(Translated by https://www.hiragana.jp/)
雀宮駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

雀宮すずめのみやえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
雀宮すずめのみやえき
西口にしぐち(2022ねん11月)
すずめのみや
Suzumenomiya
*石橋いしばし (6.4 km)
地図
所在地しょざいち 栃木とちぎけん宇都宮うつのみやすずめみやいち丁目ちょうめ19
北緯ほくい3629ふん37.87びょう 東経とうけい13952ふん36.61びょう / 北緯ほくい36.4938528 東経とうけい139.8768361 / 36.4938528; 139.8768361座標ざひょう: 北緯ほくい3629ふん37.87びょう 東経とうけい13952ふん36.61びょう / 北緯ほくい36.4938528 東経とうけい139.8768361 / 36.4938528; 139.8768361
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
所属しょぞく路線ろせん 東北本線とうほくほんせん宇都宮線うつのみやせん
キロほど 101.8 km(東京とうきょう起点きてん
東京とうきょうから尾久おぎゅう経由けいゆで102.0 km
電報でんぽう略号りゃくごう スメ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき橋上はしかみえき[1]
ホーム 2めん3せん[1]
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
4,514にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2023ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1895ねん明治めいじ28ねん7がつ6にち
備考びこう 業務ぎょうむ委託いたくえき
* このあいだ宇都宮貨物うつのみやかもつターミナルえきあり(東京とうきょう起点きてん96.6 km)。
テンプレートを表示ひょうじ
東口ひがしぐち(2021ねん4がつ

雀宮すずめのみやえき(すずめのみやえき)は、栃木とちぎけん宇都宮うつのみやすずめみやいち丁目ちょうめにある、東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん東北本線とうほくほんせんえきである。

宇都宮線うつのみやせん」の愛称あいしょう区間くかんふくまれており、上野うえのえき発着はっちゃく系統けいとうと、新宿しんじゅくえき経由けいゆ横須賀よこすかせん直通ちょくつうする湘南しょうなん新宿しんじゅくライン上野うえのえき東京とうきょうえき経由けいゆ東海道とうかいどうせん直通ちょくつうする上野うえの東京とうきょうライン停車ていしゃする。

とうえき - 宇都宮うつのみやえきあいだ距離きょりは7.7 kmで、東北本線とうほくほんせん全体ぜんたいで4番目ばんめなが区間くかんである[注釈ちゅうしゃく 1]

歴史れきし

[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]

JR東日本ひがしにっぽんステーションサービス受託じゅたくする業務ぎょうむ委託いたくえき小山おやまえき管理かんり)。単式たんしきホーム1めん1せんしましきホーム1めん2せんけい2めん3せんホーム地上ちじょうえきで、橋上はしがみ駅舎えきしゃゆうする[1]。2006ねん7がつ9にちのダイヤ改正かいせいにあわせてホーム有効ゆうこうちょう延伸えんしんされ、15両分りょうぶんとなった。現在げんざいは10・15りょう編成へんせい一部いちぶあさに5りょう編成へんせい、3りょう編成へんせい、6りょう編成へんせい)の列車れっしゃ停車ていしゃする。構内こうないにあったKIOSKは2017ねん8がつ1にちをもって閉店へいてん

Suica対応たいおう自動じどう改札かいさつ指定していせき券売けんばい駅員えきいん不在ふざい対応たいおうとして、改札かいさつ窓口まどぐち機能きのう券売けんばい自動じどう精算せいさんわきインターホンが、改札かいさつわき乗車じょうしゃえき証明しょうめいしょ発行はっこう設置せっちされている。

番線ばんせん 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
1 宇都宮線うつのみやせん東北とうほくせん くだ 宇都宮うつのみや黒磯くろいそ方面ほうめん
2 臨時りんじよう
3 宇都宮線うつのみやせん東北とうほくせん のぼ 小山こやま大宮おおみや上野うえの方面ほうめん
湘南しょうなん新宿しんじゅくライン 大宮おおみや新宿しんじゅく横浜よこはま方面ほうめん
上野うえの東京とうきょうライン 上野うえの東京とうきょう横浜よこはま方面ほうめん

出典しゅってんJR東日本ひがしにっぽん:えき構内こうない

発車はっしゃメロディー

[編集へんしゅう]

発車はっしゃメロディーは、1番線ばんせんテイチク櫻井さくらい音楽おんがく工房こうぼうの「see you again」で、2・3番線ばんせんがテイチク・櫻井さくらい音楽おんがく工房こうぼうの「シンコペーション」が使用しようされている。ただし、4りょう編成へんせい列車れっしゃ発車はっしゃベルをらすスイッチが周辺しゅうへんにないため、ながれない。

ATOS放送ほうそう導入どうにゅう直後ちょくごまでは永楽えいらく電気でんきせいの「みどりふう」(くだせん)と「希望きぼうかね」(のぼせん)が1998ねんから2005ねん11月16にちまで使つかわれていた(りょうきょくとも最後さいご使用しようえき)。そのまえ浜千鳥はまちどりとすみれのはなころ使つかわれていた。ATOS放送ほうそう導入どうにゅうまえは、列車れっしゃ接近せっきん放送ほうそう冒頭ぼうとうムーン・リバーながれていたが、前者ぜんしゃ放送ほうそう装置そうち更新こうしん後者こうしゃはATOS導入どうにゅうともなって消滅しょうめつした。

ホームにのこふる鉄柱てっちゅう

[編集へんしゅう]

きゅう駅舎えきしゃ時代じだいからりょうホームの跨線橋こせんきょうわきには、鐵道てつどういん時代じだい跨線橋こせんきょうもんはしら街灯がいとうのように改造かいぞうされてのこされており、鉄柱てっちゅうには明治めいじよんじゅうねん1912ねんなながつ製造せいぞうおよ合資ごうし会社かいしゃ髙田商會しょうかい柳島やなぎしま製作所せいさくしょめいきざまれている。現在げんざい、この鉄柱てっちゅう橋上はしがみ駅舎えきしゃさいに、茶色ちゃいろ塗装とそうされ、時刻じこくひょう掲示板けいじばんのフレームに改造かいぞうされて設置せっちされている[1]。また、おな鉄柱てっちゅうが、京浜東北線けいひんとうほくせん大森おおもりえき東口ひがしぐち広場ひろば保存ほぞんされている。

保線ほせんよう無電むでん架線かせん架線かせんばしら

[編集へんしゅう]

ひがし鷲宮わしみやえきのぼりの高架こうか線路せんろわきには、新幹線しんかんせんよう在来ざいらいせんよう保線ほせん基地きちがある(新幹線しんかんせんよう在来ざいらいせんよう架線かせんはしら無電むでん架線かせん線路せんろそなえての設置せっちがある)のと同様どうように、とうえき東側ひがしがわえき構内こうないにも在来ざいらいせんよう架線かせんばしら無電むでん架線かせん線路せんろそなえての設備せつびはないが、東北新幹線とうほくしんかんせん線路せんろ橋脚きょうきゃく隣接りんせつしているため、新幹線しんかんせんよう架線かせんばしら無電むでん架線かせん線路せんろそなえた設備せつびがある。

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

JR東日本ひがしにっぽんによると、2023年度ねんどれい5年度ねんど)の1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん4,514にんである[利用りよう客数きゃくすう 1]

2000年度ねんど平成へいせい12年度ねんど以降いこう推移すいい以下いかのとおりである。

乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい
年度ねんど 1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
出典しゅってん
2000ねん平成へいせい12ねん 3,411 [利用りよう客数きゃくすう 2]
2001ねん平成へいせい13ねん 3,374 [利用りよう客数きゃくすう 3]
2002ねん平成へいせい14ねん 3,314 [利用りよう客数きゃくすう 4]
2003ねん平成へいせい15ねん 3,246 [利用りよう客数きゃくすう 5]
2004ねん平成へいせい16ねん 3,187 [利用りよう客数きゃくすう 6]
2005ねん平成へいせい17ねん 3,220 [利用りよう客数きゃくすう 7]
2006ねん平成へいせい18ねん 3,247 [利用りよう客数きゃくすう 8]
2007ねん平成へいせい19ねん 3,303 [利用りよう客数きゃくすう 9]
2008ねん平成へいせい20ねん 3,345 [利用りよう客数きゃくすう 10]
2009ねん平成へいせい21ねん 3,333 [利用りよう客数きゃくすう 11]
2010ねん平成へいせい22ねん 3,317 [利用りよう客数きゃくすう 12]
2011ねん平成へいせい23ねん 3,788 [利用りよう客数きゃくすう 13]
2012ねん平成へいせい24ねん 4,243 [利用りよう客数きゃくすう 14]
2013ねん平成へいせい25ねん 4,455 [利用りよう客数きゃくすう 15]
2014ねん平成へいせい26ねん 4,432 [利用りよう客数きゃくすう 16]
2015ねん平成へいせい27ねん 4,556 [利用りよう客数きゃくすう 17]
2016ねん平成へいせい28ねん 4,615 [利用りよう客数きゃくすう 18]
2017ねん平成へいせい29ねん 4,742 [利用りよう客数きゃくすう 19]
2018ねん平成へいせい30ねん 4,790 [利用りよう客数きゃくすう 20]
2019ねんれい元年がんねん 4,663 [利用りよう客数きゃくすう 21]
2020ねんれい02ねん 3,312 [利用りよう客数きゃくすう 22]
2021ねんれい03ねん 3,629 [利用りよう客数きゃくすう 23]
2022ねんれい04ねん 4,089 [利用りよう客数きゃくすう 24]
2023ねんれい05ねん 4,514 [利用りよう客数きゃくすう 1]

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]

西口にしぐち

[編集へんしゅう]

東口ひがしぐち

[編集へんしゅう]

バス路線ろせん

[編集へんしゅう]

西口にしぐち発着はっちゃく

[編集へんしゅう]

雀宮すずめのみやえき停留所ていりゅうじょ[注釈ちゅうしゃく 2]および「雀宮すずめのみやえき入口いりくち停留所ていりゅうじょ[注釈ちゅうしゃく 3]にて、関東自動車かんとうじどうしゃ石橋いしばし営業えいぎょうしょ宇都宮うつのみや営業えいぎょうしょ簗瀬やなせ営業えいぎょうしょ)が運行うんこうする路線ろせんバスが発着はっちゃくする。

東口ひがしぐち発着はっちゃく

[編集へんしゅう]
東口ひがしぐちバス発着はっちゃくじょう

しん駅舎えきしゃ建設けんせつおよびえき周辺しゅうへん区画くかく整理せいり東口ひがしぐちにもバス発着はっちゃくじょう整備せいびされたが、2022ねん現在げんざい東口ひがしぐち発着はっちゃくする定期ていき運行うんこう路線ろせんバスは運行うんこうされていない。なお、2020ねん開場かいじょうしたカンセキスタジアムとちぎ栃木とちぎけん総合そうごう運動公園うんどうこうえん陸上りくじょう競技きょうぎじょう)でJリーグ・栃木とちぎSC試合しあい開催かいさいされるときは、どうスタジアムまでのシャトルバス東口ひがしぐち発着はっちゃく運行うんこうされる[4]

2014ねん平成へいせい26ねん)から2017ねん平成へいせい29ねん)までは試験しけんてき東野とうの交通こうつうによりインターパーク宇都宮うつのみやみなみ真岡しんおか方面ほうめんきのバスが土曜どよう休日きゅうじつかぎ運行うんこうされていた。

となりえき

[編集へんしゅう]
東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
宇都宮線うつのみやせん
快速かいそく(「ラビット」をふくむ)・普通ふつう
石橋いしばしえき - (宇都宮貨物うつのみやかもつターミナルえき) - 雀宮すずめのみやえき - 宇都宮うつのみやえき

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

記事きじ本文ほんぶん

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 2002ねん12月1にちに、盛岡もりおか以北いほくいわて銀河ぎんが鉄道てつどうせんあおもり鉄道てつどうせん移管いかんされて以降いこう
  2. ^ 西口にしぐちロータリー。
  3. ^ えき西口にしぐちから県道けんどう雀宮すずめのみや停車場ていしゃじょうせん西にしやく400 mほどかった、雀宮すずめのみや駅前えきまえ交差点こうさてん足利銀行あしかがぎんこう雀宮すずめのみや支店してん付近ふきん位置いちする。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d 週刊しゅうかん JRぜんえきぜん車両しゃりょう基地きち』 05ごう 上野うえのえき日光にっこうえき下館しもだてえきほか92えき朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん週刊しゅうかん朝日あさひ百科ひゃっか〉、2012ねん9がつ9にち、24ぺーじ 
  2. ^ a b c d e 石野いしのあきらへん)『停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん Ⅱ』(初版しょはんJTB、1998ねん10がつ1にち、395ぺーじISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ 広報こうほううつのみや2011ねん3がつごう宇都宮うつのみや、2011ねん、2~3ぺーじ
  4. ^ カンセキスタジアムとちぎ アクセスガイド”. 栃木とちぎSC. 2023ねん8がつ18にち閲覧えつらん

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2023年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2024ねん7がつ20日はつか閲覧えつらん
  2. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2000年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  3. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2001年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  4. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2002年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  5. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2003年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  6. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2004年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  7. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2005年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  8. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2006年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  9. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2007年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  10. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2008年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  11. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2009年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  12. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2010年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  13. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2011年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  14. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2012年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  15. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2013年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  16. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2014年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  17. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2015年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  18. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2016年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  19. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2017年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  20. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2018年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん7がつ11にち閲覧えつらん
  21. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2019年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2020ねん7がつ10日とおか閲覧えつらん
  22. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2020年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2021ねん7がつ22にち閲覧えつらん
  23. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2021年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2022ねん8がつ5にち閲覧えつらん
  24. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2022年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2023ねん7がつ9にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]