(Translated by https://www.hiragana.jp/)
安田講堂 - Wikipedia コンテンツにスキップ

安田やすだ講堂こうどう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京大学とうきょうだいがくだい講堂こうどう
地図
情報じょうほう
きゅう名称めいしょう 東京とうきょう帝国ていこく大学だいがくだい講堂こうどう
用途ようと 講堂こうどう
設計せっけいしゃ 内田うちだ祥三しょうぞう岸田きしだ日出刀ひでと[1]
施工しこう 清水しみずぐみげん清水建設しみずけんせつ
のべゆか面積めんせき 6,990 m²
※8,360 平方へいほうヤード、2,115つぼ
階数かいすう 地下ちか1かい地上ちじょう7かい
たか 39.7 m (130.2 ft)
着工ちゃっこう 1921ねん大正たいしょう10ねん
竣工しゅんこう 1925ねん大正たいしょう14ねん7がつ6にち
改築かいちく 1988ねん昭和しょうわ63ねん) - 1994ねん平成へいせい6ねん
2012ねん平成へいせい24ねん) - 2014ねん平成へいせい26ねん
所在地しょざいち 東京とうきょう文京ぶんきょう本郷ほんごう7丁目ちょうめ3-1
座標ざひょう 北緯ほくい3542ふん48びょう 東経とうけい13945ふん43びょう / 北緯ほくい35.71333 東経とうけい139.76194 / 35.71333; 139.76194座標ざひょう: 北緯ほくい3542ふん48びょう 東経とうけい13945ふん43びょう / 北緯ほくい35.71333 東経とうけい139.76194 / 35.71333; 139.76194
文化財ぶんかざい くに登録とうろく有形ゆうけい文化財ぶんかざい[2]
指定してい登録とうろくとう 1996ねん12がつ20日はつか登録とうろく[2]
テンプレートを表示ひょうじ

東京大学とうきょうだいがくだい講堂こうどう(とうきょうだいがくだいこうどう)、通称つうしょう安田やすだ講堂こうどう(やすだこうどう)は、日本にっぽん東京大学とうきょうだいがく本郷ほんごう地区ちくキャンパスにある講堂こうどうである。7,000平米へいべいじゃく面積めんせきで、収容しゅうよう人数にんずうは1,144にん(3かいせき・728せき / 4かいせき・416せき)。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

安田やすだ財閥ざいばつ創始そうししゃ安田やすだ善次郎ぜんじろう匿名とくめい条件じょうけんでの寄付きふにより建設けんせつされたが、安田やすだ死後しご寄付きふおこなっていたことがられるようになったことで安田やすだしのび、一般いっぱん安田やすだ講堂こうどうばれるようになる。当時とうじ東京帝大とうきょうていだいには天皇てんのう行幸ぎょうこうきわする正式せいしき便殿びんでんがなく、文学部ぶんがくぶ教授きょうじゅ村上むらかみ専精せんじょうからこれをきつけた安田やすだは、だい講堂こうどう便殿びんでん建設けんせつ資金しきんとして100まんえん寄付きふおこなった[1]東京大学とうきょうだいがく建築けんちく学科がっか建築けんちく内田うちだ祥三しょうぞう(のちの総長そうちょう)が基本きほん設計せっけいおこない、弟子でし岸田きしだ日出刀ひでと担当たんとうした。

ボリュームかんのあるフォルムにゴシックを基調きちょうとする垂直すいちょくせい強調きょうちょうした外観がいかんのデザインで、この時期じき代表だいひょうする建築けんちくである[1]意匠いしょうおよび構造こうぞうについては伊東いとう忠太ちゅうた佐野さの利器りき協議きょうぎいんしょく建築けんちく設計せっけい大綱たいこう参画さんかく協議きょうぎ壁面へきめん音響おんきょうなどについては、姉崎あねざき正治しょうじたき精一せいいちさか静雄しずおらが協議きょうぎいんとしてくわわった[3]設計せっけいした内田うちだケンブリッジ大学けんぶりっじだいがくもんとう着想ちゃくそうたようだが、力感りきかんみなぎるデザインは独特どくとくである[4]

1921ねん大正たいしょう10ねん)に起工きこう関東大震災かんとうだいしんさいによる工事こうじ中断ちゅうだん1925ねん大正たいしょう14ねん7がつ6にち竣工しゅんこうした(起工きこうは1922ねん大正たいしょう11ねん)12月とされることもある[5][6])。震災しんさいてられた学内がくない建築けんちく茶色ちゃいろのスクラッチタイルで統一とういつされているのにたいし、ほん講堂こうどう理学部りがくぶきゅう1号館ごうかんおなあかレンガなのはこのためである。

1968ねん昭和しょうわ43ねん)の東大とうだい紛争ふんそうでは全学ぜんがく共闘きょうとう会議かいぎによって占拠せんきょされ、最終さいしゅうてきには機動きどうたいにより強制きょうせい排除はいじょされた(東大とうだい安田やすだ講堂こうどう事件じけん)。その長期ちょうきにわたりだい講堂こうどう荒廃こうはい状態じょうたいのまま閉鎖へいさされていたが(事務じむしつ順次じゅんじ学生がくせいとうとして使つかわれるなどしていた)、富士銀行ふじぎんこうをはじめとするきゅう安田やすだ財閥ざいばつゆかりの企業きぎょう寄付きふもあり1988ねん昭和しょうわ63ねん)から1994ねん平成へいせい6ねん)に改修かいしゅう工事こうじおこなわれ再度さいど供用きょうようされている。

1990ねんだい改修かいしゅうに、東大とうだい届出とどけで学生がくせい団体だんたいとうによる演奏えんそうかいなどにも使用しようできるようになった[7]

1991ねんより卒業そつぎょうしき学位がくい授与じゅよしきふたた安田やすだ講堂こうどうおこなわれるようになったが、収容しゅうよう人員じんいん関係かんけいから対象たいしょうしゃ全員ぜんいんいち収容しゅうようすることができず、現在げんざい文系ぶんけい学部がくぶ理系りけい学部がくぶ時間じかんたいけて開催かいさいしている。また、父母ちちははとうについては近隣きんりん施設しせつ殿下でんか記念きねんかんとう)でライブ中継ちゅうけいかたちになる。 2013年度ねんどから2014年度ねんどにかけて、耐震たいしん補強ほきょうふくめた全面ぜんめん改修かいしゅうおこなわれたため、2012年度ねんどからは有明ありあけコロシアム卒業そつぎょうしき学位がくい授与じゅよしきおこなわれていたが、改修かいしゅう完了かんりょうによって2014年度ねんど学位がくい授与じゅよしき(2015ねん3がつ24にち)・卒業そつぎょうしき(2015ねん3がつ25にち)は安田やすだ講堂こうどうおこなわれた。2021ねん6がつには入学にゅうがくしきおこなわれなかった2020ねん入学にゅうがくしゃたいする「入学にゅうがく歓迎かんげい式典しきてん」がほん講堂こうどうにおいておこなわれた。

1996ねん12月20にちくに登録とうろく有形ゆうけい文化財ぶんかざい登録とうろくされた[2][注釈ちゅうしゃく 1]

施設しせつ[編集へんしゅう]

正門せいもんはいって銀杏いちょう並木なみきじくせんにした正面しょうめん位置いちし、東大とうだいシンボルとなっている。

内田うちだ基本きほん設計せっけいもと当時とうじ若手わかて営繕えいぜん技師ぎしであった岸田きしだ日出刀ひでと大幅おおはばれた。安田やすだ講堂こうどう敷地しきち急峻きゅうしゅんがけにあり、がけ高低こうてい利用りようしてだい講堂こうどうがけじょうの3、4かい部分ぶぶんとし、がけに1、2かいじくき、大学だいがく中央ちゅうおう事務じむしつ集中しゅうちゅう予算よさんがい計画けいかくした。基礎きそ工事こうじちゅうに、関東大震災かんとうだいしんさい発生はっせいしたことで、構造こうぞう強化きょうか予算よさん増額ぞうがくがなされた。半円はんえんがた平面へいめん講堂こうどうがけの1、2かいうえき、外周がいしゅうには一定いっていたかさを壁面へきめんはいす。ピナクル壁面へきめんさい上部じょうぶコーニスより突出とっしゅつさせ、上昇じょうしょうせいつよバットレスはいした。この壁面へきめん様式ようしき内田うちだ学内がくない展開てんかいしていく独特どくとくネオ・ゴシック様式ようしき先駆せんくとみなされる。正面しょうめん中央ちゅうおう四隅よすみ閉鎖へいさてきはち角柱かくちゅうはいしたゴシックとうたかやく30ⅿあり、エントランスにはポルティコつなど典型てんけいてきなゴシックの外観がいかんほどこされていた[1]

3かいと4かいだい講堂こうどうほかおおくの事務じむしつがあり東大とうだい紛争ふんそう以前いぜん大学だいがく本部ほんぶ事務じむとうとして使用しようされ総長そうちょうしつもこの建物たてものにあった。正面しょうめん背面はいめん地盤じばん高低こうていがあり、正面しょうめん玄関げんかん建物たてものの3かいたる。現在げんざいでは、1かい部分ぶぶん北側きたがわ学生がくせい南側みなみがわ保健ほけんセンターがある。

紛争ふんそう安田やすだ講堂こうどう[編集へんしゅう]

東大とうだい安田やすだ講堂こうどう事件じけんにおける講堂こうどう上部じょうぶでの占拠せんきょおよび機動きどうたいとの衝突しょうとつにより、講堂こうどう内部ないぶ投石とうせきあと落書らくがきなどがのこっていた。その改修かいしゅうまえまでは完全かんぜん廃墟はいきょになっていたわけではなく、一部いちぶ施設しせつ残存ざんそんしていた。だい講堂こうどうまえ広場ひろばには中庭なかにわつくられ、地下ちかには大学だいがく生協せいきょう運営うんえいする食堂しょくどう設置せっちされた。以前いぜんのように集会しゅうかいひらいてあるくことのできない場所ばしょとなっている。

おも改修かいしゅう工事こうじ[編集へんしゅう]

小規模しょうきぼ模様替もようがえや補修ほしゅう頻繁ひんぱんおこなわれていたが、だい規模きぼ修理しゅうり以下いかの5かいである[9]

こう工事こうじ (1927 - 1928)

こう工事こうじでは関東大震災かんとうだいしんさい以前いぜん設計せっけいたいする補強ほきょうとして、おもに1、2かいかべ追加ついかする工事こうじおこなわれた[9]。ただし、1925ねん7がつ竣工しゅんこう工事こうじつづいており、講堂こうどうはじめて使用しようされた同年どうねん9がつ28にち総長そうちょう選挙せんきょのときはまだ内部ないぶ足場あしばのこ[10]、1、2かいおよとう内部ないぶ工事こうじなど建設けんせつ工事こうじ延長線えんちょうせんじょうにある。

各所かくしょ模様替もようがえ修繕しゅうぜん工事こうじ (1964 - 1965)

竣工しゅんこうやく40ねんち、劣化れっかした内装ないそう更新こうしん部屋へや配置はいち変更へんこうおこなわれた[9]

昭和しょうわだい改修かいしゅう (1970 - 1971)

東大とうだい紛争ふんそうだい規模きぼ修復しゅうふく工事こうじおこなわれた。それまでは講堂こうどう周辺しゅうへん廊下ろうか事務じむしつとして利用りようするためのかり修復しゅうふくにとどまっていた。投石とうせきようくだかれた大理石だいりせきせい階段かいだんや、破壊はかいされたり放水ほうすいにより被害ひがいけた建具たてぐ更新こうしんされた。

平成へいせいだい改修かいしゅう (1989 - 1990)

講堂こうどうとして使つかうための改修かいしゅう工事こうじおこなわれた。

耐震たいしん改修かいしゅう工事こうじ (2013 - 2014)

2011ねん3がつ東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい建物たてもの被害ひがいしょうじたことをきっかけとして[11]、2013ねん6がつ11にちから2014ねん12月24にちにかけて[12]全面ぜんめん改修かいしゅう実施じっしされた。耐震たいしん防災ぼうさい機能きのう強化きょうかほか創建そうけんちかかたちへの復元ふくげんやバリアフリーおこなわれた[13]むくろたい強化きょうかのため鉄筋てっきんコンクリート耐震たいしんかべが214まい[11]設置せっちされた。げられていた天井てんじょう建物たてものつなげてじゅん構造こうぞうするとともに、天井てんじょうざい従来じゅうらいの1/6のおもさのグラスファイバー補強ほきょう石膏せっこう天井板てんじょういた[12]えた。小屋こやぐみ追加ついかされた鉄骨てっこつ827ほん既存きそんのオレンジしょく鉄骨てっこつ区別くべつするために灰色はいいろ塗装とそうされている[13]。また、破損はそん飛散ひさんふせぐため、たんいたのガラスを樹脂じゅしフィルムはさんだわせガラス変更へんこうした。部屋へや仕切しきられていた4かい通路つうろ復活ふっかつさせ、小杉こすぎ未醒みせいえがいた舞台ぶたいじょう壁画へきが湧水わきみず」と「はて」を修復しゅうふく音響おんきょう特性とくせいについてもみじかくなっていた残響ざんきょう時間じかん創建そうけんもどした。プロジェクタ使用しようのために遮光しゃこうされていたまどには電動でんどうカーテンが設置せっちされた。

画像がぞう[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 一部いちぶ資料しりょう安田やすだ講堂こうどうを「登録とうろく有形ゆうけい文化財ぶんかざいだい1ごう」とするが、1996ねん12月20にちづけ登録とうろく物件ぶっけん全部ぜんぶで118けんあり、安田やすだ講堂こうどうのみを「だい1ごう」とするのは適切てきせつでない[8]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d 東京大学とうきょうだいがく創立そうりつ120周年しゅうねん記念きねん 東京大学とうきょうだいがくてん 建築けんちくのアヴァンギャルド 学問がくもん過去かこ現在げんざい未来みらい だい2しょう プロジェクト「安田やすだ講堂こうどう展示てんじ設計せっけい”. 東京とうきょう大学だいがく創立そうりつ120周年しゅうねん記念きねん東京大学とうきょうだいがくてん 建築けんちくのアヴァンギャルド. 2022ねん11月15にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c 平成へいせい8ねん12月26にち文部省もんぶしょう告示こくじだい211ごう
  3. ^ 東京とうきょう帝国ていこく大学だいがくだい講堂こうどう建築けんちく工事こうじ概要がいよう
  4. ^ 東京大学とうきょうだいがくホームページ
  5. ^ だい2しょう プロジェクト「安田やすだ講堂こうどう展示てんじ設計せっけい 2011ねん7がつ10日とおか閲覧えつらん
  6. ^ 東京大学とうきょうだいがく本郷ほんごうキャンパスの歴史れきし建築けんちく 2011ねん7がつ10日とおか閲覧えつらん
  7. ^ 東京大学とうきょうだいがく キャンパスライフ 講堂こうどう会館かいかん集会しゅうかい施設しせつ
  8. ^ 参照さんしょう崎谷さきや康文やすふみ文化財ぶんかざい建造けんぞうぶつ保護ほご登録とうろく制度せいど」『月刊げっかん文化財ぶんかざい』492、だいいち法規ほうき、2004、p.7, NAID 40006402632
  9. ^ a b c 金子かねこちほり、清家きよいえつよしきむひろしぜん竹村たけむら由紀ゆき荻野おぎのすすむ也、豊川とよかわ裕里ゆり安田やすだ講堂こうどう改修かいしゅう履歴りれき概要がいよう工事こうじ件数けんすう分析ぶんせき : 安田やすだ講堂こうどう改修かいしゅう履歴りれきかんする研究けんきゅう その1」『日本にっぽん建築けんちく学会がっかい技術ぎじゅつ報告ほうこくしゅうだい22かんだい52ごう日本にっぽん建築けんちく学会がっかい、2016ねん10がつ、1137-1142ぺーじdoi:10.3130/aijt.22.1137 
  10. ^ 加藤かとうさとし (2016-03). “戦前せんぜんせん時期じきにおける東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく安田やすだ講堂こうどう利用りよう式典しきてん催事さいじ”. 東京大学とうきょうだいがく紀要きよう 34: 1-30. 
  11. ^ a b 東大とうだい安田やすだ講堂こうどうだい改修かいしゅう むかし姿すがたえずに「ちない天井てんじょう”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2014ねん9がつ26にち). 2019ねん9がつ16にち閲覧えつらん
  12. ^ a b 安田やすだ講堂こうどう改修かいしゅう工事こうじ概要がいよう”. 東京とうきょう大学だいがく (2015ねん6がつ12にち). 2019ねん9がつ16にち閲覧えつらん
  13. ^ a b 東大とうだい校友こうゆうかいニュース No.29, 2015ねん9がつ, pp.4-5.

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]