西武せいぶ101けい電車でんしゃ

半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

西武せいぶ101けい電車でんしゃ横瀬よこせ車両しゃりょう基地きち、2012ねん12月撮影さつえい

西武せいぶ101けい電車でんしゃ(せいぶ101けいでんしゃ)は、1969ねん昭和しょうわ44ねん)に登場とうじょうした西武鉄道せいぶてつどう通勤つうきんがた車両しゃりょう

ほん形式けいしきは、製造せいぞう時期じきによって以下いかの2種類しゅるいのグループにけられる。

  • きゅう101けいてい運転うんてん台車だいしゃ、1969 - 1976ねん製造せいぞう
  • しん101けい・301けいこう運転うんてん台車だいしゃ、1979 - 1984ねん製造せいぞう

なお、ほんこうでは個別こべつ編成へんせいについて、「N編成へんせい(N=編成へんせいちゅうさいわかばん車両しゃりょう番号ばんごう)」の表記ひょうきとする。

  • ほん系列けいれつ車両しゃりょう番号ばんごう付与ふよ規則きそくせいじょうかく編成へんせいとも編成へんせいちゅうさいわかばん車両しゃりょう番号ばんごうかなら奇数きすうとなっているので、編成へんせい番号ばんごうかなら奇数きすうとなる。

きゅう101けい

西武せいぶ101けい電車でんしゃ
きゅう101けい クハ1224
(2012ねん12月9にち 横瀬よこせ車両しゃりょう基地きち
基本きほん情報じょうほう
運用うんようしゃ 西武鉄道せいぶてつどう
製造せいぞうしょ 西武せいぶ所沢ところざわ車両しゃりょう工場こうじょう
製造せいぞうねん 1968ねん - 1976ねん
製造せいぞうすう 278りょう
運用うんよう開始かいし 1969ねん3がつ5にち
引退いんたい 2010ねん
主要しゅようしょもと
編成へんせい 4・6りょう編成へんせい
軌間きかん 1,067 mm (狭軌きょうき
電気でんき方式ほうしき 直流ちょくりゅう1,500 V
架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき
最高さいこう運転うんてん速度そくど 105 km/h
設計せっけい最高さいこう速度そくど 120 km/h
起動きどう加速度かそくど 2.3 km/h/s (2M2T)
こう加速度かそくど設定せってい 2.5 km/h/s)
3.0 km/h/s (4M2T)
減速げんそく常用じょうよう 3.5 km/h/s
減速げんそく非常ひじょう 4.5 km/h/s
編成へんせい定員ていいん 656にん(4りょう編成へんせい
992にん(6りょう編成へんせい
車両しゃりょう定員ていいん 160にん座席ざせき66にん) [先頭せんとうしゃ]
168にん座席ざせき72にん) [中間なかましゃ]
自重じちょう 40.0 t(モハ101かたち冷房れいぼうしゃ
29.0 t(クハ1101かたち冷房れいぼうしゃ
全長ぜんちょう 20,000 mm
全幅ぜんぷく 2,813 mm
ぜんこう 4,231 mm
車体しゃたい 普通ふつうこう
台車だいしゃ 住友金属工業すみともきんぞくこうぎょうFS372(モハ101かたち
FS072(クハ1101かたち
しゅ電動でんどう ちょくまき整流せいりゅう電動でんどう
しゅ電動でんどう出力しゅつりょく 150 kW
駆動くどう方式ほうしき 中空ちゅうくうじく平行へいこうカルダン駆動くどう方式ほうしき
歯車はぐるま 15:86=1:5.73
編成へんせい出力しゅつりょく 1,200 kW(4りょう編成へんせい
2,400 kW(6りょう編成へんせい
制御せいぎょ方式ほうしき 電動でんどうカムじくしき抵抗ていこう制御せいぎょちょく並列へいれつ組合くみあわ制御せいぎょおよじゃく界磁制御かいじせいぎょ
制御せいぎょ装置そうち MMC-HTB-20E
制動せいどう装置そうち そもそもそくブレーキ装備そうび発電はつでんブレーキ併用へいよう電磁でんじ直通ちょくつう空気くうき制動せいどう(HSC-D)
保安ほあん装置そうち 西武せいぶがたATS
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう

1969ねん昭和しょうわ44ねん)の西武秩父線せいぶちちぶせん開業かいぎょうわせて山岳さんがく路線ろせん走行そうこうするためのこう出力しゅつりょくこうブレーキ性能せいのう車両しゃりょうとして登場とうじょうし、同年どうねん3月5にち西武秩父線せいぶちちぶせん開通かいつうより一足早ひとあしはや営業えいぎょう運転うんてん開始かいしした。登場とうじょうは「ASカー(All round Service Car)」ともしょうされた。1976ねん昭和しょうわ51ねん)までに4りょう編成へんせい50ほん(200りょう)と6りょう編成へんせい13ほん(78りょう)のけい278りょうしんせいされた。このうち6りょう固定こてい編成へんせい電動でんどうしゃ2ユニットちゅう1ユニットには当時とうじ大手おおてみんてつではめずらしいハイフンづけナンバー(モハ101-21 - 30・201 - 216)が登場とうじょうしている。車両しゃりょう形式けいしき制御せいぎょしゃのクハ1101かたち中間なかま電動でんどうしゃのモハ101かたちのみである。

車両しゃりょう特徴とくちょう

車体しゃたい構造こうぞうさき登場とうじょうした801けいのデザインを踏襲とうしゅうしており、前面ぜんめん貫通かんつう・2まいまどで、上部じょうぶ中央ちゅうおうには手動しゅどうしきさき表示ひょうじ方向ほうこうまくが、その左右さゆう後部こうぶ標識ひょうしきとう通過つうか標識ひょうしきとう搭載とうさいされている。かって右側みぎがわ後部こうぶ標識ひょうしき灯下とうか運転うんてんせきまどじょう)には乗務じょうむいんしつよう通風つうふうこうのフタをゆうする。前面ぜんめんまどぜんあきらとう左右さゆう1とうずつ装備そうびし、そのしたにはステンレスせいかざたいかれている。前面ぜんめん方向ほうこうまく行先ゆくさきのみの表示ひょうじで、準急じゅんきゅう以上いじょう種別しゅべつ運転うんてんせきまどないかって左上ひだりうえ種別しゅべつめいかれたさつ掲示けいじしていた。なお車体しゃたい側面そくめんには種別しゅべつさき表示ひょうじともい。側面そくめん片側かたがわ両開りょうびらき3とびらで、とびらあいだには戸袋とぶくろまどだんまどが4つはいされている。

701・801系列けいれつでの外観がいかんじょう差異さいは、たいわくあつさが増加ぞうかした一方いっぽうゆかめんたかさをほぼ同一どういつとしたため、そのぶん車体しゃたいすそがっている。このほか、きゃくようとびらを閉扉したさいものはさみなどで完全かんぜんまりきらないとびらのみ再度さいど全開ぜんかいにすることができるさい開閉かいへいスイッチや、車内しゃない保温ほおん目的もくてき運転うんてんだい直近ちょっきんとびら以外いがい締切しめき装置そうちほん系列けいれつはじめてそなえられた。

屋根やねじょうにはグローブがたベンチレーターを、先頭せんとうしゃ冷房れいぼうしゃは7冷房れいぼうしゃは5中間なかましゃ奇数きすうしゃ(M1、3しゃ)の冷房れいぼうしゃは5冷房れいぼうしゃは3中間なかましゃ偶数ぐうすうしゃ(M2,4しゃ)は8冷房れいぼうしゃは6装備そうびする。パンタグラフ菱形ひしがたをM1しゃに2搭載とうさいする。

座席ざせきはオールロングシートで、モケットは茶色ちゃいろ緑色みどりいろ優先ゆうせんせき)が採用さいようされた。内装ないそう化粧けしょうばん茶色ちゃいろ系統けいとう暖色だんしょくけい採用さいようされた。車両しゃりょうあいだ貫通かんつうとびら両開りょうびらしきで101 - 127編成へんせいはM2しゃのM1しゃり(1がわ)のみに、129 - 181編成へんせいはTc1しゃ・M2しゃの1がわ・Tc2しゃに、183編成へんせい以降いこうはM1・2しゃの1がわ、Tc2しゃもうけられた。101 - 181編成へんせい冷房れいぼう改造かいぞうさいとびら新設しんせつ移設いせつにより183編成へんせい以降いこうおな位置いち統一とういつされた。天井てんじょうには冷房れいぼうしゃ扇風機せんぷうき試作しさく冷房れいぼうしゃ冷風れいふうくち扇風機せんぷうき冷房れいぼうしゃはラインデリア6そな冷房れいぼうしゃおよび試作しさく冷房れいぼうしゃより蛍光けいこうとう中間なかましゃでは2ほん先頭せんとうしゃでは3ほんおお搭載とうさいしている。

台車だいしゃ住友金属工業すみともきんぞくこうぎょうせい空気くうきばね台車だいしゃでクハ1101かたちがFS072、モハ101かたちがFS372を装着そうちゃくする。これらは801けいクハ1801かたち装着そうちゃくしていた空気くうきばね・インダイレクトマウントタイプFS067の発展はってんがたで、まくらばねまわりの構造こうぞうはダイレクトマウント方式ほうしき変更へんこうされた。じくばねまわりの基本きほん構造こうぞう共通きょうつうのペデスタル+じくばね支持しじであるが、この構造こうぞう基本きほん構造こうぞうがシンプルで初期しょきコストがひくく、通常つうじょうのメンテナンスも容易よういという長所ちょうしょがある。ただしペデスタル摩擦まさつ高度こうどじくばね方式ほうしきくらべて頻度ひんどたか適切てきせつなメンテナンス(隙間すきま調整ちょうせい)をようするが、元々もともと在来ざいらい旧型きゅうがたしゃ多数たすうがペデスタル旧型きゅうがた台車だいしゃめられていた西武せいぶでは、保守ほしゅじょう問題もんだいはなかった。

しゅ電動でんどう日立製作所ひたちせいさくしょせいHS-836-Nrb・Prb(出力しゅつりょく150 kW)または東洋電機製造とうようでんきせいぞうせいTDK-8010-A(出力しゅつりょく150 kW)が、しゅ制御せいぎょ日立ひたちせい電動でんどうカムじくしき抵抗ていこう制御せいぎょMMC-HTB20E(よわかい起動きどう1だん直列ちょくれつ12だん並列へいれつ13だんよわかい5だん発電はつでん制動せいどう25だん)が搭載とうさいされた。一般いっぱんてき抵抗ていこう制御せいぎょとしてはすすむ段数だんすうおおめにだか加速かそく性能せいのうている。また、ていかく回転かいてんすうを1,850 rpm(80 %さかい磁)[1]たか設定せっていされたほか、さいよわかい磁率が40 %から35 %に拡大かくだいされ、高速こうそくいき性能せいのう向上こうじょうしている。これらはM1、3しゃ搭載とうさいされた。補助ほじょ発電はつでんとしては電動でんどう発電はつでん(MG)がM2、4しゃ搭載とうさいされた。冷房れいぼうしゃは12 kVAのHG-534-Mrbがた冷房れいぼうしゃおよび冷房れいぼう改造かいぞうしゃは150 kVAのMG117-Sがた、6りょう固定こてい編成へんせいはMG114A-Sがた一部いちぶ冷房れいぼう改造かいぞうしゃはブラシレスで140 kVAのHG-77445-01RかたまたはTDK-3350-Aがた搭載とうさいする。また、モハ218・220・222・224はMGのわりに静止せいしがたインバータ(SIV)が搭載とうさいされた。

車内しゃない(クハ1223、2010ねん2がつ撮影さつえい
同車どうしゃ特別とくべつ修繕しゅうぜん工事こうじけており、座席ざせき内装ないそういろなどが登場とうじょうとはことなる。

制動せいどう装置そうちには西武鉄道せいぶてつどうでははじめておう荷重かじゅう装置そうちった発電はつでん制動せいどう電磁でんじ直通ちょくつう空気くうき制動せいどう(HSC-D)を採用さいよう勾配こうばいそもそもそく発電はつでん制動せいどう装備そうびした。これらはきゅう勾配こうばいつづ西武秩父線せいぶちちぶせん走行そうこうするための装備そうびであり、どう時期じき登場とうじょうした5000けいもこれと同様どうよう装備そうびゆうする[ちゅう 1]。これにより、自動じどう空気くうきブレーキ装備そうび在来ざいらい系列けいれつとの通常つうじょうの併結運転うんてん不可能ふかのうになった。

電動でんどう空気くうき圧縮あっしゅく(CP)はAK-3がた[ちゅう 2]をM2、4しゃに2だい搭載とうさいした。冷房れいぼう改造かいぞう特別とくべつ修繕しゅうぜん工事こうじあわせてHB-2000がた1だい交換こうかんされた車両しゃりょうおお存在そんざいした。

塗装とそう

159編成赤電塗装
159編成へんせいあかでん塗装とそう

車体しゃたい塗装とそう従来じゅうらいことなり、レモンイエローまどまわりがウォームグレーのけとなり、ドアは内外ないがいどもにステンレス塗装とそう仕上しあげとなった。この塗装とそうパターンは西武せいぶ通勤つうきんしゃ標準ひょうじゅんしょくとして1994ねん平成へいせい6ねん登場とうじょう9000けいまで採用さいようされることとなる。塗装とそう変更へんこうされた理由りゆうは、搭載とうさい機器きき種類しゅるいことなり連結れんけつ運転うんてん不可能ふかのうな701・801けい当時とうじあかでんしょく)と識別しきべつする意味いみもあった[ちゅう 3]。その、1996ねん平成へいせい8ねん)からは183編成へんせい皮切かわきりに保守ほしゅ作業さぎょう簡略かんりゃく目的もくてき車体しゃたいしょくのレモンイエロー単色たんしょくおこなわれ、1999ねん平成へいせい11ねん)の201編成へんせい最後さいご変更へんこう完了かんりょうした。

2001ねん平成へいせい13ねんあきには、「西武せいぶトレインフェスティバル・あかでんスペシャルウィーク」において159編成へんせいあかでんしょく変更へんこうされ、臨時りんじ列車れっしゃとして同年どうねん9がつ29にち - 30にち西武せいぶ新宿しんじゅく - 西武園せいぶえんあいだを、同年どうねん10がつ7にち - 8にちには池袋いけぶくろ - 横瀬よこせあいだでそれぞれ運転うんてんされた。どう編成へんせい重要じゅうよう検査けんさ間近まぢかひかえており、臨時りんじ列車れっしゃへの充当じゅうとうすぐに検査けんさ入場にゅうじょうしレモンイエロー1しょく塗装とそうもどされ、あかでん塗装とそうでの定期ていき列車れっしゃへの充当じゅうとうはなかった。きゅう101けいあかでんしょく施工しこうされた唯一ゆいいつれいである。

冷房れいぼうしゃ登場とうじょうおよび冷房れいぼう改造かいぞう

きゅう101けい冷房れいぼう搭載とうさい登場とうじょうし、しばらくそのままぞう備がつづけられたが、1972ねん昭和しょうわ47ねん)に171 - 181かく編成へんせいの4りょう編成へんせい6ほん(24りょう)が試作しさく冷房れいぼうしゃとしてしんせいされた。これは西武鉄道せいぶてつどうはつ冷房れいぼう通勤つうきんしゃである。

比較ひかく試験しけん結果けっか量産りょうさんしゃでは集中しゅうちゅうしき冷房れいぼう装置そうち採用さいようすることになり、1973ねん昭和しょうわ48ねん)には121 - 129編成へんせいの4りょう編成へんせい5ほん冷房れいぼう改造かいぞうされ、同時どうじしんせい冷房れいぼうしゃのMM'ユニット2りょうむことで101けいはつの6りょう編成へんせいとなった[ちゅう 5]。1974ねん昭和しょうわ49ねん)にはしんせい冷房れいぼうしゃとなる191編成へんせい登場とうじょうし、163編成へんせいに4りょう編成へんせい最初さいしょ冷房れいぼう改造かいぞうほどこされた。

なお、量産りょうさん冷房れいぼうしゃでは以下いかてん設計せっけい変更へんこう実施じっしされた。

  • 天井てんじょうがダクトみのひら天井てんじょうとなり、補助ほじょ送風そうふうもラインデリアとなった。
  • MGを容量ようりょう12 kVAのHG-534-Mrbから150 kVAのMG117A-Sへ交換こうかん、もしくはしんせいから搭載とうさい。なお、前述ぜんじゅつとおり6りょう編成へんせいには120 kVAのMGが搭載とうさいされ、4りょう編成へんせい一部いちぶには140 kVAのMGが搭載とうさいされた。
  • 改造かいぞうによりモハ101がた自重じちょうは2.0 t(38.0 t→40.0 t)、クハ1101がた自重じちょうは1.0 t(28.0 t→29.0 t)増加ぞうか

冷房れいぼう改造かいぞうしんせいしゃ導入どうにゅう並行へいこうしておこなわれたが、池袋いけぶくろ新宿しんじゅくせんあいだでの冷房れいぼうしゃ比率ひりつ均等きんとうにする目的もくてききゅう101けい冷房れいぼう改造かいぞう一時いちじ中断ちゅうだんとなり[ちゅう 6]、701けい・801けい401けい冷房れいぼう改造かいぞう完了かんりょう再開さいかいされた。1987ねん昭和しょうわ62ねん)の161編成へんせい最後さいごぜん編成へんせい改造かいぞう完了かんりょうした。

試作しさく冷房れいぼうしゃのうち175・177編成へんせい編成へんせい同一どういつ集中しゅうちゅうしき冷房れいぼう装置そうち搭載とうさいならびに屋根やねじょうベンチレーターをはこがたタイプに交換こうかん改造かいぞうされ、のこりの4編成へんせい4000けい機器きき提供ていきょうするため改造かいぞうのまま廃車はいしゃとなった。なお、175・177編成へんせいおよび1984ねん昭和しょうわ59ねん以降いこう冷房れいぼう改造かいぞうされた101 - 119・131・139・149・161のけい24編成へんせいは、改造かいぞう座席ざせきはしパイプがしん101けい同様どうよう網棚あみだな一体化いったいかしたタイプに変更へんこうされたほか、くるまがわとう電球でんきゅう[ちゅう 7]が2とうされた。

冷房れいぼう以外いがい改造かいぞう

ぜん編成へんせい列車れっしゃ無線むせん装置そうち設置せっち・ブレーキ制御せいぎょ装置そうち変更へんこう(カバーき)・前面ぜんめん密着みっちゃく連結れんけつどう受形じょう変更へんこう・ドアエンジンのTK-4DかたちからSTK-4Dかたちへの改造かいぞうびら排気はいきおん排気はいきおん)などが施工しこうされ、一部いちぶ編成へんせい空気くうき圧縮あっしゅくへのじょ湿しめ装置そうち取付とりつけ屋根やねならびに床下ゆかした機器ききのグレーしょくへの変更へんこう・MGからSIVへの交換こうかんおこなわれた。

1980年代ねんだい以降いこう新宿しんじゅくせん運用うんようされた編成へんせい冷房れいぼう改造かいぞうの401・701・801けいとの併結運転うんてん対応たいおう改造かいぞう工事こうじおこなわれた。改造かいぞう内容ないようそもそもそくブレーキのカットをはじめとするもので、該当がいとう編成へんせい電気でんき連結れんけつ部分ぶぶん黄色おうしょく塗装とそうにされ識別しきべつされた。なお、1998ねん復元ふくげん工事こうじおこなわれている。

1980年代ねんだい中頃なかごろから後述こうじゅつしん101けい同様どうよう乗務じょうむいんしつ客室きゃくしつ仕切じきとびら客室きゃくしつがわよりしのじょうにてラッチ施錠せじょうおこなえる改造かいぞう施工しこうされた。これはドアシリンダーのっかかりがあま車掌しゃしょう車内しゃない改札かいさつちゅうきゅうひらいてしまうことが多々たたあったことや、かええきなどで悪質あくしつもの勝手かって車掌しゃしょうスイッチをあつかわれる事件じけん発生はっせいしたために備品びひん盗難とうなん防止ぼうし保安ほあんじょう観点かんてんから実施じっしされた。ほぼどう時期じき系列けいれつでも同様どうようしのじょうがないと操作そうさできないしんタイプの車掌しゃしょうスイッチに交換こうかんされた。

特別とくべつ修繕しゅうぜん工事こうじ

1988ねん昭和しょうわ63ねん)に129・183・191 - 201・209- 225編成へんせいの30編成へんせいたいし、車内しゃないがい特別とくべつ修繕しゅうぜん工事こうじ特修とくしゅう)が実施じっしされた。

  • 車内しゃない変更へんこうてん
    • 129・183編成へんせい以外いがい内装ないそう変更へんこうされ、化粧けしょうばんしん2000けいじゅんじたものとなった。
    • 施工しこう3編成へんせいの191編成へんせい以降いこうでは座席ざせきモケットがあかけいのオレンジのものに変更へんこうされた。また、193編成へんせい以降いこう編成へんせいではめんもたれのあいだFRP成形せいけいぶつれたタイプの座席ざせきとした。
  • 車両しゃりょう変更へんこうてん
    • CPの交換こうかん(195 - 201・209 - 225編成へんせい)。
    • 前面ぜんめん乗務じょうむいんしつ通風つうふうこう室外しつがいがわ撤去てっきょ(183編成へんせいのぞく)。
    • 客室きゃくしつドアのまど支持しじ方式ほうしき黒色こくしょくHゴムから金具かなぐさえに変更へんこう(129・211 - 225編成へんせいは701けい廃車はいしゃ発生はっせいひんへの交換こうかん、183・191編成へんせい特修とくしゅう工事こうじ終了しゅうりょう単独たんどくで701けい廃車はいしゃ発生はっせいひんへの交換こうかん)。
      • 客室きゃくしつドアは特修とくしゅう工事こうじ施工しこうの203編成へんせいまど支持しじ方式ほうしき変更へんこうを、123・205・207編成へんせいが701けい廃車はいしゃ発生はっせいひんへの交換こうかん実施じっしされている。

VVVFインバータ制御せいぎょ試験しけんしゃ

1988ねん引退いんたいした145編成へんせいのうち、中間なかましゃモハの145・146は廃車はいしゃにならず、以下いか改造かいぞうほどこされた。

  • しゅ回路かいろVVVFインバータ変更へんこう。モハ145には日立ひたちせいGTO-VVVF、モハ146には三菱みつびしせいGTO-VVVFを搭載とうさいした。
  • 台車だいしゃはFS372Aを装着そうちゃくしゅ電動でんどうは170kWのさんそうかごけい誘導ゆうどう電動でんどうけた[2]
    • この台車だいしゃはクハ3005・3006の落成らくせい装着そうちゃくされていたもので、交換こうかんにより余剰よじょうとなっていた。またモハ145・146に元々もともと装着そうちゃくされていたFS372は編成へんせいない車両しゃりょうおなじく4000けい流用りゅうようされた。
  • 301けいへのみのため、りょうはしつまめん貫通かんつうせまはば

改造かいぞうは301けい307編成へんせいのサハ1301がたわりにまれ(1307+307+308+145+146+301-7+301-8+1308)、MT維持いじするためモハ301-7・8はしゅ電動でんどう回路かいろをカットしたうえ営業えいぎょう運転うんてんおこなった。

1990ねん平成へいせい2ねん)には試験しけん終了しゅうりょうしモハ145・146は廃車はいしゃ、307編成へんせいはサハ1301-7・8を復帰ふっきさせもと編成へんせいもどった。

ワンマン対応たいおう改造かいぞう

しん101けいについては#ワンマン対応たいおう改造かいぞう (しん101けい)参照さんしょう

1996ねん平成へいせい8ねん)4がつ多摩川線たまがわせんワンマン運転うんてん開始かいしされるのにさいし、1995年度ねんどに4りょう5編成へんせいたいしてワンマン運転うんてんならびに甲種こうしゅ輸送ゆそう[ちゅう 8]への対応たいおう改造かいぞう実施じっしされた[3][4]当時とうじ池袋いけぶくろせん所属しょぞく特修とくしゅう施工しこうずみの217 - 225編成へんせい対象たいしょうとなり、多摩川線たまがわせんの701けい置換おきかえた。改造かいぞう内容ないよう以下いかとおり。

  • 電気でんき連結れんけつ撤去てっきょ
  • 車内しゃない非常ひじょう通報つうほう装置そうち対話たいわしき)の設置せっち[5][4]
  • 自動じどう放送ほうそう装置そうち[5][4]ならび閉扉注意ちゅうい喚起かんき放送ほうそう装置そうち搭載とうさい
  • 運転うんてんだいにマイクを設置せっち
  • デッドマン装置そうち搭載とうさいマスコンハンドル交換こうかん[5][4]、またこれにともなそもそもそくブレーキ機能きのう停止ていし
  • 閉回変更へんこう[4]
  • 方向ほうこうまくがえ

多摩川線たまがわせんには4編成へんせい配置はいちされ、もう1編成へんせい予備よび新宿しんじゅくせん支線しせんおも西武園線せいぶえんせん)で運用うんようされるシステムがられた。

配置はいち運用うんよう

西武せいぶ有楽町ゆうらくちょうせん山口線やまぐちせんのぞ全線ぜんせん特急とっきゅう以外いがいぜん列車れっしゃ使用しようされた。しん101けいと、対応たいおう改造かいぞうしゃは701・801けいなどとも併結運転うんてん可能かのうで、最大さいだい10りょうまで連結れんけつされた。

きゅう101けい登場とうじょう当初とうしょ西武秩父線せいぶちちぶせん対応たいおうであったことから池袋いけぶくろせん系統けいとう配置はいちされていたが、冷房れいぼうしゃ登場とうじょう冷房れいぼう向上こうじょうのため新宿しんじゅくせんにも配置はいちされた。

前述ぜんじゅつのように池袋いけぶくろせん新宿しんじゅくせん冷房れいぼうしゃ配置はいち均等きんとうにする目的もくてききゅう101けい冷房れいぼう改造かいぞう中断ちゅうだんし、701けいなどの冷房れいぼう改造かいぞう移行いこうした時期じきがあったが、実際じっさいにはきゅう101けい冷房れいぼうしゃ新宿しんじゅくせん配置はいちし、701けい・401けい冷房れいぼう改造かいぞうしゃ池袋いけぶくろせん配置はいちするケースもあった。その1979ねん昭和しょうわ54ねん)に登場とうじょうしたしん101けいは、2れん一部いちぶ新宿しんじゅくせんにも配置はいちされ既存きそんきゅう101けいんで使用しようされたが、その直後ちょくご1980ねん昭和しょうわ55ねん)3がつ17にち改正かいせいともなてんはいで101けい池袋いけぶくろせんに、701けい・401けい冷房れいぼう改造かいぞうしゃ新宿しんじゅくせんにそれぞれ集約しゅうやくすることになり、以降いこうしばらくのあいだきゅう101けい全車ぜんしゃ池袋いけぶくろせん配置はいちされた。

1990年代ねんだいになると池袋いけぶくろせんにもしん2000けい投入とうにゅう開始かいしされる一方いっぽうで、新宿しんじゅくせんの701けい・801けい・401けい501けい(3だい冷房れいぼう改造かいぞうしゃ老朽ろうきゅうにより、きゅう101けい新宿しんじゅくせん系統けいとうふたた配置はいちされた。

1996ねんからワンマン改造かいぞう施工しこうされた217 - 225編成へんせい多摩川線たまがわせん投入とうにゅうされた。多摩川線たまがわせんでの運用うんようしゃ4ほん本線ほんせんのこった1ほんとは検査けんさなどのさいには武蔵野線むさしのせんかいして編成へんせいえをおこなっていたが、1999ねんはじまったJR中央ちゅうおうせん武蔵境むさしさかいえき高架こうか工事こうじともなどうえきでJRせんとの連絡れんらくたれてからは217 - 223編成へんせいの4ほん固定こていされた。

2004ねん車両しゃりょううご

2004ねんなつ時点じてんで、きゅう101けい新宿しんじゅくせん池袋いけぶくろせんにそれぞれ4りょう編成へんせい4ほん(16りょう)とワンマンしゃ4りょう編成へんせい5ほん(20りょう)のけい9ほん36りょう在籍ざいせきしていた。

新宿しんじゅくせん残存ざんそんしていた175編成へんせいと191編成へんせいは12月6にちけで廃車はいしゃになった。

池袋いけぶくろせん残存ざんそんしていた193編成へんせいと197編成へんせいは、同年どうねんの「西武せいぶトレインフェスティバル2004 in 横瀬よこせ」の開催かいさいわせて5ねんぶりに登場とうじょうのツートンカラーにぬりしょく変更へんこう[ちゅう 9]され池袋いけぶくろ - 横瀬よこせえきあいだ臨時りんじ列車れっしゃとしてはしった。イベント終了しゅうりょうりょう編成へんせい秩父ちちぶ夜祭よまつり輸送ゆそう休日きゅうじつ西武秩父線せいぶちちぶせん直通ちょくつう快速かいそく急行きゅうこう運用うんよう使用しようされた。この快速かいそく急行きゅうこう運用うんようなか特定とくていの3日間にちかんは「秩父ちちぶせん開業かいぎょう35周年しゅうねん」のヘッドマーク装着そうちゃくして運行うんこうされた。

その12がつ19にちに「さよならきゅう101けい運転うんてん」として西武園せいぶえん東村山ひがしむらやま本川越ほんかわごえ西武球場前せいぶきゅうじょうまえ所沢ところざわ飯能はんのう西武秩父せいぶちちぶ経路けいろ運転うんてんされた[6]西武球場前せいぶきゅうじょうまええきでは展示てんじかいおこなわれ[6]終着しゅうちゃく西武せいぶ秩父ちちぶえき到着とうちゃく横瀬よこせ車両しゃりょう基地きち回送かいそううえ解体かいたいされた。

  • この列車れっしゃ団体だんたい専用せんようであり、参加さんか費用ひよう大人おとな1にん1,101えん(クハ1101かたちにあやかって)と設定せっていされたほか[6]本川越ほんかわごえ - 狭山さやまあいだでは特急とっきゅう列車れっしゃとほぼおなじダイヤでの運転うんてんもと加治かじ - 飯能はんのうあいだでの非常ひじょうブレーキの実演じつえん正丸しょうまるトンネル信号しんごうじょうせいまる - あし久保くぼあいだ)では列車れっしゃ停車ていしゃさせ「夜間やかん停電ていでん」を想定そうていした車内しゃないとう一瞬いっしゅん消灯しょうとうなど、通常つうじょう営業えいぎょう列車れっしゃでは体験たいけんできない様々さまざまなイベントがまれた。前面ぜんめん方向ほうこうまくには「さよなら 101けい」(行先いきさき表示ひょうじまくうえにテープを貼付ちょうふして対応たいおう)が表示ひょうじされ、運転うんてんだいにはかつての小型こがた種別しゅべつばんをイメージした「最終さいしゅう」「惜別せきべつ」のいたが、前面ぜんめんには「急行きゅうこう おく武蔵むさしおく秩父ちちぶ」をあしらった「さよなら 101けい」のヘッドマークがそれぞれ装着そうちゃくされた。

2008ねん車両しゃりょううご

さよならヘッドマークを掲出した225編成
さよならヘッドマークを掲出けいしゅつした225編成へんせい

多摩川線たまがわせん配置はいちしゃが217 - 223編成へんせい固定こていされたのち本線ほんせんがわのこった225編成へんせいは、2006ねん4がつからやく1年間ねんかんかけておこなわれた多摩湖線たまこせんようしん101けいワンマンしゃ更新こうしん工事こうじあいだ予備よびしゃとして2008ねん2がつ3にちまで同線どうせん運用うんようされた[7]運転うんてん終了しゅうりょう直前ちょくぜんの1がつ27にちから先頭せんとうしゃ中央ちゅうおう下部かぶに「さようなら101けい225/226号車ごうしゃ」と写真しゃしんった特製とくせいヘッドマークが掲出けいしゅつされた[7]

  • 運転うんてん最終さいしゅうの2がつ3にちにはイベント列車れっしゃミステリートレイン)として運転うんてんされる予定よていだったが[7]降雪こうせつのため中止ちゅうしとなり新宿しんじゅくせんない回送かいそう列車れっしゃとして走行そうこうした。

2010ねん車両しゃりょううご

2010ねんはいって武蔵境むさしさかいえき高架こうか完了かんりょうし、多摩川たまがわせん中央ちゅうおうせん連絡れんらくせん復活ふっかつしたことから車両しゃりょうえが再開さいかいされ、同線どうせんにはワンマン改造かいぞう施工しこうされたしん101けいが4編成へんせい投入とうにゅうされた。それらと交替こうたいで3がつに217編成へんせい、6がつに219編成へんせい、9月に221編成へんせい、11月に223編成へんせいがそれぞれ多摩川たまがわせんから小手指こてさし車両しゃりょう基地きち回送かいそうされ、最終さいしゅうてきには横瀬よこせ車両しゃりょう基地きち回送かいそうされ解体かいたいされた。なお、223編成へんせいのみ横瀬よこせ車両しゃりょう基地きち回送かいそうされるまえ方向ほうこう転換てんかんおこなっている[8]どう編成へんせい廃車はいしゃをもってきゅう101けい全廃ぜんぱいとなった。1224号車ごうしゃはツートン塗装とそうえたうえ横瀬よこせ車両しゃりょう基地きち保存ほぞんされている(後述こうじゅつ)。

  • 221編成へんせいは10月3にち横瀬よこせ車両しゃりょう基地きち開催かいさいされた「西武せいぶトレインフェスティバル2010 in 横瀬よこせ」で展示てんじされた。

なお、最後さいごまでのこった223編成へんせいは11月3にちから運用うんよう終了しゅうりょうまで2種類しゅるいのヘッドマークが掲出けいしゅつされた[9]

217編成へんせい
回送かいそうのため連結れんけつ交換こうかんずみ
223編成へんせい
ヘッドマーク武蔵境むさしさかいかた
223編成へんせい
ヘッドマーク是政これまさかた

廃車はいしゃ機器ききさい利用りよう

1988ねん昭和しょうわ63ねん)に試作しさく冷房れいぼうしゃの171・173・179・181編成へんせいおよび141 - 147編成へんせいの8編成へんせい32りょうのうちモハ145・146をのぞいた30りょうほん系列けいれつ最初さいしょ廃車はいしゃになった。以下いか形式けいしきほん形式けいしき機器きき流用りゅうようさい利用りようおこなわれている。

4000けい
上記じょうきの8編成へんせいぶん機器きき使つかい1988ねんに4りょう編成へんせい8ほん(32りょう)が製造せいぞうされた。さらに秩父鉄道ちちぶてつどうへの列車れっしゃ増発ぞうはつするため、1992ねん平成へいせい4ねん)に163 - 169編成へんせい機器きき使用しようして4りょう編成へんせい4ほん(16りょう)が追加ついか製造せいぞうされた。
9000けい
台車だいしゃしゅ電動でんどうしゅ制御せいぎょなどが流用りゅうようされ1993 - 1998ねん平成へいせい10ねん)に10りょう8編成へんせい製造せいぞうされた。現在げんざいではVVVFインバータ制御せいぎょ取替とりかえられている。
10000けい
きゅう101けい3代目だいめ501けい・5000けい台車だいしゃしゅ電動でんどうしゅ制御せいぎょなどが流用りゅうようされ1993 - 1996ねんに7りょう11編成へんせい製造せいぞうされた。なお、台車だいしゃ緩衝かんしょうゴムしき改造かいぞうされている。2003ねんには199・201編成へんせい一部いちぶ機器きき台車だいしゃ流用りゅうようしてだい12編成へんせい製造せいぞうされた。この編成へんせいしゅ回路かいろ制御せいぎょVVVFインバータ採用さいようしたため流用りゅうよう範囲はんいせばまっているほか、緩衝かんしょうゴムしきへの改造かいぞうおこなわれていない。

事故じこ廃車はいしゃ

1992ねん平成へいせい4ねん)12月に213編成へんせい新宿しんじゅくせん東村山ひがしむらやま0ごう踏切ふみきり自動車じどうしゃとの衝突しょうとつ事故じここしたさい、モハ101-214から火災かさい発生はっせい同車どうしゃ廃車はいしゃになった。代替だいたいとして経年けいねん廃車はいしゃ予定よていだった125編成へんせいのモハ101-26を2代目だいめモハ101-214にあらためばんうえんだことで、213編成へんせい営業えいぎょう運転うんてん復帰ふっきしている。なお、213編成へんせい最終さいしゅうてきに2003ねん平成へいせい15ねん)に廃車はいしゃになった。

編成へんせいひょう

4りょう編成へんせい

 


備考びこう
号車ごうしゃ 1 2 3 4
形式けいしき クハ1101
(Tc1)
モハ101
(M1)
モハ101
(M2)
クハ1101
(Tc2)
車両しゃりょう番号ばんごう 1101
奇数きすう
1119
101
奇数きすう
119
102
偶数ぐうすう
120
1102
偶数ぐうすう
1120
しんせい冷房れいぼう
1131
奇数きすう
1169
131
奇数きすう
169
132
偶数ぐうすう
170
1132
偶数ぐうすう
1170
1171
奇数きすう
1181
171
奇数きすう
181
172
偶数ぐうすう
182
1172
偶数ぐうすう
1182
試作しさく冷房れいぼうしゃ
1183
奇数きすう
1189
183
奇数きすう
189
184
偶数ぐうすう
190
1184
偶数ぐうすう
1190
しんせい冷房れいぼう
1191
奇数きすう
1199
191
奇数きすう
199
192
偶数ぐうすう
200
1192
偶数ぐうすう
1200
 
1217
奇数きすう
1225
217
奇数きすう
225
218
偶数ぐうすう
226
1218
偶数ぐうすう
1226
多摩川線たまがわせんようワンマン改造かいぞうしゃ


6りょう編成へんせい

 

備考びこう
形式けいしき クハ1101
(Tc1)
モハ101
(M1)
モハ101
(M2)
モハ101
(M3)
モハ101
(M4)
クハ1101
(Tc2)
車両しゃりょう番号ばんごう 1121
奇数きすう
1129
121
奇数きすう
129
122
偶数ぐうすう
130
101-21
奇数きすう
101-29
101-22
偶数ぐうすう
101-30
1122
偶数ぐうすう
1130
ハイフン車両しゃりょう以外いがい
しんせい冷房れいぼう
1201
奇数きすう
1215
201
奇数きすう
215
202
偶数ぐうすう
216
101-201
奇数きすう
101-215
101-202
偶数ぐうすう
101-216
1202
偶数ぐうすう
1216
213編成へんせいのモハ101-214は
事故じこ廃車はいしゃによる代替だいたいあり

しん101けい・301けい

西武せいぶしん101けい・301けい電車でんしゃ
1979ねんからのぞう備車はデザイン変更へんこうされ、
しん101けいとして区別くべつされる
基本きほん情報じょうほう
運用うんようしゃ 西武鉄道せいぶてつどう
製造せいぞうしょ 西武せいぶ所沢ところざわ車両しゃりょう工場こうじょう東急とうきゅう車輛しゃりょう製造せいぞう
製造せいぞうねん 1979ねん - 1984ねん
製造せいぞうすう 156りょう
主要しゅようしょもと
編成へんせい 2・4・8りょう編成へんせい
軌間きかん 1,067 mm (狭軌きょうき
電気でんき方式ほうしき 直流ちょくりゅう1,500 V
架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき
最高さいこう運転うんてん速度そくど 105 km/h
設計せっけい最高さいこう速度そくど 120 km/h
起動きどう加速度かそくど 2.3 km/h/s (2M2Tおよび4M4T)
こう加速度かそくど設定せってい2.5 km/h/s)
3.3 km/h/s (2M)
減速げんそく常用じょうよう 3.5 km/h/s
減速げんそく非常ひじょう 4.5 km/h/s
編成へんせい定員ていいん 320にん(2りょう編成へんせい
656にん(4りょう編成へんせい
1,328にん(8りょう編成へんせい
車両しゃりょう定員ていいん 160にん座席ざせき64にん)[先頭せんとうしゃ]
168にん座席ざせき72にん) [中間なかましゃ]
自重じちょう 40.0 t(クモハ101かたちおよびモハ101かたち
29.0 t(クハ1101かたち
28.0 t(サハ1301かたち
編成へんせい重量じゅうりょう 80.0 t(2りょう編成へんせい
138.0 t(4りょう編成へんせい
274.0 t(8りょう編成へんせい
全長ぜんちょう 20,000 mm
全幅ぜんぷく 2,850 mm
ぜんこう 4,246 mm
車体しゃたい 普通ふつうこう
台車だいしゃ 住友金属工業すみともきんぞくこうぎょうFS372(電動でんどうしゃ
FS072(付随ふずいしゃ
しゅ電動でんどう ちょくまき整流せいりゅう電動でんどう
しゅ電動でんどう出力しゅつりょく 150 kW
駆動くどう方式ほうしき 中空ちゅうくうじく平行へいこうカルダン駆動くどう方式ほうしき
歯車はぐるま 15:86=1:5.73
編成へんせい出力しゅつりょく 1,200 kW(2・4りょう編成へんせい
2,400 kW(8りょう編成へんせい
制御せいぎょ方式ほうしき 電動でんどうカムじくしき抵抗ていこう制御せいぎょちょく並列へいれつ組合くみあわ制御せいぎょおよじゃく界磁制御かいじせいぎょ
制御せいぎょ装置そうち MMC-HTB-20E
制動せいどう装置そうち そもそもそくブレーキ装備そうび発電はつでんブレーキ電磁でんじ直通ちょくつう空気くうき制動せいどう(HSC-D)
保安ほあん装置そうち 西武せいぶがたATS
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう

2000けいぞう備が一段落いちだんらくした1979ねん昭和しょうわ54ねん)に登場とうじょうした。きゅう101けいからつづけて番号ばんごうられており、227以降いこう編成へんせいしん101けいにあたる。

自社じしゃ西武せいぶ所沢ところざわ車両しゃりょう工場こうじょうだけでなく、東急とうきゅう車輛しゃりょう製造せいぞうでも多数たすう製造せいぞうされ設計せっけい同社どうしゃ委託いたくした。このため、どう時期じき同社どうしゃ設計せっけい関与かんよした国鉄こくてつ201けい電車でんしゃとも外観がいかんじょう類似るいじてん数々かずかずられる。戦後せんご発足ほっそくげん西武鉄道せいぶてつどう通勤つうきんがた電車でんしゃとしてははつ外部がいぶ発注はっちゅう[ちゅう 10]であったうえに、その発注はっちゅうさきがかつて箱根山はこねやま戦争せんそう伊豆いず戦争せんそう対立たいりつ関係かんけいにあった東急とうきゅうグループ企業きぎょうであったことが特筆とくひつされる。

1979ねん7がつに9しゃとして2りょう編成へんせい8ほん(281 - 295編成へんせい)が東急とうきゅう車輛しゃりょうにて製造せいぞうされた。同年どうねん12がつには4りょう編成へんせい登場とうじょう翌年よくねん10がつまでに18ほん(227編成へんせい - 261編成へんせい)が製造せいぞうされた。9 - 11しゃとなり、このうち235 - 253編成へんせいの10ほん東急とうきゅう車輛しゃりょうせい、その西武せいぶ所沢ところざわ工場こうじょうせいである。

つづけて1980ねん昭和しょうわ55ねん)12月に300番台ばんだいの4りょう編成へんせい製造せいぞうされた。なおこれ以降いこうすべ所沢ところざわ工場こうじょうでの製造せいぞうとなっている。305編成へんせい登場とうじょうした時点じてんでこれらの編成へんせい301けいとされた。301 - 309編成へんせいの4りょう5ほん(20りょう)が登場とうじょうしたのち、1981年度ねんどちゅうににサハ1301かたちふくなかあいだしゃ20りょう製造せいぞう、1982ねん昭和しょうわ57ねん)からかく編成へんせいみがおこなわれ8りょう固定こてい編成へんせいとなった。すべて11しゃとなっている。

また1982年度ねんどには12しゃとして2りょう編成へんせい6ほん(269 - 279編成へんせい)がぞう備されており、これらは番号ばんごう若返わかがえっている。

さらに1983年度ねんどには13しゃとして8りょう編成へんせい2ほん(311・313編成へんせい)がぞう備された。この2編成へんせいは2とうされたくるまがわとうが3000けいじゅんじておりそれまでの編成へんせいことなる。また、りょう編成へんせいしんせいから8りょう固定こてい編成へんせいで、所沢ところざわ工場こうじょうにおける最初さいしょ最後さいごの8りょう同時どうじ出場しゅつじょうとなった。

  • 301けい当初とうしょ、701けいおお運用うんようされていた新宿しんじゅくせんように、701けいと併結して運用うんようできる101けいとして製造せいぞう計画けいかくされた[10]実際じっさいには1981ねん昭和しょうわ56ねん)に4れんの253 - 261編成へんせいが701系列けいれつ連結れんけつできるよう改造かいぞうされ(詳細しょうさい後述こうじゅつ)、301けいは101けいの8りょう固定こてい編成へんせいばん計画けいかく変更へんこうされた。また、8れんしゃ誕生たんじょうにより先頭せんとうしゃよう資材しざい余剰よじょうとなったため、これを活用かつようするかたちで2れんしゃ(12しゃ、269 - 279編成へんせい)が製造せいぞうされたといわれている[10]
  • しん101けいと301けいは1982ねん昭和しょうわ57ねん)で製造せいぞう終了しゅうりょうする予定よていであったが、1983(昭和しょうわ58)年度ねんど3000けいを5編成へんせい製造せいぞうする計画けいかくが3000けい3編成へんせいと301けい2編成へんせい製造せいぞうへと変更へんこうされた経緯けいいがある。

最終さいしゅうてきしん101けいが100りょう、301けいが56りょうけい156りょう製造せいぞうされた。

車両しゃりょう特徴とくちょう

クモハ288車内しゃない
2011ねん4がつ

しん101けい・301けいはデザインめんきゅう101けい大幅おおはば変更へんこうされたが、台車だいしゃ・ブレーキシステム・電装でんそうひんわらない。きゅう101けいからの変更へんこうてん以下いかとおり。

設備せつびめん

  • 前面ぜんめんまどまわりを一段いちだんへこませた額縁がくぶちタイプとし同時どうじ鼻筋はなすじとおったデザインとした。
  • 前面ぜんめんまど上側うわがわかって右側みぎがわ行先ゆくさき表示ひょうじ左側ひだりがわ種別しゅべつ表示ひょうじとも手動しゅどうしき)を配置はいち
  • ぜんあきらとう間隔かんかくきゅう101けいより拡大かくだいし、標識ひょうしきとう尾灯びとうたて配置はいちとした。
  • 運転うんてんだいを150 mmたかくしワイパーも2れんとした。
  • 乗務じょうむいんしつ客室きゃくしつ仕切じきとびら客室きゃくしつがわよりしのじょうにてラッチ施錠せじょうおこなえるようにした。
  • がわまどきゅう101けいの2だん上昇じょうしょうしきから上段じょうだん下降かこう下段げだん上昇じょうしょうしき変更へんこうしたことでまどわくきょくりつつよくなった。
  • がわとびらまどつまとびらまど金属きんぞくさえとした。
  • 貫通かんつうは2000けいおなせまはばとした。
  • 化粧けしょうばん変更へんこう
  • 蛍光けいこうとう増設ぞうせつ
    • さらに12しゃ以降いこうでは予備よびとう客室きゃくしつとう兼用けんようのものへ変更へんこう[11]
  • 網棚あみだな座席ざせき仕切じきりパイプを一体化いったいか
  • 運転うんてんしつスペース拡大かくだいともな運転うんてんせき直後ちょくご座席ざせきを3にんけから2人ふたりけに変更へんこう先頭せんとうしゃ着席ちゃくせき定員ていいん若干じゃっかん減少げんしょう)。
  • 12しゃ以降いこう座席ざせききゅう101けい特修とくしゅうしゃ同様どうようのFRP成形せいけいぶつれたタイプに変更へんこう

機器ききるい

  • ぜん車両しゃりょうにおいて当初とうしょより冷房れいぼう装置そうち搭載とうさい
    • 12しゃ以降いこうではステンレスキセのCU72Cへ変更へんこうされた[11]
  • ベンチレーターをはこがた変更へんこう
  • 2りょう編成へんせいにおいて、補助ほじょ電源でんげん装置そうち日立ひたちせいMG (HG-584けい) を採用さいよう
    • このうち12しゃ(269 - 279編成へんせい)にはブラシレスタイプ (HG77443けい)が採用さいようされ、編成へんせいかわそうによりそろえられた[10]
  • 空気くうき圧縮あっしゅくをHB2000の1だい搭載とうさい変更へんこう
    • なお2りょう編成へんせいにおいてはじょ湿しめ装置そうち取付とりつけあたってスペースじょう問題もんだいがあり、12しゃはAK3を1だい搭載とうさい製造せいぞう編成へんせいでもおなじくAK3にえられた[11]
    • さらにその、AK3の老朽ろうきゅうともなてい騒音そうおんがたのHS10へさい交換こうかんした[10](283編成へんせいのぞく)。

外部がいぶ塗装とそうは、きゅう101けい同様どうようレモンイエローまどまわりがウォームグレーのけとなった。前面ぜんめんまどまわりは、最初さいしょ登場とうじょうした2りょう編成へんせいでは側面そくめんおなじウォームグレーであったが、4りょう編成へんせいではそれよりいブラウンとなった。さらに12しゃからは黒色こくしょくとなり、初期しょき編成へんせいふくめてすうねんあいだ黒色こくしょく統一とういつされている。1990年代ねんだい後半こうはんにはきゅう101けいとも側面そくめん黄色おうしょく一色いっしょくおこなわれた。またどう時期じき種別しゅべつ行先いきさき表示ひょうじ字幕じまく白地しろじ黒文字くろもじから黒地くろじしろ文字もじ変更へんこうした。2008ねん平成へいせい20ねん)6がつからは種別しゅべつ行先ゆくさきマ字まじ表記ひょうき追加ついかし、各駅かくえき停車ていしゃ種別しゅべつ表示ひょうじは「普通ふつう」から「かくとま」に変更へんこうされた。

改造かいぞう

701系列けいれつとの連結れんけつ運転うんてん対応たいおう改造かいぞう

1981ねん以降いこうに253 - 261編成へんせいに701系列けいれつ(701けい・801けい・401けい・501けい)と連結れんけつできるようにそもそもそくブレーキの無効むこう装置そうちその電気でんき回路かいろ一部いちぶ変更へんこうなどの改造かいぞう施工しこうされて新宿しんじゅくせん系統けいとう転属てんぞく[12]551けいなどを置換おきかえた。

  • この改造かいぞうでは識別しきべつのため電気でんき連結れんけつカバーが黄色きいろ塗装とそうされた[12][ちゅう 11]。1988ねん以降いこうしん2000けい新宿しんじゅくせん配属はいぞくされると一部いちぶ車両しゃりょう連結れんけつ対応たいおう仕様しよう解除かいじょしたうえ池袋いけぶくろせん系統けいとうさい転属てんぞく、さらに1997ねんの701けいグループ淘汰とうたすべ解除かいじょされた。

秩父鉄道ちちぶてつどう改造かいぞう

1989ねんから秩父鉄道ちちぶてつどうへのれがはじまり、これに先立さきだって227編成へんせい+229編成へんせい・231編成へんせい+233編成へんせい・235編成へんせい+237編成へんせい・239編成へんせい+241編成へんせいの4りょう編成へんせい8ほん4くみ対応たいおう改造かいぞうおこなわれた。内容ないよう以下いかとおり。

  • パンタグラフ従来じゅうらいのKP62AからたたたかさのひくいPT4320Sに変更へんこう[ちゅう 12]
  • 横瀬よこせえきでのはなしをおこなうため、中間ちゅうかんのクハ4りょう(クハ1228,1229,1232,1233,1236,1237)に自動じどう解放かいほう装置そうち取付とりつけ、これにともな電気でんき連結れんけつ交換こうかん[ちゅう 13]。その車両しゃりょうとは連結れんけつ不可ふかとなることから、識別しきべつのため電気でんき連結れんけつのカバーをしろ塗装とそうとした。なお、ペアの外側そとがわとなるクハ4りょうにはおこなわれていない。
  • 分割ぶんかつ案内あんないのために各車かくしゃ車内しゃないがい号車ごうしゃ番号ばんごうステッカーをけ、また池袋いけぶくろ西武秩父せいぶちちぶがわとなる5 - 8号車ごうしゃ(229・233・237・241編成へんせい)のつりかわ茶色ちゃいろ変更へんこう[ちゅう 14]
  • 方向ほうこうまく秩父鉄道ちちぶてつどう駅名えきめいなどのコマを追加ついか
  • 1992ねん秩父鉄道ちちぶてつどうATS導入どうにゅうしたことにあわせ、秩父鉄道ちちぶてつどうATSを搭載とうさいした。
    • このさい編成へんせいすう見直みなおされ、239編成へんせい+241編成へんせい仕様しよう解除かいじょされ原型げんけい復元ふくげんされたが、241編成へんせい茶色ちゃいろつりかわはそのままのこされた。

なお、休日きゅうじつダイヤの運用うんようには三峰みつみねこう+西武せいぶ秩父ちちぶきと西武秩父せいぶちちぶ+野上のかみきがあり、編成へんせい組合くみあいわせがわることもあった。

ほん系列けいれつ秩父鉄道ちちぶてつどう終了しゅうりょうさいし、秩父鉄道ちちぶてつどうようのATSしゃじょう撤去てっきょされたが、パンタグラフや自動じどう解放かいほう装置そうち号車ごうしゃ表示ひょうじ茶色ちゃいろのつりかわとうはそのままのこされている。その運用うんようにおいては、通常つうじょうはペア同士どうし連結れんけつしたままとし、8りょう固定こてい編成へんせい同様どうようあつかわれた[ちゅう 15]。これらの車両しゃりょうは2008ねんの235編成へんせい+237編成へんせい最後さいご全車ぜんしゃ廃車はいしゃされたが、おおくが他社たしゃ譲渡ゆずりわたされている。

なおさき仕様しよう解除かいじょとなっていた2ほんについては、239編成へんせいは2010ねん廃車はいしゃとなったが、241編成へんせいのみは廃車はいしゃまぬかれ、ワンマン・リニューアル改造かいぞう実施じっししている[13]。この編成へんせい茶色ちゃいろのつりかわ改造かいぞうまでのこされていた。

スカート取付とりつけ

2005ねん3がつの313編成へんせい皮切かわきりにスカートの取付とりつけ実施じっしされた。ぜん編成へんせいへの施工しこうはされず、最終さいしゅうてきに239・245・247・269・295・301・303・307・309・311・313編成へんせいへの施工しこう終了しゅうりょうした。

ワンマン対応たいおう改造かいぞう (しん101けい)

1998ねん、8がつ多摩湖線たまこせん国分寺こくぶんじ - 萩山はぎやまあいだ)ワンマン運転うんてん開始かいし先立さきだち、4りょう3編成へんせい対応たいおう改造かいぞうおこなわれた。257編成へんせいが5月、259編成へんせいが6がつ、261編成へんせいが7がつ竣工しゅんこうしている[14]内容ないようおも以下いかとおりで、基本きほんてききゅう101けいワンマンしゃ準拠じゅんきょしている。

  • 電気でんき連結れんけつ撤去てっきょ
  • ワイパーを空気くうきしきから黒色こくしょく電動でんどうしき(ウォッシャーづけ)へ変更へんこう取付とりつけ位置いちとブレードのながさがわずかに変更へんこうされた。
  • 予告よこく放送ほうそう装置そうち設置せっち
  • 車内しゃない非常ひじょう通報つうほう装置そうち対話たいわしき)の設置せっち[14][4]
  • 自動じどう放送ほうそう装置そうち設置せっち[14][4]
  • デッドマン装置そうち取付とりつけ[14][4](マスコンハンドルの変更へんこうともない、そもそもそくブレーキ廃止はいし)。
  • 閉回変更へんこう[4]
  • 方向ほうこうまくがえ種別しゅべつに「ワンマン」を追加ついか行先いきさき多摩湖線たまこせん西武園線せいぶえんせん狭山さやません豊島としません関連かんれんのみへ)。
リニューアルの241編成へんせい白一色はくいっしょく改造かいぞう同時どうじ通風つうふうすべ撤去てっきょされた。(2013ねん3がつ東村山ひがしむらやま

リニューアル工事こうじ

その261編成へんせいは2005ねん3がつ、259編成へんせい同年どうねん9がつ、257編成へんせいは2006ねん3がつにリニューアル工事こうじ施工しこうされた。内容ないよう以下いかとおり。

  • 前面ぜんめんスカートの設置せっち[15]
  • 側面そくめん車両しゃりょう番号ばんごう表記ひょうきのプレート[15]
  • 前面ぜんめん種別しゅべつ表示ひょうじ廃止はいし行先いきさき表示ひょうじ電動でんどう[15]行先いきさき表示ひょうじ流用りゅうようひんのため、側面そくめんおなじサイズ)。
  • 側面そくめん行先いきさき表示ひょうじ設置せっち[15]直下ちょっかまど固定こてい
  • パンタグラフのシングルアーム[15]ならびに電磁でんじカギはず
  • 補助ほじょ電源でんげん装置そうちのSIV[15]東芝とうしばせいINV174)。
  • 空気くうき圧縮あっしゅく20000けいおなじスクリューしき(RW20)に交換こうかん
    • なお、2017年度ねんどに3編成へんせいともレシプロしきのHS20-4へ再度さいど交換こうかんされている。
  • 冷房れいぼう装置そうち冷媒れいばい代替だいたいフロン使用しようするCU721に交換こうかん
  • りょう先頭せんとうしゃくるまいすスペースを配置はいち[15]
    • 座席ざせきだな撤去てっきょし、手摺てすり非常ひじょう通報つうほう設置せっち移設いせつ)、まど固定こていした。
  • 座席ざせきのバケットシート、モケット変更へんこう一般いっぱんせきあおけい優先ゆうせんせきむらさきけい[15]
  • スタンションポールの設置せっち[15]
  • 消火しょうか車外しゃがい床下ゆかしたから車内しゃないつまめん機器ききばこない)に移動いどう
  • 非常ひじょう通報つうほうがえ
  • 優先ゆうせんせき付近ふきんのつりかわてい位置いち
  • 化粧けしょうばん白色はくしょくけい変更へんこう
  • まどのロールカーテンを交換こうかん乗務じょうむいんしつ仕切じきりふくむ)。
  • 冷房れいぼうこう交換こうかん
  • ゆかざい交換こうかん(ベージュけい3しょくのデザインへ変更へんこう)。
  • LEDしき案内あんない表示ひょうじ設置せっち鴨居かもい千鳥ちどり配置はいち[15]
  • とびら開閉かいへい案内あんない表示ひょうじ設置せっち[15]
  • ドアチャイムの設置せっち[15]開閉かいへい注意ちゅういようおよび開放かいほう視覚しかく障碍しょうがいしゃ案内あんないようの2しゅ)。
  • 自動じどう放送ほうそう装置そうち音声おんせい変更へんこう
  • 乗務じょうむいん室内しつないにタッチパネルしき表示ひょうじ設定せってい指令しれい)を設置せっち、ドア一部いちぶ締切しめきりスイッチとう交換こうかん
  • 屋根やねはし変更へんこう灰色はいいろ部分ぶぶん拡大かくだい編成へんせいごと差異さいあり)[ちゅう 16]

その、2008ねん3がつには263編成へんせい後述こうじゅつ)に、また2010ねんには多摩川線たまがわせんきゅう101けい置換ちかんようとして247‐253編成へんせいの4編成へんせいに、さらに2011ねん7がつには245編成へんせい、2013ねん2がつには241編成へんせい[13]にも同様どうよう改造かいぞうおこなわれ、ワンマンしゃけい10ほん体制たいせいとなった。このうち241編成へんせい改造かいぞう同時どうじ屋上おくじょう通風つうふうすべ撤去てっきょされた。

これらの車両しゃりょうにおいてはワンマン同時どうじおこなわれているほか、下記かきてん変更へんこうされている。下線かせんは30000けいじゅんじたものである。

  • 空気くうき圧縮あっしゅく:スクリューしきRW20→スクロールしきMBU1600Y
  • ゆかざい:ベージュけい3しょく灰色はいいろ黒色こくしょく黄色おうしょくの3しょく(253編成へんせい灰色はいいろ黄色おうしょくのみ)
  • 鴨居かもいのカバー形状けいじょう変更へんこう
  • 車内しゃない銘板めいばんをステッカーしき[ちゅう 17]変更へんこう(263編成へんせいのぞく)
  • 車体しゃたいしょく白色はくしょく変更へんこう(263編成へんせいのぞく)
  • 屋根やね変更へんこう省略しょうりゃく(263編成へんせいのぞく)
  • 甲種こうしゅ輸送ゆそうへの対応たいおう(263編成へんせいのぞく)

なお、2010ねんにはこれらの車両しゃりょう使用しようされているゆかざいなんもえせい基準きじゅんたしていないことが発覚はっかくした[16]改造かいぞうずみの263編成へんせい・247-251編成へんせい交換こうかん対象たいしょうとなったほか、253編成へんせいでは本来ほんらい黒色こくしょく部分ぶぶんにも灰色はいいろ使用しようされた状態じょうたい出場しゅつじょうしている。その2011ねんに247-251編成へんせい臨時りんじ入場にゅうじょううえ交換こうかん、263編成へんせいは2012ねん定期ていき検査けんさとあわせて交換こうかんおこなった。

車内しゃない詳細しょうさい写真しゃしん

4M編成へんせい

営業運転に就く263編成 新造車を牽引する263編成 前面の連結器を自動連結器に交換している
営業えいぎょう運転うんてんく263編成へんせい
新造しんぞうしゃ牽引けんいんする263編成へんせい
前面ぜんめん連結れんけつ自動じどう連結れんけつ交換こうかんしている

2008ねん3がつ編成へんせいえによりに4両全りょうぜん電動でんどうしゃ編成へんせい誕生たんじょうした。E31かたち電気でんき機関きかんしゃ老朽ろうきゅうともな代替だいたいよう牽引けんいんしゃとして導入どうにゅうされたものである。どう機関きかんしゃ工事こうじよう列車れっしゃ甲種こうしゅ輸送ゆそう車両しゃりょう自社じしゃせんないでの牽引けんいん使用しようされていたが[17]定期ていき貨物かもつ列車れっしゃ廃止はいし(1996ねん5がつ)がまって以降いこう機関きかん育成いくせいおこなっていない[17]ことも背景はいけいにあり、このうち甲種こうしゅ輸送ゆそうへの対応たいおうにおいてほん系列けいれつ改造かいぞうまかなわれることとなった。150 kWの電動でんどうを16搭載とうさいしているため、編成へんせい出力しゅつりょくは2400 kWになり、この数値すうち引退いんたいしたE851かたち電気でんき機関きかんしゃの2550 kWに匹敵ひってきする。

2りょう編成へんせいであった279編成へんせいに、255編成へんせいちゅうのモハ255,256を逆順ぎゃくじゅんんだもので、263編成へんせい(クモハ263 - モハ264 - モハ265 - クモハ266)として玉川上水たまがわじょうすい車両しゃりょう基地きち配属はいぞくされた。

どう編成へんせいには牽引けんいんしゃとして独自どくじ装備そうび搭載とうさいされている。おも改造かいぞう箇所かしょ以下いかとおり。

  • クモハ263:ぜん電気でんき指令しれいしきブレーキに対応たいおうする読換装置そうち搭載とうさい台車だいしゃにはぞう粘着ねんちゃくざい噴射ふんしゃ装置そうち運転うんてんだいにはその発射はっしゃボタンを新設しんせつ
  • クモハ266:MG・CP・蓄電池ちくでんちとう撤去てっきょし、バランスウェイト(蓄電池ちくでんちばこ流用りゅうよう)を2つ搭載とうさい[18]
  • ワンマン対応たいおう・リニューアル工事こうじ詳細しょうさい前節ぜんせつ参照さんしょう)を実施じっし

平時へいじのワンマン対応たいおうしゃ共通きょうつう運用うんようされ、当初とうしょ多摩湖線たまこせん間合まあ運用うんようとして西武園線せいぶえんせんでも使用しようされていた[ちゅう 18]が、2021ねんには小手指こてさし車両しゃりょう基地きち転属てんぞくし、狭山さやませんでの運用うんよう使用しようされている。

ぬりしょく変更へんこう・ラッピング

前述ぜんじゅつとおり、車体しゃたい側面そくめん黄色おうしょく一色いっしょくおこなわれている。1997年度ねんどから開始かいしされ、2000ねん平成へいせい12ねん)7がつの279編成へんせいをもって完了かんりょうした。

2006ねん9がつに247編成へんせいユネスコ村ゆねすこむらだい恐竜きょうりゅう探検たんけんかん(2006ねん閉鎖へいさ)をPRした恐竜きょうりゅうのラッピングを実施じっしした。

2007ねんには245編成へんせい西武せいぶライオンズげん: 埼玉さいたま西武せいぶライオンズ)のラッピングを実施じっしした。

ワンマンしゃ

2010ねん、ワンマンした247 - 253編成へんせい同時どうじしろ塗装とそうとし、多摩川線たまがわせんけに四季しきをイメージしたラッピングをおこなった。沿線えんせん小学生しょうがくせいから募集ぼしゅうしたイラストで、247編成へんせいが「はる[19]、249編成へんせいが「なつ[20]、251編成へんせいが「あき[21]、253編成へんせいが「ふゆ[22]をそれぞれテーマとしている。先頭せんとうしゃのみのラッピングで、中間なかましゃ白一色はくいっしょくであった。それぞれ武蔵境むさしさかいえき出発しゅっぱつしきおこなわれている。

またそれ以降いこう、ワンマンしゃ白色はくしょく標準ひょうじゅんとなった。259編成へんせいは2010ねん10がつ[23]、257編成へんせいは2011ねん12月、261編成へんせいは2013ねん3がつにそれぞれ白一色はくいっしょくとなっている。なお263編成へんせい現在げんざい黄色おうしょく維持いじしている。

なお2020ねん2がつに257編成へんせい廃車はいしゃになったことでしろ塗装とそう消滅しょうめつし、以降いこうはいわゆる色物いろもののみの状態じょうたいとなっている。

駿豆線すんずせんカラーの249編成へんせい(2017ねん10がつ30にち

伊豆箱根鉄道いずはこねてつどう創業そうぎょう100周年しゅうねんコラボレーションカラー

2017ねん9がつには、伊豆箱根鉄道いずはこねてつどう創立そうりつ西武せいぶ多摩川線たまがわせん開業かいぎょうともに100周年しゅうねんむかえたことから[24]多摩川線たまがわせんの249編成へんせい伊豆箱根鉄道いずはこねてつどう駿豆線すんずせん1300けい同様どうようのカラーに変更へんこうされ、また白色はくしょくの3編成へんせいふくめてヘッドマークの掲出けいしゅつおこなった[ちゅう 19]当初とうしょはラッピング・HMともに12月まつまでの予定よていであったが、ラッピングは延長えんちょうされた。HMのみ予定よていどおはずされたのち、2018ねん1がつには多摩湖線たまこせんでの運転うんてん開始かいし、249編成へんせいのラッピングは2がつ26にち検査けんさ入場にゅうじょうまで維持いじされた。

なおわりで261編成へんせいにも同様どうようのラッピングがほどこされて2がつ25にちから運行うんこう開始かいし、さらに2018ねん6がつには241編成へんせいにもラッピングがほどこされた。261編成へんせいは2020ねん11月にラッピング状態じょうたいのまま廃車はいしゃ一部いちぶ保存ほぞん)となっている。本家ほんけことなりしろ塗装とそう青色あおいろ部分ぶぶんをラッピングしており、つまめん白色はくしょくである。なお249編成へんせいではまくいたおび表記ひょうきるいけたたか位置いちとなっている。261・241編成へんせいではおび位置いち正規せいきされた。

みずうみふうごうカラーの251編成へんせい
(2018ねん7がつ26にち

近江おうみ鉄道てつどう100がたみずうみふうごう」カラー

2018ねん6がつには、近江おうみ鉄道てつどう開業かいぎょう120周年しゅうねん記念きねんして251編成へんせい近江おうみ鉄道てつどう100かたち電車でんしゃおな塗装とそう変更へんこうし、多摩湖線たまこせん営業えいぎょう運転うんてん開始かいしした[25]。7月には多摩川たまがわせんはつ入線にゅうせんしている。6月1にち開催かいさいされた「西武せいぶ電車でんしゃフェスタ2018in武蔵丘むさしがおか車両しゃりょうけんおさむじょう」での展示てんじおこなわれている[26]

きゅう塗装とそう復活ふっかつ

塗装変更後の261編成 塗装変更後の271編成
塗装とそう変更へんこうの261編成へんせい
塗装とそう変更へんこうの271編成へんせい

ツートンカラー

西武秩父線せいぶちちぶせん開通かいつう40周年しゅうねん記念きねん企画きかく一環いっかんとして2009ねんにツートンカラーの復刻ふっこくおこなわれた。3月に多摩湖線たまこせんようの261編成へんせい[27]前面ぜんめんベージュで、6がつには池袋いけぶくろせんようの271編成へんせい前面ぜんめんウォームグレーでそれぞれ運用うんよう開始かいしした。なお271編成へんせいは6がつ7にち開催かいさいされた「西武せいぶ電車でんしゃフェスタ2009 in 武蔵丘むさしがおか車両しゃりょうけんおさむじょう」で展示てんじおこなわれていた。その、261編成へんせいは2013ねん白色はくしょくとなり、271編成へんせいは2012ねん引退いんたい改造かいぞう塗装とそう変更へんこうともなう)のうえながれてつ譲渡ゆずりわたされた。

  • 前面ぜんめんまどまわりのウォームグレーは5ねんほどで消滅しょうめつしたことから、この塗装とそうやく30ねんぶりの復活ふっかつとなった。なお271編成へんせい黒色こくしょく登場とうじょうしており、ウォームグレーに塗装とそうされたのはこれがはじめてのことであった。
  • 271編成へんせい武蔵丘むさしがおかでの公開こうかい当初とうしょ先頭せんとう車両しゃりょう乗務じょうむいんしつとびらよこ西武せいぶしんしゃしょうられていたが、営業えいぎょう運転うんてんまえはずされ、引退いんたいまでけられることはなかった。

あかでん

2017ねん12月、247編成へんせいあかでん塗装とそうとなり多摩湖線たまこせんでの運行うんこう開始かいしした[28]多摩川たまがわせんへのはつ入線にゅうせんは2018ねん1がつ。さらに2018ねん10がつには259編成へんせい、12月には253編成へんせいあかでん塗装とそうとなった。このうち259編成へんせいあかでん塗装とそうのまま、2022ねん3がつ廃車はいしゃとなっている。

ツートンカラー(ワンマンしゃ

2018ねん3がつには249編成へんせいがツートンカラーとなり多摩湖線たまこせん運行うんこう開始かいし[29]、4がつ多摩川たまがわせんはつ入線にゅうせんした。さらに2019ねん6がつには245編成へんせいもツートンカラーとなっている。なお245編成へんせいは6がつ1にち開催かいさいされた「西武せいぶ電車でんしゃフェスタ2019 in 武蔵丘むさしがおか車両しゃりょうけんおさむじょう」にて、塗装とそう途中とちゅう状態じょうたい車体しゃたい全体ぜんたいのウォームグレーと前面ぜんめんまどまわりのベージュのみ)の状態じょうたい展示てんじおこなわれていた。

運用うんよう

横瀬よこせ車両しゃりょう基地きちならんだ新旧しんきゅう101けい電車でんしゃ

しんせいきゅう101けい同様どうよう池袋いけぶくろせん系統けいとう集中しゅうちゅう配置はいちされたが、その新宿しんじゅくせん系統けいとうへのてんはいにより西武せいぶ有楽町ゆうらくちょうせん山口線やまぐちせんのぞ各線かくせん特急とっきゅう以外いがいぜん列車れっしゃ使用しようされた。編成へんせい最大さいだい10りょうまでなら2・4・8りょう様々さまざまわせが可能かのうで、きゅう101けいとの併結も可能かのうであった。

2000年代ねんだい後半こうはん以降いこう新車しんしゃ導入どうにゅうともなえがすすめられ、2012ねん平成へいせい24ねん)12月2にちをもってワンマンしゃ運用うんよう終了しゅうりょうし、ワンマンしゃ運用うんよう範囲はんい以外いがい区間くかんからは撤退てったいした。

その、12月9にちには西武球場前せいぶきゅうじょうまええき構内こうない横瀬よこせ車両しゃりょう基地きちにて「さよなら101けい・301けいイベント」を開催かいさいした[30]。これにわせ、かつて定期ていき運用うんようであった101けい2りょう3編成へんせい連結れんけつしたけい6りょう編成へんせい団体だんたい臨時りんじ列車れっしゃさよなら運転うんてん)が西武園せいぶえん東村山ひがしむらやま本川越ほんかわごえ所沢ところざわ西武球場前せいぶきゅうじょうまえ所沢ところざわ飯能はんのう横瀬よこせ経路けいろ運転うんてんされ、種別しゅべつまくに「さよなら」、さきまくに「101けい」の特別とくべつ方向ほうこうまくを、車体しゃたいしょくわせた黄色きいろ電気でんき連結れんけつカバーを装着そうちゃくして走行そうこうし、おなじく引退いんたいする301けい臨時りんじ快速かいそくとして池袋いけぶくろ西武球場前せいぶきゅうじょうまえで100アニバーサリーヘッドマークをけて走行そうこうした。西武球場前せいぶきゅうじょうまええきでは前述ぜんじゅつした列車れっしゃならべて展示てんじおこなった。だい会場かいじょう横瀬よこせ車両しゃりょう基地きちではだん臨で使用しようされた271編成へんせいと281編成へんせい基地きちない保存ほぞんされているきゅう101けいクハ1224と並列へいれつ展示てんじおこなった[31]

2022ねんれい4ねん)4がつ1にち現在げんざいでは4りょう編成へんせい7ほんけい28りょう運用うんようされている。

池袋いけぶくろせん系統けいとう

狭山さやません列車れっしゃ充当じゅうとうされる277編成へんせい+275編成へんせい(2010ねん4がつ 西所沢にしところざわえき

池袋いけぶくろ - 飯能はんのうあいだ

  • 8・10りょうでの運転うんてん中心ちゅうしんで、かつては一部いちぶ区間くかんで6りょうでの運用うんよう存在そんざいした。
  • 2008ねん6がつのダイヤ改正かいせい以降いこうは10りょう編成へんせいでの運用うんようおもとなるが、同年どうねんまつに30000けい8+2りょう編成へんせい運転うんてん開始かいしすると、しん101けい・301けい廃車はいしゃ一気いっきすすみ、基本きほんてき平日へいじつのみの運用うんようとなった。8りょう編成へんせいでは各駅かくえき停車ていしゃほか休日きゅうじつ池袋いけぶくろ - 西武秩父せいぶちちぶ直通ちょくつう快速かいそく急行きゅうこうにも充当じゅうとうされたが、2010ねん3がつ6にちのダイヤ改正かいせいから4ドアしゃでの運転うんてんとなると、以後いご代走だいそう充当じゅうとうされるのみとなった。

飯能はんのう - 西武秩父せいぶちちぶあいだ

  • かつては閑散かんさん平日へいじつ昼間ひるま限定げんていで2りょう編成へんせいでの運転うんてん存在そんざいした。2003ねん平成へいせい15ねん)3がつのワンマン運転うんてん開始かいしともない、どう区間くかん4000けい4りょう編成へんせいのワンマン運転うんてん対応たいおう車両しゃりょう統一とういつされた。
  • おも行楽こうらくきゃくけの池袋いけぶくろ - 西武秩父せいぶちちぶ直通ちょくつう快速かいそく急行きゅうこうにもながらく充当じゅうとうされ、「おく武蔵むさし」など愛称あいしょういたヘッドマークが掲出けいしゅつされる場合ばあいもあった。2010ねん3がつ6にちのダイヤ改正かいせい以降いこうは4ドアしゃでの運転うんてんとなり、それ以降いこうこの列車れっしゃ代走だいそう以外いがいほん系列けいれつ飯能はんのう以西いせい運転うんてんされるのは、以下いか多客たきゃくシーズン(はるひつじやま公園こうえんでのしばさくらシーズン・あき巾着きんちゃくでの曼珠沙華まんじゅしゃげシーズン・秩父ちちぶ夜祭よまつり開催かいさい)の臨時りんじ列車れっしゃのみとなっていた。

秩父鉄道ちちぶてつどう

  • 1989ねん秩父鉄道ちちぶてつどう直通ちょくつう列車れっしゃ運転うんてん開始かいしには、編成へんせいすうすくなかった4000けい補完ほかんするために乗入のりいれ改造かいぞうけた編成へんせい前述ぜんじゅつ)が直通ちょくつう列車れっしゃ間合まあ秩父鉄道ちちぶてつどうせんない各駅かくえき停車ていしゃ充当じゅうとうされた。列車れっしゃおも池袋いけぶくろ - 野上のかみ(1992ねんから寄居よりいまで延長えんちょう)・三峰みつみねこうあいだ快速かいそく急行きゅうこう飯能はんのう - 野上のかみ寄居よりい)・三峰みつみねこうあいだ各駅かくえき停車ていしゃであった。その1992ねんに4000けいぞう備され同系どうけい現在げんざいの4りょう編成へんせい12ほん(48りょう)の陣容じんようとなったが、101けいれは2003ねん3がつ飯能はんのう - 西武秩父せいぶちちぶあいだのワンマン運転うんてん開始かいしされるまでつづけられた。

豊島としません

  • 2008ねん6がつ14にちのダイヤ改正かいせいでそれまで運転うんてんされていた4りょう編成へんせいでのせんない折返おりかえ列車れっしゃ消滅しょうめつし、以後いごは8りょう編成へんせい各駅かくえき停車ていしゃ池袋いけぶくろ - 豊島園としまえんあいだ運転うんてんされていた。

狭山線さやません

  • 4りょう編成へんせいせんない列車れっしゃほか池袋いけぶくろ - 西武球場前せいぶきゅうじょうまえあいだ直通ちょくつう列車れっしゃ野球やきゅう開催かいさい西武せいぶドームでのコンサート開催かいさい臨時りんじ列車れっしゃ運転うんてんされることがあった。

新宿しんじゅくせん系統けいとう

301けい単独たんどくでの運用うんよう(303編成へんせい、2012ねん2がつ 田無たなしえき

新宿しんじゅくせん拝島線はいじません

  • 池袋いけぶくろせん同様どうよう8,10りょう編成へんせいでの運用うんようであった。2011ねん3がつのダイヤ改正かいせいまでは10りょう編成へんせいでの定期ていき運用うんようがあったが、どう改正かいせいで8,10りょう編成へんせいともに定期ていき運用うんよう消滅しょうめつした。

国分寺線こくぶんじせん

  • 現在げんざいでは同線どうせん列車れっしゃすべて6りょう編成へんせいだが、かつては4りょう編成へんせいでの運用うんよう存在そんざいほん系列けいれつ充当じゅうとうされた。2010ねん3がつのダイヤ改正かいせいでそれまで運転うんてんされていた2+4りょうでの運用うんようくなり、4りょう編成へんせい廃車はいしゃとワンマンすすんだことから、それ以降いこう同線どうせん入線にゅうせんすることはくなった。

西武園線せいぶえんせん

  • 4りょうでのせんない列車れっしゃや8りょうでの西武せいぶ新宿しんじゅく - 西武園せいぶえんあいだ列車れっしゃ運用うんようされた。2011ねんワンマンしゃでは最後さいごまで新宿しんじゅくせんのこっていた4りょうの245編成へんせいがワンマンされたことでせんない運用うんようはなくなる。

ワンマンしゃ運用うんよう

多摩川線たまがわせん

玉川上水たまがわじょうすい所属しょぞく車両しゃりょうにより運転うんてんされる。

きゅう101けいワンマンしゃ置換おきかようとして、2010ねん3がつからしん101けいのワンマンしゃ投入とうにゅうされた。2011ねん11がつ以降いこうは、ぜん列車れっしゃしん101けいワンマンしゃ運転うんてんされている。本線ほんせんとは独立どくりつしているが、おおむとし4かい甲種こうしゅ輸送ゆそうにより本線ほんせんがわ車両しゃりょう交換こうかんおこなっており、多摩川線たまがわせん車両しゃりょうは1ねん程度ていど本線ほんせんもどる。

基本きほんてきに241・245-253編成へんせいの6編成へんせい多摩川線たまがわせん対応たいおうしており、そのうちいずれか4ほん白糸台しらいとだい常駐じょうちゅうする。なおこの6編成へんせい以外いがいでは259編成へんせいいちだけ入線にゅうせんしている。はつ入線にゅうせん時期じきは247編成へんせいが3がつ、249編成へんせいが6がつ、251編成へんせいが9月、259編成へんせいが11月、253編成へんせいが12月、245編成へんせいが2012ねん4がつ、241編成へんせいが2013ねん7がつである。

2010ねんから2011ねんまでのえの状況じょうきょう下表かひょうしめす。

入替いれか時期じき 多摩川線たまがわせんから
編成へんせい
多摩川線たまがわせん
編成へんせい
運用うんようちゅう編成へんせい その備考びこう
2010ねん3がつ 217 247「はる 219
221
223
2010ねん6がつ 219 249「なつ 247「はる
221
223
2010ねん9がつ 221 251「あき 247「はる
249「なつ
223
2010ねん11月 223 259(しろ 247「はる
249「なつ
251「あき
きゅう101けい置換おきかえが完了かんりょう
2010ねん12月 247「はる 253「ふゆ 249「なつ
251「あき
259(しろ
2011ねん7がつ 251「あき 247「はる 249「なつ
253「ふゆ
259(しろ
2011ねん8がつ 249「なつ 251「あき 247「はる
253「ふゆ
259(しろ
2011ねん10がつ 253「ふゆ 249「なつ 247「はる
251「あき
259(しろ
2011ねん11月 259(しろ 253「ふゆ 247「はる
249「なつ
251「あき
はる」・「なつ」・「あき」・「ふゆ」がそろう

狭山線さやません

小手指こてさし所属しょぞく車両しゃりょうにより運転うんてんされる。

2021ねん2がつ1にちより、ワンマンしゃ多摩湖線たまこせん運用うんよう終了しゅうりょう先立さきだって263編成へんせい運行うんこう開始かいしした。事前じぜん狭山さやません方向ほうこうまく自動じどう放送ほうそう用意よういされている。編成へんせい順次じゅんじ小手指こてさし転属てんぞくし、狭山さやませんでの運用うんよう開始かいしした。

多摩川線たまがわせん車両しゃりょう交換こうかんおこなさいにはその都度つど小手指こてさし玉川上水たまがわじょうすいとのあいだ転属てんぞくおこなっている。

多摩湖線たまこせん西武園線せいぶえんせん

玉川上水たまがわじょうすい所属しょぞく車両しゃりょうにより運転うんてんされていた。

1998ねん11月のワンマン運転うんてん開始かいし(この時点じてんでは国分寺こくぶんじ - 萩山はぎやまあいだのみ)以降いこう国分寺こくぶんじ - 西武遊園地せいぶゆうえんちげん多摩湖たまこあいだせんない運用うんようすべしん101けいワンマンしゃにより運用うんようされていた(萩山はぎやま車掌しゃしょう乗降じょうこうする)。なお、多摩川線たまがわせんようかく編成へんせいはそれぞれ本線ほんせんがわもどったさい多摩湖線たまこせんようしゃ共通きょうつう運用うんようについていた。はつ入線にゅうせん時期じきは247編成へんせいが2010ねん12月、249編成へんせいが2011ねん9がつ、251編成へんせいが2011ねん8がつ、253編成へんせいが2011ねん10がつで、の6編成へんせい改造かいぞうそのまま多摩湖たまこせんはいっている。

2021ねん2がつ国分寺こくぶんじえきへのホームドア設置せっちにより撤退てったい余儀よぎなくされ、2がつ7にち一旦いったん運行うんこう終了しゅうりょうどう18にちから22にちまで5日間にちかん限定げんていで「ありがとう101けい多摩湖線たまこせんラストランウィーク」として、あかでんカラーの259編成へんせい最後さいご運行うんこうおこなった。なおホームドアは23にち深夜しんや(24にち未明みめい)に設置せっちおこなわれている。

また西武園線せいぶえんせんでは2011ねん12月から不定期ふていきせんない列車れっしゃ充当じゅうとうされていた。2019ねん3がつ16にちのダイヤ改正かいせいより、にゅう出庫しゅっこ拠点きょてん南入曽みなみいりそから玉川上水たまがわじょうすい変更へんこうされ、編成へんせいきがぎゃくになっている。多摩湖線たまこせん撤退てったいも259編成へんせいすこしのあいだのこっていたが、2021ねん3がつまつ撤退てったいどう編成へんせいは4がつ1にち小手指こてさし転属てんぞくした。

臨時りんじ運用うんようなど

基本きほんてき車掌しゃしょう乗務じょうむ自動じどう放送ほうそうなしで運転うんてんされている。

  • 新宿しんじゅくせん系統けいとうでダイヤみだれが発生はっせいしたさい西武園線せいぶえんせん運用うんようしん101けいワンマンしゃ急遽きゅうきょ国分寺線こくぶんじせん使用しようされることもあった。
  • 2014ねん12がつ20日はつかに3000けい3011編成へんせい引退いんたいイベント開催かいさいともない、253編成へんせいが1にちかぎ狭山線さやません内定ないてい列車れっしゃ一部いちぶにも充当じゅうとうされた。西武球場前せいぶきゅうじょうまええきでの展示てんじおこなわれている。この時点じてんでは狭山さやません方向ほうこうまくはなく、しろまくでの運用うんようとなった。2012ねん12月のワンマンしゃ引退いんたいしん101けい池袋いけぶくろせん系統けいとうでの営業えいぎょう運転うんてんはこれがはつとなった(ワンマンしゃ狭山線さやません運用うんようはじめて)。
  • 2019ねん10がつ14にちに、西武秩父線せいぶちちぶせん開業かいぎょう50周年しゅうねん記念きねんして、ツートンカラーの245編成へんせいにちちゅう飯能はんのう - 西武秩父せいぶちちぶあいだ定期ていき列車れっしゃ(2往復おうふく)に充当じゅうとうされた。特製とくせいヘッドマークを装着そうちゃくし、前面ぜんめんまど行先ゆくさきいたけてしろまくでの運転うんてんとなった。12にちから3にち連続れんぞく運行うんこうする予定よていであったが、台風たいふう19ごう影響えいきょうにより12にち・13にち運休うんきゅうとなった。
  • 2022ねん6がつ5にち、「西武せいぶ電車でんしゃフェスタ2022 in 武蔵丘むさしがおか車両しゃりょうけんおさむじょう開催かいさいともな飯能はんのう - 高麗こうらいあいだ臨時りんじ列車れっしゃみずうみふうごうカラーの251編成へんせい使用しようされた。臨時りんじまく運転うんてんされた。

編成へんせいひょう

しん101けい2りょう編成へんせい

 

 
形式けいしき クモハ101
(Mc1)
クモハ101
(Mc2)
備考びこう
機器きき配置はいち CONT MG
CP
車両しゃりょう番号ばんごう 269
奇数きすう
295
270
偶数ぐうすう
296
279編成へんせいは263編成へんせい

上記じょうきのぞすべ廃車はいしゃずみ

しん101けい4りょう編成へんせい

 


 
形式けいしき クハ1101
(Tc1)
モハ101
(M1)
モハ101
(M2)
クハ1101
(Tc2)
備考びこう
機器きき配置はいち   CONT MG[ちゅう 20]
CP
 
車両しゃりょう番号ばんごう 1227
奇数きすう
1261
227
奇数きすう
261
228
偶数ぐうすう
262
1228
奇数きすう
1262
255編成へんせいのうちモハ255・モハ256は263編成へんせい

241編成へんせい・245編成へんせい - 253編成へんせいはワンマン同時どうじにリニューアル
257編成へんせい - 261編成へんせいはワンマンのち、リニューアル
上記じょうき以外いがい車両しゃりょうすべ廃車はいしゃずみ

301けい8りょう編成へんせい

 

 
形式けいしき クハ1301
(Tc1)
モハ301
(M1)
モハ301
(M2)
サハ1301
(T1)
サハ1301
(T2)
モハ301
(M3)
モハ301
(M4)
クハ1301
(Tc2)
備考びこう
機器きき配置はいち   CONT MG, CP     CONT MG, CP  
車両しゃりょう番号ばんごう 1301
奇数きすう
1313
301
奇数きすう
313
302
偶数ぐうすう
314
1301-1
奇数きすう
1301-13
1301-2
偶数ぐうすう
1301-14
301-1
奇数きすう
301-13
301-2
偶数ぐうすう
301-14
1302
偶数ぐうすう
1314
301編成へんせい - 309編成へんせいは、当初とうしょハイフン車両しゃりょうふくまない4りょう編成へんせい製造せいぞう

すべ廃車はいしゃずみ

しん101けい牽引けんいん対応たいおうしゃ4りょう編成へんせい

 
国分寺こくぶんじ多摩湖線たまこせん

西所沢にしところざわ狭山線さやません) →
 
形式けいしき クモハ1101
(Mc1)
モハ101
(M2)
モハ101
(M1)
クモハ101
(Mc2)
備考びこう
機器きき配置はいち CONT SIV, CP CONT  
車両しゃりょう番号ばんごう

きゅうくるまばん

263
(279)
264
(256)
265
(255)
266
(280)
編成へんせいえにより誕生たんじょう

同時どうじにワンマン、リニューアル

凡例はんれい
  • CONT:しゅ制御せいぎょ
  • MG:電動でんどう発電はつでん
  • SIV:静止せいしがたインバータ
  • CP:空気くうき圧縮あっしゅく

編成へんせいごとの形態けいたい(ワンマンしゃ

2022ねん4がつ現在げんざい

編成へんせい ぬりしょく 過去かこぬりしょく・ラッピング[ちゅう 21][ちゅう 22] 製造せいぞうしょ 特修とくしゅう時期じき 車輪しゃりんぬり装置そうち 備考びこう
241編成へんせい 伊豆いず箱根はこね しろ(~2018.6) 東急とうきゅう 後期こうき -
245編成へんせい ツートン しろ(~2019.6)
247編成へんせい あかでん はる」(~2013.12)・しろ(~2017.12) -
249編成へんせい ツートン なつ」(~2014.3)・しろ(~2017.9)・伊豆いず箱根はこね(~2018.3)
251編成へんせい みずうみふうごう あき」(~2014.6)・しろ(~2018.6)
253編成へんせい あかでん ふゆ」(~2014.12)・しろ(~2018.12) -
257編成へんせい しろ 黄色おうしょく(~2011.12) 所沢ところざわこう 前期ぜんき - 2020ねん2がつ29にち廃車はいしゃ[32]
259編成へんせい あかでん 黄色おうしょく(~2011.10)・しろ(~2018.10) 2022ねん3がつ7にち廃車はいしゃ[33]
261編成へんせい 伊豆いず箱根はこね 黄色おうしょく(~2009.3)・ツートン(~2013.3)・しろ(~2018.2) 2020ねん11月9にち廃車はいしゃ[34]2016ねん8がつ脱線だっせん事故じこ当該とうがい
263編成へんせい 黄色おうしょく - 後期こうき - 牽引けんいん対応たいおう
  • 全車ぜんしゃ補助ほじょ電源でんげんSIV
  • 前期ぜんき特修とくしゅうしゃゆかざいベージュけい電動でんどう空気くうき圧縮あっしゅくHS20-4(特修とくしゅう当初とうしょはRW20)
  • 後期こうき特修とくしゅうしゃゆかざい30000けいタイプ・電動でんどう空気くうき圧縮あっしゅくMBU1600Y-3A

廃車はいしゃ

しん101けい・301けいは、2004年度ねんどから廃車はいしゃ開始かいしされ、現在げんざいワンマンしゃすべてが廃車はいしゃずみである。また、2019年度ねんどからはワンマンしゃ廃車はいしゃ開始かいしされた。なお、一部いちぶ他社たしゃ譲渡ゆずりわたされている。以下いか譲渡じょうと発生はっせいした編成へんせい太字ふとじしめす。

2004年度ねんど

2004ねんうえしん電鉄でんてつ移籍いせきした
289編成へんせいあらたじょうしんじ500がただい1編成へんせい
(2007ねん4がつ7にち 上州富岡じょうしゅうとみおかえき
  • 289編成へんせい - 2004ねん9がつ28にち除籍じょせき[35]武蔵丘むさしがおか車両しゃりょうけんおさむじょう改造かいぞううえ同年どうねん12がつうえしん電鉄でんてつ譲渡じょうと[35]

2005年度ねんど

秩父鉄道ちちぶてつどう広瀬ひろせ川原かわはら車両しゃりょう基地きち回送かいそうされた101けい(2006ねん5がつ
  • 293編成へんせい - 2005ねん9がつ23にち除籍じょせき[36]武蔵丘むさしがおか車両しゃりょうけんおさむじょう改造かいぞううえ同年どうねん12がつうえしん電鉄でんてつ譲渡じょうと
  • 229編成へんせい - 2005ねん9がつ24にち除籍じょせき[36]秩父鉄道ちちぶてつどう譲渡じょうと同社どうしゃ広瀬ひろせ川原かわはら車両しゃりょう基地きち自力じりき回送かいそうされ改造かいぞう
  • 227編成へんせい - 2005ねん10がつ3にち除籍じょせき[36]除籍じょせきまえには「西武せいぶトレインフェスティバル」にともな臨時りんじ列車れっしゃとして横瀬よこせまで運行うんこうされており、そのまま同車どうしゃりょう基地きち解体かいたい
  • 231233編成へんせい - 2005ねん12月27にち除籍じょせき[36]秩父鉄道ちちぶてつどう譲渡じょうと同社どうしゃ広瀬ひろせ川原かわはら車両しゃりょう基地きちに2編成へんせい同時どうじ自力じりき回送かいそう横瀬よこせ分割ぶんかつ)。のちにそれぞれ編成へんせいちゅう3りょう武蔵丘むさしがおかまで輸送ゆそう改造かいぞう施工しこう秩父鉄道ちちぶてつどう輸送ゆそうされている。
伊豆箱根鉄道いずはこねてつどう1300けい1302編成へんせい(2018ねん12月28にち さんとうにちまちえき-大場おおばえきあいだ

2007年度ねんど

  • クハ1255・1256 - 2008ねん3がつ7にち除籍じょせき[37]
    • 255編成へんせいは2007ねん11月13にち武蔵丘むさしがおか車両しゃりょうけんおさむじょう回送かいそうされていた。
    • クハ1255・1256のみ、15にちに281編成へんせいと279編成へんせいのプッシュプル(281編成へんせい+クハ1255+クハ1256+279編成へんせい組成そせい)により、横瀬よこせ車両しゃりょう基地きち回送かいそう[ちゅう 23]。その5がつ下旬げじゅん解体かいたい
    • モハ255・256は279編成へんせいとともに武蔵丘むさしがおか車両しゃりょうけんおさむじょう入場にゅうじょう。263編成へんせい改造かいぞうされた[37]
    • この編成へんせい離脱りだつした関係かんけいで2007ねん12がつ上旬じょうじゅん - 中旬ちゅうじゅんまで243編成へんせい同月どうげつ19にち - 下旬げじゅんと2008ねん1がつ中旬ちゅうじゅん - 23にちに245編成へんせい池袋いけぶくろせんから新宿しんじゅくせんされた。

2008年度ねんど

  • 235283編成へんせい - 2008ねん7がつ15にち除籍じょせき[38]。14にち武蔵丘むさしがおか車両しゃりょうけんおさむじょう回送かいそうされていた。クハ1235-モハ235は11月に伊豆箱根鉄道いずはこねてつどう、モハ236-クハ1236は9月にさん鉄道てつどう譲渡じょうと。クモハ283は10がつさん鉄道てつどう、クモハ284は11月に伊豆箱根鉄道いずはこねてつどう譲渡じょうと
  • 237編成へんせい - 2008ねん8がつ28にち除籍じょせき[38]。27にち武蔵丘むさしがおか車両しゃりょうけんおさむじょう回送かいそうされていた。クハ1237-モハ237は2009ねん5がつ伊豆箱根鉄道いずはこねてつどう、モハ238-クハ1238は部品ぶひん確保かくほようとして2008ねん9がつさん鉄道てつどう譲渡じょうと
  • 307編成へんせい - 2008ねん12月5にち除籍じょせき[38]。12月上旬じょうじゅん横瀬よこせ回送かいそうされており、全車ぜんしゃ解体かいたいされた。前面ぜんめんスカート設置せっち編成へんせい廃車はいしゃは307編成へんせいはつとなった。
  • 305編成へんせい - 2008ねん12月30にち除籍じょせき[38]。12月25にち横瀬よこせ回送かいそうされており、全車ぜんしゃ解体かいたいされた。
  • 313編成へんせい - 2008ねん12月30にち除籍じょせき[38]。12月26にち横瀬よこせ回送かいそうされており、全車ぜんしゃ解体かいたいされた。
  • 269273291編成へんせい - 2008ねん12月30にち除籍じょせき[38]。2008ねん12月29にち武蔵丘むさしがおか車両しゃりょうけんおさむじょうへ3編成へんせい同時どうじ回送かいそうされており、269編成へんせいは2009ねん3がつ改造かいぞうのままクモハ291ととも近江おうみ鉄道てつどうへ、273編成へんせい改造かいぞううえ同年どうねん6がつながれてつへ、クモハ292は伊豆箱根鉄道いずはこねてつどう譲渡じょうと

2010年度ねんど

  • 243編成へんせい - 2010ねん4がつ19にち除籍じょせき[39]。14にち横瀬よこせ車両しゃりょう基地きち回送かいそうされており、その解体かいたい
  • 275277編成へんせい - 2010ねん8がつ4にち除籍じょせき[39]。275編成へんせい同年どうねん9がつ27にちながれてつ譲渡じょうと[39]、277編成へんせいよく2011ねん10がつ17にちおなじくながれてつ譲渡じょうと[40]
  • 239編成へんせい - 2010ねん12月12にち除籍じょせき[39]。12月28にち横瀬よこせ車両しゃりょう基地きち回送かいそうされていた。

2011年度ねんど

  • 301編成へんせい - 2011ねん10がつ23にち除籍じょせき[41]。10月21にち横瀬よこせ車両しゃりょう基地きち回送かいそうされており、その解体かいたい
  • 311編成へんせい - 2011ねん12月29にち除籍じょせき[41]。12月27にち横瀬よこせ車両しゃりょう基地きち回送かいそうされており、その解体かいたい
    • クハ1311・クハ1312はしばらく留置りゅうちされ、2012ねん9がつ30にちの「西武せいぶトレインフェスティバル」にも展示てんじされたが、のち廃車はいしゃとなった303編成へんせいのサハ1301-3・サハ1301-4とともに2013ねん1がつまでに解体かいたいされた。

2012年度ねんど

  • 287編成へんせい - 2012ねん4がつ3にち除籍じょせき[42]。9月11にちながれてつ譲渡じょうと[42][43]
  • 295編成へんせい - 2012ねん11月16にち除籍じょせき[42]。303編成へんせい一部いちぶとともに12月20にち近江おうみ鉄道てつどう譲渡じょうと[42][44]
  • 303編成へんせい - 2012ねん11月26にち除籍じょせき[42]。うちサハ1301-3・サハ1301-4をのぞく6りょうは12月20にちに295編成へんせいとともに近江おうみ鉄道てつどう譲渡じょうと[42][44]
  • 271281285309編成へんせい - 2012ねん12月28にち除籍じょせき[42]。このうち281・285編成へんせいと、309編成へんせいからハイフンしゃいた4りょうけい8りょうは2013ねん2がつ8にち近江おうみ鉄道てつどう譲渡じょうと[42][45]。また271編成へんせい改造かいぞううえで2013ねん9がつながれてつ譲渡じょうと[32][46]
    • これによりワンマンしゃ消滅しょうめつした。

2019年度ねんど

  • 257編成へんせい - 2020ねん2がつ29にち除籍じょせき[32]。2月28にち横瀬よこせ車両しゃりょう基地きち回送かいそうされており3がつ搬出はんしゅつ[ちゅう 24]すべ解体かいたい。ワンマン改造かいぞうしゃはつ廃車はいしゃとなった。

2020年度ねんど

  • 261編成へんせい - 2020ねん11月9にち除籍じょせき[34]同日どうじつ横瀬よこせ車両しゃりょう基地きち回送かいそうされていた。そのクハ1262をのぞく3りょうは11月ちゅう搬出はんしゅつ解体かいたいされたが、クハ1262は12月に西武せいぶドーム敷地しきちない陸送りくそう同所どうしょ保存ほぞんされている[47][48]

2021年度ねんど

  • 259編成へんせい - 2022ねん3がつ7にち除籍じょせき[33]。3月6にちちゅう小手指こてさしから武蔵丘むさしがおか回送かいそう終電しゅうでん(7にち未明みめい)に武蔵丘むさしがおかから横瀬よこせ車両しゃりょう基地きち回送かいそうされた。どう20にち横瀬よこせまちで「スプリングウォーク」が開催かいさいされたさいには横瀬よこせ車両しゃりょう基地きちがメイン会場かいじょうとして開放かいほうされ、解体かいたいせんでの留置とめおき間近まぢかることができた。4がつまつ搬出はんしゅつ解体かいたいされている。

譲渡じょうと車両しゃりょう機器きき

ながれてつきゅう総武そうぶ流山ながれやま電鉄でんてつ

ながれてつ流山ながれやません5000かたちオムライス電車でんしゃ
  • 1999ねん在来ざいらいしゃえのため、きゅう101けいを3りょう編成へんせい改造かいぞう3000かたちとして導入どうにゅう。1998年度ねんどに135編成へんせい、1999年度ねんどに131編成へんせいがそれぞれ改造かいぞううえ譲渡じょうとされた。3りょう編成へんせいはモハ偶数ぐうすうしゃにクハ偶数ぐうすうしゃ先頭せんとう接合はぎあわ先頭せんとうしゃすることでおこなわれている。なおこれらはきゅう101けい唯一ゆいいつ譲渡じょうとれいであった。りょう編成へんせいとも2011ねんまでに運用うんよう終了しゅうりょうしている。
  • 2010ねんより、流山ながれやませんのワンマン・2りょう編成へんせいのため、しん101けい2りょう編成へんせい改造かいぞう5000かたちとして導入どうにゅう[49]。2009 - 2013のかく年度ねんどに1編成へんせいずつ、273・275・277・287・271のけい5編成へんせいがいずれも改造かいぞううえ譲渡じょうとされている。

うえしん電鉄でんてつ

  • 2005ねんより、200かたちえのため、しん101けい2りょう編成へんせい改造かいぞう500かたちとして導入どうにゅう2004ねんに289編成へんせい2005ねんに293編成へんせいがそれぞれ改造かいぞううえ譲渡じょうとされた。それぞれたいしょくことなり、だい1編成へんせいみどりたいだい2編成へんせいあかたいとなっている。

秩父鉄道ちちぶてつどう

秩父鉄道ちちぶてつどう3000けい
  • 2006ねん急行きゅうこう秩父ちちぶよう3000けいもとJR東日本ひがしにっぽん165けい)をえるため、しん101けいを3りょう編成へんせい急行きゅうこうがた改造かいぞう6000けいとして導入どうにゅう。2005年度ねんどに229・231・233編成へんせいの4りょう3編成へんせい譲渡じょうとされ、2006ねん3月15にちより順次じゅんじ営業えいぎょう運転うんてん開始かいし同年どうねん11月25にちまでに3000けいをすべてえた。3りょう編成へんせいはモハ偶数ぐうすうしゃにクハ偶数ぐうすうしゃ先頭せんとう接合はぎあわ先頭せんとうしゃすることでおこなわれている。なおこの3編成へんせいはいずれも秩父鉄道ちちぶてつどうへの直通ちょくつう運転うんてん対応たいおうしていた車両しゃりょうであり、自力じりき回送かいそう秩父鉄道ちちぶてつどう広瀬ひろせ川原かわはら車両しゃりょう基地きち入線にゅうせんした。最初さいしょの1編成へんせい広瀬ひろせ川原かわら改造かいぞう実施じっししたが、の2編成へんせいはそれぞれ改造かいぞう対象たいしょうの3りょう武蔵丘むさしがおかまでもどし、同所どうしょ施工しこうしたのち牽引けんいんにより秩父鉄道ちちぶてつどうがわ輸送ゆそうされている。

さん鉄道てつどう

  • 2009ねんしん101けいを3りょう編成へんせいえたうえ改造かいぞうし、751けいとして導入どうにゅう。2008年度ねんどに283・235編成へんせいからえた(もと)1235-235-284の3りょう編成へんせい改造かいぞううえで751編成へんせいとして、また237編成へんせいからモハ238・クハ1238の2りょう部品ぶひんようとして、合計ごうけい5りょう譲渡じょうとされた。編成へんせい分解ぶんかいした片割かたわれはいずれも伊豆箱根鉄道いずはこねてつどうけに改造かいぞう譲渡じょうとされている。
  • クハ1238については、2012ねんに851けい851編成へんせい脱線だっせん事故じこでクハ1851が廃車はいしゃとなったことにより、代替だいたいしゃとして2013ねん9がつ30にちづけ[50]クハ1881に改造かいぞう851けい編入へんにゅうされている。なおモハ238はどう時期じき解体かいたいされた。

伊豆箱根鉄道いずはこねてつどう

  • 2008ねんより、老朽ろうきゅうした1100けいもと西武せいぶ701けい)をえるため、しん101けいを3りょう編成へんせいえたうえ改造かいぞうし、1300けいとして導入どうにゅう。2008年度ねんどに283・235編成へんせいからなる1235-235-284の3りょう編成へんせいが、2009年度ねんどに291・237編成へんせいからなる1237-237-292の3りょう編成へんせいがそれぞれ1301編成へんせい・1302編成へんせいとして改造かいぞううえ譲渡じょうとされた。編成へんせいおもさん鉄道てつどう譲渡じょうとぶん片割かたわれで構成こうせい、クモハ292のみは近江おうみ鉄道てつどう譲渡じょうとぶん片割かたわれである。なお1301編成へんせいは2016ねん12がつ10日とおかから西武せいぶ時代じだいのツートンカラーにもどされて運行うんこうしている[51]

近江おうみ鉄道てつどう

  • 2013ねんよりしん101けい2りょう編成へんせい改造かいぞう900かたち100かたちとして導入どうにゅう、また2017ねんより301けいを2りょう編成へんせい改造かいぞうおなじく100がたとして導入どうにゅう。2009ねん3がつに269編成へんせいと291編成へんせいからクモハ291のけい3りょう、2012ねん12月に295編成へんせいと303編成へんせいのうちサハをのぞく6りょうけい8りょう[44]、2013ねん2がつに281・285編成へんせいと309編成へんせいのうちハイフンしゃのぞく4りょうけい8りょう[45]の3かいわたあえけい19りょう譲渡じょうとされている。クモハ291は伊豆箱根鉄道いずはこねてつどう譲渡じょうとぶん片割かたわれで、また301けいちゅうあいだしゃ抜取ぬきとりは横瀬よこせおこなわれた。
  • 改造かいぞうはいずれも近江おうみ鉄道てつどうがわで、2012ねん以降いこうおこなわれている。269編成へんせい900かたち淡海たんかいごう」として2013ねん6がつ14にち営業えいぎょう運転うんてん開始かいしした[52]つづけて295・285・281の3編成へんせい100かたちみずうみふうごう」101 - 103編成へんせいとして、それぞれ2013ねん12月17にち[53]・2014ねん4がつ23にち・2014ねん12月11にちより営業えいぎょう運転うんてん開始かいししている。
  • その2017ねんはいり、303編成へんせいが100かたち104編成へんせいとして2017ねん10がつ21にち営業えいぎょう運転うんてん開始かいしした。つづけて309編成へんせいも105編成へんせいとして2018ねん10がつ営業えいぎょう運転うんてん開始かいし。2りょう編成へんせい改造かいぞう中間ちゅうかんモハユニットのりょうはしにクハの先頭せんとう接合せつごうするかたち先頭せんとうしゃすることでおこなわれた。モハ301-3とモハ301-4は彦根ひこねえき構内こうない留置りゅうちされていたが、2019ねん2がつ15にちよるから16にち未明みめいにかけて奈良ならけん解体かいたいじょう陸送りくそうされた[54]部品ぶひんよう譲渡ゆずりわたされたクモハ291もどう時期じき解体かいたいされている。

保存ほぞん車両しゃりょう

クハ1150

クハ1224

  • 横瀬よこせ車両しゃりょう基地きち静態せいたい保存ほぞん通常つうじょうしろいカバーがかけられている。2010ねん11月に引退いんたいしたのち、2011ねん10がつ開催かいさいされた「西武せいぶトレインフェスティバル2011 in 横瀬よこせ」で公開こうかいされた。登場とうじょう当時とうじのようなイエローとウォームグレーの2しょく塗装とそうになっている。平成へいせい26ねん豪雪ごうせつ横瀬よこせ車両しゃりょう基地きちけんおさむ屋根やね崩落ほうらくしたさい屋根やねじょう機器ききなどに損傷そんしょうけ、現在げんざいもそのままの状態じょうたい保管ほかんされている。

クハ1262

  • 西武球場前せいぶきゅうじょうまええき隣接りんせつする、プロ野球やきゅう埼玉さいたま西武せいぶライオンズ本拠地ほんきょちである西武せいぶドーム埼玉さいたまけん所沢ところざわ敷地しきちないの「トレイン広場ひろば」で展示てんじライオンズカラーレオライナをあしらったラッピングをほどこし、「L-train 101」のがつけられている[55]。2020ねん11月の引退いんたい、2020ねん12月19にち搬入はんにゅう据付すえつけおこなわれた[47][48][56]。2021ねん1がつ18にちからラッピングが開始かいしされ、1がつ20日はつかには2021ねんライオンズ新入しんにゅうだん選手せんしゅによる仕上しあ作業さぎょうおこなわれた。「トレイン広場ひろば」は2021ねん3がつにオープンしている。

脚注きゃくちゅう

注釈ちゅうしゃく

  1. ^ ただし、西武秩父線せいぶちちぶせん自体じたい車種しゃしゅによる入線にゅうせん制限せいげんおこなわれていない。
  2. ^ 西武せいぶ多用たようされていた国鉄こくてつしき旧型きゅうがた圧縮あっしゅく。101けい搭載とうさいのものはぞう備中びっちゅう廃車はいしゃとなった311けいなどからのさい利用りようひんおもわれるが、一部いちぶ新品しんぴんもあった。空気くうき圧縮あっしゅく走行そうこう性能せいのうには直接ちょくせつ関係かんけいしないため、西武鉄道せいぶてつどう電車でんしゃから国鉄こくてつしき旧型きゅうがた機器ききはいされていくなかでもAK-3圧縮あっしゅくだけは後年こうねんまでながもちいられた。
  3. ^ その、701・801けいは1977 - 1978ねんにかけて車体しゃたい塗装とそうがレモンイエロー1しょく変更へんこうされている。
  4. ^ 国鉄こくてつ103けい電車でんしゃなどに搭載とうさいされたAUえーゆー75かたち集中しゅうちゅうしき冷房れいぼう装置そうちとほぼ同等どうとうひん
  5. ^ その量産りょうさん冷房れいぼうしゃでは201 - 215編成へんせいが6りょう編成へんせい出場しゅつじょうしている。
  6. ^ これは当時とうじほん系列けいれつおも池袋いけぶくろせん、701・801系列けいれつ新宿しんじゅくせん配属はいぞくされていたため、101けいのみ冷房れいぼうすすめるとりょうせん冷房れいぼうしゃりつかたよりがるからである。なお、このころ冷房れいぼうしゃ冷房れいぼうしゃの併結もおこなわれた。
  7. ^ 175・177編成へんせいLED採用さいよう
  8. ^ 多摩川線たまがわせん西武せいぶせん接続せつぞくしておらず、JRせんかいさなければ本線ほんせん車両しゃりょうのやりりができない。
  9. ^ ただしつまめんのみ塗装とそう
  10. ^ 1979ねん時点じてんで、すで特急とっきゅうがたである5000けい初期しょきしゃ日立ひたち外注がいちゅうされている。
  11. ^ 701系列けいれつ改造かいぞうの101けいとの連結れんけつ運転うんてん不可能ふかのうで、改造かいぞうされた編成へんせいの101けいとの連結れんけつ運転うんてん不可能ふかのうになったこと識別しきべつのため。
  12. ^ 2000けい2501 - 2507編成へんせいとの振替ふりかえ。
  13. ^ 編成へんせいあいだでの連動れんどうのため、接点せってんすうやす必要ひつようがあった。
  14. ^ 飯能はんのうがわとなる1 - 4号車ごうしゃ編成へんせい白色はくしょくのまま。
  15. ^ ペアとなる編成へんせい片方かたがた検査けんさ入場にゅうじょう廃車はいしゃにより運用うんよう離脱りだつしたさいには残存ざんそん編成へんせい単独たんどく狭山さやませんなどの運用うんようくこともあった。
  16. ^ つまがわのエッジのR部分ぶぶんまで灰色はいいろまわむ。259編成へんせいにおいてはあめといカバーのつま、257・263編成へんせいにおいてはあめといカバーそのものも灰色はいいろとなっている。
  17. ^ 車両しゃりょう番号ばんごう禁煙きんえん標示ひょうじ製造せいぞうしょ表示ひょうじを1まいのステッカーにまとめたもの。製造せいぞうねん記載きさい元号げんごうから西暦せいれき変更へんこうされた。
  18. ^ 西武園線せいぶえんせんでの運用うんようにはワンマン運転うんてんおこなわず、車掌しゃしょう乗務じょうむのツーマン運転うんてんおこなっていた
  19. ^ HMのデザインはかく編成へんせいことなる。241編成へんせい赤色あかいろ、245編成へんせい青色あおいろで、金色きんいろ途中とちゅうで247編成へんせいから253編成へんせいわった。
  20. ^ リニューアルしゃはSIV
  21. ^ ワンマンまえのぞ
  22. ^ しんぬりしょくへの変更へんこう完了かんりょうした年月としつきしめす。
  23. ^ 281・279編成へんせい同日どうじつちゅう武蔵丘むさしがおかもどされた。
  24. ^ 以前いぜん横瀬よこせ車体しゃたいさん分割ぶんかつしてから搬出はんしゅつしていたが、2019年度ねんどからは1両分りょうぶん車体しゃたいがそのまま搬出はんしゅつされるようになった。

出典しゅってん

  1. ^ 交友こうゆうしゃ:『鉄道てつどうファン』1969ねん3がつごう
  2. ^ 鉄道てつどうピクトリアル』2002ねん4がつ臨時りんじ増刊ぞうかんごう通巻つうかん716ごう)「FS-372系列けいれつ台車だいしゃのエピソード」
  3. ^ 鉄道てつどうピクトリアル』1999ねん10がつ臨時りんじ増刊ぞうかんごう通巻つうかん676ごう)「新車しんしゃ年鑑ねんかん1996年版ねんばん各社かくしゃべつ車両しゃりょう情勢じょうせい 西武鉄道せいぶてつどう p.92
  4. ^ a b c d e f g h i 鉄道てつどうピクトリアル」2002ねん4がつ臨時りんじ増刊ぞうかんごう通巻つうかん716ごうおも改良かいりょう工事こうじ p.48 - p.49
  5. ^ a b c 電気でんきしゃ研究けんきゅうかい鉄道てつどうピクトリアル」No.716(2002ねん4がつ臨時りんじ増刊ぞうかんごう私鉄してつ車両しゃりょうめぐり169 P.243 - 244
  6. ^ a b c 101けいてい運転うんてんだい)さよなら運転うんてんイベント。西武鉄道せいぶてつどうニュースリリース・インターネットアーカイブ・2006ねん時点じてんはん)。
  7. ^ a b c 1がつ28にちつき)~2がつ11にちしゅく)「ありがとう101けい226ごう多摩湖線たまこせんラストラン」開催かいさい (PDF) - 西武鉄道せいぶてつどうニュースリリース 2008ねん11月18にちインターネットアーカイブ
  8. ^ 西武せいぶ101けい223編成へんせい横瀬よこせ - 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』 railf.jp 鉄道てつどうニュース 2010ねん12月7にち
  9. ^ 多摩川線たまがわせんの「黄色きいろ電車でんしゃ」が引退いんたいします (PDF) - 西武鉄道せいぶてつどうニュースリリース 2010ねん11月1にちインターネットアーカイブ
  10. ^ a b c d 電気でんきしゃ研究けんきゅうかい鉄道てつどうピクトリアル」No.716(2002ねん4がつ臨時りんじ増刊ぞうかんごう私鉄してつ車両しゃりょうめぐり169 P.243 - 244
  11. ^ a b c 電気でんきしゃ研究けんきゅうかい鉄道てつどうピクトリアル」No.560(1992ねん5がつ臨時りんじ増刊ぞうかんごう私鉄してつ車両しゃりょうめぐり147 P.257 - 258
  12. ^ a b 解説かいせつ/町田まちだ浩一こういち私鉄してつ車両しゃりょう6 西武鉄道せいぶてつどう』 P.36 保育ほいくしゃかん旧版きゅうばん、1985ねん発行はっこうISBN 4-586-53206-8ネコ・パブリッシングかん復刻ふっこくばん、2002ねん発行はっこうISBN 4-87366-289-3
  13. ^ a b 西武せいぶ101けい241編成へんせい多摩湖線たまこせん営業えいぎょう運転うんてん - 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』 railf.jp 鉄道てつどうニュース 2013ねん3がつ4にち
  14. ^ a b c d 鉄道てつどうピクトリアル』1999ねん10がつ臨時りんじ増刊ぞうかんごう通巻つうかん676ごう)「新車しんしゃ年鑑ねんかん1999年版ねんばん資料しりょうへん みんてつ1998年度ねんど車両しゃりょう動向どうこう p.178
  15. ^ a b c d e f g h i j k l 鉄道てつどうファン』2005ねん8がつごう通巻つうかん532ごう)CAR INFO「西武鉄道せいぶてつどう しん101けい更新こうしんしゃ」 pp.104 - 105
  16. ^ 当社とうしゃ一部いちぶ車両しゃりょうゆかざい変更へんこうについて(PDF) - インターネットアーカイブ(西武鉄道せいぶてつどうリリースニュース 2010ねん11月15にち掲載けいさい
  17. ^ a b 交友こうゆうしゃ:『鉄道てつどうファン 』2007ねん10がつごう全国ぜんこく電気でんき機関きかんしゃをめぐって」
  18. ^ 交通こうつう新聞しんぶんしゃ:『鉄道てつどうダイヤ情報じょうほう』2011ねん2がつごう
  19. ^ 多摩川線たまがわせん四季しきいろどった電車でんしゃはしります (PDF) - 西武鉄道せいぶてつどうニュースリリース 2010ねん3がつ15にち(インターネットアーカイブ)
  20. ^ 多摩川線たまがわせんに「なつごう6がつ12にちデビュー! (PDF)西武鉄道せいぶてつどうニュースリリース・インターネットアーカイブ・2010ねん時点じてんはん)。
  21. ^ 多摩川線たまがわせんに「あきごう9がつ11にちデビュー! (PDF)西武鉄道せいぶてつどうニュースリリース・インターネットアーカイブ・2012ねん時点じてんはん)。
  22. ^ 多摩川線たまがわせんに「ふゆごう12がつ23にちデビュー! (PDF)西武鉄道せいぶてつどうニュースリリース・インターネットアーカイブ・2010ねん時点じてんはん)。
  23. ^ 西武せいぶ しん101けい259編成へんせい白一色はくいっしょくとなって多摩湖線たまこせん営業えいぎょう運転うんてん - 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』 railf.jp 鉄道てつどうニュース 2010ねん10がつ24にち
  24. ^ 多摩川線たまがわせん開業かいぎょう 100 周年しゅうねん」イベントなどを開催かいさい(PDF) - 西武鉄道せいぶてつどうリリースニュース 2017ねん9がつ14にち掲載けいさい
  25. ^ 西武せいぶ多摩湖線たまこせん近江おうみ鉄道てつどう100がたみずうみふうごう塗装とそう101けい運転うんてん開始かいし - 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』 railf.jp 鉄道てつどうニュース 2018ねん6がつ15にち
  26. ^ 西武鉄道せいぶてつどう近江おうみ鉄道てつどう100かたちカラー101けい公開こうかい電車でんしゃフェスタ」開催かいさい - マイナビニュース 2018ねん6がつ2にち
  27. ^ 西武せいぶ しん101けい261編成へんせい登場とうじょう塗装とそう - 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』 railf.jp 鉄道てつどうニュース 2009ねん3がつ28にち
  28. ^ 多摩湖線たまこせん多摩川たまがわせんになつかしの「あかでん」が登場とうじょう!” (PDF). 西武鉄道せいぶてつどう (2017ねん12月7にち). 2017ねん12月21にち閲覧えつらん(インターネットアーカイブ)
  29. ^ 多摩湖線たまこせん多摩川たまがわせんになつかしの「101けいぬりしょく復活ふっかつ!ツートンカラー「イエロー×ベージュ」” (PDF). 西武鉄道せいぶてつどう (2018ねん3がつ19にち). 2018ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  30. ^ 『さよなら 101 けい・301 けいイベント』を開催かいさいします! (PDF)西武鉄道せいぶてつどうニューリリース・インターネットアーカイブ・2013ねん時点じてんはん
  31. ^ 西武鉄道せいぶてつどうで『さよなら101けい・301けいさよならイベント』開催かいさい - 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』 railf.jp 鉄道てつどうニュース 2012ねん12がつ10日とおか
  32. ^ a b c 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』2020ねん8がつごう通巻つうかん712ごう付録ふろく大手おおて私鉄してつ車両しゃりょうファイル」
  33. ^ a b 鉄道てつどうファン」2022ねん8がつごう通巻つうかん736ごう付録ふろく 大手おおて私鉄してつ車両しゃりょうファイル
  34. ^ a b 鉄道てつどうファン」2021ねん8がつごう通巻つうかん724ごう付録ふろく 大手おおて私鉄してつ車両しゃりょうファイル
  35. ^ a b 鉄道てつどうファン」2005ねん9がつごう通巻つうかん533ごう付録ふろく 大手おおて私鉄してつ車両しゃりょうファイル2005
  36. ^ a b c d 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』2006ねん10がつごう通巻つうかん546ごう付録ふろく大手おおて私鉄してつ車両しゃりょうファイル」
  37. ^ a b 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』2008ねん9がつごう通巻つうかん569ごう付録ふろく大手おおて私鉄してつ車両しゃりょうファイル」
  38. ^ a b c d e f 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』2009ねん9がつごう通巻つうかん581ごう付録ふろく大手おおて私鉄してつ車両しゃりょうファイル」
  39. ^ a b c d 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』2011ねん9がつごう通巻つうかん605ごう付録ふろく大手おおて私鉄してつ車両しゃりょうファイル」
  40. ^ 鉄道てつどうダイヤ情報じょうほう2011ねん1がつごう
  41. ^ a b 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』2012ねん8がつごう通巻つうかん616ごう付録ふろく大手おおて私鉄してつ車両しゃりょうファイル」
  42. ^ a b c d e f g h 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』2013ねん8がつごう通巻つうかん628ごう付録ふろく大手おおて私鉄してつ車両しゃりょうファイル」
  43. ^ もと西武鉄道せいぶてつどうしん101けいながれてつ - 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』 railf.jp 鉄道てつどうニュース 2012ねん9がつ11にち
  44. ^ a b c 西武せいぶしん101けい・301けい近江おうみ鉄道てつどう - 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』 railf.jp 鉄道てつどうニュース 2012ねん12月18にち
  45. ^ a b 西武せいぶ しん101けい+301けい近江おうみ鉄道てつどう - 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』 railf.jp 鉄道てつどうニュース 2013ねん2がつ5にち
  46. ^ 西武せいぶ りゅうてつ5000かたち甲種こうしゅ輸送ゆそうされる - 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』 railf.jp 鉄道てつどうニュース 2013ねん9がつ10日とおか
  47. ^ a b メットライフドームエリアの改修かいしゅう計画けいかく メットライフドーム1るいがわしんエリア「トレイン広場ひろば」に 西武鉄道せいぶてつどう101けい車両しゃりょう先頭せんとうしゃ)の設置せっち完了かんりょう 今後こんご車体しゃたいをライオンズカラーにラッピング、Lビジョンなど場内じょうない連動れんどうした演出えんしゅつ実現じつげん 2021ねん3がつオープン予定よてい』(PDF)(プレスリリース)西武せいぶライオンズ/西武鉄道せいぶてつどう、2020ねん12月20にちオリジナルの2020ねん12月20にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201220045656/https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2020/20201220_lions.pdf2021ねん1がつ13にち閲覧えつらん 
  48. ^ a b 西武せいぶクハ1262がメットライフドームに搬入はんにゅうされるrailf.jp 2020ねん12月19にち 2020ねん12月21にち閲覧えつらん
  49. ^ ながれてつ5000けい甲種こうしゅ輸送ゆそうされる - 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』 railf.jp 鉄道てつどうニュース 2009ねん6がつ23にち
  50. ^ 鉄道てつどう車両しゃりょう年鑑ねんかん 2014年版ねんばん p.232
  51. ^ 駿豆線すんずせんイエローパラダイストレイン運行うんこう開始かいしおよびイベント開催かいさいのおらせ 伊豆箱根鉄道いずはこねてつどう 2016ねん12月15にち(インターネットアーカイブ)
  52. ^ 近江おうみ鉄道てつどう900がた淡海たんかいごう」がデビュー - 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』 railf.jp 鉄道てつどうニュース 2013ねん6がつ15にち
  53. ^ 近江おうみ鉄道てつどう100かたち営業えいぎょう運転うんてん開始かいし - 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』 railf.jp 鉄道てつどうニュース 2013ねん12月22にち
  54. ^ もと西武せいぶモハ301-3・モハ301-4が陸送りくそうされる - 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』 railf.jp 鉄道てつどうニュース 2019ねん2がつ16にち
  55. ^ 交友こうゆうしゃ:『鉄道てつどうファン』2021ねん4がつごう
  56. ^ 電車でんしゃをトレーラーで陸送りくそう メットライフD展示てんじのため、遠回とおまわりしてやく5あいだ 埼玉さいたま - 毎日新聞まいにちしんぶん 2020ねん12月19にち

外部がいぶリンク