機動きどう戦士せんしガンダムSEED DESTINYの登場とうじょう人物じんぶつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

機動きどう戦士せんしガンダムSEED DESTINYの登場とうじょう人物じんぶつ(きどうせんしガンダムシード デスティニーのとうじょうじんぶつ)では、アニメ機動きどう戦士せんしガンダムSEED DESTINY』に登場とうじょうする架空かくう人物じんぶつ列挙れっきょする。

前作ぜんさく機動きどう戦士せんしガンダムSEED』からつづ登場とうじょうしている人物じんぶつは、『機動きどう戦士せんしガンダムSEEDの登場とうじょう人物じんぶつ』およびかく人物じんぶつこう参照さんしょう

プラント / ザフト[編集へんしゅう]

ミネルバクルー[編集へんしゅう]

シン・アスカ[編集へんしゅう]

こえ - 鈴村すずむら健一けんいち
『DESTINY』の主人公しゅじんこう。『SEED』げきちゅう地球ちきゅう連合れんごうぐんによるオーブ侵攻しんこう家族かぞくくしたコーディネイター少年しょうねんで、2ねんほんさくではザフトぐん新造しんぞう戦艦せんかんミネルバ」のMS(モビルスーツ)パイロットとして、インパルスガンダムデスティニーガンダム搭乗とうじょうする。

ルナマリア・ホーク[編集へんしゅう]

こえ - 坂本さかもとしんあや
ミネルバ所属しょぞく女性じょせいパイロットで、シンやレイの同期生どうきせいしゃっ塗装とそうされたザクウォーリアあいとし、シンがデスティニーにえてからはインパルスのパイロットをぐ。

レイ・ザ・バレル[編集へんしゅう]

こえ - せき俊彦としひこ
ミネルバ所属しょぞくのパイロット。しろ塗装とそうされたザクファントムや、デスティニーの兄弟きょうだいであるレジェンドガンダム搭乗とうじょうする。前作ぜんさくラウ・ル・クルーゼおなじくアル・ダ・フラガ遺伝子いでんしからされたクローンであり、おやのようにしたギルバート・デュランダル提唱ていしょうするデスティニープラン実現じつげんのぞんでいる。

タリア・グラディス[編集へんしゅう]

こえ - 小山こやま茉美まみ
ミネルバの女性じょせい艦長かんちょう。デュランダルとは恋仲こいなかであったが、出生しゅっしょうりつひくいコーディネイター同士どうし恋愛れんあいであったことと、デュランダルのデスティニープランに賛同さんどうできず破局はきょくした過去かこをもつ。

アーサー・トライン[編集へんしゅう]

こえ - 高橋たかはし広樹ひろき
ミネルバの副長ふくちょうで、タリアの補佐ほさやく
人種じんしゅコーディネイター生年月日せいねんがっぴC.E.47ねん1がつ4にち星座せいざ山羊やぎ血液けつえきがた:Bがた年齢ねんれい:26さい身長しんちょう:172cm、体重たいじゅう:63kg
くろふく軍人ぐんじんらしい能力のうりょくをもつ一方いっぽう自信じしんきにけ、おどろいたりこげると「えーっ!」とさけくせがある。モルゲンレーテしゃ整備せいびいんとしてはたらいていたマリュー・ラミアス見惚みほれたり、ラクス・クライン(ミーア・キャンベル)のディオキア基地きちでの慰問いもんライブで興奮こうふんするなど、人間味にんげんみのある姿すがたせる。ミネルバの艦橋かんきょうでは、自身じしんせきをもたず艦長かんちょうせきよこ直立ちょくりつしているが、遮蔽しゃへいモードに移行いこうしたときのみかれせき出現しゅつげんする。ヘブンズベース攻防こうぼうせんでは、艦長かんちょうせきすわって指揮しきる。メサイア攻防こうぼうせんでのたいアークエンジェルせんでミネルバが戦闘せんとう不能ふのうおちいったさいには、タリアから総員そういん退すさかん指揮しき一任いちにんされる。
『FINAL PLUS』の終盤しゅうばんでは、ほかのクルーたちとともにランチ搭乗とうじょうして脱出だっしゅつし、くずったメサイアを見届みとど敬礼けいれいする。
HDリマスターばん後日ごじつだんでは、タリアの遺児いじであるウィリアムに遺品いひんとどけたあとに、かれ後見人こうけんにんとなることを決意けつい。また、再会さいかいしたアスランがラクス、カガリ、メイリンの3にん男女だんじょなかであったと脱線だっせんした方向ほうこう解釈かいしゃくするほか、ウィリアムのははへの卑屈ひくつ態度たいどへのなやみを「キラみたい」とあきれられる。
C.E.75ねんえがいた映画えいが機動きどう戦士せんしガンダムSEED FREEDOM』では、コンパスのしん造艦ぞうかんミレニアム副長ふくちょうつとめる。ファウンデーションとの決戦けっせんさいしてアレクセイ・コノエがみずか艦長かんちょうしょくをマリューにゆず副長ふくちょう退しりぞいたことで、なしくずてき副長ふくちょうしょく解任かいにんされる。

メイリン・ホーク[編集へんしゅう]

こえ - 折笠おりかさ富美子とみこ
ルナマリアのいもうとで、ミネルバの管制かんせいかん
人種じんしゅ:コーディネイター、誕生たんじょう:C.E.57ねん6がつ12にち星座せいざ双子ふたご血液けつえきがた:Aがた年齢ねんれい:16さい身長しんちょう:160cm、体重たいじゅう:45kg
無邪気むじゃき可愛かわいらしさをもつ一方いっぽう高度こうどハッキング能力のうりょくゆうし、有事ゆうじではすぐれた機転きてん度胸どきょうせる。
ルナマリアをあねとして、かつ女性じょせいとして尊敬そんけいする一方いっぽうで、「ザフトのあかふく」であり、社交しゃこうせい運動うんどう神経しんけいすぐれたあね劣等れっとうかんいているめんもある(小説しょうせつ3かん・アスランが脱走だっそうするさい独白どくはく参照さんしょう)。げきちゅうでは、ルナマリアのスカートをこっそりいてみるもののウエストがはみしてはいらず、たりでスカートをたたきつける場面ばめんがある。外出がいしゅつ許可きょかさいまち美容びようひん大量たいりょう購入こうにゅうするなど、ファッションつよ関心かんしんせている。
ミネルバ着任ちゃくにん当初とうしょからアスラン・ザラ好意こういいだき、ジブラルタル基地きちでは、デュランダルに危険きけん分子ぶんしとみなされ排除はいじょ対象たいしょうとされたアスランをきから手助てだすけする。アスランが奪取だっしゅしたグフイグナイテッドのコックピットに同乗どうじょうして基地きちから脱走だっそうするも、シンの搭乗とうじょうするデスティニーのアロンダイトで機体きたいつらぬかれ撃墜げきついされる。しかしアスランにかばわれたことで軽傷けいしょうみ、潜伏せんぷくしていたレドニル・キサカ救出きゅうしゅつされてアークエンジェルに搬送はんそうされる。
ザフトによるオーブ侵攻しんこうせんはじまると、アスランからアークエンジェルからの退すさかんすすめられるが残留ざんりゅうし、エターナル管制かんせいかんとして停戦ていせんまでたたかく。
FINAL-PLUS「えらばれた未来みらい」では、オノゴロとう慰霊いれいからアスランとある場面ばめんえがかれている。また、『スペシャルエディション 完結かんけつへん自由じゆう代償だいしょう』では、ザフトのしろふくたキラのがわにザフト制服せいふく登場とうじょうする。
『THE EDGE』では、アスラン、シン、ルナマリアがちがうものをていることをかんるほか、アークエンジェルのけん憔悴しょうすいしきったアスランを気遣きづかってアークエンジェルがまだ無事ぶじという可能かのうせい電文でんぶんつたえる。
HDリマスターBlu-ray BOX2の特典とくてんCD「OMAKE quarters」Vol.2『えらんじゃった未来みらい』でのアスランとアーサーの会話かいわから、戦後せんごはアスランとともにオーブぐんぞくしていることが判明はんめいする。
※ BOX2ブックレットでのアスランの紹介しょうかいらんに「メイリンとともにオーブぐん」との記述きじゅつがある。
『FREEDOM』では、オーブぐんからの出向しゅっこうでアスランと一緒いっしょターミナル所属しょぞくし、得意とくいのハッキング作業さぎょうや、支援しえんであるキャバリアーアイフリッドのパイロットとして、キラやアスランたちを支援しえんする。
アークエンジェルの管制かんせいかんミリアリア・ハウと、キャラクターソング「Please」をしている。

ヴィーノ・デュプレ[編集へんしゅう]

こえ - 小田おだ久史ひさし
シンの友人ゆうじんで、ミネルバの整備せいびいん
かみあかいメッシュが特徴とくちょうで、おな整備せいびいん仲間なかまであるヨウランとよくつるんでいる。
シンが脱走だっそうしたアスランとメイリンの搭乗とうじょうするグフイグナイテッドを撃墜げきついしたことには納得なっとくしておらず、不平ふへいらしてヨウランに制止せいしされる。
『THE EDGE』では、レクイエムとデスティニーのちがいに言及げんきゅうしたシンにたいし「だいちがいだよ!デスティニーがたれたらシンがぬだろ!」とこたえ、戦闘せんとう疲弊ひへいしながらも仲間なかまおも描写びょうしゃ追加ついかされている。
レクイエム攻防こうぼうせんでミネルバが航行こうこう不能ふのうとなったさい生死せいし不明ふめいだったが、『FINAL PLUS』の追加ついか場面ばめんでは脱出だっしゅつていっているかれ姿すがた確認かくにんできる。

ヨウラン・ケント[編集へんしゅう]

こえ - 杉田すぎた智和ともかず(テレビばん)、なみがわ大輔だいすけ(スペシャルエディション)
ヴィーノの相方あいかたである、浅黒あさぐろはだのミネルバ整備せいびいん
だい1あやまってステラのむねつかんだシンのことを「ラッキースケベ」とからかう。だい5ユニウスセブン落下らっかテロ事件じけんさいには「(ユニウスセブンが地球ちきゅうちるのは)しょうがないっちゃしょうがない」「不可抗力ふかこうりょく」などと不謹慎ふきんしんかつこころない発言はつげんをし、カガリのいかりをう。
ミーアがふんしたラクスをっており、「前々まえまえからいまみたいなほうがいいんじゃないかとおもってた」「むね結構けっこうあんのなー。今度こんどのあの衣装いしょうのポスター、おれ絶対ぜったいしい」と発言はつげんする。婚約こんやくしゃとされるアスランに嫉妬しっとし、「(わざと整備せいび不良ふりょうこすために)セイバーのケーブルの2、3ほんでもっこいといてやろうか」などと、これまた不謹慎ふきんしん発言はつげんもする。
シンが脱走だっそうしたアスランたちを撃墜げきついしたことにヴィーノが不満ふまんらそうとしたのにたいして、「そのことはうな」と制止せいしする。
レクイエム攻防こうぼうせんでミネルバが航行こうこう不能ふのうとなったさい生死せいし不明ふめいとなり、『FINAL PLUS』でも生存せいぞんしている描写びょうしゃえがかれていない。

ショーン、デイル[編集へんしゅう]

ゲイツRのパイロットたち。どちらもかお人物じんぶつぞう描写びょうしゃはない。
ショーンはカオスに、デイルはかくれていたところをアビスによってそれぞれ撃墜げきついされる。

マッド・エイブス[編集へんしゅう]

こえ - くすのき大典たいてん
ミネルバのメカニックチームのリーダー。

チェン・ジェン・イー[編集へんしゅう]

こえ - たい勇気ゆうき
ミネルバのブリッジ要員よういんで、火器かき管制かんせい担当たんとう

バート・ハイム[編集へんしゅう]

こえ - 野島のじま健児けんじ
ミネルバのブリッジ要員よういんで、索敵さくてき担当たんとう

マリク・ヤードバーズ[編集へんしゅう]

こえ - 諏訪部すわべ順一じゅんいち
ミネルバの操艦そうかん担当たんとう

ハイネ・ヴェステンフルス[編集へんしゅう]

こえ - 西川にしかわたかきょう
ミネルバに配属はいぞくされたFAITH所属しょぞくのMSパイロット。本編ほんぺん回想かいそうのぞく)だい9,19,21〜23、OP2,4クール、ED2〜4クールに登場とうじょうする。
人種じんしゅ:コーディネイター、生年月日せいねんがっぴ:C.E.52ねん9がつ19にち年齢ねんれい:21さい血液けつえきがた:Aがた身長しんちょう:178cm、体重たいじゅう:63kg、異名いみょう:ちょうのハイネ[ちゅう 1]
だいヤキン・ドゥーエ攻防こうぼうせん参加さんかしたエースパイロットであり、フォックストロット・ノベンバーでは、パーソナルカラーのオレンジしょく塗装とそうされた専用せんようのブレイズザクファントムで多大ただい戦果せんか[1][ちゅう 2]、この功績こうせきからFAITHに選出せんしゅつされている。前作ぜんさく登場とうじょうするミゲル・アイマンはハイネにあやかり、のパーソナルカラーをおなじオレンジしょくめていた。
デュランダルの護衛ごえいとしてディオキアにかったさいあいグフイグナイテッドごとミネルバに配属はいぞくされ、シンたちの指揮しきるようになる。そのさくな態度たいどでシンたちとすぐにうちける一方いっぽうで、たたかいにかんしてはシビアないちめんわせており、オーブとのたたかいにまようアスランに「れよ…いま戦争せんそうおれたちは軍人ぐんじんなんだからさ。でないと、ぬぞ」と、現実げんじつ直視ちょくしするよう忠告ちゅうこくする。ボスポラス海峡かいきょう戦闘せんとうではステラの搭乗とうじょうするガイア圧倒あっとうするが、キラフリーダム乱入らんにゅうにより戦闘せんとう能力のうりょくうばわれ、ガイアのグリフォンブレイドで背後はいごからじょう両断りょうだんされ戦死せんしする。死後しごかれしたもの部隊ぶたいにかかわらずザクウォーリア右肩みぎかた橙色だいだいいろ塗装とそうしたオレンジショルダー仕様しようにし、本編ほんぺんではジュールたい所属しょぞくとしてだい44だい1レクイエム攻防こうぼうせんなどに登場とうじょうする。それについてのキャッチコピーは、「オレンジショルダーは同志どうしあかし」。
福田ふくだ監督かんとくのインタビューでは「ハイネはシンとアスランをつなぐ重要じゅうようやく」とかたられていた。
『DESTINY』の小説しょうせつばん漫画まんがばんではハイネが戦死せんしする状況じょうきょうことなっており、小説しょうせつばんではアスランをガイアのビームサーベルから、高山たかやまばん漫画まんがではシンをガイアのはなつビームライフルからかば戦死せんしする。『THE EDGE』ではテレビばんおなじくガイアのグリフォンブレイドで死亡しぼうする。登場とうじょう仕方しかたもそれぞれことなっており、『THE EDGE』ではハイネたい部下ぶかすうめいごとガルナハン基地きち攻略こうりゃくせん参加さんかしたのちにジュールたい配属はいぞくされ、目立めだった戦死せんししゃ被害ひがいのない状態じょうたい終戦しゅうせんまでたたかく。小説しょうせつばんではディオキアでデュランダルを護衛ごえいにミネルバに配属はいぞくされる。
ハイネ専用せんようデスティニーの開発かいはつプランでは、デスティニーを主力しゅりょくMSとして効果こうかてき運用うんようするための特殊とくしゅ部隊ぶたい「コンクルーダーズ」の一員いちいんえらばれ、専用せんようデスティニーのVPS装甲そうこうもオレンジしょく調整ちょうせいされた。しかし、MS完成かんせい直前ちょくぜんにハイネが戦死せんししたため、計画けいかくはすべて中断ちゅうだんされる。
名前なまえのハイネ (Heine) は、声優せいゆうつとめた西川にしかわたかきょう (T.M.R) がバンド「Luis-Mary」に所属しょぞくしていたときに名乗なのっていた「はいねこ (Haine)」に由来ゆらいしている[2]名字みょうじのヴェステンフルス (WestenFluss) は、ドイツで「西川にしかわ」の直訳ちょくやく

アビー・ウィンザー[編集へんしゅう]

こえ - たに美智子みちこ(テレビばん)、戸松とまつはるか(『SEED FREEDOM』)
脱走だっそうしたメイリンにわるミネルバの通信つうしんけんMS管制かんせい担当たんとう。メイリンにくらべて実戦じっせんれしておらず、クルーの要求ようきゅうこたえきれない部分ぶぶんがある。
『FREEDOM』では、ミレニアムのオペレーターとしてコンパスに所属しょぞくする。

その[編集へんしゅう]

ギルバート・デュランダル[編集へんしゅう]

こえ - 池田いけだ秀一ひでかず
プラント最高さいこう評議ひょうぎかい議長ぎちょう議会ぎかいでは穏健おんけんとしてられているが、人間にんげん遺伝子いでんしごとに適合てきごうしたしょく役目やくめ自身じしん思想しそうデスティニープラン」の成就じょうじゅ目指めざして暗躍あんやくする。

キングT@KED@[編集へんしゅう]

こえ - 竹田たけだあおしげる毎日放送まいにちほうそうプロデューサー)
ミーアのマネージャー。
いつもサングラスをかけており、関西かんさいべんはなす。ディオキア基地きちでミーアが慰問いもんコンサートをおこなったさいは、ライブ仕様しようザクウォーリア演出えんしゅつする。ミーアがラクスの影武者かげむしゃだという真実しんじつっており、アンドリュー・バルトフェルドとラクスがシャトルをったときには、おもわずその真実しんじつ暴露ばくろしかけてミーアの顰蹙ひんしゅくう。
ディオキアのコンサートでは本物ほんもののラクスがてザフトぐん兵士へいしたちにミーアふう挨拶あいさつをして激励げきれいする対応たいおうをし、随伴ずいはんのバルトフェルドがキングT@KED@の変装へんそうしものまねで関西かんさいべんはなしている。
ミーアの死後しご動向どうこう不明ふめい

グラスコー[編集へんしゅう]

こえ - 西前にしまえ忠久ただひさ
ラクスとバルトフェルドのシャトル強奪ごうだつ事件じけん調査ちょうさ専任せんにんされた部隊ぶたいちょうコロニーメンデルでラクスらの動向どうこう察知さっちし、ザクウォーリアやグフイグナイテッドなどのMS25ナスカきゅう3せき艦隊かんたいいどむも、けたキラのストライクフリーダム活躍かつやく部隊ぶたい壊滅かいめつする。

サトー[編集へんしゅう]

こえ - 山口やまぐち太郎たろう(テレビばん)、中多和なかたわひろし(『STARGAZER』・スペシャルエディション)
ユニウスセブン落下らっかテロ事件じけん主導しゅどうするザフト脱走だっそうへいテロリスト
のバレンタイン事件じけん恋人こいびとのクリスティをくし、だい1連合れんごう・プラント大戦たいせんでは戦友せんゆうのアランもくしたことで、ナチュラルをはげしく憎悪ぞうおしている。そのため、停戦ていせん維持いじしようとするプラントの政策せいさくみとめず、コーディネイターをあらたなしゅかんがえてナチュラルをほろぼそうというパトリック・ザラかんがえに賛同さんどうしている。同様どうようかんがえをもつ脱走だっそうへい仲間なかまたちと共謀きょうぼうして、のバレンタイン事件じけん現場げんばであるユニウスセブン地球ちきゅう落下らっかさせ、地上ちじょうのナチュラルの抹殺まっさつくわだてた。
仲間なかまとともにくろ系統けいとう塗装とそうされたジンハイマニューバ2がた搭乗とうじょうし、ユニウスセブンを破砕はさいしようとしたザフト部隊ぶたいへの妨害ぼうがいおこなう。自身じしん破砕はさい作業さぎょうとその妨害ぼうがい排除はいじょ従事じゅうじしていたシンとアスランを襲撃しゅうげきするが、アスランを道連みちづれにねらった行動こうどうはシンによってふせがれ、自身じしん地球ちきゅう落下らっかするユニウスセブンの残骸ざんがい激突げきとつして死亡しぼうする[3]
ユニウスセブン落下らっか阻止そし部隊ぶたいなかにパトリックの息子むすこであるアスランがいることはらなかったが、サトーの発言はつげんはアスランに衝撃しょうげきあたえザフトぐんへのふくたいおおきな要因よういんになる。
機動きどう戦士せんしガンダムSEED DESTINY ASTRAY』では、のバレンタイン事件じけんむすめくしたテロリストとしてえがかれている。

マール[編集へんしゅう]

整形せいけいするまえミーアのマネージャー。

サラ[編集へんしゅう]

こえ - 山田やまだ美穂みほ
ミーアのマネージャーで、デュランダルが派遣はけんした暗殺あんさつ部隊ぶたい一員いちいんでもある。
 本物ほんもののラクスの介入かいにゅうによってオーブ批判ひはんする演説えんぜつ失敗しっぱいしたミーアにう。その、コペルニクスの別邸べってい彼女かのじょ言葉ことばたくみにそそのかして、暗殺あんさつするよう仕向しむける[ちゅう 3]。そのせした野外やがいコンサートホールでラクスに同行どうこうしていたアスランたちと衝突しょうとつし、手榴弾しゅりゅうだんでミーアもろとも始末しまつしようとするが、ぎゃくかえされて[ちゅう 4]足元あしもと爆発ばくはつし、重傷じゅうしょうう。直後ちょくごにラクスをとうとするが、づいたミーアがかばって失敗しっぱい自身じしんもアスランにめをされる。

ミーア・キャンベル[編集へんしゅう]

こえ - 田中たなか理恵りえ
ラクス・クラインふりふたつの容姿ようしをもつ少女しょうじょ
人種じんしゅ:コーディネイター、生年月日せいねんがっぴ:C.E.56ねん7がつ2にち星座せいざかに血液けつえきがた:Oがた年齢ねんれい:17さい身長しんちょう:160cm、体重たいじゅう:47kg
ふりふたつなのは整形せいけい手術しゅじゅつによるもので、本来ほんらい素顔すがお細目さいもくそばかすかおで、頭髪とうはつむらさきかった灰色はいいろである。整形せいけいかみはラクス以上いじょうにピンクがつよいストレートけいしつをしており、かみかざりもほしがたのデザインとなっている。生来せいらいから本物ほんもの上回うわまわるバストサイズであったがこちらは矯正きょうせいをうけておらず、コスチュームも本物ほんもの以上いじょう露出ろしゅつたかハイレグとなっている。性格せいかく天真爛漫てんしんらんまん快活かいかつ自身じしんもラクスのだいファンで、コンサートでは本物ほんものうたをアップテンポにアレンジしたものを歌唱かしょうしている。所持しょじしているハロあかく、英語えいご会話かいわする。
整形せいけいまえからラクスとおな声質せいしつであったことから、デュランダルにプロパガンダ要員よういんとしてスカウトされ、本物ほんもののラクスにふんして活動かつどうすることになる。だまであるが本物ほんもののラクスにまさるともおとらないちからち、プラント市民しみんしんつかんだ[5][ちゅう 5]
ラクスの婚約こんやくしゃだったアスランには、演技えんぎ以外いがい個人こじんてき興味きょうみあこがれをいており[6]、ディオキアのホテルで寝泊ねとまりしていたアスランにベビードール姿すがた夜這よばいをかけ、キスをせまったりもする[ちゅう 6]
オーブとザフトの激戦げきせんのあとにテレビ放映ほうえいされたカガリの演説えんぜつ対抗たいこうするためにオーブを批判ひはんする演説えんぜつおこなうが、本物ほんもののラクスの電波でんぱジャックで乱入らんにゅうされたことによって失敗しっぱいした結果けっか、デュランダルによってコペルニクス軟禁なんきん生活せいかついられることになる。その側近そっきんけん監視かんしやくのサラからラクスの暗殺あんさつをそそのかされ、たすけをもとめる手紙てがみけたあかいハロでラクスをおびせようとするが「てきである自分じぶんたすけをもとめるのはおかしい」と看破かんぱしたラクスがアスランたちのもとにったことで動転どうてん。ラクスにじゅうけるもアスランによって阻止そしされ、ラクスの言葉ことばによって自身じしん行為こういあやまちとみと和解わかいする。しかし、その乱入らんにゅうしたサラひきいる暗殺あんさつ部隊ぶたいとキラたちとの銃撃じゅうげき戦後せんご瀕死ひんし状態じょうたいであったサラがはなった銃弾じゅうだんからラクスをかばい、致命傷ちめいしょうう。最期さいごあこがれていたラクスとアスランに看取みとられながらことれる。死後しごにラクスが発見はっけんした遺品いひん日記にっきから、ミーアのうたへのおもいやラクスへの感情かんじょう判明はんめいした。遺体いたいはアスランたちによってアークエンジェルへと移送いそうされ、質素しっそながらも告別こくべつしきおこなわれる。
小説しょうせつばんではラクスによるディオキア基地きちのシャトル強奪ごうだつ事件じけんで、シャトルに「本物ほんもののラクスがいる」と認識にんしきしたさい彼女かのじょへのあこがれをのぞかせる。しかし、それと同時どうじ現在げんざい自身じしんけている名声めいせい歓声かんせいうばえるのもラクスであるということにおもいたり、さらにその歓声かんせいうばった自分じぶんをラクスがゆるすはずがないとの強迫きょうはく観念かんねんかさなり、ラクスへの恐怖きょうふ急激きゅうげき自覚じかくする。アスランがジブラルタル基地きち逃亡とうぼうはかったさいにも、自身じしんにしていた歓声かんせいうしなうことをおそれるあまり逃亡とうぼう拒否きょひするという葛藤かっとうえがかれた。また、アスランにたいしてもラクスと並行へいこうしてあこがれていたことがえがかれている。
『THE EDGE』ではアークエンジェルをたれたことで傷心しょうしん状態じょうたいになったアスランになおしてもらおうとシャトルのけんつたえ、すくなくともラクスだけはアークエンジェルにいないから無事ぶじつたえるが、ぎゃくにそれがラクスもんだとおもわせれば都合つごういというデュランダルの思惑おもわくにアスランが気付きづ結果けっかとなる。

ヨアヒム・ラドル[編集へんしゅう]

こえ - 高塚たかつか正也まさや
マハムール基地きち司令しれいかん
ガルナハン解放かいほうせんで、ラドルたい旗艦きかんデズモンド乗艦じょうかんし、ミネルバと共同きょうどう作戦さくせん成功せいこうさせる。

ヨップ・フォン・アラファス[編集へんしゅう]

こえ - 吉田よしだしょう
ラクス・クライン暗殺あんさつ計画けいかく実行じっこう部隊ぶたいアッシュたい隊長たいちょう監督かんとくによると、その技量ぎりょうはアニメ『ケロロ軍曹ぐんそう』のケロロ小隊しょうたい同等どうとうであるとされる。
プラント本国ほんごくでも配備はいびおくれている最新さいしんがたMSアッシュをってアスハてい攻撃こうげき仕掛しかける。ラクスらを地下ちかのシェルターにめるものの、キラのフリーダムによって部下ぶかたちを無力むりょくされ、自身じしん機体きたいもミサイルポッドと四肢しし破壊はかいされ行動こうどう不能ふのうとなる。直後ちょくご部下ぶかともども機密きみつ保持ほじのため機体きたいごと自爆じばくする。これらの行動こうどうやデュランダルがラクスの偽物にせものとしてミーアをてていたことが、キラがザフトへの不信ふしんかんいだ要因よういんとなる。
原作げんさく本編ほんぺんちゅうでは名前なまえばれないが、エンディングのクレジットにはフルネームがしるされている。

ウィラード[編集へんしゅう]

こえ - 西村にしむら知道ともみち
ウィラードたい隊長たいちょう任務にんむ忠実ちゅうじつ性格せいかくユーレンベック搭乗とうじょうしてエンジェルダウン作戦さくせん指揮しきになう。司令しれいからの命令めいれいは「撃破げきは」であるにもかかわらずアークエンジェルに投降とうこうびかけたタリアを非難ひなんし、アークエンジェルへの攻撃こうげき続行ぞっこうめいじる。
フリーダムとアークエンジェルの伝説でんせつてきつよさをっており、さすがはおとこえたフリーダムとアークエンジェルとしょうしている。

前作ぜんさくからの登場とうじょう人物じんぶつ(プラント / ザフト)[編集へんしゅう]

イザーク・ジュール[編集へんしゅう]

こえ - せき智一ともかず
ザフトぐんジュールたい隊長たいちょうで、前作ぜんさくではアスランとおなじ「クルーゼたい所属しょぞくとして地球ちきゅう連合れんごうから奪取だっしゅしたデュエルガンダム搭乗とうじょうしていた。ほんさくではしろふくへと昇格しょうかくしつつパイロットをつづけており、あお専用せんようザクファントムやしろ専用せんようグフイグナイテッドをる。

ディアッカ・エルスマン[編集へんしゅう]

こえ - 笹沼ささぬまあきら
イザークやアスランの同期どうきであるジュールたい隊員たいいんで、前作ぜんさくではクルーゼ隊員たいいんとしてバスターガンダム搭乗とうじょうしていた。あかふくだった前作ぜんさくとはことなり、一般いっぱん兵士へいしおなみどり軍服ぐんぷく着用ちゃくようしている。搭乗とうじょうはガナー装備そうび仕様しよう通常つうじょうがたザクウォーリアやくろいザクファントム。

地球ちきゅう連合れんごうぐん[編集へんしゅう]

イアン・リー[編集へんしゅう]

こえ - 西前にしまえ忠久ただひさ
地球ちきゅう連合れんごうぐんだい81独立どくりつ機動きどうぐんファントムペイン」に所属しょぞくする宇宙うちゅう戦艦せんかんガーティ・ルー艦長かんちょう階級かいきゅう少佐しょうさ
上官じょうかん命令めいれい忠実ちゅうじつ職業しょくぎょう軍人ぐんじんで、直属ちょくぞく上司じょうしであるネオ補佐ほさする。アーモリーワンでのMS奪取だっしゅ作戦さくせん参加さんかし、ミネルバの追撃ついげきけながらもつき基地きち帰投きとうたす。
レクイエム攻防こうぼうせんで、乗艦じょうかんしていたジブリールもろともレジェンドのビームスパイクにブリッジをつらぬかれ戦死せんしする。
エクステンデッドにたいしては、「かごもど必要ひつようがあるパイロット」として、やや否定ひていてき意見いけんべている。
小説しょうせつばんではアニメとおな役割やくわりであるが、ダイダロス脱出だっしゅつさいにはロード・ジブリールに非難ひなんけていた。レジェンドに発見はっけんされ、たいMS戦闘せんとうめいじようとした瞬間しゅんかんにブリッジを破壊はかいされ戦死せんしする。

ジョゼフ・コープランド[編集へんしゅう]

こえ - くすのき大典たいてん(テレビばん)、中田なかた譲治じょうじ(スペシャルエディション)
大西洋たいせいよう連邦れんぽう大統領だいとうりょう
本来ほんらいはんプラント・はんコーディネイター主義しゅぎではなかったが、選挙せんきょ自身じしん支援しえん団体だんたいであるロゴス指示しじでやむをずプラントとの戦争せんそうる。ロゴスの傀儡かいらいという立場たちばであるためか、ロゴス幹部かんぶからは大西洋たいせいよう連邦れんぽうの「小僧こぞう」ともばれる描写びょうしゃがある。開戦かいせん初頭しょとうのプラントへの攻撃こうげき失敗しっぱいし、戦闘せんとう膠着こうちゃくするにつれ、ロゴスやジブリールと距離きょりはじめ、黒海こっかいへの部隊ぶたい派遣はけんことわる。
デュランダルによるロゴス打倒だとう宣言せんげんからヘブンズベース攻防こうぼうせんにかけては、大西洋たいせいよう連邦れんぽうない反戦はんせん気運きうんたかまりから静観せいかんしていたが、レクイエム攻防こうぼうせんではフォーレ防衛ぼうえいつき艦隊かんたい発進はっしんさせたアルザッヘル基地きち司令しれいけわしい表情ひょうじょうかべている姿すがた確認かくにんできるため、あくまで地球ちきゅう連合れんごうぐんロゴスとして行動こうどうしていたとおもわれる。しかし、ジブリールから「臆病者おくびょうもの」とわれていることからコープランド自身じしんはレクイエム発射はっしゃにはあまり賛同さんどうしていない様子ようすうかがえる。
ジブリールの死後しご月面げつめんアルザッヘル基地きちおもむいていたさい、カガリのデスティニープラン反対はんたいのテレビ演説えんぜつ影響えいきょうされ、アルザッヘルから残存ざんそんした地球ちきゅう連合れんごうぐんがつ艦隊かんたい出撃しゅつげきさせるが、デュランダルによるレクイエム攻撃こうげきけて死亡しぼうする。
小説しょうせつばんでは前半ぜんはん描写びょうしゃはアニメ本編ほんぺん大差たいさはないが、戦争せんそうたいして積極せっきょくてきではないいちめん強調きょうちょうされている。ロゴスの存在そんざいがデュランダルに暴露ばくろされるとはんロゴスの暴徒ぼうとからのがれるために姿すがたをくらませたとの記述きじゅつがある。ダイダロス基地きち陥落かんらくのデスティニー・プラン発表はっぴょうに、事実じじつじょう敗戦はいせんした連合れんごう軍部ぐんぶがプラントにたいする抵抗ていこうしめしていたことにかんして「たもとかつ」と表現ひょうげんされている。しかし、デュランダルからは「小物こもの」とあなどられ、連合れんごう掌握しょうあくどころか軍部ぐんぶ突出とっしゅつめるちからすらもっていないコープランドには価値かちがないとしててられ、アニメ同様どうよう最期さいごむかえる。
スペシャルエディションばんでは黒海こっかいへの部隊ぶたい派遣はけんことわさい口調くちょう原作げんさく以上いじょう辛辣しんらつとなり、明確めいかくにジブリールをののしるような言葉ことばとなっている。

ネオ・ロアノーク[編集へんしゅう]

こえ - 子安こやす武人たけひと
地球ちきゅう連合れんごうぐんファントムペイン隊長たいちょうかおうえ半分はんぶんおおくろ灰色はいいろ仮面かめん着用ちゃくようしている。
その正体しょうたいは、前作ぜんさくでドミニオンのローエングリンからアークエンジェルをかばって死亡しぼうしていたはずのムウ・ラ・フラガであり、宇宙うちゅうただよっていたところをジブリールによって救助きゅうじょされてびている。
ジブリールの命令めいれいで、ムウとしての記憶きおくはほぼ消去しょうきょされ(断片だんぺんてきにはのこっており、アラスカの戦闘せんとうスカイグラスパーでアークエンジェルにかんやドミニオンのローエングリンめなどは完全かんぜんのこっている)、ネオ・ロアノークとしての記憶きおくけられる記憶きおく操作そうさおこなわれている。
年齢ねんれいも、ネオは本来ほんらいのムウより生年月日せいねんがっぴを1ねんほどさかのぼらせている。

イサワ、ハラダ[編集へんしゅう]

ファントムペインに所属しょぞくするダガーLのパイロット。アーモリー・ワンを襲撃しゅうげきし、奇襲きしゅうとはいえ少数しょうすうながらザフトのMSたい圧倒あっとうする。

ミラー、ジョーン[編集へんしゅう]

こえ - 杉田すぎた智和ともかず(ミラー)
ファントムペインに所属しょぞくするダガーLのパイロット。ミネルバをいつめるが、りょうともレイに撃墜げきついされる。

ルーカ[編集へんしゅう]

小説しょうせつばん2かん登場とうじょうする地球ちきゅう連合れんごうぐん曹長そうちょう
インド洋いんどよう前線ぜんせん基地きち所属しょぞくし、前線ぜんせん基地きち建設けんせつ任務にんむ従事じゅうじしていたが、現地げんち住民じゅうみん強制きょうせい徴用ちょうようしてはたらかせていることにうしろめたさをかんじていた。故郷こきょう妻子さいしのこしている。
同郷どうきょう出身しゅっしんしゃであり、故郷こきょうに「エリザベス」という婚約こんやくしゃのこしてきているウィンダムパイロットの中尉ちゅうい(なお、アニメでも撃墜げきついに「エリザベス」とさけんで死亡しぼうするパイロットが存在そんざいする)としたしい間柄あいだがら
ファントムペインにウィンダム部隊ぶたい徴用ちょうようされ、インパルスが基地きちない侵入しんにゅうすると通常つうじょう兵器へいき攻撃こうげきするが、かえちにあって死亡しぼうする。
基地きち攻撃こうげきされたさいげようとした現地げんち住民じゅうみん銃撃じゅうげきした地球ちきゅう連合れんごうぐん兵士へいしつかみかかるなど良識りょうしきのある人物じんぶつであった。

ロード・ジブリール[編集へんしゅう]

こえ - ほり秀行ひでゆき
前作ぜんさく死亡しぼうしたムルタ・アズラエル後任こうにんであるブルーコスモス盟主めいしゅ
人種じんしゅ:ナチュラル、生年月日せいねんがっぴ:C.E.42ねん10がつ1にち星座せいざ天秤てんびん血液けつえきがた:Aがた年齢ねんれい:31さい身長しんちょう:181cm、体重たいじゅう:70kg
アズラエルの死後しご弱体じゃくたいした組織そしきなおしている。原因げんいんとなる描写びょうしゃ解説かいせつはないが、アズラエルと同様どうようにコーディネイターをつよにくんでいる。組織そしきいきのかかったコープランドを利用りようして、「プラン」とばれるコーディネイター殲滅せんめつ計画けいかく画策かくさくしていた。世界せかいうらあやつぐんさんふく合体がったいロゴス」のメンバーとしても活動かつどうしている。だいヤキン・ドゥーエ攻防こうぼうせん死亡しぼうしたとおもわれていたムウをひそかに救助きゅうじょし、ネオ・ロアノークとしての記憶きおくけた張本人ちょうほんにん。ネオのひきいるファントムペインの黒幕くろまくてき存在そんざいでもある。
ユーラシア西部せいぶ私邸していかまえており、いくつものモニターが設置せっちされた地下ちか秘密ひみつ基地きちでほかのロゴスメンバーと交流こうりゅうしている。普段ふだん紳士しんしてき物腰ものごしだが、ヒステリックで激昂げっこうしやすく、機嫌きげんそこねると周囲しゅういのものにたりをしたり、保身ほしんのために仲間なかま部下ぶか裏切うらぎったり見捨みすてるなど、了見りょうけんせま自己じこ中心ちゅうしんてき。みずから最前線さいぜんせんおもむいていたアズラエルとはちがい、自身じしん矢面やおもてたずにうら暗躍あんやくする姿勢しせいつらぬいている。
開戦かいせん直後ちょくごのプラントへのかく攻撃こうげき失敗しっぱいして以降いこう地球ちきゅう連合れんごうないでの発言はつげんりょくうしなっていき、戦力せんりょくであるエクステンデッドのひとりであるアウルうしなったさいには、あらたに完成かんせいした大型おおがた戦略せんりゃくMSデストロイ配備はいびさせ、反対はんたい運動うんどうつよいいくつかの都市とし壊滅かいめつ状態じょうたいむ。しかし、ベルリンでのザフト・アークエンジェルとのたたかいでデストロイは破壊はかいされ、ネオも行方ゆくえ不明ふめいとなり、ファントムペインは事実じじつじょう壊滅かいめつまれる。
のちに、デュランダルの演説えんぜつによって自身じしんふくむロゴスの存在そんざいやこれまでの所業しょぎょう暴露ばくろされたことで、屋敷やしき暴徒ぼうとおそわれて逃走とうそう余儀よぎなくされる。ヘブンズベース態勢たいせいなおそうとするが、ヘブンズベース攻防こうぼうせんで、ふだ量産りょうさんがたデストロイ5ふく大半たいはん戦力せんりょくうしな敗色はいしょくくなると、ほかのロゴスのメンバーを見捨みすてて潜水せんすいかん脱出だっしゅつする。
オーブのセイランかくまわれて潜伏せんぷくするが、それを察知さっちしたザフトぐんとオーブのたたかいにまれ、ウナトユウナらと一緒いっしょ脱出だっしゅつする予定よていであったが、直前ちょくぜん死亡しぼう姿すがたせないかれらにごうやすと自身じしん脱出だっしゅつのみを主張しゅちょうしてセイラン専用せんようのシャトルで逃亡とうぼうレクイエム使用しようするために月面げつめんダイダロス基地きちにたどりく。しかし、余裕よゆうがなくなっており、真偽しんぎべつはんデュランダルをかかげたラクスの演説えんぜつきコーディネイターであるにもかかわらず味方みかたおも連絡れんらくろうとはかるが、同時どうじ双方そうほう支持しじしない意思いし表明ひょうめいされたために断念だんねん
ダイダロス到着とうちゃく形勢けいせい逆転ぎゃくてんはかるため、レクイエムによってプラント首都しゅと、アプリリウスを攻撃こうげきしようともくろむも、ジュールたい奮闘ふんとうにより照射しょうしゃがずれ、プラントすう破壊はかいしながらも結果けっかてきには失敗しっぱいする。つづけてだい2しゃをもくろむが、デュランダルによりザフトぐんのほとんどの戦力せんりょく招集しょうしゅうされ、先陣せんじんったミネルバの奇襲きしゅう阻止そしされる。形勢けいせい不利ふりかんじ、またも部下ぶか見捨みすててガーティ・ルーで脱出だっしゅつはかるが、レイのレジェンドによるドラグーン攻撃こうげき艦橋かんきょうごとたれて消滅しょうめつする。
小説しょうせつばんでは地球ちきゅう連合れんごうぐんとプラントの両者りょうしゃ対立たいりつ日和見ひよりみしているロゴスの老人ろうじんたちにたいする苛立いらだちが強調きょうちょうされている。また、ヘブンスベースやオーブ、ダイダロスからの逃亡とうぼうさいには自身じしん安全あんぜんさい優先ゆうせんにした行動こうどうりながらも、逃亡とうぼうさい協力きょうりょくしたオーブ軍人ぐんじんたちやダイダロス基地きち司令しれいかん打算ださん保身ほしん姿勢しせいにはうんざりしており、地球ちきゅうとナチュラルの未来みらいから自分じぶんびなければならないとかなり独善どくぜんてき思考しこうおちいっており、それは直前ちょくぜんまでわらなかった。デュランダルからは、「世界せかい悪意あくい一身いっしんけ、デスティニープラン導入どうにゅううながしたもっと献身けんしんてき協力きょうりょくしゃ」としょうされ、結局けっきょくアズラエル同様どうよう利用りようされていただけにぎなかった。
一部いちぶ漫画まんがばんやゲーム『スーパーロボット大戦たいせんL』ではシンがジブリールを展開てんかいとなっており、コミックボンボンばんでは、シンのるデスティニーのビームライフルでレクイエムのコントロール・ルームをつらぬかれ、死亡しぼう(そのさい自分じぶんがデュランダルのてのひらおどらされていたことにづき、愕然がくぜんとしていた)。月刊げっかんマガジンZばんでは、デスティニーのフラッシュエッジ2がガーティー・ルーのブリッジに直撃ちょくげきして死亡しぼう、『スーパーロボット大戦たいせんL』ではほんさくのオリジナル組織そしき見捨みすてられてげようとしたところをデスティニーのフルウエポンコンビネーション(主要しゅよう武器ぶき使つかった連続れんぞく攻撃こうげき)で撃墜げきついされる。

ダイダロス基地きち司令しれいかん[編集へんしゅう]

こえ - 今村いまむら直樹なおき
地球ちきゅう連合れんごうぐん月面げつめん軍事ぐんじ拠点きょてん「ダイダロス」基地きち司令しれいかんで、ぐんないのロゴス・ブルーコスモス所属しょぞく。EDクレジットではたんに「司令しれいかん」と表記ひょうきされている。
連合れんごうぐんぜん方位ほうい軌道きどうあいだ戦略せんりゃくほう「レクイエム」を建造けんぞうし、オーブから逃亡とうぼうしたロード・ジブリールをれ、レクイエムによるプラント本国ほんごく直接ちょくせつ攻撃こうげきやダイダロス、レクイエム攻防こうぼうせん指揮しきる。「やさしい政治せいじ」により自分じぶんたちが苦労くろうしてきずいたレクイエムが死蔵しぞうされていた現状げんじょう不満ふまんをもっていたようで、レクイエムによるプラント攻撃こうげき明言めいげんしたジブリールをたのもしくおもっていた。
しかし、ミネルバのダイダロス攻撃こうげき基地きち陥落かんらく寸前すんぜんおちいるとジブリールは降伏ごうぶく宣言せんげん同時どうじにレクイエム発射はっしゃめいじて、逃亡とうぼう自身じしん命令めいれい従事じゅうじしたが、レクイエム発射はっしゃ直前ちょくぜんにシンが破壊はかいした停泊ていはくちゅうのネルソンきゅう戦艦せんかん爆発ばくはつまれ、基地きち司令しれいごと消滅しょうめつする。

ロゴスメンバー[編集へんしゅう]

画面がめんちゅう登場とうじょうするロゴスのメンバーは、アダム・ヴァミリアアルヴィン・リッターグラハム・ネレイスセレスティン・グロートダンカン・L・モッケルバーグブルーノ・アズラエルラリー・マクウィリアムズルクス・コーラー
ジブリールおよびブルーコスモスをうらでバックアップしている。このうち、アダム、ダンカン、セレスティン、ネレイス(死亡しぼうじゅん)はデュランダルのはんロゴス演説えんぜつともな民衆みんしゅう襲撃しゅうげきによって死亡しぼうのこりのメンバーはヘブンズベース陥落かんらくともない、ザフトに拘束こうそくされる。げきちゅうでのその消息しょうそく不明ふめい

エクステンデッド[編集へんしゅう]

前作ぜんさく登場とうじょうしたブーステッドマンの後継こうけいとなる強化きょうか兵士へいし。アーモリーワンで試験しけん運用うんようちゅうのザフトぐんさい新鋭しんえいMS「ザフトの機動きどう兵器へいき#セカンドステージシリーズ|セカンドシリーズ」の奪取だっしゅ任務にんむ従事じゅうじする。

アウル・ニーダ[編集へんしゅう]

こえ - 森田もりたしげるいち
ファントムペインに所属しょぞくするアビスのパイロット。陽気ようき性格せいかくだが、任務にんむでは冷酷れいこくてき抹殺まっさつする。

スティング・オークレー[編集へんしゅう]

こえ - 諏訪部すわべ順一じゅんいち
ファントムペインに所属しょぞくするカオスのパイロット。エクステンデッドのなかではリーダーてき存在そんざい

ステラ・ルーシェ[編集へんしゅう]

こえ - 桑島くわしま法子のりこ
ファントムペインに所属しょぞくするガイアのパイロット。普段ふだん大人おとなしい少女しょうじょだが、任務にんむではほかの二人ふたりおとらない戦闘せんとう能力のうりょく発揮はっきする。

オーブ連合れんごう首長しゅちょうこく[編集へんしゅう]

アマギ[編集へんしゅう]

こえ - 千葉ちば進歩しんぽ
オーブ海軍かいぐん所属しょぞくいちじょう
当初とうしょトダカ副官ふっかんとして、オーブ黒海こっかい派遣はけんぐん旗艦きかんタケミカズチ乗艦じょうかんする。黒海こっかい、クレタとうおき海戦かいせんでタケミカズチは大破たいはし、トダカと一緒いっしょしずかん運命うんめいをともにする意向いこうもうるが、ぎゃくに「もうそのいのちがないものとおもうなら、ほかの将兵しょうへいれてカガリたちのアークエンジェルに移乗いじょうし、戦争せんそうわらせられるよう尽力じんりょくせよ」とさとされて退すさかん救命きゅうめいボートからおおくの将兵しょうへいとともに、しずみゆくタケミカズチを敬礼けいれい見送みおくる。
その覚悟かくごめた将兵しょうへいたちをひきいてアークエンジェルに乗艦じょうかんし、自身じしんCIC指揮しきかんとして、エンジェルダウン作戦さくせんオーブ攻防こうぼうせんでのほうかみなり指揮しきる。アークエンジェルがオーブぐんだい2宇宙うちゅう艦隊かんたい編入へんにゅうかんり、クサナギ乗艦じょうかんする。以後いご終戦しゅうせんまでふく操縦そうじゅうけんCIC管制かんせいかんつとげる。
小説しょうせつばんにでも役割やくわり本編ほんぺんじゅんじているが、黒海こっかい派遣はけんぐんさいにはたびたびユウナにたいするはげしいいきどおりが強調きょうちょうされている。フリーダムによるカガリ・ユラ・アスハ拉致らちさいにはトダカとともにオーブぐんイージスかん搭乗とうじょうしており、潜航せんこうするアークエンジェルにたいする攻撃こうげき具申ぐしんする場面ばめん追加ついかされている。

イケヤ、ゴウ、ニシザワ[編集へんしゅう]

こえ - 望月もちづき健一けんいち(イケヤ)、小田おだ久史ひさし(ゴウ)、高橋たかはしひろしわれ(ニシザワ)
タケミカヅチに所属しょぞくするムラサメのパイロットたち。階級かいきゅう全員ぜんいんいちじょう
オーブ黒海こっかい派遣はけんぐんとしてミネルバと戦闘せんとうおこない、母艦ぼかん撃沈げきちんされながらもんだトダカの意思いしいでアマギらとアークエンジェルに移乗いじょう
デストロイによるヨーロッパの差別さべつ殺戮さつりくさいにはカガリのストライクルージュとともに出撃しゅつげきする。いきった3連携れんけい攻撃こうげきで、デストロイの護衛ごえいいていたカオスを撃墜げきつい。また、ザフトぐんによるオペレーション・フューリー(オーブ攻防こうぼうせん)では、バルトフェルド専用せんようムラサメ搭乗とうじょうしたキサカとともにカガリの搭乗とうじょうするアカツキ援護えんごし、シンのデスティニーなどと戦闘せんとうおこなう。アークエンジェルがオーブぐんだい2宇宙うちゅう艦隊かんたい編入へんにゅうされたあとの配置はいち不明ふめいだが、宇宙うちゅうがってからも終戦しゅうせんまでパイロットをつとめる。
小説しょうせつばんメサイア攻防こうぼうせんでは、ネオ(ムウ)が搭乗とうじょうするアカツキとともに戦闘せんとうおこなうが、ニシザワはグフイグナイテッドといになったさい機体きたい損傷そんしょうする。
『FREEDOM』では、キラやトダカらとともに、ファウンデーションによってアルテミスらわれたラクス・クラインの救出きゅうしゅつ作戦さくせん参加さんかする。

ウナト・エマ・セイラン[編集へんしゅう]

こえ - 松本まつもとまさる
オーブ代表だいひょう首長しゅちょうとなったカガリを補佐ほさする宰相さいしょうであり、五大ごだいぞくセイラン当主とうしゅ[7]。ユウナの父親ちちおや
実質じっしつてきにオーブの政治せいじ仕切しきっており、戦争せんそうたいして中立ちゅうりつ立場たちばとなえているが、大西洋たいせいよう連邦れんぽうりの政治せいじであり[8]息子むすこのユウナとともに世界せかい安全あんぜん保障ほしょう条約じょうやくへの締結ていけつさいには加盟かめい主導しゅどうした。ぜん大戦たいせん英雄えいゆうとして人気にんきたかいカガリを政治せいじてき能力のうりょくよりも実権じっけんにぎるための利用りよう対象たいしょうとしてなしており[9]、ユウナをカガリに政略せいりゃく結婚けっこんとつがせ、自身じしん影響えいきょうりょく保持ほじはかろうとしたが、キラにカガリをさらわれ失敗しっぱいする。その大西洋たいせいよう連邦れんぽう要請ようせいによりオーブぐん艦隊かんたい地中海ちちゅうかい派遣はけんする。
ブルーコスモスの盟主めいしゅジブリールをオーブないかくまい、オーブ攻防こうぼうせん開始かいしされたさい、ジブリールとともにシャトルで脱出だっしゅつするはずだったが、ほかの政府せいふ要人ようじんとともにシェルターない避難ひなんしていたところをジオグーン突入とつにゅうされ、シェルターの崩壊ほうかいまれて死亡しぼうする。
小説しょうせつばんでは世界せかいはんロゴスにかい、オーブ近海きんかい艦隊かんたいならぶなか、自邸じていたずねてきたジブリールを内心ないしんうとみつつ(オーブに関係かんけいするロゴス幹部かんぶ紹介しょうかいかおわせたことはあるが、このようなことをたよられるような間柄あいだがらではないと記述きじゅつされている)も、プラントの戦勝せんしょうによって連合れんごうりの自身じしん失脚しっきゃくする可能かのうせい連合れんごう軍部ぐんぶ掌握しょうあくしているジブリールの権力けんりょくまえになかばくっするかたちでかくまっていた。ぜん大戦たいせん戦後せんご処理しょりたずさわった政界せいかい関係かんけいしゃ引責いんせき辞任じにんしたため、自身じしんふく防衛ぼうえいせん経験けいけんをもつ官僚かんりょう存在そんざいしないことや、それまで問題もんだい先送さきおくりで政界せいかいわたってきたゆえに非常時ひじょうじへの対処たいしょつからず狼狽ろうばい。ザフトと離反りはんした地球ちきゅう連合れんごうぐんによるオーブ侵攻しんこうはじまったさいにはそれまでイエスマンだったほかの閣僚かくりょうからはげしくめられており、そのまま軍部ぐんぶへの迎撃げいげき命令めいれい国民こくみんへの避難ひなん命令めいれい後回あとまわしにして、さき行政府ぎょうせいふ地下ちか対策たいさくシェルターにむという卑劣ひれつ側面そくめんえがかれている。
機動きどう戦士せんしガンダムSEED C.E.73 Δでるた ASTRAY』では作戦さくせんのためにオーブのファントムペインの駐留ちゅうりゅうみとめつつ、どう部隊ぶたいたいする嫌悪けんおかんせる。
『SEED DESTINY MSV戦記せんき』では、かく財産ざいさんとして価値かちちづらいイリジウムプラチナインゴット相当そうとうすう所持しょじしていたことが判明はんめいしている[10]
月刊げっかんマガジンZばんでは、ジブリールに同行どうこうして逃亡とうぼうしようとしたが、ジブリールにようなしとなされ、ジブリールがわについたオーブ軍人ぐんじんらに暗殺あんさつされる。

ソガ[編集へんしゅう]

こえ - 西前にしまえ忠久ただひさ
オーブぐんいち
オーブ攻防こうぼうせんでは、カガリが到着とうちゃくするまで国防こくぼう本部ほんぶでユウナの補佐ほさかんてき職務しょくむについていた。カガリが国家こっか反逆はんぎゃくざいでのユウナ拘束こうそく命令めいれいけたさいには、ユウナにはなって部下ぶかたちとともに拘束こうそくする。オーブ攻防こうぼうせんののちにクサナギ艦長かんちょうとなるだい抜擢ばってきけ、メサイア攻防こうぼうせんでは、その沈着ちんちゃく指揮しきで、ネオ・ジェネシスによる攻撃こうげきまぬかれたオーブぐん艦隊かんたい議長ぎちょう裏切うらぎったザフト艦隊かんたいとともに、レクイエムの破壊はかい関与かんよし、終戦しゅうせんまでそのにんつとめる。

タツキ・マシマ[編集へんしゅう]

こえ - 西松にしまつ和彦かずひこ
オーブ閣僚かくりょうのひとり。
世界せかい安全あんぜん保障ほしょう条約じょうやくへの加盟かめいまえには、ウナト、ユウナとともにカガリを説得せっとくしようとする。
最期さいごは、ウナトら閣僚かくりょうとともにシェルターない避難ひなんしていたときにジオグーン突入とつにゅうされ、シェルターの崩壊ほうかいまれて死亡しぼうする。
『SEED DESTINY』時点じてんでのオーブ氏族しぞくのマシマ当主とうしゅで、オーブ解放かいほう作戦さくせんさい先代せんだい当主とうしゅ死亡しぼうしたことからそのいだ[11]

トダカ[編集へんしゅう]

こえ - 一条いちじょうかず
オーブ海軍かいぐんいち
だい1冒頭ぼうとう登場とうじょうオーブ解放かいほう作戦さくせんさい家族かぞくうしなった直後ちょくごのシンを保護ほごし、プラントへの移住いじゅうすすめている[12]。フリーダムに搭乗とうじょうしたキラが式場しきじょうからカガリをったさいには、対応たいおう慎重しんちょうようすることを理由りゆう攻撃こうげきおこなわずアークエンジェルにカガリをたく潜行せんこうする姿すがた敬礼けいれいして見守みまもる。
その、オーブ黒海こっかい派遣はけんぐん司令しれいとして空母くうぼタケミカズチ乗艦じょうかんし、スエズ基地きち経由けいゆして、黒海こっかい・クレタおき海戦かいせんでミネルバとたたかうが、シンの搭乗とうじょうするソードインパルス攻撃こうげきによって撃沈げきちんされる。そのさいユウナをかべたたけ、撃沈げきちん直前ちょくぜん部下ぶか退すさかん命令めいれいし、アマギらに「こころざし(こころざし)あらばアークエンジェルへけ」と命令めいれいする。シン同様どうよう、トダカもまた乗艦じょうかんしずめようとするてきのパイロットが、かつて自分じぶん保護ほごした少年しょうねんであることを最期さいごまでらないままであった。

馬場ばば(ババ)[編集へんしゅう]

こえ - 花田はなたひかり(テレビばん)、高塚たかつか正也まさや(スペシャルエディション)
オーブぐん所属しょぞくするムラサメのパイロット。階級かいきゅういちじょう
オーブが世界せかい安全あんぜん保障ほしょう条約じょうやく加盟かめいしたことをらずに入国にゅうこくしようとしたアスランのセイバーたいし、緊急きんきゅう発進はっしんしたムラサメで迎撃げいげきする。その、オーブ黒海こっかい派遣はけんぐん配属はいぞくされ、黒海こっかい、クレタとうおき海戦かいせんでミネルバと戦闘せんとうになったさいには、部下ぶかおおくをうしなって敗北はいぼく確定かくていてきとなる。そのことをさとった馬場ばば覚悟かくごめてムラサメごとミネルバに特攻とっこうし、いのちえにふくほうの「M10イゾルテ」を破壊はかいする。
ミネルバを攻撃こうげきするさいに、いちはブリッジに照準しょうじゅんわせるものの、戦闘せんとう停止ていし介入かいにゅうたキラのフリーダムにじゅう破壊はかいされ、特攻とっこう戦術せんじゅつ変更へんこうする。
げきちゅうでは、オーブの日系にっけい名前なまえ実際じっさい表記ひょうき漢字かんじなのは馬場ばばのみであるが、理由りゆう不明ふめい。『DESTINY』の小説しょうせつばんやゲーム『機動きどう戦士せんしガンダムSEED DESTINY 連合れんごうvs.Z.A.F.T.II』では名前なまえがカタカナ表記ひょうきになっている。

ユウナ・ロマ・セイラン[編集へんしゅう]

こえ - 野島のじま健児けんじ
ウナトの息子むすこで、セイラン跡取あととり。22さい
カガリとはおや同士どうしめた許婚きょこん同士どうし。なお、月刊げっかんマガジンZばんでは、カガリとは「いとこ」の関係かんけいにあるが、カガリは養女ようじょであるため両者りょうしゃ血縁けつえん関係かんけいはない。
ユニウスセブン落下らっかテロ事件じけんけて、オーブにも大西洋たいせいよう連邦れんぽう中心ちゅうしんとなった地球ちきゅう連合れんごう加盟かめい各国かっこくとの世界せかい安全あんぜん保障ほしょう条約じょうやくへの参加さんかもとめられ、中立ちゅうりつ維持いじ主張しゅちょうするカガリにたいして、ユウナはほかの首長しゅちょうとともに、条約じょうやく拒否きょひにより孤立こりつ輸出ゆしゅつによってっている経済けいざい崩壊ほうかいすることの危険きけんき、条約じょうやく締結ていけつ承諾しょうだくさせる。その、ミネルバと連合れんごうたたかいを感情かんじょうてき物言ものいいをするカガリにたいして「くにはあなたのオモチャではない」としかりつける。ときおなじくしてカガリとの結婚式けっこんしきおこなうことを[ちゅう 7]当日とうじつ盛大せいだいなパレードをおこなうが、しき最中さいちゅうにフリーダムで乱入らんにゅうしてきたキラにカガリをられる。そのさい軍人ぐんじんたちは追跡ついせき攻撃こうげきをするどころか、敬礼けいれいしつつ見送みおくる。
条約じょうやく締結ていけつともない、ミネルバがオーブを出航しゅっこうしたさいは、その情報じょうほう地球ちきゅう連合れんごうぐん提供ていきょうし、ともにザフトぐんつべく、そう司令しれいかんとして空母くうぼタケミカズチ旗艦きかんとするだい艦隊かんたいひきいて、黒海こっかいでの戦闘せんとう指揮しきする。そのさい当面とうめん作戦さくせん内容ないようよりも作戦さくせんめいにするなど、軍人ぐんじんとしての適性てきせい非常ひじょうひくいことを露呈ろていする。当初とうしょ優勢ゆうせい戦局せんきょくすすめていたが、シンのインパルスによって艦隊かんたい次々つぎつぎ撃沈げきちんされ壊滅かいめつ自身じしんはトダカになぐばされ、部下ぶかかかえられて戦線せんせん離脱りだつする。
その、ジブリールがオーブにかくまわれて潜伏せんぷくしているとして、デュランダルから引渡ひきわたしを要求ようきゅうされるが、ジブリールよりオーブへのかく攻撃こうげき示唆しさされ、また明確めいかく物証ぶっしょうがなければ攻撃こうげきけないとのみから「そのような人物じんぶつはオーブない存在そんざいしない」との声明せいめい発表はっぴょうするが[ちゅう 8]、ザフトがわはすでに物証ぶっしょうており、声明せいめい無視むしするかたちでザフトによるオーブ侵攻しんこうせん開始かいしされる。攻撃こうげきけるとはかんがえていなかったオーブがわ満足まんぞく迎撃げいげき体制たいせいととのえることができず、民間みんかんじん避難ひなんなどの対応たいおうもなされなかった。こののちユウナは国防こくぼう本部ほんぶでオーブぐん指揮しきるが、戦況せんきょうかんばしくなかった。アカツキ応援おうえんけつけたカガリの来援らいえんよろこぶも、彼女かのじょをオーブ国家こっか元首げんしゅとしてみとめた瞬間しゅんかん国家こっか反逆はんぎゃくざい逮捕たいほ拘束こうそく命令めいれいされ、そのなぐたおされて拘束こうそくされる。そのまま避難ひなんようシェルターへと連行れんこうされるが、シェルターのくち付近ふきんすきをつき護送ごそうへいしのけて逃走とうそうはかろうとしたときに、上空じょうくう撃墜げきついされて落下らっかしてグフイグナイテッド下敷したじきとなって死亡しぼうする。
小説しょうせつばんではウナトにたいしてカガリのことをたびたびフォローしているが、その発言はつげんすらもどこか小馬鹿こばかにしたような態度たいどである、失脚しっきゃくには「あんな小娘こむすめかんがえるちからなどあるはずがない」とおもっているなど、カガリをあなどっていることがたびたび強調きょうちょうされている。また、意識いしきてき責任せきにんだれかにけることをつねかんがえているふしがあり、クレタでの戦闘せんとうちゅう失敗しっぱいした場合ばあいはトダカに責任せきにんけることを内心ないしんめており、オペレーション・フューリーでオーブにザフトが侵攻しんこうしたさいにもソガに責任せきにんけようとする。また、失脚しっきゃくにもカガリがセイランにザフトのオーブ侵攻しんこう責任せきにん不当ふとうけようとしているとかんがえていた。自身じしん特別とくべつ存在そんざいであると自負じふしており、失脚しっきゃくにはそのことを理解りかいしない兵士へいしたちから逃亡とうぼうはかるが、その直後ちょくご撃墜げきついされたグフがまえせまり、平等びょうどうそそぐことを自覚じかくするまえ下敷したじきになり死亡しぼうするという結末けつまつむかえる。

前作ぜんさくからの登場とうじょう人物じんぶつ(オーブ)[編集へんしゅう]

カガリ・ユラ・アスハ[編集へんしゅう]

こえ - 進藤しんどう尚美なおみ
前作ぜんさくのもうひとりのヒロインで、オーブ連合れんごう首長しゅちょうこく首長しゅちょう先代せんだい代表だいひょうだったウズミ・ナラ・アスハは(義理ぎりの)父親ちちおやであり、前作ぜんさく主人公しゅじんこうであるキラは双子ふたごおとうとである。

エリカ・シモンズ[編集へんしゅう]

こえ - 柳沢やなぎさわ三千代みちよ
オーブのモルゲンレーテしゃ勤務きんむし、かつてオーブの主力しゅりょくMSだったM1アストレイ主任しゅにん設計せっけい技師ぎしつとめた女性じょせい

レドニル・キサカ[編集へんしゅう]

こえ - 千葉ちば一伸かずのぶ
タッシル出身しゅっしんのオーブ軍人ぐんじんで、カガリの部下ぶか

アークエンジェル / クライン[編集へんしゅう]

ヒルダ、マーズ、ヘルベルト[編集へんしゅう]

クライン所属しょぞくするドムトルーパーのパイロット。3にんともぜん大戦たいせんにおいてシーゲル・クライン賛同さんどうしたきゅうクラインのパイロットであり、かれむすめラクスのために人類じんるい平和へいわ未来みらい目指めざして参戦さんせんする。黒色こくしょくのザフトのノーマルスーツ(ヘルメットはザフトにひろ普及ふきゅうしているタイプ)を着用ちゃくようしてドムトルーパー搭乗とうじょうし、3による連続れんぞく攻撃こうげきジェットストリームアタック」を得意とくいとする。各自かくじのドムトルーパーには左肩ひだりかたみぎあし識別しきべつようのナンバリングがほどこされており、ヒルダが「003」、ヘルベルトが「004」、マーズが「009」になっている。

平常へいじょうもザフトの軍服ぐんぷく着用ちゃくようしており、ヒルダがあかふく、ヘルベルトとマーズはみどりである。作戦さくせん立案りつあんはマーズがおこない、ヘルベルトがそのあん煮詰につめ、ヒルダが実行じっこうリーダーを担当たんとうする。

『FREEDOM』では3にんそろってコンパス所属しょぞくとなり、ヒルダはギャンシュトロームのこる2めいはグレーのゲルググメナース搭乗とうじょうする。ファウンデーション謀略ぼうりゃくによりかれらと交戦こうせん状態じょうたいとなったさいに、ヘルベルトとマーズはブラックナイトスコード(ブラックナイツ)の攻撃こうげき戦死せんし。ヒルダは機体きたい損傷そんしょうしつつも、イモータルジャスティス破壊はかいされたシンを救助きゅうじょして離脱りだつする。ファウンデーションとの最終さいしゅう決戦けっせんでは、インパルスSpec IIにえたルナマリアからゲルググメナースをゆずけ、シンの援護えんごけつつ、リデラード・トラドール搭乗とうじょうするブラックナイトスコード ルドラ(ガーネット)撃破げきはする。

ヒルダ・ハーケン(Hilda Harken)
こえ - たに美智子みちこ
年齢ねんれい:22さい
監督かんとくである福田ふくだおのれひさしはインタビューにおいて、「ヒルダのデザインは眼帯がんたいると『機動きどう戦士せんしガンダム』に登場とうじょうするマチルダ・アジャンおながおであり、どう作品さくひんへのオマージュである」とかたっている[14]
ヘルベルト・フォン・ラインハルト(Herbert Von Reinhard)
こえ - くすのき大典たいてん
年齢ねんれい:26さい
福田ふくだはインタビューにおいて、ヘルベルトがくぎをくわえているのは『機甲きこう戦記せんきドラグナー』の悪役あくやく「グン・ジェムたい」の一員いちいんであるガナンのオマージュであるとかたっている[14]一方いっぽう、ヘルベルトがくぎをくわえているのは体内たいない鉄分てつぶん不足ふそくおぎなうためであり、それはぜん大戦たいせん怪我けが後遺症こういしょう原因げんいんだと補足ほそくする資料しりょう存在そんざいする[15]。『FREEDOM』ではリューに敗北はいぼくしマーズととも戦死せんし。マーズ共々ともどもテレビシリーズでのこった人物じんぶつ2人ふたり死亡しぼうしゃとなる。
マーズ・シメオン(Mars Simeon)
こえ - 諏訪部すわべ順一じゅんいち
年齢ねんれい:26さい
ぜん大戦たいせんでオーブへ降下こうかしたさいにザフトの増援ぞうえん誤認ごにんしたオーブぐんのMSに照準しょうじゅんけられ、その直後ちょくごにラクスのづる一声いっせいによって命拾いのちびろいしたといううら設定せっていがあるとされる[15]。『FREEDOM』ではリューに敗北はいぼくしヒルダに「すまない」といいのこ戦死せんしした。

前作ぜんさくからの登場とうじょう人物じんぶつ(アークエンジェル / クライン[編集へんしゅう]

キラ・ヤマト[編集へんしゅう]

こえ - 保志ほし総一朗そういちろう
前作ぜんさく機動きどう戦士せんしガンダムSEED」の主人公しゅじんこうで、1ねんはんにもおよぶ戦争せんそう停戦ていせんへとみちびいた英雄えいゆうフリーダムのパイロット。

アスラン・ザラ[編集へんしゅう]

こえ - 石田いしだあきら
もとザフトぐんエースパイロットで、キラの親友しんゆう前作ぜんさく登場とうじょうしたもとプラント最高さいこう評議ひょうぎかい議長ぎちょうパトリック・ザラ息子むすこである。ぜん大戦たいせん多大ただい悲劇ひげきをもたらした大量たいりょう破壊はかい兵器へいきジェネシス」を破壊はかいしたジャスティスのパイロット。

ラクス・クライン[編集へんしゅう]

こえ - 田中たなか理恵りえ
前作ぜんさくのヒロインで、プラント国民こくみんあいだ絶大ぜつだい人気にんきほこ歌姫うたひめ前作ぜんさく登場とうじょうしたもとプラント最高さいこう評議ひょうぎかい議長ぎちょうシーゲル・クライン一人娘ひとりむすめであり、キラの恋人こいびと

マリュー・ラミアス[編集へんしゅう]

こえ - 三石みついし琴乃ことの
もと地球ちきゅう連合れんごうぐん女性じょせい士官しかんで、ぜん大戦たいせんさんせき同盟どうめい一翼いちよくをなした「アークエンジェル」の艦長かんちょうほんさくはつ登場とうじょうでは、「マリア・ヴェルネス」の偽名ぎめいでオーブのモルゲンレーテしゃ勤務きんむしている。

アンドリュー・バルトフェルド[編集へんしゅう]

こえ - 置鮎おきあゆ龍太郎りゅうたろう
ぜん大戦たいせんさんせき同盟どうめい一翼いちよくをなした「エターナル」の艦長かんちょう。かつては「砂漠さばくとら」の異名いみょうをもち、もとザフトぐんバルトフェルドたい隊長たいちょうつとめたエースパイロットで、現在げんざいクライン一員いちいん

アーノルド・ノイマン[編集へんしゅう]

こえ - 千葉ちば一伸かずのぶ
もと地球ちきゅう連合れんごうぐん士官しかんで、アークエンジェルの操舵そうだしゅ

コジロー・マードック[編集へんしゅう]

こえ - 中嶋なかじまさとし
アークエンジェルの整備せいび担当たんとう

ダリダ・ローラハ・チャンドラII[編集へんしゅう]

こえ - 鳥海とりうみ勝美かつみ
もと地球ちきゅう連合れんごうぐん下士官かしかんで、オペレーター担当たんとう

ミリアリア・ハウ[編集へんしゅう]

こえ - 豊口とよぐちめぐみ
キラのとおっていた工業こうぎょうカレッジの友人ゆうじんで、もとアークエンジェルのオペレーター担当たんとう戦後せんご戦場せんじょうカメラマンとして各地かくちまわっていたが、ラクスが宇宙うちゅうがったことでみずからの意思いしふたたびアークエンジェル乗艦じょうかんする。

マーチン・ダコスタ[編集へんしゅう]

こえ - 笹沼ささぬまあきら
もとザフトぐんバルトフェルドたい副官ふっかんで、現在げんざいはクライン一員いちいんとしてラクスやバルトフェルドを補佐ほさする。

トリィ[編集へんしゅう]

こえ - 進藤しんどう尚美なおみ
おさないころのアスランがキラにおくったとりがたのペットロボット。ライムグリーンしょくで、「トリィ」という単語たんご電子でんしおんく。

ハロ[編集へんしゅう]

こえ - 三石みついし琴乃ことの
アスランがラクスにおくった小型こがた球形きゅうけいロボット。いろ性格せいかくことなる多数たすう同型どうけい存在そんざいする。はつ能力のうりょくはシンプルで、関西かんさいべんや「オマエモナー」など、かぎられたボキャブラリーで意思いし表示ひょうじをする。

民間みんかんじん[編集へんしゅう]

マユ・アスカ[編集へんしゅう]

こえ - 坂本さかもとしんあや
シンのいもうと
2ねんまえのオーブ解放かいほう作戦さくせんで、避難ひなんちゅうとした携帯けいたい電話でんわひろおうと駄々だだをこねたことが原因げんいんで、フリーダムとカラミティによる戦闘せんとうながだままれ[ちゅう 9]両親りょうしんとともにいのちとした。このとき、携帯けいたいひろうために家族かぞくからはなれていたシンは偶然ぐうぜんのこることになった。携帯けいたいのメモリーにはマユのこえ留守番るすばん電話でんわのメッセージとしてのこっており[16]、シンにとって家族かぞくおもがらをつなぐ大事だいじ形見かたみとなっている。

コニール・アルメタ[編集へんしゅう]

こえ - 笹本ささもと優子ゆうこ
ユーラシア西部せいぶ・ガルナハンではん連合れんごう活動かつどうをしているレジスタンスに所属しょぞくしている少女しょうじょ。14さい。アスランからは「ミス・コニール」とばれる。
地球ちきゅう連合れんごう圧政あっせいくるしめられているガルナハンをすくうため、連合れんごう陽電子ようでんし砲台ほうだい「ローエングリンゲート」陥落かんらく作戦さくせん実行じっこうするミネルバとラドルたい協力きょうりょく。アドバイザーとしてゲートの攻略こうりゃくほうつたえる。当初とうしょはシンと反発はんぱつい、かれ不信ふしんかんいだくが、シンの活躍かつやくによって作戦さくせん成功せいこう和解わかいする。オペレーション・フューリー本物ほんもののラクスの演説えんぜつ放映ほうえいされてデュランダルへの疑惑ぎわく不信ふしんろんじられるなかで、自身じしんはガルナハンを解放かいほうしてくれたザフトとデュランダルを支持しじし、デュランダルのもとにいるラクス(ミーア)こそが本物ほんもののラクスだと主張しゅちょうする。『FINAL PLUS』にも出演しゅつえんしており(台詞せりふはない)、陥落かんらくするメサイアの様子ようすをテレビ視聴しちょうしている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 角川書店かどかわしょてんから2006ねん8がつ1にち発売はつばいされた機動きどう戦士せんしガンダムSEED RGB ILLUSTRATIONS “DESTINY”ないでの設定せってい
  2. ^ このときはまだ素顔すがおせていない。
  3. ^ 本人ほんにん面従腹背めんじゅうふくはい態度たいどっているらしく、ミーアがアスランの存在そんざいづいてろうとするのをて、舌打したうちしながら「あの馬鹿ばか」とてている。
  4. ^ 本編ほんぺん』では、はっきりと描写びょうしゃされていないが、『小説しょうせつばん』ではメイリンがはなった銃弾じゅうだんによるものとしるしてある[4]
  5. ^ 小説しょうせつばんかぎり『完全かんぜんには本物ほんもの演技えんぎ再現さいげんできておらず、ラクスがやすっぽいアイドルになったとかんじる人間にんげんもいた』という描写びょうしゃもある
  6. ^ HDリマスターばんではベビードールがたけみじかシースルー生地きじ変更へんこうされ、乳首ちくびなましりのぞくなど下着したぎ着用ちゃくようしていないことが明確めいかくえがかれている。
  7. ^ アニメージュ』では、ウズミがなぜカガリを当時とうじだい氏族しぞくでないセイランとつがせようとしたかの理由りゆうについてスタッフサイドから、「婚約こんやくはウズミの生前せいぜんにセイラン親子おやこがわからいいだし、セイラン親子おやこはその既成きせい事実じじつ利用りようした」とった意味いみ説明せつめいがされており、婚約こんやくはウズミがわ承諾しょうだくがあったかかははっきりしていない。
  8. ^ セイランはロゴスとつよつながりをもっていたため、国内こくないからの追及ついきゅうおそれてかくまった[13]
  9. ^ どちらの発砲はっぽうによる着弾ちゃくだんかはげきちゅう描写びょうしゃでは曖昧あいまいにされている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ スペシャルエディションおよびリマスターばんだい9
  2. ^ 機動きどう戦士せんしガンダムSEED RGB ILLUSTRATIONS “DESTINY”』角川書店かどかわしょてん、2006ねん8がつ、68ぺーじ。(ISBN 9784048539920)
  3. ^ 機動きどう戦士せんしガンダムSEED DESTINY』だい6
  4. ^ 後藤ごとうリウ『機動きどう戦士せんしガンダムSEED DESTINY 5 えらばれた未来みらい角川かどかわスニーカー文庫ぶんこ、2006ねん4がつ1にち初版しょはん発行はっこう、190ぺーじ。(ISBN 9784044291129)
  5. ^ 機動きどう戦士せんしガンダムSEED DESTINY公式こうしき キャラクター紹介しょうかい 2020ねん9がつアーカイブ
  6. ^ 機動きどう戦士せんしガンダムSEED DESTINY』だい9
  7. ^ アスキーメディアワークス電撃でんげきデータコレクション機動きどう戦士せんしガンダムSEED DESTINY 下巻げかん
  8. ^ 機動きどう戦士せんしガンダムSEED DESTINY』だい8
  9. ^ プラモデルキット「1/60 PG ストライクルージュ」解説かいせつより
  10. ^ ホビージャパン「機動きどう戦士せんしガンダムSEED DESTINY モデルVOL.2 DESTINY MSVへん」より。
  11. ^ 電撃でんげきデータコレクション 機動きどう戦士せんしガンダムSEED DESTINY 上巻じょうかん』メディアワークス、2007ねん10がつ20日はつか初版しょはん発行はっこう、56-57ぺーじ。(ISBN 978-4-8402-4058-1)
  12. ^ 機動きどう戦士せんしガンダムSEED DESTINY』20
  13. ^ 『アニメコミックス 機動きどう戦士せんしガンダムSEED DESTINY 11』講談社こうだんしゃ、2005ねん11月、193ぺーじ。(ISBN 978-4063102147)
  14. ^ a b 『グレートメカニックスDX25』双葉社ふたばしゃ、2013ねん6がつ、24-25ぺーじISBN 978-4575464757
  15. ^ a b 機動きどう戦士せんしガンダムSEED RGB ILLUSTRATIONS “DESTINY”』角川書店かどかわしょてん、2006ねん8がつ、41ぺーじ。(ISBN 9784048539920)
  16. ^ 機動きどう戦士せんしガンダムSEED DESTINY』だい4

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]