Tails (オペレーティングシステム)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Tails
開発かいはつしゃ The Tails Project
OSの系統けいとう Unixけい
開発かいはつじょうきょう 開発かいはつちゅう
ソースモデル オープンソース
初版しょはん 2009ねん6がつ23にち (14ねんまえ) (2009-06-23)
最新さいしん安定あんていばん 6.3[1] ウィキデータを編集 / 2024ねん5がつ16にち (3にちまえ)
リポジトリ ウィキデータを編集
対象たいしょう市場いちば パーソナルコンピュータ
アップデート方式ほうしき Tails Upgrader[2]
パッケージ管理かんり dpkg
プラットフォーム AMD64
カーネル種別しゅべつ モノリシックカーネル
ユーザランド GNU
既定きていUI GNOME 3
ライセンス GNU GPL v3
ウェブサイト tails.boum.org
テンプレートを表示ひょうじ

Tails (テイルス、The Amnesic Incognito Live System) は、DebianベースのLinuxディストリビューションである。ユーザーのプライバシーと匿名とくめいせい保護ほごとくしている。

概要がいよう[編集へんしゅう]

プライバシーと匿名とくめいせい保護ほごするため、すべてのトラフィックTorlocalhostポート番号ばんごうTCP9150)を経由けいゆさせる。さらに、ハードディスク使用しようせずメモリうえだけで動作どうささせることで、暗号あんごうされた永続えいぞくせいストレージをのぞき、あらゆるデータが消去しょうきょされるため、ひらいたウェブサイトやファイルの履歴りれきといった痕跡こんせきのこさない[3]DVDUSBフラッシュドライブから起動きどうさせることが可能かのうである[4]仮想かそうマシンのゲストとして起動きどうすることもできるが、ホストコンピュータによってはプライバシーや匿名とくめいせいそこなわれる可能かのうせいがあるため公式こうしき推奨すいしょうしていない[5]

歴史れきし[編集へんしゅう]

Tailsの初版しょはんは2009ねん6がつ23にちにリリースされた。DebianベースのLinuxディストリビューションもと匿名とくめい開発かいはつつづけられている。The Tor Project金銭きんせんてき援助えんじょしているほか、Debianプロジェクト、Mozilla報道ほうどう自由じゆう財団ざいだんからの出資しゅっしけている。

ローラ・ポイトラス英語えいごばんドキュメンタリー作家さっか)、グレン・グリーンウォルド弁護士べんごし当時とうじガーディアン寄稿きこうしていたジャーナリスト)、バートン・ゲルマン英語えいごばん(ジャーナリスト)は、Tailsが国家こっか安全あんぜん保障ほしょうきょく内部ないぶ告発こくはつものであるエドワード・スノーデンとも常用じょうようした重要じゅうようなツールであったとかたっている[6][7]

リリース3.0現在げんざい、Tailsが動作どうさするには64ビットプロセッサ必要ひつようとする。

ソフトウェア[編集へんしゅう]

Tailsには以下いかのようなソフトウェアが収録しゅうろくされている[8]

ネットワーク[編集へんしゅう]

暗号あんごうとプライバシー[編集へんしゅう]

デスクトップアプリケーション[編集へんしゅう]

Facebookによるハッキング[編集へんしゅう]

FacebookFBI連携れんけいして、Tailsを利用りようしたユーザーを特定とくていする技術ぎじゅつ開発かいはつしていたことが判明はんめいした。Facebookじょう利用りようしゃ複数ふくすう少女しょうじょ脅迫きょうはくし、性的せいてきなコンテンツ作成さくせいしていたおとこ捜査そうさのために、Facebookしゃがサイバーセキュリティ会社かいしゃ企業きぎょう名前なまえ非公開ひこうかい)にすうせんまんえん支払しはらってTailsへの攻撃こうげきツールの作成さくせい依頼いらい、インストールされている動画どうがプレーヤーへのゼロデイ攻撃こうげき実行じっこうするプログラムを仕込しこんだ動画どうがおとこした。このとき利用りようされた脆弱ぜいじゃくせいは、FacebookがThe Tails Projectに報告ほうこくするまえ修正しゅうせいされた[13]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ "Tails 6.3"; 閲覧えつらん: 2024ねん5がつ16にち; 出版しゅっぱん: 2024ねん5がつ16にち.
  2. ^ Incremental upgrades”. The Tails Project. 2018ねん6がつ29にち閲覧えつらん
  3. ^ How Tails works”. The Tails Project. 2018ねん8がつ2にち閲覧えつらん
  4. ^ Privacy for anyone anywhere”. The Tails Project. 2018ねん6がつ29にち閲覧えつらん
  5. ^ Running Tails in a virtual machine”. The Tails Project. 2018ねん8がつ2にち閲覧えつらん
  6. ^ Tails 4.9 is out”. livedoor (2014ねん4がつ16にち). 2020ねん8がつ1にち閲覧えつらん
  7. ^ Trevor Timm (2014ねん4がつ2にち). “Help Support the Little-Known Privacy Tool That Has Been Critical to Journalists Reporting on the NSA”. Freedom of the Press Foundation. 2020ねん8がつ2にち閲覧えつらん
  8. ^ Features and included software”. 2018ねん6がつ29にち閲覧えつらん
  9. ^ HTTPS Everywhere – 🦊 Firefox (ja) 拡張かくちょう機能きのう入手にゅうしゅ
  10. ^ HTTPS Everywhere Electronic Frontier Foundation
  11. ^ TorBirdy :: Thunderbirdけアドオン - Thunderbird Add-ons
  12. ^ torbirdy – Tor Bug Tracker & Wiki
  13. ^ Cheena (2020ねん6がつ30にち). “Features and included software”. 2018ねん8がつ1にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]