Pop!_OS

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Pop!_OS
Pop!_OS 21.10, with the COSMIC desktop
開発かいはつしゃ System76
OSの系統けいとう Unixけい, Linux, Ubuntu
開発かいはつじょうきょう 開発かいはつちゅう
ソースモデル オープンソース
初版しょはん 2017ねん10がつ27にち (6ねんまえ) (2017-10-27)[1]
最新さいしん安定あんていばん Pop!_OS 22.04 LTS[2] / 2022ねん4がつ25にち (2ねんまえ) (2022-04-25)
リポジトリ https://github.com/pop-os
アップデート方式ほうしき APT (+ Pop!_Shop User Interface)
パッケージ管理かんり
  • APT (コマンドライン)
  • dpkg (バックエンド)
  • Pop!_Shop (GUI)
  • Flatpak
プラットフォーム x86-64, ARM64
カーネル種別しゅべつ モノリシックカーネル
ユーザランド GNU
既定きていUI GNOME (COSMIC)
ウェブサイト pop.system76.com
テンプレートを表示ひょうじ

Pop!_OS(ポップ・オーエス)は、Ubuntuをベースにした自由じゆうかつオープンソースLinuxディストリビューションであり、COSMICとばれるカスタマイズされたGnomeデスクトップ環境かんきょうそなえている。このディストリビューションは、アメリカのLinuxコンピューターメーカーSystem76によって開発かいはつされている。Pop!_OSはしゅとしてSystem76によって構築こうちくされたコンピューターにバンドルするために構成こうせいされたものだが、ほとんどのコンピューターにダウンロードしてインストールすることができる[3]

Pop!_OSは、標準ひょうじゅん機能きのうとしてAMDNVIDIA両方りょうほうGPU完全かんぜんなサポートを提供ていきょうしているため、ゲームようにセットアップするのが簡単かんたんなディストリビューションとなされている。Pop!_OSは、デフォルト設定せっていでのディスク暗号あんごう合理ごうりされたウィンドウとワークスペースの管理かんり、ナビゲーションようのキーボードショートカット、およびみの電源でんげん管理かんりプロファイルを提供ていきょうしており、最新さいしんのリリースには、TensorFlowCUDA簡単かんたんなセットアップを可能かのうにするパッケージもふくまれている[4][5]

Pop!_OSはおもにSystem76によって維持いじされ、リリースバージョンのソースコードGitHubリポジトリでホストされている。おおくのLinuxディストリビューションとはことなり、コミュニティ主導しゅどうではないが、外部がいぶプログラマがソースコードを提供ていきょう表示ひょうじ変更へんこうすることができる。また、カスタムISOイメージ作成さくせいし、べつ名前なまえさい配布はいふすることもできる[6][7]

特徴とくちょう[編集へんしゅう]

Pop!_OSはおもフリーソフトウェア使用しようしている。Wi-FiディスクリートGPUデバイスドライバ、メディアコーデックにはプロプライエタリソフトウェア使用しようされている。LibreOfficeFirefoxGeary英語えいごばんなど、さまざまなデフォルトソフトウェアが付属ふぞくしている。パッケージマネージャーのPop!_Shopを使用しよう追加ついかのソフトウェアをダウンロードできる[5]

Pop!_OSはパッケージマネージャーとしてAPT使用しようしており、当初とうしょSnapFlatpak使用しようされていなかったが、バージョン20.04LTSでFlatpakのサポートが追加ついかされた。ソフトウェアパッケージは、UbuntuリポジトリおよびPop!_OS独自どくじのリポジトリから入手にゅうしゅできる。 Pop!_OSは、Pop!_OSテーマをそなえたカスタマイズされたGNOME Shellインターフェイスを特色とくしょくとしている[8][9]

デュアルGPUラップトップのことなるビデオモードをえるためのGUIトグルがGNOMEシステムメニューにあり、表示ひょうじモードには、ハイブリッド、ディスクリート、iGPUのみの3つがある。Intel Clear Linux英語えいごばんディストリビューションをもと開発かいはつされた電源でんげん管理かんりパッケージがある[10][5]。Pop!_OSは現在げんざいXorgディスプレイマネージャとして使用しようしており、Waylandはオプションで利用りようできる。

Pop!_OSリポジトリからパッケージをインストールすることで、 TensorFlowおよびCUDA対応たいおうプログラムを追加ついかでき、追加ついか構成こうせい必要ひつようとしない[11]

Pop!_OSは、ユーザーファイルを保持ほじしたままシステムを「リフレッシュ」するために使用しようできるリカバリパーティション提供ていきょうする。この機能きのうは、初期しょきインストール設定せっていした場合ばあいのみ使用しようできる[12]

21.04リリースから、Pop!_OSには、COSMIC (Computer Operating System Main Interface Components)とばれる、System76が開発かいはつしたあたらしいカスタマイズされたGNOMEデスクトップ環境かんきょうふくまれる。ワークスペースとアプリケーションごと個別こべつのビューのほか、デフォルトでドックをそなえており、マウス駆動くどうとキーボード駆動くどう両方りょうほうのワークフローをサポートする[13][14]

System76は、GNOMEにもとづかないあたらしいデスクトップ環境かんきょう作成さくせいすると発表はっぴょうした。このデスクトップ環境かんきょうRust記述きじゅつされ、バージョン21.04以降いこう使用しようされているCOSMICデスクトップと類似るいじした環境かんきょう目指めざして開発かいはつするとしている。System76は、あたらしいデスクトップ環境かんきょう構築こうちくする理由りゆうとして、GNOME拡張かくちょう機能きのう制限せいげん、およびデスクトップエクスペリエンスにかんするGNOME開発かいはつしゃとの意見いけん相違そういをあげている[15]

インストール[編集へんしゅう]

Pop!_OSは、ダウンロードように2つのISOイメージ提供ていきょうしている。1つはAMDビデオドライバーを搭載とうさいし、もう1つはNvidiaドライバーを搭載とうさいしている。適切てきせつなISOファイルをダウンロードし、 Etcher英語えいごばんUNetbootinなどのツールを使用しようしてUSBフラッシュドライブまたはDVDむことができる[16]

Pop!_OSは当初とうしょUbiquityを使用しようしていたが、のちElementary OSとのパートナーシップで構築こうちくされたカスタムインストーラーにえた[17][18]

リリース履歴りれき[編集へんしゅう]

17.10[編集へんしゅう]

Pop!_OSを提供ていきょうする以前いぜん、System76はUbuntuがプリインストールされたコンピューターを販売はんばいしていた。UbuntuがUnity開発かいはつ中止ちゅうしし、デスクトップ環境かんきょうGNOMEもどすことを決定けっていしたのち、2017ねんにPop!_OSの開発かいはつ開始かいしされた。Pop!_OSの最初さいしょのリリースは17.10で、Ubuntu 17.10をベースとしていた[19]あたらしいディストリビューションを構築こうちくする決定けってい説明せつめいするブログ投稿とうこうで、同社どうしゃはデスクトップファーストのディストリビューションが必要ひつようであるとべた。最初さいしょのリリースはUbuntu GNOMEおもをカスタマイズされたバージョンだった。いくつかのことなるデフォルトアプリケーションが提供ていきょうされ、いくつかの設定せってい変更へんこうされた[20]最初さいしょのPopテーマは、Adapta GTKテーマのフォークと、そののアップストリームプロジェクトだった[21]。17.10ではPop!_Shopソフトウェアストアも導入どうにゅうされた。これは、elementary OSアプリストアのフォークだった[22]

Make Use OfのBertel Kingは2017ねん11月にバージョン17.10をレビューし、「System76がUbuntuをってきてそれにべつ名前なまえけたというような安直あんちょくなものではない」とべた。Kingは全体ぜんたいとしてはこのリリースを賞賛しょうさんしたが、配布はいふよう最適さいてきされたアプリケーションとそうでないアプリケーションとのあいだの「視覚しかくてき不一致ふいっち」と、アプリケーションストアのPop!_Shopの不完全ふかんぜんさについてはきびしい評価ひょうかくだした。かれはレビューのむすびで、既存きそんのハードウェアでPop!_OSをためしてみたいユーザーにとって「Ubuntu 17.10がGNOMEを採用さいようしたので、Pop!_OSをインストールする理由りゆうが1つった」とひょうしている[23]

18.04 LTS[編集へんしゅう]

バージョン18.04では、電力でんりょくプロファイル、簡単かんたんなGPU機能きのうとくNvidia Optimus英語えいごばん搭載とうさいしたラップトップけ)、HiDPIのサポート、フルディスク暗号あんごう、そしてPop!_OSリポジトリへのアクセスが追加ついかされた[24]

2018ねん、レビュアーのPhillip PradoはPop!_OS 18.04を「見栄みばえのいLinuxディストリビューション」とひょうした。かれは、「がいして、Pop!_OSは素晴すばらしいディストリビューションだとおもう。なんらかのワークフローにれてみれば、それにれているかどうかにかかわらず、ほとんどのひと本当ほんとうたのしむことができるだろう。それはすっきりとして、はやく、そしてよくつくまれている。これはまさにSystem76が目指めざしていたものだろう。」とべた[25]

18.10[編集へんしゅう]

リリース18.10は2018ねん10がつにリリースされた。これには、あたらしいLinuxカーネル、グラフィックスタック、テーマの変更へんこう更新こうしんされたアプリケーション、およびPop!_Shopの改善かいぜんふくまれていた[26]

19.04[編集へんしゅう]

バージョン19.04は、おもおなじUbuntuバージョンに対応たいおうしたインクリメンタルアップデートである。アプリケーションウィンドウのヘッダーの上下じょうげはばちいさくすることで画面がめんスペースを最大さいだいする「スリムモード」オプション、夜間やかん使用しようのためのあたらしいダークモード、あたらしいアイコンセットがまれた[27]

OMG! Ubuntu!のJoey Sneddonは2019ねん4がつにPop!_OS 19.04をレビューし、「わたしはPop OSにとく価値かちかんじていない。実際じっさい普通ふつうのUbuntu 19ではなくPop OSをすすめる理由りゆうおもいつかない……」といた[12]

19.10[編集へんしゅう]

インクリメンタルアップデートにくわえて、バージョン19.10では、カスタムTensorFlowツールチェーン管理かんりツールであるTensorman、多言たげんサポート、およびAdwaita英語えいごばんもとづくあたらしいテーマが導入どうにゅうされた[28][29][30]

2019ねんIt's FOSSのAnkush DasはPop!_OSとUbuntuを比較ひかくして、どちらのディストリビューションにも利点りてんがあるとべつつ、「全体ぜんたいてき配色はいしょく、アイコン、Pop!_OSで使用しようされているテーマは、間違まちがいなくより快適かいてきすぐれたユーザーエクスペリエンスを提供ていきょうしている。」とべた[31]

20.04 LTS[編集へんしゅう]

Pop!_OS 20.04 LTSはUbuntu 20.04 LTSをベースとしており、2020ねん4がつ30にちにリリースされた。選択せんたく可能かのう自動じどうタイリング、拡張かくちょうされたキーボードショートカット、およびワークスペース管理かんり導入どうにゅうされた。Pop!_ShopアプリケーションストアはFlatpakのサポートを追加ついかし、ラップトップけに「ハイブリッドグラフィックモード」を導入どうにゅうした。これにより、しょう電力でんりょくのIntel GPUを使用しようしつつ、NVidia GPUを必要ひつようとするアプリケーションようにNVidia GPUへのえを提供ていきょうすることが可能かのうになった。ファームウェア更新こうしん自動じどうされ、オペレーティングシステムの更新こうしんをダウンロードして、あとでオフラインで適用てきようできるようになった[32]

FOSS Linux編集へんしゅうしゃであるDivya Kiran KumarはPop!_OS 20.04ベータばんをテストし、「非常ひじょう効果こうかてきなワークスペース、高度こうどなウィンドウ管理かんり豊富ほうふなキーボードショートカット、すぐに使用しようできるディスク暗号あんごう、および無数むすうのプリインストールアプリをそなえている。時間じかん労力ろうりょく有効ゆうこう活用かつようしたいひとにとっては、これは素晴すばらしい選択せんたくとなるだろう。」とべた[33]

Jason Evangelhoは、2020ねん1がつFOSS LinuxでのPop!_OSのレビューないで、Pop!_OSは「Ubuntuベースの最高さいこうのディストリビューション」であると断言だんげんした[34]

Ankush Dasは、2020ねん3がつIt's FOSSでPop!_OSをレビューし、Pop!_OSは「Ubuntuベースの最高さいこうのディストリビューション」であるとし、「ウィンドウタイリング機能きのう、Flatpakのサポート、そのすうおおくの改善かいぜんにより、わたしのPop!_OS 20.04体験たいけんはこれまでで最上級さいじょうきゅうのものとなった」とべた[35]

OMG! Ubuntu!のレビュー担当たんとうしゃであるJoey Sneddonは、Pop!_OS 20.04について、「これはある意味いみユーザーエクスペリエンス全体ぜんたい革命かくめいえる」といた。かれはさらに、「このディストリビューションはパワーユーザーこのみの環境かんきょうしみなく提供ていきょうしながら、それを同時どうじすべてのユーザーが使つかえるものにしている。この事実じじつは、いわゆる『フラグメンテーション』とばれるものがわるいわけではないということをはっきりとしめしている。それはカメレオンてき生存せいぞん戦略せんりゃくであり、タスクで必要ひつようとされる条件じょうけんなにであれLinuxを適応てきおうさせている。これは(もとネタがわかるひとには)コンピューティングのT-1000だとえるだろう。率直そっちょくって、Ubuntuはこのアプローチからまなぶものがあるはずだ。」とべた[36]

2020ねん10がつ19にちFOSS Bytesのレビューで、Mohammed Abubakarは、これは「最高さいこうのUbuntuベースのディストリビューション」であるとし、「初心者しょしんしゃにとってのあつかいやすさとプロフェッショナルやゲーム用途ようとけの完璧かんぺきなバランスをったUbuntuベースのLinuxディストリビューション」であるとべた[37]

20.10[編集へんしゅう]

Pop!_OS 20.10はUbuntu 20.10をベースとしており、2020ねん10がつ23にちにリリースされた。スタック可能かのうなタイルウィンドウとフローティングウィンドウの例外れいがい自動じどうタイルモードに導入どうにゅうされた。フラクショナルスケーリング、およびハイブリッドグラフィックスでの外部がいぶモニターサポートも導入どうにゅうされた[38][39]

Beta Newsのレビュー担当たんとうしゃであるBrian Fagioliは、とくにフラクショナルスケーリングとスタッキングの可用性かようせい称賛しょうさんし、「同社どうしゃがPop!_OSでおこなっているのは、基本きほんてきに、Ubuntuを土台どだい調整ちょうせい変更へんこうくわえ、さらにユーザーフレンドリーにするための改善かいぜんである。結果けっかとして、Pop!_OSは、土台どだいとしているOSよりもはるかにすぐれたものになっている。」とべた[40]

21.04[編集へんしゅう]

Pop!_OS 21.04はUbuntu 21.04をベースとしており、2021ねん6がつ29にちにリリースされた[14]搭載とうさいされたCOSMIC (Computer Operating System Main Interface Components)デスクトップはGNOMEもとづいているが、独自どくじのドックとショートカットコントロールが追加ついかされている[14][41]

OMG Ubuntuで、Joey Sneddonは、「COSMICはデスクトップにドックを配置はいちし、ワークスペースとアプリケーションを個別こべつにアクセス可能かのう画面がめん分離ぶんりし、あたらしいキーボード主体しゅたいのアプリランチャー(デフォルトではすべてのものを検索けんさくしようとはしない)を追加ついかし、タッチパッドジェスチャではいくつかの待望たいぼう機能きのうてを追加ついかし、そして ー それだけでは不十分ふじゅうぶんであるかのように ー 独自どくじのウィンドウタイリング拡張かくちょう機能きのう(いつでもオン/オフを可能かのう)をさらに改良かいりょうしている。」とべた。さらにかれは、「Pop!_OS 21.04は、『Ubuntuはこうなれたはずだ』(『こうなるべき』とひともいるだろう)というディストリビューションである。Pop!_OSは、会議かいぎつくられた理想りそうてきなユースケースに固執こしつして、潜在せんざいてきなユーザーをそれにしたがわせようとはしない。COSMICは、事前じぜんめられたワークフローをユーザーにすのではなく、ユーザーが自分じぶん条件じょうけんでより効率こうりつてき作業さぎょうできるように支援しえんしようとしている。」とつづけた[41]

21.10[編集へんしゅう]

Pop!_OS 21.10はUbuntu 21.10をベースとしており、2021ねん12月14にちにリリースされた[42]。GNOME 40、あたらしい「Vertical Overview」拡張かくちょう機能きのうあたらしいアプリケーションメニュー、Raspberry Pi 4もTech Previewとしてサポートしている。

22.04 LTS[編集へんしゅう]

Pop!_OS 22.04はUbuntu 22.04 LTSをベースとしており、2022ねん4がつ25にちにリリースされた。System76 COSMIC UXをそなえたGNOME 42[43]ベースがふくまれている。 Pop!_OSを自動的じどうてき更新こうしんおよびアップグレードする機能きのうは、「設定せってい」の「OSのアップグレードとリカバリ」パネルに追加ついかされた。

設定せっていメニューの下部かぶあたらしいサポートパネルが追加ついかされた。このパネルから、Pop!_OSのトラブルシューティングリソースにすばやくアクセスできる。ダークモードとライトモードに別々べつべつ背景はいけい追加ついかする機能きのう追加ついかされた。Pop!_Shopは大幅おおはば改装かいそうされ、バックエンドコードの改善かいぜん、パッケージ操作そうさ更新こうしん、インストールなど)の信頼しんらいせい向上こうじょう、タイリングのためにちいさなウィンドウサイズを可能かのうにするUIの改善かいぜん、プログレスバーとしても機能きのうする更新こうしん・インストールボタン、そしてあらたに追加ついか更新こうしんされたアプリケーションを強調きょうちょう表示ひょうじするあたらしい「recently updated」ホームページセクションが追加ついかされた[43]

リリーステーブル[編集へんしゅう]

Pop!_OSはUbuntuにもとづいており、そのリリースサイクルはUbuntuとおなじで[44]、4月と10がつに6かげつごとにあたらしいリリースがある。ロングタームサポートのリリースは、偶数ぐうすうねんの4がつに2ねんごとにおこなわれる。LTSのかくリリースは、Ubuntuと同様どうように、つぎのバージョンのリリース3かげつあいだサポートされる。 LTSバージョンのサポートは5年間ねんかんである。しかし、Pop!_OS 22.04のリリース、System76は、RustベースのCOSMICデスクトップの開発かいはつにリソースをより集中しゅうちゅうさせるために22.10のリリースはスキップすると発表はっぴょうした[45]

リリース履歴りれき[3]
バージョン リリース サポート期限きげん ベース
17.10 2017-10-27 サポート終了しゅうりょうn/a Ubuntu 17.10
18.04 LTS 2018-04-30 サポートちゅう2023-04 Ubuntu 18.04 LTS
18.10 2018-10-19 サポート終了しゅうりょう2019-07 Ubuntu 18.10
19.04 2019-04-20 サポート終了しゅうりょう2020-01 Ubuntu 19.04
19.10 2019-10-19 サポート終了しゅうりょう2020-07 Ubuntu 19.10
20.04 LTS 2020-04-30 サポートちゅう2025-04 Ubuntu 20.04 LTS
20.10 2020-10-23 サポート終了しゅうりょう2021-07 Ubuntu 20.10
21.04 2021-06-29 サポート終了しゅうりょう2022-01-22 Ubuntu 21.04
21.10 2021-12-14 サポート終了しゅうりょう2022-07 Ubuntu 21.10
22.04 LTS 2022-04-25 現行げんこうバージョン:最新さいしんのリリース Ubuntu 22.04 LTS
凡例はんれい
サポート終了しゅうりょう
サポートちゅう
現行げんこうバージョン
最新さいしんプレビューばん
将来しょうらいのリリース

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  1. ^ Pop!_OS released and Thank you”. blog.system76.com. 2018ねん1がつ15にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん4がつ24にち閲覧えつらん
  2. ^ Pop!_OS 22.04 LTS has landed!”. System76 Blog. 2022ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  3. ^ a b DistroWatch.com: Pop!_OS”. distrowatch.com. 2022ねん4がつ7にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  4. ^ Pop!_OS 20.04 Beta Benchmarks On The System76 Thelio Major”. Phoronix. 2020ねん4がつ27にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  5. ^ a b c Evangelho. “Pop OS 18.10 Linux Gaming Report: System76 Nails It For Nvidia And AMD Users” (英語えいご). Forbes. 2020ねん3がつ5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  6. ^ Pop!_OS” (英語えいご). GitHub. 2019ねん8がつ23にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  7. ^ Pop!_OS Tech” (英語えいご). 2020ねん4がつ10日とおか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん6がつ13にち閲覧えつらん
  8. ^ DistroWatch.com: Put the fun back into computing. Use Linux, BSD.”. distrowatch.com. 2020ねん2がつ2にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  9. ^ Salter (2020ねん6がつ11にち). “Linux distro review: System76's Ubuntu-based Pop!_OS” (英語えいご). Ars Technica. 2020ねん6がつ11にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん6がつ13にち閲覧えつらん
  10. ^ System76's Pop!_OS Is Exploring Intel's Clear Linux Performance/Power Optimizations - Phoronix”. www.phoronix.com. 2018ねん4がつ13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  11. ^ Install Tensorflow GPU 1.13 on Pop OS 18.04” (英語えいご). DEV Community. 2020ねん5がつ4にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  12. ^ a b Sneddon (2019ねん4がつ24にち). “System76 Launch Pop OS 19.04, Based on Ubuntu 19.04”. OMG! Ubuntu!. 2019ねん4がつ27にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ3にち閲覧えつらん。 “Oh, and isn’t it actually spelt Pop!_OS? Yes, but I’m not five years old.”
  13. ^ Larabel, Michael (2021ねん4がつ13にち). “System76 Developing "COSMIC" Desktop Environment For Pop!_OS”. Phoronix. https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=System76-COSMIC-Desktop 2021ねん4がつ14にち閲覧えつらん 
  14. ^ a b c Pop!_OS 21.04: A Release of COSMIC Proportions”. System76 Blog. 2021ねん7がつ1にち閲覧えつらん
  15. ^ Sneddon, Joey (2021ねん11月9にち). “Don't Miss: System76 is Building its Own Desktop Environment”. OMG! Ubuntu! (OHSO Media). https://www.omgubuntu.co.uk/2021/11/system76-is-building-its-own-desktop-environment 2021ねん11がつ10日とおか閲覧えつらん 
  16. ^ Pop OS Installation Guide” (英語えいご). LinOxide (2017ねん11月13にち). 2020ねん5がつ4にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  17. ^ Staff (2018ねん12月28にち). “A tour of elementary OS, perhaps the Linux world's best hope for the mainstream” (英語えいご). Ars Technica. 2020ねん4がつ19にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  18. ^ (Correspondent) (2018ねん1がつ17にち). “Behind the scenes with Pop!_OS Linux” (英語えいご). opensource.com. 2020ねん5がつ12にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ12にち閲覧えつらん
  19. ^ Why System76 is Making Pop!_OS”. System76 Blog. 2020ねん4がつ24にち閲覧えつらん
  20. ^ Trying Out System76's Pop!_OS Ubuntu-Based Operating System - Phoronix”. www.phoronix.com. 2020ねん7がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  21. ^ "Pop" GTK Theme Brings Ubuntu with GNOME to Life” (英語えいご). OMG! Ubuntu! (2017ねん4がつ26にち). 2020ねん8がつ25にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん4がつ24にち閲覧えつらん
  22. ^ Pop!_OS Has Arrived: How Does It Compare to Ubuntu?” (英語えいご). MakeUseOf (2017ねん11月10にち). 2019ねん9がつ4にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん4がつ24にち閲覧えつらん
  23. ^ King (2017ねん11月10にち). “Pop!_OS Has Arrived: How Does It Compare to Ubuntu?”. Make Use Of. 2019ねん9がつ4にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ5にち閲覧えつらん
  24. ^ Pop!_OS 18.04 testing ISO coming soon, Updates on Pop!_Shop, SCaLE 16x Reflections, and Official HiDPI Daemon Release”. System76 Blog. 2020ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  25. ^ Prado (2018ねん9がつ14にち). “Hands on With System76's Beautiful Linux Distro Pop!_OS”. It's FOSS. 2020ねん1がつ25にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ2にち閲覧えつらん
  26. ^ See what changes have been orbiting Pop!_OS!”. system76.com (2018ねん10がつ19にち). 2019ねん6がつ9にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ3にち閲覧えつらん
  27. ^ Pop!_OS 19.04 is here!”. System76 Blog. 2019ねん8がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  28. ^ Esselbach (2019ねん10がつ20日はつか). “Pop!_OS 19.10 released” (英語えいご). Linux Compatible. 2020ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  29. ^ Pop!_OS 19.10 released”. blog.system76.com. 2020ねん4がつ24にち閲覧えつらん
  30. ^ Theme Updates, Offline Upgrades Headline New Additions to Pop!_OS 19.10”. blog.system76.com. 2020ねん5がつ11にち閲覧えつらん
  31. ^ Das (2019ねん12月21にち). “Pop!_OS vs Ubuntu: Which One is Better?”. It's FOSS. 2020ねん4がつ22にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ2にち閲覧えつらん
  32. ^ What's New with Pop!_OS 20.04 LTS”. system76.com (2020ねん4がつ30にち). 2019ねん5がつ3にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ3にち閲覧えつらん
  33. ^ Kumar (2020ねん5がつ2にち). “Pop!_OS 20.04 – New features and how to upgrade”. FOSS Linux. 2020ねん4がつ19にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ2にち閲覧えつらん
  34. ^ Evangelho (2020ねん1がつ24にち). “3 Reasons Why Pop!_OS Is The Best Ubuntu-Based Linux Distribution”. FOSS Linux. 2020ねん4がつ19にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ2にち閲覧えつらん
  35. ^ Das, Ankush (2020ねん5がつ1にち). “Pop OS 20.04 Review: Best Ubuntu-based Distribution Just Got Better”. It's FOSS. 2020ねん5がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ1にち閲覧えつらん
  36. ^ Sneddon, Joey (2020ねん5がつ1にち). “Pop!_OS 20.04 is here, and it boasts impressive new features”. OMG! Ubuntu!. 2020ねん5がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ3にち閲覧えつらん
  37. ^ Abubakar (2020ねん10がつ19にち). “Pop!_OS 20.04 Review: The Best Ubuntu-based Distro!”. FOSS Bytes. 2020ねん10がつ20日はつか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん10がつ20日はつか閲覧えつらん
  38. ^ What's New in Pop!_OS 20.10”. system76.com (2020ねん10がつ23にち). 2019ねん10がつ23にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん10がつ23にち閲覧えつらん
  39. ^ Chinnagounder (2020ねん10がつ24にち). “Pop!_OS 20.10 Released: 5 New Features Of Ubuntu-based Linux Distro”. paperblog.com. 2020ねん10がつ24にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん10がつ15にち閲覧えつらん
  40. ^ Fagioli (2020ねん10がつ23にち). “System76's Pop!_OS 20.10 Ubuntu-based Linux distro now available for download”. Beata News. 2020ねん10がつ24にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん10がつ24にち閲覧えつらん
  41. ^ a b Sneddon (2021ねん6がつ30にち). “Pop!_OS 21.04 Released with New 'Cosmic' Desktop”. OMG! Ubuntu!. 2021ねん8がつ14にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん9がつ12にち閲覧えつらん
  42. ^ Richell (2021ねん12月9にち). “Tuesday, December 14th.” (英語えいご). Twitter. 2021ねん12月12にち閲覧えつらん
  43. ^ a b Pop!_OS 22.04 LTS has landed!”. System76 Blog. 2022ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  44. ^ System76 Principal Engineer”. Reddit. 2022ねん9がつ23にち閲覧えつらん
  45. ^ Celebrating 5 Years of Pop!_OS” (英語えいご). System76 Blog. 2022ねん10がつ31にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]