(Translated by https://www.hiragana.jp/)
身延駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

身延みのぶえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
身延みのぶえき
駅舎えきしゃ(2022ねん9がつ
みのぶ
Minobu
地図
所在地しょざいち 山梨やまなしけん南巨摩みなみこまぐん身延みのぶまち角打つのうち636
北緯ほくい3521ふん41.34びょう 東経とうけい13827ふん10.94びょう / 北緯ほくい35.3614833 東経とうけい138.4530389 / 35.3614833; 138.4530389座標ざひょう: 北緯ほくい3521ふん41.34びょう 東経とうけい13827ふん10.94びょう / 北緯ほくい35.3614833 東経とうけい138.4530389 / 35.3614833; 138.4530389
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう(JR東海とうかい
所属しょぞく路線ろせん CC 身延線みのぶせん
キロほど 43.5 km(富士ふじ起点きてん
電報でんぽう略号りゃくごう ミフ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 2めん3せん
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
303にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2018ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1920ねん大正たいしょう9ねん5月18にち[1]
備考びこう 駅長えきちょう配置はいちえき管理かんりえき
JR全線ぜんせんきっぷうりば ゆう
テンプレートを表示ひょうじ

身延みのぶえき(みのぶえき)は、山梨やまなしけん南巨摩みなみこまぐん身延みのぶまち角打つのうちにある、東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう(JR東海とうかい身延線みのぶせんえきである。

日蓮宗にちれんしゅう総本山そうほんざんである身延山みのぶさん久遠寺くおんじみなみアルプスひかえた身延線みのぶせん拠点きょてんえき特急とっきゅうふじかわ」をふくぜん列車れっしゃ停車ていしゃする。とうえきさかいとして旅客りょかく流動りゅうどうちがいがあるため、乗客じょうきゃくおおくがいれわる。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]

駅舎えきしゃせっする単式たんしきホーム1めん1せんと、おくしましきホーム1めん2せんわせて2めん3せん地上ちじょうえき線路せんろはほぼ南北なんぼくはしり、駅舎えきしゃ西側にしがわ設置せっちされている。のりばは駅舎えきしゃがわから1番線ばんせん、2番線ばんせん、3番線ばんせんで、1番線ばんせんには上下じょうげかかわらず半数はんすうほど列車れっしゃ発着はっちゃくし、2番線ばんせんには甲府こうふ方面ほうめん列車れっしゃのうち半数はんすうほどが、3番線ばんせんには富士ふじ方面ほうめん列車れっしゃのうち少数しょうすう発着はっちゃくする。特急とっきゅう列車れっしゃ改札かいさつから段差だんさがない1番線ばんせん停車ていしゃし、これにたい普通ふつう列車れっしゃしましき2・3番線ばんせん停車ていしゃすることおおい(ただし、特急とっきゅう通過つうかちが場合ばあい普通ふつう列車れっしゃも1番線ばんせんはいることがある)。後続こうぞく特急とっきゅう待避たいひともな長時間ちょうじかん停車ていしゃおこな普通ふつう列車れっしゃ存在そんざいする。

これらのほか、3番線ばんせん東側ひがしがわには側線そくせんやく3ほんあり、留置とめおきせんとして使つかわれている(夜間やかんとどこおはく設定せっていされている)。また、単式たんしきホームとしましきホームのあいだ地下道ちかどうとおってわたる。2・3番線ばんせんホームはかつて1番線ばんせんホームとおなながさであったが、2005ねんちゅう一部いちぶ解体かいたいされて現在げんざいながさとなった。

駅舎えきしゃは1980ねん昭和しょうわ55ねん6がつ完成かんせいしたいちかいての建物たてものでコンコース部分ぶぶん屋根やねたかくなっている。駅舎えきしゃ内部ないぶには待合まちあいしょほか有人ゆうじん出札しゅっさつ窓口まどぐち自動じどう券売けんばい設置せっちされている。待合まちあいしょには売店ばいてんいそばがあったがいずれも撤退てったいしている。わりとしてもの菓子かしるい自販機じはんき設置せっちされている。

駅長えきちょう駅員えきいん配置はいちえき直営ちょくえいえき)である。管理かんりえきとして、十島としまえき - 鰍沢口かじかざわぐちえきあいだ各駅かくえき管理かんりしている。JR全線ぜんせんきっぷうりば設置せっちされている。

番線ばんせん 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
1 CC 身延線みのぶせん のぼ 富士宮ふじのみや富士ふじ方面ほうめん
くだ 甲府こうふ方面ほうめん
2 くだ 甲府こうふ方面ほうめん
3 のぼ 富士宮ふじのみや富士ふじ方面ほうめん

出典しゅってんJR東海とうかい:えき構内こうない

  • 特急とっきゅう列車れっしゃほとんどは、上下じょうげども1番線ばんせん使用しようしている(一部いちぶ2・3番線ばんせん使用しようする特急とっきゅう存在そんざいする)。

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

日蓮宗にちれんしゅう総本山そうほんざんである身延山みのぶさん久遠寺くおんじへの参拝さんぱいきゃく観光かんこうきゃくにぎわう。

山梨やまなしけん統計とうけい年鑑ねんかん』によると1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん以下いかとおりである[2]

乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい
年度ねんど 1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
2005 449
2006 441
2007 479
2008 455
2009 472
2010 447
2011 380
2012 371
2013 338
2014 340
2015 338
2016 357
2017 331
2018 303

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]

駅前えきまえ整備せいびされており、バスロータリーやタクシーがある。駅前えきまえ広場ひろばから土産物みやげものなどがなら商店しょうてんがいしょうにんどお商店しょうてんがい)がのびているが、この商店しょうてんがいは1999ねん平成へいせい11ねん)に区画くかく整理せいりおこなわれ、建物たてものデザイン和風わふうそろえられている。

駅前えきまえ身延線みのぶせん富士川ふじかわ沿ってはしるのは県道けんどう10ごうである。身延みのぶまちから富士宮ふじのみやけて富士川ふじかわ東岸とうがん縦貫じゅうかんするみちで、甲斐かい大島おおしまえき内船うちぶなえきひとしとおっている。

身延みのぶまち役場やくば身延みのぶ支所ししょ山梨やまなし県立けんりつ身延みのぶ高等こうとう学校がっこう身延みのぶ町立ちょうりつ身延みのぶ中学校ちゅうがっこう身延みのぶ町立ちょうりつ身延みのぶ小学校しょうがっこうとうがある身延みのぶ中心ちゅうしん富士川ふじかわ対岸たいがんとなっているが、えききた300mほどところ身延みのぶきょう富士川ふじかわわたり、連絡れんらくしている。なお、えきのある場所ばしょはかつては西八代にしやつしろぐん大河内おおこうちむらぞくし、富士川ふじかわ身延みのぶまちとのさかいになっていた。1955ねん昭和しょうわ30ねん)に大河内おおこうちむら身延みのぶまち合併がっぺいし、とうえき身延みのぶ町内ちょうないえきとなった。

久遠寺くおんじ参拝さんぱいきゃく以外いがいみなみアルプスへの登山とざんきゃくとうとうえき利用りようし、はる花見はなみシーズンには久遠寺くおんじのシダレザクラを目当めあてにした観光かんこうきゃくおとずれる。

バス路線ろせん

[編集へんしゅう]

駅前えきまえのバスロータリーにある「身延みのぶ駅前えきまえ停留所ていりゅうじょとうえき南側みなみがわ山梨やまなし交通こうつう身延みのぶ営業えいぎょうしょにある「身延みのぶ停留所ていりゅうじょにて、以下いか路線ろせん発着はっちゃくする。

停留所ていりゅうじょめい 運行うんこう事業じぎょうしゃ 系統けいとう行先ゆくさき 備考びこう
身延みのぶ駅前えきまえ 山梨やまなし交通こうつう 身延山みのぶさん  
身延みのぶ町営ちょうえいバス
山梨やまなし交通こうつう
身延みのぶ鰍沢かじかざわせん富士川ふじかわ病院びょういん にち休日きゅうじつ年末年始ねんまつねんし運休うんきゅう
早川はやかわまち乗合のりあいバス
俵屋たわらや観光かんこう
奈良田ならだ温泉おんせん 年末年始ねんまつねんし運休うんきゅう
身延みのぶ 山梨やまなし交通こうつう
京王けいおうバス
中央ちゅうおう高速こうそくバス身延線みのぶせんバスタ新宿しんじゅく新宿しんじゅくえき南口みなみぐち  
山梨やまなし交通こうつう
しずてつジャストライン
静岡しずおか甲府こうふせん竜王りゅうおうえき / 静岡しずおかえき 休日きゅうじつ運行うんこう

その

[編集へんしゅう]
  • 留置とめおきせんレールに、イギリスから輸入ゆにゅうしたものが平成へいせいまで使用しようされていた。

となりえき

[編集へんしゅう]

特急とっきゅうふじかわ」のとなり停車駅ていしゃえき列車れっしゃ記事きじ参照さんしょうのこと。

東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう(JR東海とうかい
CC 身延線みのぶせん
甲斐かい大島おおしまえき - 身延みのぶえき - 塩之沢しおのさわえき

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e f 曽根そねさとる監修かんしゅう)(ちょ)、朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん分冊ぶんさつ百科ひゃっか編集へんしゅう編集へんしゅう)(へん)「飯田線いいだせん身延線みのぶせん小海線こうみせん」『週刊しゅうかん 歴史れきしでめぐる鉄道てつどうぜん路線ろせん 国鉄こくてつ・JR』だい3ごう朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん、2009ねん7がつ26にち、22-23ぺーじ 
  2. ^ 山梨やまなしけん統計とうけい年鑑ねんかん - 山梨やまなしけん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]