星雲せいうんしょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
星雲せいうんしょう
受賞じゅしょう対象たいしょうSF作品さくひんおよびSF活動かつどう
くに日本の旗 日本にっぽん
初回しょかい1970ねん
公式こうしきサイトhttp://www.sf-fan.gr.jp/awards/

星雲せいうんしょう(せいうんしょう)は、ぜん暦年れきねん発表はっぴょうもしくは完結かんけつした、優秀ゆうしゅうSF作品さくひんおよびSF活動かつどうおくられるしょう[1]毎年まいとしおこなわれる日本にっぽんSF大会たいかい参加さんか登録とうろくしゃ投票とうひょう(ファン投票とうひょう)によりえらばれる。

概要がいよう[編集へんしゅう]

ワールドコン世界せかいSF大会たいかい)のヒューゴーしょうはんに、1970ねん創設そうせつされた、日本にっぽんでもっともふるいSFしょう。「星雲せいうんしょう」という名前なまえは、1954ねん刊行かんこうされた日本にっぽん最初さいしょのSF雑誌ざっしわれる『星雲せいうん』に由来ゆらいする。ネビュラしょう日本語にほんごやくともかけている。

最初さいしょ小説しょうせつ映画えいが演劇えんげきかんする部門ぶもんだけだったが、そのメディアやコミック、アート、ノンフィクションなどの部門ぶもん追加ついかされた。2018ねん現在げんざいは「日本にっぽん長編ちょうへん部門ぶもん」「日本にっぽん短編たんぺん部門ぶもん」「海外かいがい長編ちょうへん部門ぶもん」「海外かいがい短編たんぺん部門ぶもん」「メディア部門ぶもん」(だい10かいまでは「映画えいが演劇えんげき部門ぶもん」)「コミック部門ぶもん」「アート部門ぶもん」「ノンフィクション部門ぶもんおよび「自由じゆう部門ぶもん」(平成へいせい14ねん改訂かいてい追加ついか)がある。

なお、「特別とくべつしょう」はだい13かいの「宇宙塵うちゅうじん」をのぞき、すべてSFファンダム多大ただい功績こうせきのあった人物じんぶつ死去しきょしたさい追贈ついぞうされている。ただし2011ねん小松こまつ左京さきょう星雲せいうんしょう特別とくべつしょう受賞じゅしょう以降いこう死去しきょしゃについて星雲せいうんしょうから授賞じゅしょうされなくなり、日本にっぽんSF大賞たいしょう功績こうせきしょう顕彰けんしょうされている。

集計しゅうけい授賞じゅしょうなどの運営うんえい事務じむ日本にっぽんSFファングループ連合れんごう会議かいぎ担当たんとうする。副賞ふくしょう選定せんてい当該とうがい年度ねんど日本にっぽんSF大会たいかい実行じっこう委員いいんかい実施じっしする。毎回まいかい趣向しゅこうらした副賞ふくしょうおくられる。たとえばDAICON4のときには、開催かいさい大阪おおさかにちなんで、特大とくだい瓦煎餅かわらせんべいであった。

2014ねんから「レトロ星雲せいうんしょう」(レトロヒューゴーしょうにならい、星雲せいうんしょう開始かいし以前いぜん年度ねんど作品さくひん年度ねんどべつ顕彰けんしょうする)が全日本ぜんにほん中高年ちゅうこうねんSFターミナルの主宰しゅさいおこなわれている。

選考せんこう方法ほうほう[編集へんしゅう]

星雲せいうんしょう選考せんこう以下いか手順てじゅん実施じっしされている[1]

  1. 日本にっぽんSFファングループ連合れんごう会議かいぎ事務じむきょくにおいて、かくファングループから提出ていしゅつのあった候補こうほさくおよび各種かくしゅ情報じょうほうから参考さんこう候補こうほさく選定せんていする。
  2. 当該とうがい年度ねんど日本にっぽんSF大会たいかい実行じっこう委員いいんかいにより、日本にっぽんSF大会たいかい参加さんかしゃたいして、参考さんこう候補こうほさく投票とうひょうようハガキの発送はっそうとともに周知しゅうちされる。だい36かい2005ねんより、ネット投票とうひょう可能かのうとなった。
  3. 日本にっぽんSFファングループ連合れんごう会議かいぎ事務じむきょく投票とうひょう結果けっか集計しゅうけいおこなう。
  4. 日本にっぽんSF大会たいかいないおこなわれる日本にっぽんSFファングループ連合れんごう会議かいぎ定期ていき総会そうかい席上せきじょうで、集計しゅうけい結果けっか報告ほうこく授賞じゅしょう作品さくひん確認かくにんおこなわれ、代議員だいぎいんから受賞じゅしょう資格しかくとう異議いぎがない場合ばあい得票とくひょうすう1受賞じゅしょうさくとなる。

なお、参考さんこう候補こうほさく投票とうひょうたすけとするためのリストであり、厳密げんみつにはノミネーションではない規約きやくじょう参考さんこう候補こうほさく以外いがいでも受賞じゅしょう資格しかくのある作品さくひんたいしては投票とうひょう可能かのうで、たとえば2018ねんのノンフィクション部門ぶもんのように実際じっさい受賞じゅしょうしたれいもある[2][3]。ただし、「雑誌ざっし掲載けいさい、または公開こうかい参考さんこう候補こうほさくにあがらなかった場合ばあいかぎり、単行本たんこうぼんまたはメディア媒体ばいたい収録しゅうろく時点じてんでも対象たいしょうとなる」という条項じょうこうにあるとおり、参考さんこう候補こうほさく受賞じゅしょう資格しかく影響えいきょうあたえる。

小説しょうせつ部門ぶもん・コミック部門ぶもん・ノンフィクション部門ぶもんについては規約きやくじょう電子でんし媒体ばいたい発表はっぴょうされた作品さくひんあつかいがさだめられていないが、2015ねん日本にっぽん短編たんぺん部門ぶもんではウェブ発表はっぴょうのみの作品さくひんうみゆび」が参考さんこう候補こうほさくとなり、受賞じゅしょうした。

おも受賞じゅしょう作品さくひん[編集へんしゅう]

日本にっぽん部門ぶもん[編集へんしゅう]

しょう回数かいすう 年度ねんど 日本にっぽん長編ちょうへん作品さくひんめい 作者さくしゃ 日本にっぽん短編たんぺん作品さくひんめい 作者さくしゃ
だい1かい 1970ねん 霊長れいちょうるいみなみ 筒井つつい康隆やすたか フル・ネルソン 筒井つつい康隆やすたか
だい2かい 1971ねん ぐのはだれか? 小松こまつ左京さきょう ビタミン
だい3かい 1972ねん いし血脈けちみゃく 半村はんむらりょう 白壁しらかべ文字もじ夕陽ゆうひえる 荒巻あらまき義雄よしお
だい4かい 1973ねん かがみくにのアリス 広瀬ひろせただし 結晶けっしょう星団せいだん 小松こまつ左京さきょう
だい5かい 1974ねん 日本にっぽん沈没ちんぼつ 小松こまつ左京さきょう 日本にっぽん以外いがい全部ぜんぶ沈没ちんぼつ 筒井つつい康隆やすたか
だい6かい 1975ねん おれの他人たにん 筒井つつい康隆やすたか かみ 山田やまだ正紀まさき
だい7かい 1976ねん 七瀬ななせふたたび ヴォミーサ 小松こまつ左京さきょう
だい8かい 1977ねん サイコロ特攻隊とっこうたい かんべむさし メタモルフォセス群島ぐんとう 筒井つつい康隆やすたか
だい9かい 1978ねん 地球ちきゅう精神せいしん分析ぶんせき記録きろく(エルド・アナリュシス) 山田やまだ正紀まさき ゴルディアスのむす 小松こまつ左京さきょう
だい10かい 1979ねん 消滅しょうめつ光輪こうりん まゆむらたく 地球ちきゅうはプレイン・ヨーグルト 梶尾かじお真治しんじ
だい11かい 1980ねん 宝石ほうせき泥棒どろぼう 山田やまだ正紀まさき ダーティペアだい冒険ぼうけん 高千穂たかちほはるか
だい12かい 1981ねん 火星かせいじん先史せんし 川又かわまた千秋ちあき グリーン・レクイエム 新井あらい素子もとこ
だい13かい 1982ねん 吉里吉里きりきりじん 井上いのうえひさし ネプチューン(『いまはもういないあたしへ…』に所収しょしゅう
だい14かい 1983ねん さよならジュピター 小松こまつ左京さきょう 言葉ことば使つか 神林かんばやし長平ちょうへい
だい15かい 1984ねん てき海賊かいぞく海賊版かいぞくばん 神林かんばやし長平ちょうへい 「スーパー・フェニックス」(『戦闘せんとう妖精ようせいゆきふう』に所収しょしゅう
だい16かい 1985ねん 戦闘せんとう妖精ようせいゆきふう 該当がいとうさくなし なし
だい17かい 1986ねん ダーティペアだい逆転ぎゃくてん 高千穂たかちほはるか レモンパイお屋敷やしき横町よこちょうゼロ番地ばんち 野田のだ昌宏まさひろ
だい18かい 1987ねん プリズム 神林かんばやし長平ちょうへい 火星かせい鉄道てつどういちきゅう たに甲州こうしゅう
だい19かい 1988ねん 銀河ぎんが英雄えいゆう伝説でんせつ 田中たなか芳樹よしき やまうえ交響楽こうきょうがく 中井なかい紀夫のりお
だい20かい 1989ねん バビロニア・ウェーブ ほりあきら くらげの くさうえひとし
だい21かい 1990ねん 上弦じょうげんつきくえべる獅子しし 夢枕ゆめまくらばく アクアプラネット(『ハイブリッド・チャイルド』に所収しょしゅう 大原おおはらまり
だい22かい 1991ねん ハイブリッド・チャイルド 大原おおはらまり 上段じょうだんきをらういのしし獅子じし(『仰天ぎょうてん文学ぶんがく大系たいけい』に所収しょしゅう 夢枕ゆめまくらばく
だい23かい 1992ねん メルサスの少年しょうねん かん浩江ひろえ 恐竜きょうりゅうラウレンティスの幻視げんし 梶尾かじお真治しんじ
だい24かい 1993ねん ヴィーナス・シティ まさきさとるろう そばかすのフィギュア かん浩江ひろえ
だい25かい 1994ねん わりなき索敵さくてき たに甲州こうしゅう くるぐる使づか 大槻おおつきケンヂ
だい26かい 1995ねん しん兵団へいだん 山田やまだ正紀まさき のの復讐ふくしゅうジグジグ(『くるぐる使づか』に所収しょしゅう
だい27かい 1996ねん しおのとき まゆむらたく ひとなつ経験けいけん 火浦ひうらいさお
だい28かい 1997ねん ほしかい紋章もんしょう 森岡もりおか浩之ひろゆき ダイエットの方程式ほうていしき くさうえひとし
だい29かい 1998ねん てき海賊かいぞく・Aきゅうてき 神林かんばやし長平ちょうへい インデペンデンス・デイ・イン・オオサカ(あいはなくとも資本しほん主義しゅぎ
(『SFバカほん 白菜はくさいへん』に所収しょしゅう
大原おおはらまり
だい30かい 1999ねん 彗星すいせいり〜ほしのパイロット2 笹本ささもと祐一ゆういち 夜明よあけのテロリスト(『ゆめげたなら』に所収しょしゅう 森岡もりおか浩之ひろゆき
だい31かい 2000ねん グッドラック、戦闘せんとう妖精ようせいゆきふう 神林かんばやし長平ちょうへい 太陽たいよう簒奪さんだつしゃ 野尻のじりだきかい
だい32かい 2001ねん 永遠えいえんもり 博物館はくぶつかん惑星わくせい かん浩江ひろえ あしびきデイドリーム(『おもいでエマノン』に所収しょしゅう 梶尾かじお真治しんじ
だい33かい 2002ねん ふわふわのいずみ 野尻のじりだきかい 銀河ぎんが帝国ていこく弘法ぐほうふであやま 田中たなか啓文ひろふみ
だい34かい 2003ねん 太陽たいよう簒奪さんだつしゃ おれはミサイル 秋山あきやまみずほじん
だい35かい 2004ねん だいろく大陸たいりく 小川おがわいちみず 黄泉よみびとらず 梶尾かじお真治しんじ
だい36かい 2005ねん ARIEL 笹本ささもと祐一ゆういち かたどられたちから 浩隆ひろたか
だい37かい 2006ねん サマー/タイム/トラベラー 新城しんじょうカズマ ただよったおとこ(『ろうヴォールの惑星わくせい』に所収しょしゅう 小川おがわいちみず
だい38かい 2007ねん 日本にっぽん沈没ちんぼつだい 小松こまつ左京さきょうたに甲州こうしゅう だい風呂敷ふろしき蜘蛛くもいと(『沈黙ちんもくのフライバイ』に所収しょしゅう 野尻のじりだきかい
だい39かい 2008ねん 図書館としょかん戦争せんそうシリーズ 有川ありかわひろし 沈黙ちんもくのフライバイ
だい40かい 2009ねん ハーモニー 伊藤いとうけい 南極なんきょくてんのピアピア動画どうが
だい41かい 2010ねん グイン・サーガ 栗本くりもとかおる 自生じせいゆめ 浩隆ひろたか
だい42かい 2011ねん 去年きょねんはいいねんになるだろう 山本やまもとひろし アリスマおうあいした魔物まもの 小川おがわいちみず
だい43かい 2012ねん てんごくこく 小林こばやし泰三たいぞう うた潜水艦せんすいかんとピアピア動画どうが 野尻のじりだきかい
だい44かい 2013ねん かばねしゃ帝国ていこく 円城えんじょうとう伊藤いとうけい いま集合しゅうごうてき無意識むいしきを、 神林かんばやし長平ちょうへい
だい45かい 2014ねん コロロギだけから木星もくせいトロヤへ 小川おがわいちみず ほしつくものたち たに甲州こうしゅう
だい46かい 2015ねん オービタル・クラウド 藤井ふじいふとしよう うみゆび 浩隆ひろたか
だい47かい 2016ねん 怨讐ぼしいき 梶尾かじお真治しんじ 多々良島たたらじまふたたび/怪獣かいじゅうルクスビグラの足型あしがたったおとこ
ともに『TSUBURAYA×HAYAKAWA UNIVERSE 01
多々良島たたらじまふたたび ウルトラ怪獣かいじゅうアンソロジー』所収しょしゅう
山本やまもとひろし/田中たなか啓文ひろふみ
だい48かい 2017ねん ウルトラマンF 小林こばやし泰三たいぞう 最後さいごにして最初さいしょのアイドル 草野くさのげん
だい49かい 2018ねん あとはとなれ大和撫子やまとなでしこ 宮内みやうちゆうかい 雲南うんなんしょうスーぞくにおけるVR技術ぎじゅつ使用しようれい 柴田しばた勝家かついえ
だい50かい 2019ねん れいごうきん 浩隆ひろたか 暗黒あんこく声優せいゆう 草野くさのげん
だい51かい 2020ねん てんめいしるべ 小川おがわいちみず つき かん浩江ひろえ
だい52かい 2021ねん ほしけい出雲いずも兵站へいたん はやし譲治じょうじ アメリカン・ブッダ 柴田しばた勝家かついえ
オービタル・クリスマス 池澤いけざわ春菜はるなさかい三保さんぼう原作げんさく
だい53かい 2022ねん つきとライカと吸血きゅうけつひめ 牧野まきのけいゆう SF作家さっかたおかた 小川おがわあきら
マン・カインド 藤井ふじいふとしよう
だい54かい 2023ねん プロトコル・オブ・ヒューマニティ 長谷ながたに敏司としじ 法治ほうちしし はるくれ康一やすいち

海外かいがい部門ぶもん[編集へんしゅう]

しょう回数かいすう 年度ねんど 海外かいがい長編ちょうへん作品さくひんめい 作者さくしゃ 海外かいがい短編たんぺん作品さくひんめい 作者さくしゃ
だい1かい 1970ねん 結晶けっしょう世界せかい J・G・バラード リスのおり トマス・M・ディッシュ
だい2かい 1971ねん アンドロメダ病原びょうげんたい マイケル・クライトン レイ・ブラッドベリ
だい3かい 1972ねん よるつばさ ロバート・シルヴァーバーグ あおびん
だい4かい 1973ねん タイタンの妖女ようじょ カート・ヴォネガット・ジュニア くろ観覧かんらんしゃ
だい5かい 1974ねん デューン/すな惑星わくせい フランク・ハーバート メデューサとの出会であ アーサー・C・クラーク
だい6かい 1975ねん 時間じかんせんさかのぼって ロバート・シルヴァーバーグ 愚者ぐしゃ楽園らくえん R・A・ラファティ
だい7かい 1976ねん わがはコンラッド ロジャー・ゼラズニイ れた洞窟どうくつ壁画へきがなぞ A・B・チャンドラー
だい8かい 1977ねん りゅう種族しゅぞく ジャック・ヴァンス 審問しんもん スタニスワフ・レム
だい9かい 1978ねん 悪徳あくとくなんかこわくない ロバート・A・ハインライン 該当がいとうさくなし -
だい10かい 1979ねん リングワールド ラリー・ニーヴン 無常むじょうつき ラリー・ニーヴン
だい11かい 1980ねん 宇宙うちゅうのランデブー アーサー・C・クラーク 該当がいとうさくなし -
だい12かい 1981ねん ほしぐもの J.P.ホーガン 帝国ていこく遺産いさん ラリー・ニーヴン
だい13かい 1982ねん 創世そうせい機械きかい いさましいちびのトースター トマス・M・ディッシュ
だい14かい 1983ねん りゅうたまご ロバート・L・フォワード ナイトフライヤー ジョージ・R・R・マーティン
だい15かい 1984ねん カエアンのせいころも バリントン・J・ベイリー ユニコーン・ヴァリエーション ロジャー・ゼラズニイ
だい16かい 1985ねん ぜん〈ゼン・ガン〉じゅう 該当がいとうさくなし -
だい17かい 1986ねん エルリック・サーガ マイケル・ムアコック 該当がいとうさくなし -
だい18かい 1987ねん ニューロマンサー ウィリアム・ギブスン PRESS ENTER■ ジョン・ヴァーリイ
だい19かい 1988ねん ノーストリリア コードウェイナー・スミス たったひとつのえたやりかた ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア
だい20かい 1989ねん 降伏ごうぶく儀式ぎしき ラリー・ニーヴン&ジェリー・パーネル には オースン・スコット・カード
だい21かい 1990ねん 時間じかん衝突しょうとつ バリントン・J・ベイリー あおをこころに、いちかぞえよ コードウェイナー・スミス
だい22かい 1991ねん 知性ちせい戦争せんそう デイヴィッド・ブリン シュレーディンガーの子猫こねこ ジョージ・アレック・エフィンジャー
だい23かい 1992ねん マッカンドルーこうちゅう チャールズ・シェフィールド タンゴ・チャーリーとフォックストロット・ロミオ ジョン・ヴァーリイ
だい24かい 1993ねん タウ・ゼロ ポール・アンダースン 世界せかい蝶番ちょうつがいはうめく R・A・ラファティ
だい25かい 1994ねん うちなる宇宙うちゅう J.P.ホーガン タンジェント グレッグ・ベア
だい26かい 1995ねん ハイペリオン ダン・シモンズ シェイヨルというほし コードウェイナー・スミス
だい27かい 1996ねん ハイペリオンの没落ぼつらく 未来みらい探測たんそく アイザック・アシモフ
時間じかんてき無限むげんだい スティーヴン・バクスター
だい28かい 1997ねん さよならダイノサウルス ロバート・J・ソウヤー こおつき グレッグ・ベア
だい29かい 1998ねん 天使てんし墜落ついらく ラリー・ニーヴン&ジェリー・パーネル キャプテン・フューチャーの アレン・スティール
だい30かい 1999ねん タイム・シップ スティーヴン・バクスター 最後さいごのクラス写真しゃしん ダン・シモンズ
レッド・マーズ キム・スタンリー・ロビンスン
だい31かい 2000ねん キリンヤガ マイク・レズニック ほし々の荒野あらのから ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア
だい32かい 2001ねん フレームシフト ロバート・J・ソウヤー いのりのうみ グレッグ・イーガン
だい33かい 2002ねん ノービットの冒険ぼうけん パット・マーフィー あなたの人生じんせい物語ものがたり テッド・チャン
しあわせの理由りゆう グレッグ・イーガン
だい34かい 2003ねん イリーガル・エイリアン ロバート・J・ソウヤー ルミナス
だい35かい 2004ねん ほしうみ楽園らくえん デイヴィッド・ブリン 地獄じごくとはかみ不在ふざいなり テッド・チャン
だい36かい 2005ねん 万物ばんぶつ理論りろん グレッグ・イーガン ニュースの時間じかんです シオドア・スタージョン
だい37かい 2006ねん ディアスポラ 人類じんるい戦線せんせん ケン・マクラウド
だい38かい 2007ねん 移動いどう都市とし フィリップ・リーヴ ワイオミングまれの宇宙うちゅう飛行ひこう アダム=トロイ・カストロ&ジェリイ・オルション
だい39かい 2008ねん かがやくものてんより ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア ウェザー アレステア・レナルズ
だい40かい 2009ねん 時間じかん封鎖ふうさ ロバート・チャールズ・ウィルスン 商人しょうにん錬金術れんきんじゅつもん テッド・チャン
だい41かい 2010ねん 最後さいごほしせん 老人ろうじん宇宙うちゅう3 ジョン・スコルジー 暗黒あんこく整数せいすう グレッグ・イーガン
だい42かい 2011ねん ほしじんさと マイクル・フリン つきをぼくのポケットに ジェイムズ・ラヴグローヴ
だい43かい 2012ねん ねじまき少女しょうじょ パオロ・バチガルピ ソフトウェア・オブジェクトのライフサイクル テッド・チャン
だい44かい 2013ねん アンドロイドのゆめひつじ ジョン・スコルジー ポケットのなかほう パオロ・バチガルピ
だい45かい 2014ねん ブラインドサイト ピーター・ワッツ かみ動物どうぶつえん ケン・リュウ
だい46かい 2015ねん 火星かせいひと アンディ・ウィアー スシになろうとしたおんな パット・キャディガン
だい47かい 2016ねん 叛逆はんぎゃく航路こうろ アン・レッキー りを ケン・リュウ
だい48かい 2017ねん ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン ピーター・トライアス もどれ、過去かこへもどれ ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア
シミュラクラ ケン・リュウ
だい49かい 2018ねん きょしん計画けいかく シルヴァン・ヌーヴェル佐田さた千織ちおり翻訳ほんやく りたたみ北京ぺきん 郝景よし大谷おおや真弓まゆみ翻訳ほんやく)、ケン・リュウ(英訳えいやく
だい50かい 2019ねん メカ・サムライ・エンパイア ピーター・トライアス えん りゅう慈欣
だい51かい 2020ねん さんたい りゅう慈欣 不気味ぶきみたに グレッグ・イーガン
だい52かい 2021ねん さんたいII くろくら森林しんりん ジーマ・ブルー アレステア・レナルズ
だい53かい 2022ねん プロジェクト・ヘイル・メアリー アンディ・ウィアー ほしあいだ集団しゅうだん意識いしきたいこんかつ ジェイムズ・アラン・ガードナー
だい54かい 2023ねん 銀河ぎんが帝国ていこく興亡こうぼう アイザック・アシモフ いずれすべてはうみなか サラ・ピンスカー
流浪るろう地球ちきゅう りゅう慈欣

映画えいが演劇えんげき部門ぶもん・メディア部門ぶもん[編集へんしゅう]

- 年度ねんど 作品さくひんめい 製作せいさくしゃ監督かんとく
だい1かい 1970ねん プリズナーNo.6(TV) デヴィッド・トンブリン制作せいさく
まごころをきみ映画えいが演劇えんげき部門ぶもん ラルフ・ネルソン監督かんとく
だい2かい 1971ねん なぞ円盤えんばんUFO(TV) ジェリーシルヴィア・アンダーソン夫妻ふさい制作せいさく
だい3かい 1972ねん アンドロメダ… ロバート・ワイズ監督かんとく
だい4かい 1973ねん 時計とけいじかけのオレンジ スタンリー・キューブリック監督かんとく
だい5かい 1974ねん ソイレント・グリーン リチャード・フライシャー監督かんとく
だい6かい 1975ねん 宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマト(TV) 松本まつもとれいそう監督かんとく
だい7かい 1976ねん スタア 福田ふくだひさしそん荒川あらかわ哲生てつお演出えんしゅつ
だい8かい 1977ねん 該当がいとうさくなし -
だい9かい 1978ねん 惑星わくせいソラリス アンドレイ・タルコフスキー監督かんとく
だい10かい 1979ねん スター・ウォーズ ジョージ・ルーカス監督かんとく
だい11かい 1980ねん エイリアン リドリー・スコット監督かんとく - 「メディア部門ぶもん」に変更へんこう
だい12かい 1981ねん スター・ウォーズ/帝国ていこく逆襲ぎゃくしゅう ジョージ・ルーカス製作せいさくそう指揮しき
だい13かい 1982ねん 該当がいとうさくなし -
だい14かい 1983ねん ブレードランナー リドリー・スコット監督かんとく
だい15かい 1984ねん ダーク・クリスタル ジム・ヘンソン&フランク・オズ監督かんとく
だい16かい 1985ねん ふうたにのナウシカ 宮崎駿みやざきはやお監督かんとく
だい17かい 1986ねん バック・トゥ・ザ・フューチャー ロバート・ゼメキス監督かんとく
だい18かい 1987ねん 未来みらい世紀せいきブラジル テリー・ギリアム監督かんとく
だい19かい 1988ねん 王立おうりつ宇宙うちゅうぐん オネアミスのつばさ 山賀やまが博之ひろゆき監督かんとく
だい20かい 1989ねん となりのトトロ 宮崎駿みやざきはやお監督かんとく
だい21かい 1990ねん トップをねらえ!(OVA) あん秀明ひであき監督かんとく
だい22かい 1991ねん 銀河ぎんが宇宙うちゅうオデッセイ(TV) NHK製作せいさく
だい23かい 1992ねん ターミネーター2 ジェームズ・キャメロン監督かんとく
だい24かい 1993ねん ママは小学しょうがく4年生ねんせい(TV) 井内いうち秀治しゅうじそう監督かんとく
だい25かい 1994ねん ジュラシック・パーク スティーヴン・スピルバーグ監督かんとく
だい26かい 1995ねん ゼイラム2 雨宮あまみや慶太けいた監督かんとく
だい27かい 1996ねん ガメラ だい怪獣かいじゅう空中くうちゅう決戦けっせん 金子かねこ修介しゅうすけ監督かんとく樋口ひぐちしん特技とくぎ監督かんとく
だい28かい 1997ねん ガメラ2 レギオン襲来しゅうらい
だい29かい 1998ねん ウルトラマンティガ(TV) 円谷つぶらやプロダクション制作せいさく
だい30かい 1999ねん 機動きどう戦艦せんかんナデシコ -The prince of darkness- 佐藤さとう竜雄たつお監督かんとく
だい31かい 2000ねん カウボーイビバップ(TV) 渡辺わたなべ信一郎しんいちろう監督かんとく
だい32かい 2001ねん こう機動きどう幻想げんそうガンパレード・マーチ(ゲーム) SCEIアルファシステム
だい33かい 2002ねん 仮面かめんライダークウガ(TV) 東映とうえいテレビ朝日てれびあさひ
だい34かい 2003ねん ほしのこえ 新海しんかいまこと
だい35かい 2004ねん ロード・オブ・ザ・リング/ふたつのとう ピーター・ジャクソン監督かんとく
だい36かい 2005ねん プラネテス 谷口たにぐち悟朗ごろう監督かんとく
だい37かい 2006ねん 特捜とくそう戦隊せんたいデカレンジャー(TV) 東映とうえい
だい38かい 2007ねん どきをかける少女しょうじょ 細田ほそだまもる監督かんとく
だい39かい 2008ねん 電脳でんのうコイル いそ光雄みつお監督かんとく電脳でんのうコイル製作せいさく委員いいんかい
だい40かい 2009ねん マクロスF かわもり正治しょうじそう監督かんとく菊地きくち康仁やすひと監督かんとく
だい41かい 2010ねん サマーウォーズ 細田ほそだまもる監督かんとく
だい42かい 2011ねん だい9地区ちく ニール・ブロムカンプ監督かんとく
だい43かい 2012ねん 魔法まほう少女しょうじょまどか☆マギカ しんぼう昭之あきゆき監督かんとく宮本みやもと幸裕ゆきひろシリーズディレクター
だい44かい 2013ねん モーレツ宇宙うちゅう海賊かいぞく 佐藤さとう竜雄たつお監督かんとく
だい45かい 2014ねん パシフィック・リム ギレルモ・デル・トロ監督かんとく
だい46かい 2015ねん 宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマト2199 ほしめぐ方舟はこぶね 出渕いずぶちひろし監督かんとく別所べっしょ誠人まさとチーフディレクター
だい47かい 2016ねん ガールズ&パンツァー 劇場げきじょうばん 水島みずしまつとむ監督かんとく・「ガールズ&パンツァー 劇場げきじょうばん製作せいさく委員いいんかい
だい48かい 2017ねん シン・ゴジラ あん秀明ひであきそう監督かんとく樋口ひぐちしん監督かんとく&特技とくぎ監督かんとく
だい49かい 2018ねん けものフレンズ たつき監督かんとく
だい50かい 2019ねん SSSS.GRIDMAN 雨宮あまみやあきら監督かんとく
だい51かい 2020ねん 彼方かなたのアストラ 安藤あんどう正臣まさおみ監督かんとく
だい52かい 2021ねん ウルトラマンZ 田口たぐち清隆きよたか監督かんとく
だい53かい 2022ねん ゴジラ S.P <シンギュラポイント> 高橋たかはし敦史あつし監督かんとく
だい54かい 2023ねん シン・ウルトラマン 樋口ひぐちしん監督かんとく・「シン・ウルトラマン」製作せいさく委員いいんかい

コミック部門ぶもん[編集へんしゅう]

だい9かいから創設そうせつ

- 年度ねんど 作品さくひんめい 作者さくしゃ
だい9かい 1978ねん 地球ちきゅう(テラ)へ… たけみや惠子けいこ
だい10かい 1979ねん 不条理ふじょうり日記にっき 吾妻あづまひでお
だい11かい 1980ねん スター・レッド 萩尾はぎお望都もと
だい12かい 1981ねん 伝説でんせつ 水樹みずき和佳子わかこ
だい13かい 1982ねん 気分きぶんはもう戦争せんそう 矢作やさく俊彦としひこ大友おおとも克洋かつひろ
だい14かい 1983ねん ぎん三角さんかく 萩尾はぎお望都もと
だい15かい 1984ねん 童夢どうむ 大友おおとも克洋かつひろ
だい16かい 1985ねん X+Y 萩尾はぎお望都もと
だい17かい 1986ねん アップルシード 士郎しろう正宗まさむね
だい18かい 1987ねん うるせいやつら 高橋たかはし留美子るみこ
だい19かい 1988ねん 究極きゅうきょく超人ちょうじんあ〜る ゆうきまさみ
だい20かい 1989ねん 人魚にんぎょもり 高橋たかはし留美子るみこ
だい21かい 1990ねん So What? わかつきめぐみ
だい22かい 1991ねん 宇宙うちゅうだい雑貨ざっか 横山よこやまえいじ
だい23かい 1992ねん ヤマタイカ 星野ほしのせん
だい24かい 1993ねん OZ なつみ
だい25かい 1994ねん DAI-HONYA とり・みき
グラン・ローヴァ物語ものがたり むらさきどう恭子きょうこ
だい26かい 1995ねん ふうたにのナウシカ 宮崎駿みやざきはやお
だい27かい 1996ねん 寄生きせいじゅう いわあきらひとし
だい28かい 1997ねん うしおととら 藤田ふじたかずにちろう
だい29かい 1998ねん SF大将たいしょう とり・みき
だい30かい 1999ねん ルンナひめ放浪ほうろう 横山よこやまえいじ
だい31かい 2000ねん イティハーサ 水樹みずき和佳子わかこ
だい32かい 2001ねん カードキャプターさくら CLAMP
だい33かい 2002ねん プラネテス 幸村ゆきむらまこと
だい34かい 2003ねん クロノアイズ 長谷川はせがわ裕一ひろいち
だい35かい 2004ねん 彼方かなたから ひかわきょうこ
だい36かい 2005ねん ブレーメンII 川原かわはらいずみ
だい37かい 2006ねん 陰陽いんよう 夢枕ゆめまくらばく岡野おかの玲子れいこ
だい38かい 2007ねん ヨコハマ紀行きこう あし奈野ひとし
だい39かい 2008ねん 20世紀せいき少年しょうねん、21世紀せいき少年しょうねん 浦沢うらさわ直樹なおき長崎ながさき尚志ひさし
だい40かい 2009ねん トライガン・マキシマム 内藤ないとう泰弘やすひろ
だい41かい 2010ねん PLUTO 浦沢うらさわ直樹なおき手塚てづか治虫おさむ
だい42かい 2011ねん はがね錬金術れんきんじゅつ 荒川あらかわひろし
だい43かい 2012ねん 機動きどう戦士せんしガンダム THE ORIGIN 安彦やすひこ良和よしかず
だい44かい 2013ねん ほしぐもの J.P.ホーガン・星野ほしのせん
だい45かい 2014ねん なりめぐみ世界せかい 丸川まるかわトモヒロ
だい46かい 2015ねん もやしもん 石川いしかわ雅之まさゆき
だい47かい 2016ねん シドニアの騎士きし びんつとむ
だい48かい 2017ねん こちら葛飾かつしか亀有かめあり公園前こうえんまえ派出所はしゅつじょ 秋本あきもとおさむ
だい49かい 2018ねん それでもまちまわっている 石黒いしぐろ正数せいすう
だい50かい 2019ねん 少女しょうじょ終末しゅうまつ旅行りょこう つくみず
だい51かい 2020ねん バビロンまではなん光年こうねん? 道満どうまん晴明せいめい
ニンジャバットマン ひさし正人まさと
だい52かい 2021ねん きみをなせないための物語ものがたり ぎん鳥子とりこ
鬼灯ほおずき冷徹れいてつ 江口えぐち夏実なつみ
だい53かい 2022ねん 絶対ぜったい可憐かれんチルドレン 椎名しいな高志たかし
だい54かい 2023ねん チ。-地球ちきゅう運動うんどうについて- さかなゆたか

アート部門ぶもん[編集へんしゅう]

ノンフィクション部門ぶもん[編集へんしゅう]

自由じゆう部門ぶもん[編集へんしゅう]

特別とくべつしょう[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 年次ねんじ日本にっぽんSF大会たいかいにおけるSFしょうかんする規定きてい”. Federation of the Science Fiction Fan Groups of Japan (2006ねん7がつ8にち). 2016ねん3がつ27にち閲覧えつらん
  2. ^ 2018ねん だい49かい星雲せいうんしょう”. 日本にっぽんSFファングループ連合れんごう会議かいぎ (2018ねん4がつ15にち). 2018ねん7がつ22にち閲覧えつらん
  3. ^ だい49かい星雲せいうんしょう決定けってい、「あとはとなれ大和撫子やまとなでしこ宮内みやうちゆうかい、メディア部門ぶもん「けものフレンズ」など”. アニメーションビジネス・ジャーナル (2018ねん7がつ21にち). 2018ねん7がつ22にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]