東京大学とうきょうだいがく大学院だいがくいん医学いがくけい研究けんきゅう医学部いがくぶ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
医学部いがくぶ2号館ごうかん本館ほんかん

東京大学とうきょうだいがく医学部いがくぶ(とうきょうだいがく いがくぶ えいしょう:Faculty of Medicine, The University of Tokyo)は、日本にっぽん東京大学とうきょうだいがく後期こうき課程かてい設置せっちされる医学部いがくぶである。また、東京大学とうきょうだいがく大学院だいがくいん医学いがくけい研究けんきゅう(とうきょうだいがくだいがくいん いがくけいけんきゅうか えいしょう:Graduate School of Medicine, The University of Tokyo)は、どう大学だいがく大学院だいがくいん設置せっちされる医学いがくけい研究けんきゅうである。

医学部いがくぶ医学いがくけい研究けんきゅう一体いったいとなって運営うんえいされているため、この記事きじわせて解説かいせつする。

医学部いがくぶスクールカラー 赤色あかいろである。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

日本にっぽんにおける西洋せいよう医学いがくは、江戸えど時代じだい欧米おうべい唯一ゆいいつ国交こっこうがあったオランダからつたわった蘭方らんぽう医学いがくとしてはじまり、幕末ばくまつ開国かいこくともないさらに普及ふきゅう進歩しんぽした。のち東京とうきょうとなる江戸えどでは、天然痘てんねんとう予防よぼう接種せっしゅのために蘭学らんがくしゃ82にん協力きょうりょくして安政あんせい5ねん(1858ねん)にもうけた「おたま種痘しゅとうしょ」が幕末ばくまつ明治維新めいじいしん西洋せいよう医学いがく教育きょういく中心ちゅうしん発展はってんしたため、種痘しゅとうしょ跡地あとちに「東京大学とうきょうだいがく医学部いがくぶ発祥はっしょう」をしめ案内あんないばん記念きねんがある[1][2](「種痘しゅとう#うし痘苗とうびょう輸入ゆにゅう」も参照さんしょう)。

東京大学とうきょうだいがく医学部いがくぶ直接ちょくせつ源流げんりゅうは、明治めいじ政府せいふ東京とうきょう学校がっこうにある。1877ねん明治めいじ10ねん)、東京とうきょう学校がっこう東京とうきょう開成かいせい学校がっこう連合れんごうして東京大学とうきょうだいがくきゅう東京大学とうきょうだいがく)が設立せつりつされた。東京とうきょう大学だいがくにはほうぶんかく学部がくぶとも医学部いがくぶかれ、医学部いがくぶには医学いがく製薬せいやく学科がっか設置せっちされた。1886ねん明治めいじ19ねん)の帝国ていこく大学だいがくれいきゅう東京大学とうきょうだいがく当時とうじとしては大日本帝国だいにっぽんていこく唯一ゆいいつ帝国ていこく大学だいがく改組かいそされ、きゅう東京大学とうきょうだいがく医学部いがくぶ帝国ていこく大学だいがく医科いか大学だいがくとなった。

製薬せいやく学科がっか1887ねん薬学やくがく改称かいしょうされ、だい世界せかい大戦たいせん1958ねん昭和しょうわ33ねん)に薬学部やくがくぶとして独立どくりつした。

1953ねん昭和しょうわ28ねん)には医学部いがくぶ衛生えいせい看護かんご学科がっか設置せっちされた。衛生えいせい看護かんご学科がっか看護かんご養成ようせい目的もくてきとしており、入学にゅうがくしゃ女子じょし限定げんていしていた(衛生えいせい看護かんご学科がっか前期ぜんき課程かていとは別枠べつわく入学にゅうがくしゃ募集ぼしゅうしていた)が、1965ねん昭和しょうわ40ねん)に保健ほけん学科がっか改称かいしょうし、健康けんこう科学かがく教育きょういく研究けんきゅう主体しゅたいとする学科がっかになった。さらに1992ねん平成へいせい4ねん)には、健康けんこう科学かがく看護かんご学科がっかと、2010ねん平成へいせい22ねん)には、健康けんこう総合そうごう科学かがく改称かいしょうされた。

1962ねん昭和しょうわ37ねん)に前期ぜんき課程かてい理科りかさんるいかれるまでは、医学いがく理科りかるいまたは理科りか一類いちるい学生がくせいなかから選抜せんばつ試験しけんおこなって学生がくせいれており、うえべたように衛生えいせい看護かんご学科がっか別枠べつわく募集ぼしゅうであったため、通常つうじょう進学しんがく振分ふりわおこな学科がっか薬学やくがくのみという、東大とうだいないではすこわった学部がくぶであった。なお、現在げんざいすべての学科がっか通常つうじょう進学しんがく振分ふりわけをおこなっている。

大学院だいがくいんかんしては、1953ねん昭和しょうわ28ねん)に新制しんせい大学院だいがくいんとして生物せいぶつけい研究けんきゅう医学いがく専門せんもん課程かてい設置せっちされたが、1965ねん昭和しょうわ40ねん)に医学いがくけい研究けんきゅう改組かいそされ、保健ほけんがく専門せんもん課程かてい新設しんせつされた。1987ねん昭和しょうわ62ねん)には専門せんもん課程かてい専攻せんこう改称かいしょうされた。

医学いがくけい研究けんきゅうには4ねんせい医学いがく博士はかせ課程かていとして、だいいち基礎きそ医学いがく専攻せんこうだい基礎きそ医学いがく専攻せんこうだいさん基礎きそ医学いがく専攻せんこうだいいち臨床りんしょう医学いがく専攻せんこうだい臨床りんしょう医学いがく専攻せんこうだいさん臨床りんしょう医学いがく専攻せんこうだいよん臨床りんしょう医学いがく専攻せんこう社会しゃかい医学いがく専攻せんこうの8専攻せんこう設置せっちされていたが、大学院だいがくいん重点じゅうてんともない、1995ねん平成へいせい7ねん)から1997ねん平成へいせい9ねん)にかけて現在げんざいの9専攻せんこう改組かいそされた。また、1992ねん平成へいせい4ねん)に国際こくさい保健ほけんがく専攻せんこう設置せっちされ(1996ねん重点じゅうてん)、1996ねんには保健ほけんがく専攻せんこう大学院だいがくいん重点じゅうてんによって健康けんこう科学かがく看護かんごがく専攻せんこう改組かいそされた。1999ねん平成へいせい11ねん)には医学いがく歯学しがく獣医じゅうい学科がっか以外いがい学部がくぶ卒業そつぎょうしゃ対象たいしょうとする医科いかがく専攻せんこう修士しゅうし課程かてい設置せっちされ、医学いがく博士はかせ課程かていわせて6年間ねんかん一貫いっかん教育きょういくおこなうようになった(ただし、博士はかせ課程かていへの入学にゅうがく試験しけん存在そんざいする)。さらに2007ねん平成へいせい19ねん)には、専門せんもんしょく大学院だいがくいん公衆こうしゅう衛生えいせい大学院だいがくいん)として公共こうきょう健康けんこう医学いがく専攻せんこう設置せっちされた。

不祥事ふしょうじ[編集へんしゅう]

理科りかさんるい[編集へんしゅう]

教育きょういく研究けんきゅう[編集へんしゅう]

組織そしき

医学部いがくぶ

龍岡たつおかもん
  • 医学いがく(6ねんせい
  • 健康けんこう総合そうごう科学かがく(4ねんせい
    • 環境かんきょう生命せいめい科学かがく専修せんしゅう
    • 公共こうきょう健康けんこう科学かがく専修せんしゅう
    • 看護かんご科学かがく専修せんしゅう

医学いがくけい研究けんきゅう

公共こうきょう健康けんこう医学いがく専攻せんこうには通常つうじょうの2ねんコースのほか医療いりょう関連かんれん実務じつむ経験けいけんゆうするもの対象たいしょうとする1ねんコースがかれている。

  • 分子ぶんし細胞さいぼう生物せいぶつがく専攻せんこう4ねんせい博士はかせ課程かてい
    細胞さいぼう生物せいぶつがく解剖かいぼうがく講座こうざ生化学せいかがく分子生物学ぶんしせいぶつがく講座こうざ
  • 機能きのう生物せいぶつがく専攻せんこう(4ねんせい博士はかせ課程かてい
    生理学せいりがく講座こうざ薬理やくりがく講座こうざ
  • 病因びょういん病理びょうりがく専攻せんこう(4ねんせい博士はかせ課程かてい
    病理びょうりがく講座こうざ微生物びせいぶつがく講座こうざ免疫めんえきがく講座こうざ
  • 生体せいたい物理ぶつり医学いがく専攻せんこう(4ねんせい博士はかせ課程かてい
    放射線ほうしゃせん医学いがく講座こうざ医用いよう生体せいたい工学こうがく講座こうざ
  • 脳神経のうしんけい医学いがく専攻せんこう(4ねんせい博士はかせ課程かてい
    基礎きそ神経しんけい医学いがく講座こうざ認知にんち言語げんご医学いがく講座こうざ臨床りんしょう神経しんけい精神せいしん医学いがく講座こうざ
  • 社会しゃかい医学いがく専攻せんこう(4ねんせい博士はかせ課程かてい
    社会しゃかい予防よぼう医学いがく講座こうざ法医学ほういがく医療いりょう情報じょうほう経済けいざいがく講座こうざ
  • 内科ないかがく専攻せんこう(4ねんせい博士はかせ課程かてい
    器官きかん病態びょうたいない科学かがく講座こうざ生体せいたい防御ぼうぎょ腫瘍しゅようない科学かがく講座こうざ病態びょうたい診断しんだん医学いがく講座こうざ
  • 生殖せいしょく発達はったつよわい医学いがく専攻せんこう(4ねんせい博士はかせ課程かてい
    産婦人科さんふじんかがく講座こうざ小児しょうに医学いがく講座こうざよわい医学いがく講座こうざ
  • 外科げかがく専攻せんこう(4ねんせい博士はかせ課程かてい
    臓器ぞうき病態びょうたい外科げかがく講座こうざ感覚かんかく運動うんどう機能きのう医学いがく講座こうざ生体せいたい管理かんり医学いがく講座こうざ
  • 健康けんこう科学かがく看護かんごがく専攻せんこう修士しゅうし課程かてい博士はかせ課程かてい
    健康けんこう科学かがく講座こうざ予防よぼう看護かんごがく講座こうざ臨床りんしょう看護かんごがく講座こうざ
  • 国際こくさい保健ほけんがく専攻せんこう修士しゅうし課程かてい博士はかせ課程かてい
    国際こくさい社会しゃかい医学いがく講座こうざ国際こくさい生物せいぶつ医科いかがく講座こうざ
  • 医科いかがく専攻せんこう修士しゅうし課程かてい
  • 公共こうきょう健康けんこう医学いがく専攻せんこう公衆こうしゅう衛生えいせい大学院だいがくいん)(専門せんもんしょく学位がくい課程かてい
    疫学えきがく保健ほけんがく講座こうざ行動こうどう社会しゃかい医学いがく講座こうざ医療いりょう科学かがく講座こうざ

医学いがくけい研究けんきゅうちょう医学いがく部長ぶちょう[編集へんしゅう]

  • みなみがく 正臣まさおみ

附属ふぞく施設しせつ[編集へんしゅう]

医学部いがくぶ附属ふぞく
医学いがくけい研究けんきゅう附属ふぞく
  • 疾患しっかん生命せいめい工学こうがくセンター
    • 研究けんきゅう部門ぶもん
      • 分子ぶんし病態びょうたい医科いかがく
      • 構造こうぞう生理学せいりがく
      • 再生さいせい医療いりょう工学こうがく
      • 臨床りんしょう工学こうがく
      • 健康けんこう環境かんきょう工学こうがく
      • 動物どうぶつ資源しげんがく
      • 放射線ほうしゃせん分子ぶんし医学いがく
    • 研究けんきゅう基盤きばん部門ぶもん
      • 動物どうぶつ資源しげん研究けんきゅう領域りょういき
      • 放射線ほうしゃせん研究けんきゅう領域りょういき
      • こう情報じょうほう研究けんきゅう領域りょういき
  • 医学いがく教育きょういく国際こくさい研究けんきゅうセンター
    • 医学いがく教育きょういくがく部門ぶもん
    • 医学いがく教育きょういく国際こくさい協力きょうりょくがく部門ぶもん

研究けんきゅう[編集へんしゅう]

21世紀せいきCOEプログラム

医学いがくけい研究けんきゅうでは、以下いかの3けん文部もんぶ科学かがくしょう21世紀せいきCOEプログラム採択さいたくされている。

  • 生体せいたいシグナル伝達でんたつ機構きこう領域りょういき横断おうだんてき研究けんきゅう2002ねん
  • 脳神経のうしんけい医学いがく融合ゆうごうてき研究けんきゅう拠点きょてん2003ねん
  • 環境かんきょう遺伝いでん素因そいん相互そうご作用さよう起因きいんする疾患しっかん研究けんきゅう(2003年度ねんど

グローバルCOEプログラム

医学いがくけい研究けんきゅうでは、以下いかの3けん文部もんぶ科学かがくしょうグローバルCOEプログラム採択さいたくされている。

  • 生体せいたいシグナルを基盤きばんとする統合とうごう生命せいめいがく(2007年度ねんど
  • 疾患しっかんのケミカルバイオロジー教育きょういく研究けんきゅう拠点きょてん2008ねん
  • 次世代じせだいがた生命せいめい医療いりょう倫理りんり教育きょういく研究けんきゅう拠点きょてん創成そうせい(2008年度ねんど

教育きょういく

医学いがくでは、3-6年生ねんせいのことをそれぞれM1-M4とび(学科がっかではM1-M3は博士はかせ課程かてい学生がくせいあらわす)、医学いがく内定ないていした2年生ねんせいをM0とぶ。また、てつもんけいサークル(てつもん倶楽部くらぶ参照さんしょう)では理科りかさんるい1年生ねんせい、2年生ねんせいをそれぞれC1、C2とんでいる。

医学いがく基本きほんてきにすべての授業じゅぎょう科目かもく必修ひっしゅうであり、単位たんいせい採用さいようしていない(健康けんこう科学かがく看護かんご学科がっかおよび東京大学とうきょうだいがくほか学部がくぶはすべて単位たんいせいである)。

また医学いがくせい対象たいしょうとして、2003ねんより「Ph.D.-M.D.コース」が、2008年度ねんどより「MD研究けんきゅうしゃ育成いくせいプログラム」がおこなわれている。どちらも基礎きそ医学いがく研究けんきゅうしゃ早期そうき養成ようせいするための制度せいどであるが、前者ぜんしゃでは医学部いがくぶ2年次ねんじあるいは3ねんから大学院だいがくいん医学いがくけい研究けんきゅう博士はかせ課程かてい入学にゅうがくし、大学院だいがくいん修了しゅうりょう学部がくぶさい入学にゅうがくするのにたいし、後者こうしゃでは1ねんから通常つうじょう医学いがくカリキュラムと平行へいこうして基礎きそけいかく研究けんきゅうしつ研究けんきゅうおこない、卒業そつぎょうして医師いし国家こっか試験しけん受験じゅけん医師いし免許めんきょ取得しゅとくするのと同時どうじ医学いがくけい研究けんきゅう博士はかせ課程かてい入学にゅうがくする。

同窓会どうそうかい[編集へんしゅう]

てつもん倶楽部くらぶ
てつもん
医学部いがくぶ医学いがく同窓会どうそうかいである。1899ねん創設そうせつされ、元々もともと東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく医科いか大学だいがくボート競技きょうぎ応援おうえん団体だんたいであったが、その組織そしき拡大かくだいされて、医学部いがくぶ医学いがく同窓生どうそうせい親睦しんぼく目的もくてきとした事業じぎょう行事ぎょうじおこな機構きこうになった。医学いがく卒業生そつぎょうせい正会員せいかいいんであり、医学いがくせいじゅん会員かいいんである。卒業生そつぎょうせい以外いがいでは、東京大学とうきょうだいがく医学部いがくぶ医学いがく教員きょういんとなれば、てつもん倶楽部くらぶ規約きやく5じょう規定きていされる会員かいいんになることができる。東京大学とうきょうだいがく医学部いがくぶ学部がくぶないサークルには、てつもん野球やきゅうなどのように「てつもん」ではじまる名前なまえつものがおおく、「てつもんけいサークル」と総称そうしょうされている。これらのサークルはてつもん倶楽部くらぶから支援しえんけており、医学いがくせいおよび教養きょうよう学部がくぶ理科りかさんるいせいのみが入部にゅうぶできる。てつもん倶楽部くらぶは、同窓生どうそうせいとしてのたてのつながりがとてもつよい。
東京大学とうきょうだいがく保健ほけんがく同窓会どうそうかい
医学部いがくぶ健康けんこう科学かがく看護かんご学科がっか同窓会どうそうかいである。1984ねん発足ほっそくした「医学部いがくぶ保健ほけん学科がっか同窓会どうそうかい」を発展はってんさせ、1995ねん発足ほっそくした。前述ぜんじゅつのように医学部いがくぶには同窓会どうそうかいてつもん倶楽部くらぶ」が存在そんざいしたが、こちらは医学いがく同窓会どうそうかいであり(医学いがくは6ねんせいであることもあって)たてのつながりがつよいため、保健ほけん学科がっかげん健康けんこう科学かがく看護かんご学科がっか)には独立どくりつした同窓会どうそうかい設立せつりつされた。健康けんこう科学かがく看護かんご学科がっかおよびその前身ぜんしんである衛生えいせい看護かんご学科がっか保健ほけん学科がっか卒業生そつぎょうせい正会員せいかいいんであり、どう学科がっか学生がくせい教員きょういん会員かいいんになることができる。

大学だいがく関係かんけいしゃ[編集へんしゅう]

施設しせつ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 日曜にちようく]天然痘てんねんとう根絶こんぜつに「平和へいわしょう」を産経新聞さんけいしんぶん朝刊ちょうかん2023ねん7がつ23にちオピニオンめん同日どうじつ閲覧えつらん
  2. ^ 江戸えど最初さいしょのおたま種痘しゅとうしょのあったところいしぶみ東大とうだい医学部いがくぶ発祥はっしょう千代田ちよだ観光かんこう協会きょうかい(2023ねん7がつ23にち閲覧えつらん
  3. ^ ノバルティス、白血病はっけつびょうやく不正ふせいかくせぬ証拠しょうこ | 医薬品いやくひん・バイオ”. 東洋とうよう経済けいざいオンライン (2014ねん1がつ28にち). 2019ねん2がつ9にち閲覧えつらん
  4. ^ 斎藤さいとう広子ひろこ生命せいめい科学かがく論文ろんぶん:「画像がぞう不正ふせい」ネット投稿とうこう 阪大はんだい東大とうだい確認かくにん 毎日新聞まいにちしんぶん(2015ねん1がつ9にち)2016ねん12月6にち閲覧えつらん
  5. ^ University of Tokyo to investigate data manipulation charges against six prominent research groups ScienceInsider, Dennis Normile(2016ねん9がつ20日はつか)2016ねん12月7にち閲覧えつらん
  6. ^ 速報そくほう東大とうだい病院びょういん心臓しんぞう治療ちりょう患者かんじゃ術後じゅつご16にち死亡しぼう院内いんないからもミス指摘してきこえ医療いりょう事故じこ調ちょうとどず、「病死びょうし自然しぜん」で処理しょり”. Tansa (2018ねん11月26にち). 2021ねん11月8にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]