(Translated by https://www.hiragana.jp/)
鹿児島県指定文化財一覧 - Wikipedia コンテンツにスキップ

鹿児島かごしまけん指定してい文化財ぶんかざい一覧いちらん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

鹿児島かごしまけん指定してい文化財ぶんかざい一覧いちらん(かごしまけんしていぶんかざいいちらん)は、鹿児島かごしまけん文化財ぶんかざい保護ほご条例じょうれい1955ねん昭和しょうわ30ねん)12月26にち鹿児島かごしまけん条例じょうれいだい48ごう)にもとづき、鹿児島かごしまけん指定していまた選定せんていした文化財ぶんかざい一覧いちらんである。

2016ねん6がつ1にち現在げんざい、290けん文化財ぶんかざい指定していされている[1]

有形ゆうけい文化財ぶんかざい[編集へんしゅう]

2016ねん6がつ1にち現在げんざい、104けん有形ゆうけい文化財ぶんかざい指定していされている[1]

建造けんぞうぶつ[編集へんしゅう]

西田橋にしだばし
新田にった神社じんじゃ拝殿はいでん
鹿児島かごしま神宮じんぐう 勅使ちょくし殿どの
  • 白木しらき神社じんじゃ本殿ほんでん 宮殿きゅうでん伊佐いさ白木しらき〕1953ねん9がつ7にち指定してい
  • 西田橋にしだばし鹿児島かごしま浜町はまちょう〕1953ねん9がつ7にち指定してい
  • 新田にった神社じんじゃ本殿ほんでん 拝殿はいでん まい殿どの 勅使ちょくし殿どの りょうわき摂社せっしゃ薩摩さつま川内せんだい宮内くないまち〕1990ねん3がつ23にち指定してい
  • 鹿児島かごしま神宮じんぐう本殿ほんでん 拝殿はいでん 勅使ちょくし殿どの霧島きりしま隼人はやと町内ちょうない〕1990ねん3がつ23にち指定してい
  • まい聞神しゃ本殿ほんでん指宿いぶすき開聞かいもんまちじゅうまち〕1990ねん3がつ23にち指定してい
  • きょうかいてら(本堂ほんどう)内陣ないじん薩摩さつまぐんさつままち広瀬ひろせ〕2000ねん4がつ21にち指定してい
  • 花尾はなお神社じんじゃ本殿ほんでん宮殿きゅうでんさん)・祝詞のりと殿どのぬさ殿どの拝殿はいでん鹿児島かごしま花尾はなおまち〕2002ねん4がつ23にち指定してい
  • とう谷神やちかみしゃ本殿ほんでん末社まっしゃよんしょみや末社まっしゃ地主じぬししゃ とうさつ13まい妻板つまいた1〔曽於そお大隅おおすみまち大谷おおや〕2003ねん4がつ22にち指定してい
  • 大和やまとはまぐんくら大島おおしまぐん大和やまとむら大和浜やまとはまたきかわ〕2004ねん4がつ20日はつか指定してい
  • 日木山ひきやま宝塔ほうとう姶良あいら加治木かじきまち日木山ひきやま〕2004ねん4がつ20日はつか指定してい
  • 八幡やはた神社じんじゃ本殿ほんでん 宮殿きゅうでん 宮殿きゅうでん敷板しきいた1まい とうさつ14まい鹿児島かごしま本名ほんみょうまち瀬戸口せとぐち〕2005ねん4がつ19にち指定してい
  • きゅう田中たなか別邸べってい とうさつ1まい霧島きりしま福山ふくやままち福山ふくやま〕2006ねん4がつ21にち指定してい
  • 森重もりしげけん住宅じゅうたくオモテ ぞうみなみ九州きゅうしゅうらんまちぐん〕2008ねん4がつ22にち指定してい
  • 佐多さたちょくただし住宅じゅうたく 腕木うできもん 目隠めかくし(屏風岩びょうぶいわ)〔みなみ九州きゅうしゅうらんまちぐん〕2008ねん4がつ22にち指定してい
  • 出水いずみ御仮屋おかりやもん出水いずみふもとまち〕2011ねん4がつ19にち指定してい
  • 蒲生がもう御仮屋おかりやもん姶良あいら蒲生がもうまち上久徳かみぎゅうとく〕2011ねん4がつ19にち指定してい
  • きゅう鹿児島かごしま刑務所けいむしょ正門せいもん鹿児島かごしま永吉ながよし〕2015ねん4がつ17にち指定してい(1998ねん登録とうろくされたくに登録とうろく有形ゆうけい文化財ぶんかざい抹消まっしょう[2]
  • 台明寺だいみょうじ日枝ひえ神社じんじゃ本殿ほんでん霧島きりしま国分こくぶ台明寺だいみょうじ〕2017ねん4がつ21にち指定してい
  • きゅう東郷とうごう医院いいん志布志しぶし志布志しぶしまち志布志しぶし〕2018ねん4がつ20日はつか指定してい

絵画かいが[編集へんしゅう]

彫刻ちょうこく[編集へんしゅう]

  • 勝軍かちいくさ地蔵じぞう垂水たるみ高城たかぎ地蔵じぞうした〕1953ねん9がつ7にち指定してい
  • 仁王におうぞう いち志布志しぶし志布志しぶしまち志布志しぶし〕1953ねん9がつ7にち指定してい 大慈寺だいじじ
  • 白木しらき観音かんのんぞう伊佐いさ白木しらき〕1954ねん3がつ15にち指定してい
  • 不動明王ふどうみょうおうぞう鹿児島かごしま南林寺なんりんじまち〕1955ねん1がつ14にち指定してい みなみしゅうてら
  • じゅういちめん千手観音せんじゅかんのんぞういち 脇立わきだち四天王してんのうぞうよん出水いずみ野田のだまち下名しもみょう八幡やはた〕1963ねん6がつ17にち指定してい 感応かんおうぜんてら
  • 阿弥陀如来あみだにょらい坐像ざぞういち りょうわきさむらいぞう薩摩さつま川内せんだい高江たかえまち長崎ながさき〕1987ねん3がつ16にち指定してい 阿弥陀堂あみだどう
  • でん島津しまつ忠昌ただまさぞう鹿児島かごしま吉野よしのまち〕1995ねん4がつ12にち指定してい 尚古しょうこ集成しゅうせいかん
  • だい権現ごんげん忠国ただくに(島津しまつ忠国ただくに)ぞう鹿児島かごしま吉野よしのまち〕1995ねん4がつ12にち指定してい 尚古しょうこ集成しゅうせいかん
  • せいこく寺跡てらあと石仏いしぼとけ さん霧島きりしま隼人はやとまち内山田うちやまだ〕1997ねん4がつ21にち指定してい 隼人はやと町立ちょうりつ隼人はやとづか史跡しせきかん
  • 指宿いぶすき光明こうみょうぜんてら木造もくぞう阿弥陀如来あみだにょらい立像りつぞう指宿いぶすきじゅうまち〕2003ねん4がつ22にち指定してい
  • 吹上ふきあげまち田尻たじり金銅かなどう菩薩ぼさつ立像りつぞう日置ひおき吹上ふきあげまち中原なかはら〕2007ねん4がつ24にち指定してい 日置ひおき吹上ふきあげ歴史れきし民俗みんぞく資料しりょうかん
  • 久保くぼ観音堂かんのんどう木造もくぞう菩薩ぼさつ立像りつぞう指宿いぶすき西方せいほう〕2018ねん4がつ20日はつか指定してい 久保くぼ地区ちく

工芸こうげいひん[編集へんしゅう]

書跡しょせき典籍てんせき[編集へんしゅう]

  • 種子島たねがしま文書ぶんしょ西之表にしのおもて
  • さと八幡やはた神社じんじゃだい般若はんにゃひそかけい薩摩さつま川内せんだい八幡やはた神社じんじゃ

古文書こもんじょ考古こうこ資料しりょう[編集へんしゅう]

  • 鹿児島かごしま神宮じんぐう文書ぶんしょ霧島きりしま
  • 山ノ口やまのくち遺跡いせき出土しゅつどひん[2]
  • 銭亀ぜにかめ遺跡いせき出土しゅつどひん南種子みなみたねまち[2]
  • 町田まちだほり遺跡いせき出土しゅつどひん霧島きりしま鹿児島かごしま県立けんりつ埋蔵まいぞう文化財ぶんかざいセンター

歴史れきし資料しりょう[編集へんしゅう]

無形むけい文化財ぶんかざい[編集へんしゅう]

2016ねん6がつ1にち現在げんざい、3けん無形むけい文化財ぶんかざい指定していされている[1]

芸能げいのう[編集へんしゅう]

  • 薩摩琵琶さつまびわ鹿児島かごしま紫原むらさきばる〕1962ねん10がつ24にち指定してい 薩摩琵琶さつまびわ同好どうこうかい
  • 妙音みょうおんじゅうらく日置ひおき吹上ふきあげまち田尻たじり中島なかじま〕1971ねん5がつ31にち指定してい 妙音みょうおんじゅうらく保存ほぞんかい
  • てん鹿児島かごしま上之園うえのそのまち〕1990ねん3がつ23にち指定してい てん同好どうこうかい

民俗みんぞく文化財ぶんかざい[編集へんしゅう]

2016ねん6がつ1にち現在げんざい、91けん民俗みんぞく文化財ぶんかざい指定していされている[1]

有形ゆうけい民俗みんぞく文化財ぶんかざい[編集へんしゅう]

  • 入来いりきまちなかぐみかみ薩摩さつま川内せんだい入来いりきまち副田そえだ〕1966ねん3がつ11にち指定してい
  • 鹿児島かごしま山田やまだまちかみ鹿児島かごしま山田やまだまち〕1966ねん3がつ11にち指定してい
  • 金峰きんぽうまち宮崎みやざきかみみなみさつま金峰きんぽうまち宮崎みやざきさんうえ〕1966ねん3がつ11にち指定してい
  • 鹿児島かごしま川上かわかみまちかみ鹿児島かごしま川上かわかみまち〕1966ねん3がつ11にち指定してい
  • 高山たかやままち野崎のさきかみ(ひろし3ねん)〔肝属きもつきぐん肝付きもつきまち野崎のさき大園おおぞの〕1966ねん3がつ11にち指定してい
  • 高山たかやままち野崎のさきかみ(明和めいわ8ねん)〔肝属きもつきぐん肝付きもつきまち野崎のさき大園おおぞの〕1966ねん3がつ11にち指定してい
  • 吹上ふきあげまち中田なかだしりかみ日置ひおき吹上ふきあげまち中田なかだしり〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 松元まつもとまち入佐いりさかみ鹿児島かごしま入佐いりさまち巣山すやまたに〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 東市来ひがしいちきまち養母ようぼかみ日置ひおき東市来ひがしいちきまち養母ようぼもと養母ようぼ〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 東市来ひがしいちきまち湯之元ゆのもとかみ日置ひおき東市来ひがしいちきまち湯田ゆた〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 蒲生がもうまちうるしかみ姶良あいら蒲生がもうまちうるし〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 蒲生がもうまち下久徳しもぎゅうとくかみ姶良あいら蒲生がもうまち下久徳しもぎゅうとく〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 加治木かじきまち木田きだかみ姶良あいら加治木かじきまち木田きだ〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 隼人はやとまち宮内くないかみ霧島きりしま隼人はやとまち内山田うちやまだ〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 吉松よしまつまち般若寺はんにゃじかみ姶良あいらぐん湧水わきみずまち般若寺はんにゃじ〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 大口おおぐち山野やまのかみ伊佐いさ大口おおぐち山野やまの平出水ひらいずみ〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 鹿屋かのや野里のざとかみ鹿屋かのや野里のざとまち岡村おかむら〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 根占ねじめまち川北かわきたかみ肝属きもつきぐん南大みなみおおすみまち川北かわきた久保ひさやす〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 東串良ひがしくしらまち新川西しんかわにしかみ肝属きもつきぐん東串良ひがしくしらまち新川西しんかわにし伊倉いくら〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 有明ありあけまち野井倉のいくらかみ志布志しぶし有明ありあけまち野井倉のいくら〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 蒲生がもうまちうるし庚申こうしんとう姶良あいら蒲生がもうまちうるし〕1975ねん3がつ31にち指定してい
  • 宮之城みやのじょうまち虎居とらい庚申こうしんとう薩摩さつまぐんさつままち虎居とらい〕1975ねん3がつ31にち指定してい
  • 鶴田つるたまち鶴田つるた庚申こうしんとう薩摩さつまぐんさつままち鶴田つるた〕1975ねん3がつ31にち指定してい
  • 吉松よしまつまち川西かわにし庚申こうしんとう姶良あいらぐん湧水わきみずまち川西かわにし〕1975ねん3がつ31にち指定してい
  • らん水車みずぐるまカラクリ〔みなみ九州きゅうしゅうらんまちぐん〕1983ねん4がつ13にち指定してい
  • 加世田かせだ水車みずぐるまカラクリ〔みなみさつま加世田かせだ武田たけだ〕1986ねん3がつ24にち指定してい 竹田たけだ神社じんじゃ
  • 奄美あまみ大島おおしまのノロ関係かんけい資料しりょう大島おおしまぐん宇検うけんむら瀬戸内せとうちまち奄美あまみ大和やまとむら〕2003ねん4がつ22にち指定してい
  • こしきとう植物しょくぶつ繊維せんい衣料いりょう薩摩さつま川内せんだい下甑しもこしきまち手打てうち〕2005ねん4がつ19にち指定してい 薩摩さつま川内せんだい下甑しもこしき郷土きょうどかん
  • 喜界島きかいじまのノロ関係かんけい資料しりょう大島おおしまぐん喜界きかいまち赤連あかれん〕2006ねん4がつ21にち指定してい 喜界きかいまち中央ちゅうおう公民館こうみんかん
  • 安良やすら神社じんじゃ仮面かめん霧島きりしま横川よこがわまち〕2007ねん4がつ24にち指定してい 横川よこがわ郷土きょうどかん
  • 山宮さんぐうけいかみまい仮面かめんおよ衣装いしょう志布志しぶし〕2009ねん4がつ21にち指定してい 安楽あんらく山宮さんぐう神社じんじゃ 白鳥しらとり神社じんじゃ 田之浦たのうら山宮やまのみや神社じんじゃ

無形むけい民俗みんぞく文化財ぶんかざい[編集へんしゅう]

  • 吉左右きっそうおどり太鼓たいこおどり姶良あいら加治木かじきまち西別府にしべっぷ〕1961ねん8がつ16にち指定してい
  • たかおどり薩摩さつまぐんさつままち求名ぐみょう下手へた〕1961ねん8がつ16にち指定してい
  • 川辺かわべまち上山田かみやまだ太鼓たいこおどりみなみ九州きゅうしゅう川辺かわべまち上山田かみやまだ〕1961ねん12がつ20日はつか指定してい
  • おどり(稚児ちごおどりさいおどり)〔みなみさつま加世田かせだ武田たけだ 竹田たけだ神社じんじゃ〕1961ねん12がつ20日はつか指定してい
  • 羽島崎はしまさき神社じんじゃはるさいともな芸能げいのう田打たうちふねしゅく)〔いちき串木野くしきの羽島はしま〕1962ねん10がつ24にち指定してい
  • 深田ふかた神社じんじゃはるさいともな芸能げいのう田打たうち)〔いちき串木野くしきの下名かめい〕1962ねん10がつ24にち指定してい
  • 南方みなかた神社じんじゃはるさいともな芸能げいのう田打たうち)〔薩摩さつま川内せんだい高江たかえまち南方みなかた神社じんじゃ〕1962ねん10がつ24にち指定してい
  • 野田のだまち熊野くまの神社じんじゃかみまい出水いずみ野田のだぐまじん〕1962ねん10がつ24にち指定してい
  • 高尾野たかおのまちへいろくおどり出水いずみ高尾野たかおのまち〕1962ねん10がつ24にち指定してい
  • 菱刈ひしかりまち錫杖しゃくじょうおどり伊佐いさ菱刈ひしかり下手へた〕1962ねん10がつ24にち指定してい
  • 大浦おおうらまちの庖瘡おどりみなみさつま大浦おおうらまち〕1962ねん10がつ24にち指定してい
  • 山宮さんぐう神社じんじゃはるさいともな芸能げいのう田打たうち・カギヒキ・正月しょうがつおどり)〔鹿屋かのや串良くしらまち細山田ほそやまだ〕1962ねん10がつ24にち指定してい
  • 山宮さんぐう神社じんじゃはるさいともな芸能げいのう(カギヒキ・正月しょうがつおどり)〔志布志しぶし志布志しぶしまち安楽あんらく1519-2〕1962ねん10がつ24にち指定してい
  • 高山たかやままち本町ほんちょうはちがつおどり肝属きもつきぐん肝付きもつきまち本町ほんちょう〕1962ねん10がつ24にち指定してい
  • 野田のだまち山田やまだらく出水いずみ野田のだまち上名かみみょう青木あおき〕1963ねん6がつ17にち指定してい
  • 入来いりきまち疱瘡ほうそうおどり薩摩さつま川内せんだい入来いりきまち浦之名うらのみょう〕1963ねん6がつ17にち指定してい
  • 新田にった神社じんじゃ田植たうえさいともな芸能げいのうやつおどりぼうおどり)〔薩摩さつま川内せんだい宮内くないまち1935の2〕1963ねん6がつ17にち指定してい
  • 鹿児島かごしま中山ちゅうざんまち虚無僧こむそうおどり鹿児島かごしま中山ちゅうざんまち〕1963ねん6がつ17にち指定してい
  • 大田おおた太鼓たいこおどり日置ひおき伊集院いじゅういんまち大田おおた〕1964ねん6がつ5にち指定してい
  • 津貫つぬきゆたかさい太鼓たいこおどりみなみさつま加世田かせだ津貫つぬき〕1964ねん6がつ5にち指定してい
  • みなもと太郎たろうおどり熊毛くまげぐん中種子なかたねまち野間のま山崎やまざき〕1964ねん6がつ5にち指定してい
  • 吹上ふきあげまち伊作いさく太鼓たいこおどり日置ひおき吹上ふきあげまち湯之浦ゆのうら〕1966ねん3がつ11にち指定してい
  • 出水いずみ種子島たねがしまらく出水いずみふもと〕1967ねん3がつ31にち指定してい
  • 阿久根あくね波留はる南方なんぽう神社じんじゃかみまい阿久根あくね波留はる〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 西之表にしのおもて現和げんな種子島たねがしまだいおどり西之表にしのおもて現和げんな〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 西之表にしのおもて横山よこやまぼんおどり西之表にしのおもて横山よこやま〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 南種子みなみたねまち平田ひらた座敷ざしきまい熊毛くまげぐん南種子みなみたねまち平山ひらやま〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 南種子みなみたねまち平山ひらやまかいこまい熊毛くまげぐん南種子みなみたねまち平山ひらやま〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 久見崎ぐみさきぼんおどりそうおっとこい)〔薩摩さつま川内せんだい久見崎ぐみさきまち〕1971ねん5がつ31にち指定してい
  • 西之表にしのおもてめんおどり西之表にしのおもて住吉すみよし深川ふかがわ〕1971ねん5がつ31にち指定してい
  • 蓬原ふつはら熊野くまの神社じんじゃかみまい志布志しぶし有明ありあけまち蓬原ふつはら〕1979ねん3がつ14にち指定してい
  • らん十五夜じゅうごやそらよい〔みなみ九州市知覧町中部地区〕1980ねん3がつ31にち指定してい
  • 吹上ふきがみ だいなんじ牟遅神社じんじゃ流鏑馬やぶさめ日置ひおき吹上ふきあげまち中原なかはら東宮内ひがしみやうち だいなんじ牟遅神社じんじゃ〕1981ねん3がつ27にち指定してい
  • 末吉すえきち 住吉すみよし神社じんじゃ流鏑馬やぶさめ曽於そお末吉すえよしまち二之方にのかた住吉すみよし〕1981ねん3がつ27にち指定してい
  • 高山こうざん よんじゅうきゅうしょ神社じんじゃ流鏑馬やぶさめ肝属きもつきぐん肝付きもつきまち新富しんとみ よんじゅうきゅうしょ神社じんじゃ〕1981ねん3がつ27にち指定してい
  • 秋名あきなのショチュガマおよびヒラセマンカイ〔大島おおしまぐん龍郷たつごうまち秋名あきな〕1982ねん5がつ7にち指定してい
  • 油井ゆせい豊年ほうねんおどり〔大島おおしまぐん瀬戸内せとうちまち油井ゆせい〕1983ねん4がつ13にち指定してい
  • 上平川かみひらかわ大蛇おろちおどり〔大島おおしまぐん知名ちなまち上平川かみひらかわ〕1984ねん4がつ18にち指定してい
  • 菱刈ひしかりまち湯之尾ゆのお神社じんじゃかみまい伊佐いさ菱刈ひしかり川北かわきた〕1988ねん3がつ23にち指定してい
  • 大隅おおすみまち岩川いわかわ八幡やはた神社じんじゃ弥五郎やごろうどんまつり〔曽於そお大隅おおすみまち岩川いわかわ5745〕1988ねん3がつ23にち指定してい
  • 十島としまむら悪石島あくせきじま盆踊ぼんおど鹿児島かごしまぐん十島としまむら悪石島あくせきじま〕1989ねん3がつ22にち指定してい
  • 三島みしまむら硫黄いおうとう八朔はっさく太鼓たいこおどり〔鹿児島かごしまぐん三島みしまむら硫黄いおうとう〕1989ねん3がつ22にち指定してい
  • 三島みしまむら硫黄いおうとうきゅうがつおどり〔鹿児島かごしまぐん三島みしまむら硫黄いおうとう〕1990ねん3がつ23にち指定してい
  • 霧島きりしま神宮じんぐうのお田植たうえまつり〔霧島きりしま霧島きりしま田口たぐち〕1991ねん3がつ22にち指定してい
  • 志布志しぶしまち田之浦たのうら山宮やまのみや神社じんじゃのダゴまつり〔志布志しぶし志布志しぶしまち田之浦たのうら559〕1991ねん3がつ22にち指定してい
  • 西之表にしのおもて栖林神社じんじゃだいてきはじめしき西之表にしのおもて西之表にしのおもて〕1992ねん3がつ23にち指定してい
  • 伊集院いじゅういんまち徳重とくしげだいバラ太鼓たいこおどり〔日置ひおき伊集院いじゅういんまち徳重とくしげ1787〕1993ねん3がつ24にち指定してい
  • 末吉すえよしまち熊野くまの神社じんじゃおにい〔曽於そお末吉すえよしまち深川ふかがわ〕1994ねん3がつ16にち指定してい
  • たからみつる神社じんじゃのお田植たうまつり〔熊毛くまげぐん南種子みなみたねまち茎永くきなが〕1999ねん3がつ19にち指定してい
  • こしきとう内侍ないしまい薩摩さつま川内せんだいさとまちさと 八幡やはた神社じんじゃ〕2001ねん4がつ27にち指定してい
  • 徳之島とくのしままち井之川いのかわ夏目なつめおどり〔大島おおしまぐん徳之島とくのしままち井之川いのかわ〕2001ねん4がつ27にち指定してい
  • 古田ふるた獅子舞ししまい西之表にしのおもて古田ふるた〕2004ねん4がつ20日はつか指定してい
  • 佐多さた御崎おんざきまつり〔肝属きもつきぐん南大みなみおおすみまち佐多さた〕2005ねん4がつ19にち指定してい
  • 川内かわうちだい綱引つなひき薩摩さつま川内せんだい〕2006ねん4がつ21にち指定してい
  • 屋久島やくしまの如竹おどり〔熊毛くまげぐん屋久島やくしままち安房あわ〕2006ねん4がつ21にち指定してい
  • 節田せつたマンカイ〔奄美あまみ笠利かさりまち節田せつた〕2008ねん4がつ22にち指定してい
  • 佐仁さにはちがつおどり〔奄美あまみ笠利かさりまち佐仁さに〕2011ねん4がつ19にち指定してい
  • 本城ほんじょう花尾はなお神社じんじゃはるまつり〔鹿児島かごしま本城ほんじょうまち〕 2018ねん4がつ20日はつか指定してい

記念きねんぶつ[編集へんしゅう]

2016ねん6がつ1にち現在げんざい、92けん記念きねんぶつ指定していされている[1]

史跡しせき[編集へんしゅう]

2015ねん6がつ1にち現在げんざい、48けん史跡しせき指定していされている[1]

鶴丸つるまる城跡じょうせき
わたし学校がっこうあとせきへい
  • 鶴丸つるまるじょうあと鹿児島かごしま城山じょうざんまち〕1953ねん9がつ7にち指定してい
  • ぶくあきらてらあと鹿児島かごしま池之上いけのうえまち〕1953ねん9がつ7にち指定してい
  • 弥生やよいしき住居じゅうきょあと鹿児島かごしま郡元こおりもといち丁目ちょうめ 一之宮いちのみや神社じんじゃ境内けいだい〕1953ねん9がつ7にち指定してい
  • 常楽じょうらくいん日置ひおき吹上ふきあげまち田尻たじり中島なかじま〕1954ねん3がつ15にち指定してい
  • 山川やまかわ薬園やくえんあとおよびリュウガン〔指宿いぶすき山川やまかわまち新生しんせいまち〕1954ねん3がつ15にち指定してい
  • 六地蔵ろくじぞうとうみなみさつま加世田かせだ武田たけだ〕1954ねん5がつ24にち指定してい
  • 一乗院いちじょういんあとみなみさつま坊津ぼうのつまちぼう〕1954ねん5がつ24にち指定してい
  • 平田ひらた靱負ゆきえ屋敷やしきあと鹿児島かごしま平之ひらのまち〕1954ねん5がつ24にち指定してい
  • みなみしゅう墓地ぼち鹿児島かごしま上竜尾かみたつおまち2〕1955ねん1がつ14にち指定してい
  • みなみしゅう流謫るたくあと大島おおしまぐん龍郷たつごうまち龍郷たつごう〕1955ねん1がつ14にち指定してい
  • かめまるじょうあと日置ひおき吹上ふきあげまち中原なかはら〕1955ねん7がつ13にち指定してい
  • 清水しみず磨崖仏まがいぶつみなみ九州きゅうしゅう川辺かわべまち清水しみず薬師くすし〕1959ねん6がつ10日とおか指定してい
  • とまり如竹のはか熊毛くまげぐん屋久島やくしままち安房あわ〕1961ねん8がつ16にち指定してい
  • 愛甲あいこうはるはか志布志しぶし志布志しぶしまち志布志しぶし〕1961ねん8がつ16にち指定してい
  • 郡山こおりやままち川田かわたどうえん供養くようとうぐん鹿児島かごしま川田かわたまち〕1963ねん6がつ17にち指定してい
  • 指江さしえ古墳こふん出水いずみぐん長島ながしままち指江さしえ〕1963ねん6がつ17にち指定してい
  • 栗野くりのまち稲葉崎いなばさき供養くようとうぐん姶良あいらぐん湧水わきみずまち稲葉崎いなばさき〕1966ねん3がつ11にち指定してい
  • 栗野くりのまち田尾原たおばる供養くようとうぐん姶良あいらぐん湧水わきみずまち田尾原たおばる〕1966ねん3がつ11にち指定してい
  • 和泊わどまりまちおもはか大島おおしまぐん和泊わどまりまち内城うちじろ〕1966ねん3がつ11にち指定してい
  • 来迎寺らいこうじあとはかとうぐん〔いちき串木野くしきの大里おおさと〕1967ねん3がつ31にち指定してい
  • たからみつるてらあと志布志しぶし志布志しぶしまちじょう〕1967ねん3がつ31にち指定してい
  • りゅう門司もじしょうかま姶良あいら加治木かじきまち小山田おやまだ〕1967ねん3がつ31にち指定してい
  • わたし学校がっこうあとせきへい鹿児島かごしま山下やましたまち〕1968ねん3がつ29にち指定してい
  • 根占ねじめまち川南かわみなみ宇都うづ板碑いたび肝属きもつきぐん南大みなみおおすみまち川南かわみなみ諏訪すわうえ〕1971ねん5がつ31にち指定してい
  • 薩摩さつままち永野ながの別府べっぷげん古墳こふんぐん薩摩さつまぐんさつままち永野ながの別府べっぷばら〕1971ねん5がつ31にち指定してい
  • そういさおてら墓地ぼち薩摩さつまぐんさつままち虎居とらい〕1975ねん3がつ31にち指定してい
  • 脇本わきもと古墳こふんぐんいとわりふち1ごうふん・2ごうふん阿久根あくね脇本わきもといとわりふち〕1975ねん3がつ31にち指定してい
  • 赤水あかみずいわどう磨崖仏まがいぶつ霧島きりしま横川よこがわまち赤水あかみず〕1982ねん5がつ7にち指定してい
  • 笠野原かさのはら土持つちもちほりふか井戸いど鹿屋かのや串良くしらまち細山田ほそやまだ〕1982ねん5がつ7にち指定してい
  • 小浜崎こはまざき古墳こふんぐん出水いずみぐん長島ながしままちぞう1鬼塚おにづか白金はっきん白金はっきんさき〕1983ねん4がつ13にち指定してい
  • 明神みょうじん古墳こふんぐん出水いずみぐん長島ながしままちぞう1明神みょうじん〕1983ねん4がつ13にち指定してい
  • どう古墳こふん出水いずみぐん長島ながしままち山門野やまどの〕1983ねん4がつ13にち指定してい
  • 刀匠とうしょう玉置たまき歴代れきだいはか鹿児島かごしま喜入きいれまち〕1985ねん4がつ19にち指定してい
  • 鶴田つるたまち大願寺だいがんじあとはかとうぐん(開山かいさんどうあと薬師堂やくしどうあと)〔薩摩さつまぐんさつままち柏原かしわばらじょう大願寺だいがんじ〕1987ねん3がつ16にち指定してい
  • 犬田布いぬたぶ貝塚かいづか大島おおしまぐん伊仙いせんまち犬田布いぬたぶ〕1989ねん3がつ22にち指定してい
  • 城間しろまトフルはかぐん奄美あまみ笠利かさりまち万屋よろずや〕1993ねん3がつ24にち指定してい
  • 市来いちきまち市来いちき貝塚かいづか〔いちき串木野くしきの川上かわかみ〕1994ねん3がつ16にち指定してい
  • 厚地あつじ松山まつやま製鉄せいてつ遺跡いせきみなみ九州市知覧町大字厚地字枦場〕2002ねん4がつ23にち指定してい
  • 宇都うとかまあと姶良あいら姶良あいらまち鍋倉なべくら〕2002ねん4がつ23にち指定してい
  • よこみね遺跡いせき熊毛くまげぐん南種子みなみたねまち大字だいじ島間しまま小字こあざよこみね〕2003ねん4がつ22にち指定してい
  • 黒川くろかわ洞穴どうけつ日置ひおき吹上ふきあげまち永吉ながよし〕2004ねん4がつ20日はつか指定してい
  • 頴娃えい城跡じょうせきみなみ九州きゅうしゅう頴娃えいまちぐん〕2005ねん4がつ19にち指定してい
  • 美山みやま薩摩焼さつまやきかま日置ひおき東市来ひがしいちきまち美山みやまかまどたいら〕2006ねん4がつ21にち指定してい
  • たてあきら城跡じょうせき姶良あいら西餅田にしもちだ〕2011ねん4がつ19にち指定してい
  • 掛橋かけはしざか姶良あいら蒲生がもうまちきたこみばら〕2017ねん4がつ21にち指定してい
  • 金山かなやま水車みずぐるまとどろきせいしょあとみなみ九州市知覧町郡字轟〕2017ねん4がつ21にち指定してい
  • 戸森ともりせんこく大島おおしまぐん天城あまぎまち大字だいじ瀬滝せたき〕2017ねん4がつ21にち指定してい
  • 根占ねじめげん台場だいばあと肝属きもつきぐん南大みなみおおすみまち根占ねじめ辺田へた〕2018ねん4がつ20日はつか指定してい
  • なかはじめ洞穴どうけつ大島おおしまぐん知名ちなまち久志検ぐしけん水窪みさくぼ〕 2018ねん4がつ20日はつか

名勝めいしょう[編集へんしゅう]

2016ねん6がつ1にち現在げんざい、2けん名勝めいしょう指定していされている[1][3]

桜島さくらじま
  1. 桜島さくらじま鹿児島かごしま桜島さくらじままち1954ねん3月15にち指定してい
  2. うしはま海岸かいがん 阿久根あくね大川おおかわ9938さき〜9850-3さき海岸かいがん2014ねん4がつ22にち

天然記念物てんねんきねんぶつ[編集へんしゅう]

2016ねん6がつ1にち現在げんざい、42けん天然記念物てんねんきねんぶつ指定していされている[1][3]

トカラウマ
噴火ふんかにより埋没まいぼつした鳥居とりいおよ門柱もんちゅう
  1. トカラウマ鹿児島かごしまぐん十島としまむら1953ねん9月7にち指定してい
  2. ハマジンチョウ阿久根あくね波留はる5267ほか〕1953ねん9がつ7にち指定してい
  3. タモトユリ鹿児島かごしまぐん十島としまむら口之島くちのしま〕1953ねん9がつ7にち指定してい
  4. ヘゴ自生じせい北限ほくげん出水いずみぐん長島ながしままち北方ほっぽうさき〕1953ねん9がつ7にち指定してい
  5. カワゴケソウさつままち伊佐いさみなみさつまみなみ九州きゅうしゅう錦江きんこうまちみなみ大隅おおすみまち志布志しぶし屋久島やくしままち1954ねん3月15にち指定してい
  6. 仙人せんにんがん植物しょくぶつ群落ぐんらくいちき串木野くしきの冠岳かんむりだけ1352〕1954ねん5がつ24にち指定してい
  7. 天然てんねんきょうみなみ九州市川辺町上山田柿房虚空蔵岳〕1954ねん5がつ24にち指定してい
  8. なわじょう玄武岩げんぶがん指宿いぶすき開聞かいもんまちわきうら花瀬崎はなせさき〕1954ねん5がつ24にち指定してい
  9. 権現ごんげん洞穴どうけつみなみ九州きゅうしゅう川辺かわべまち上山田かみやまだ君野きみの〕1954ねん5がつ24にち指定してい
  10. みぞノロ洞穴どうけつ曽於そお財部たからべまち大塚原おおつかはら1955ねん1がつ14にち指定してい
  11. オニバス自生じせい薩摩さつま川内せんだい寄田よりたまち885-39,886-3,886-6 しょう比良びら〕1955ねん1がつ14にち指定してい
  12. 川辺かわべだいクスみなみ九州きゅうしゅう川辺かわべまちみや4773〕1956ねん9月27にち指定してい
  13. 噴火ふんかにより埋没まいぼつした鳥居とりいおよ門柱もんちゅう鹿児島かごしま黒神くろかみまち262,204〕1958ねん4がつ28にち指定してい
  14. 特殊とくしゅ羊歯しだおよ蘚類自生じせい鹿児島かごしま東桜島ひがしさくらじままち2〕1960ねん6がつ20日はつか指定してい
  15. ウシウマ骨格こっかく鹿児島かごしま城山じょうざんまち1-1 鹿児島かごしま県立けんりつ博物館はくぶつかん1963ねん6月17にち指定してい
  16. 福山ふくやまイチョウ霧島きりしま福山ふくやままち福山ふくやま2437〕1964ねん6月5にち指定してい
  17. 昇竜しょうりゅうほら大島おおしまぐん知名ちなまち吉野よしの平川ひらかわ1967ねん3月31にち指定してい
  18. 山川やまかわ薬園やくえんあとおよリュウガン指宿いぶすき山川やまかわまち新生しんせいまち35〕1954ねん3がつ15にち指定してい
  19. 沖永良部島おきのえらぶしま下平川しもひらかわ大型おおがたゆうあなちゅう化石かせき密集みっしゅう産地さんち大島おおしまぐん知名ちなまち下平川しもひらかわ瀬田せたばら264-3,265-1,266,267-1〕1987ねん3月16にち指定してい
  20. 国分こくぶ高座こうざ神社じんじゃもりくさむら霧島きりしま国分こくぶ川原かわら108〕1989ねん3月22にち指定してい
  21. 住吉すみよしくらかわ大島おおしまぐん知名ちなまち住吉すみよしぜんあいだあたり2458-1,2455-2〕2001ねん4がつ27にち指定してい
  22. 揖宿いぶすき神社じんじゃしゃくさむら指宿いぶすき東方とうほう733番地ばんち2003ねん4がつ22にち指定してい
  23. イボイモリ奄美あまみ大島おおしま徳之島とくのしま2003ねん4がつ22にち指定してい
  24. イシカワガエル奄美あまみ大島おおしま〕2003ねん4がつ22にち指定してい
  25. オビトカゲモドキ徳之島とくのしま〕2003ねん4がつ22にち指定してい
  26. オットンガエル奄美あまみ大島おおしまおよ加計呂麻島かけろまとう2005ねん4がつ19にち指定してい
  27. 請島うけじまウケユリ自生じせい大島おおしまぐん瀬戸内せとうちまち大字だいじ池地いけじ小字こあざ大山おおやまばら1828〕2008ねん4がつ22にち指定してい
  28. 世界せかいはじめて精子せいし発見はっけんされたソテツ鹿児島かごしま城山じょうざんまち1-1〕2008ねん4がつ22にち指定してい
  29. 鹿児島かごしま西にし佐多さたまち吉田よしだかい化石かせきそう鹿児島かごしま西にし佐多さたまち4281(指定していはこの一部いちぶ)〕2008ねん4がつ22にち指定してい
  30. 犬田布いぬたぶ海岸かいがんメランジ堆積たいせきぶつ大島おおしまぐん伊仙いせんまち犬田布いぬたぶ海岸かいがん〕2009ねん4がつ21にち指定してい
  31. アマミハナサキガエル奄美あまみ大島おおしま徳之島とくのしま2011ねん4がつ19にち指定してい
  32. 南種子みなみたねまち河内かわちかい化石かせきそう熊毛くまげぐん南種子みなみたねまち中之上なかのかみ604-1,639-1,659-1のそれぞれ一部いちぶ〕2011ねん4がつ19にち指定してい
  33. おきはく海岸かいがん大型おおがたゆうあなちゅう化石かせき密集みっしゅうそう大島おおしまぐん知名ちなまち下城したじょう須原すばる933-5,934-5,950-2のそれぞれ一部いちぶ2012ねん4がつ20日はつか指定してい
  34. 大津勘おおつかんビーチロック大島おおしまぐん知名ちなまち大津勘おおつかん185-1〕2012ねん4がつ20日はつか指定してい
  35. 下甑しもこしきとうよるはぎ円山まるやま断崖だんがい白亜はくあけい姫浦ひめうらそうぐん薩摩さつま川内せんだい鹿島かしままち藺牟田いむたよるはぎ1018-1の一部いちぶ2013ねん4がつ23にち指定してい
  36. ミシマサワガニ黒島くろしま口永良部島くちのえらぶじま宇治うじ群島ぐんとう地域ちいきさだめず〕2013ねん4がつ23にち指定してい
  37. 南種子みなみたねまちインギーにわとり熊毛くまげぐん南種子みなみたねまち〕2013ねん4がつ23にち指定してい
  38. カスミサンショウウオ出水いずみ阿久根あくね地域ちいきさだめず(たね指定してい)〕2014ねん4がつ22にち指定してい
  39. 伏目ふしめ海岸かいがん池田いけだ火砕流かさいりゅう堆積たいせきぶつ噴気ふんきたい指宿いぶすき山川やまかわ福元ふくもと3339-2の一部いちぶおよ海岸かいがん〕2014ねん4がつ22にち指定してい
  40. みなみ九州きゅうしゅう川辺かわべまち中山田なかやまだのオキチモズク〔みなみ九州市川辺町中山田麓川用水路(上之うえのこう田畑たはたふもと下之したのこう)〕 2018ねん4がつ20日はつか指定してい

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 財団ざいだん法人ほうじん鹿児島かごしまけん環境かんきょう技術ぎじゅつ協会きょうかいへん 『かごしまの天然記念物てんねんきねんぶつデータブック』 南日本新聞社みなみにほんしんぶんしゃ、1998ねん3がつ31にち、215ぺーじ ISBN 4-944075-37-5

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]