(Translated by https://www.hiragana.jp/)
新しい人よ眼ざめよ - Wikipedia コンテンツにスキップ

あたらしいひとざめよ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

あたらしいひとざめよ』(あたらしいひとよめざめよ)は、大江おおえ健三郎けんざぶろう短編たんぺん連作れんさくしゅう文芸ぶんげい群像ぐんぞう』『新潮しんちょう』『文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう』『文學ぶんがくかい』に掲載けいさいされた7つの短編たんぺん収録しゅうろくしている。1983ねん6がつ講談社こうだんしゃより単行本たんこうぼん発行はっこうされ、そのとし大佛だいぶつ次郎じろうしょう受賞じゅしょうした[1]。 1986ねん講談社こうだんしゃ文庫ぶんこ、2007ねん講談社こうだんしゃ文芸ぶんげい文庫ぶんこにて文庫ぶんこされた[2]

表題ひょうだいの『あたらしいひとざめよ』は、ブレイク後期こうき預言よげんのひとつ『ミルトン』のじょ一節いっせつ「Rouse up, O, Young men of the New Age !」からインスピレーションをている。またかく短編たんぺんのタイトルもブレイクのぎょう絵画かいがのタイトルに由来ゆらいする。

収録しゅうろく作品さくひんについて[編集へんしゅう]

以下いかの7へん収録しゅうろくする。まる括弧かっこない初出しょしゅつ

  • 無垢むくうた経験けいけんうた(『群像ぐんぞう』1982ねん7がつごう
  • いかりの大気たいきつめたい嬰児えいじちあがって(『新潮しんちょう』1982ねん9がつごう
  • ちる、ちる、さけびながら…(『文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう』1983ねん1がつごう
  • のみ幽霊ゆうれい(『新潮しんちょう』1983ねん1がつごう
  • たましいほしのようにって、跗骨のところへ[3](『群像ぐんぞう』1983ねん3がつごう
  • くさりにつながれたるたましいをして(『文學ぶんがくかい』1983ねん4がつごう
  • あたらしいひとざめよ(『新潮しんちょう』1983ねん6がつごう

あらすじ[編集へんしゅう]

この短編たんぺん連作れんさくしゅうは「ぼく」をかたとしている。「ぼく」は著名ちょめい作家さっかであり、中年ちゅうねんいたっている。「ぼく」のいえは、つま長男ちょうなん知的ちてき障害しょうがいをもった息子むすこ「イーヨー」、そのいもうと、そのおとうとの3にん子供こども、の5にん家族かぞくである。ほんさくとおして「イーヨー」を中心ちゅうしんとした「ぼく」の家族かぞく日常にちじょうえがかれていく。連作れんさくすすめられるにつれ「イーヨー」は成長せいちょうしていく。精神せいしんてき不安定ふあんてい時期じき通過つうかし、音楽おんがく才能さいのう徐々じょじょ芽生めばえ、養護ようご学校がっこう寄宿舎きしゅくしゃ生活せいかつ体験たいけんして大人おとなになっていく。

ぼく」は研究けんきゅうしょなども参照さんしょうしながら18〜19世紀せいきのイギリスの神秘しんぴ主義しゅぎ詩人しじんウィリアム・ブレイク綿密めんみつ読解どっかいしていく。平行へいこうして、家族かぞくのありかた社会しゃかいのありかた世界せかいちなどについて思索しさくする。ときには「ぼく」の過去かこ回想かいそうもなされる。作品さくひんなか引用いんようされて読解どっかい対象たいしょうとされる文句もんくは、作中さくちゅうえがかれる「イーヨー」の行動こうどう呼応こおうする。「ぼく」は「イーヨー」のいをみちびきにして、ブレイクの預言よげんが「ぼく」にたいしてあかす意味いみ啓示けいじてき理解りかいする。

無垢むくうた経験けいけんうた[編集へんしゅう]

ぼく」はヨーロッパにおける反核はんかく運動うんどう題材だいざいにしたTVの特集とくしゅう番組ばんぐみ取材しゅざい撮影さつえいたびにでていた。旅先たびさきでブレイクの詩集ししゅうにとってんでいるうちに久方ひさかたぶりにブレイクにつよかれる。たびから帰宅きたくすると思春期ししゅんきむずかしい時期じきにある「イーヨー」は家族かぞくあますほどにれており「ぼく」は困惑こんわくする。しかし帰宅きたく翌朝よくあさには「イーヨー」はく。「ぼく」はれていた「イーヨー」の悲嘆ひたん感情かんじょうあらわれていたのを理解りかいする。作中さくちゅう、1970ねんアジア・アフリカ作家さっか会議かいぎ出席しゅっせきしたさいほり田善でんぜんまもるとのインド旅行りょこうでの出来事できごと回想かいそう挿入そうにゅうされる。

いかりの大気たいきつめたい嬰児えいじちあがって[編集へんしゅう]

学生がくせい時代じだい大学だいがく図書館としょかんで「ぼく」が偶然ぐうぜんにブレイクと出会であい、強力きょうりょくけられた経験けいけん回想かいそうされる。<人間にんげん労役ろうえきしなければならず、かなしまねばならず、そしてならわねばならず、わすれねばならず、そしてかえってゆかなければならぬ /そこからやってくらたにへと 、労役ろうえきをまたあたらしくはじめるために>。この詩句しくは「ぼく」の人生じんせい先行さきゆきをしめしているようにかんじられた。また、少年しょうねん時代じだい故郷こきょうの“谷間たにま”のむらかわおよいでいて、いわはさまれおぼれかてにかけたさい神秘しんぴてき経験けいけん回想かいそうされる。現在げんざいにおいては「イーヨー」に癲癇てんかん発症はっしょうする。このエピソードで「イーヨー」は観念かんねんっていることがわかる。

ちる、ちる、さけびながら…[編集へんしゅう]

ぼく」は自分じぶんかよ会員かいいんせいプールに「イーヨー」をれて水泳すいえいおしえている。そこではもと右翼うよくもと左翼さよく過激かげきあつめて組織そしきされた集団しゅうだん訓練くんれんおこなわれている。そのなかには三島みしま由紀夫ゆきお私兵しへい組織そしき在籍ざいせきしていたものもいるという。「ぼく」は集団しゅうだん指導しどうしゃ言葉ことばわし、この集団しゅうだん剣呑けんのんなものをかんじる。あるとき「ぼく」がはなしたすきに、「イーヨー」は潜水せんすいようプールでおぼれかけるが、その指導しどうしゃによって救助きゅうじょされる。

のみ幽霊ゆうれい[編集へんしゅう]

ブレイクのテンペラのみ幽霊ゆうれい」からの連想れんそうで「ぼく」は「イーヨー」が性的せいてき暴発ぼうはつしてレイプをおかしてしまうゆめをみる。それは「ぼく」が現実げんじつっている懸念けねんからくるものだった。それとからんで「イーヨー」はたしてゆめをみるのだろうか?という疑問ぎもんかたられる。家族かぞく総出そうででの伊豆いず別荘べっそうへの旅行りょこう計画けいかくがあったが、台風たいふう襲来しゅうらいしたことから計画けいかく中止ちゅうしになる。しかし「イーヨー」が頑に別荘べっそうくことを主張しゅちょうしたため、「ぼく」はヤケクソで「イーヨー」と二人ふたりだけで台風たいふうなか別荘べっそう出向でむく。別荘べっそうさけんでねむったぼくがうなされているところ「イーヨー」から「ぜんぜんこわくありません!ゆめですから!」とこえをかけられる。

たましいほしのようにって、跗骨のところへ[編集へんしゅう]

「イーヨー」が幼児ようじだったころかれ多数たすうとりこえけられることが判明はんめいした。それが「イーヨー」がおとたいして特別とくべつ能力のうりょく発揮はっきするはじまりであった。その小学生しょうがくせいになった「イーヨー」はピアノの先生せんせいについて音楽おんがくまなび、作曲さっきょく能力のうりょくにつけていく。18さい誕生たんじょうに「ぼく」は「イーヨー」の作曲さっきょくしたパルティータ楽譜がくふ製本せいほんした。それを友人ゆうじんくばったところ、障害しょうがいしゃ共同きょうどう生活せいかつ施設しせつからげき音楽おんがく作曲さっきょく依頼いらいける。「イーヨー」はその仕事しごと立派りっぱにこなす。

くさりにつながれたるたましいをして[編集へんしゅう]

知的ちてき障害しょうがい父親ちちおやとして「ぼく」が見聞けんぶんする、障害しょうがいしゃ施設しせつ建設けんせつ反対はんたいなどの、知的ちてき障害しょうがいしゃなま世間せけんとの軋轢あつれきかたられる。そして過去かこのある事件じけん想起そうきされる。渡辺わたなべ一夫かずお紹介しょうかいだと自己じこ紹介しょうかいする左派さは過激かげき政治せいじ活動かつどうをする二人ふたり学生がくせいが「ぼく」の自宅じたくにやってくる。かれらは「ぼく」を、かみうえ言論げんろん政治せいじ中途半端ちゅうとはんぱにコミットしながらも、結局けっきょく現実げんじつてき政治せいじ闘争とうそうさず、特権とっけんてき地位ちい安穏あんのんとしている、と批判ひはんする。かれらが「イーヨー」を誘拐ゆうかいしかけて東京とうきょうえき放棄ほうきするという事件じけんきる。

あたらしいひとざめよ[編集へんしゅう]

中村なかむら雄二郎ゆうじろう山口やまぐち昌男まさおらとのバリ島ばりとう習俗しゅうぞく取材しゅざい旅行りょこう回想かいそうくなった学生がくせい時代じだいからの友人ゆうじん文芸ぶんげいうみ」の編集へんしゅうしゃはなわ嘉彦よしひこ病床びょうしょう見舞みまったさい印象いんしょうてき会話かいわ回想かいそうまくらにして『あめ」をおんなたち』『どう時代じだいゲーム』についての作者さくしゃ自身じしんによる自己じこ批評ひひょうかたられる。つづけて、連作れんさくだいいちさくかたられたヨーロッパの反核はんかく運動うんどう取材しゅざいのエピソード、そこでの『個人こじんてき体験たいけん』ののモデルとなった女性じょせい「キーコ」との再会さいかいのエピソードがかたられる。現在げんざいでは「イーヨー」は養護ようご学校がっこう寄宿舎きしゅくしゃ生活せいかついえはなれることになった。ひさしぶりに帰宅きたくしたかれ精神せいしんてき大人おとなになっていた。かれは「イーヨー」という子供こどもっぽい渾名あだなばれることを拒否きょひする。「ぼく」は一抹いちまつさびしさをかんじはするが、肯定こうていてき感慨かんがいつ。胸中きょうちゅうでプレイクの詩句しくこる。<ざめよ、おお 、しん時代じだい(ニュー・エイジ)の若者わかものらよ !……>

時評じひょう[編集へんしゅう]

作品さくひん発表はっぴょう時評じひょうとしてはおも以下いかのものがある[4]

  • 竹田たけだあお世界せかいという欲望よくぼう 大江おおえ健三郎けんざぶろうあたらしいひとざめよ』」『文藝ぶんげい』1983ねん9がつ
  • 青木あおきたもつ「『他者たしゃ』の音楽おんがく大江おおえ健三郎けんざぶろうあたらしいひとざめよ』をむ」『うみ』1983ねん10がつ
  • 安岡やすおか章太郎しょうたろう哀切あいせつこえあたらしいひとざめよ』大江おおえ健三郎けんざぶろう」『新潮しんちょう』1983ねん10がつごう
  • 吉本よしもと隆明たかあき「インタビュー・再生さいせいもしくは救済きゅうさい物語ものがたりについて―大江おおえ健三郎けんざぶろうあたらしいひとざめよ』」『しお』1984ねん5がつごう

タイトルの由来ゆらい[編集へんしゅう]

タイトルの由来ゆらいするブレイクの作品さくひん引用いんようぶん日本語にほんごやくはすべて大江おおえ健三郎けんざぶろうによる)

  1. 無垢むくうた経験けいけんうた」-------詩集ししゅう無垢むく経験けいけんのうた (The Songs of Innocence and of Experience)』
  2. いかりの大気たいきつめたい嬰児えいじちあがって」-------「いかりの大気たいきつめたい嬰児えいじちあがって (The Cold Babe stands in the furious Air)」(『よんにんのゾアたち (The Four Zoas)』)
  3. ちる、ちる、さけびながら……」-------「ちる、ちる、無限むげん空間くうかんを、さけごえをあげ、いかり、絶望ぜつぼうしながら (Down Down thro the immense with outcry fury & despair)」(『よんにんのゾアたち (The Four Zoas)』)
  4. のみ幽霊ゆうれい」-------テンペラのみ幽霊ゆうれい (The Ghost of a Flea)』
  5. たましいほしのようにって、跗(あし)ほねのところへ.」-------「それからはじめにわたした、天頂てんちょうからちるほしのように垂直すいちょくにくだってくる、つばめのように、あるいはあまつばめのように素早すばやく/そしてわたしあしの〔アシ〕ほねのところにり、そこからはいんだ/しかしわたし左足ひだりあしからは黒雲くろくもがはねかえってヨーロッパをおおったのだ (Then first I saw him in the Zenith as a falling star, / Descending perpendicular, swift as the swallow or swift;/ And on my left foot falling on the tarsus, enterd there; / But from my left foot a black cloud redounding spread over Europe.)」(『ミルトン(Milton)』)
  6. くさりにつながれたるたましいをして」-------「うすまわしている奴隷どれいをして、野原のはらはしりいでしめよ。/そら見上みあげしめ、かがやかしい大気たいきのなかわらごえをあげしめよ。/暗闇くらやみなげきのうちにじこめられ、さんじゅうねんつかれにみちた日々ひび、/そのかおには一瞬いっしゅん微笑びしょうをもることのなかった、くさりにつながれたるたましいをして、ちあがらしめよ、まなざしをあげしめよ。(Let the slave grinding at the mill, run out into the field;/ Let him look up into the heavens & laugh in the bright air; / Let the inchained soul shut up in darkness and in sighing, / Whose face has never seen a smile in thirty weary years; Rise and look out,)『アメリカ ひとつの預言よげん (America a Prophecy)』)
  7. あたらしいひとざめよ」-------「ざめよ、おお、しん時代じだい若者わかものらよ! (Rouse up, O, Young men of thーーe New Age !)」(『ミルトン(Milton)』 )

ラジオドラマ[編集へんしゅう]

NHK-FMで1985ねん1がつ15にち放送ほうそうされた。

キャスト[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 大佛だいぶつ次郎じろうしょう大佛だいぶつ次郎じろう論壇ろんだんしょう - 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ(2020ねん10がつ4にち閲覧えつらん
  2. ^ あたらしいひとざめよ - 講談社こうだんしゃBOOK倶楽部くらぶ(2020ねん10がつ4にち閲覧えつらん
  3. ^ 「跗」(JIS漢字かんじだいさん水準すいじゅん1-92-35)は「あし」と
  4. ^ 篠原しのはらしげる大江おおえ健三郎けんざぶろう文学ぶんがく事典じてんぜん著作ちょさく年譜ねんぷ文献ぶんけん完全かんぜんガイド〔改訂かいていばん〕』森田もりた出版しゅっぱん、1998ねん

関連かんれん文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 日本にっぽん放送ほうそう作家さっか組合くみあいへん)、1986ねん5がつ26にちテレビドラマ代表だいひょうさく選集せんしゅう 1986年版ねんばん日本にっぽん放送ほうそう作家さっか組合くみあい、243–265ぺーじ