根岸ねぎしえき (神奈川かながわけん)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
根岸ねぎしえき
駅舎えきしゃ(2006ねん12がつ
ねぎし
Negishi
地図
所在地しょざいち 横浜よこはま磯子いそご東町あずままち16-1
北緯ほくい3524ふん56.8びょう 東経とうけい13938ふん6.2びょう / 北緯ほくい35.415778 東経とうけい139.635056 / 35.415778; 139.635056座標ざひょう: 北緯ほくい3524ふん56.8びょう 東経とうけい13938ふん6.2びょう / 北緯ほくい35.415778 東経とうけい139.635056 / 35.415778; 139.635056
所属しょぞく事業じぎょうしゃ
電報でんぽう略号りゃくごう ネキ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 1めん2せん
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
19,152にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2022ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1964ねん昭和しょうわ39ねん5月19にち
乗入のりいれ路線ろせん 2 路線ろせん
所属しょぞく路線ろせん 根岸線ねぎしせん(JR東日本ひがしにっぽん
えき番号ばんごう JK07
キロほど 7.1 km(横浜よこはま起点きてん
大宮おおみやから66.2 km
八王子はちおうじから51.5 km
JK 08 山手やまて (2.1 km)
(2.4 km) 磯子いそご JK 06
所属しょぞく路線ろせん 神奈川かながわ臨海りんかい鉄道てつどう本牧ほんもくせん貨物かもつせん
キロほど 0.0 km(根岸ねぎし起点きてん
備考びこう
テンプレートを表示ひょうじ

根岸ねぎしえき(ねぎしえき)は、神奈川かながわけん横浜よこはま磯子いそご東町あずままちにある、東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん)・日本にっぽん貨物かもつ鉄道てつどう(JR貨物かもつ)・神奈川かながわ臨海りんかい鉄道てつどうえきである。

JRの根岸線ねぎしせんと、神奈川かながわ臨海りんかい鉄道てつどう貨物かもつせんである本牧ほんもくせんれている。根岸線ねぎしせんえき番号ばんごうJK 07

只見線ただみせん根岸ねぎしえき区別くべつするため、とうえき発着はっちゃく切符きっぷには「きし根岸ねぎし」と印字いんじされる(特定とくてい都区とく市内しない制度せいど適用てきようとなるものをのぞく)。

歴史れきし[編集へんしゅう]

駅名えきめい由来ゆらいとなった根岸ねぎしは、東町あずままちきゅう地名ちめいであるちゅう根岸ねぎしまちからのものである。

年表ねんぴょう[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう[編集へんしゅう]

しましきホーム1めん2せんゆうする地上ちじょうえき。それ以外いがいにもJR貨物かもつ貨物かもつ列車れっしゃ使用しようするホームのない着発ちゃくはつせん2ほんした1・2番線ばんせん)やそれにつながる専用せんようせんとの授受じゅじゅせん5ほん授受じゅじゅ3 - 7番線ばんせん)がホーム南側みなみがわ敷設ふせつされている。本牧ほんもくせん到着とうちゃくせんおよび出発しゅっぱつせんえき構内こうない東側ひがしがわ横浜よこはま本牧ほんもくえきり)に位置いちしている。製油せいゆ所内しょない留置とめおきせんは8 - 27番線ばんせんまである。

駅舎えきしゃ構内こうない北側きたがわにあり、ホームとは跨線橋こせんきょうでつながっている。桜木さくらぎまち営業えいぎょう統括とうかつセンター(桜木町さくらぎちょうえき)が管理かんりする直営ちょくえいえきで、自動じどう券売けんばい自動じどう改札かいさつ自動じどう精算せいさんがある。

えき構内こうない店舗てんぽは、改札かいさつ左手ひだりて南側みなみがわ)すぐのNewDays根岸ねぎしてんと、改札かいさつない改札かいさつはいって左手ひだりて北側きたがわ)すぐのレッツキヨスク根岸ねぎし1ごうてんがある。かつてはホームじょう横浜よこはまかたでレッツキヨスク根岸ねぎし2ごうてん営業えいぎょうおこなっていたが2006ねん5月31にち閉店へいてんし、よく2007ねん1がつ撤去てっきょされた。

このほか神奈川かながわ臨海りんかい鉄道てつどう根岸ねぎしえき輸送ゆそう本部ほんぶえき南側みなみがわ磯子いそごりにもうけられている。

のりば[編集へんしゅう]

番線ばんせん 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき 備考びこう
1 JK 根岸線ねぎしせん くだ 磯子いそご洋光台ようこうだい大船おおふな方面ほうめん
2 のぼ 横浜よこはま東京とうきょう大宮おおみや方面ほうめん JK 京浜東北線けいひんとうほくせん直通ちょくつう
JH 横浜よこはません - 新横浜しんよこはま町田まちだ八王子はちおうじ方面ほうめん 朝晩あさばんのみ運転うんてん

出典しゅってんJR東日本ひがしにっぽん:えき構内こうない

貨物かもつあつか[編集へんしゅう]

ENEOS専用せんようせん[編集へんしゅう]

とうえき南側みなみがわには、日本にっぽん最大さいだいきゅう製油せいゆしょであるENEOS根岸ねぎし製油せいゆしょ存在そんざいする。この製油せいゆしょ専用せんようせん敷設ふせつされており、とうえき構内こうない石油せきゆ製品せいひん輸送ゆそうするタンクしゃ留置りゅうちされている。とうえきくるま扱貨ぶつ取扱とりあつかいりょう日本にっぽん国内こくない1(2008年度ねんど[8]で、タンクしゃ出荷しゅっか数量すうりょう国内こくない最大さいだいである。旅客りょかくホームに隣接りんせつする着発ちゃくはつせん授受じゅじゅせん専用せんようせん仕分しわけせん荷役にやくせんとのあいだ頻繁ひんぱんにタンクしゃえがおこなわれている。専用せんようせん総数そうすうは34ほん最大さいだい収容しゅうよう貨車かしゃすうは375りょう[9]で、22かしょ積込つみこめこうそなえた荷役にやくせんが2ほんある(23・24番線ばんせん)。

専用せんようせんない編成へんせいえは日新にっしん協力きょうりょく会社かいしゃである日進にっしん産業さんぎょう担当たんとうし、にゅうかわよう機関きかんしゃスイッチャー所有しょゆうしゃ日新にっしん)NDD56かたちしゃ[10][11][注釈ちゅうしゃく 1]使用しようされる。また、専用せんようせんないおくではスイッチャーにより編成へんせい組成そせいされる。専用せんようせんのぞえき構内こうない作業さぎょうは、首都しゅとけん近郊きんこうほか貨物かもつえき同様どうよう神奈川かながわ臨海りんかい鉄道てつどうおこなっている。

貨物かもつ輸送ゆそうさき[編集へんしゅう]

タンクしゃは、おも以下いかえきへと発送はっそうされている。とうえきから直接ちょくせつ着駅ちゃくえきはこ列車れっしゃほか中継なかつぎえきべつ列車れっしゃ継走けいそうされて着駅ちゃくえきはこばれる貨車かしゃ存在そんざいする。

発送はっそうさきはENEOSや日本にっぽんオイルターミナル内陸ないりく油槽ゆそうしょで、輸送ゆそう品目ひんもくガソリン軽油けいゆA重油じゅうゆ灯油とうゆの4種類しゅるいである(現在げんざいC重油じゅうゆ出荷しゅっかしていない)。一部いちぶ列車れっしゃタキ1000形式けいしき貨車かしゃのみで組成そせいされた最高さいこう速度そくど95 km/h高速こうそく貨物かもつ列車れっしゃで、おもEH200かたち電気でんき機関きかんしゃEF210電気でんき機関きかんしゃなどの牽引けんいんにより石油せきゆ速達そくたつ輸送ゆそうおこなわれている。現在げんざいとうえき発着はっちゃくする貨物かもつ列車れっしゃ編成へんせい石油せきゆ列車れっしゃ最大さいだい28りょう、コンテナ列車れっしゃ最大さいだい20りょうとなっている。

利用りようじょうきょう[編集へんしゅう]

2022ねんれい4ねんの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん19,152にんである。

近年きんねん推移すいい下表かひょうとおり。

年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん[12][13]
年度ねんど 1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
1991ねん平成へいせい03ねん 22,109
1992ねん平成へいせい04ねん 22,583
1993ねん平成へいせい05ねん 22,815
1994ねん平成へいせい06ねん 22,869
1995ねん平成へいせい07ねん [14]22,303
1996ねん平成へいせい08ねん 22,043
1997ねん平成へいせい09ねん 21,370
1998ねん平成へいせい10ねん 20,731
1999ねん平成へいせい11ねん 20,352
2000ねん平成へいせい12ねん [JR 1]20,202
2001ねん平成へいせい13ねん [JR 2]20,182
2002ねん平成へいせい14ねん [JR 3]20,029
2003ねん平成へいせい15ねん [JR 4]20,104
2004ねん平成へいせい16ねん [JR 5]20,096
2005ねん平成へいせい17ねん [JR 6]19,828
2006ねん平成へいせい18ねん [JR 7]20,201
2007ねん平成へいせい19ねん [JR 8]20,681
2008ねん平成へいせい20ねん [JR 9]20,830
2009ねん平成へいせい21ねん [JR 10]20,665
2010ねん平成へいせい22ねん [JR 11]20,594
2011ねん平成へいせい23ねん [JR 12]20,188
2012ねん平成へいせい24ねん [JR 13]20,697
2013ねん平成へいせい25ねん [JR 14]20,998
2014ねん平成へいせい26ねん [JR 15]21,119
2015ねん平成へいせい27ねん [JR 16]21,572
2016ねん平成へいせい28ねん [JR 17]21,811
2017ねん平成へいせい29ねん [JR 18]21,774
2018ねん平成へいせい30ねん [JR 19]21,925
2019ねんれい元年がんねん [JR 20]21,998
2020ねんれい02ねん [JR 21]17,747
2021ねんれい03ねん [JR 22]18,254
2022ねんれい04ねん [JR 23]19,152

貨物かもつ取扱とりあつかい[編集へんしゅう]

構内こうない多数たすう留置りゅうちちゅうタンクしゃ(2016ねん4がつ)

2009ねん年間ねんかん貨物かもつ取扱とりあつかいりょうは、発送はっそう2,281,633トン、到着とうちゃく210,940トンであった。近年きんねん年間ねんかん発着はっちゃくトン数とんすう下表かひょうとおり。

年度ねんど 年間ねんかん貨物かもつ取扱とりあつかいりょう[15]
発送はっそう(トン) 到着とうちゃく(トン)
1998ねん 2,275,037 222,868
1999ねん 2,473,782 240,761
2000ねん 2,661,654 256,311
2001ねん 2,578,607 244,626
2002ねん 2,809,927 265,135
2003ねん 2,814,896 264,565
2004ねん 3,074,405 289,142
2005ねん 3,042,638 285,893
2006ねん 2,790,397 264,670
2007ねん 2,638,710 249,505
2008ねん 2,247,864 208,485
2009ねん 2,281,633 210,940
2010ねん 2,353,182 218,580
2011ねん 2,990,851 221,942
2012ねん 2,469,370 228,357
2013ねん 2,555,996 236,725
2014ねん 2,588,177 239,883
2015ねん 2,524,820 233,672
2016ねん 2,378,987 220,058
2017ねん 2,570,877 238,371
2018ねん 2,452,899 227,269
2019ねん 2,155,655 199,389

えき周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

うみがわには工業こうぎょう地帯ちたい山側やまがわには住宅じゅうたくひろがる。駅前えきまえ広場ひろばにはバスなどが発着はっちゃくし、それをかこむようにしてマンションなどが林立りんりつしているが、バブル経済けいざいはじまる昭和しょうわ末期まっきごろまでは目立めだっていた。

バス路線ろせん[編集へんしゅう]

横浜よこはま市営しえいバスによって運行うんこうされている[16]

のりば 運行うんこう事業じぎょうしゃ 系統けいとう行先ゆくさき
1 横浜よこはま市営しえいバス
2
  • 21桜木さくらぎまち駅前えきまえ
  • 103横浜よこはまえき東口ひがしぐちバスターミナル
4
5 58磯子いそご車庫しゃこ
7
  • 54本牧ほんもく車庫しゃこ
  • 97:(循環じゅんかん根岸ねぎし駅前えきまえ /(急行きゅうこうきたどお
9 91:(急行きゅうこう三菱みつびし本牧ほんもく工場こうじょうまえ
10 54:(循環じゅんかん根岸ねぎし駅前えきまえ / 本牧ほんもく車庫しゃこまえ / 日産にっさん工場こうじょうまえ

整備せいび計画けいかく[編集へんしゅう]

2000ねん1がつ運輸省うんゆしょう当時とうじない運輸うんゆ政策せいさく審議しんぎかい答申とうしんだい18ごうで、2015ねんまでに横浜よこはま環状かんじょう鉄道てつどう整備せいび着手ちゃくしゅすることが答申とうしんされた。

となりえき[編集へんしゅう]

東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
JK 根岸線ねぎしせん
快速かいそく各駅かくえき停車ていしゃ
山手やまてえき (JK 08) - 根岸ねぎしえき (JK 07) - 磯子いそごえき (JK 06)
神奈川かながわ臨海りんかい鉄道てつどう
本牧ほんもくせん
根岸ねぎしえき - 横浜よこはま本牧ほんもくえき

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

記事きじ本文ほんぶん[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ かつてはD50がたが2りょう配置はいちされていたが、1りょうは2024ねん廃車はいしゃ、1りょう太平洋たいへいようセメント譲渡ゆずりわたされて秩父鉄道ちちぶてつどう影森かげもりえきさんりん鉱業こうぎょうしょ専用せんようせんえに使用しようされている。
  2. ^ とうえき常備じょうびのタンクしゃ走行そうこう機器きき検査けんさ川崎かわさき車両しゃりょうしょ担当たんとうしている。川崎かわさき貨物かもつぎょうだい5160列車れっしゃ交番こうばん検査けんさおこなうタンクしゃ輸送ゆそう列車れっしゃとして指定していされている。レールマガジン2008ねん7がつごう付録ふろくP10参照さんしょう

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 磯子いそご歴史れきし年表ねんぴょう 昭和しょうわ21ねん~45ねん 磯子いそご総務そうむせい推進すいしん
  2. ^ 磯子いそご歴史れきし年表ねんぴょう 昭和しょうわ46ねん平成へいせい10ねん 磯子いそご総務そうむ
  3. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '94年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1994ねん7がつ1にち、186ぺーじISBN 4-88283-115-5 
  4. ^ 京浜東北けいひんとうほくせん石油せきゆのタンクがとおるのをよくます。どこからてどこにくのですか? - はまれぽ.com
  5. ^ 東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいでのライフライン確保かくほ ~被災ひさい燃料ねんりょうを~ 日本石油輸送にほんせきゆゆそう株式会社かぶしきがいしゃ
  6. ^ えき情報じょうほう根岸ねぎしえき):JR東日本ひがしにっぽん”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2021ねん12月9にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん12月13にち閲覧えつらん
  7. ^ 「2021年度ねんどえき業務ぎょうむ執行しっこう体制たいせいさい構築こうちくについて」提案ていあんける!②” (PDF). JRひがし労組ろうそ横浜よこはま地本じもと (2021ねん6がつ2にち). 2021ねん6がつ3にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん6がつ3にち閲覧えつらん
  8. ^ 2009ねん8がつ11にちづけ交通こうつう新聞しんぶん
  9. ^ 根岸ねぎし製油せいゆしょ 装置そうち構成こうせい”. JXエネルギー. 2016ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  10. ^ ディーゼル機関きかんしゃ新型しんがた車両しゃりょう“NDD5603”ごう導入どうにゅうのおらせ”. 日進にっしん (2024ねん3がつ28にち). 2024ねん3がつ29にち閲覧えつらん
  11. ^ 石油せきゆ製品せいひんはこび40ねんちょう ディーゼル機関きかんしゃ「D504」あいだもなく引退いんたい”. 毎日新聞まいにちしんぶん (2024ねん1がつ13にち). 2024ねん3がつ29にち閲覧えつらん
  12. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん
  13. ^ 横浜よこはま統計とうけいしょ - 横浜よこはま
  14. ^ 線区せんくべつえきべつ乗車じょうしゃ人員じんいん(1にち平均へいきん)の推移すいい (PDF) - 18ページ
  15. ^ 横浜よこはま統計とうけいポータル(運輸うんゆhttp://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/index2.html#46
  16. ^ 根岸ねぎし駅前えきまえ のりば地図ちず | 横浜よこはま交通こうつうきょく”. web.archive.org (2019ねん9がつ10日とおか). 2019ねん9がつ10日とおか閲覧えつらん

利用りようじょうきょう[編集へんしゅう]

JR東日本ひがしにっぽんの2000年度ねんど以降いこう乗車じょうしゃ人員じんいん
  1. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2000年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  2. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2001年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  3. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2002年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  4. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2003年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  5. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2004年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  6. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2005年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  7. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2006年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  8. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2007年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  9. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2008年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  10. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2009年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  11. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2010年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  12. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2011年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  13. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2012年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  14. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2013年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  15. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2014年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  16. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2015年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  17. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2016年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  18. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2017年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  19. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2018年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  20. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2019年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  21. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2020年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  22. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2021年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  23. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2022年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]