TeddyLoid
TeddyLoid | |
---|---|
1989 | |
![]() | |
ジャンル | |
2008 | |
レーベル |
|
| |
TeddyLoid Official Site |
TeddyLoid | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||
チャンネル | ||||||||
2009 | ||||||||
ジャンル |
| |||||||
12 | ||||||||
39,655,432 | ||||||||
| ||||||||
チャンネル 2025 |
TeddyLoid(テディロイド、1989
人物
[2009
テレビアニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』
2011
2016
2022
来歴
[- 2008
年 - 3月 - MyspaceにてJustice、DatAやカニエ・ウェストのリミックスを
発表 し、万 単位 の再生 数 を達成 。Myspace内 のインディーズトップチャートのランキング1位 、エレクトロチャートのランキング1位 を獲得 。 - 5月 - ワールドツアー「THIS IZ THE JAPANESE KABUKI ROCK TOUR 2008」
出演 。雅 -miyavi-のワールドツアーに、メインDJ・サウンドプロデューサーとして出演 。アメリカ、チリ、ブラジル、ドイツ、オランダ、スペイン、イギリス、スウェーデン、フィンランド、フランス、台湾 、韓国 、中国 、日本 、13か国 をまわるワールドツアーとなった。 - 7
月 5日 - フランス、パリで行 われた「JAPAN EXPO 2008」出演 。 - 8
月 23日 - 「METAMORPHOSE | メタモルフォーゼ 08」に、電子 打楽器 奏者 MASAKingとのデュオとして出演 。自身 の誕生 日 でもある8月 23日 に、史上 最年少 での出演 となった。 - 12月24
日 - ユニバーサルJより『雅 -miyavi- Remixx album 【Room No.382】 Remixed by TeddyLoid』発売 。
- 3月 - MyspaceにてJustice、DatAやカニエ・ウェストのリミックスを
- 2009
年 - 8
月 24日 - プロフェッショナルDJツール「NextBeat」の製品 発表 会 にて演奏 を披露 。TeddyLoidについても各種 報道 機関 で取 り上 げられる。 - 8
月 29日 -電気 グルーヴの石野 卓球 が主催 する屋内 レイブ「WIRE09」に出演 。横浜 アリーナで行 われた。 - 10月7
日 - Diggy-MO'(SOUL'd OUT)の曲 「La La FUN」をリミックス。ライブ・アルバム『Diggy-MO'Live Tour 2009 "WHO THE Fxxx IS JUVE?" + Remixies』に「La La FUN (TeddyLoid Remix)」を収録 。リリースを記念 した「RELEASE SPECIAL INSTORE LIVE TOUR」にもDJとして参加 した。全国 8箇所 。 - 12月22
日 - m-floの10周年 イベント『m-flo loves(R) TOKYO “10YR SPECIAL PARTY”』が新木場 ageHaで行 われた際 、LIVE SETにて出演 。 - 12月23
日 - ☆Taku Takahashi (m-flo) の新 レーベル「TCY Recordings」第 0弾 レーベルサンプラーEP『TCY Recordings Sampler Vol.0』に新曲 「Another Day」が収録 され、発売 された。
- 8
- 2010
年 - 1
月 11日 -成人 を迎 える。その際 、自身 のブログより「2010年 、TeddyLoidは成人 を迎 えました。コンピュータの前 から、僕 は遙 か彼方 の地球 へメッセージを書 き残 し、戦 います」とコメント。ニュースサイトにも掲載 された。 - 2
月 9日 - OVERTHRILLが開催 したリミックス・コンテストにおいて、世界 5位 を獲得 。 - 5月8
日 -新木場 STUDIO COAST・ageHaで行 われたスティーヴ・アオキ、A-Trakの来日 公演 にてDJ SETで出演 。 - 5月21
日 -代官山 AIRで行 われた、☆Taku(m-flo)が主宰 するイベント「TACHYTELIC」にて、フランスから来日 したDaft Punk率 いる「Daft Crew」のDJ FALCONと共演 。 - 7
月 7日 -音楽 番組 『NEXPERIENCE』に出演 。80kidzも出演 した。 - 7
月 24日 -音楽 フェスティバルTOKAI SUMMIT'10に出演 したDiggy-MO'のLIVE DJを担当 。 - 8
月 - ラトビア共和 国 のラップアーティスト「GACHO」のリミックスを制作 。ラトビアサッカーのオフィシャルテーマソングとして採用 される。 - 8
月 ・9月 - Diggy-MO' 「LIVE TOUR 2010“Put your TROUSERS on”」にLIVE DJとして出演 。全国 11箇所 のツアーとなった。 - 11月5
日 - Fantastic Plastic Machine 15th Anniversary Party 「FPM15」にDJ SETにて出演 。 - 11月21
日 -横浜 アリーナにて開催 された音楽 フェスティバル「BEAT CONNECTION 2010」にてSOUL'd OUTのLIVE DJを担当 。 - 2010
年 12月29日 - TeddyLoidがBGMを担当 しているテレビアニメ『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』のサウンドトラックがflying DOGより発売 。
- 1
- 2011
年 - 1
月 10日 - TeddyLoidがアルバム中 8曲 を作曲 ・制作 担当 している『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』のサウンドトラックがオリコン・週間 アルバムランキングで第 10位 を記録 。 - 1
月 11日 - Norihito Ogawa・Fxxk The Hype (TeddyLoid Death Remix) がWASABEAT TOP SALES ランキングで4週間 連続 で第 1位 を記録 。 - 2
月 -柴 咲 コウが出演 したUstream番組 『柴 咲 無形 魂 音楽 編 』に出演 。 - 2
月 2日 -宇川 直宏 が主宰 するUstream番組 『DOMMUNE』にDJ SETで出演 。 - 2
月 9日 -柴 咲 コウの20枚 目 のシングル『無形 スピリット』に参加 。3曲 目 に収録 されている「無形 スピリット-Mugen Loop Remix」を手掛 けた。 - 2
月 26日 -秋葉原 MOGRAで行 われた『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』をモチーフにしたイベント『No Pan Night』にメインアクトとして出演 。 - 4
月 - 2MC+Trackmasterのスリーピース音楽 ユニット「SOUL'd OUT」の復活 ライブツアー「SOUL'd OUT LIVE TOUR 2011“neck n' neck SO long”」にLIVE DJにて出演 。日本 6箇所 のジャパンツアーとなった。 - 4
月 20日 - THE SUITBOYS a.k.a☆Taku Takahashi (m-flo) のミックスCD「After 5 vol. 1」に「TeddyLoid - FlyAway (Taku Edit)」が収録 された。 - 4
月 27日 - SOUL'd OUTの18thシングル『and 7』のカップリング曲 「カーテンコール」にターンテーブルの音 を提供 。 - 5月4
日 -渋谷 WOWBで行 われたイベント「D-CITY ROXX」にメインアクトとして出演 。『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』のサウンドトラックを中心 としたLIVE SETを披露 した。 - 5月25
日 - the GazettEの19thシングル「VORTEX」にてターンテーブル & シンセサイザーを担当 。 - 2011
年 6月 22日 - TVアニメ『Angel Beats!』のオープニングテーマソング「My Soul,Your Beats!」をTeddyLoidがリミックス、「Lia」のリミックスアルバム『enigmatic LIA4 -Anthemical Keyworlds-』に収録 された。『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』のサウンドトラック第 二 弾 『Panty & Stocking with Garterbelt THE WORST ALBUM by TeddyLoid』がflying DOGより発売 。オリコン・デイリーアルバムランキングで第 9位 を記録 。 - 8
月 31日 -新木場 STUDIO COASTで行 われたイベント「No Pan Night “2nd Heaven”」にメインアクトとして出演 。 - 9月7
日 - TeddyLoidと親交 の深 い、Kiyoshi Sugoの1st ALBUM『Ao Akua』に収録 された「On And On feat. TeddyLoid」にて共同 プロデュース、作詞 、ボーカルにて参加 している。 - 10月4
日 -柴 咲 コウ、DECO*27と共 に新 プロジェクト「galaxias!」を発足 [6][7]。 - 10月5
日 - the GazettEの5thアルバム『TOXIC』に参加 、初回 盤 のスペシャルアートブックにライナーノーツを提供 。日本 クラウンから発売 されたコンピレーションアルバム『I♥TOKYO〜FOR ANIME MUSIC LOVERS』にてテレビアニメ『少女 革命 ウテナ』のエンディング曲 「truth」をカバー。 - 11月22
日 -柴 咲 コウ、DECO*27との音楽 ユニット「galaxias!」として東京 ・渋谷 「VISION」でシークレットライブを行 った。 - 11月28
日 -日本武道館 で行 われた柴 咲 コウのツアーファイナルにgalaxias!として出演 、TeddyLoidにとっても初 の武道館 での演奏 となった[8]。 - 12月28
日 -幕張 メッセで行 われたrockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 11/12に galaxias!として出演 。
- 1
- 2012
年 - 4
月 29日 - Club Asiaで行 われた夜 ★スタにて、「植松 伸夫 」が率 いるバンド「EARTHBOUND PAPAS」と共演 。 - 6月3
日 -幕張 メッセで行 われたニコニコ超 パーティーLastNight 〜2×0〜に galaxias!として出演 。 - 7
月 21日 - WOMBで行 われた☆Taku Takahashi presents INTERGALACTICにて☆Taku、中田 ヤスタカと共 にヘッドライナーを務 める。DJ SETにて出演 。 - 8
月 18日 -幕張 メッセで行 われた「サマーソニック 2012」に出演 。 - 11月17
日 - グリーンドーム前橋 で行 われた「GUN☆MASTAR FES. 」のドームステージに出演 。 - 12月30
日 -幕張 メッセで行 われた「COUNTDOWN JAPAN」に「初 音 ミク×TeddyLoid」で出演 。自身 がリミックスした楽曲 と新 たにプロデュースを行 った新曲 で構成 されたライブセットが披露 された[9]。
- 4
- 2013
年 - 1
月 1日 -幕張 メッセで行 われた「COUNTDOWN JAPAN 」に「初音 ミク×TeddyLoid」で出演 [10][11]。 - 4
月 13日 ・14日 -西武 ドームで行 われた「ももいろクローバーZ春 の一大事 2013西武 ドーム大会 ~星 を継 ぐもも vol.1/vol.2 Peach for the Stars~」にてOP曲 を制作 、DJとしてゲスト出演 [12]。 - 8
月 23日 -自身 のオフィシャルサイトをリニューアルし、TeddyLoid第 一 章 『Reactivation Ship』を経 て、第 二 章 『BLACK MOON RISING』を発表 。
- 1
- 2014
年 - 2
月 15日 -静岡 県 浜松 市 が主催 するワークショップ「楽 ×学 in はままつ」に牧村 憲一 と共 に音楽 プロデューサーとして出演 。 - 9月27
日 - ダンス・ミュージック・フェス、ウルトラ・ミュージック・フェスティバルの日本 上陸 第 1回 “ULTRA JAPAN 2014” にDJ SETにて出演 。
- 2
- 2015
年 - 2
月 18日 - CAPSULEの特別 番組 「『WAVE RUNNER』完成 記念 打 ち上 げ~屋形船 から生 中継 “ナカタブネ” スペシャル~」出演 。 - 10月31
日 - ハロウィンの0時 から1時 までの60分 、オフィシャルとして渋谷 スクランブル交差点 の街頭 ヴィジョンをDJ SETでジャック放送 した。 - 11月5
日 - JAPAN BEATBOX CHAMPIONSHIP2015にて審査 員 として登壇 。 - 12月31
日 - ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて行 われたカウントダウン・パーティー “UNIVERSAL COUNTDOWN PARTY 2016” に出演 。
- 2
- 2016
年 - 3月4
日 - シドニー、ブリスベン、パースの3箇所 でのオーストラリアツアーを行 う。各地 のクラブでの出演 。 - 7
月 3日 - ロサンゼルス・コンベンションセンターにて催 される、アニメ〜ジャパン・カルチャーの祭典 、ANIME EXPO 2016に出演 。TeddyLoidのライブは来場 者 数 多数 のため、入場 規制 がかかった。 - 8
月 7日 - マカオのClub Cubicで行 われたULTRA JAPAN COUNTDOWN TOURに出演 。 - 9月2
日 -中国 のクラブM2で行 われたULTRA JAPAN COUNTDOWN TOURに出演 。 - 10月1
日 -金沢 で行 われた中田 ヤスタカプロデュースによる音楽 フェス『OTONOKO』のメインステージに出演 。 - 10月7
日 - ニューヨークで行 われたニューヨーク・コミコン 2016に出演 。 - 10
月 20日 - グランドハイアット東京 で上演 された「The Land of the Rising Sun」の音楽 を担当 。
- 3月4
- 2017
年 - USAを
中心 に、およそ13箇所 のワールドツアーを行 う。 - 7
月 3日 - ANIME EXPO 2017に出演 。メインコンサートホールにて、およそ8000人 の前 でDJプレイを行 なった。 - 7
月 7日 - テレビアニメ『18if』のOP主題歌 TeddyLoid「Red Doors feat.米 良 美一 」を担当 。 - 9月16
日 - ULTRA JAPAN 2017に出演 。ゲストとしてKダブシャインも登場 。 - 12月15
日 - 「もののけ姫 2018 feat.米 良美 一 」を配信 開始 。12月31日 、第 1回 ももいろ歌合戦 に米 良美 一 と出演 し披露 した。
- USAを
- 2018
年 9月17日 - ULTRA JAPAN 2018に出演 。 - 2019
年 12月27日 - 「ミュージックステーションウルトラSUPERLIVE」に出演 したHIKAKIN&SEIKIN「夢 」のLIVE DJを担当 。同 曲 のサウンドプロデュースも行 っている。 - 2020
年 1月 1日 -所属 事務所 を退 所 し、「Delta Networks Studio」として独立 を発表 、自身 のウェブサイトもリニューアルされた。新 しい地図 のメンバーである稲垣 吾郎 、草 彅剛、香取 慎吾 のレギュラー番組 「7.2新 しい別 の窓 #22」にゲスト出演 する。 - 2021
年
楽曲 提供
[プロデュース
[- Ado
- HIKAKIN&SEIKIN
- ゆず
恋 、弾 けました。(2017年 10月 13日 )聞 こエール(2018年 4月 4日 )通 りゃんせ(2018年 4月 4日 )- マスカット(2018
年 8月 1日 )テレビ朝日 系 アニメ『クレヨンしんちゃん』 16代目 オープニングテーマ
奇 々怪 界 -KIKIKAIKAI-(2021年 11月10日 )- ビューティフル(2023
年 8月 23日 ) - Overture -harmonics-(2024
年 7月 31日 ) 図鑑 (2024年 7月 31日 )- Interlude -harmonies-(2024
年 7月 31日 ) - flowers(2024
年 12月27日 )
香取 慎吾 - Prologue (feat.TeddyLoid&たなか)(2019
年 11月22日 )- 1
曲 目 に収録 されているアルバム『20200101』が[13]、1月 13日 付 のオリコン週間 アルバムランキングで週間 売上 2万 8千 枚 を記録 、1位 を獲得 [14]。
- 1
- Prologue (feat.TeddyLoid&たなか)(2019
- i☆Ris
- Let you know!(2023
年 8月 23日 )[15]
- Let you know!(2023
- BPM15Q
共有 夢 / Kyo You Mu (2022年 4月 20日 )- Pachim (2022
年 9月 7日 ) - Re - BPM15Q (2023
年 1月 18日 ) - LaRiLaRu(2023
年 2月 22日 ) - Who are you...?(2023
年 12月20日 ) - RAD RAD(2024
年 3月 13日 )
- ヒプノシスマイク
- Reason to FIGHT(2021
年 3月 24日 ) - Viva la liberty(2023
年 8月 23日 )
- Reason to FIGHT(2021
- にじさんじ
- PALETTE 003 - Virtual Strike(2021
年 5月 28日 )
- PALETTE 003 - Virtual Strike(2021
- アイドリッシュセブン - TRIGGER
- VALIANT(2021
年 6月 23日 )
- VALIANT(2021
内田 真 礼 - ダストテイル (2023
年 1月 25日 )
- ダストテイル (2023
- DAOKO
- もしも
僕 らがGAMEの主役 で / ダイスキ with TeddyLoid / BANG! ダイスキ with TeddyLoid(2016年 9月 14日 )
- もしも
- ミームトーキョー
- THE STRUGGLE IS REAL(2021
年 8月 25日 )
- THE STRUGGLE IS REAL(2021
- KOHH
- DIRT Ⅱ 1. Intro、2. Die Young(2016
年 6月 17日 )
- DIRT Ⅱ 1. Intro、2. Die Young(2016
- XAI
- WHITE OUT Feeling Alive(2017
年 11月22日 )
- WHITE OUT Feeling Alive(2017
- Yun*chi
- Starlight* 2. Continue...*(2014
年 7月 2日 )
- Starlight* 2. Continue...*(2014
- MEG
- CONTINUE 8. KISS OR BITE (album ver.)、11. A BATTLE OF PARADOX(2013
年 12月4日 )
- CONTINUE 8. KISS OR BITE (album ver.)、11. A BATTLE OF PARADOX(2013
- TEMPURA KIDZ
- たべちゃいたいの(2013
年 11月13日 )
- たべちゃいたいの(2013
- IA × SUPER GT
- CiRCUiT BEATS SUPER GT 20th ANNIVERSARY 06. Over Drive / TeddyLoid(2013
年 10月 30日 )
- CiRCUiT BEATS SUPER GT 20th ANNIVERSARY 06. Over Drive / TeddyLoid(2013
- MADEMOISELLE YULIA
- WHATEVER HARAJUKU 11. UFO feat.VERBAL(2013
年 9月 18日 )
- WHATEVER HARAJUKU 11. UFO feat.VERBAL(2013
- MEG ZOMBIES
- KISS OR BITE(2013
年 6月 5日 )
- KISS OR BITE(2013
- Kiyoshi Sugo
- Ao Akua 10.On And On feat. TeddyLoid(2011
年 9月 7日 )(共同 プロデュース、作詞 、ボーカルにて参加 )
- Ao Akua 10.On And On feat. TeddyLoid(2011
伊 瀬 茉莉 也- Milky Way(2011
年 6月 22日 )
- Milky Way(2011
- SAWA
- Welcome to Sa-World 11.Planet-T(2010
年 7月 7日 )
- Welcome to Sa-World 11.Planet-T(2010
- MASAKing
千変万化 (2009年 5月 13日 )
雅 -miyavi-- ASCA
- 「Wings to fly feat.
足立 佳奈 , MaRuRi, mizuki」(アルバム『百 希 夜行 』に収録 。作曲 、編曲 。作詞 はASCAと共同 )
- 「Wings to fly feat.
- meiyo
- 「ねぇよな」(2022
年 9月 26日 )
- 「ねぇよな」(2022
- すとぷり
- Ride on Time(2022
年 8月 1日 ) - Jumper!(2022
年 12月11日 ) - ゆらゆら(2023
年 7月 30日 ) - AIMAI(2024
年 9月 29日 )
- Ride on Time(2022
- 莉犬(すとぷり)
- Midnight Tempo(2023
年 7月 22日 )
- Midnight Tempo(2023
- KnightA-
騎士 A-- Sweet Trap(2022
年 8月 3日 )
- Sweet Trap(2022
- P
丸 様 。- Magical Word(2021
年 9月 30日 ) - ときめきちゅるぴかきゅるるらった(2022
年 9月 28日 ) - ずっ
恋 (2024年 5月 8日 )
- Magical Word(2021
- Kizuna AI
- melty world(2018
年 11月30日 )
- melty world(2018
- sumika
- Babel(2021
年 11月3日 )
- Babel(2021
東京 電脳 from電 音部 - DIVE(2023
年 11月26日 )
- DIVE(2023
- いれいす
- Clutch(2023
年 11月12日 )
- Clutch(2023
- XYZ
- Chained Trap(2023
年 3月 1日 )
- Chained Trap(2023
満島 ひかり- ロゼ (Prod.TeddyLoid)(2024
年 6月 5日 )- プロデュース・作曲 ・編曲 (作 編曲 はAdd108と共同 )、劇場 アニメ『コードギアス奪還 のロゼ』エンディングテーマ[16]
- ロゼ (Prod.TeddyLoid)(2024
作詞 ・作曲
[編曲
[松平 健 - mzsrz
- ノイズキャンセリング(2021
年 4月 21日 、作詞 ・作曲 :DECO*27)
- ノイズキャンセリング(2021
浦島 坂田 船 - Boohoo(2021
年 3月 18日 、作詞 ・作曲 :DECO*27) - アンコール(2022
年 6月 10日 、作詞 ・作曲 :DECO*27)
- Boohoo(2021
- ももいろクローバーZ
- Neo STARGATE(2013
年 3月 13日 、作詞 :森 由里子 、作曲 :大隅 知 宇) - KONOYUBi TOMALe(2014
年 12月24日 、作詞 ・作曲 :所 ジョージ)
- Neo STARGATE(2013
- SOUL'd OUT
- VELVET ROMANCE(2012
年 4月 25日 、Shinnosuke、Diggy-MO'と共同 ) - Sticky69(2013
年 12月18日 )
- VELVET ROMANCE(2012
- May'n
- B.H.U.(2021
年 11月24日 、作詞 :May'n)
- B.H.U.(2021
虹 ヶ咲 学園 スクールアイドル同好 会 - VIVID WORLD(2020
年 12月16日 、作詞 :Ayaka Miyake、作曲 :Luis Ogata)- テレビアニメ『ラブライブ!虹 ヶ咲 学園 スクールアイドル同好 会 』第 9話 (第 1期 )挿入歌 。歌 は朝香 果 林 (久保田 未 夢 。) - stars we chase(2022
年 6月 22日 )(作曲 ・編曲 )- テレビアニメ『ラブライブ!虹 ヶ咲 学園 スクールアイドル同好 会 』(第 2期 )第 9話 挿入歌 。歌 はミア・テイラー(内田 秀 )。 - 「Stellar Stream」(2024
年 9月 25日 )(kzとの共同 作曲 、編曲 )- アニメ映画 『ラブライブ!虹 ヶ咲 学園 スクールアイドル同好 会 完結 編 第 1章 』挿入歌 。歌 は上原 歩 夢 (大西 亜 玖璃)。
- VIVID WORLD(2020
リミックス
[アーティスト | タイトル | ||
---|---|---|---|
2023 |
i☆Ris | Let you know!/あっぱれ! |
Queens Bluff -TeddyLoid Remix- |
2022 |
FLOW | GOLD | GO!!! -TeddyLoid Remix- |
2022 |
765 MILLIONSTARS | THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY Remix 01 Remixed by TeddyLoid feat. tofubeats | |
2022 |
KDHRemix | Don't Stop KDHR DJ Mixed by TeddyLoid KEEP THE FAITH [TeddyLoid Remix] | |
2021 |
K:ream | Precious (TeddyLoid Remix) | Precious (TeddyLoid Remix) |
2021 |
Ado | ||
2021 |
DECO*27 | ヴァンパイア feat. |
ヴァンパイア feat. |
2021 |
765 MILLIONSTARS | THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE Remix 01 Remixed by TeddyLoid | |
2020 |
ヒプノシスマイク | HYPSTER’S LIMITED | ヒプノシスマイク(D.R.B vs D.B.A)+ HYPSTER MASHUP by TeddyLoid |
2020 |
DECO*27 | ||
2019 |
O・P・P・A・I Remixes | O・P・P・A・I (TeddyLoid remix) | |
2019 |
もえ・すなお from STAR☆ANIS | AIKATSU! ANION "NOT ODAYAKA" Remix | |
2019 |
MONKEY MAJIK | COLLABOLATED | ウマーベラス -TeddyLoid remix- |
2019 |
m-flo loves |
BACK2THEFUTUREEP1 | Luvotomy (TeddyLoid Remix) |
2018 |
Kentaro Nishida | Cassette | Sky Cruising (TeddyLoid Remix) |
2018 |
SILENT PLANET - INFINITY | ||
2018 |
Driving Hit's 8 | real Emotion (TeddyLoid Remix) GOT ME GOING' (TeddyLoid Remix) | |
2017 |
Hilcrhyme | ||
2017 |
BiSH | SILENT PLANET 2 EP vol.4 feat. アイナ・ジ・エンド(BiSH) | MONSTERS (TeddyLoid Remix) |
2017 |
Crossfaith | New Age Warriors Remix | Rx Overdrive(TeddyLoid Remix) |
2016 |
TETSUYA | Make a Wish TeddyLoid Remix | |
2016 |
banvox | Occasion - Single | Occasion (TeddyLoid Remix) |
2016 |
NANIMONO EP | NANIMONO (feat. | |
2016 |
ももいろクローバーZ | Re:MOMOIRO CLOVER Z | |
2016 |
ムック | CLASSIC | ハイデ -TeddyLoid Remix- |
2015 |
HIKAKIN & SEIKIN | YouTubeテーマソング | YouTubeテーマソング(TeddyLoid Acoustic Remix) |
2015 |
Kis-My-Ft2 | KIS-MY-WORLD | Tell me why -Remix by TeddyLoid- |
2015 |
GACKT | GACKTRACKS -ULTRA DJ ReMIX- | JESUS(TeddyLoid ReMIX) |
2015 |
LIL KOHH | KOHH Complete Collection 2 | Young Forever (TeddyLoid Remix) |
2014 |
Kiyoshi Sugo | Knocking On Your Door -Don’t Wait- | Knocking On Your Door (TeddyLoid “2008″ Ally Remix) |
2014 |
GEEKS | ALKALOID | VERMIN KILLER (TeddyLoid Reworked Mix) |
2014 |
Livetune | DECORATOR EP | DECORATOR (TeddyLoid remix) |
2013 |
ZORO | POLICE (TeddyLoid Remix) | |
2013 |
じん( |
IA/02-COLOR- | WORLD CALLING (TeddyLoid Remix) |
2012 |
LIL | L2[ |
99 [TeddyLoid Remix] |
2012 |
SOUL'd OUT | SUPERFEEL | SUPERFEEL (TeddyLoid Remix) |
2012 |
SOUL'd OUT | Curtain Call | Curtain Call (TeddyLoid Remix) |
2012 |
Butterfly | Butterfly (TeddyLoid Remix) | |
2012 |
Poppin' love cocktail feat. TEEDA | Poppin' love cocktail feat. TEEDA (TeddyLoid Remix) | |
2011 |
DECO*27 | エゴママ / |
ライトラグ (TeddyLoid Fireworks Remix) |
2011 |
Usagi Maison | Mrs. Flyhigh feat. Dominika | Mrs. Flyhigh feat. Dominika (TeddyLoid Air Force Remix) |
2011 |
Lia | enigmatic LIA4 -Anthemical Keyworlds- | My Soul,Your Beats! (TeddyLoid Remix) |
2011 |
ロンドン・エレクトリシティ | YIKES! | ロンドンは |
2011 |
|||
2011 |
Norihito Ogawa | Fxxk The Hype | Fxxk The Hype (TeddyLoid Death Remix) |
2010 |
GACHO | Mans Lielais Singls | Mans Lielais Singls (Teddyloid Remix) |
2010 |
V!V | Circle of Feast | Circle of Feast (TeddyLoid Part 2 Remix) |
2009 |
Diggy-MO' | Diggy-MO' Live Tour 2009 “WHO THE Fxxx IS JUVE?”+ Remixies | La La FUN (TeddyLoid Remix) |
2009 |
LIL | MOSHI MOSHI RADIO | "MOSHI MOSHI" RADIO (TeddyLoid Remix) |
2008 |
アンオフィシャルリミックス
[アーティスト | タイトル | ||
---|---|---|---|
2009 |
Michael Jackson | Remember the Time | Remember the Time(TeddyLoid "FOR EVER" Remix) |
2009 |
Space Cowboy | Talking in your sleep | Talking in your sleep (TeddyLoid Remix) |
2008 |
Kanye West | Love Lockdown | Love Lockdown (TeddyLoid Remix) |
2008 |
DatA | Rapture EP | Rapture (TeddyLoid Remix) |
2007 |
Justice | D.A.N.C.E. | D.A.N.C.E. (TeddyLoid Remix) |
コンピレーション
[レーベル | タイトル | ||
---|---|---|---|
2022 |
フロンティアワークス | 「PHANTASY STAR ONLINE 2」キャラクターソングCD~Song Festival~BEST Vol.2 | Thank you (Memorial ver.) |
2021 |
アニプレックス | Fate/Apocrypha Original Soundtrack | Fate/Apocrypha Medley (TeddyLoid Destiny Remix) |
2012 |
V.A. | 9. じゃじゃ | |
2012 |
TCY Recordings | ☆Taku Takahashi presents TCY Rec Special Pack Vol.4 | 1. TeddyLoid - Take A Look (Original Mix) |
2011 |
V.A. | ファミ・コンピ | 1. オープニング ~ファミ・コンピのテーマ~,8. けっきょく |
2011 |
I♥TOKYO〜FOR ANIME MUSIC LOVERS | 5. truth( | |
2009 |
TCY Recordings | TCY Recordings Sampler Vol.0 | TeddyLoid - Another Day |
ディスコグラフィー
[アルバム
[- BLACK MOON RISING(2014
年 8月 27日 、キングレコード、EVIL LINE RECORDS) - Re:MOMOIRO CLOVER Z(2015
年 9月 16日 、同上 ) - SILENT PLANET(2015
年 12月2日 、同上 ) - SILENT PLANET: RELOADED(2018
年 11月14日 、同上 ) - SILENT PLANET: INFINITY(2018
年 11月28日 、同上 )
EP
[- SILENT PLANET 2 EP Vol.1 feat. KOHH(2016
年 7月 28日 、キングレコード) - SILENT PLANET 2 EP Vol.2 feat. ボンジュール
鈴木 (2016年 9月 16日 、同上 ) - SILENT PLANET 2 EP vol.3 feat. ちやんみな(2016
年 11月4日 、同上 ) - SILENT PLANET 2 EP vol.4 feat. アイナ・ジ・エンド(BiSH)(2017
年 3月 17日 、同上 ) - SILENT PLANET 2 EP vol.5 feat. IA(2017
年 11月24日 、同上 ) - SILENT PLANET 2 EP vol.6 feat.
米 良 美一 (2017年 12月15日 、同上 )
「Invisible Lovers feat. IA」がNHKの
シングル
[- Another Day(2010
年 6月 23日 、TCY Recordings) - Take A Look(2012
年 3月 07日 、TCY Recordings) - UNDER THE BLACK MOON(2014
年 8月 27日 、キングレコード) - Pipo Password(2016
年 6月 22日 、FlyingDog)TeddyLoid feat.ボンジュール鈴木
配信 限定 シングル
[タイトル | レーベル | |
---|---|---|
2014 |
ME!ME!ME! | キングレコード |
2017 |
Red Doors feat. | |
2017 |
Break The Doors feat. アイナ・ジ・エンド (BiSH) | |
2017 |
Salvation | |
2017 |
||
2022 |
デスぺレート feat. LOLUET / TeddyLoid & Giga | Sony Music Labels |
2023 |
マツケンサンバⅡ× |
キングレコード |
BLACK MOON RISING
[- BLACK MOON RISING(2013
年 8月 23日 ) - BLACK MOON RISING Pt.1(2013
年 9月 24日 ) - BLACK MOON RISING Pt.2 (OLD SKOOL FRENCH ELECTRO MIX)(2013
年 10月 31日 ) - BLACK MOON RISING Pt.3 (STAND UP, PEOPLE)(2013
年 11月29日 ) - Fly Away To The Black Moon(2014
年 1月 1日 ) - BLACK MOON RISING Pt.4(2014
年 1月 31日 ) - BLACK MOON RISING Pt.5(2014
年 2月 28日 ) - BLACK MOON RISING Pt.6(2014
年 3月 29日 )
未 発売 曲
[MySpaceにて
- Reactivation(2008
年 1月 1日 ) - Therefore(2008
年 2月 1日 ) - FINAL FLASH(2008
年 3月 1日 ) - Reactivation Part.2(2008
年 12月24日 ) - Reactivation Story(2009
年 5月 25日 )
サウンドトラック
[テレビアニメ
[- 『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』(2010
年 、GAINAX)- 2011
年 01月 10日 付 のオリコン週間 アルバムランキングで10位 を記録 。アルバムに収録 された、TeddyLoid - Fly AwayがiTunes Store、アニメソングチャート第 1位 を記録 。Youtubeでは同 曲 のプレビュー数 が2万 回 を超 え、2010年 12月4週 目 には「お気 に入 り登録 数 の多 い動画 」として「人気 の動画 」トップに選出 された。年内 に3万 枚 を売上 、2011年 のアニメサウンドトラック年間 売 り上 げ第 3位 となった。2011年 6月 22日 にはサウンドトラック第 二 弾 『Panty & Stocking with Garterbelt THE WORST ALBUM』を発売 、2011年 07月 19日 付 のオリコンデイリーアルバムランキングで9位 を記録 。iTunes Storeでは、アニメアルバムランキングで第 1位 を記録 。
- 2011
リリース | タイトル | ゴールド | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
2010 |
Panty & Stocking with Garterbelt The Original Soundtrack | CD | VTCL-60236 | 10 |
||
2011 |
Panty & Stocking with Garterbelt THE WORST ALBUM | CD | VTCL-60264 | 24 |
- カゲロウプロジェクト『メカクシティアクターズ』(2014
年 )音楽 にて参加 。
- 『
宇宙 パトロールルル子 』(2016年 、トリガー)- ED
曲 「TeddyLoid feat.ボンジュール鈴木 :Pipo Password」を提供 。
- ED
- 『マクロス
Δ 』(2016年 、サテライト)挿入歌 「おにゃの子 ♡girl」を提供 。
- 『18if』(2017
年 、ゴンゾ) - 『
東島 丹 三郎 は仮面 ライダーになりたい』(2025年 、ライデンフィルム[20])音楽 にて参加 。
アニメ
[- 『ME!ME!ME!』(2014
年 、カラー)- TeddyLoid x daoko x スタジオカラーが
贈 るアニメーションミュージックビデオ
- TeddyLoid x daoko x スタジオカラーが
- 『ME!ME!ME! CHRONIC』(2015
年 、カラー) - 『ファイトリーグ ギア・ガジェット・ジェネレーターズ』(2019
年 、XFLAG)
ゲーム
[- 『
無限 ∞ナイツ』(2015年 1月 15日 、スクウェア・エニックス)- iOS/Android
用 ゲームアプリで、プロデュースを手掛 けるのは、『ドラゴンクエスト』シリーズ等 、多 くのスクウェア・エニックス作品 を手掛 けている市村 龍太郎 。
- iOS/Android
- 『Caligula2』(2021
年 6月 24日 、フリュー)- ボス
戦 楽曲 のリミックスを担当 。
- ボス
- 『ライドカメンズ』
- ゲーム
内 ミュージックの作曲 ・編曲 を担当 。
- ゲーム
舞台
[- WRECKING CREW ORCHESTRA『DOOODLIN』(2015
年 ) - WRECKING CREW ORCHESTRA『SUPERLOSERZ』(2015-2016
年 )(宮本 亜 門 演出 ) - WRECKING CREW ORCHESTRA『The Land of the Rising Sun』(2016
年 )
ミックスCD
[- 2011
年 4月 20日 - THE SUITBOYS a.k.a☆Taku Takahashi(m-flo)のミックスCD『After 5 vol. 1』に「TeddyLoid - FlyAway (Taku Edit)」を収録 。 - 2013
年 3月 27日 - m-floのミックスCD『m-flo inside -WORKS BEST V-』に「Fly Away (Taku & TeddyLoid For the Club Edit) / TeddyLoid」を収録 。
CM
[- 2010
年 - サンスター ステインクリア シリーズ Ora2「深海 」篇 - 2016
年 - HAL 2016年度 TVCM「嫌 い、でも、好 き」篇 [23] - 2017
年 - ゲーム『Destiny 2』プロモーションムービー「『Destiny 2』Live Action Dance Trailer “Freestyle Playground”」 - ワイヤレススピーカー「SRS-XB40/30/20/10」のプロモーションムービーに
楽曲 「XTRACTION」を提供
音楽 ソフト/アプリ
[- 2012
年 9月 7日 - クリプトン・フューチャー・メディアから発売 されているiPhone/iPad用 音楽 アプリ “TeddyLoid RINGTONES” にて音源 プロデュース。 - 2013
年 9月 18日 - YAMAHAから発売 されているiPhone/iPad用 音楽 アプリ “Mobile Music Sequencer” に、TeddyLoidがプログラミング制作 を手掛 けた “TeddyLoid / Mobile Conductor Pack” を収録 。 - 2013
年 9月 20日 - タイトーから発売 されているiPhone/iPad向 け音楽 ゲーム “GROOVE COASTER ZERO” に配信 された「IAクラブラインパック」に、じん(自然 の敵 P)らと共 にTeddyLoidが参加 。新 プロデュース曲 となる「Over Drive」と、リミックス「ワールド・コーリング(TeddyLoid Remix) / じん」の2曲 を収録 。
コラボレーション
[- 2015
年 2月 20日 - パズル&ドラゴンズ×WRECKING CREW ORCHESTRA - Departure (TeddyLoid Remix)
その他
[- 2011
年 4月 27日 - SOUL'd OUTの18thシングル『and 7』のカップリング曲 「カーテンコール」にターンテーブルの音 を提供 。 - 2011
年 5月 25日 - the GazettEの18thシングル『VORTEX』にてターンテーブル & シンセサイザーの音 を提供 。 - 2011
年 10月 5日 - the GazettEの5thアルバム『TOXIC』に収録 された4曲 にてシンセサイザーやProgramming Treatmentを担当 。初回 盤 のスペシャルアートブックに2ページにわたりライナーノーツを提供 。
- 2012
年 3月 14日 - m-floの6thアルバム『SQUARE ONE』に収録 された楽曲 「So Mama I'd Love to Catch Up, OK?」にアレンジ参加 。 - 2012
年 8月 29日 - the GazettEの6thアルバム『DIVISION』に収録 された楽曲 、[XI]、DERANGEMENT、REQUIRED MALFUNCTION、DRIPPING INSANITY、ATTITUDEにアレンジ参加 。 - 2012
年 10月 17日 -江崎 グリコが発売 しているスナック菓子 「ポッキー」のイベント「POKKY CREATORS」の音楽 部門 にてポッキー×TeddyLoidコラボの新曲 を発表 。 - 2012
年 12月18日 - コンビニエンスストア「ローソン」のキャンペーンにてあきこロイドちゃんが歌 う、あったか。ほっこり。おでんの歌 。にてリミックスを提供 。 - 2013
年 2月 27日 - T.M.Revolutionのセルフカバーアルバム『UNDER - COVER 2』に収録 された楽曲 、「WILD RUSH」にAdditional Arrangedとして参加 。 - 2014
年 9月 11日 - HIKAKINのYouTubeチャンネル「ヒカキンゲームズ」のED曲 「TeddyLoid - Inception」を担当 。
メディア
[テレビ出演
[- 2011
年 1月 30日 - MUSIC ON! TV - BEAT CONNECTION 2010横浜 アリーナ 11.21 @ SOUL'd OUT - LIVE DJ - 2013
年 2月 28日 - WOWOW:COUNTDOWN JAPAN 12/13 DAY-4 Part2 @初 音 ミク×TeddyLoid - 2014
年 9月 20日 -テレビ東京 :超 流派 超 流派 APPEND - 2015
年 5月 6日 - フジテレビ:水曜 歌謡 祭 水曜 シンガーズ~アニソン~ TeddyLoidプロデュース - 2017
年 3月 6日 -テレビ朝日 :関 ジャム完全 燃 SHOW - 2017
年 10月 16日 - NHK WORLD:J-MELO ライブパフォーマンス&banvoxとのライブセッション。 - 2017
年 12月22日 - ミュージックステーション:Mステスーパーライブ - HIKAKIN&SEIKIN -雑草 - LIVE DJ - 2017
年 12月31日 - BS日 テレ・フジテレビNEXT・ニッポン放送 ほか:第 1回 ももいろ歌合戦 - 2018
年 12月21日 - ミュージックステーション:Mステスーパーライブ - HIKAKIN&SEIKIN -今 - LIVE DJ - 2019
年 12月27日 - ミュージックステーション:MステウルトラSUPERLIVE - HIKAKIN&SEIKIN -夢 - LIVE DJ - 2020
年 12月25日 - ミュージックステーション:Mステ ウルトラSUPER LIVE2020 - HIKAKIN&SEIKIN -光 - LIVE DJ
インタビュー等
[- 『キーボード・マガジン』2007
年 - 『Myspace From JP. / マイスペース フロム ジェイピー』2009
年 3月 25日 創刊 準備 号 「インタビュー:TeddyLoid」 - ナタリー "
無冠 の若 き帝王 "を徹底 解剖 [24] - TeddyLoid、ニューアルバム「BLACK MOON RISING」Special Interview[25]
- TeddyLoid×FOXESスペシャル
対談 、同 世代 だから話 せる等身 大 の素顔 [26] - TeddyLoid「SILENT PLANET」
特集 TeddyLoid×中田 ヤスタカ共鳴 し合 う2人 のゲームチェンジャー [27] - T
米良 美一 ×TeddyLoid「TVアニメ『18if』主題 歌集 」対談 |カウンターテナー×EDM共鳴 する2つの才能 [28]
芸能 ・雑誌
[- 『BiDaN』2008
年 11月 号 「水嶋 ヒロのMUSIC ON! MAGAZINE」 - 『&hug』2010
年 4月 号 増刊 Vol.1 「人気 俳優 プライベート交遊 録 」 - 『FLOOR net』2010
年 8月 号 *138 P.056 - 『サウンド&レコーディング・マガジン』
- 2014
年 2月 号 P.076 , 077 「プロが教 える ケース別 アルペジエイター活用 法 」 - 2014
年 3月 号 「TeddyLoidが使 うLive 9」 - 2014
年 10月 号 特集 「TeddyLoidが指南 ! トラック展開 のテクニック20」 - 2015
年 5・6月 号 特集 「私 の手放 せない一品 SPECIAL」 - 2017
年 1月 号 特集 「プライベートスタジオ2017」 - 2021
年 7月 号 特集 「ダフト・パンク 1993-2021 フレンチ・デュオが作 り上 げた電子 のダンス楼 閣 の軌跡 」◎モダン・エレクトロの基礎 を築 いた先進 的 感覚 ~ MATZ×TeddyLoid
- 2014
楽譜
[- D City Rock feat.Debra Zeer / TeddyLoid(フェアリー バンド・ピース 1153)
- <タイアップ>アニメ「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」
挿入歌
- <タイアップ>アニメ「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」
ニュース
[- Wacom NextBeat
製品 発表 会 @代官山 UNIT - 「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」サントラがオリコン・
週間 アルバムランキング10位 - TeddyLoid×FOXES、
日 英 新 世代 個性 派 アーティスト対談 公開 [29]
ラジオ
[- J-WAVE「Hello World」2012/11/22
- ジョン・カビラがパーソナリティを
勤 める「KIRIN ICHIBAN SHIBORI ONE AND ONLY」にゲスト出演 。2015/08/31
DVD
[- Diggy-MO' 2nd アルバム『Diggyism II』 Disc2のDiggy-MO's Documentary In-store LIVE 2009にLIVE DJとして
出演 。 - SOUL'd OUT 18th シングル 『and 7』 に
横浜 アリーナと渋谷 WWWでのLIVE映像 を収録 。TeddyLoidがLIVE DJとして出演 。 西武 ドームで行 われたももいろクローバーZの2Daysライブ、「ももいろクローバーZ春 の一大事 2013西武 ドーム大会 星 を継 ぐもも 」の模様 を収録 したBD/DVD『ももいろクローバーZ春 の一大事 2013西武 ドーム大会 ~星 を継 ぐもも vol.1 / vol.2 Peach for the Stars~』TeddyLoidがオープニング音楽 を担当 し、LIVE DJとして巨大 ステージ上 にも登場 した。
脚注
[注釈
[- ^ Welcome!!のみtofubeatsとの
合作 。
出典
[- ^ 『Myspace From JP. / マイスペース フロム ジェイピー』2009
年 3月 25日 創刊 準備 号 「インタビュー: TeddyLoid」 - ^ 「
水島 ヒロのMUSIC ON! MAGAZINE」『BiDaN』2008年 11月 号 - ^ 『&hug』2010
年 4月 号 増刊 Vol.1 「人気 俳優 プライベート交遊 録 」 - ^
挿入歌 「D City Rock - TeddyLoid teat. Debra Zeer」作詞 ・歌 - LISA (歌手 ) /作曲 - TeddyLoid /編曲 - ☆Taku Takahashi
回 はまるまるこの曲 を使用 したミュージックビデオ風 の作 りになっている。 - ^ “2016
年 Spotifyで最 も聞 かれたアーティストはドレイク、国内 ではワンオクが最多 | Daily News”. Billboard JAPAN. 2023年 3月 24日 閲覧 。 - ^ “
柴 咲 コウ+DECO*27+TeddyLoid異色 ユニット誕生 ”. ナタリー. (2011年 10月 4日 ) 2011年 10月 4日 閲覧 。 - ^ “
柴 咲 コウ音楽 ユニット結成 !11月デビュー”. サンケイスポーツ. (2011年 10月 4日 ) 2011年 10月 6日 閲覧 。 - ^ “
柴 咲 コウ、初 の武道館 ツアーファイナルに8000人 が熱狂 ”. MUSICMAN-NET. (2011年 11月28日 ) 2011年 11月28日 閲覧 。 - ^ “
完全 EDM使用 の初 音 ミク×TeddyLoid、ASTRO ARENAを震撼 させる”. COUNTDOWN JAPAN1213 クイックレポート. (2012年 12月30日 ) 2012年 12月30日 閲覧 。 - ^ “ASTRO ARENAに
轟 く、エレクトロな悦楽 ”. COUNTDOWN JAPAN1213 クイックレポート. (2012年 12月31日 ) 2012年 12月31日 閲覧 。 - ^ “テレビ
出演 「JAPAN COUNTDOWN」での「初音 ミク×TeddyLoid」レポートの詳細 ”. [テレビ出演 「JAPAN COUNTDOWN」での「初音 ミク×TeddyLoid」レポートの詳細 ]. (2013年 1月 23日 ) 2012年 12月31日 閲覧 。 - ^ “しげる!
香美 !冬美 !ももクロ「春 の一大事 」怒濤 の2日 目 ”. [「ももいろクローバーZ春 の一大事 2013西武 ドーム大会 ~星 を継 ぐもも vol.2 Peach for the Stars~」オープニングシーン。拘束 具 を付 けたももいろクローバーZとDJのTeddyLoid。 ]. (2013年 4月 14日 ) 2013年 4月 14日 閲覧 。 - ^ “
香取 慎吾 の初 ソロアルバム「ニワニワワイワイ(20200101)」BiSHやKREVAらとコラボ”. ファッションプレス. (2019年 12月27日 ) 2020年 1月 8日 閲覧 。 - ^ “
香取 慎吾 のソロアルバムが初 の1位 獲得 ”. スポーツ報知 . (2020年 1月 7日 ) 2020年 1月 8日 閲覧 。 - ^ “TeddyLoidやヒャダインとの“
全力 コラボ”で、声優 アイドルというフィールドをさらに開拓 する1枚 ! i☆Ris「Let you know!/あっぱれ!馬鹿騒 ぎ」リリースインタビュー”. リスアニ! (2023年 8月 22日 ). 2024年 2月 6日 閲覧 。 - ^ “『コードギアス』
新 シリーズの主題歌 は満島 ひかり×TeddyLoid!「ロゼ(Prod.TeddyLoid)」を満島 ひかりが語 る。”. リスアニ! (2024年 5月 20日 ). 2024年 5月 20日 閲覧 。 - ^
天 音 かなた💫ホロライブの2025年 4月 22日 午後 10:30のポスト、2025年 4月 26日 閲覧 。 - ^ “きゅーぴっど。”. hololive(ホロライブ). カバー. 2025
年 4月 26日 閲覧 。 - ^ 2005
年 の放映 スタート以来 、世界 の約 160の国 と地域 で英語 で放送 中 の音楽 番組 『J-MELO』。BEGIN、布袋 寅泰 、水曜日 のカンパネラ等 に続 き、TeddyLoidがそのエンディングテーマを担当 。 (TeddyLoid.com) - ^ “アニメ「
東島 丹 三郎 は仮面 ライダーになりたい」PV公開 、主人公 の声 は小西 克幸 ”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年 3月 23日 ). 2025年 3月 23日 閲覧 。 - ^ “
大 規模 な国際 会議 「スポーツ・文化 ・ワールド・フォーラム」開催 ”. ウェブ電 通報 (2016年 10月 25日 ). 2020年 5月 18日 閲覧 。 - ^ “プログラム
詳細 |スポーツ・文化 ・ワールド・フォーラム”. 2016年 10月 29日 時点 のオリジナルよりアーカイブ。2020年 5月 18日 閲覧 。 - ^ TeddyLoid×DAOKO、
専門 学校 HALのCMソングで再 びコラボ - ^ CAPSULE "
無冠 の若 き帝王 "を徹底 解剖 (ナタリー) - ^ TeddyLoid、ニューアルバム「BLACK MOON RISING」Special Interview(iFLYER.tv)
- ^ https://iflyer.tv/article/2014/09/25/teddyloid-foxes/(iFLYER.tv)
- ^ TeddyLoid「SILENT PLANET」
特集 TeddyLoid×中田 ヤスタカ共鳴 し合 う2人 のゲームチェンジャー (ナタリー) - ^
米 良 美一 ×TeddyLoid「TVアニメ『18if』主題 歌集 」対談 |カウンターテナー×EDM共鳴 する2つの才能 (ナタリー) - ^ eddyLoid×FOXES、
日 英 新 世代 個性 派 アーティスト対談 公開 (Yahoo!ニュース)
関連 人物
[- ☆Taku(m-flo)- MySpaceでTeddyLoidを
発見 した。TeddyLoidも、各 メディアで「☆Takuさんのおかげでこの世界 に入 ることができた」と発言 している。 - HIKAKIN -
旧知 の仲 であり、YouTubeでも共演 。HIKAKIN & SEIKINの楽曲 「YouTubeテーマソング」のプロデュースも手掛 けた。お互 いを尊敬 している。 中田 ヤスタカ(CAPSULE)- TeddyLoidの憧 れの人物 。中田 ヤスタカ自身 も、雑誌 等 のメディアにて、TeddyLoidを評価 している。プロデュース以外 でコラボレーションしたのはTeddyLoidが初 となる。小室 哲哉 - TeddyLoidのアルバムに参加 している、tofubeatsと共 に、新 しい世代 と評価 している。- DECO*27 -
柴 咲 コウとのユニットgalaxias!をキッカケに出逢 い、その後 も多数 の楽曲 を共 にする。 - MIYAVI - 2008
年 、TeddyLoidが18歳 の時 にワールドツアーにDJとして同行 。リミックスアルバムも全曲 プロデュース。 柴 咲 コウ - DECO*27とのユニットgalaxias!を組 んでいた。その後 、TeddyLoid自身 のアルバムにも参加 している。- ももいろクローバーZ -
楽曲 のプロデュースから始 まり、リミックスアルバムも担当 。 - じん -
多数 の楽曲 でのコラボレーションをしている。じん原作 のアニメでも劇 伴 を担当 。 - tofubeats -
東 のTeddyLoid、西 のtofubeatsとインターネット上 で書 かれていた。 - Diggy-MO'(SOUL'd OUT)- Diggy-MO'のソロでのDJを
経 て、SOUL'd OUTでのDJも担当 。ユニットの解散 までDJを担当 した。 浅倉 大介 - TeddyLoidの作品 にコメントを寄 せている。- Shinnosuke(SOUL'd OUT)-
若手 の天才 としてTeddyの名 を挙 げている。 - banvox - TeddyLoidを
憧 れの人物 だったと評価 、国内外 のTV、イベントでの共演 多数 。 市村 龍太郎 -市村 龍太郎 プロデュースのスマホゲームにて劇 伴 を担当 。富岡 ヤスヤ(1998年 長野 オリンピック、ライブ演奏 者 )- TeddyLoidのエレクトーンの師匠 。全国 ツアーを始 め、様々 な場所 で共演 。- MASAKing - TeddyLoidが16
歳 の頃 にセッションによる出会 いである。2人 は仕事 やプライベート共 に仲 が良 く、音楽 フェスでの共演 を果 たす。 - Kiyoshi Sugo
水嶋 ヒロ- ザ・ロカッツ
- The Biscats