(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2018年平昌オリンピックの開会式 - Wikipedia コンテンツにスキップ

2018ねんたいらあきらオリンピックの開会かいかいしき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
開会かいかいしき
だい23かいオリンピック冬季とうき競技きょうぎ大会たいかい開会かいかいしき
XXIII Olympic Winter Games Opening Ceremony
開催かいさい都市とし 大韓民国の旗 韓国かんこく たいらあきらぐん
参加さんかこく地域ちいきすう 92ヶ国かこく地域ちいき+1団体だんたい
参加さんか人数にんずう やく2800めい
開会かいかいしき 2018ねん2がつ9にち8:00pm - 10:15pm 韓国かんこく時間じかん(UTC+9)
開会かいかい宣言せんげん ぶんざいとら大統領だいとうりょう
選手せんしゅ宣誓せんせい 牟太釩
審判しんぱん宣誓せんせい きむ禹植
最終さいしゅう聖火せいかランナー 金妍兒キムヨナ
しゅ競技きょうぎじょう オリンピックスタジアム
オリンピックの旗 Portal:オリンピック
テンプレートを表示ひょうじ

2018ねんたいらあきらオリンピック開会かいかいしき(2018ねんピョンチャンオリンピックのかいかいしき)は、たいらあきらオリンピックスタジアム2018ねん2がつ9にち午後ごご8現地げんち時間じかん)からやく2あいだ挙行きょこうされた。

概要がいよう[編集へんしゅう]

韓国かんこくでは1988ねんソウルオリンピック以来いらい、30ねんぶりに開催かいさいされる五輪ごりんと、アジアでは1998ねん長野ながのオリンピック以来いらい20ねんぶりに開催かいさいされる冬季とうき五輪ごりん開会かいかいしき閉会へいかいしきよう建設けんせつされたたいらあきらオリンピックスタジアムはやく3まん5000にん収容しゅうようされ、開会かいかいしきそう監督かんとくソン・スンファン総合そうごう演出えんしゅつりょう正雄まさおが、音楽おんがく監督かんとくりょう邦彦くにひこつとめた。

どうオリンピックスタジアムは五輪ごりんにちなんで五角形ごかっけいであり、中央ちゅうおうのフィールドは円形えんけいである。客席きゃくせきにはLEDライトの照明しょうめいけられており、客席きゃくせき全体ぜんたい巨大きょだい液晶えきしょう画面がめんになるように設計せっけいされていた。

コンセプト[編集へんしゅう]

ひらく閉会へいかいしきのキーワードは「平和へいわ未来みらい[1]で、開会かいかいしきでは「平和へいわ(ピース・イン・モーション)」をテーマとし[2]平和へいわというこたえをさがもとめる5にん子供こども冒険ぼうけんえが[1][ちゅう 1]

アトラクション[編集へんしゅう]

[3]

カウントダウン[編集へんしゅう]

平和へいわかね」のモチーフになった上院じょういんてら(サンウォンサ)の梵鐘ぼんしょう

カウントダウンに先立さきだって、「ウェルカム・トゥ・たいらあきら」(Welcome to Pyeongchang)という名前なまえ映像えいぞうはじまった。はじめに仁川にがわ国際こくさい空港くうこうかう航空機こうくうき客席きゃくせき、そして国際こくさい空港くうこうのショートフィルムがながされた。ショートフィルムのなか搭乗とうじょうきゃく雑誌ざっし表紙ひょうしや、マグカップや紙袋かみぶくろ空港くうこう壁面へきめん広告こうこく歴代れきだいふゆのオリンピック開催かいさいのロゴマークになっており、それにより歴代れきだい開催かいさい紹介しょうかいになっている[ちゅう 2]。そこから韓国かんこく各地かくち景色けしき[ちゅう 3]紹介しょうかいされ最後さいごたいらあきらオリンピックスタジアムの眺望ちょうぼうわった。

ショートフィルムのあと、実際じっさい会場かいじょう中央ちゅうおうには梵鐘ぼんしょうかれていた。朝鮮ちょうせんによるカウントダウンが10びょうまえからおこなわれ、客席きゃくせき利用りようした巨大きょだい液晶えきしょう画面がめんには朝鮮ちょうせんかず発音はつおん表示ひょうじされた。8定刻ていこくになるとおなたいらあきらぐんにある上院じょういんてら梵鐘ぼんしょうおとらされた。

5にん少年しょうねん少女しょうじょ登場とうじょう[ちゅう 1]し、かれらが洞窟どうくつ探検たんけん[ちゅう 4]すると、そこは古代こだい陵墓りょうぼであり、天文てんもんのある天井てんじょうよんかみ壁画へきが出現しゅつげんした。

だんくん神話しんわ[編集へんしゅう]

高句麗こうくり陵墓りょうぼ壁画へきがをモチーフにした天文てんもんよんかみ登場とうじょうした。子供こどもたち壁画へきがれると白虎びゃっこがホログラムにわってして、どもたちと一緒いっしょにどこかへてくる。スタジアムの白虎びゃっこ人形にんぎょういちおおきくおお白虎びゃっこくろのストライプが5ほんひろがり、水墨すいぼく技法ぎほう白頭はくとうだいみき形成けいせいされる。白虎びゃっこ先頭せんとう子供こどもたちつづいて、あおりゅう朱雀すじゃく玄武げんぶおおきな登場とうじょうする。そのをついてカマキリ、鹿しか、イノシシ、ちょう、カラス、サルなどの動物どうぶつたちも登場とうじょうし、それらはすうにんによって操作そうさされるものであった。そして、高句麗こうくり神話しんわによる人面じんめんとりのような不死鳥ふしちょう中心ちゅうしんにフェニックスやだんくんんだくまおんな登場とうじょうした[4]。そして、天球儀てんきゅうぎのプロジェクションマッピングがステージをつつんでいった。

太極たいきょく[編集へんしゅう]

円形えんけい会場かいじょう中央ちゅうおうえんじょうぼうわら帽子ぼうしと、しろ民族みんぞく衣装いしょう女性じょせいたちが多数たすうなら太鼓たいこ(チャング)を演奏えんそうした。それにわせ、海老茶えびちゃチマとしろのチョゴリ多数たすう女性じょせいたちが太鼓たいこはたきながらまわりでおどっていく。周囲しゅういに8つの円陣えんじんんだりはちすすきぼしえがいたりしながら最後さいごよこいちれつになり、そして中央ちゅうおう円陣えんじん韓国かんこく国旗こっきにあるあかあお太極たいきょくのライトアップされていった。

国旗こっき掲揚けいよう国歌こっか演奏えんそう[編集へんしゅう]

国旗こっき掲揚けいよう国歌こっか演奏えんそう軍楽隊ぐんがくたい扮装ふんそう国旗こっき掲揚けいよう画面がめんひだりくろ軍服ぐんぷく扮装ふんそう儀仗ぎじょうへいが、国歌こっか演奏えんそう後方こうほう黄色おうしょく軍服ぐんぷく扮装ふんそう軍楽隊ぐんがくたいがそれぞれおこなった(画像がぞう徳寿とくじゅみや衛兵えいへい交代こうたいのもの)。

ぶんざいとら大統領だいとうりょうトーマス・バッハIOC会長かいちょうがボックスせき姿すがたあらわし、そのあと韓国かんこく国旗こっきが8にんしろかんふく原色げんしょくかみかざりのついたボッコン(なぐはば頭巾ずきん)あるいはチョバウィ(防寒ぼうかんよう帽子ぼうし)のような帽子ぼうしをかぶった往年おうねん韓国かんこくのオリンピック選手せんしゅ[ちゅう 5]もとプロゴルファーぼくセリによってはこばれた。黄色おうしょくせんころもあいまといたいめ、木靴きぐつき、左右さゆうにキジのはねかざはいして数珠じゅずのようなかいえい(ペヨン)をらした黄色おうしょくのチュリプ(しゅかさ)をかぶった朝鮮ちょうせん時代じだい衛兵えいへい扮装ふんそうをした軍楽隊ぐんがくたいによる伝統でんとうてき楽器がっき使用しようした音楽おんがく演奏えんそうされるなか国旗こっき会場かいじょうをぐるりとまわると、朝鮮ちょうせん武官ぶかん服装ふくそうである赤色あかいろのトンタリにくろせんふくあいまといたいめた衣装いしょうくつすずめかざりと数珠じゅずのようなかいえい(ペヨン)をげたくろ氈笠からなる軍服ぐんぷく扮装ふんそうをした韓国かんこくぐん儀仗ぎじょうへい6にんわたされかれらが旗竿はたざお国旗こっき掲揚けいようした。国旗こっき掲揚けいよう国歌こっか演奏えんそうつづ伝統でんとう楽器がっきおこなわれた。歌唱かしょう地元じもと子供こどもたち[ちゅう 6]によっておこなわれた。

未来みらい[編集へんしゅう]

ソバの花畑はなばたけ

大韓民国だいかんみんこく四季しきしめすタイムラプス映像えいぞうはじまり、春夏秋冬しゅんかしゅうとう朝鮮半島ちょうせんはんとう風景ふうけいえがいたのちにそばの花畑はなばたけ最後さいごうつす。かんふくかさをかぶった老人ろうじんが「アリラン」をうたうと円形えんけいのフィールドには蕎麦そばはたけうつされた。そして、なかからふたた民衆みんしゅうなかよろこびとかなしみのさけびがけて、あかるいホタルにわり空中くうちゅうがり、スタジアム前面ぜんめんひかりすじひろげていく。グラウンドのなかには漢江かんこう奇跡きせきげた都市とし姿すがた周囲しゅういひろげられる。これシナンとこうれいゴリョンの大韓民国だいかんみんこく歴史れきしなかでもカキしなかった韓国かんこくみん姿すがた象徴しょうちょうしたいとべた。蕎麦そばはたけうみを5にんどもたちがいかだ移動いどうすると、どもたちはってきたゆきのつららでこおりゆめえがいて、なかあかるくかがや四角しかくい「未来みらいとびら」が表示ひょうじされ5にんそれぞれが大人おとなになったとき姿すがたあらわれた[ちゅう 1]。あるものは医師いしに、あるものはロボット工学こうがく学者がくしゃ、あるものは建築けんちく、あるものはしょげい芸術げいじゅつ、あるものはミュージシャンになる将来しょうらい姿すがたである。それとともにきん未来みらい都市とし映像えいぞううつされる[ちゅう 7]

フィールドには長方形ちょうほうけいまどのようなものが登場とうじょうし、それは未来みらいうつまどであった。技術ぎじゅつひと共存きょうぞんする4産業さんぎょう革命かくめいげたとお未来みらいひかりもん広場ひろば風景ふうけいり、ソウル7017英語えいごばん朝鮮ちょうせんばん[5]未来みらいとびら贅沢ぜいたくんでいるいえ将来しょうらいのドアのなかには、ふたたがわうえ子供こどもしめされた将来しょうらいのドアにつながる。120の「未来みらいとびら」が舞台ぶたいうえいちれつになって、かべげたなかしろつきひかりがフルヌンデ「未来みらい自然しぜんちかづいてくる」という意味いみである。韓国かんこくのわらべうたトゥコバトゥコバながれ、ダンサーが現代げんだい舞踊ぶようおどはじめていった。一方いっぽうで、現代げんだいじん生活せいかつ象徴しょうちょうした「漢江かんこう賛歌さんか」をアレンジしたきょくながはじめた。方形ほうけいまどのようなわく車輪しゃりんけて可動かどうしきしたものが多数たすう登場とうじょうしてそれによるマスゲームがひろげられた。フィールドにはプロジェクションマッピングで「コミュニケーションと接続せつぞく世界せかい」というサブタイトルで幾何きかがくてき模様もよううつされ世界せかいのすべての言語げんご中央ちゅうおうあつまっているようにげられた[6]

オリンピックはた掲揚けいようとオリンピック賛歌さんか[編集へんしゅう]

オリンピックはたしろのチョバウィ(防寒ぼうかんよう帽子ぼうし)とパステルカラーのかんふく着用ちゃくようした競技きょうぎ指導しどうしゃと、未来みらい選手せんしゅ[7]によってはこばれ、会場かいじょうをぐるりとまわ儀仗ぎじょうへいわたされる。儀仗ぎじょうへい旗竿はたざおにこれを掲揚けいようした。朝鮮ちょうせん時代じだいおうきさき衣装いしょうのような絢爛けんらん衣装いしょうソプラノ歌手かしゅきよし英語えいごばん朝鮮ちょうせんばんオリンピック賛歌さんか歌唱かしょう。そのあいだ聖火せいかだいまえにあるスロープにはプロジェクションマッピングによって五輪ごりんの5しょくおび上昇じょうしょうする映像えいぞううつされていた。

平和へいわ象徴しょうちょうばと」と「イマジン」[編集へんしゅう]

5にん子供こどもがキャンドルサービスをおこない、ろうそくとうった人々ひとびとによってフィールドにばとかい姿すがたえがかれ、それはいちばとになっていった。そのあいだ映像えいぞうでの世界中せかいじゅう人々ひとびと伴奏ばんそう一緒いっしょ歌手かしゅチョン・イングォン英語えいごばん朝鮮ちょうせんばんBolbbalgan4アン・ジヨン、ロックバンド「GUCKKASTEN」のハ・ヒョヌ、歌手かしゅイ・ウンミ英語えいごばん朝鮮ちょうせんばんいちせつずつけて[8][9]ジョン・レノンの『イマジン』が歌唱かしょう演奏えんそうされた。うたったのち子供こどもたちがはなったばと風船ふうせんそらんでき、客席きゃくせきからもばと風船ふうせんんでった。

ドローンによる五輪ごりんマーク[編集へんしゅう]

ばと風船ふうせんは、たいらあきらオリンピックスタジアムをえてアルペンシアクロスカントリーセンターあつまった。フィールドからぼたるのような発光はっこうするちいさなドローン1218だい飛翔ひしょうをはじめ、やがておびただしいかずのドローンのぐん会場かいじょうがいのゲレンデにかうとそこで、編隊へんたいえながらスノーボードをするひとなど姿すがた立体りったいてきあらわす。それわせて、ゲレンデででは多数たすうのスキーヤーが滑走かっそう最後さいごかれらは五輪ごりんマークのかたちならんだ。すると、上空じょうくうにはドローンぐんによる五輪ごりんマークが浮揚ふようしていた。 このドローンは後述こうじゅつのシステム障害しょうがい影響えいきょう当日とうじつ実施じっしできなかったため、あらかじめ録画ろくがしたものを放映ほうえいされた。しかし開会かいかいしき当日とうじつは、強風きょうふういていたためドローンをばすことができなかったという事実じじつもありサイバー攻撃こうげき記事きじ信憑しんぴょうせいがあまりない[10]。 ドローンはインテルによるものである[11]

選手せんしゅ審判しんぱん・コーチ宣誓せんせい[編集へんしゅう]

こん大会たいかいから選手せんしゅ審判しんぱん、コーチが個別こべつおこなわれていたオリンピック宣誓せんせいをIOC総会そうかい決定けっていもとづき包括ほうかつてきおこなうことになった。オリンピックはた掲揚けいようにはスピードスケート選手せんしゅ牟太釩きん禹植審判しんぱん、バク・ギホコーチが五輪ごりん宣誓せんせいおこない、牟が宣言せんげんをすべてんだ。

選手せんしゅ入場にゅうじょう[編集へんしゅう]

アメリカ選手せんしゅだん入場にゅうじょう様子ようす座席ざせきにLEDライトをつけた巨大きょだい画面がめん星条旗せいじょうき表示ひょうじされている。
朝鮮ちょうせん統一とういつ

選手せんしゅ入場にゅうじょうは、オリンピック発祥はっしょうこくギリシャ選手せんしゅだん先頭せんとう朝鮮ちょうせんハングルの字母じぼカナダラじゅん行進こうしんし、最後さいご韓国かんこく選手せんしゅだん北朝鮮きたちょうせん選手せんしゅだん合同ごうどう選手せんしゅだん南北なんぼく合同ごうどうチーム選手せんしゅだん)がアリランのロックアレンジをBGMに入場にゅうじょうした。

なお、イスラエル選手せんしゅだんはイランとの敵対てきたい関係かんけい考慮こうりょして元々もともと順序じゅんじょでもあるイラン選手せんしゅだんつぎではなく、イタリア選手せんしゅだんつぎ入場にゅうじょうした。 マケドニア共和国まけどにあきょうわこく選手せんしゅだんは、隣国りんごくであるギリシャとのマケドニア名称めいしょう論争ろんそう考慮こうりょして「マケドニア・きゅうユーゴスラビア共和きょうわこく」というフランス選手せんしゅだんつぎ入場にゅうじょうした。 マケドニア共和国まけどにあきょうわこく選手せんしゅだん順序じゅんじょは、「マケドニア・きゅうユーゴスラビア共和きょうわこく」のえい頭文字かしらもじである「FYROM」からった。日本にっぽん選手せんしゅだんは、インド選手せんしゅだんいで62番目ばんめ入場にゅうじょうした。

入場にゅうじょうきょくかんしては、序盤じょばんパンソリのうたのし雅楽ががくといった朝鮮ちょうせん伝統でんとう音楽おんがく中盤ちゅうばんから後半こうはんにかけてが K-POPメドレーでPSYの「江南こうなんスタイル」にK-POPメドレーがはじまり、日本にっぽん選手せんしゅだん入場にゅうじょう前後ぜんこうTWICEの「LIKEY」、さらにBIGBANGの「Fantastic Baby」、防弾ぼうだん少年しょうねんだん(BTS)のDNA、Red Velvetの「Red Flavor」がじゅんながれた[12]

じゅん くに/地域ちいき ハングル 旗持はたもちしゃ 出場しゅつじょう競技きょうぎ
1 ギリシャ ギリシャ (GRE) 그리스 ソフィア・ラリ英語えいごばんポーランドばん アルペンスキー
2 ガーナ ガーナ (GHA) 가나 クウェーシー・フリンポン英語えいごばんオランダばん スケルトン
3 ナイジェリア ナイジェリア (NGR) 나이지리아 ヌゴジ・オンウメア英語えいごばんノルウェーばんロシアばん ボブスレー
4 南アフリカ みなみアフリカ (RSA) 남아프리카 공화국 コナー・ウィルソン英語えいごばんフランス語ふらんすごばん アルペンスキー
5 オランダ オランダ (NED) 네덜란드 ヤン・スメーケンス英語えいごばんフランス語ふらんすごばん[13] スピードスケート
6 ノルウェー ノルウェー (NOR) 노르웨이 エミル・ヘグル・スベンセン バイアスロン
7 ニュージーランド ニュージーランド (NZL) 뉴질랜드 ボー=ジェームズ・ウェルズ[14] フリースタイルスキー
8 デンマーク デンマーク (DEN) 덴마크 エレナ・メラー・リガス英語えいごばんノルウェーばん[15] スピードスケート
9 ドイツ ドイツ (GER) 독일 エリック・フレンツェル[16] ノルディック複合のるでぃっくふくごう
10 東ティモール ひがしティモール (TLS) 동티모르 ヨハン・ゴウト英語えいごばんフランス語ふらんすごばん アルペンスキー
11 ラトビア ラトビア (LAT) 라트비아 ダウマンツ・ドレイシュケンス英語えいごばんポーランドばん[17] ボブスレー
12 レバノン レバノン (LBN) 레바논 サメル・タウク英語えいごばんアゼルバイジャンばん クロスカントリースキー
13 ルーマニア ルーマニア (ROU) 루마니아 マリウス・ウングレアーヌ英語えいごばん[18] バイアスロン
14 ルクセンブルク ルクセンブルク (LUX) 룩셈부르크 マシュー・オシュ英語えいごばんキルギスばん アルペンスキー
15 リトアニア リトアニア (LTU) 리투아니아 トマーシュ・カウケナス英語えいごばんポーランドばん[19] バイアスロン
16 リヒテンシュタイン リヒテンシュタイン (LIE) 리히텐슈타인 マルコ・プフィッフナー英語えいごばんロシアばん アルペンスキー
17 マダガスカル マダガスカル (MAD) 마다가스카르 ミアリティアナ・クレール アルペンスキー
18 マレーシア マレーシア (MAS) 말레이시아 ジュリアンこころざしすぐるおつ[20] フィギュアスケート
19 メキシコ メキシコ (MEX) 멕시코 ヘルマン・マドラソ英語えいごばんフランス語ふらんすごばん[21] クロスカントリースキー
20 モナコ モナコ (MON) 모나코 ルディ・リナルディ英語えいごばん[22] ボブスレー
21 モロッコ モロッコ (MAR) 모로코 サミール・アジマーニー英語えいごばんポーランドばん クロスカントリースキー
22 モンテネグロ モンテネグロ (MNE) 몬테네그로 エレナ・ヴイチッチ[23] アルペンスキー
23 モルドバ モルドバ (MDA) 몰도바 ニコラエ・ガイドゥク英語えいごばんドイツばん クロスカントリースキー
24 マルタ マルタ (MLT) 몰타 エリーズ・ペレグリン英語えいごばんフランス語ふらんすごばんロシアばん[24] アルペンスキー
25 モンゴル モンゴル (MGL) 몽골 アチバドラフ・バトムンフ英語えいごばん[25] クロスカントリースキー
26 アメリカ合衆国 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく (USA) 미국 エリン・ハムリン英語えいごばんロシアばん[26] リュージュ
27 バミューダ バミューダ (BER) 버뮤다 トゥッカー・マーフィー英語えいごばんロシアばん クロスカントリースキー
28 ベルギー ベルギー (BEL) 벨기에 セップ・スミッツ英語えいごばんロシアばん[27] スノーボード
29 ベラルーシ ベラルーシ (BLR) 벨라루스 アラ・ツーペル英語えいごばんロシアばん[28] フリースタイルスキー
30 ボスニア・ヘルツェゴビナ ボスニア・ヘルツェゴビナ (BIH) 보스니아 헤르체고비나 エルヴェディナ・ムザフェリヤ英語えいごばん中国語ちゅうごくごばん[29] アルペンスキー
31 ボリビア ボリビア (BOL) 볼리비아 シモン・ブライトフス・カマランダー英語えいごばんロシアばん[30] アルペンスキー
32 ブルガリア ブルガリア (BUL) 불가리아 ラドスラフ・ヤンコフ英語えいごばんロシアばん[31] スノーボード
33 ブラジル ブラジル (BRA) 브라질 エジソン・ビンジラッチ英語えいごばんポーランドばん[32] ボブスレー
34 サンマリノ サンマリノ (SMR) 산마리노 アレッサンドロ・マリオッティ英語えいごばんウクライナばん[33] アルペンスキー
35 セルビア セルビア (SRB) 세르비아 ネヴェナ・イグニャトヴィッチ英語えいごばんロシアばん[34] アルペンスキー
36 スウェーデン スウェーデン (SWE) 스웨덴 ニクラス・エディン英語えいごばんスウェーデンばん[35] カーリング
37 スイス スイス (SUI) 스위스 ダリオ・コロニャ[36] クロスカントリースキー
38 スペイン スペイン (ESP) 스페인 ルーカス・エギバル スノーボード
39 スロバキア スロバキア (SVK) 슬로바키아 ヴェロニカ・ヴェレズ=ズズロヴァー英語えいごばんロシアばん アルペンスキー
40 スロベニア スロベニア (SLO) 슬로베니아 ヴェスナ・ファブヤン英語えいごばんロシアばん[37] クロスカントリースキー
41 シンガポール シンガポール (SGP) 싱가포르 シャイアン・ゴー ショートトラックスピードスケート
42 アルメニア アルメニア (ARM) 아르메니아 ミカエル・ミカエリャン英語えいごばんアゼルバイジャンばん クロスカントリースキー
43 アルゼンチン アルゼンチン (ARG) 아르헨티나 セバスティアノ・ガスタルディ英語えいごばんスペインばん[24] アルペンスキー
44 アイスランド アイスランド (ISL) 아이슬란드 フレイディス・ハトラ・エイナルスドッティル英語えいごばんノルウェーばん アルペンスキー
45 アイルランド アイルランド (IRL) 아일랜드 シェイマス・オコナー英語えいごばんロシアばん スノーボード
46 アゼルバイジャン アゼルバイジャン (AZE) 아제르바이잔 パトリック・ブラシュナー英語えいごばんロシアばん[38] アルペンスキー
47 アンドラ アンドラ (AND) 안도라 イリネウ・アルティミラス英語えいごばんフランス語ふらんすごばん[39] クロスカントリースキー
48 アルバニア アルバニア (ALB) 알바니아 スエラ・メヒリ英語えいごばんフランス語ふらんすごばん[40] アルペンスキー
49 エリトリア エリトリア (ERI) 에리트레아 シャノン=オグバニ・アベダ英語えいごばん朝鮮ちょうせんばん[41] アルペンスキー
50 エストニア エストニア (EST) 에스토니아 サスキア・アルサル英語えいごばんロシアばん[42] スピードスケート
51 エクアドル エクアドル (ECU) 에콰도르 クラウス・フンクブルート・ロドリゲス英語えいごばんロシアばん[43] クロスカントリースキー
52 イギリス イギリス (GBR) 영국 リジー・ヤーノルド[44] スケルトン
53 オーストラリア オーストラリア (AUえーゆーS) 오스트레일리아 スコッティ・ジェイムズ スノーボード
54 オーストリア オーストリア (AUえーゆーT) 오스트리아 アンナ・ファイト英語えいごばんロシアばん[45] アルペンスキー
55 ロシアからのオリンピック選手 ロシアからのオリンピック選手せんしゅ (OAR) 러시아 출신 올림픽 선수 (ボランティア) KOC
56 ウズベキスタン ウズベキスタン (UZB) 우즈베키스탄 コミルジョン・トゥフタエフ英語えいごばん アルペンスキー
57 ウクライナ ウクライナ (UKR) 우크라이나 オレーナ・ピドルシュナー英語えいごばんウクライナばん[46] バイアスロン
58 イラン イラン (IRI) 이란 サマネ・バヘール英語えいごばんロシアばん クロスカントリースキー
59 イタリア イタリア (ITA) 이탈리아 アリアナ・フォンタナ[47] ショートトラックスピードスケート
60 イスラエル イスラエル (ISR) 이스라엘 オレクシイ・ビチェンコ[48] フィギュアスケート
61 インド インド (IND) 인도 シヴァ・ケシャバン英語えいごばんロシアばん リュージュ
62 日本 日本にっぽん (JPN) 일본 葛西かさい紀明のりあき[49][50] スキージャンプ
63 ジャマイカ ジャマイカ (JAM) 자메이카 ジャズミン・フェンレイター=ヴィクトリアン英語えいごばんポーランドばん ボブスレー
64 ジョージア ジョージア (GEO) 조지아 モリス・クヴィテラシヴィリ フィギュアスケート
65 中国 中国ちゅうごく (CHN) 중국 しゅうひろし ショートトラックスピードスケート
66 チェコ チェコ (CZE) 체코 エヴァ・サムコヴァ英語えいごばんポーランドばん[51] スノーボード
67 チリ チリ (CHI) 칠레 ヘンリク・フォン・アッペン英語えいごばんポーランドばん[52] アルペンスキー
68 カザフスタン カザフスタン (KAZ) 카자흐스탄 アブザル・アジガリエフ英語えいごばん[53] ショートトラックスピードスケート
69 カナダ カナダ (CAN) 캐나다 テッサ・ヴァーチュスコット・モイア[54] フィギュアスケート
70 ケニア ケニア (KEN) 케냐 サブリナ・シマダー英語えいごばん アルペンスキー
71 コソボ コソボ (KOS) 코소보 アルビン・タヒリ[55] アルペンスキー
72 コロンビア コロンビア (COL) 콜롬비아 ペドロ・カウシル英語えいごばん スピードスケート
73 クロアチア クロアチア (CRO) 크로아티아 ナトゥコ・ズルンチッチ=ディム英語えいごばん[56] アルペンスキー
74 キルギス キルギス (KGZ) 키르기스스탄 タリエル・ジャルカムバエフ英語えいごばん クロスカントリースキー
75 キプロス キプロス (CYP) 키프로스 ディノス・レフカリティス英語えいごばん アルペンスキー
76 チャイニーズタイペイ チャイニーズタイペイ (TPE) 차이니스 타이베이 れんとくやす英語えいごばん中国語ちゅうごくごばん[57] リュージュ
77 タイ タイ (THA) 태국 マーク・チャンルン英語えいごばんタイばん クロスカントリースキー[58]
78 トルコ トルコ (TUR) 터키 ファティ・アルダ・イプチオール英語えいごばんポーランドばん スキージャンプ
79 トーゴ トーゴ (TOG) 토고 マチルデ=アミヴィ・プティジャン英語えいごばんポーランドばん クロスカントリースキー
80 トンガ トンガ (TGA) 통가 ピタ・タウファトファ[24] クロスカントリースキー
81 パキスタン パキスタン (PAK) 파키스탄 ムハンマド・カリームアゼルバイジャンばん英語えいごばんウルドゥーばん アルペンスキー
82 ポルトガル ポルトガル (POR) 포르투갈 ケークェン・ラム英語えいごばんフランス語ふらんすごばんポルトガルばん クロスカントリースキー[59]
83 ポーランド ポーランド (POL) 폴란드 ズビギニェフ・ブロドカ英語えいごばん朝鮮ちょうせんばんポーランドばん[60] スピードスケート
84 プエルトリコ プエルトリコ (PUR) 푸에르토리코 チャールズ・フラハティ英語えいごばん朝鮮ちょうせんばん[24] アルペンスキー
85 フランス フランス (FRA) 프랑스 マルタン・フールカデ[61] バイアスロン
86 北マケドニア きたマケドニア (MKD) 구유고슬라비아 마케도니아 공화국 スタヴレ・ヤダ英語えいごばんポーランドばん[62] クロスカントリースキー
87 フィンランド フィンランド (FIN) 핀란드 ヤンネ・アホネン[63] スキージャンプ
88 フィリピン フィリピン (PHI) 필리핀 アサ・ミラー[64] アルペンスキー
89 ハンガリー ハンガリー (HUN) 헝가리 コンラート・ナジ英語えいごばんフランス語ふらんすごばん[65] スピードスケート
90 香港 香港ほんこん (HKG) 홍콩 차이나 いち英語えいごばん中国語ちゅうごくごばん アルペンスキー
91 南北合同チーム 南北なんぼく合同ごうどうチーム (COR) 코리아 ウォン・ユンジョン英語えいごばん朝鮮ちょうせんばん[66] (KOR) ボブスレー
ハン・チュングム英語えいごばんスウェーデンばん[66] (PRK) アイスホッケー

開会かいかい宣言せんげん[編集へんしゅう]

開会かいかい宣言せんげんおこなぶんざいとら大統領だいとうりょう

ぶんざいとら大統領だいとうりょうは「だい23かい冬季とうきオリンピック大会たいかいであるたいらあきら冬季とうきオリンピック大会たいかい開会かいかい宣言せんげんします。」とべ、開会かいかい宣言せんげんおこなった。

聖火せいかだい[編集へんしゅう]

聖火せいかだい朝鮮ちょうせん白磁はくじをモチーフにしたものでたかさは25メートル[67]白磁はくじがつつぼを5つのゆびささえる様子ようすでイノデザイン代表だいひょうのキム・ヨンセがデザイン[68]宣誓せんせいたいらあきら五輪ごりん聖火せいかリレーのハイライトシーンと公式こうしき聖火せいかリレー主題歌しゅだいか<Let Everyone Sunshine>がながれた。

リレー映像えいぞう聖火せいかトーチをった冬季とうきオリンピックショートトラック4かんおうぜんきょうがスタジアムにあらわれ、オリンピックゴルフきんメダリストのぼくひとしわたされ、2002ねんFIFAワールドカップ大韓民国だいかんみんこく代表だいひょう安貞やすさだがスロープのまえでアイスホッケー女子じょし朝鮮ちょうせん統一とういつチームのバク・ジュンアやジョン・スヨンの両者りょうしゃにトーチをわたすと聖火せいかだいへのひかりみちあらわれ、両者りょうしゃ一緒いっしょ聖火せいかだいへのスロープじょう階段かいだんがった。聖火せいかだいしたのアイスリンクには、二人ふたり同時どうじ舞台ぶたいそでから最終さいしゅう聖火せいかランナーのキム・ヨナが登場とうじょうしてにんから聖火せいかをもらい、アイスリンクを滑走かっそうしてこおりをつけると、アイスリンクのなかから鉄製てつせいの30たてびて聖火せいかだいとどけた。韓国かんこく開催かいさいされた1988ねんのソウルオリンピックから30ねん経過けいかし、たいらあきら大会たいかいにバトンをつなげるという意味合いみあいをもっていたため30用意よういされた[69]

聖火せいか点火てんかは、鬼火おにびばれる韓国かんこくじんまつりをテーマにした公演こうえんがバンサンシだっをBGMにBボーイダンスグループ「ジャストジョルク」[70]がトッケビのおめんあか衣装いしょうふんして聖火せいかだいのすぐからはじまった。舞台ぶたい中央ちゅうおうには、おおきな物体ぶったいのソッテがかった。そのあいだとおるトッケビやくのジャストジョルクはジュウィブルあそび(正月しょうがつじゅうにちまえかんれてまわ韓国かんこく伝統でんとうあそび)をしたり、テコンドーもけにれたダンスもおどりながらたのしむ姿すがた演出えんしゅつした[71]

以降いこうフィナーレは花火はなびわった。

さむ対策たいさく[編集へんしゅう]

ポンチョ、ひざ毛布もうふ温熱おんねつ座布団ざぶとん、ニットぼうようカイロ足下あしもとカイロの防寒ぼうかん6てんセットを配布はいふ予定よてい[72]移動いどうどう線上せんじょうではあたたかいもの提供ていきょうするフードトラックも運営うんえいする予定よていである[68]。また、仮設かせつ開会かいかい式場しきじょうであったため建物たてもの外観がいかんあつかべなんそうにももうけたり、座席ざせきななうしろにそなけられていたLEDライトからヒーターがながれるよう設計せっけい屋根やねがないぶん万全ばんぜんさむ対策たいさく心掛こころがけた。なお、入場にゅうじょう選手せんしゅにはヒーターきのテントが用意よういされていた[73]

出席しゅっせきしゃ[編集へんしゅう]

ぶんざいとら金正淑きんせいしゅく大統領だいとうりょう夫妻ふさい画面がめんひだりしろ上着うわぎ男女だんじょ)、マイク・ペンスカレン・ペンス
アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくふく大統領だいとうりょう夫妻ふさい画面がめんみぎ金永南きんえいなん
北朝鮮きたちょうせん最高さいこう人民じんみん会議かいぎ常任じょうにん委員いいんかい委員いいんちょうかねあずかただし
きむただしおん朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく最高さいこう指導しどうしゃ実妹じつまい。(画面がめんじょうくろ上着うわぎ拍手はくしゅをする男女だんじょ。)

国家こっか元首げんしゅ首脳しゅのうクラス、政府せいふ国際こくさい機関きかん要人ようじん以下いかのとおりである。

その日本にっぽん公職こうしょくしゃ

その
  • 北朝鮮きたちょうせん拘束こうそくされ、意識いしき不明ふめい帰国きこくしその死亡しぼうしたアメリカじん学生がくせいオットー・ワームビア父親ちちおやマイク・ペンスふく大統領だいとうりょう招待しょうたいされて開会かいかいしき同行どうこうしながらペンスふく大統領だいとうりょう夫妻ふさいとも出席しゅっせき[94]開会かいかいしき直前ちょくぜんにペンスふく大統領だいとうりょうとも脱北者だっぽくしゃ面会めんかいした[95]
[96]
[97]

日本にっぽんでの放送ほうそう[編集へんしゅう]

NHK総合そうごうテレビジョン(キャスター:とみさか和男かずおアナウンサー・桑子くわご真帆まほアナウンサー[98][99][100])とNHKラジオだいいち放送ほうそう実況じっきょう船岡ふなおか久嗣ひさつぐアナウンサー、解説かいせつ三浦みうらつよしふとし)でなま中継ちゅうけい[101]。また、開会かいかいしき翌朝よくあさ8から10にかけてはテレビ朝日てれびあさひ実況じっきょう清水しみず俊輔しゅんすけ、ゲスト:松岡まつおか修造しゅうぞう織田おだ信成のぶなり)で録画ろくが放送ほうそう

各国かっこく反応はんのう[編集へんしゅう]

肯定こうていてきであった。1980ねんレークプラシッドオリンピックきんメダリストのロビン・カズンズスが、「すべての公演こうえんこまかくて洗練せんれんされた。精神せいしんなくもない非常ひじょうにすばらしかった。本当ほんとうたのしかった」と賞賛しょうさんし、ロイタろいた通信つうしんは「きとはなやかなこおり開幕かいまくしき」であったとつたえた。イギリスのBBCは、キム・ヨナのオリンピックの聖火せいか点火てんかシーンを「非常ひじょう素晴すばらしい」開会かいかい行事ぎょうじ仕上しあげと表現ひょうげんした。また、韓国かんこく北朝鮮きたちょうせん選手せんしゅ共同きょうどう立場たちばをハイライトとして紹介しょうかいした。イギリスのガーディアンかみも、やはり南北なんぼく選手せんしゅたちがかん半島はんとうした共同きょうどう立場たちばというニュースをトップニュースでつたえた。中国ちゅうごくCCTVは、この開幕かいまくしき3あいだまえからたいらあきらオリンピック特集とくしゅう放送ほうそう放映ほうえいして記者きしゃ現場げんば接続せつぞくした。日本にっぽんNHKも、開会かいかいしきせい中継ちゅうけいのちに「韓国かんこく北朝鮮きたちょうせん選手せんしゅ2にん一緒いっしょかん半島はんとうはたって入場にゅうじょうしようと競技きょうぎじょうおおきな歓声かんせいがりました。」とし「選手せんしゅだんは、民謡みんようアリランがながるのようなふく行進こうしんしました。」とつたえた。

一方いっぽうで、開幕かいまくしき参加さんかしたきむただしおん労働党ろうどうとう書記しょきいもうとかねあずかただしにも注目ちゅうもくされた。アメリカのCNNは、「マイク・ペンス米国べいこくふく大統領だいとうりょうとキム・ジョンウン北朝鮮きたちょうせん労働党ろうどうとう書記しょきいもうときんあずかせいがゲストにふくまれたし南北なんぼく選手せんしゅかん半島はんとうした入場にゅうじょうした」とし「劇的げきてきなオリンピックがはじまった」とつたえた。フランスのルモンドかみは、ぶんざいとら大統領だいとうりょうかねあずかただし開会かいかいしき挨拶あいさつわしたというニュースを報道ほうどうし、AP通信つうしんは「いかりとうたがい、流血りゅうけつれたかん半島はんとう冬季とうきオリンピックが開会かいかいした」と、予期よきせぬ統合とうごう様子ようす南北なんぼく平和へいわほのおしたならんですわっていたとひょうした[102][103]

サイバー攻撃こうげき[編集へんしゅう]

開会かいかいしき直前ちょくぜん組織そしき委員いいんかい内部ないぶのインターネットやWi-Fiのシステムがワイパー「Olympic Destroyer」によってダウンし、開会かいかいしき使用しようする予定よていだったドローンがばせないなど、進行しんこうにも影響えいきょうした[10]。これらについて、サイバー攻撃こうげきによる影響えいきょうとして、調査ちょうさすすめられていたが、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく司法省しほうしょうイギリス政府せいふは2020ねん10がつロシア連邦れんぽうぐん参謀さんぼう本部ほんぶ情報じょうほう総局そうきょくによるものであると発表はっぴょうした[10][104]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d ヤッカ(/チェスン、12さい)、アラ(みず/ついで、すでに11さい)、プリ(/きむただしあきら、10さい)、ビチェ(くろ/キム・ジウ、10さい)、ヌリ(/ヘア・ユンナ、8さい
  2. ^ 機内きないパンフレット:1924ねんシャモニーモンブラン・オリンピック 機内きない広告こうこく空港くうこう広告こうこく掲示板けいじばん:アルベールビル、リレハンメル 空港くうこうかべ長野ながの キャリアバック:トリノ マグカップ:バンクーバー五輪ごりん フラップ広告こうこく:ソチ
  3. ^ 漢江かんこうはしとそのうえとおるボブスレーそり、地面じめんこおったひかりもん広場ひろばでは市民しみんがスケートですべり、たかしれいもんみずそうのサムスン本社ほんしゃをクロスカントリーをする人物じんぶつのぼり、漢江かんこううえのフィギュアスケーターがからだ回転かいてんする。そしてゆき岳山たけやま風景ふうけいつづき、スキーじょうのスキーヤー、江原えばらみち やすしこしぐんこおりついたかわ中州なかすかん半島はんとう地形ちけい)のアイスホッケープレイヤーをぎ、江原えばらみち五台山ごだいさん がつせいてらの「平和へいわかね」に到達とうたつする。
  4. ^ ふる天球儀てんきゅうぎ大字だいじ天上てんじょう列車れっしゃ分野ぶんや地図ちず天文てんもん天井てんじょうひろげられて亀甲きっこう百済くだら金銅かなどうだい香炉こうろしん金冠きんかんくんみんせいおと慶州けいしゅう瞻星だい日時計ひどけいなど韓国かんこくのきらびやかな文化ぶんか遺産いさんがホログラムにあらわれている。
  5. ^ カン・クァンベ、ちんよしゆううけたまわ黄永祚ふぁんよんじゅ、ソヒャン・スン、イム・オギョン、かわとおるばしら
  6. ^ 国籍こくせき児童じどう合唱がっしょうだん「レインボー合唱がっしょうだん
  7. ^ 未来みらいとびらをくぐったプリは、医師いし姿すがたになって手術しゅじゅつしつはいり、ホログラムをつうじたのう手術しゅじゅつをする くろつづいてはいった享受きょうじゅする自分じぶんとそっくりのアンドロイドを調しらべる人工じんこう知能ちのうロボット研究けんきゅうがされており、 あお:アラはポップスターになってホログラムで世界せかい出会であう。 みどりさい子供こどもたちに最先端さいせんたん技術ぎじゅつでハングルをおしえる書家しょかとなった。 あか:イクカはホログラムと物事ものごとのデータを使用しようした都市とし設計せっけいがされた[ちゅう 1]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b たいらあきら五輪いつわひらく閉会へいかいしきのコンセプト公開こうかい”. 2018ねんたいらあきらオリンピック. 2018ねん2がつ7にち閲覧えつらん
  2. ^ “メッセージは「平和へいわ」=たいらあきら五輪ごりん開会かいかいしき. 時事通信じじつうしん. (2018ねん1がつ23にち). https://web.archive.org/web/20180207182850/https://www.jiji.com/jc/pyeongchang2018?s=news&k=2018012301099 
  3. ^ 全体ぜんたいてき出典しゅってん 開会かいかいしき 速報そくほう!ピョンチャン五輪ごりん開会かいかいしきキム・ヨナさん点火てんかいた/たいらあきら五輪ごりん開会かいかいしき詳細しょうさい - 五輪ごりん : 日刊にっかんスポーツ 開会かいかいしき 韓国かんこく文化ぶんか独自どくじせいにこだわり 毎日新聞まいにちしんぶん
  4. ^ たいらあきら五輪ごりん開会かいかいしき “人面じんめんとり”にネット話題わだい沸騰ふっとう絶対ぜったいゆめてくる」
  5. ^ ソウル7017
  6. ^ 東京とうきょう組織そしきたいらあきら五輪ごりん開会かいかいしきから刺激しげき「LEDとテクノロジーを駆使くしした演出えんしゅつ印象いんしょうてき
  7. ^ ガンチャン・ヨン、ユ・ヨン、シン・ヘスク、イジュンソ、ギムユンマン、ジャン・ユジン、キム・グィジン、チョン・スンギ
  8. ^ [1]
  9. ^ EXO&CL、たいらあきら(ピョンチャン)五輪ごりん閉会へいかいしき出演しゅつえんへ 開会かいかいしき出演しゅつえんアーティストは?
  10. ^ a b c たいらあきら五輪ごりん】サイバー攻撃こうげきか?! 開会かいかいしきのさなかにネットがダウン 国防省こくぼうしょうんで原因げんいん調査ちょうさちゅう”. 産経新聞さんけいしんぶん (2018ねん2がつ10日とおか). 2020ねん10がつ20日はつか閲覧えつらん
  11. ^ Intel®Shooting Star™、最大さいだい規模きぼ1,218のドローンがオリンピック開会かいかいしきかざ
  12. ^ たいらあきら五輪ごりん開会かいかいしき入場にゅうじょうきょくにPSY・TWICE・BIGBANG・BTS・Red Velvetを使用しよう
  13. ^ [2]
  14. ^ “Beau-James Wells named New Zealand flag bearer for Winter Olympics opening ceremony”. Stuff. (2018ねん2がつ9にち). https://www.stuff.co.nz/sport/other-sports/101314141/beaujames-wells-named-new-zealand-flag-bearer-for-winter-olympics-opening-ceremony 
  15. ^ Wenande, Christain (2018ねん1がつ10日とおか). “Sports News in Brief: Danes a smash hit with UK footy fans”. The Copenhagen Post (Copenhagen, Denmark). http://cphpost.dk/news/sports-news-in-brief-danes-a-smash-hit-with-uk-footy-fans.html 2018ねん1がつ10日とおか閲覧えつらん 
  16. ^ “Winter Olympics: Eric Frenzel to be Germany's flag bearer in opening ceremony”. dw.com (Deutsche Welle). (2018ねん2がつ7にち). http://www.dw.com/en/winter-olympics-eric-frenzel-to-be-germanys-flag-bearer-in-opening-ceremony/a-42488690 2018ねん2がつ7にち閲覧えつらん 
  17. ^ Bobsleigh powerhourse Dreiškens will carry Latvia's flag at Winter Olympics”. lsm.lv. Latvian Public Broadcaster. 2018ねん2がつ1にち閲覧えつらん
  18. ^ Olympic Preview”. rri.ro. Radio România Internaţional. 2018ねん2がつ1にち閲覧えつらん
  19. ^ Pjongčango olimpines žiemos žaidynes vyks 9 Lietuvos sportininkai” [9 Lithuanian athletes will be in Pyeongchang Olympic Winter Games] (Lithuanian). www.delfi.lt. Delfi (2018ねん1がつ19にち). 2018ねん1がつ22にち閲覧えつらん
  20. ^ Olympic Council of Malaysia” (英語えいご). www.facebook.com. 2018ねん2がつ5にち閲覧えつらん
  21. ^ Freud, Chris (2018ねん1がつ21にち). “Vail’s Sarah Schleper gears up for fifth Olympics”. https://www.msn.com/es-xl/deportes/other/germ%c3%a1n-madrazo-sin-pretextos-alcanz%c3%b3-su-sue%c3%b1o-ol%c3%admpico/vp-BBIyVFe 
  22. ^ PyeongChang 2018 Olympic Games: presentation of Monaco’s athletes”. www.monacolife.net/. MonacoLife (2018ねん1がつ24にち). 2018ねん1がつ24にち閲覧えつらん
  23. ^ Crna Gora sa troje sportista u Pjongčangu”. cok.me. Olympic Committee of Montenegro (2018ねん2がつ2にち). 2018ねん2がつ8にち閲覧えつらん
  24. ^ a b c d Numerous FIS athletes among Flag Bearers for Opening Ceremony”. fis-ski.com. 2018ねん2がつ8にち閲覧えつらん
  25. ^ "Пёнчан-2018" - Баг тамирчдыг үдэн гаргах ёслол болов”. Olympic Committee of Mongolia. 2018ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  26. ^ “Erin Hamlin named Team USA flag bearer for PyeongChang Opening Ceremony”. en:NBC Olympics. (2018ねん2がつ8にち). https://www.nbcolympics.com/news/erin-hamlin-named-team-usa-flag-bearer-pyeongchang-opening-cermony 2018ねん2がつ9にち閲覧えつらん https://www.cnn.co.jp/showbiz/35114569.html https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/02/10/kiji/20180210s00048000132000c.html https://www.afpbb.com/articles/-/3161862?cx_position=14
  27. ^ Seppe Smits draagt Belgische vlag tijdens openingsceremonie” [Seppe Smits to carry Belgian flag during opening ceremony] (Dutch). sporza.be. sporza.be (2018ねん1がつ24にち). 2018ねん1がつ25にち閲覧えつらん
  28. ^ “Alla Tsuper named flag-bearer for Team Belarus in PyeongChang”. belta.by (Belarusian Telegraph Agency). (2018ねん2がつ7にち). http://eng.belta.by/sport/view/alla-tsuper-named-flag-bearer-for-team-belarus-in-pyeongchang-109116-2018/ 2018ねん2がつ9にち閲覧えつらん 
  29. ^ Elvedina Muzaferija nosi zastavu BiH na otvaranju ZOI”. 2018ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  30. ^ Bolivia asistirá a Juegos Olímpicos de Invierno” [Bolivia will attend the Winter Olympic Games] (Spanish). www.elpaisonline.com/. Boquerón Multimedia (2018ねん1がつ18にち). 2018ねん1がつ20日はつか閲覧えつらん
  31. ^ “БОК утвърди делегацията за Олимпиадата в Пьончан (видео) [Bulgarian Olympic Committee confirmed the delegation for Pyeonchang Olympics]” (Bulgarian). Bulgarian National Television. (2018ねん1がつ23にち). http://sport.bnt.bg/%D0%B7%D0%B8%D0%BC%D0%BD%D0%B8/%D0%BF%D1%8C%D0%BE%D0%BD%D1%87%D0%B0%D0%BD-2018/%D0%B1%D0%BE%D0%BA-%D1%83%D1%82%D0%B2%D1%8A%D1%80%D0%B4%D0%B8-%D0%B4%D0%B5%D0%BB%D0%B5%D0%B3%D0%B0%D1%86%D0%B8%D1%8F%D1%82%D0%B0-%D0%B7%D0%B0-%D0%BE%D0%BB%D0%B8%D0%BC%D0%BF%D0%B8%D0%B0%D0%B4%D0%B0%D1%82%D0%B0-%D0%B2-%D0%BF%D1%8C%D0%BE%D0%BD%D1%87%D0%B0%D0%BD-%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE 2018ねん1がつ28にち閲覧えつらん 
  32. ^ Piloto do bobsled será o porta-bandeira do Brasil em PyeongChang”. 2018ねん2がつ5にち閲覧えつらん
  33. ^ Alessandro Mariotti pronto per le olimpiadi invernali: “È il sogno di ogni sportivo””. Sorpresa News. 2018ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  34. ^ “Nevena Ignjatović nosi srpsku zastavu u Pjongčangu”. Radio Television of Serbia. (2018ねん1がつ22にち). http://www.rts.rs/page/sport/sr/story/129/ostali-sportovi/3014646/nevena-ignjatovic-nosi-srpsku-zastavu-u-pjongcangu.html 2018ねん1がつ25にち閲覧えつらん 
  35. ^ Niklas Edin svensk fanbärare vid OS-invigningen”. svt.se. 2018ねん2がつ7にち閲覧えつらん
  36. ^ Cologna wird die Schweizer Fahne tragen”. srf.ch. 2018ねん2がつ8にち閲覧えつらん
  37. ^ 71 Slovenian athletes head to Pyeongchang”. rtvslo.si. 2018ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  38. ^ “Azerbaijan’s flag-bearer in Winter Olympics named”. Report Information Agency (Baku, Azerbaijan). (2018ねん1がつ22にち). https://report.az/en/individual/azerbaijan-s-flag-bearer-in-winter-olympics-named/ 2018ねん1がつ22にち閲覧えつらん 
  39. ^ Irineu Esteve serà el banderer als Jocs Olímpics de PyeongChang”. Diari d'Andorra. 2018ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  40. ^ Shqipëria me 2 sportistë në Olimpiadën dimërore “Pyeongchang 2018””. telesport.al. 2018ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  41. ^ Phillips, Curtis J. (2018ねん1がつ3にち). “McMurray-born skiier first to represent Eritrea at Winter Olympics”. Fort McMurray Today (Fort McMurray, Alberta, Canada). http://www.fortmcmurraytoday.com/2018/01/03/mcmurray-born-skiier-first-to-represent-eritrea-at-winter-olympics 2018ねん1がつ5にち閲覧えつらん 
  42. ^ Eesti lipukandja PyeongChangi olümpia avatseremoonial on Saskia Alusalu”. ERR. 2018ねん2がつ7にち閲覧えつらん
  43. ^ Rodriguez, Ana (2018ねん1がつ19にち). “Klaus Jungbluth será el abanderado en los Juegos Olímpicos de Invierno 2018” [Klaus Jungbluth will be the flag bearer at the 2018 Winter Olympics] (Spanish). www.pichinchauniversal.com.ec/. Pichincha Universal. 2018ねん1がつ19にち閲覧えつらん
  44. ^ Hope, Nick (2018ねん2がつ8にち). “Winter Olympics 2018: Lizzy Yarnold named Team GB flagbearer”. BBC. Pyeongchang, South Korea. https://www.bbc.com/sport/winter-olympics/42973092 2018ねん2がつ8にち閲覧えつらん 
  45. ^ “Austria to send 105 athletes to Pyeongchang Olympics”. Associated Press (New York City, New York, United States). (2018ねん1がつ22にち). https://in.news.yahoo.com/austria-send-105-athletes-pyeongchang-olympics-140348348.html 2018ねん1がつ22にち閲覧えつらん 
  46. ^ http://noc-ukr.org/news/16042/
  47. ^ Olympics: Fontana to be flag carrier”. www.ansa.it/. Agenzia Nazionale Stampa Associata (ANSA) (2017ねん10がつ20日はつか). 2017ねん10がつ22にち閲覧えつらん
  48. ^ ישראל ספורט - אלכסיי ביצ'נקו יישא את דגל ישראל בטקס הפתיחה” (ヘブライ). ישראל ספורט. 2018ねん2がつ5にち閲覧えつらん
  49. ^ “JOC selects speedskater Nao Kodaira as team captain for Pyeongchang Olympics”. ジャパンタイムズ (Tokyo and Osaka, Japan). (2018ねん1がつ16にち). https://www.japantimes.co.jp/sports/2018/01/16/olympics/winter-olympics/joc-selects-speedskater-nao-kodaira-team-captain-pyeongchang-olympics/#.Wl5m4q6nHIV 2018ねん1がつ16にち閲覧えつらん 
  50. ^ “Olympics: Athletes gather for Winter Olympics inauguration ceremony”. 毎日新聞まいにちしんぶん (Tokyo, Japan). (2018ねん1がつ24にち). https://mainichi.jp/english/articles/20180124/p2g/00m/0sp/084000c 2018ねん2がつ4にち閲覧えつらん 
  51. ^ Pocta pro Samkovou! Obhájkyně zlata ponese českou vlajku na zahájení ZOH”. 2018ねん2がつ6にち閲覧えつらん
  52. ^ Henrik von Appen será el abanderado chileno en los Juegos Olímpicos de Invierno”. coooperativa.cl. 2018ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  53. ^ “Abzal Azhgaliyev to be Kazakhstan flag bearer at PyeongChang 2018 Olympics”. Kazinform (Astana, Kazakhstan). (2018ねん1がつ9にち). http://www.inform.kz/en/kazakhstan-flag-bearer-at-pyeongchang-2018-olympics-announced_a3117883 2018ねん1がつ10日とおか閲覧えつらん 
  54. ^ Nichols, Paula (2018ねん1がつ16にち). “Virtue & Moir to lead Team Canada as PyeongChang 2018 flag bearers”. www.olympic.ca/. Canadian Olympic Committee. 2018ねん1がつ16にち閲覧えつらん
  55. ^ Ja me sa garues do të përfaqësohet Kosova në Olimpiadën Dimërore”. portalionline.com. 2018ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  56. ^ Winter Olympics 2018: Croatia Selects Flag Bearer for 20-Strong Team”. croatiaweek.com. 2018ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  57. ^ Taiwanese Olympic athletes headed to Pyeongchang, South Korea”. taiwannews.com.tw. 2018ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  58. ^ https://www.khaosod.co.th/sports/news_746840
  59. ^ http://www.record.pt/modalidades/jogos-olimpicos/detalhe/pyeongchang2018-kequyen-lam-e-o-porta-estandarte-portugues-na-cerimonia-de-abertura.html
  60. ^ Media, Wirtualna Polska (2018ねん1がつ23にち). “Zbigniew Bródka chorążym reprezentacji Polski na igrzyskach olimpijskich - WP SportoweFakty” (ポーランド). sportowefakty.wp.pl. https://sportowefakty.wp.pl/zimowe/733702/zbigniew-brodka-chorazym-reprezentacji-polski-na-igrzyskach-olimpijskich 2018ねん2がつ3にち閲覧えつらん 
  61. ^ Winters, Max (2017ねん9がつ28にち). “Double Olympic champion named as France's Pyeongchang 2018 flag bearer”. Insidethegames.biz. Dunsar Media. 2017ねん9がつ28にち閲覧えつらん
  62. ^ МОК ги испрати олимпијците кон Пјонгчанг”. 2018ねん2がつ5にち閲覧えつらん
  63. ^ Janne Ahonen kantaa Suomen lippua avajaisissa” (Finnish). Iltalehti. 2018ねん2がつ7にち閲覧えつらん
  64. ^ Athlete Profile: Asa Miller”. Pyeongchang 2018 Olympic Winter Games. 2018ねん2がつ9にち閲覧えつらん
  65. ^ Nagy Konrád a magyar zászlóvivő a phjongcshangi megnyitón”. 2018ねん2がつ7にち閲覧えつらん
  66. ^ a b Olympics' most powerful moment”. NewsComAu (2018ねん2がつ10日とおか). 2018ねん2がつ9にち閲覧えつらん
  67. ^ たいらあきら五輪ごりん聖火せいかだい”. 2018ねんたいらあきらオリンピック. 2018ねん2がつ7にち閲覧えつらん
  68. ^ a b たいらあきら五輪ごりん開会かいかいしきのテーマは平和へいわ…AI・5Gで「ふゆ物語ものがたり」をえがく”. 中央日報ちゅうおうにっぽう. (2018ねん1がつ24にち). https://web.archive.org/web/20180207122711/http://japanese.joins.com/article/871/237871.html 
  69. ^ 南北なんぼく融和ゆうわねがめ=聖火せいか最終さいしゅう点火てんか演出えんしゅつたいらあきら五輪ごりん開会かいかいしき
  70. ^ ジャストジョルク (@justjerkcrew) - X(きゅうTwitter)ジャストジョルク (@justjerkcrew) - Instagram
  71. ^ 韓国かんこくおに(トケビ)③]韓国かんこくおにちからはどれくらいで、なにができますか。
  72. ^ がらなすぎる極寒ごっかんたいらあきら五輪ごりんほうがバカ」 開会かいかいしき氷点下ひょうてんか20観客かんきゃくも“いのちがけ””. ZAKZAK. (2018ねん2がつ6にち). https://www.zakzak.co.jp/article/20180206-6567VEF73ZI5LERQGAFZ62SGLY/ 
  73. ^ さむすぎたいらあきら五輪ごりん開会かいかいしき選手せんしゅにヒーターきテント”. 日刊にっかんスポーツ. (2018ねん2がつ7にち). https://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/general/news/201802070000238.html 
  74. ^ よし펜스, 올림픽대표단 끌고 평창くだり..이방카 참석은 '미정'” (2018ねん1がつ10日とおか). 2018ねん2がつ8にち閲覧えつらん
  75. ^ Daniela Cotto (2018ねん2がつ9にち). “Il ministro Lotti a Casa Italia, l’incontro con Lindsey Vonn” (italian). La Stampa. http://www.lastampa.it/2018/02/09/sport/speciali/olimpiadi-pyeongchang-2018/il-ministro-lotti-a-casa-italia-lincontro-con-lindsey-vonn-AqQhOx28jG9DmCvFllo2zL/pagina.html 2018ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん 
  76. ^ “Korea-Estonia summit to help launch peace through Olympics”. Korea.net. (2018ねん2がつ7にち). http://www.korea.net/NewsFocus/policies/view?articleId=153762 2018ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん. "President Moon Jae-in held a meeting with President Kersti Kaljulaid of Estonia who is on a visit to Korea to attend the PyeongChang 2018 Olympic and Paralympic Winter Games." 
  77. ^ Koningspaar en premier Rutte bij openingsceremonie Pyeongchang”. 2018ねん2がつ14にち閲覧えつらん
  78. ^ Gov. Gen. Julie Payette to attend opening of winter Olympics”. 2018ねん2がつ14にち閲覧えつらん
  79. ^ a b Winter Olympics opening ceremony: Koreans enter under unified flag – as it happened”. The Guardian. 2018ねん2がつ11にち閲覧えつらん
  80. ^ Alan Crosby (2018ねん2がつ10日とおか). “Winter Olympics Debut A 10th-Anniversary Gift For Kosovo”. Radio Free Europe/Radio Liverty. https://www.rferl.org/a/kosovo-winter-olympics-debut-10th-anniversary-independence-gift/29032362.html 2018ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん. "Hashim Thaci, president of Kosovo, said on February 5 during a ceremony presenting the official Kosovar flag to Tahiri." 
  81. ^ “JO 2018: Alain Berset à Pyeongchang pour affirmer la présence de la Suisse” (french). La Côte. (2018ねん2がつ10日とおか). https://www.lacote.ch/dossiers/jeux-olympiques-d-hiver-de-pyeongchang-2018/articles/jo-2018-alain-berset-a-pyeongchang-pour-affirmer-la-presence-de-la-suisse-735478 2018ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん 
  82. ^ 33개국 정상급 45명 참석 밝혀… あお 경호처가 근접 보호”. 2018ねん2がつ8にち閲覧えつらん
  83. ^ Зимске олимпијске игре свечано отворене у Пјончангу - СПОРТСКИ ЖУРНАЛ”. 2018ねん2がつ14にち閲覧えつらん
  84. ^ SOUTH KOREA-CHINA-HAN ZHENG-WINTER OLYMPICS-OPENING CEREMONY” (2018ねん2がつ9にち). 2018ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  85. ^ “Presidente de Alemania apoya diálogo entre Coreas” (spanish). Deutsche Welle. http://www.dw.com/es/presidente-de-alemania-apoya-di%C3%A1logo-entre-coreas/a-42531385 2018ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん 
  86. ^ 평창 오는 외국정상 벌써 15명…‘올림픽 외교’ 꽃피운다” (2017ねん12月26にち). 2018ねん2がつ8にち閲覧えつらん
  87. ^ Szczerski o rozmowie Dudy z wiceprezydentem USA: od razu wiadomo, że się odbędzie”. 2018ねん2がつ8にち閲覧えつらん
  88. ^ Prince Albert II of Monaco (C) reacts as he visits the House of Switzerland during the PyeongChang 2018 Olympic Games, South Korea”. european pressphoto agency. 2018ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  89. ^ “The President attends the opening ceremony of Winter Olympics”. President of the Republic of Lithuania. (2018ねん2がつ9にち). https://www.lrp.lt/en/press-centre/press-releases/the-president-attends-the-opening-ceremony-of-winter-olympics/29355 2018ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん 
  90. ^ “Grand Duke Henri to Attend Winter Olympics”. Chronicle.lu. http://www.chronicle.lu/category/luxembourg/grand-duke-henri-to-attend-winter-olympics 2018ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん 
  91. ^ “Guterres se reunió con el líder norcoreano Kim Yong-nam” (spanish). Deutsche Welle. (2018ねん2がつ10日とおか). http://www.dw.com/es/guterres-se-reuni%C3%B3-con-el-l%C3%ADder-norcoreano-kim-yong-nam/a-42526700 2018ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん. "El secretario general de la ONU, Antonio Guterres, se encontró con el presidente nominal de Corea del Norte, Kim Yong-nam, en el marco de la inauguración de los Juegos Olímpicos de invierno en Pyeongchang." 
  92. ^ Winter Olympics 2018 opening ceremony – live!”. Guardian (2018ねん2がつ9にち). 2018ねん2がつ9にち閲覧えつらん
  93. ^ a b しんぶん赤旗あかはた(2018ねん2がつ10日とおか)
  94. ^ 北朝鮮きたちょうせん拘束こうそくされ死亡しぼう大学生だいがくせい父親ちちおやべいふく大統領だいとうりょう五輪ごりん開会かいかいしき出席しゅっせき. Bloomberg. (2018ねん2がつ6にち). https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-06/P3PU5U6S972B01 
  95. ^ “As North Koreans arrive at Olympics, Pence points to defectors to counter regime”. CNN. (2018ねん2がつ9にち). https://edition.cnn.com/2018/02/09/politics/pence-south-korea-olympics/index.html 
  96. ^ 五輪ごりん開会かいかいしきべいちょう首脳しゅのうのそっくりさん登場とうじょう場内じょうない混乱こんらん
  97. ^ たいらあきら五輪ごりん開会かいかいしき侵入しんにゅうしゃ、パフォーマーにちかづくも警備けいびいんさえ
  98. ^ ピョンチャンオリンピック ◇開会かいかいしき中継ちゅうけい - NHKクロニクル
  99. ^ ピョンチャンオリンピック ◇開会かいかいしき中継ちゅうけい - NHKクロニクル
  100. ^ 桑子くわご真帆まほアナ たいらあきら五輪ごりん開会かいかいしきを「閉会へいかいしきさい放送ほうそう間違まちがいカット
  101. ^ ピョンチャンオリンピック - NHKクロニクル
  102. ^ 各国かっこく反応はんのう
  103. ^ 「ひとつになる」メッセージつたわってきた開会かいかいしき
  104. ^ ロシアがサイバー攻撃こうげき東京とうきょう五輪ごりんなど標的ひょうてき まいで6にん訴追そつい”. AFP通信つうしん (2020ねん10がつ20日はつか). 2020ねん10がつ20日はつか閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]