(Translated by https://www.hiragana.jp/)
美しいアナベル・リイ - Wikipedia コンテンツにスキップ

うつくしいアナベル・リイ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

うつくしいアナベル・リイ』(うつくしいアナベル・リイ)は、2007ねん平成へいせい19ねん)に新潮社しんちょうしゃから出版しゅっぱんされた大江おおえ健三郎けんざぶろう長編ちょうへん小説しょうせつである。単行本たんこうぼんは『﨟たしアナベル・リイ 総毛立そうけだちつまかりつ』のタイトルで出版しゅっぱんされたが、2010ねん平成へいせい22ねん)の新潮しんちょう文庫ぶんこはんにおいて改題かいだいされた。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

作家さっか生活せいかつ50周年しゅうねん記念きねん小説しょうせつ」として『新潮しんちょう』に2007ねん6がつごうから10がつごうまで5かい短期たんき集中しゅうちゅう連載れんさいされたのち、2007ねん11月に新潮社しんちょうしゃから単行本たんこうぼん出版しゅっぱんされた[1]表紙ひょうしは、うす桃色ももいろ背景はいけいに、山本やまもとじんによるエロティックな装画そうが[2]えがかれている。

アナベル・リイとはエドガー・アラン・ポーにうたわれる少女しょうじょである。このもとにしたアナベルという少女しょうじょウラジミール・ナボコフの『ロリータ』でえがかれる。このふたつの文芸ぶんげい作品さくひん本書ほんしょ参照さんしょうされる。ほんさくなかでアナベル・リイのいく引用いんようされるが、日夏ひなつ耿之介こうのすけわけ使つかわれている。

作中さくちゅうで「わたし」が『ロリータ』の新訳しんやく解説かいせついたというエピソードがでてくるが、2006ねん新潮しんちょう文庫ぶんこから出版しゅっぱんされた若島わかしまただしわけ解説かいせつ野心やしんてき勤勉きんべん小説しょうせつ志望しぼう若者わかものに」を実際じっさい大江おおえ執筆しっぴつしている[3]

あらすじ

[編集へんしゅう]

ろう作家さっかである「わたし」を、大学だいがく教養きょうよう課程かていのころの友人ゆうじん国際こくさいてき映画えいがプロデューサーである木守こもりたずねてくる。木守こもりは30ねんまえ2人ふたりんで、結局けっきょく頓挫とんざした映画えいが企画きかく再度さいどげようと提案ていあんする。「わたし」は30ねんまえ回想かいそうする。

わたし」が1970年代ねんだいなかば、金芝河きむじは釈放しゃくほうもとめて集団しゅうだんハンストをおこなっているところに、木守こもり女優じょゆうサクラ・オギ・マガーシャックをれてたずねてきた。サクラを主人公しゅじんこうにしてクライストの『ミヒャエル・コールハースの運命うんめい』の映画えいが国際こくさいてきなプロジェクトがあり、そのシナリオを「わたし」に依頼いらいするためである。

サクラは戦災せんさい孤児こじで、占領せんりょうぐん語学ごがく将校しょうこうマガーシャックの養女ようじょとなって、戦後せんご松山まつやまらしていたことがある。そこで語学ごがく将校しょうこうはサクラをアナベル・リイに見立みたてて、8mmフィルムっていた。高校こうこう時代じだい松山まつやまらしていた「わたし」は、そのフィルムをアメリカ文化ぶんかセンター記憶きおくがあり、フィルムの最後さいごにチャイルド・ポルノのシーンがあったことをおぼえていた。一方いっぽう、サクラ自身じしんはフィルムの内容ないようにかけているものの、たしかな記憶きおくっていない。

コールハースの映画えいが企画きかくすすみ、原作げんさく翻案ほんあんして、「わたし」の故郷こきょうである愛媛えひめ山奥やまおくむら一揆いっき指導しどうしゃで、最後さいご無残むざん陵辱りょうじょくされたメイスケはは物語ものがたりかさわせることになる。サクラはおおいにになり、「わたし」のいもうとむらむアサとコンタクトをり、伝承でんしょう取材しゅざいしてやくづくりをすすめていく。

撮影さつえい準備じゅんびすすはじめたとき撮影さつえいスタッフが、子役こやく幼女ようじょぬすめうつしてチャイルド・ポルノにしていることが発覚はっかくし、警察けいさつ沙汰ざたになる。映画えいが出資しゅっししゃりて、映画えいが企画きかくついえるが、サクラは映画えいがあきらめるはない。木守こもりは、松山まつやまむかし撮影さつえいされた8mmフィルムのサクラが陵辱りょうじょくされたシーンがうつっている「削除さくじょばん」をサクラにせる。サクラは精神せいしんてきふかいダメージをい、アメリカにもど精神せいしん病院びょういん入院にゅういんすることになる。サクラを降板こうばんさせるためにこうした手段しゅだんった木守こもりを、「わたし」は「陋劣ろうれつ」であるとめて、「わたし」と木守こもり関係かんけい途切とぎれる。そして30ねん

わたし」はナボコフの『ロリータ』の新訳しんやく文庫ぶんこ出版しゅっぱんされたときに、その解説かいせつ執筆しっぴつした。それを、あるきっかけからにとめたサクラが木守こもり再度さいど映画えいがげようとびかけた。それをけて木守こもりは「わたし」にコンタクトをりにきたのだった。サクラのメイスケははへのおもれはそれほどつよかった。木守こもりは「わたし」に「小説しょうせつ玄人くろうととして、映画えいが小説しょうせついてもらいたい 」という。

木守こもりがプロデューサーとしてうごき、映画えいが実現じつげん目処めどつ。サクラは撮影さつえいのために愛媛えひめき、木守こもり前立腺ぜんりつせんがん再発さいはつ検査けんさ東京とうきょう病院びょういん入院にゅういんする。木守こもり見舞みまった「わたし」がそのかえみち電車でんしゃなかで、サクラがメイスケははなげきといかりの「口説くどき」をえんじているうつくしいシーンを想像そうぞうするところで物語ものがたりわる。

批評ひひょう

[編集へんしゅう]
沼野ぬまのたかしによる批評ひひょう
ロシア文学ぶんがくしゃ東京とうきょう大学だいがく名誉めいよ教授きょうじゅ沼野ぬまのたかしよしは、ほんさくについて、まず(単行本たんこうぼんばんの)タイトルが、みみ抵抗ていこうのないつるつるした表題ひょうだい氾濫はんらんする時代じだいたいする反逆はんぎゃくてき姿勢しせいであるとする。またグロテスク・リアリズムと社会しゃかいてきコミットメントと独自どくじ私小説ししょうせつあいだしながら実験じっけんをおこなってきた大江おおえと、ナボコフのような「審美しんびてき」な作家さっか無縁むえんであるとおもわれてきたところ、『かお童子どうじ』(登場とうじょう人物じんぶつローズさんのもとおっとが「『ロリータ』おたく」 という設定せっていであった)、『さようなら、わたしほんよ!』(ナボコフの『賜物たまもの』からタイトルがられている)、そしてほんさく、と大江おおえにとって、どんどんナボコフがちかしいものとなってきていることの意外いがいせい言及げんきゅうする。そしてそれが、大江おおえほんさくにおいて、これまでくことのできなかった「ロマンティックな小説しょうせつ」のこころみをして、おもいがけない若々わかわかしさを発揮はっきしていることと、本質ほんしつてき関係かんけいするだろうとして、大江おおえは、ほんさくにおいて円熟えんじゅくとはことなる唐突とうとつ大胆だいたん表現ひょうげん自由じゆう獲得かくとくしたとひょうした[4]
榎本えのもと正樹まさきによる批評ひひょう
文芸ぶんげい評論ひょうろん榎本えのもと正樹まさきは、ほんさくは、『政治せいじてき無意識むいしき』の著者ちょしゃ文芸ぶんげい理論りろんフレドリック・ジェイムソンの『宙返ちゅうがえり』の書評しょひょう[5]によって示唆しさされ、大江おおえ本人ほんにん方法ほうほうろんとして意識いしきされた「おかしな人組にんぐみ(スウード・カップル)」の系譜けいふ承継しょうけいしん展開てんかいであるとする。ほんさくにはかたわたし」と「肥満ひまんしたなか年男としおとこ」の息子むすこひかり人組にんぐみ、「わたし」と映画えいがプロデューサー・木守こもり人組にんぐみ、サクラと少女しょうじょ時代じだいからの親友しんゆうやなぎ夫人ふじん人組にんぐみといろいろな人組にんぐみ登場とうじょうすること、後半こうはんに「わたし」と木守こもり人組にんぐみ後景こうけいして、サクラと「わたし」のいもうと・アサが前景ぜんけいするのが物語ものがたりじょう構造こうぞうであることを摘示したうえで、女性じょせい人組にんぐみ男性だんせい人組にんぐみふくあいてき接合せつごう交代こうたいは『おかしな人組にんぐみさんさく以後いごとしての今後こんご大江おおえ文学ぶんがく特徴とくちょうづける重要じゅうよう要素ようそとなっていくのではないか、とべる[1]
げんがつによる批評ひひょう
作家さっかげんがつは、作品さくひん内容ないようれて、30ねんまえ映画えいが制作せいさくにおいて、サクラが木守こもりから性的せいてき虐待ぎゃくたい事実じじつかされて精神せいしんてきふかいダメージを前半ぜんはんと、おとこ人組にんぐみ肥満ひまんした老人ろうじんになった「わたし」、ガンが再発さいはつして死期しきちか木守こもり)が衰弱すいじゃくしたのにして、サクラがきとしてくる後半こうはん対比たいひと、その力強ちからづよ再起さいきしたサクラへのおとこ人組にんぐみのリスペクトこそがほんさくようであろうとろんじる。そして本書ほんしょ構成こうせい高度こうど巧緻こうちであるが、サクラをえがるためにあらゆるものを動員どういんした結果けっかこうなったのではないか、とべる。また、上映じょうえいちゅう映画えいがかん途中とちゅうはいったかのように、大江おおえ中期ちゅうきさくあめ」をおんなたち』にいきなりれた、みずからの大江おおえ文学ぶんがくとに出会であいのおもかたったうえで、ほんさく著者ちょしゃ過去かこ長編ちょうへんくらべると小振こぶりでみやすく、これからあたらしく大江おおえ読者どくしゃとなるひとはじめのいちさつとしてももうぶんないとべる[2]

刊行かんこう書誌しょし

[編集へんしゅう]
  • 大江おおえ健三郎けんざぶろう『﨟たしアナベル・リイ 総毛立そうけだちつまかりつ』新潮社しんちょうしゃ、2007ねん ISBN 978-4103036197
  • 大江おおえ健三郎けんざぶろううつくしいアナベル・リイ』新潮しんちょう文庫ぶんこ、2010ねん ISBN 978-4101126227
  • 大江おおえ健三郎けんざぶろう大江おおえ健三郎けんざぶろうぜん小説しょうせつ だい9かん講談社こうだんしゃ、2019ねん ISBN 978-4-06-509010-7
    あめ」をおんなたち』『人生じんせい親戚しんせき』『しずかな生活せいかつ』『うつくしいアナベル・リイ』収録しゅうろく

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 榎本えのもと正樹まさき「「おかしな人組にんぐみ」の継承けいしょうしん展開てんかい」(『すばる』2008ねん2がつごう
  2. ^ a b げんがつ大江おおえ文学ぶんがくあたらしいくち」(『文學ぶんがくかい』2008ねん2がつごう
  3. ^ 野心やしんてき勤勉きんべん小説しょうせつ志望しぼう若者わかものに」『ロリータ』新潮しんちょう文庫ぶんこ(2006ねん解説かいせつ
  4. ^ 沼野ぬまのたかしよし円熟えんじゅくとはことなる唐突とうとつ自由じゆう」(『群像ぐんぞう』2008ねん2がつごう
  5. ^ [1]