

星川ほしかわ コウタ(ほしかわ コウタ)
こえ - 渡辺わたなべ久美子くみこ[8][ちゅう 4]
ほん作品さくひん主人公しゅじんこう朝日台あさひだい小学校しょうがっこうの3ねんBぐみ在籍ざいせききなものは、スポーツ全般ぜんぱん将来しょうらいゆめは、宇宙うちゅう飛行ひこう野球やきゅう選手せんしゅ。4年生ねんせいになったらサッカー入部にゅうぶするつもりらしい。祖父そふ形見かたみのカメラを大事だいじにしている。きらいなもの納豆なっとうアスパラガス[9]
あかるく素直すなお性格せいかくであり、みずか事件じけんへの協力きょうりょくもうるような勇敢ゆうかんさを少年しょうねん。エクスカイザーの正体しょうたいったことから、カイザーズの協力きょうりょくしゃとなり、かれらをサポート。エクスカイザーがらない地球ちきゅう文化ぶんか文明ぶんめいかんする知識ちしきおしえる反面はんめんこまったとき助言じょげんけることもある。
ガイスターとのたたかいをえて、地球ちきゅうるカイザーズを見送みおくりながらもわかれのさびしさからなおれずにいたが、ヨーコにはげまされたことでエクスカイザーとのしんつながりをおもし、なおった。
だい15冒頭ぼうとうゆめなかでは唐突とうとつにキングエクスカイザーの格好かっこうおよび、その身長しんちょう[ちゅう 5] になって、ホーンガイストを撃退げきたいしていた。
星川ほしかわ フーコ(ほしかわ フーコ)
こえ - 神代かみしろ知衣ちえ[8]
コウタのあね朝日台あさひだい中学ちゅうがく1年生ねんせい年齢ねんれいは13さい趣味しゅみいできなものはあんまん。50mはし 7.1びょう記録きろくつ。だい29誕生たんじょうむかえる。
ミーハーで強欲ごうよく意地いじりな性格せいかく浪費ろうひへき人気にんき俳優はいゆうJ・ローンのファンだったが、ハンサムな有名人ゆうめいじんがなく、歌舞伎かぶき役者やくしゃのコスケや騎手きしゅたからゆたか(たからゆたか)など作中さくちゅう登場とうじょうする有名人ゆうめいじんへのしんうつわりがかなりはげしい。
浪費ろうひへきひどいため作品さくひんとおしてまんねん金欠きんけつ小遣こづかいアップのための手伝てつだいなどもしているが、J・ローンの写真しゃしんしゅうしいがためにコウタの貯金ちょきんげようとしたり、造幣局ぞうへいきょく取材しゅざい徳田とくたにくっついていき、5まんえん記念きねん金貨きんかちてないかなどとかんがえてさがまわるなど貯金ちょきんはたらくなどの努力どりょくけるめん目立めだつ。
日頃ひごろから体重たいじゅう非常ひじょうにしてダイエット目的もくてきにいろいろな試行錯誤しこうさくご本人ほんにんなりに改善かいぜんしようとする努力どりょくられるが、その努力どりょく方向ほうこうせい間違まちがっていることがおおく、そもそも日頃ひごろとうわざわいして努力どりょく無駄むだになっている。また、火事かじうしないそうな危機ききてき状況じょうきょうであるにもかかわらず、高級こうきゅう料理りょうりがくらみ、料理りょうり火事場かじば泥棒どろぼうしようとするほど意地いじっている。
コウタとはケンカもするが、危機ききてき状況じょうきょうでは命懸いのちがけでコウタをまもろうとするのであねおとうとなかわるくない。
トラックにかれそうになったさい、ダッシュマックスにたすけてもらったことがあり、かおてもいないのに「素敵すてき男性だんせい本人ほんにんのイメージはさわやかな金髪きんぱつ男性だんせい)がったくるま」と勝手かって誤解ごかいしている。七夕たなばただったこともあり「わたし彦星ひこぼしサマ」とねつげている。
星川ほしかわ ジンイチ(ほしかわ ジンイチ)
こえ - 西村にしむら知道ともみち[8]
コウタのちち東都とうと新聞しんぶんしゃ編集へんしゅうちょう。41さい趣味しゅみはママとのデート、ゴルフ。ヘリコプターの操縦そうじゅう免許めんきょみずか現場げんばおもむくこともあるアクティブな人物じんぶつ
自宅じたくではおだやかな雰囲気ふんいきつまのヨーコにはデレデレでいまでもラブラブな関係かんけい。よく家族かぞくサービスでかけては2人ふたりでのデートになったりすることもしばしば。一方いっぽうでコウタやフーコにもやさしい人物じんぶつで、作中さくちゅうでもよく家族かぞく旅行りょこうなどにかける家族かぞくのことはおろかにしない父親ちちおやである。ちょうくヘビースモーカーで、仕事しごと煮詰につまると仕事場しごとばけむり充満じゅうまんして部下ぶかくるしむほど。家族かぞくとく子供こどもたちたちからもけむたがられており、だい30では禁煙きんえんこころみることもあるが仕事しごと支障ししょうをきたして徳田とくだにからかわれてしまうミスをしてしまうなど失敗しっぱいしており、コウタの「今度こんどは」という発言はつげんをしていることからいままでもなん挑戦ちょうせんしているが長続ながつづきしていない模様もよう
自宅じたくではつまにデレデレなパパさんだが、仕事しごとさい気合きあいれて仕事しごとモードに気持きもちをえると自宅じたくとはってわって表情ひょうじょうまった仕事しごときびしいひとわり、ジャーナリストとしてのたか倫理りんりかんち、徳田とくたにもきびしいげきをよくばすこわ人物じんぶつになる。
星川ほしかわ ヨーコ(ほしかわ ヨーコ)
こえ - さとうあい[8]
コウタのはは専業せんぎょう主婦しゅふ実家じっか華族かぞく出身しゅっしん。35さい趣味しゅみはインテリアデザインであり、マイホームを自分じぶん設計せっけいするうでつ。だい42誕生たんじょうむかえる。
あかるくやさしい反面はんめん言葉ことば間違まちがい「野球やきゅうき」という単語たんごを「きうどん」と間違まちがったり、尋常じんじょうじゃないりょう食事しょくじいまから旅行りょこうというのにカレーをつくったりとなかなかの天然てんねん人物じんぶつ
運転うんてん免許めんきょっているが、まるでレーサーかのような危険きけん運転うんてんであり、った子供こどもたちはまわされて失神しっしん寸前すんぜんになることからおそれられている。ただし、気持きもちがんでいると景色けしきたのしめるくらい安全あんぜん運転うんてんになる。
普段ふだん天然てんねん雰囲気ふんいきからおっとりしているが、家族かぞくへの愛情あいじょう非情ひじょうつよくパパさんとはいまでもイチャイチャするラブラブぶりで子供こどもたちあきれてしまうほど。とはいえ子供こどもたちにもおなじくらいの愛情あいじょうそそいでおり、ははにガイスターたちにさらわれかけたさいたすけようとしたコウタに危険きけんせまったときにガイスターを一喝いっかつする場面ばめんられた。
祈祷きとう天気てんきれにしようとしたり(ちなみに予報よほうれ)、競馬けいば大当おおあたりをすなど、しばしば浮世うきよばなれしたいちめんせるが、徳田とくたからは「うんぎる」とひょうされている。
マリオ
こえ - 安西あんざい正弘まさひろだい1 - 22)、巻島まきしま直樹なおきだい24 - 48
星川ほしかわ愛犬あいけん。チャウチャウの雑種ざっしゅ。コウタの小学校しょうがっこう入学にゅうがくまえ田舎いなかのおばあちゃんからおくられた。
コウタとはだい仲良なかよしであり、コウタとおなじく、エクスカイザーたちの協力きょうりょくしゃとなる。人懐ひとなつっこい性格せいかくあたまく、エクスカイザーが出動しゅつどうするさい、ヨーコのをそらすためにさわいだりしてごまかすことが得意とくいわざ家族かぞくからは大事だいじにされているがフーコからは大事だいじにされながらもわりとぞんざいにあつかわれている。
だい41でワンワンコンテストに出場しゅつじょうするためにフーコから様々さまざまなトレーニングをけるが「ダメけん」「人面じんめんけん」などときびしいわれかたをされてショックで家出いえでしてしまったこともあるが、本当ほんとう大事だいじおもわれていることをって無事ぶじかえってきた。そのコンテストに出場しゅつじょうするが参加さんかけん共々ともども、ガイスターにらわれてしまうがふくろから自力じりき脱出だっしゅつしたやなふくろ全体ぜんたいやぶいていぬたを救出きゅうしゅつする活躍かつやくせてその活躍かつやくとなえられ優勝ゆうしょうした。
場面ばめんわるさいにストーリーに関係かんけいなく登場とうじょうすることがある。
徳田とくた オサム(とくだ オサム)
こえ - 山寺やまでら宏一こういち[ちゅう 6]
星川ほしかわジンイチのつとめる東都とうと新聞しんぶんしゃ記者きしゃで、ジンイチの部下ぶか当初とうしょは28さいだい31以降いこうは29さい)。好物こうぶつ佃煮つくだに独身どくしんのため星川ほしかわしかけては食事しょくじをご馳走ちそうになることもしばしば。
かなりのドジで毎回まいかい事件じけん現場げんばでカメラをこわしたり、フィルムをわすれたりして、とくダネの証拠しょうこ写真しゃしんのがすことがおおく、そのたび編集へんしゅうちょうのジンイチに説教せっきょうされている。取材しゅざい方法ほうほう警備けいびやスタッフにめられているにもかかわらず「いいからいいから」と強引ごういんもうとしてだいモメしてしまうなど勝手かってでいい加減かげんである。
自分じぶんだけのとくダネとってはよくさわぐものの、大半たいはんのマスコミ媒体ばいたいさき報道ほうどうされているのだが、記者きしゃ感覚かんかくがズレているせいかガイスターをぎつける嗅覚きゅうかく非常ひじょう優秀ゆうしゅうだれよりもはやけつける。とはいえいつものドジで撮影さつえい出来できずにわってしまうのがオチ。
エネルギー生命せいめいたい捕獲ほかく装置そうち欠点けってんづき、捕獲ほかく装置そうち機能きのうふうじてエクスカイザーの危機ききを2すくうが、2度目どめはコウタと協力きょうりょくしたことでダイノガイストにコウタがねらわれたためにコウタの身代みがわりとなり、ガイスターにらわれてしまう。エクスカイザーに救出きゅうしゅつされたのち、グレートエクスカイザーとダイノガイストの戦闘せんとう撮影さつえいすることに成功せいこうかれとくダネにより、地球ちきゅう平和へいわもどったこともつたわった。
だい14には、故郷こきょうから上京じょうきょうして母親ははおや登場とうじょう
月山がっさん コトミ(つきやま コトミ)
こえ - 横山よこやま智佐ちさ[8]
コウタの同級生どうきゅうせいでコウタとタクミのあこがれの存在そんざい趣味しゅみひるメロ鑑賞かんしょうとエアロビクス。特技とくぎはピアノの演奏えんそうだい12誕生たんじょうむかえる。父親ちちおやのドイツ土産みやげ妖精ようせい人形にんぎょう宝物ほうもつ[ちゅう 7]
コウタとタクミのアイドルてき存在そんざいで、2人ふたりから様々さまざまさそいをけるがコウタがいざなおうとするとタクミと一緒いっしょだったり、ぎゃくにタクミがさそうとコウタといたりとその都度つど相手あいてちがうため視聴しちょうしゃをやきもきさせる。フーコほどではないが、若干じゃっかんミーハーないちめんもある。カイザーズの音楽おんがくかいにおいては、ピアノ演奏えんそうつとめた。
家族かぞくだい5母親ははおやだい16では従兄じゅうけいでカーレーサーの俊太郎しゅんたろうこえ - 松本まつもと保典やすのり)、だい41ではちち友達ともだちからゆずけたプードルけんジュリエット登場とうじょう
きむゆう タクミ(かねあり タクミ)
こえ - 森田もりた千明ちあき[8]
コウタの同級生どうきゅうせいでありこいのライバル。
父親ちちおや様々さまざま会社かいしゃ経営けいえいする社長しゃちょうで、ちょうくお金持かねもち。作中さくちゅうおこなわれるおおきなイベントは大抵たいていのものが主催しゅさいだったり資金しきん援助えんじょなどのスポンサーなどでかかわっているためかなりの規模きぼ会社かいしゃのおぼうっちゃま。それゆえに気障きざわりでワガママな性格せいかくであり、一見いっけんするとプライドがたかいようにせているがじつさびしがり臆病おくびょう父親ちちおや会社かいしゃ主催しゅさいするイベントごとなどでは自慢じまんしにしゃしゃりてくるが、小学生しょうがくせいらしくはしゃぐこともよくあり、ハロウィンではオバケの衣装いしょうではなくってエクスカイザーのコスプレを準備じゅんびしていた。
コトミに好意こういいており、モーションをかけることがおおく、かけることもあるものの、さそかたかねものわせるてき自慢じまんおおいため、その場合ばあい大抵たいていはコウタにいていってしまうというオチで空回からまわりするのがお約束やくそく。コウタとはコトミをめぐるライバルでもあるため、コウタに嫌味いやみ態度たいどることもすくなくないがたがいに友情ゆうじょういてもいる。
運動うんどうオンチだが野球やきゅうでホームランをつために練習れんしゅうはげみ、ホームランをつことに成功せいこう運動会うんどうかいでは裸足はだしだったにもかかわらず、100mはしりで3になった。
家族かぞくかんしては、両親りょうしん多忙たぼう日々ひびおくっているため、普段ふだん執事しつじこえ - 山寺やまでら宏一こういち)が面倒めんどうてくれている。だい41では、グレート・デーンゴールドごう登場とうじょう
武者小路むしゃのこうじ(むしゃのこうじ)先生せんせい
こえ - 竹口たけぐち安芸子あきこ
コウタたちの担任たんにん初老しょろう女性じょせい教師きょうし名前なまえだい34判明はんめい
著名ちょめい陸上りくじょう選手せんしゅジェイナーこえ - 伊倉いくら一寿かずとし)のもと担任たんにんでもあり、生徒せいとである市村いちむらコスケこえ - 安達あだちしのぶ)のちち歌舞伎かぶき役者やくしゃ市村いちむら千代ちよかいこえ - じんないけん)のファンでもある。
家族かぞくかんしては、だい12母親ははおやのことにれられている。
勝木かつき(かちき)レポーター
こえ - 岡田おかだルミ
関東かんとうテレビの女性じょせいリポーター。作中さくちゅうでは全編ぜんぺんとおして名前なまえについては言及げんきゅうされていない。
取材しゅざい中継ちゅうけいリポートに熱心ねっしんだが「たから」と表現ひょうげん頻繁ひんぱんもちいるため、彼女かのじょのリポートがガイスターの襲撃しゅうげきけになることがおおく、毎回まいかい取材しゅざい現場げんばでガイスターに遭遇そうぐうする羽目はめにもなっている。おな事件じけん現場げんば取材しゅざいちゅう徳田とくた偶発ぐうはつてきとはいえ邪魔じゃまをするため、かれあしけたり、ドロップキックをすることもしばしば。
いっ ひろし(いつもの ひろし)
こえ - 小杉こすぎ十郎太じゅうろうた
関東かんとうテレビのアナウンサー。ヨーコはかれのファンでもある。
おもにニュースキャスターをつとめるが視聴しちょうしゃ参加さんかがたのアイドル オーディション番組ばんぐみきみこそかねたまごだ!』の司会しかい担当たんとうかれも「たから」と表現ひょうげん多用たようするため、ガイスター襲撃しゅうげきのきっかけになることがおおい。
ところ 寿ことぶき三郎さぶろう(ところだ じゅさぶろう)
こえ - 二又ふたまた一成いっせい
オールマイティーな博士はかせ
火山かざんがく天文学てんもんがく地質ちしつがく科学かがく、ロボット工学こうがく建築けんちく芸術げいじゅつ様々さまざま分野ぶんや精通せいつうしている。いつもなにかしらの発表はっぴょうかいとうてはインタビューをけるがずっとうなるばかり。いつのにかたたかいにまれてはわった最後さいごにひと言言げんげんってわるというのがパターン。
だい35では、カイザーズをたたえる音楽おんがくかい指揮しきった。

宇宙うちゅう警察けいさつカイザーズ

惑星わくせいカイザースター出身しゅっしん宇宙うちゅうエネルギー生命せいめいたい全員ぜんいん平均へいきん年齢ねんれいは、12,000さい[ちゅう 8][ちゅう 9]逮捕たいほりつはほぼ100%だが、ガイスターの逮捕たいほ唯一ゆいいつてこずっている。

彼等かれら宇宙うちゅう警察けいさつ所属しょぞくするため、いくつかの後続こうぞく作品さくひんのように、自分じぶんたちを「勇者ゆうしゃ」という表現ひょうげんはしていない。

単体たんたい変形へんけいするさいは「チェンジ ○○(自分じぶん)!」。合体がったいするさいは「フォームアップ!」がごえとなる。ウルトラレイカーをのぞ[10] 全員ぜんいんが、ブレストチェンジギミックで戦闘せんとうモードとなり、胸部きょうぶにはそれぞれ動物どうぶつかお、または武器ぶき出現しゅつげんする。前者ぜんしゃ場合ばあいひとがた変形へんけいした直後ちょくごにブレストチェンジすることがおおいが、後者こうしゃ場合ばあい武器ぶき使つかさいにだけおこなわれる。動物どうぶつかおについても必殺ひっさつわざ発射はっしゃこうねていたり、ドラゴンカイザーの場合ばあいはカイザーアローに変形へんけいしたりと、武器ぶきとして機能きのうするてんについては同様どうようである。

地球人ちきゅうじんがわには当初とうしょなぞのロボットとして認識にんしきされており、名前なまえなどもまったられていなかったが、徐々じょじょにそれぞれの名前なまえやカイザーズの名前なまえ認知にんちされるようになると、次第しだいにニュースでも報道ほうどうされて世間せけんひろまっていった。するとカイザーズをたたえる音楽おんがくかい開催かいさいされたり、ハロウィンではタクミがエクスカイザーのコスプレをしたりと、正義せいぎのヒーローとして認識にんしきされるようになっていった。

エクスカイザー
こえ - 速水はやみすすむ
カイザーズのリーダー。
地球ちきゅうでは星川ほしかわ自家用車じかようしゃのスポーツカーに融合ゆうごうあかいロボット形態けいたいでは胸部きょうぶ反転はんてんさせることで獅子ししかお出現しゅつげん
マイカーモードはセンターピラーのガルウイングドア仕様しよう。オリジナルモードへ変化へんかするさい透明とうめいだったまど青色あおいろのシールドがかぶさり、インストルメントパネルが転回てんかいしてオリジナルのコンソールへと変化へんか。また外見がいけんじょうはボンネットに獅子しし紋章もんしょう出現しゅつげんし、マイカーモードとはまったことなる後部こうぶブースターノズルのいた形状けいじょうとなり、前後ぜんごともナンバープレートがなくなる。
生真面目きまじめ性格せいかく正義せいぎかん警察官けいさつかんとしての使命しめいかんつよく、相手あいて悪人あくにんであろうといのちうばうのをしとしない。指揮しき能力のうりょく統率とうそつりょく情報じょうほう収集しゅうしゅうける。マックスチームとレイカーブラザーズをスカウトして、カイザーズを設立せつりつした。てき対峙たいじしたときはおおくの場合ばあい「ガイスターの悪党あくとうども!」とさけんだじょうてき悪事あくじ指摘してきし、「このエクスカイザーがゆるさん!」と口上こうじょうべる。
普段ふだんはラジオを受信じゅしんして、世間せけんこる出来事できごとから情報じょうほう収集しゅうしゅうおこないながら星川ほしかわ車庫しゃこ日々ひびおくっている。時折ときおりコウタからガイスターがかかわっていそうなニュースをおしえてもらうなどの方法ほうほう事件じけん発覚はっかくすることもある。
エネルギー生命せいめいたいであるかれらは睡眠すいみん食事しょくじといった人間にんげん習慣しゅうかんはなく、人間にんげん生活せいかつ習慣しゅうかんからだ仕組しくみをらない。そのため妊娠にんしんちゅう女性じょせいのおなかにいるあかちゃんを寄生きせい生物せいぶつおもってしまったりと、人間にんげん地球ちきゅうかんする知識ちしき社会しゃかい常識じょうしきといったことをまったらないため、コウタから文化ぶんか文明ぶんめいについてを日々ひびかれからまなんでいる。
とく地球ちきゅう習慣しゅうかん感性かんせいのようなニュアンスや感覚かんかくてき部分ぶぶんときにはからないこともおおく、れいとしてコウタがカイザーブレスをいたずらっられてしまったさいに「ガイスターよりタチがわるい」と発言はつげんしたときはいたずらっをガイスターより悪質あくしつ犯罪はんざいしゃ認識にんしきしてしまったこともあった。
このようにコウタからアドバイスをもらうことあるが、ときにはコウタのなやみをほしじん視点してんから助言じょげんおくることもあり、コウタとの友情ゆうじょうふかめている。だい10では警察官けいさつかんでありながら駐車ちゅうしゃ違反いはん切符きっぷられたことがあった。
言葉ことばはわからないがマリオともなかがよく、出動しゅつどう邪魔じゃまになってしまうママさんをよくけてもらっている。
ガイスターとのたたかいをえ、地球ちきゅうさい、コウタから「またえる?」とたずねられたときは「それは約束やくそくできない」と返答へんとうしながらもコウタとのしんつながりもつたえた。
性格せいかくのモデルは加山かやま雄三ゆうぞう[11]
装備そうび
ジェットブーメラン
うで射出しゃしゅつこうからはな小型こがたジェットミサイル。
スパイクカッター
ジェットブーメランとおなじくうで射出しゃしゅつこうから高速こうそくはなさんぽう手裏剣しゅりけん
インパクトフラッシュ
むね獅子しし眉間みけんからはなぎゃく三角形さんかっけい光線こうせん
フレーミングノヴァ
獅子ししくちからはなだま
ショルダーボム
かた後部こうぶのタイヤを相手あいてにぶつける。
フォトンリング
うでからはなつ、実体じったいがた拘束こうそくようリング。
フォーミングビーム
がくかくからはなつシャワーじょう光線こうせんこわれた物体ぶったい修復しゅうふくするちからがある。コウタのたからである祖父そふ形見かたみのカメラがホーンガイストにこわされたさい修復しゅうふくするためにもちいた。
解除かいじょ光線こうせん正式せいしき名称めいしょう不明ふめい
がくかくからはな解除かいじょよう光線こうせん。ガイスターの捕獲ほかくカプセルを解除かいじょするちからつ。だい44でサンタクロースたちをたすけるさいもちいた。
キングローダー
エクスカイザーが次元じげんから召喚しょうかんするトレーラーがたしろ支援しえんメカ。
ビークル形態けいたいのエクスカイザーが牽引けんいんすることも可能かのう[ちゅう 10]だい2から登場とうじょう
だい28において、ガイスターよんしょう攻撃こうげき破壊はかいされてしまうがだい32復活ふっかつたす。
キングエクスカイザー
こえ - 速水はやみすすむ
エクスカイザーがキングローダーに収納しゅうのうされるかたち巨大きょだい合体がったいした姿すがただい2から登場とうじょう
つばさいているが、長時間ちょうじかん飛行ひこう能力のうりょくはなく、短時間たんじかん浮遊ふゆうあるいはホバーリングをおこなう。
装備そうび
カイザーソード
みぎあし収納しゅうのうされているけん
カイザーショット
りょううでからはな四方しほう手裏剣しゅりけん
カイザーフレイム
カイザーソードからはな拘束こうそくようきょ大火たいかだま
カイザービーム
胸部きょうぶ獅子ししからはなつビーム。
カイザーブラスター
獅子ししくちからはな火炎かえん
カイザーミサイル
りょうひざにそれぞれ2はつ装填そうてんされているミサイル。
カイザーウイングブレイク
りょうかたのマークから発生はっせいしたエネルギーをひかりおのにしてげつける。
キングバリヤー
全身ぜんしんからエネルギーを波状はじょう照射しょうしゃすることにより、かってくるエネルギーをめん防御ぼうぎょするバリアー。効果こうか持続じぞくさせるためには照射しょうしゃつづける必要ひつようがある。
はん重力じゅうりょくビーム
獅子ししくちからはな青白あおじろ光線こうせん落下らっかちゅう建物たてもの照射しょうしゃし、地面じめんとの衝突しょうとつからすくった。
フォーミングビーム
キングエクスカイザーによるフォーミングビーム。ゴンダムをたおしたのち、ゴンダムにえられていたダムを元通もとどおりにするためにもちいた。
わざ
サンダーフラッシュ
カイザーソードに蓄積ちくせきしたかみなりのエネルギーを解放かいほうてんたかひかりばし、そのからてきとして一刀両断いっとうりょうだんにする必殺ひっさつわざ。ハイジャンプしてからすことも可能かのう勝利しょうりはカイザーソードを収納しゅうのうし、むねのライオンが雄叫おたけびをげる。
真空しんくうさくら吹雪ふぶき
だい9使用しようしたサンダーフラッシュの変則へんそくわざ。サンダーフラッシュをはなまえにカイザーソードを回転かいてんさせて真空しんくううずつくり、さくらはなびらをんださくら吹雪ふぶきじょう竜巻たつまき目隠めかくしと拘束こうそくをしてサンダーフラッシュをはなつ。
ドラゴンジェット
エクスカイザーが次元じげんから召喚しょうかんするあお巨大きょだいジェット戦闘せんとうだい26より登場とうじょう
エクスカイザーやキングエクスカイザーを上部じょうぶせ、飛行ひこうすることもできる。
作中さくちゅう登場とうじょうおくれた理由りゆうについて、エクスカイザーから「調整ちょうせい手間取てまどっていた」むねかされていた。
ドラゴン
ドラゴンジェットがエクスカイザーの合体がったいしでドラゴンカイザーに変形へんけいした支援しえんロボット。外見がいけんてきには発光はっこう胸部きょうぶりゅうのレリーフの発光はっこうしていない。自我じがたず、エクスカイザーの指令しれい自由自在じゆうじざいうごく。
装備そうび
ドラゴンキャノン
りょううで装備そうびされた、2連装れんそうのキャノンほう
ドラゴンカイザー
こえ - 速水はやみすすむ
エクスカイザーがキングローダーを破壊はかいされたことであらたにドラゴンジェットと合体がったいした「おく」。ロボット形態けいたい変形へんけいしたドラゴンカイザーに収納しゅうのうされるかたち巨大きょだい合体がったいした姿すがた。ドラゴンとの外見がいけんちがいとして、胸部きょうぶりゅうかくうえがり頭部とうぶ胸部きょうぶひかり点灯てんとうする。だい28から登場とうじょう
戦闘せんとうスタイルは徒手空拳としゅくうけん駆使くししたカンフースタイル。格闘かくとう戦中せんちゅうごえがカンフー調ちょうとなる。エクスカイザーを収納しゅうのうしたままでジェット形態けいたいへの変形へんけい可能かのう
だい31でダイノガイストのダークサンダーストームでダメージをけたさいには、戦闘せんとう不能ふのうとなり、マスク部分ぶぶん破損はそんするが、ナスカの地上ちじょう巨大きょだいカイザーソードからのエネルギーで復活ふっかつする。
装備そうび
ドラゴンビーム
がくからはな光線こうせん
ドラゴンアーチェリー
胸部きょうぶりゅうかく変形へんけいしたゆみ格闘かくとう武器ぶきとしても斬撃ざんげきなどのけんわりにも使つかえる。
ドラゴンブーメラン
はずしたりゅうかく投擲とうてき武器ぶきとして使用しようする。
ドラゴンアンカー
かたりゅうつめじょう部分ぶぶんばして攻撃こうげきする。
ドラゴンキャノン
りょううで装備そうびされた2連装れんそうのキャノンほう。ウイング部分ぶぶん斬撃ざんげき武器ぶきとしても使用しよう可能かのう
ドラゴントンファー
ドラゴンキャノンを変形へんけいさせ、トンファーとして使用しようする。
ドラゴンブラスター
だい45登場とうじょうした武装ぶそう。ドラゴンキャノンを左右さゆう合体がったいさせて、合計ごうけい4もん収束しゅうそく(クラスター)がたキャノンほうとして使用しようする。登場とうじょう投擲とうてき飛行ひこう状態じょうたいで、上空じょうくうから発砲はっぽうした。
ドラゴンショット
エクスカイザーのジェットブーメランによく武装ぶそううでから発射はっしゃされる。
ドラゴンウェーブ
てのひら生成せいせいしたひかりだまから、かみなり放射ほうしゃするわざ
ドラゴンサンダー
ドラゴンウェーブとようわざだが、はビームにちかくなっている。任意にんい温度おんど調整ちょうせい可能かのう
ロケットクラスター
りょううでのキャノンほう合体がったいさせた武器ぶき自立じりつ稼動かどうして、てき砲撃ほうげきする。
巨大きょだいカイザーソード
かつて地球ちきゅう飛来ひらいした太古たいこのカイザーズがナスカの地上ちじょうかくしていたおおいなるちからがドラゴンカイザーが危機ききおちいったとき、ナスカの伝説でんせつにあった日食にっしょくとも発動はつどうし、瀕死ひんし状態じょうたいだったドラゴンカイザーを完全かんぜん状態じょうたいにまで修復しゅうふく突然とつぜん召喚しょうかんされたカイザーソードにドラゴンアーチェリーを合体がったいさせて誕生たんじょうした。
はじめてコウタがときは「おっきいカイザーソード」とばれた。
その圧倒的あっとうてきなパワーはいちりでダイノガイストの攻撃こうげき退却たいきゃくんだ。
※「巨大きょだい……」の名称めいしょう便宜上べんぎじょうのものでげきちゅうでの呼称こしょうは、カイザーソードのままである。ほかにも「グレートカイザーソード」や「しんカイザーソード」と表記ひょうきすることで、従来じゅうらいのカイザーソードと区別くべつされる場合ばあいがある。
わざ
サンダーアロー
背部はいぶからしたをドラゴンアーチェリーにつがえるとともにサンダーエネルギーを収束しゅうそくさせてはな必殺ひっさつわざ命中めいちゅうりつ百発百中ひゃっぱつひゃくちゅう勝利しょうりはサンダーアローをもと位置いちもどし、むねのドラゴンの点灯てんとうする。必殺ひっさつわざとしての使用しよう短期間たんきかんまるが、グレートエクスカイザー登場とうじょうにも、精密せいみつ射撃しゃげきもちいられるれいがあった。
後述こうじゅつとおり、なりきり玩具おもちゃとして商品しょうひんされたカイザーソードは、この巨大きょだいカイザーソードに準拠じゅんきょした形状けいじょうとなっている。
グレートエクスカイザー
こえ - 速水はやみすすむ
ダイノガイストとの対決たいけつ危機ききひんしたさいてんに「もう一度いちど(ナスカの)ちからを」とねがったときふたたりょくにして、[かの(ナスカの地上ちじょう)]で発見はっけんした「あたえらしあたらしきちからわざ」を理解りかいしたときれたエクスカイザー最強さいきょう姿すがた
ドラゴンジェットがかくパーツに分離ぶんりし、キングエクスカイザーがよろいのように装着そうちゃくしてちょうきょだい合体がったいした姿すがただい32から登場とうじょう
ダイノシールドのビームをらっても無傷むきず防御ぼうぎょりょくと、ドラゴンカイザーには両手りょうてるっていた巨大きょだいカイザーソードを片手かたてあつかうパワーといちげき相手あいてばす絶大ぜつだい攻撃こうげきりょくつ。必要ひつようおうじて分離ぶんりさい合体がったい可能かのうで、最終さいしゅう決戦けっせんでは人質ひとじちのコウタをこれでかえした。
ダイノガイストとの最終さいしゅう決戦けっせんではマスクがれ、キングエクスカイザーの頭部とうぶとエクスカイザーの口元くちもと露出ろしゅつした状態じょうたいになった。
装備そうび
グレートアックス
りょうかたから出現しゅつげんするひかりおの
グレートブラスター
獅子ししくちからはなたれる竜巻たつまきじょう火炎かえん
グレートフレイム
獅子ししくちからはなたれるほのお。サンダーフラッシュをはなさい巨大きょだいカイザーソードの加熱かねつにも使つかわれる。
グレートボンバー
獅子ししくちからはなたれたほのお両手りょうてまるめ、げつける。てき命中めいちゅうすると、エネルギーフィールドとなってそのうごきをめるなど、能力のうりょくてきにはカイザーフレイムにちかい。
グレートキャノン
かた装備そうびされた2連装れんそうのキャノンほう
グレートビーム
がくからはなつビーム。
グレートフラッシャー
むね獅子ししたてがみ(たてがみ)からはな光線こうせん
放水ほうすい正式せいしき名称めいしょう不明ふめい
獅子ししくちからの放水ほうすいだい42での消火しょうか活動かつどうもちいた。
修復しゅうふく光線こうせん正式せいしき名称めいしょう不明ふめい
からはな修復しゅうふくよう光線こうせんだい46海底かいてい油田ゆでん修復しゅうふくするさいもちいた。
カイザーソード
エクスカイザー武器ぶきをそのまま使用しよう。ドラゴンアーチェリーと二刀流にとうりゅうにできる。
ドラゴンアーチェリー
ドラゴンカイザー武器ぶきをそのまま使用しよう。カイザーソードと二刀流にとうりゅうにできる。
巨大きょだいカイザーソード
エネルギーをてんけて発射はっしゃしてカイザーソードを召喚しょうかん、ドラゴンアーチェリーを左手ひだりて召喚しょうかんして合体がったい変化へんかさせることで出現しゅつげんする巨大きょだいけん。ダイノガイストのダイノブレードを粉砕ふんさいするちからほこる。
必殺ひっさつわざ
サンダーフラッシュ(グレートばん
合体がったいさせた巨大きょだいカイザーソードをむねのライオンからほのお放出ほうしゅつして強化きょうか。カイザーソードからはなたれたひかりとも全身ぜんしん金色きんいろのオーラにつつみ、巨大きょだいなエネルギーのドラゴンととも突撃とつげきして、てき一刀両断いっとうりょうだんする。勝利しょうりむねのライオンが雄叫おたけびをげる。勇者ゆうしゃシリーズでふくすうかい使つかわれた必殺ひっさつわざなかで、やぶられたことのない唯一ゆいいつわざであるが、例外れいがいとしてガイスター基地きちでのダイノガイストとの戦闘せんとうさい両者りょうしゃした必殺ひっさつわざ威力いりょく相殺そうさいされ、両者りょうしゃともにほとんど無傷むきずであったケースもある。

マックスチーム

カイザーズが結成けっせいされる以前いぜんから活動かつどうしていたチーム。惑星わくせい活動かつどうしていたところをエクスカイザーにスカウトされて現在げんざいいたる。 カイザーズの年長ねんちょうぐみ経験けいけん豊富ほうふ戦士せんしたちで、マックスチームだけでなく単独たんどく行動こうどうしてエクスカイザーやレイカーブラザーズと協力きょうりょくすることもおおい。


スカイマックス
こえ - 中村なかむら大樹だいき[8]
ジェット戦闘せんとうから変形へんけいするあお巨大きょだいロボ。
マックスチームのリーダーで冷静れいせい沈着ちんちゃく性格せいかく航空機こうくうきではあるが特定とくてい飛行場ひこうじょう基地きち拠点きょてん様子ようすはなく、おもそらからのパトロールで日々ひびごしており、追跡ついせきなどに活躍かつやくする。
チームのなかでも人一倍ひといちばい使命しめいかんち、だい25では単独たんどくでダイノガイストの遭遇そうぐうしてしまい人質ひとじちとなるが、Xウイルスの危険きけんせいから自分じぶん生命せいめいよりもウイルスをまもるために人質ひとじち交換こうかん拒否きょひしたこともある(ダッシュマックスのかんがえた作戦さくせんでウイルスもスカイマックスも無事ぶじだった)。
ブレストチェンジでとりかおあらわれ、ちょう音波おんぱほうのハイパーフォノンを発射はっしゃする。


性格せいかくのモデルはわたり哲也てつや[12]玩具おもちゃでは合体がったい同様どうように、マスクでかおおおった状態じょうたい商品しょうひんされているが、アニメのじつ制作せいさくにおいては「どもたちとのコミュニケーションをるためにはくちパクをしてもらったほうがわかりやすい」というかんがえから、合体がったいまえでは口元くちもと露出ろしゅつした状態じょうたい変更へんこうされている[1]
装備そうび
けん
玩具おもちゃ付属ふぞくしたけん[ちゅう 11]
ミサイル
ジェットモードで発射はっしゃするミサイル。
バルカン
ジェットモードで使用しようされる機関きかんほう
ハイパーフォノン
むねとりくちからちょう音波おんぱ発射はっしゃして、相手あいて粉砕ふんさいする。
ダッシュマックス
こえ - 星野ほしのたかしあきら[8]
レーシングカーから変形へんけいする黄色きいろ巨大きょだいロボ。
兄貴あにきはだ性格せいかくでレースカーゆえレーサーとしてのプライドもたかく、だい16では世界せかい最高さいこうのレースカー「ベルリーニ」には対抗たいこう意識いしきをむきしにしていた。同時どうじにレースを邪魔じゃましたガイスターにたいしてもはげしくいかりをせた。ほんほしではおおくのおんなかれていたようでモテたらしい。あしのタイヤを利用りようしたダッシュによる白兵戦はくへいせん得意とくい
ブレストチェンジではファンがあらわれ、竜巻たつまき吹雪ふぶきなどの攻撃こうげき可能かのう
だい22ではフーコに「素敵すてき男性だんせいったくるま」と誤解ごかいされ[ちゅう 12]、このいちけんから地球人ちきゅうじん誤解ごかいけるべく、公道こうどうでの走行そうこうには運転うんてんせきにダミーのドライバーを投影とうえいするようになった。地球ちきゅうさい、コウタに「ねえさんによろしくな」とげている。


性格せいかくのモデルは柴田しばた恭兵きょうへい[13]
装備そうび
けん
玩具おもちゃ付属ふぞくしたけん[ちゅう 11]
スクリューカッター
てのひらよりはなつ、光線こうせんじょう回転かいてんカッター。
ターボトルネード
ブレストチェンジむねの「ターボローター」から、もう吹雪ふぶき発射はっしゃする。
ブリージングトルネード
ブレストチェンジむねの「ターボローター」から発射はっしゃする強風きょうふうてき氷結ひょうけつする。
ドリルマックス
こえ - 塩屋しおや浩三こうぞう
ドリル戦車せんしゃから変形へんけいするくろ巨大きょだいロボ。地底ちてい潜行せんこうでの偵察ていさつ任務にんむおもとする。
ほんほしおとうと2にんいもうと1にんがいる家族かぞくおもやさしい戦士せんし地球ちきゅうさいには「コウタくんとあそばせたかった」とつぶやいた。カイザーズの最年長さいねんちょう
ブレストチェンジでは2もんのガトリングほう出現しゅつげんする。カイザーズのなか唯一ゆいいつのゴーグル装備そうび


性格せいかくのモデルは『巨人きょじんほし』の左門さもん豊作ほうさくであり、当初とうしょ九州きゅうしゅうべんはな予定よていだった[14]
装備そうび
おの
玩具おもちゃ付属ふぞくしたおの[ちゅう 11]
ドリルキャノン
背中せなか連装れんそうキャノンほう
ガトリングスマッシャー
ブレストチェンジむねのガトリングほうから、エネルギーだん発射はっしゃする。
ゴッドマックス
こえ - 中村なかむら大樹だいき
スカイマックス、ダッシュマックス、ドリルマックスが3たい合体がったいした姿すがた人格じんかくはスカイマックスが中心ちゅうしんとなる。たか火力かりょく跳躍ちょうやくりょくほこり、空中くうちゅうせん対応たいおう胸部きょうぶわしくちから光線こうせんはなつことも可能かのう名称めいしょう不明ふめい)。
装備そうび
合体がったいけん
スカイマックス、ダッシュマックスのけんと、ドリルマックスのおの合体がったいさせた武器ぶき[ちゅう 11]
ドリルキャノン
ドリルマックスの背部はいぶのキャノンほう手持てもじゅうとする[ちゅう 11]
ゴッドスライサー
スカイマックスのつばさをブーメランとしてげつける。
ゴッドスラッガー
がくからあらわれる、ひかりのブーメラン。
わざ
ゴッドソニックバスター
もっと多用たようした攻撃こうげきわざむねとりくち光波こうはをリングじょうにして、てきけてしばる。基本きほんてきにはてきうごきをめるわざだが初陣ういじんであるグレートテットンせんではになった。
ゴッドコズミックボンバー[ちゅう 13]
とりくちからはなたれる光波こうは球状きゅうじょうにして、ける。てき命中めいちゅうするとフィールドが形成けいせいされ、相手あいて拘束こうそくする。メカバッタンをたおした。
ゴッドバードアタック
てんたかがり、ひかりとりのオーラをまつわって突撃とつげきてき水平すいへい一刀両断いっとうりょうだんする。

レイカーブラザーズ

新幹線しんかんせん融合ゆうごうした双子ふたごのエネルギー生命せいめいたい普段ふだん通常つうじょう運行うんこうおこなっているが、事件じけんさいえきし、現場げんばへとける。ローラースケートでステージに当時とうじ人気にんきアイドルグループがモデル[15]とも地上ちじょうせんがメインであしうらのローラーで高速こうそく移動いどう可能かのう。その素早すばやさをかした戦闘せんとう得意とくい。その真価しんか双子ふたごならではのコンビネーションをかした連携れんけいわざ威力いりょく発揮はっきし、2人ふたりいきのあった様々さまざま連携れんけいわざでガイスターをめる。 幾度いくど乗客じょうきゃく輸送ゆそうちゅう出動しゅつどうおくれたり参加さんかできなかったことがある。

宇宙うちゅう警察けいさつ学校がっこう卒業そつぎょう直後ちょくごにカイザーズに配属はいぞくされたため、年齢ねんれいはカイザーズのなか最年少さいねんしょうである。

電車でんしゃけいでは本来ほんらい機関きかんしゃ中間ちゅうかん連結れんけつされている客車きゃくしゃ変形へんけいはなされるためにあし相当そうとうする部分ぶぶん客車きゃくしゃは1りょうしかないが、OPでは両者りょうしゃ、EDではブルーレイカーが後部こうぶ同型どうけい機関きかんしゃともさらに2りょう客車きゃくしゃはさんでいるために総数そうすう5りょう構成こうせい登場とうじょうしている場面ばめんがある。 分離ぶんり後部こうぶ専用せんよう武装ぶそう装着そうちゃく発生はっせいしたひかりのレールじょう走行そうこうする。飛行ひこう能力のうりょく自体じたいはないが、列車れっしゃ形態けいたいひかりのレールがそらとおることで飛行ひこう可能かのう

ブルーレイカー
こえ - 菊池きくち正美まさみ
100けい新幹線しんかんせんから変形へんけいするあお巨大きょだいロボ。
グリーンレイカーのあにおとうとのことは「おとうとよ」とぶこともある。「努力どりょくのロボット」ともばれており、冷静れいせい沈着ちんちゃく性格せいかく。しかし、グリーンレイカーが危機ききおちいると冷静れいせいさをうしなうこともある。地球ちきゅう知識ちしきうといため、電気でんきはし電車でんしゃであるにもかかわらず自力じりき走行そうこうしていたために正体しょうたいがバレかけたことも。
たからについてよくグリーンレイカーや仲間なかまはなすことがあるが、わからないもの多々たたあり不思議ふしぎがることもしばしば。また、花見はなみぶしははなどのイベントなどはいそがしくなるため苦労くろうしている模様もよう。また、そういったイベントごとでは車体しゃたいをデコレーションされることがあり、自分じぶん鼻先はなさきかざられてしまいむずがゆおもいをしていることもある。
企画きかく名前なまえはブルーライナー[16]
装備そうび
ブースタービームガン
トレインモード右側みぎがわめんのビームほう
ビームシールドキャノン
トレインモード左側ひだりがわめんのビームほう
バインドクラッシュ
ブレストチェンジに相当そうとうし、胸部きょうぶ中央ちゅうおうからワイヤーのいた連結れんけつ発射はっしゃする。
放水ほうすい正式せいしき名称めいしょう不明ふめい
胸部きょうぶ中央ちゅうおうからの放水ほうすいだい42での消火しょうか活動かつどうもちいた。
グリーンレイカー
こえ - 草尾くさおあつし
200けい新幹線しんかんせん(2000番台ばんだい)から変形へんけいするみどり巨大きょだいロボ。
ブルーレイカーのおとうとあにのことを「にいさん」とぶがだい14ではてにしているシーンもられた。「根性こんじょうのロボット」ともばれており、冷静れいせい沈着ちんちゃく性格せいかくあにとは対照たいしょうてきにややせっかちで血気けっきさかんな性格せいかく
人間にんげんについてはおまつきという認識にんしきで、なにかしらおまつりイベントで乗客じょうきゃく増加ぞうかにはあたまいためている。おたからについてもブルーレイカーとはなすことがあるが、やはりわからないものおおいため不思議ふしぎがっている。とくははにだけ特別とくべつ母親ははおや大切たいせつにすることをめずらしがっており、「そんなことなら毎日まいにち大事だいじにすればいいのに」と発言はつげんしていた。
企画きかく名前なまえはグリーンライナー[16]
装備そうび
ミサイルブラスター
トレインモード右側みぎがわめんのミサイルランチャー。
ビームシールドキャノン
トレインモード左側ひだりがわめんのビームほう
バインドクラッシュ
ブレストチェンジに相当そうとうし、胸部きょうぶ中央ちゅうおうからワイヤーのいた連結れんけつ発射はっしゃする。放電ほうでん可能かのうで、だい12でアーマーガイストにぬすんだものかく場所ばしょかせた。ブルーレイカーも可能かのう
放水ほうすい正式せいしき名称めいしょう不明ふめい
胸部きょうぶ中央ちゅうおうからの放水ほうすいだい42での消火しょうか活動かつどうもちいた。
連携れんけいわざ
レイカーブラザーズによる数々かずかずのコンビネーションわざ
ツインパワー
2人ふたりつなぐことで、一時いちじてきにパワーアップする。拘束こうそくからの脱出だっしゅつ攻撃こうげきまえ使用しようする。
ツインビーム
2人ふたりがくからビームをはなつ。
ツインバリヤー
2人ふたりてのひらからエネルギーはなつ。決壊けっかいしたダムの洪水こうずいめた。
ダブルバインドクラッシュ
2人ふたりがバインドクラッシュを発射はっしゃして相手あいてつかみ、まわしてたたけるわざ。ただし、ダイノガイストのよう強大きょうだい相手あいてである場合ばあいぎゃくまわされることがあった。
レイカーハリケーン
2人ふたりからだ回転かいてんして、じゅう螺旋らせんえがきながら突進とっしんするわざだい19ではそのいきおいを利用りようして、みずげている。
ウルトラレイカー
こえ - 菊池きくち正美まさみ
ブルーレイカーがひだり半身はんしん、グリーンレイカーがみぎ半身はんしんとなり、左右さゆう合体がったいした姿すがた人格じんかくはブルーレイカーが中心ちゅうしんとなる。
合体がったいまえおなじく、ワイヤー攻撃こうげきやローラーダッシュを主体しゅたいとしている。
カイザーズのなか唯一ゆいいつ、ブレストチェンジを装備そうびしていない。
装備そうびわざ
コンバートイレイザー
個人こじん武器ぶき(トレインモード右側みぎがわめん武器ぶき)を合体がったいさせたじゅう[ちゅう 11]
ウルトラブレストレーザー
胸部きょうぶから発射はっしゃする光線こうせん
ウルトラスパイダーネット
両手りょうてして、ひかりあみし、相手あいてらえる。
ウルトラダブルチェーンクラッシャー
りょうかた新幹線しんかんせんからワイヤーのいた連結れんけつ発射はっしゃする。
ウルトラショルダークラッシュ
りょうかた新幹線しんかんせんのヘッドをワイヤーきで発射はっしゃする。
ウルトラキャノンビーム
がくから発射はっしゃする光線こうせん。カイザーブラスターとの同時どうじ攻撃こうげきでカモツーン1ごうたおした。
ウルトラキック
攻撃こうげき
胸部きょうぶミサイル(正式せいしき名称めいしょう不明ふめい
胸部きょうぶから発射はっしゃする多数たすうのミサイル。
放水ほうすい正式せいしき名称めいしょう不明ふめい
胸部きょうぶゆびからの放水ほうすいだい42での消火しょうか活動かつどうでは胸部きょうぶからのを使用しようし、だい46での消火しょうか活動かつどうではゆびからのを使用しようした。
合体がったいわざ
ギャザウェイビーム
キングエクスカイザー、ウルトラレイカー、ゴッドマックスが胸部きょうぶ(キングエクスカイザーとゴッドマックスは動物どうぶつくち部分ぶぶん)から同時どうじはなつビーム。げきちゅうでの使用しようだい24のダイノガイストせんのみ。オープニング映像えいぞうではガイスターよんしょう発射はっしゃしているがだい31までは合体がったいまえのエクスカイザーが発射はっしゃしており、だい32以降いこうではキングエクスカイザーに変更へんこうされ、ガイスターよんしょうとダイノガイストにけて発射はっしゃしている。
はんエネルギー光線こうせん
だい3暴走ぼうそうした原発げんぱつ安定あんていさせるためにはなった光線こうせん。キングエクスカイザー、ウルトラレイカー、ゴッドマックスが胸部きょうぶから発射はっしゃし、爆発ばくはつ寸前すんぜんだった原発げんぱつ安定あんていさせて爆発ばくはつふせいだ。

宇宙うちゅう海賊かいぞくガイスター

数々かずかず惑星わくせいらしまわ宇宙うちゅう海賊かいぞく。300年間ねんかんで286もの惑星わくせいらしまわっている。あく組織そしきではあるがあくまでも惑星わくせいたからのみをねらっての行動こうどうのみで、その惑星わくせい征服せいふくには興味きょうみはない。地球ちきゅう目的もくてきすべてのたからうばるのを目的もくてきとしており、毎回まいかいのターゲットは金銀きんぎん財宝ざいほうから文化財ぶんかざい最先端さいせんたん科学かがく食糧しょくりょう資源しげんなど多岐たきわたる。

普段ふだんからTVをては情報じょうほう収集しゅうしゅうおこなってはいるが、エクスカイザーとおなじく地球ちきゅう感覚かんかくなどにかんする知識ちしきまったくない。また、エクスカイザーにはコウタのように地球ちきゅう常識じょうしきなどをおしえてくれる人間にんげんがいるが、かれらにはそういった人間にんげん情報じょうほうげんがいないためにたから価値かち理解りかいしないままの作戦さくせん行動こうどううつることもおおい。そのためニュースで金銭きんせんてき価値かちいが人類じんるいにとって重要じゅうようものを「人類じんるいたから」などとしょうした人物じんぶつものなどを安易あんいぬすもうとすることもすくなくなかった。指名しめい手配てはいはされているものの意外いがいにも前科ぜんかい。

構成こうせいメンバーは首領しゅりょうのダイノガイストと、ガイスターよんしょうけい5めい。いずれもカイザーズと同等どうとうのエネルギー生命せいめいたい[ちゅう 14] であるが、カイザーズとことなり機械きかいではない無機物むきぶつ地球ちきゅうでは、恐竜きょうりゅう実物じつぶつだい模型もけい)に融合ゆうごうしている。地球ちきゅうったのち火山かざんない基地きちつく本拠地ほんきょちとしていたが、だい40でカイザーズに発見はっけんされ、激闘げきとうすえ火山かざん噴火ふんかしたことで基地きち壊滅かいめつ以降いこう無人島むじんとうをアジトとするようになるが、よんしょう基本きほんてき朝日台あさひだい潜伏せんぷくして活動かつどうしていた。

最終さいしゅう決戦けっせんでダイノガイストは戦死せんしし、部下ぶかたちもカイザーズに逮捕たいほされたことで組織そしきとしては壊滅かいめつした。

よんしょう全員ぜんいん変形へんけいギミックは、いずれもトランスフォーマーシリーズに登場とうじょうするダイノボット踏襲とうしゅうしているが、玩具おもちゃとして発売はつばいされたのはダイノガイストのみにとどまっている。

ダイノガイスト
こえ - 飯塚いいづか昭三しょうぞう
ガイスターの首領しゅりょうで、部下ぶかからは「ダイノガイストさま」「ボス」とばれている。地球ちきゅうではティラノサウルス恐竜きょうりゅう形態けいたい)、巨大きょだいジェット戦闘せんとう飛行ひこう形態けいたい)、ロボット(ひとがた形態けいたい)に3だん変形へんけいする。宇宙うちゅう最強さいきょううたわれた強者きょうしゃで、カイザース全員ぜんいん相手あいてにしても優位ゆうい実力じつりょくぬし厳格げんかくながらもカリスマせいそなえており、部下ぶか全員ぜんいんからしたわれている。
だい1でガイスターよんしょうとも地球ちきゅう飛来ひらいだい2ではからだれてガイスター基地きち完成かんせいさせていた。当初とうしょ基地きちなかでTVでニュースをながらたからさがし、部下ぶかたちに指令しれいくだすのみで毎回まいかい作戦さくせん陣頭じんとう指揮しきることはかった。だが、度重たびかさなるよんしょう失敗しっぱいごうやし、だい24ついみずからが前線ぜんせんった。毎回まいかい作戦さくせん失敗しっぱいかえ部下ぶかたちに苛立いらだつことがおおいが、期待きたいもしているのか、一部いちぶ作戦さくせんのぞき、みずか行動こうどうすることはすくない。
単独たんどくでのパワーはグレートエクスカイザーとほぼ互角ごかくで、グレートエクスカイザーが登場とうじょうするまではキングエクスカイザーをはじめとする合体がったいしたカイザーズたちでさえけない圧倒的あっとうてきちからつ。
終盤しゅうばんせん、エネルギー生命せいめいたい捕獲ほかく装置そうちでゴッドマックス・ウルトラレイカーを捕獲ほかくしてつい優位ゆういつ。そして最終さいしゅう決戦けっせんにて、エクスカイザーを徳田とくた人質ひとじちわなにハメて捕獲ほかくしようとするも失敗しっぱい。コウタにより捕獲ほかくしたゴッドマックスたちをうばかえされて形勢けいせい逆転ぎゃくてんおちいる。するとコウタを人質ひとじち宇宙うちゅう逃亡とうぼう月面げつめんでグレートエクスカイザーとのいち展開てんかいし、コウタをかえされてしまう。そしておたがいの最強さいきょうわざ激突げきとつすえけて敗北はいぼく。「この宇宙うちゅうきるすべての生命せいめいたからだ」とろんじ、あくまでかれかしたまま“逮捕たいほ”しようとするエクスカイザーにたい満身まんしん創痍そうい状態じょうたい飛行ひこう形態けいたい変形へんけいして離脱りだつ追跡ついせき太陽たいよう引力いんりょくけん突入とつにゅうしてロボット形態けいたいもどり、「いのちたからだと!ならばこのおれさまいのち貴様きさまわたしてなるものか!」と高笑たかわらいしながら太陽たいようんで自決じけつした[ちゅう 15]のこったガイスターはエネルギー生命せいめいたい捕獲ほかく装置そうちれられたままで連行れんこうされた。
全高ぜんこう:32.2m
重量じゅうりょう:128.8t
はし速度そくど:182.4km/h
跳躍ちょうやくりょく:874.9m
ダイノモード
体高たいこう:28.5m
体長たいちょう:36.3m
ビークルモード
全長ぜんちょう:32.2m
全幅ぜんぷく:20.3m
全高ぜんこう:14.8m
武装ぶそう
ダイノブレード
背中せなか背負せおった2ほんかたな
ダイノツインブレード
ダイノブレードを連結れんけつさせた両刀りょうとう
ダイノキャノン
りょうずねそなえたキャノンほう。ダイノモードでは背中せなかから発射はっしゃする。
ダイノバスタード
むねのパネル(ダイノモードのあたまのパネルじょうかく)から発射はっしゃするねつ光線こうせん
ダイノシューター
てきうごきをおさえることのできるひかりだん
ダイノホーンブレイカー
頭部とうぶかくから、600まんボルトの電撃でんげき光線こうせん発射はっしゃする。
ダイノクラッシャー
りょううでるダイノモードのあし部分ぶぶん発射はっしゃして、てきくだく。発射はっしゃするさいはダイノモードのあしつめして、威力いりょくす。
ダイノシールド
みずか開発かいはつした、ドラゴンカイザーのサンダーアローをふせ防御ぼうぎょりょくそなえたたて表面ひょうめんから拡散かくさんビームを発射はっしゃすることも可能かのう
必殺ひっさつわざ
ダークサンダーストーム
交差こうさした、2ほんのダイノブレードからくろかみなりはなつ。サンダーストームと呼称こしょうしたことがある。
ダークサンダーインフェルノ
ダイノツインブレードにエネルギーを集中しゅうちゅうさせ突撃とつげきするわざで、グレートエクスカイザーのサンダーフラッシュに匹敵ひってきする威力いりょくつ。
プテラガイスト
こえ - 小杉こすぎ十郎太じゅうろうた
そらしょう地球ちきゅうではプテラノドン変形へんけいする。よんしょう唯一ゆいいつ飛行ひこう能力のうりょくちであり、エネルギーボックスの開発かいはつしゃでもある。
よんしょうなかでは最年少さいねんしょうながらもリーダーかく自認じにん智謀ちぼうけていることをダイノガイストにみとめられてもいる。陰険いんけんずるかしこ性格せいかく自分じぶんかしこさをはなにかけたようにプライドがたかく、の3にん見下みくだした態度たいどることがおおく、ホーンガイストたちを小馬鹿こばかにしているところもあるため、リーダーとはみとめられていない。一方いっぽうちいさい部分ぶぶんもあり、りにしたヨーコの一喝いっかつ戦意せんい喪失そうしつしたことも。
全高ぜんこう:12.8m
重量じゅうりょう:33.6t
はし速度そくど:82.6km/h
跳躍ちょうやくりょく:184.6m
ダイノモード
体高たいこう:7.6m
つばさちょう:16.7m
最大さいだい飛行ひこう速度そくど:5624.8km/h(マッハ4.7)
武装ぶそう
プテラウイング
高速こうそくそらび、ばたくと強風きょうふうこす。
スラッシュクロウ
プテラウイングのかぎつめてきく。
サンダーガイスト
こえ - 安西あんざい正弘まさひろだい1 - 23)、巻島まきしま直樹なおきだい24 - 48
うみしょう地球ちきゅうではブロントサウルス変形へんけいする。よんしょうなか一番いちばん怪力かいりきぬし水中すいちゅうせん得意とくいとしている。
知能ちのうひく子供こどものような無邪気むじゃきさを[ちゅう 16]。そのためみんなからは少々しょうしょうバカにされがち。だい28なつかんするものうばったさいにビールをんだとき酒癖さけぐせ非情ひじょうわるく、悪酔わるよいしてだいあばれしての3にんこまらせた。仲間なかまから「ボケ」とわれるといかすが[ちゅう 17]、その瞬間しゅんかんてき戦闘せんとう能力のうりょくはダイノガイストに匹敵ひってきする。口癖くちぐせは「おれはボケじゃねぇ!!」。野菜やさいきでぬすんだタバコの勘違かんちがいしてべたことがある。
全高ぜんこう:11.2m
重量じゅうりょう:41.6t
はし速度そくど:64.2km/h
跳躍ちょうやくりょく:140.6m
ダイノモード
体長たいちょう:18.4m
体高たいこう:11.1m
地中ちちゅう最大さいだいはし速度そくど:287.3km/h
武装ぶそう
サンダーホーン
りょうかたかくから、300まんボルトの電撃でんげき光線こうせん発射はっしゃする。長時間ちょうじかんわたって発射はっしゃすることは出来できない。
ショルダースパイク
トリプルブラスター
りょうかたるランチャーで、ひかりだん・ビーム・ミサイルを発射はっしゃ
ホーンガイスト
こえ - 郷里ごうり大輔だいすけ
りくすすむ地球ちきゅうではトリケラトプス変形へんけいする。地上ちじょうせんきで格闘かくとうせん得意とくいよんしょうなかでは、地球ちきゅうでエクスカイザーと最初さいしょ交戦こうせんした。
おおく、格闘かくとうせん得意とくいとする。プライドがたかく「おれぬすめないものがあるなんてゆるせねぇ」と、どんなぬすみにも果敢かかんいどむが、大抵たいてい失敗しっぱいすることがおおい。
プテラガイストとはおたがいの主義しゅぎ主張しゅちょうことなるため、りがわず、喧嘩けんかをすることがおお[ちゅう 18]口癖くちぐせは、プテラの嫌味いやみ言動げんどうたいする「なにだと!?」。
だい15冒頭ぼうとうのコウタのゆめのやられやくとして登場とうじょうし、コトミをけたり、キングエクスカイザースタイルのコウタにジャイアントスイングでばされたりしている。
全高ぜんこう:12.6m
重量じゅうりょう:37.5t
はし速度そくど:76.8km/h
跳躍ちょうやくりょく:124.2m
ダイノモード
体長たいちょう:15.2m
体高たいこう:6.8m
地中ちちゅう最大さいだいはし速度そくど:292.5km/h
武装ぶそう
ホーンビームガン
後頭部こうとうぶかくから、熱戦ねっせん発射はっしゃする。
ショルダーブレイカー
りょうかたから衝撃波しょうげきは発射はっしゃする。
アーマーガイスト
こえ - 西村にしむら知道ともみち[ちゅう 19]
しょう地球ちきゅうではステゴサウルス変形へんけいする。格闘かくとうせん得意とくいだが火炎かえん攻撃こうげき射撃しゃげき武器ぶきなどでの攻撃こうげき得意とくいで、ややはなれた距離きょりからの射撃しゃげき攻撃こうげきおこなえる。巨大きょだいからだわりに、うごきも素早すばやい。
マイペースな性格せいかくながらもたからはいらないとちかくのもの手当てあてたり次第しだい破壊はかいするあらくれもの。エクスカイザーたちに形勢けいせい逆転ぎゃくてんされてめられると悪事あくじ白状はくじょうしたり、たからうばそこなってダイノガイストにゆるしをさいたからとはちが戦利せんりひんして機嫌きげんろうとするなどよわいちめんつ。
プテラガイストとホーンガイストの喧嘩けんか最中さいちゅう、どちらの立場たちばくかを意思いし表示ひょうじすることができない優柔不断ゆうじゅうふだんなところもあるが、レイカーブラザーズにつかまったさいは、結果けっかてきから攻撃こうげきしたホーンガイストがたすけたかたちとなり、そのころからホーンガイストと行動こうどうともにすることがおおくなった[17]
全高ぜんこう:11.4m
重量じゅうりょう:38.3t
はし速度そくど:72.4km/h
跳躍ちょうやくりょく:142.8m
ダイノモード
体長たいちょう:14.9m
体高たいこう:8.2m
地中ちちゅう最大さいだいはし速度そくど:296.2km/h
武装ぶそう
リラスターショットカノン
りょうずねわきからエネルギーだん発射はっしゃする。ダイノモードのとき正面しょうめんわきから発射はっしゃする。
ヒートスパイク
背中せなか背鰭せびれ発射はっしゃしててきし、高熱こうねつかす。
フラッシュブラスター
りょうかたにあるバルカンほう
マッドガイスター
ガイスターよんしょうが、エネルギーボックスをからだかせて合体がったいした姿すがた。ただし、ウルトラレイカーやゴッドマックスたちのようにだれかを主人しゅじんかくとしておらず、よんしょう意識いしきがそれぞれ独立どくりつして存在そんざいしているために思考しこう統一とういつされていない。
そのためにげきちゅうみな勝手かって行動こうどうしてしまい、あしのサンダーガイストは勝手かって突進つきすすめうでのホーンガイストとアーマーガイストは自分じぶんからうごけないが勝手かって武器ぶき発砲はっぽうしてしまうなど合体がったいした能力のうりょくおもうように発揮はっきできず、指揮しき担当たんとうするはらつもりだったプテラガイストはまわされてまったやくっていなかった。
各々おのおの担当たんとうは、頭部とうぶおよ胸部きょうぶはプテラガイスト。右腕うわんはホーンガイスト。左腕さわんはアーマーガイスト。あしはサンダーガイストである。
全高ぜんこう:30.0m
プテダー
よんしょう意思いし統一とういつされなかったために、能力のうりょくおもうように発揮はっきできなかったマッドガイスターの教訓きょうくんかし、プテラガイストとサンダーガイストが合体がったいした姿すがたケンタウロス容姿ようしつ。武器ぶき右腕うわんけられたスピア。後半こうはんすうかい登場とうじょう善戦ぜんせんしたが最終さいしゅうかいでウルトラレイカーにやぶれた。
ホーマー
プテダーと同様どうように、ホーンガイストとアーマーガイストが合体がったいした姿すがた武器ぶきりょううでそなけられた、2もんのミサイルランチャーである。こちらも後半こうはんから登場とうじょう善戦ぜんせんしたが、最終さいしゅうかいでゴッドマックスにやぶれる。
コウモリ
こえ - 二又ふたまた一成いっせい
ダイノガイストの指令しれいよんしょうつたえる、コウモリがたロボット。首領しゅりょう威光いこうかさいたいことをうが、設定せっていじょう自我じが[18]口答くちごたえをするものにはちょう音波おんぱびせ、くるしめる[ちゅう 20]。ガイスターのメンバーのなかで、唯一ゆいいつ変形へんけい機能きのうゆうしていない。
ダイノガイストの言葉ことばりて勝手かってよんしょうののしり、いいかえされると「……と、ダイノガイストさまおっしゃっている」とっては4しょうたちをだまらせるのが通例つうれい普段ふだんはダイノガイストの体内たいない胴体どうたい)に収納しゅうのうされている[ちゅう 21]
トレーダー
こえ - 山寺やまでら宏一こういち
ガイスターから盗品とうひん宇宙うちゅう商人しょうにん地球ちきゅう来訪らいほうするたびに、カメラやドラム缶どらむかんなど、そのにあるものうつり、小型こがたロボに変形へんけい関西かんさいべんしゃべる。盗品とうひん取引とりひきは「宇宙うちゅうドル」という単位たんい使つかうが、紙幣しへいではいらしい[ちゅう 22]

ガイスターロボ

プテラガイストが開発かいはつしたエネルギーボックスを、地球ちきゅうじょうのあらゆるものけることで誕生たんじょうする破壊はかいロボット。基本きほんてきに、毎回まいかい事件じけんねらう「おたから」を略奪りゃくだつする目的もくてき使用しようするが、エクスカイザーたちを破壊はかいするためにされることもおおい。本来ほんらいはエネルギーボックスを破壊はかいすると復元ふくげんされるはずらしい。たおされたロボットたち顛末てんまつ各種かくしゅ存在そんざいするが、通常つうじょうはフォーミングビームでもと姿すがた復元ふくげんされていることがだい19判明はんめいする。

ケンタウロスがたガイスターロボ[ちゅう 23]
ほん作品さくひん前半ぜんはんのオープニングフィルム(だい1 - 31)に登場とうじょう。キングエクスカイザーのサンダーフラッシュでたおされる。
ハシダー
鉄橋てっきょうをロボット。リニアモーターカーをワイヤーで固定こていし、略奪りゃくだつしようとする。キングエクスカイザーとウルトラレイカーがはじめてたたかったガイスターロボ。
テットン
送電そうでんせんをロボット。ゴッドマックスがはじめてたたかったガイスターロボ。
グレートテットン
すうたいのテットンが合体がったいおよび、巨大きょだいしたロボット。
テットラー
原子げんし基礎きそ部分ぶぶんをロボット
ハッシャー
ロケットの発射はっしゃだいをロボット
イカタンク
製薬せいやく工場こうじょう薬品やくひんタンクをロボット
トーダイン
灯台とうだいをロボット沈没ちんぼつせんをサルベージするために使用しようされる。
オクトパーロボ、ジェット コースターロボ、観覧かんらんしゃロボ、ミラーハウスロボ、コーヒーカップロボ
閉園へいえんすることになったゆう園地えんち「スターランド」のものやアトラクションを、ガイスターよんしょう訓練くんれんのためにロボットした。観覧かんらんしゃ星川ほしかわ夫婦ふうふ結婚けっこんするまえにデートでるも、かれらがったゴンドラがさい上部じょうぶたところで故障こしょうしてまってしまい、ジンイチはそのなかでヨーコにプロポーズしたという、おも場所ばしょである。
スターランダー
オクトパーロボ、ジェットコースターロボなど、5たいのガイスターロボが合体がったいした姿すがた。エネルギーボックスを破壊はかいしてももともどらなかったが、そのままの姿すがたで、ゆう園地えんち施設しせつとして有効ゆうこう活用かつようされた。
エアポートロン
空港くうこう滑走かっそうをロボット
リフケン
きむゆう所有しょゆうしていたリフトをロボットおおかみのような姿すがたをしている。
仁王におうロボ
仁王におうぞうをロボット
狛犬こまいぬロボ
狛犬こまいぬをロボット
狛犬こまいぬ仁王におうロボ
仁王におうロボと狛犬こまいぬロボが合体がったいした姿すがた
コマオウ
リフケンと狛犬こまいぬ仁王におうロボが合体がったいしたロボット。
ナンマンダー
大仏だいぶつをロボット破壊はかいまではされなかったが、たおれながらエネルギーボックスをこわされたため涅槃ねはんほとけのようによこたわった姿すがたになってしまった。
トチョーン1ごう、トチョーン2ごう
東京とうきょう庁舎ちょうしゃ だいいち庁舎ちょうしゃビルをロボット。スタッフが都庁とちょうしゃへの皮肉ひにく考案こうあん[19]内部ないぶ人間にんげん救出きゅうしゅつする描写びょうしゃとくく、たおさればく
ドグーン
古代こだい遺跡いせき周辺しゅうへんをロボット
カモツーン1ごう、カモツーン2ごう
貨物かもつせんをロボット
メカバッタン
富士ふじ山頂さんちょうレーダー測候所そっこうじょ)をロボット
ヘヴィーダ
富士ふじスバルラインをロボット失敗しっぱいつづきのガイスターよんしょう腹癒はらいせとばかりに、ヘヴィーダとメカバッタンを使つかい、富士山ふじさん噴火ふんかさせようとした。
イバラカーン
万博ばんぱくパビリオンのイバラかんをロボットたねき、植物しょくぶつ触手しょくしゅ発生はっせいさせ、たからにらんだ万博ばんぱくおとずれていた母親ははおやたちを拉致らち。ヨーコや徳田とくた母親ははおやつかまった。建物たてものなかフレンチレストランであるが、タクミのははのセンスでイバラかんにデザインされている(フーコいわく「趣味しゅみわるい」)。薔薇ばら怪物かいぶつというデザインは、打合うちあわ当日とうじつにスタッフがかんった『ゴジラVSビオランテ』がもとネタ[20]
サウンドウォーカー
公園こうえん噴水ふんすいをロボット。ホーンガイストが「ゆめ」をたからにらむも、ゆめぬすめないことをっていかり、腹癒はらいせにこれからちょう音波おんぱ発射はっしゃさせて人々ひとびとさせないと計画けいかく。ところが「よるねむれないなら昼寝ひるねよう」とばかりに昼寝ひるねするのがえたため、おこってよんろくちゅうさせまいとした。
キャリゲーター
タクミのいえキャリアカーをロボット
ガニーン
ばしをロボット
タイムガンナー
時計とけい博物館はくぶつかんをロボット
ゴンダム
ダムをロボット。サンダーフラッシュで破壊はかいしたのち、フレーミングビームで、元通もとどおりのダムに再生さいせいされた[ちゅう 24]。なお、設定せっていしょには『ゴンダム・GONDAM』というロゴが併記へいきされている[21]
ウシラ
教会きょうかいをロボット
シロダー
映画えいがむらしろのセットをロボット
ゴンドラー
映画えいが撮影さつえいようのゴンドラをロボット
ヤドゴン
ちょう高層こうそう天文台てんもんだいビルをロボット
タワザー
東京とうきょうタワーをロボット
デンシャウルス
車両しゃりょう基地きち無数むすう山手やまてせん201けいをロボット。だが、これはカイザーズをけるためのおとりだった。
ガンセッキ
火山かざん火口かこう付近ふきん溶岩ようがんをロボット
ライゴーン
ダイノガイストがからつくした、くろひょうがたロボット。
マーツリー
花火はなび設備せつびをロボット。ドラゴンカイザーがはじめてたたかったガイスターロボ。撃破げきははカイザーズがわりに花火はなびげた。
カーンモス
駐車ちゅうしゃじょう自動車じどうしゃすうだい融合ゆうごうして、ロボット
ウーニン
煙草たばこ工場こうじょうをロボット
ナスカの地上ちじょうロボ
複数ふくすうナスカの地上ちじょうをロボット
ビルドン
建設けんせつちゅうのビルをロボット。プテラガイストがぬすんだタイフーンバスターをがくけて、台風たいふうこさせた。グレートエクスカイザーがはじめてたたかったガイスターロボ。
カブキング
歌舞伎座かぶきざをロボット
タイックカーン
オリンピック会場かいじょうをロボット。ホーン・アーマー・サンダーが聖火せいかぬすもうとするあいだに、プテラガイストが会場かいじょうぬすもうとするも、会場かいじょうはあまりにも巨大きょだいであるため、会場かいじょうを3つにけてロボットさせてはこぼうとした。だがプテラの魂胆こんたんった3しょうによってうばいとなる。
ヴィートル
市民しみん会館かいかん音楽おんがくホールをロボット。ピアノに連動れんどうするある仕掛しかけがほどこされており、それがガイスターロボになっても健在けんざいであったため、重要じゅうよう役割やくわりたすことになった。
デスカボチャン1ごう、デスカボチャン2ごう
ハロウィンのカボチャをモチーフとしたガイスターロボ。
トッショガン
2つの図書館としょかんをロボット図書館としょかんそのものがロボットしたとうよりは、ロボットが図書館としょかん接合せつごうしたような姿すがたである。合体がったいしてパワーアップする。ほんまもろうとしたエクスカイザーの配慮はいりょにより、図書館としょかん建物たてもの部分ぶぶん分離ぶんりさせられロボット部分ぶぶんだけを破壊はかいされた。
ゲートロン
高速こうそく道路どうろ料金りょうきんしょをロボット
シャトランダー
スペースランドのスペースシャトルをロボット
ゲスイドン
にあった、無数むすう土管どかんをロボット
ケルベーザ
建設けんせつ重機じゅうきをロボット
フライングケルベーザ
ケルベーザにつばさえた姿すがた
ショーガッコン
朝日あさひおか小学校しょうがっこうをロボットもとがコウタたち学校がっこうであるため、エクスカイザーは破壊はかいしないようにはつとめたが、落下らっか衝撃しょうげき全壊ぜんかいしてしまった。
マッスルクロース
サンタクロース大型おおがた人形にんぎょうをロボット名前なまえとお筋肉きんにくムキムキのサンタクロースの姿すがたをしており(エクスカイザーとの戦闘せんとう直前ちょくぜん上着うわぎいで上半身じょうはんしんさらした)、頻繁ひんぱんに「メリークリスマァァァス!」とさけぶ。サイズはグレートエクスカイザーと同等どうとうで、通常つうじょうのエクスカイザーを文字通もじどお玩具おもちゃのようにあつか[21]
ケンタクロース
マッスルクロースと、巨大きょだいトナカイ人形にんぎょう合体がったいした姿すがた
ファラオーン
スフィンクスをロボット。ダイノガイストがエメラルドストーンをさがあいだ、エクスカイザーをけるために誕生たんじょう最後さいご破壊はかいされたのち、エクスカイザーによってもとのスフィンクスとして復元ふくげんされた。
グレンダー
海底かいてい油田ゆでん採掘さいくつ基地きちのクレーンをロボット
アイスマンモス
スキーじょうマンモスゆきぞうをロボットほかにもクジラがたしろがたなど、複数ふくすうゆきぞうロボがげきちゅうには登場とうじょうしている。
ビッグアイスト
アイスマンモスたちが合体がったい。ダイノガイスト(ロボット モード)の姿すがたをした、最後さいごのガイスターロボ。

用語ようご解説かいせつ

エネルギー生命せいめいたい
肉体にくたいたない宇宙うちゅう生命せいめいたいひか球体きゅうたいじょう形態けいたい宇宙うちゅう飛行ひこうし、球体きゅうたいなか本体ほんたいのシルエットがえる。カイザーズ・ガイスターどもおとずれた惑星わくせい物体ぶったい融合ゆうごうしてその惑星わくせい活動かつどうおこなうが、カイザーズはものなどの無機物むきぶつ融合ゆうごうし、ガイスターは恐竜きょうりゅう模型もけい融合ゆうごうしている。
全員ぜんいん肉体にくたいたないエネルギー生命せいめいたいであり[22]肉体にくたい種族しゅぞくである地球人ちきゅうじんとエクスカイザーたちエネルギー生命せいめいたい異質いしつ存在そんざいであることから、地球ちきゅうでの様々さまざまなギャップが各回かくかい物語ものがたり重要じゅうようかぎになることがおおい。
れいとしてほんなどの「書物しょもつ」や「コンピュータ」はエクスカイザーの故郷こきょうには存在そんざいせず、通貨つうか制度せいど地球ちきゅうのそれとはことなることがコウタとの会話かいわやガイスターの言動げんどうあきらかとなっている。
カイザーズが宿やどったもの変形へんけいさいべつ次元じげん保存ほぞんし、変形へんけいちゅう変形へんけい外見がいけんのみ各部かくぶにその姿すがためているが、実質じっしつてきにはまったくの別物べつものである。これらは変形へんけい解除かいじょ同時どうじに、かれらがもとにある状態じょうたいへともどすため、戦闘せんとうともな質量しつりょう増減ぞうげん必要ひつよう最小限さいしょうげんおさえられているが、必要ひつようおうじてもともの搭載とうさいされている物質ぶっしつ利用りようする場合ばあいもあり、場合ばあいによってはもともどしたさいにエネルギーれになる場面ばめんもある。実際じっさいにエクスカイザーがたたかいでつかったときはマイカーモードにもどってもはしることが出来できずにコウタたち手押ておしされていた。
ガイスターたち同様どうようかんがえられるが、破壊はかい躊躇ちゅうちょがないかれらは融合ゆうごうしたもと恐竜きょうりゅう模型もけいだい1内部ないぶから破壊はかいしている。
一口ひとくちにエネルギー生命せいめいたいっても、まれたほしでその特性とくせいがあるようで、カイザーズは人間にんげん食事しょくじ相当そうとうするエネルギー補給ほきゅうなどの場面ばめんえがかれていないが、ガイスターはうばった食料しょくりょうなどをべる描写びょうしゃはあるが、人間にんげんべる食品しょくひんがエネルギーになるかは不明ふめい
怪我けがなどのボディの故障こしょうかんしてもガイスターは博士はかせんで修理しゅうりさせたことがあったが、カイザーズは修理しゅうりなどの描写びょうしゃはなかった。
楠木くすのきむら遺跡いせき
だい11登場とうじょうする日本にっぽん発見はっけんされた遺跡いせき黄金おうごんかん発見はっけんされ世界せかいでも話題わだいになっており、観光かんこうなどでにぎわっている。つかった黄金おうごんかん壁面へきめんにエクスカイザーにがあり、じつ太古たいこむかし宇宙うちゅう警察けいさつ飛来ひらいしており、ダイノガイストがその秘密ひみつ気付きづだい45でここにかくされていたエネルギー生命せいめいたい捕獲ほかく装置そうち入手にゅうしゅする。かんぶたうら宇宙うちゅう文字もじのメッセージがられておりぶた保管ほかん装置そうちかぎだった。
ナスカの地上ちじょう
ペルーのナスカ文明ぶんめい遺産いさん太古たいこむかしから存在そんざいする巨大きょだい地上ちじょう。その宇宙うちゅうからなければ全体ぜんたいがわからないほど巨大きょだいである。じつなかのいくつかに太古たいこむかし飛来ひらいした宇宙うちゅう警察けいさつかくしていたちからとエネルギー生命せいめいたい捕獲ほかく装置そうちへの地図ちずかくされており、かくされたちからはドラゴンカイザーの危機きき発動はつどうしてエクスカイザーが受継うけつぎ、グレートエクスカイザーとなり、捕獲ほかく装置そうちはダイノガイストが発見はっけんした地図ちずから楠木くすのきむら遺跡いせきにたどりいた。

メカニック

カイザーブレス
エクスカイザーがコウタにあたえた、ブレスレットがた通信つうしん
エクスカイザーとの通信つうしんだけでなく、マーキングやショック効果こうかのあるビームを発射はっしゃしたり、マシンの操縦そうじゅう桿にけることで自動じどう操縦そうじゅうにする機能きのうそなえている。
カイザーズが地球ちきゅうったのちもコウタのもとのこされ、わかれの翌朝よくあさ、コウタはためしに通信つうしんこころみるもエクスカイザーはすで通信つうしん圏外けんがいだったためにかなわなかった。
ガイスター基地きち
だい2から登場とうじょう日本にっぽんのとある火山かざんないつくげた基地きち内部ないぶには「ダイノガイストの広間ひろま」・「よんしょう広間ひろま」・「盗品とうひん格納庫かくのうこ」などで構成こうせいされている。
だい39でカイザーズにダメージをわされたプテラガイストとサンダーガイストを修理しゅうりさせるべく、つぎだい40ところ拉致らちするも徳田とくたともにコウタまで拉致らちしたため、コウタからの連絡れんらくでカイザーズに発見はっけんされてしまう。ダイノガイストとグレートエクスカイザーのだい激戦げきせんによって、基地きちないのマグマが活性かっせいしてしまったために基地きちだい爆発ばくはつ。ガイスターはいのちからがらすも拠点きょてんうしなってしまう。
エネルギーボックス
プテラガイストがつくげた兵器へいきでガイスターロボを機械きかい普段ふだんラグビーボールじょうで、これをねらった物体ぶったいけるとあしえて、昆虫こんちゅうじょう(ゴキブリ)となる。
これを破壊はかいされるともとたいされた物体ぶったい解放かいほうされるが元通もとどおりに修復しゅうふくされたりするわけではない。
拷問ごうもん装置そうち
プテラガイストがつくった携帯けいたいしき装置そうち。バリアにつつまれてなかにいるもの電撃でんげきびせられ苦痛くつうあたえられる。
時計とけいぬすんだサンダーガイストをったダッシュマックスをめ、内部ないぶから電撃でんげきくるしめる一方いっぽうばそうとした。仲間なかまたちにたすけられたのちのダッシュマックスにうばわれ、ぎゃく自分じぶんたちが拷問ごうもん装置そうちくるしめられる羽目はめになった。
エネルギー生命せいめいたい捕獲ほかく装置そうち
巨大きょだいカイザーソード同様どうよう太古たいこむかし地球ちきゅう来訪らいほうしたカイザーズの先祖せんぞ子孫しそんのこした兵器へいき
たてのような形状けいじょうをしており、カイザーズの紋章もんしょうににている。作動さどうキーともうべき、エメラルドストーンむことにより、エネルギー生命せいめいたい本体ほんたい内部ないぶめる光線こうせんてるようになる。ミュート機能きのうそなえているため、捕獲ほかくしたエネルギー生命せいめいたいおと消音しょうおんにすることも可能かのう。エメラルドストーンがくもると光線こうせんはなてないのが欠点けってん
ダイノガイストは現状げんじょう打破だはのためにナスカの地上ちじょう調査ちょうさして、楠木くすのきむら遺跡いせきかくされていた捕獲ほかく装置そうち発掘はっくつ。エジプトのピラミッドにかくされていたエメラルドストーンも発掘はっくつしたことで完成かんせいさせた。
ゴッドマックスとウルトラレイカーをめ、最終さいしゅう決戦けっせんでは湖底こてい設置せっちされた状態じょうたいから、エネルギーボックスにあやつられ、グレートエクスカイザーを捕獲ほかくしようとするが、カイザーブレスのビームをもちいたコウタによって、エネルギーボックスを破壊はかいされたことでウルトラレイカーとゴッドマックスは復活ふっかつ。グレートエクスカイザーとダイノガイストが月面げつめん死闘しとうひろげているあいだよんしょうとコウモリとトレーダーは内部ないぶめられ、逮捕たいほされた。

スタッフ

主題歌しゅだいか

オープニング テーマ「Gatherway[ちゅう 25]
作詞さくしAzusa / 作曲さっきょく井上いのうえヨシマサ / 編曲へんきょく山本やまもと健司けんじ / うた三浦みうら秀美ひでみ
フルサイズとTVサイズでは前奏ぜんそうことなっている。また、だい24では挿入歌そうにゅうかとしても使用しようされた。
エンディング テーマ「これからのあなたへ」
作詞さくし:Azusa / 作曲さっきょく井上いのうえヨシマサ / 編曲へんきょく山本やまもと健司けんじ / うた三浦みうら秀美ひでみ
勇者ゆうしゃシリーズではほん作品さくひんのみ、音楽おんがく制作せいさくおよ主題歌しゅだいか発売はつばいもとキングレコードとなっている(以降いこう作品さくひんは、ビクターエンタテインメント[ちゅう 26])。そのため、1997ねんにビクターより発売はつばいされたCDアルバム『勇者ゆうしゃシリーズ テーマソングコレクション BRAVEST』には、当時とうじ放送ほうそうちゅうの『勇者ゆうしゃおうガオガイガー』をのぞき、ほん作品さくひん関連かんれん楽曲がっきょくのみが収録しゅうろくとなっている。
2009ねんスターチャイルドより発売はつばいされた『サンライズ ロボットアニメ大鑑たいかん』、それに2011ねんフライングドッグより発売はつばいされた『勇者ゆうしゃシリーズ20周年しゅうねん記念きねん More BRAVEST』には、オープニング・エンディングども収録しゅうろくされている。
このほか、シングルCDは年月としつき経過けいかのため入手にゅうしゅ困難こんなん状況じょうきょうとなっている事情じじょうもあり、中古ちゅうこ市場いちばにて5000えん以上いじょう高値たかね取引とりひきされている。2008ねん開催かいさいされた『スーパーロボットたましい』では、OP&EDの両方りょうほううたわれた。ライブでうたわれたのはこれがはじめてであり、三浦みうらうたわったのちわたしって、もしかして“あのひといま”みたいになっている?」とべていた。

かくはなしリスト

はなしすう サブ タイトル 脚本きゃくほん ストーリーボード 演出えんしゅつ 作画さくが監督かんとく ガイスターロボ 放送ほうそう
1 ボクんちのしゃ宇宙うちゅうじん(エイリアン)!? 平野ひらのやすし ふくだみつお 平岡ひらおか正幸まさゆき(キャラ)
高谷たかやひろし(メカ)
1990ねん
2がつ3にち
2 リニア・モーターカーをたすけて! 川瀬かわせ敏文としふみ 佐々ささかど信芳のぶよし ハシダー 2がつ10日とおか
3 だい停電ていでんだいこんらん いしおどりひろし 寺田てらだ浩之ひろゆき テットン
(グレート テットン)
テットラー
2がつ17にち
4 火星かせいきロケットしゅっぱーつ! 園田そのだ英樹ひでき だい雷太らいた 直井なおい正博まさひろ ハッシャー 2がつ24にち
5 くすりさんがカラッポ!? 渡辺わたなべ麻実あさみ 高松たかまつしん 平岡ひらおか正幸まさゆき(キャラ)
高谷たかやひろし(メカ)
イカタンク 3月3にち
6 ボクら沈没ちんぼつせんたんけんたい まるおけいこ ふくだみつお だい雷太らいた 直井なおい正博まさひろ トーダイン 3がつ10日とおか
7 ゆう園地えんちでキケンがぐるぐる! 川瀬かわせ敏文としふみ 佐々ささかど信芳のぶよし オクトパーロボ
ジェット コースターロボ
観覧かんらんしゃロボ
ミラーハウス ロボ
コーヒーカップ ロボ
(スターランダー)
3月17にち
8 ボクはジェットパイロット 園田そのだ英樹ひでき いしおどりひろし 山本やまもと佐和子さわこ エアポートロン 3月24にち
9 花見山はなみやま大仏だいぶつさわぎ 渡辺わたなべ麻実あさみ だい雷太らいた 直井なおい正博まさひろ リフケン
仁王におうロボ
狛犬こまいぬロボ
狛犬こまいぬ仁王におうロボ/コマオウ)
ナンマンダー
3月31にち
10 だいゆれ! ドーム球場きゅうじょう 平野ひらのやすし 高松たかまつしん 中村なかむらあさひりょう トチョーン1ごう
トチョーン2ごう
4がつ7にち
11 古代こだい遺跡いせきだいはっけん 園田そのだ英樹ひでき ふくだみつお 平岡ひらおか正幸まさゆき(キャラ)
高谷たかやひろし(メカ)
ドグーン 4がつ14にち
12 ケーキのもとがない! まるおけいこ 川瀬かわせ敏文としふみ 佐々ささかど信芳のぶよし カモツーン1ごう
カモツーン2ごう
4がつ21にち
13 富士山ふじさんだいバクハツ!? 伊藤いとう康隆やすたか だい雷太らいた 直井なおい正博まさひろ ヘヴィーダ
メカバッタン
4がつ28にち
14 たいへんだ! ママが! 渡辺わたなべ麻実あさみ 高松たかまつしん 中村なかむらあさひりょう イバラカーン 5月5にち
15 ゆめドロボーにご用心ようじん 平野ひらのやすし
岩崎いわさきしゅういち
いしおどりひろし 山本やまもと佐和子さわこ サウンド ウォーカー 5月19にち
16 はしれ! スーパーカー 園田そのだ英樹ひでき ふくだみつお 平岡ひらおか正幸まさゆき(キャラ)
高谷たかやひろし(メカ)
キャリゲーター 5月26にち
17 コンピュータをまも 平野ひらのやすし
伊藤いとう康隆やすたか
川瀬かわせ敏文としふみ 佐々ささかど信芳のぶよし ガニーン 6月2にち
18 時間じかんがめちゃくちゃ まるおけいこ だい雷太らいた 直井なおい正博まさひろ タイム ガンナー 6月9にち
19 にじたきだい洪水こうずい 大庭おおばけい 高松たかまつしん 中村なかむらあさひりょう ゴンダム 6月16にち
20 ねらわれた花嫁はなよめ 渡辺わたなべ麻実あさみ いしおどりひろし 山本やまもと佐和子さわこ ウシラ 6月23にち
21 える映画えいがむら たかばたけし ふくだみつお 平岡ひらおか正幸まさゆき(キャラ)
高谷たかやひろし(メカ)
シロダー
ゴンドラー
6月30にち
22 フーコの七夕たなばた物語ものがたり まるおけいこ 川瀬かわせ敏文としふみ 佐々ささかど信芳のぶよし ヤドゴン 7がつ7にち
23 アイドルをさがせ! 鹿島かしま典夫のりお だい雷太らいた 直井なおい正博まさひろ タワザー 7がつ14にち
24 Go! Go! 豪華ごうか客船きゃくせん 平野ひらのやすし
伊藤いとう康隆やすたか
高松たかまつしん 中村なかむらあさひりょう デンシャウルス 7がつ21にち
25 うみえた病原菌びょうげんきん(ウイルス) 平野ひらのやすし
大庭おおばけい
いしおどりひろし 山本やまもと佐和子さわこ ガンセッキ 7がつ28にち
26 パンダ争奪そうだつせん 渡辺わたなべ麻実あさみ 森田もりたかぜふとし ふくだみつお 平岡ひらおか正幸まさゆき(キャラ)
高谷たかやひろし(メカ)
ライゴーン 8がつ4にち
27 流星りゅうせいぐんをぶっとばせ! 平野ひらのやすし
伊藤いとう康隆やすたか
川瀬かわせ敏文としふみ 佐々ささかど信芳のぶよし 8がつ11にち
28 なつもどせ! 平野ひらのやすし 杉島すぎしま邦久くにひさ 大庭おおば秀昭ひであき 直井なおい正博まさひろ マーツリー 8がつ18にち
29 そらった貯金ちょきんばこ まるおけいこ いしおどりひろし 山本やまもと佐和子さわこ カーンモス 8がつ25にち
30 パパは禁煙きんえんちゅう 志茂しも文彦ふみひこ 高松たかまつしん 中村なかむらあさひりょう ウーニン 9月1にち
31 地上ちじょうのひみつ 園田そのだ英樹ひでき ふくだみつお 佐々ささかど信芳のぶよし ナスカの地上ちじょうロボ 9月8にち
32 た! ちょうきょだい合体がったい 平野ひらのやすし
伊藤いとう康隆やすたか
川瀬かわせ敏文としふみ 平岡ひらおか正幸まさゆき(キャラ)
高谷たかやひろし(メカ)
ビルドン 9月22にち
33 ともだちはカブキ小僧こぞう 渡辺わたなべ麻実あさみ 大庭おおば秀昭ひであき 直井なおい正博まさひろ カブキング 9月29にち
34 ぼくらのオリンピック まるおけいこ いしおどりひろし 山本やまもと佐和子さわこ タイックカーン 10月6にち
35 勇者ゆうしゃおく音楽おんがくかい 志茂しも文彦ふみひこ 高松たかまつしん 中村なかむらあさひりょう ヴィートル 10月13にち
36 ハロウィンの怪物かいぶつ まるおけいこ 川瀬かわせ敏文としふみ 佐々ささかど信芳のぶよし デス カボチャン1ごう
デス カボチャン2ごう
10がつ20日はつか
37 かいぶつ図書館としょかん 志茂しも文彦ふみひこ ふくだみつお 平岡ひらおか正幸まさゆき(キャラ)
高谷たかやひろし(メカ)
トッショガン 11月3にち
38 ふうになれ しろうま 平野ひらのやすし
伊藤いとう康隆やすたか
大庭おおば秀昭ひであき 直井なおい正博まさひろ ゲートロン 11月10にち
39 めざせ宇宙うちゅうパイロット 平野ひらのやすし いしおどりひろし 山本やまもと佐和子さわこ シャトランダー 11月17にち
40 壊滅かいめつ! ガイスター基地きち 渡辺わたなべ麻実あさみ 高松たかまつしん 中村なかむらあさひりょう 11月24にち
41 マリオとジュリエット 志茂しも文彦ふみひこ 森田もりたかぜふとし 大畑おおはた清隆きよたか 佐々ささかど信芳のぶよし ゲスイドン 12月1にち
42 消防車しょうぼうしゃ 出動しゅつどうせよ! まるおけいこ 大庭おおば秀昭ひであき 直井なおい正博まさひろ ケルベーザ
(フライング ケルベーザ)
12月8にち
43 タクミは学校がっこうき?! 平野ひらのやすし
岩崎いわさきしゅういち
杉島すぎしま邦久くにひさ いしおどりひろし 山本やまもと佐和子さわこ ショーガッコン 12月15にち
44 サンタさんがいっぱい 渡辺わたなべ麻実あさみ 高松たかまつしん 平岡ひらおか正幸まさゆき(キャラ)
高谷たかやひろし(メカ)
マッスルクロース
(ケンタクロース)
12月22にち
45 ピラミッドでだい冒険ぼうけん 園田そのだ英樹ひでき いしおどりひろし 平井ひらい久司ひさし
中村なかむらプロ
ファラオーン 12月29にち
46 海底かいてい油田ゆでんわな 平野ひらのやすし
伊藤いとう康隆やすたか
杉島すぎしま邦久くにひさ 大畑おおはた清隆きよたか 佐々ささかど信芳のぶよし グレンダー 1991ねん
1がつ12にち
47 雪国ゆきぐに決戦けっせん 平野ひらのやすし
富岡とみおかあつしひろ
大庭おおば秀昭ひであき 直井なおい正博まさひろ アイス マンモス
(ビッグ アイスト)
1がつ19にち
48 本当ほんとう宝物ほうもつ 平野ひらのやすし ふくだみつお いしおどりひろし 平岡ひらおか正幸まさゆき(キャラ)
高谷たかやひろし(メカ)
1がつ26にち

放送ほうそうきょく

放送ほうそう対象たいしょう地域ちいき 放送ほうそうきょく 系列けいれつ ネット形態けいたい 備考びこう
中京ちゅうきょう広域こういきけん 名古屋なごやテレビ テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ 制作せいさくきょく
関東かんとう広域こういきけん テレビ朝日てれびあさひ 同時どうじネット
北海道ほっかいどう 北海道ほっかいどうテレビ 同時どうじネット
先行せんこう放送ほうそう
[ちゅう 27]
青森あおもりけん 青森あおもりテレビ TBS系列けいれつ おくれネット
岩手いわてけん 岩手いわて放送ほうそう [ちゅう 28]
宮城みやぎけん 東日本放送ひがしにっぽんほうそう テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ 同時どうじネット
秋田あきたけん 秋田放送あきたほうそう 日本にほんテレビ系列けいれつ おくれネット
山形やまがたけん テレビユてれびゆ山形やまがた TBS系列けいれつ
福島ふくしまけん 福島放送ふくしまほうそう テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ 同時どうじネット
新潟にいがたけん 新潟にいがたテレビ21
長野ながのけん テレビ信州てれびしんしゅう 日本にほんテレビ系列けいれつ
山梨やまなしけん 山梨放送やまなしほうそう おくれネット
静岡しずおかけん 静岡しずおかけんみんテレビ テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ 同時どうじネット [ちゅう 29]
富山とやまけん 富山とやまテレビ フジテレビ系列けいれつ おくれネット [ちゅう 30]
石川いしかわけん 石川いしかわテレビ
福井ふくいけん 福井放送ふくいほうそう 日本にほんテレビ系列けいれつ
テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ
近畿きんき広域こういきけん 朝日放送あさひほうそう テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ 先行せんこう放送ほうそう [ちゅう 31]
広島ひろしまけん 広島ひろしまホームテレビ 同時どうじネット
山口やまぐちけん テレビ山口てれびやまぐち TBS系列けいれつ おくれネット
香川かがわけん
岡山おかやまけん
瀬戸内海放送せとないかいほうそう テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ 同時どうじネット
愛媛えひめけん テレビ愛媛えひめ フジテレビ系列けいれつ おくれネット
高知こうちけん テレビ高知てれびこうち TBS系列けいれつ
徳島とくしまけん 四国放送しこくほうそう 日本にほんテレビ系列けいれつ
福岡ふくおかけん 九州朝日放送きゅうしゅうあさひほうそう テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ 同時どうじネット
長崎ながさきけん 長崎文化放送ながさきぶんかほうそう 1990ねん4がつ開局かいきょくから[ちゅう 32]
熊本くまもとけん 熊本朝日放送くまもとあさひほうそう
大分おおいたけん 大分放送おおいたほうそう TBS系列けいれつ おくれネット
宮崎みやざきけん テレビ宮崎てれびみやざき フジテレビ系列けいれつ
日本にほんテレビ系列けいれつ
テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ
鹿児島かごしまけん 鹿児島放送かごしまほうそう テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ 同時どうじネット
沖縄おきなわけん 琉球放送りゅうきゅうほうそう TBS系列けいれつ おくれネット

関連かんれん商品しょうひん

玩具おもちゃ食玩しょくがん・その立体りったいぶつ

玩具おもちゃ
タカラ
  • 巨大きょだい合体がったい キングエクスカイザー
  • 巨大きょだい変形へんけい ドラゴンカイザー
  • ちょうきょだい合体がったい グレートエクスカイザー(キングエクスカイザー・ドラゴンカイザーのセット)
  • カイザーソード(電池でんち刀身とうしんひかる、攻撃こうげきおんるギミックづけ形状けいじょう前述ぜんじゅつとおり、作中さくちゅう後期こうき強化きょうかばん準拠じゅんきょ
  • カイザーブレス(げきちゅうアクション同様どうよう機能きのうくわえ、追加ついかぼたんおとひかり付加ふか機能きのうづけ。デザインはげきちゅう登場とうじょうのものと大幅おおはばことなる)
  • スカイマックス
  • ダッシュマックス
  • ドリルマックス
  • 3たい合体がったい ゴッドマックス(スカイマックス・ダッシュマックス・ドリルマックスのセット)
  • ブルーレイカー
  • グリーンレイカー
  • 左右さゆう合体がったい ウルトラレイカー(ブルーレイカー・グリーンレイカーのセット)
  • 3だん変形へんけい ダイノガイスト
  • STD(スタンダード) キングエクスカイザー 完全かんぜん巨大きょだい合体がったいセット(廉価れんかばんエクスカイザー・どうキングエクスカイザーのセット。変形へんけい省略しょうりゃくされているが、両者りょうしゃ合体がったい可能かのう
  • STD グレートエクスカイザー ちょうきょだい合体がったいセット(新規しんき造形ぞうけい廉価れんかばんキングエクスカイザー・どうドラゴンカイザーのセット。両者りょうしゃ合体がったいくわえ、ドラゴンカイザーのみ変形へんけい
  • しん世紀せいき勇者ゆうしゃ復活ふっかつ計画けいかく 巨大きょだい合体がったい キングエクスカイザー(2001ねん発売はつばい復刻ふっこくばん放送ほうそう当時とうじにはなかったPLほうにより、対象たいしょう年齢ねんれい15さい以上いじょうとされている)
  • 巨大きょだい合体がったい キングエクスカイザー 本当ほんとう宝物ほうもつバージョン(『ブレイブサーガ しんあきら アスタリア販売はんばいとうちなむキャンペーンの懸賞けんしょうひんどう玩具おもちゃきんメッキばん
  • マスターピース キングエクスカイザー
  • マスターピース ドラゴンカイザー
  • マスターピース グレートエクスカイザー(MPばんキングエクスカイザー・どうドラゴンカイザーのセット)
食玩しょくがん
カバヤ食品かばやしょくひん
  • 勇者ゆうしゃエクスカイザーチョコ
    • だい1だん エクスカイザー、スカイマックス、ダッシュマックス、ドリルマックス、ブルーレイカー、グリーンレイカー(ぜんたねえでビークル形態けいたい変形へんけい可能かのう
    • だい2だん キングエクスカイザー、ゴッドマックス、ウルトラレイカー、ダイノガイスト(恐竜きょうりゅう形態けいたい
  • PDエクスカイザーチョコ
    • エクスカイザー、キングエクスカイザー、ドラゴンカイザー、グレートエクスカイザー、スーパーゴッドマックス、スーパーウルトラレイカー
  • 勇者ゆうしゃエクスカイザーガム(軟質なんしつプラスチックせいてモデルりガム)
    • だい1だん エクスカイザー、スカイマックス、ダッシュマックス、ドリルマックス(マックスチームは、ゴッドマックスに合体がったい可能かのう
    • だい2だん キングエクスカイザー、ブルーレイカー、グリーンレイカー(レイカーブラザーズは、ウルトラレイカーに合体がったい可能かのう
    • だい3だん グレートエクスカイザー、ドラゴンカイザー、スーパーゴッドマックス、スーパーウルトラレイカー(ドラゴンカイザーはドラゴンジェットに変形へんけい可能かのう。スーパーゴッドマックスとスーパーウルトラレイカーはカバヤ食品かばやしょくひんオリジナルの強化きょうか形態けいたい
  • 勇者ゆうしゃ伝説でんせつブレイブガム
    • キングエクスカイザー(だい1だんにて発売はつばい
    • ドラゴンカイザー(だい2だんにて発売はつばい。キングエクスカイザーとそろえることで、グレートエクスカイザーに合体がったい
    • グレートエクスカイザー【グレート合体がったいセット】(だい1だんキングエクスカイザー、だい2だんドラゴンカイザーのセット。付属ふぞくシール変更へんこうのほか頭部とうぶ塗装とそうみ)
バンダイ
  • 勇者ゆうしゃ列伝れつでんCOLLECTION
    • キングエクスカイザー(だい1だんにて発売はつばい
  • SMP ALTERNATIVE DESTINY 勇者ゆうしゃエクスカイザー
    • キングエクスカイザー
    • ドラゴンジェット&ちょうきょだい合体がったいセット(プレミアムバンダイ:キャンディオンラインショップ通販つうはん限定げんてい販売はんばい終了しゅうりょう】。キングエクスカイザーとそろえることで、グレートエクスカイザーに合体がったい
プラモデル
コトブキヤ
  • D-STYLE キングエクスカイザー(エクスカイザーは変形へんけい巨大きょだい合体がったいはキングローダーを交換こうかんようパーツに分解ぶんかいしたのち、これとのえでおこなう)
  • グレートエクスカイザー
ガレージキット
スタジオ・ハーフ・アイ
  • 最小さいしょう変形へんけい キングエクスカイザー(通販つうはん限定げんていで、カイザーソードようエフェクトパーツが付属ふぞく
  • 最小さいしょう変形へんけい ドラゴンカイザー(通販つうはん限定げんていで、グレートエクスカイザーようカイザーソードが付属ふぞく
アクションフィギュア
ユージン
  • マスターアクション グレートエクスカイザー
シーエムズコーポレーション
  • メカアクションシリーズ
    • キングエクスカイザー
    • 2大勇たいゆうしゃセット グレートエクスカイザー&グレートファイバード
しょうスケールフィギュア
ユージン
  • TFC ブレイブコレクション Part1
    • キングエクスカイザー
    • 星川ほしかわコウタ&月山がっさんコトミ
タカラトミーアーツ
  • THE勇者ゆうしゃコレクション
    • キングエクスカイザー
バンダイ
  • NEOロボティクス ACT1
    • キングエクスカイザー

映像えいぞう音楽おんがくソフト

以下いか特記とっきのないかぎり、いずれも発売はつばいもとキングレコードほん作品さくひんのアニメのように、ほん放送ほうそう当時とうじにはメディア展開てんかいめぐまれた作品さくひんとはえず、[ちゅう 33] サウンドトラックCDは作中さくちゅうにて使用しようされたおおくのBGMが収録しゅうろくとなり、ビデオ販売はんばい途中とちゅう終了しゅうりょうしている。このため完全かんぜんばん映像えいぞうソフト・サウンドトラックCDのリリースが実現じつげんしたのは、ほん放送ほうそうからじつに15ねんちかくもの歳月さいげつてのことであった。
ビデオ
  • 勇者ゆうしゃエクスカイザー(1990ねん7がつ21にち - 1991ねん1がつ21にちぜん10かん
各巻かくかん2収録しゅうろく、20までがソフトされた。
  • 勇者ゆうしゃエクスカイザー スペシャル・ヒーローだい図鑑ずかん(1990ねん12月21にち
DVD
CD
  • Music fromエクスカイザーVol.1(1990ねん5がつ21にち
  • Music fromエクスカイザーVol.2(1990ねん10がつ21にち
  • 勇者ゆうしゃエクスカイザー そう音楽おんがくしゅう(2004ねん7がつ22にち
    • 上記じょうき「Music fromエクスカイザー」には収録しゅうろくだった楽曲がっきょく網羅もうらした、2まいぐみアルバムとしてリリース。

関連かんれん書籍しょせき

  • ケイブンシャのだい百科ひゃっか415 勇者ゆうしゃエクスカイザーだい百科ひゃっか(1990ねん5がつ17にちケイブンシャ
  • 講談社こうだんしゃポケット百科ひゃっかシリーズ68 勇者ゆうしゃエクスカイザーだい事典じてん(1990ねん8がつ1にち講談社こうだんしゃ
  • 勇者ゆうしゃシリーズ グレートメモリアルブック 勇者ゆうしゃエクスカイザー(2012ねん10がつ20日はつかしん紀元きげんしゃ

ゲーム

脚注きゃくちゅう

注釈ちゅうしゃく

  1. ^ ほん作品さくひんでは、エネルギー生命せいめいたいとして位置いちづけられている。
  2. ^ これはスポンサーの名前なまえが「タカラ」であったことにも由来ゆらいする[4]
  3. ^ エクスカイザーやく速水はやみすすむは、ほん作品さくひんのDVDボックス解説かいせつしょせたコメントのなかで、コウタを「としはなれた友人ゆうじん」とひょうしている。
  4. ^ タイトルコールも兼任けんにん
  5. ^ ゆめなかとはいえ、当初とうしょ普通ふつう身長しんちょうだったはずが、キングエクスカイザーの外装がいそうまつわってからは、そのおおきさにいつのにか巨大きょだいしている。
  6. ^ 山寺やまでらかくはなし冒頭ぼうとうのオープニングナレーションも担当たんとう。またナレーションの文面ぶんめんだい1、2、3、4 - 47けい4かい、そのバックにながれるハイライトシーンはだい2、3、4 - 13、14 - 25、26 - 36、37 - 47けい6かい、それぞれ変更へんこうされている。
  7. ^ だい36において、コウタにたせた直後ちょくご、デスカボチャン襲撃しゅうげき衝撃しょうげきとしてこわれてしまい、コトミはショックからコウタをきらってしまうが、コウタはエクスカイザーにたのんで修復しゅうふくしてもらおうとするが、エクスカイザーにろんされたことでコトミとい、コトミもいいすぎたことを反省はんせい和解わかいした。
  8. ^ 地球ちきゅう年齢ねんれいで、やく20さいである。
  9. ^ 年齢ねんれい公式こうしき設定せっていによると、ドリルマックス → エクスカイザー、スカイマックス、ダッシュマックス → ブルーレイカー・グリーンレイカーのじゅんわか
  10. ^ キングローダーは召喚しょうかんされるとただちに変形へんけい開始かいしするのがつねだったため、OP映像えいぞうのぞ本編ほんぺんげきちゅう牽引けんいん形態けいたい確認かくにんできるのはだい24の1かいのみ。ガイスターの陽動ようどう作戦さくせんによる戦闘せんとうえたのち、ガイスター本隊ほんたいさがさいにこの姿すがた路上ろじょうはしっていた。
  11. ^ a b c d e f 作中さくちゅうでは使用しよう
  12. ^ どうはなしすうでは婦警ふけいから駐車ちゅうしゃ禁止きんし切符きっぷられそうになったが、フーコの横槍よこやりのおかげで切符きっぷられずにすんでいる。
  13. ^ ブレイブサーガではこのわざとゴッドソニックバスターが混同こんどうされ、「ゴッドコズミックバスター」とあやまった名称めいしょうけられ、続編ぞくへんでも変更へんこうされなかった。その都合つごうじょうどう作品さくひんでの攻撃こうげきシーンのカットイン動画どうがではこのわざめいしんろくされている。
  14. ^ ただし、人間にんげん食料しょくりょうべてあじ批評ひひょうするという行為こういおこなっており、生態せいたい生活せいかつてきにはエクスカイザーよりも後続こうぞくさくちかい。
  15. ^ なお、放送ほうそう当時とうじ発売はつばいされたテレビ絵本えほんでは、エクスカイザーによって袈裟懸けさがけに両断りょうだんされた揚句あげく太陽たいようとされている。
  16. ^ だい38競馬けいばじょうあらわれ、そこで自分じぶんが1になったことをったさいにはよろこび、だい44では「サンタクロースは本当ほんとうはいないらしいぜ」というアーマーガイストにたいし、「いや、いる」と発言はつげんした。
  17. ^ だい32ではプテラの「ちっぽけ」の一言いちげんたいしてもおこる。ただし、プテラがホーンを罵倒ばとうするときの「アホ」には反応はんのうしない。
  18. ^ アーマーガイストがカイザーズにつかまりかけたさいは、プテラとの完璧かんぺき連携れんけいわざ救出きゅうしゅつ成功せいこうしていることから、本心ほんしんからたがいにきらっているわけではない。
  19. ^ 公式こうしきサイト[1]やエンディングアニメーションにおいて西村にしむら知道ともみち星川ほしかわジンイチのほうにクレジットされており、ガイスターよんしょうのうちアーマーガイストだけキャストの記載きさいられないが、ケイブンシャのだい百科ひゃっかなどで兼任けんにんしていることが確認かくにんできる。
  20. ^ 任務にんむ失敗しっぱいしたさい制裁せいさいにも使つかうが、中盤ちゅうばん以降いこう使用しようしなくなる。
  21. ^ ただし格納かくのう詳細しょうさい不明ふめい。なお玩具おもちゃでも再現さいげんはされていない。
  22. ^ せっかくぬすんだ大量たいりょう紙幣しへいを、よんしょうは「価値かちい」と基地きちのマグマにててしまい、あとでおかねだとり、だいあわてになったことがあった。だい29参照さんしょう
  23. ^ サンライズのオリジナルアニメのOPに登場とうじょうするてきメカには伝統でんとうてきに「オーピー (OP)」の仮称かしょうけられている。
  24. ^ このことから、戦闘せんとうにエクスカイザーはサンダーフラッシュでたおした相手あいてのロボットをもとからだされた物体ぶったい復元ふくげんしていることがわかる。
  25. ^ OPテロップでは「ギャザウェイ」と表記ひょうき
  26. ^ 2007ねんより、アニメ音楽おんがく映像えいぞう事業じぎょうフライングドッグ移管いかんされている。
  27. ^ だい34からだい48までは、金曜きんよう17:00に先行せんこう放送ほうそうだい45のみ、1991ねん1がつ5にち放送ほうそう)された。
  28. ^ げん社名しゃめいは『IBC岩手いわて放送ほうそう』。
  29. ^ 1993ねん9がつまでの社名しゃめいは『静岡しずおか県民けんみん放送ほうそう』(通称つうしょう静岡しずおかけんみんテレビ)で、同年どうねん10がつげん社名しゃめい変更へんこうされた。
  30. ^ 1990ねん7がつ4にちより水曜すいよう 16:25 - 16:55にて放送ほうそう[23]
  31. ^ 当時とうじ関西かんさいローカルにてテレビドラマ『部長ぶちょう刑事けいじ』シリーズを土曜どよう19だい後半こうはんにて、どう時刻じこくテレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ全国ぜんこくネット番組ばんぐみ土曜どよう17だい前半ぜんはんにてそれぞれ放送ほうそうしていた都合つごうじょうほん作品さくひん前作ぜんさくまでと同様どうよう金曜きんよう17だい前半ぜんはんにて先行せんこう放送ほうそう実施じっしされた。
  32. ^ 同局どうきょくでの放送ほうそうさいしては、開局かいきょくである4がつ1にちから4がつ7にち通常つうじょう放送ほうそう開始かいしまでのあいだに、すんで放送ほうそうぶんを1にち2かい放送ほうそうするなどして対応たいおうしている。
  33. ^ 当時とうじは『勇者ゆうしゃシリーズ』の概念がいねんく、ビデオソフトがリリースされたさいは「ガンダムとどう系列けいれつのシリーズ最新さいしんさく」のみで宣伝せんでんしていた。

出典しゅってん

  1. ^ a b 大勇たいゆうしゃ伝説でんせつ 2007, pp. 83, 「PART 5 [勇者ゆうしゃたちの足跡あしあと] 谷田部やたべ勝義まさよし
  2. ^ TARKUS(五十嵐いがらし浩司こうじしん紀元きげんしゃ編集へんしゅう大野おおのゆたかひろし大野おおの智子さとこ)「勇者ゆうしゃエクスカイザー THE WORLD of EXKIZER」『勇者ゆうしゃシリーズメモリアルブック ちょう勇者ゆうしゃ伝承でんしょうしん紀元きげんしゃ、2004ねん11月13にち、26ぺーじISBN 4-7753-0298-1 
  3. ^ フィギュアおう271 2007, pp. 40, 「〔勇者ゆうしゃシリーズ30周年しゅうねん記念きねん大勇たいゆうしゃ特集とくしゅう スペシャルインタビュー タカラトミー 國弘くにひろだか
  4. ^ a b c 大勇たいゆうしゃ伝説でんせつ 2007, pp. 82, 「PART 5 [勇者ゆうしゃたちの足跡あしあと] 谷田部やたべ勝義まさよし
  5. ^ だい百科ひゃっか 1990, pp. 145
  6. ^ 上野うえの五郎ごろうへん)「〈男児だんじキャラクター〉予測よそくおおきく上回うわまわ苦戦くせん今後こんごはCP重視じゅうしへ」『トイジャーナル』1991ねん2がつごう東京とうきょう玩具おもちゃ人形にんぎょう問屋とんや協同きょうどう組合くみあい、1991ねん2がつ1にち、19ぺーじ 
  7. ^ @keiichisennseiの2018ねん5がつ22にちのツイート2021ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n 佐野さのとおる 『アニメのかたろぐ 1990-1999』 河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ、2014ねん5がつ30にち初版しょはん発行はっこう、10ぺーじISBN 978-4-309-27493-5
  9. ^ 大全たいぜん 2003, pp. 110
  10. ^ メカニックデザインを担当たんとうした、大河原おおかわら邦男くにおの「一体いったいくらい、ギミックをえたい」との提案ていあんのっとったものである。マスターピース キングエクスカイザー ただしいあそかた説明せつめいしょ 19P 「勇者ゆうしゃシリーズの誕生たんじょう
  11. ^ だい百科ひゃっか 1990, pp. 43
  12. ^ だい百科ひゃっか 1990, pp. 83
  13. ^ だい百科ひゃっか 1990, pp. 89
  14. ^ だい百科ひゃっか 1990, pp. 95、97
  15. ^ だい百科ひゃっか 1990, pp. 63、71
  16. ^ a b フィギュアおう271 2007, pp. 41, 「〔勇者ゆうしゃシリーズ30周年しゅうねん記念きねん大勇たいゆうしゃ特集とくしゅう スペシャルインタビュー タカラトミー 國弘くにひろだか
  17. ^ だい百科ひゃっか 1990, pp. 180
  18. ^ だい百科ひゃっか 1990, pp. 199
  19. ^ だい百科ひゃっか 1990, pp. 139
  20. ^ だい百科ひゃっか 1990, pp. 135
  21. ^ a b ちょう勇者ゆうしゃ伝承でんしょう 2004, pp. 55, 「勇者ゆうしゃエクスカイザー てきゲストメカ」
  22. ^ 放映ほうえい当時とうじアニメディアより
  23. ^ 北國きたぐに新聞しんぶん 1990ねん7がつ4にちづけ朝刊ちょうかんテレビらんより

参考さんこう文献ぶんけん

  • 酒井さかいただしいさみ へん勇者ゆうしゃエクスカイザーだい百科ひゃっかケイブンシャ、1990ねん9がつ5にち 
  • 月刊げっかん アニメディア 1990ねん2がつごう、4がつごう
  • TARKUS(五十嵐いがらし浩司こうじしん紀元きげんしゃ編集へんしゅう大野おおのゆたかひろし大野おおの智子さとこへん勇者ゆうしゃシリーズメモリアルブック ちょう勇者ゆうしゃ伝承でんしょうしん紀元きげんしゃ、2004ねん11月13にちISBN 4-7753-0298-1 
  • TARKUS へん大勇たいゆうしゃ伝説でんせつ サンライズ・ロボットトイ・コレクション[勇者ゆうしゃ・エルドランへん]』メディアワークス、2007ねん5がつ15にちISBN 978-4-8402-3824-3 
  • 丸山まるやま典子のりこ へんフィギュアおう』 No.271、ワールドフォトプレス、2020ねん9がつ30にちISBN 978-4-8465-3229-1 

外部がいぶリンク

名古屋なごやテレビ制作せいさくテレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ 土曜どよう17:30 - 18:00
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
しししんライガー
(1989ねん3がつ11にち - 1990ねん1がつ27にち
勇者ゆうしゃエクスカイザー
(1990ねん2がつ3にち - 9月29にち
ANN 530ステーション
(1990ねん10がつ6にち - 1993ねん3がつ27にち
名古屋なごやテレビ制作せいさくテレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ 土曜どよう17:00 - 17:30
  • どう番組ばんぐみまでテレビ朝日てれびあさひ制作せいさく
勇者ゆうしゃエクスカイザー
(1990ねん10がつ6にち - 1991ねん1がつ26にち
  • ほん番組ばんぐみより名古屋なごやテレビ制作せいさく
太陽たいよう勇者ゆうしゃファイバード
(1991ねん2がつ2にち - 1992ねん2がつ1にち