(Translated by https://www.hiragana.jp/)
栗橋駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

栗橋くりはしえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
栗橋くりはしえき
東口ひがしぐち(2012ねん2がつ
くりはし
Kurihashi
地図
所在地しょざいち 埼玉さいたまけん久喜くき
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽんえき詳細しょうさい
東武鉄道とうぶてつどうえき詳細しょうさい
テンプレートを表示ひょうじ
西口にしぐち(2019ねん3がつ

栗橋くりはしえき(くりはしえき)は、埼玉さいたまけん久喜くきにある、東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん)・東武鉄道とうぶてつどうえきである[1]

JR東日本ひがしにっぽん東北本線とうほくほんせんと、東武鉄道とうぶてつどう日光にっこうせんの2路線ろせんれ、接続せつぞくえきとなっているが、日光にっこうせん急行きゅうこうのぞいて優等ゆうとう列車れっしゃ停車ていしゃしない。東北本線とうほくほんせん旅客りょかく案内あんないじょう愛称あいしょう宇都宮線うつのみやせん」の設定せってい区間くかんふくまれており、上野うえのえき発着はっちゃく系統けいとうと、新宿しんじゅくえき経由けいゆ横須賀よこすかせん直通ちょくつうする湘南しょうなん新宿しんじゅくライン上野うえのえき東京とうきょうえき経由けいゆ東海道とうかいどうせん直通ちょくつうする上野うえの東京とうきょうライン停車ていしゃする。

歴史れきし

[編集へんしゅう]
映像えいぞう外部がいぶリンク
[1] - カスリーン台風たいふう被害ひがいけた栗橋くりはしえき惨状さんじょう。まだみずにつかっているが復旧ふっきゅう工事こうじはじまっている。

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]

自由じゆう通路つうろねた橋上はしがみ駅舎えきしゃゆうしており、JR東日本ひがしにっぽん東武鉄道とうぶてつどうそれぞれに改札かいさつがある。

JR東日本ひがしにっぽん

[編集へんしゅう]
JR 栗橋くりはしえき
改札かいさつこう(2022ねん12がつ
くりはし
Kurihashi
(7.5 km) 古河ふるかわ
所在地しょざいち 埼玉さいたまけん久喜くき栗橋くりはしきたいち丁目ちょうめ1-1
北緯ほくい368ふん12.71びょう 東経とうけい13941ふん39.21びょう / 北緯ほくい36.1368639 東経とうけい139.6942250 / 36.1368639; 139.6942250 (JR 栗橋くりはしえき)座標ざひょう: 北緯ほくい368ふん12.71びょう 東経とうけい13941ふん39.21びょう / 北緯ほくい36.1368639 東経とうけい139.6942250 / 36.1368639; 139.6942250 (JR 栗橋くりはしえき)
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
所属しょぞく路線ろせん 東北本線とうほくほんせん宇都宮線うつのみやせん
キロほど 57.2 km(東京とうきょう起点きてん
東京とうきょうから尾久おぎゅう経由けいゆで57.4 km
電報でんぽう略号りゃくごう クリ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき橋上はしかみえき
ホーム 2めん3せん[1]
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
10,963にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2023ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1885ねん明治めいじ18ねん7がつ16にち
備考びこう 業務ぎょうむ委託いたくえき[17]
テンプレートを表示ひょうじ

単式たんしきホーム1めん1せんしましきホーム1めん2せんけい2めん3せんのホームをゆうする地上ちじょうえきである。

Suica対応たいおう自動じどう改札かいさつ指定していせき券売けんばい設置せっちされている。2016ねん2がつ21にちより、始発しはつから午前ごぜん630ふんまでのあいだ遠隔えんかく対応たいおう(インターホン対応たいおう久喜くきえきおこなう)のため改札かいさつ係員かかりいん不在ふざいとなり、一部いちぶ自動じどう券売けんばいのみ稼働かどうする。JR東日本ひがしにっぽんステーションサービス受託じゅたく業務ぎょうむ委託いたくえき久喜くきえき管理かんり)。

番線ばんせん 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
1 宇都宮線うつのみやせん東北とうほくせん のぼ 大宮おおみや東京とうきょう新宿しんじゅく横浜よこはま大船おおふな方面ほうめん
湘南しょうなん新宿しんじゅくライン
上野うえの東京とうきょうライン
2 宇都宮線うつのみやせん東北とうほくせん 予備よびホーム)
3 くだ 小山こやま宇都宮うつのみや黒磯くろいそ方面ほうめん

出典しゅってんJR東日本ひがしにっぽん:えき構内こうない

  • 湘南しょうなん新宿しんじゅくラインの列車れっしゃ前述ぜんじゅつのように横須賀よこすかせん直通ちょくつうする。
  • 2番線ばんせん待避たいひせんであるが、2006ねん3がつ18にちダイヤ改正かいせい以降いこうはダイヤがみだれた場合ばあいか、貨物かもつ列車れっしゃ待避たいひなどの使用しようである。そのため、コンコースでは「臨時りんじのぼりホーム」と案内あんないされている。2015ねん9がつ時点じてんでは休日きゅうじつ1ほんのみ、寝台しんだい特急とっきゅうカシオペア』の運転うんてんとうえきにて寝台しんだい特急とっきゅう通過つうかちをおこなっていた(運転うんてん以外いがい時間じかん調整ちょうせいのために5ふん程度ていど停車ていしゃ[18]
  • 毎年まいとし埼玉さいたま県民けんみんには、とうえき発着はっちゃく臨時りんじ快速かいそく「GOGO舞浜まいはま」が運転うんてんされることもある。配線はいせん関係かんけいで、あさ舞浜まいはまきは古河ふるかわえきがわから、よるとうえきまりは到着とうちゃく古河ふるかわえき方面ほうめん回送かいそうされる。

東武鉄道とうぶてつどう

[編集へんしゅう]
東武とうぶ 栗橋くりはしえき
改札かいさつこう(2022ねん12がつ
くりはし
Kurihashi
(6.7 km) しん古河ふるかわ TN 05
所在地しょざいち 埼玉さいたまけん久喜くき伊坂いさか中央ちゅうおういち丁目ちょうめ18
えき番号ばんごう TN04
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 東武鉄道とうぶてつどう
所属しょぞく路線ろせん 日光にっこうせん
キロほど 13.9 km(東武動物公園とうぶどうぶつこうえん起点きてん
電報でんぽう略号りゃくごう クリ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき橋上はしかみえき
ホーム 1めん2せん
乗降じょうこう人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
[東武とうぶ 1]9,730にん/にち
-2022ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1929ねん昭和しょうわ4ねん4がつ1にち
テンプレートを表示ひょうじ

しましきホーム1めん2せんゆうする地上ちじょうえきである。えき番号ばんごうTN 04PASMO対応たいおう自動じどう改札かいさつ設置せっち

番線ばんせん 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
1 TN 日光にっこうせん のぼ 浅草あさくさ方面ほうめん
2 くだ 東武とうぶ日光にっこう方面ほうめん

出典しゅってん東武鉄道とうぶてつどう:構内こうないマップ

  • 上記じょうき路線ろせんめい旅客りょかく案内あんないじょう名称めいしょう(「東武とうぶスカイツリーライン」は愛称あいしょう)で表記ひょうきしている。
  • 2013ねん3がつ16にちのダイヤ改正かいせいで、とうえき区間くかん快速かいそく停車駅ていしゃえきからはずされ[10]、また2017ねん4がつ21にちのダイヤ改正かいせいとうえきから東武動物公園とうぶどうぶつこうえん都心としん方面ほうめんえなしでむす列車れっしゃ全廃ぜんぱいされた[11]。そのためとうえき - 東武動物公園とうぶどうぶつこうえん東武とうぶスカイツリーライン、半蔵門線はんぞうもんせん日比谷線ひびやせん方面ほうめんする場合ばあいは、つぎみなみ栗橋くりはしえき対面たいめんとなる[11]
  • 2017ねん4がつ21にちのダイヤ改正かいせいで、快速かいそく区間くかん快速かいそく廃止はいし代替だいたいとして新設しんせつされた急行きゅうこう区間くかん急行きゅうこう停車駅ていしゃえきとなった[11]

JR・東武とうぶ連絡れんらくせんとデッドセクション

[編集へんしゅう]

とうえきにはJR東日本ひがしにっぽん線路せんろ東武鉄道とうぶてつどう線路せんろをつなぐ連絡れんらくせん設置せっちされている。これは、2006ねん3がつ18にちより新宿しんじゅく - 東武とうぶ日光にっこう鬼怒川温泉きぬがわおんせんあいだ特急とっきゅう列車れっしゃ(スペーシア)日光にっこう・きぬがわ」を相互そうご直通ちょくつう運転うんてんすることになったため、それにわせて新設しんせつされたものである。そう工費こうひやく16おくえんである。厳密げんみつには国鉄こくてつ時代じだい末期まっきまで貨物かもつ列車れっしゃ授受じゅじゅせん設置せっちされており、復活ふっかつ設置せっちである。

連絡れんらくせん両社りょうしゃ土地とち境界きょうかいせん付近ふきん設置せっちされ、東武とうぶ側線そくせんあと土地とち利用りようしている。連絡れんらくせん途中とちゅうには、両社りょうしゃ乗務じょうむいん交代こうたいするためのデッキおよ乗務じょうむいん詰所つめしょ設置せっちされている。JRと東武とうぶ直通ちょくつうする特急とっきゅうとうえき乗客じょうきゃく乗降じょうこうあつかいをおこなわないため、旅客りょかくようホームはもうけられておらず、列車れっしゃ運転うんてん停車ていしゃとなる。線路せんろ配置はいち運転うんてん本数ほんすうすくないため、単純たんじゅん平面へいめん交差こうさとなっている。

連絡れんらくせんじょうしん古河ふるかわりには、ながさ80メートルデッドセクションもうけられている。東北本線とうほくほんせん東京とうきょう - 黒磯くろいそあいだ東武とうぶ日光にっこうせんはいずれも直流ちょくりゅう1,500ボルト電化でんかであるが、双方そうほう電源でんげんこんさわふせぐために設置せっちされたものであり、列車れっしゃは惰行で通過つうかする(通過つうかちゅう車内しゃない照明しょうめい消灯しょうとうするほか、空調くうちょう停止ていしする)。デッドセクションない架線かせんだんかいして東武とうぶがわ饋(き)電線でんせん接続せつぞくされており、なんらかの理由りゆう列車れっしゃがデッドセクションない停止ていしした場合ばあいには東武とうぶがわからの加圧かあつ列車れっしゃうごかすことができる。

なお、現時点げんじてんでは東武とうぶ本線ほんせんにおいてJRせん東武とうぶせん直結ちょっけつされている唯一ゆいいつ地点ちてんである。過去かこにはきた千住せんじゅえき久喜くきえき栃木とちぎえきなどでも接続せつぞくしていたが、貨物かもつ輸送ゆそう衰退すいたいともな分断ぶんだんされた。

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

いずれも特急とっきゅう(スペーシア)日光にっこう・きぬがわ」による直通ちょくつう人員じんいん通過つうか人員じんいん)をふくむ(どう列車れっしゃとうえき乗降じょうこうできないが、統計とうけいじょう乗降じょうこうしたものとあつかわれる)。[よう出典しゅってん]

乗換のりかええきだが、JRは優等ゆうとう列車れっしゃまらず、東武とうぶ都心としん方面ほうめんからの一般いっぱん電車でんしゃみなみ栗橋くりはしえきまりであり、東武とうぶ特急とっきゅうまるようになった久喜くきえきくらべるときゃくすくない。それでも平成へいせいだい合併がっぺいまえきゅう郡部ぐんぶ立地りっちするえきとしては、全国ぜんこくてきればおお部類ぶるいはいる。東武とうぶは2017ねん平成へいせい29ねん)に新設しんせつされた区間くかん急行きゅうこう現在げんざい設定せっていなし)・急行きゅうこう停車駅ていしゃえきとなったさい乗車じょうしゃ人員じんいん増加ぞうかがみられている。

えきぜいけんさかいちか加須かぞ大利根おおとね地域ちいき勿論もちろんのこと、とうえきにコミュニティバスがれる利根川とねがわ対岸たいがん茨城いばらきけん古河ふるかわ中田なかた地域ちいき権現堂ごんげんどうがわ対岸たいがん五霞ごかまちふくまれる。

年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん

[編集へんしゅう]

1990年度ねんど平成へいせい2年度ねんど以降いこうの1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん推移すいい以下いかとおりである(JRはのぞく)。

年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん[* 1]
年度ねんど 東武鉄道とうぶてつどう
1にち平均へいきん
乗降じょうこう人員じんいん
増加ぞうかりつ
1990ねん平成へいせい02ねん 7,640
1991ねん平成へいせい03ねん 8,091 5.9%
1992ねん平成へいせい04ねん 8,748 8.1%
1993ねん平成へいせい05ねん 9,073 3.7%
1994ねん平成へいせい06ねん 9,822 8.3%
1995ねん平成へいせい07ねん 9,944 1.2%
1996ねん平成へいせい08ねん 10,099 1.6%
1997ねん平成へいせい09ねん 10,155 0.6%
1998ねん平成へいせい10ねん 10,087 −0.7%
1999ねん平成へいせい11ねん 9,963 −1.2%
2000ねん平成へいせい12ねん 10,413 4.5%
2001ねん平成へいせい13ねん 10,944 5.0%
2002ねん平成へいせい14ねん 10,511 −4.0%
2003ねん平成へいせい15ねん 10,384 −1.2%
2004ねん平成へいせい16ねん 10,254 −1.3%
2005ねん平成へいせい17ねん 10,092 −1.6%
2006ねん平成へいせい18ねん 11,060 9.6%
2007ねん平成へいせい19ねん 11,371 2.8%
2008ねん平成へいせい20ねん 11,429 0.5%
2009ねん平成へいせい21ねん 10,880 −4.8%
2010ねん平成へいせい22ねん 10,868 −0.1%
2011ねん平成へいせい23ねん 10,773 −0.9%
2012ねん平成へいせい24ねん 11,180 3.8%
2013ねん平成へいせい25ねん 11,106 −0.7%
2014ねん平成へいせい26ねん 10,944 −1.5%
2015ねん平成へいせい27ねん 10,972 0.3%
2016ねん平成へいせい28ねん 11,118 1.3%
2017ねん平成へいせい29ねん 11,831 6.4%
2018ねん平成へいせい30ねん 11,819 −0.1%
2019ねんれい元年がんねん 11,628 −1.6%
2020ねんれい02ねん [東武とうぶ 2]7,950 −31.6%
2021ねんれい03ねん [東武とうぶ 3]9,015 13.4%
2022ねんれい04ねん [東武とうぶ 1]9,730 13.4%

年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん

[編集へんしゅう]

1990年度ねんど平成へいせい2年度ねんど以降いこうの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい以下いかとおりである。

年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん[* 2][* 3]
年度ねんど JR東日本ひがしにっぽん 東武鉄道とうぶてつどう 出典しゅってん
1990ねん平成へいせい02ねん 10,611 3,625
1991ねん平成へいせい03ねん 11,156 3,844
1992ねん平成へいせい04ねん 11,677 4,179
1993ねん平成へいせい05ねん 12,101 4,347
1994ねん平成へいせい06ねん 12,317 4,723
1995ねん平成へいせい07ねん 12,332 4,840
1996ねん平成へいせい08ねん 12,387 4,893
1997ねん平成へいせい09ねん 12,241 4,941
1998ねん平成へいせい10ねん 12,140 4,881
1999ねん平成へいせい11ねん 12,014 4,799 [埼玉さいたまけん統計とうけい 1]
2000ねん平成へいせい12ねん [JR 2]11,965 5,126 [埼玉さいたまけん統計とうけい 2]
2001ねん平成へいせい13ねん [JR 3]12,451 5,470 [埼玉さいたまけん統計とうけい 3]
2002ねん平成へいせい14ねん [JR 4]12,426 5,277 [埼玉さいたまけん統計とうけい 4]
2003ねん平成へいせい15ねん [JR 5]12,347 5,234 [埼玉さいたまけん統計とうけい 5]
2004ねん平成へいせい16ねん [JR 6]12,307 5,175 [埼玉さいたまけん統計とうけい 6]
2005ねん平成へいせい17ねん [JR 7]12,396 5,099 [埼玉さいたまけん統計とうけい 7]
2006ねん平成へいせい18ねん [JR 8]13,008 5,599 [埼玉さいたまけん統計とうけい 8]
2007ねん平成へいせい19ねん [JR 9]13,044 5,689 [埼玉さいたまけん統計とうけい 9]
2008ねん平成へいせい20ねん [JR 10]12,873 5,714 [埼玉さいたまけん統計とうけい 10]
2009ねん平成へいせい21ねん [JR 11]12,291 5,423 [埼玉さいたまけん統計とうけい 11]
2010ねん平成へいせい22ねん [JR 12]11,988 5,425 [埼玉さいたまけん統計とうけい 12]
2011ねん平成へいせい23ねん [JR 13]11,989 5,341 [埼玉さいたまけん統計とうけい 13]
2012ねん平成へいせい24ねん [JR 14]12,107 5,539 [埼玉さいたまけん統計とうけい 14]
2013ねん平成へいせい25ねん [JR 15]12,192 5,502 [埼玉さいたまけん統計とうけい 15]
2014ねん平成へいせい26ねん [JR 16]11,843 5,411 [埼玉さいたまけん統計とうけい 16]
2015ねん平成へいせい27ねん [JR 17]12,094 5,430 [埼玉さいたまけん統計とうけい 17]
2016ねん平成へいせい28ねん [JR 18]12,150 5,436 [埼玉さいたまけん統計とうけい 18]
2017ねん平成へいせい29ねん [JR 19]12,499 5,788 [埼玉さいたまけん統計とうけい 19]
2018ねん平成へいせい30ねん [JR 20]12,538 5,798 [埼玉さいたまけん統計とうけい 20]
2019ねんれい元年がんねん [JR 21]12,297 5,724 [埼玉さいたまけん統計とうけい 21]
2020ねんれい02ねん [JR 22]8,826 3,922 [埼玉さいたまけん統計とうけい 22]
2021ねんれい03ねん [JR 23]9,522
2022ねんれい04ねん [JR 24]10,451
2023ねんれい05ねん [JR 1]10,963

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]

とうえき久喜くききゅう栗橋くりはしまち中心ちゅうしん市街地しがいち位置いちし、栗橋くりはし総合そうごう支所ししょ最寄もよえきである。付近ふきんには複数ふくすうスーパーコンビニドラッグストアなどもある。近年きんねん開設かいせつされた西口にしぐち土地とち区画くかく整理せいり事業じぎょう完了かんりょうしてからあさく、駅前えきまえには暫定ざんていてき土地とち利用りようとしてパークアンドライド目的もくてきとしたコインパーキングがおお立地りっちする。

東口ひがしぐち

[編集へんしゅう]

日光にっこう街道かいどう奥州おうしゅう街道かいどうきゅう宿場しゅくばまち栗橋くりはし宿やど)があり、歴史れきしてき建造けんぞうぶつ存在そんざいする。きゅう栗橋くりはしまち中心ちゅうしん市街地しがいちしている。ゴルフじょう栗橋くりはし国際こくさいカントリー倶楽部くらぶ存在そんざいすることから、前述ぜんじゅつ歴史れきしぶしれたとおり、快速かいそくフェアーウェイが停車ていしゃしていた。フェアーウェイ参照さんしょう

西口にしぐち

[編集へんしゅう]

西口にしぐち開設かいせつあわせて、久喜くききゅう栗橋くりはしまちいき加須かぞきゅう大利根おおとねまちいきでそれぞれ土地とち区画くかく整理せいり事業じぎょうおこなわれた。栗橋くりはし地区ちくは2022ねん3がつ町名ちょうめい地番ちばん変更へんこうおこなわれた[15]。900メートルほど西にしすすむと、加須かぞ大利根おおとね地域ちいきであり、大利根おおとね地区ちく区画くかく整理せいりは2017ねん町名ちょうめい地番ちばん変更へんこうおこなわれている[19]。なお、大利根おおとね地区ちくみなみせっするおな加須かぞ市内しない野中のなか土地とち区画くかく整理せいり事業じぎょう施工しこうちゅう(2028ねん完了かんりょう)である[20]

西口にしぐち加須かぞ北川辺きたかわべ地域ちいき所在しょざいする開智かいち未来みらい中学ちゅうがく高等こうとう学校がっこうのスクールバス停留所ていりゅうじょにもなっており、栗橋くりはしきたいろどり高校こうこうあわせて生徒せいと利用りようおおい。開智かいち未来みらい中学ちゅうがく高等こうとう学校がっこう生徒せいとおおくがとうえき利用りよう通学つうがくすることから、とうえき発着はっちゃくのスクールバス便びんもっとおお[21]

その群馬ぐんまけん館林たてばやし所在しょざいする前橋まえばし競輪けいりん館林たてばやし場外じょうがい競輪けいりん車券しゃけん売場うりば(トーターレボリューションドーム館林たてばやしきの無料むりょう送迎そうげいバスも、とうえき西口にしぐちから競輪けいりん開催かいさいのみ運行うんこうされている[22]

その

[編集へんしゅう]
  • とうえき - 古河ふるかわえきあいだ茨城いばらきけん古河ふるかわきゅう新郷しんごうむらうちには、かつて昭和しょうわ20年代ねんだい新郷しんごう村民そんみんもう運動うんどう出来できた、出口でぐち改札かいさつこう、プラットホームもない新郷しんごうえきがあった[23]昭和しょうわ45ねん発行はっこうの『古河ふるかわのあゆみ 市制しせい20周年しゅうねん記念きねん』によると、利根川とねがわ橋梁きょうりょうのカスリーン台風たいふうともな改修かいしゅう工事こうじちゅう単線たんせん運転うんてんになり、げん古河ふるかわがわ中田なかた信号しんごうしょ設置せっちされ、あさラッシュのぼりとゆうラッシュくだり1ほんづつが停車ていしゃしたとの記述きじゅつがある。

となりえき

[編集へんしゅう]
東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
宇都宮線うつのみやせん
快速かいそく(「ラビット」をふくむ)
通過つうか
普通ふつう
ひがし鷲宮わしみやえき - 栗橋くりはしえき - 古河ふるかわえき
東武鉄道とうぶてつどう
TN 日光にっこうせん
急行きゅうこう
みなみ栗橋くりはしえき(TN 03) - 栗橋くりはしえき(TN 04) - 板倉いたくら東洋とうよう大前おおまええき(TN 07)
普通ふつう
みなみ栗橋くりはしえき(TN 03) - 栗橋くりはしえき(TN 04) - しん古河ふるかわえき(TN 05)

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

記事きじ本文ほんぶん

[編集へんしゅう]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 週刊しゅうかん JRぜんえきぜん車両しゃりょう基地きち』 05ごう 上野うえのえき日光にっこうえき下館しもだてえきほか92えき朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん週刊しゅうかん朝日あさひ百科ひゃっか〉、2012ねん9がつ9にち、23ぺーじ 
  2. ^ a b c d e f g h i j 石野いしのあきらへん)『停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん Ⅱ』(初版しょはんJTB、1998ねん10がつ1にち、393ぺーじISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ 総裁そうさいしつ修史しゅうし日本にっぽん鉄道てつどう会社かいしゃ利根川とねがわ鉄橋てっきょう」『国有こくゆう鉄道てつどうだい22かんだい11ごう交通こうつう協力きょうりょくかい、1964ねん11月、 34 - 35ぺーじ
  4. ^ 広報こうほうかぞ 平成へいせい28ねん1がつ15にちごう” (PDF). 加須かぞ (2016ねん1がつ15にち). 2019ねん10がつ8にち閲覧えつらん
  5. ^ 足立あだち葛飾かつしか江戸川えどがわの3
  6. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう公示こうじだい308ごう」『官報かんぽう』1950ねん12月26にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  7. ^ 「モハユニ」『RAIL FAN』だい48かんだい3ごう鉄道てつどうともかい、2001ねん2がつごう、24ぺーじ 
  8. ^ a b “より便利べんりに” “より快適かいてきに” 3がつ18にち 伊勢崎線いせさきせん日光にっこうせんでダイヤ改正かいせい実施じっし』(PDF)(プレスリリース)東武鉄道とうぶてつどう、2005ねん12月16にちオリジナルの2005ねん12月29にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20051229174153/http://www.tobu.co.jp/news/2005/12/051216.pdf2020ねん4がつ30にち閲覧えつらん 
  9. ^ PASMOは3がつ18にち)サービスを開始かいしします ー鉄道てつどう23事業じぎょうしゃ、バス31事業じぎょうしゃ導入どうにゅうし、順次じゅんじ拡大かくだいしてまいりますー』(PDF)(プレスリリース)PASMO協議きょうぎかい/パスモ、2006ねん12月21にちオリジナルの2020ねん5がつ1にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200501075147/https://www.tokyu.co.jp/file/061221_1.pdf2020ねん6がつ24にち閲覧えつらん 
  10. ^ a b 快速かいそく区間くかん快速かいそく列車れっしゃが「とうきょうスカイツリーえき」に停車ていしゃ!! 3月16にち東武とうぶスカイツリーライン・伊勢崎いせざきせん日光にっこうせん ダイヤ改正かいせい』(PDF)(プレスリリース)東武鉄道とうぶてつどう、2013ねん2がつ14にちオリジナルの2013ねん2がつ28にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20130228031121/http://www.tobu.co.jp/file/pdf/0246ff6eb40a2a1a4f4b9c182920225e/130214-1.pdf?date=201302141251022020ねん4がつ30にち閲覧えつらん 
  11. ^ a b c d 2017ねん4がつ21にちかね)ダイヤ改正かいせい実施じっし! 東武とうぶスカイツリーライン・伊勢崎いせざきせん日光にっこうせん鬼怒川線きぬがわせんなど【特急とっきゅう列車れっしゃ以外いがい一般いっぱん列車れっしゃ』(PDF)(プレスリリース)東武鉄道とうぶてつどう、2017ねん2がつ28にちオリジナルの2020ねん3がつ19にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200319160955/https://www.tobu.co.jp/file/pdf/2647e3941996778a3a8afbb919eccd2f/170228_4.pdf?date=201702281237052020ねん3がつ22にち閲覧えつらん 
  12. ^ えき情報じょうほう栗橋くりはしえき):JR東日本ひがしにっぽん”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2021ねん12月18にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん12月18にち閲覧えつらん
  13. ^ 大宮おおみや支社ししゃ現業げんぎょう機関きかんにおける柔軟じゅうなんはたらかた実現じつげんについて提案ていあんける!!” (PDF) (2021ねん12月24にち). 2022ねん2がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん4がつ28にち閲覧えつらん
  14. ^ 久喜くき土地とち区画くかく整理せいり事業じぎょう施行しこうじょうきょう一覧いちらん久喜くきホームページ”. www.city.kuki.lg.jp. 2023ねん5がつ9にち閲覧えつらん
  15. ^ a b 久喜くき都市とし計画けいかく事業じぎょう栗橋くりはしえき西にし栗橋くりはし地区ちく土地とち区画くかく整理せいり事業じぎょう換地かんち処分しょぶんともな町名ちょうめい変更へんこうについて:久喜くきホームページ”. www.city.kuki.lg.jp. 2023ねん5がつ9にち閲覧えつらん
  16. ^ 久喜くき都市とし計画けいかく事業じぎょう栗橋くりはしえき西にし栗橋くりはし地区ちく土地とち区画くかく整理せいり事業じぎょう きゅうしん地番ちばん対照たいしょうひょう久喜くきホームページ” (PDF). www.city.kuki.lg.jp. 2023ねん5がつ9にち閲覧えつらん
  17. ^ 事業じぎょうエリアマップ” (PDF). JR東日本ひがしにっぽんステーションサービス (2022ねん2がつ1にち). 2022ねん2がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん2がつ1にち閲覧えつらん
  18. ^ 交通こうつう新聞しんぶんしゃ『JR時刻じこくひょう』2015ねん10がつごう
  19. ^ 栗橋くりはし駅西えきにし(大利根おおとね地区ちく)土地とち区画くかく整理せいり事業じぎょう区域くいきない大利根おおとねハイツ、富士見台ふじみだい地区ちく町名ちょうめい地番ちばん住所じゅうしょ変更へんこう.加須かぞ.2022ねん1がつ23にち閲覧えつらん
  20. ^ 野中のなか土地とち区画くかく整理せいり事業じぎょう概要がいよう.加須かぞ.2022ねん1がつ23にち閲覧えつらん
  21. ^ 交通こうつうアクセス | 開智かいち未来みらい中学ちゅうがく高等こうとう学校がっこう - 学校がっこう法人ほうじん開智かいち学園がくえん.開智かいち未来みらい中学ちゅうがく高等こうとう学校がっこう.2022ねん5がつ26にち閲覧えつらん
  22. ^ 館林たてばやし場外じょうがい | 前橋まえばし競輪けいりんオフィシャルサイト.前橋まえばし競輪けいりんオフィシャルサイト.2022ねん5がつ26にち閲覧えつらん
  23. ^ 写真しゃしん特集とくしゅう:東北とうほく本線ほんせんと「はつかり」の時代じだい みちのく大動脈だいどうみゃく.毎日新聞まいにちしんぶん。2024ねん1がつ31にち閲覧えつらん
広報こうほう資料しりょう・プレスリリースなどいち資料しりょう
[編集へんしゅう]
  1. ^ Suicaご利用りよう可能かのうエリアマップ(2001ねん11月18にち当初とうしょ” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん7がつ27にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん4がつ30にち閲覧えつらん

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]
JR・私鉄してつの1にち平均へいきん利用りよう客数きゃくすう
JR東日本ひがしにっぽんの2000年度ねんど以降いこう乗車じょうしゃ人員じんいん
  1. ^ a b 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2023年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  2. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2000年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  3. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2001年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  4. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2002年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  5. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2003年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  6. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2004年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  7. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2005年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  8. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2006年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  9. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2007年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  10. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2008年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  11. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2009年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  12. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2010年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  13. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2011年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  14. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2012年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  15. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2013年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  16. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2014年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  17. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2015年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  18. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2016年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  19. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2017年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  20. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2018年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  21. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2019年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  22. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2020年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  23. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2021年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  24. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2022年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
東武鉄道とうぶてつどうの1にち平均へいきん利用りよう客数きゃくすう
  1. ^ a b c えき情報じょうほう乗降じょうこう人員じんいん)|東武鉄道とうぶてつどう公式こうしきサイト”. 東武鉄道とうぶてつどう. 2023ねん7がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん7がつ1にち閲覧えつらん
  2. ^ 東武鉄道とうぶてつどう えき情報じょうほう乗降じょうこう人員じんいん - ウェイバックマシン(2021ねん12月15にちアーカイブぶん)、2022ねん8がつ12にち閲覧えつらん
  3. ^ 東武鉄道とうぶてつどう株式会社かぶしきがいしゃ. “えき情報じょうほう乗降じょうこう人員じんいん”. 2022ねん8がつ3にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん8がつ12にち閲覧えつらん
JR・私鉄してつ統計とうけいデータ
  1. ^ レポート - 関東かんとう交通こうつう広告こうこく協議きょうぎかい
  2. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん - 埼玉さいたまけん
  3. ^ 統計とうけいくき - 久喜くき
埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん
  1. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい12ねん
  2. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい13ねん
  3. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい14ねん
  4. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい15ねん
  5. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい16ねん
  6. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい17ねん
  7. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい18ねん
  8. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい19ねん
  9. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい20ねん
  10. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい21ねん
  11. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい22ねん
  12. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい23ねん
  13. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい24ねん
  14. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい25ねん
  15. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい26ねん
  16. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい27ねん
  17. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい28ねん
  18. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい29ねん
  19. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい30ねん
  20. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかんれい元年がんねん
  21. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかんれい2ねん
  22. ^ 埼玉さいたまけん統計とうけい年鑑ねんかんれい3ねん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]