(Translated by https://www.hiragana.jp/)
円周率 - Wikipedia

円周えんしゅうりつ

えん直径ちょっけいたいするしゅうちょう比率ひりつとして定義ていぎされる数学すうがく定数ていすう

円周えんしゅうりつ(えんしゅうりつ、えい: Piどく: Kreiszahlなか: 圓周えんしゅうりつ)とは、えん直径ちょっけいたいする円周えんしゅうながさの比率ひりつのことをいい[1]数学すうがく定数ていすうひとつである。通常つうじょう円周えんしゅうりつギリシア文字もじである πぱい[ちゅう 1]あらわされる。えん直径ちょっけいから円周えんしゅうながさやえん面積めんせきもとめるときにもちいる[1]。また、数学すうがくをはじめ、物理ぶつりがく工学こうがくといった科学かがく様々さまざま理論りろん計算けいさんしきにも出現しゅつげんし、もっと重要じゅうよう数学すうがく定数ていすうともわれる[5]

円周えんしゅうりつ無理むりすうであり、その小数しょうすう展開てんかい循環じゅんかんしない。さらに、円周えんしゅうりつ無理むりすうであるのみならず、超越ちょうえつすうでもある。

円周えんしゅうりつ計算けいさんにおいて功績こうせきのあったルドルフ・ファン・クーレンちなみ、ルドルフすうともばれる。ルドルフは小数点しょうすうてん以下いか35けたまで計算けいさんした[6]小数点しょうすうてん以下いか35けたまでのつぎとおりである。

ギリシャ文字もじπぱい円周えんしゅうりつ代表だいひょうされる。

表記ひょうきかた

編集へんしゅう

円周えんしゅうりつあらわギリシア文字もじ πぱい は、ギリシアでいずれも周辺しゅうへん円周えんしゅうしゅう意味いみする πぱいερίμετρος[7][8](ペリメトロス)あるいは πぱいεριφέρεια[9](ペリペレイア)の頭文字かしらもじからられた[ちゅう 2]文字もじ πぱいウィリアム・オートレッド1631ねんあらわした著書ちょしょにおいてはん円周えんしゅうながさをあらわ文字もじとしてもちい、アイザック・バロー論文ろんぶんにおいて半径はんけい R円周えんしゅうながさとしてもちいた[10]ウィリアム・ジョーンズ (1706) やレオンハルト・オイラーらにより(現代げんだいおなじく)円周えんしゅう直径ちょっけいたいする比率ひりつあらわ記号きごうとしてもちいられ、それがひろまった[7][10]日本にっぽんでは「パイ」と発音はつおんする[11]

かず πぱい言葉ことばには、日本にっぽん中国ちゅうごく韓国かんこくにおける「円周えんしゅうりつ圓周えんしゅうりつ)」、ドイツの「Kreiszahl」(Kreis はえんしゅう)、Zahl はかず)のほか、それを計算けいさんした人物じんぶつ名前なまえった「アルキメデスかず」(えい: Archimedes' constant)、「ルドルフかず」(えい: Ludolph's constantどく: Ludolphsche Zahl)などがある。一般いっぱんにドイツのぞくヨーロッパのしょ言語げんごには「円周えんしゅうりつ」に対応たいおうする単語たんごはない[8][12]

なお、「πぱい」の字体じたいは、表示ひょうじ環境かんきょうによってはキリル文字もじпちかπぱい などと表示ひょうじされることがある。また、ギリシャ文字もじπぱい」は、円周えんしゅうりつとは無関係むかんけいに、素数そすう計数けいすう関数かんすうや、基本きほんぐんホモトピーぐん、あるしゅ写像しゃぞう射影しゃえいなど)をあらわすのにもちいられることもある。

 
ユークリッド平面へいめんうえにおいて、すべてのえん相似そうじなので、円周えんしゅう C直径ちょっけい d比率ひりつ C/d一定いってい (πぱい) である。
 
直径ちょっけい 1えんしゅうちょうπぱい

平面へいめん幾何きかがくにおいて、円周えんしゅうりつ πぱい は、えんしゅうちょう直径ちょっけいたいする比率ひりつとして定義ていぎされる。すなわち、えんしゅうちょうC, 直径ちょっけいd としたとき、

 

である。すべてのえんたがいに相似そうじなので、この比率ひりつえんおおきさにらず一定いっていである。

ところが、この定義ていぎえんしゅうちょうもちいているため、曲線きょくせんなが最初さいしょ定義ていぎしていない解析かいせきがくなどの分野ぶんやでは、πぱいあらわれるさい問題もんだいとなることがある。この場合ばあいえんしゅうちょう言及げんきゅうせず、解析かいせきがくなどにおける性質せいしつひとつを πぱい定義ていぎとすることがおお[13]。このさいπぱい定義ていぎ一般いっぱんなものとして、三角さんかく関数かんすう cos x0るような x > 0最小さいしょうの2ばいとするもの、級数きゅうすうによる定義ていぎてい積分せきぶんによる定義ていぎなどがある。後述こうじゅつ#円周えんしゅうりつかんするしき参照さんしょう

えん内接ないせつする正多角形せいたかっけいによる πぱい近似きんじ
えん内接ないせつ外接がいせつする正多角形せいたかっけいによる πぱい近似きんじ。アルキメデスによる計算けいさん

円周えんしゅう直径ちょっけいたいする比率ひりつえんおおきさにらず一定いっていであり、それは 3 よりすこおおきい[ちゅう 3]ことは古代こだいエジプトバビロニアインドギリシア幾何きかがくものたちにはすでにられていた。また、古代こだいインドやギリシアの数学すうがくしゃたちのあいだでは半径はんけい rえんばん面積めんせきπぱいr2 であることもられていた。さらに、アルキメデスただし96角形かくがたもちいて半径はんけい rたま体積たいせき4/3πぱいr3 であることや、このたま表面積ひょうめんせき4πぱいr2(そのたま大円だいえんによるくち面積めんせきの4ばい)であることをみちびした。中国ちゅうごくでは 263ねんりゅう徽が3072角形かくがた使用しようし3.14159と計算けいさんし、5世紀せいきおきじゅうしゃくもの直径ちょっけいえん使用しようして3.14159 26<πぱい<3.14159 27 と もとめ、以後いご1000ねんこれ以上いじょう正確せいかく計算けいさんはなされなかった。計算けいさん正確せいかくであったことは、1300ねんごろちょうとも欽が16384へん内接ないせつ多角たかくがたによりたしかめた[14]

近代きんだいまで

編集へんしゅう

14世紀せいきインド数学すうがくしゃ天文学てんもんがくしゃであるサンガマグラーマのマーダヴァつぎπぱい級数きゅうすう表示ひょうじいだしている(ライプニッツの公式こうしき):

 

これはぎゃく正接せいせつ関数かんすう Arctan xテイラー展開てんかいx = 1 でのひょうしきになっている。マーダヴァはまた、

 

もちいて πぱい小数点しょうすうてん以下いか11けたまでもとめている。

17世紀せいき、ドイツのルドルフ・ファン・コーレンただし325おく角形かくがた使つかい、小数点しょうすうてん以下いかだい35まで計算けいさん。1699ねん(または1706ねん)にエイブラハム・シャープ小数点しょうすうてん以下いかだい72~127までもとめた。

18世紀せいきフランス数学すうがくしゃアブラーム・ド・モアブルは、ある定数ていすう Cると、コインを 2nかいげてひょうxかいだけかくりつは、n十分じゅうぶんおおきいとき

 

近似きんじできることを、n = 900 における数値すうち計算けいさんによりいだした。この正規せいき分布ぶんぷ概念がいねん1738ねん出版しゅっぱんされたド・モアブルの『めぐわせの理論りろん』にあらわれている。ド・モアブルの友人ゆうじんのジェイムズ・スターリングはのちに、 であることをしめした。

1751ねんヨハン・ハインリヒ・ランベルトは、x0 でない有理数ゆうりすうならば正接せいせつ関数かんすう tan x無理むりすうであることをしめし、そのけい(の対偶たいぐう)として πぱい無理むりすうであることをみちびいた。さらに1882ねんフェルディナント・フォン・リンデマンπぱい超越ちょうえつすうであることをしめし、えんせき問題もんだいあたえられたながさを半径はんけいとするえんとうせき正方形せいほうけい作図さくずする問題もんだい)はくことができないことをみちびいた。

1873ねんウィリアム・シャンクスかれ自身じしん小数点しょうすうてん以下いかだい707までを計算けいさんした(ただしその結果けっか途中とちゅうしょうじたあやまりにより小数点しょうすうてん以下いかだい527までしかただしくなかった)。

和算わさんにおける円周えんしゅうりつあつか

編集へんしゅう

江戸えど時代じだい初期しょき和算わさんの3.16

編集へんしゅう

江戸えど時代じだい初期しょき数学すうがくしょである毛利もうり重忠しげただの『割算わりざんしょ』では円周えんしゅうりつを3.16としている。その弟子でし吉田よしだ光由みつよしの『ちりこう』でも3.16となっている[15]。しかし、当時とうじ先進せんしんこく中国ちゅうごく文献ぶんけんにはこの3.16という数値すうちられず、中国ちゅうごく文献ぶんけん数値すうちうつしたとはかんがえにくいという[15]。そのため、なぜ初期しょき和算わさんいえ円周えんしゅうりつを3.16としたかの理由りゆうはよくかっていない[15]。おそらく、毛利もうり重忠しげただとその弟子でし吉田よしだ光由みつよしなどの先駆せんくしゃらは、円周えんしゅうりつ実際じっさい測定そくていして3.14ないし3.16ほどのたが、最後さいごけた数字すうじ確信かくしんてなかったため、「えんのようなうつくしいかたちもとめる数値すうちは、もっとうつくしい数値すうちになっていいはずだ」とかんがえ、「うつくしい理論りろん」をもとめた。その結果けっか 10 = 3.16うつくしい数値すうちとして採用さいようされたと推測すいそくされている[16]。そのかんがえは日本にっぽんで2番目ばんめに3.14の計算けいさんもとめた野沢のざわじょうちょうの『さんきゅうかい』(のべたからねん:1677ねん)のなかにもられ、その著書ちょしょなかで「忽然こつぜんとしてえんざんみょうさとった」として「円周えんしゅうりつかたち経験けいけんによってもとめれば3.14であるが、思弁しべんによってもとめれば3.16である」として「両方りょうほうともてるべきでない」とした[16]

和算わさん計算けいさんした3.14

編集へんしゅう

江戸えど初期しょき、1600年代ねんだい前半ぜんはんごろから、えん対象たいしょうとした和算わさんてき研究けんきゅうである「えん」がはじまる。その最初さいしょのテーマのひとつが円周えんしゅうりつ数学すうがくてき計算けいさんする努力どりょくであり[17]、1663ねん日本にっぽんはじめて村松むらまつしげるきよしが『さん爼(さんそ)』において「えん内接ないせつ多角たかくがたしゅうながさを計算けいさんする方法ほうほう」で3.14…という算出さんしゅつした[17]。『さん爼』ではえん内接ないせつするせい8角形かくがたからかくすう順次じゅんじ2ばいしていき、内接ないせつ215 = 32768角形かくがたしゅうながさで、

3.1415 9264 8777 6988 6924 8

小数点しょうすうてん以下いか21けたまで算出さんしゅつしている。これは実際じっさい小数しょうすうだい7まで一致いっちしている[17]。その1680年代ねんだいはいると、円周えんしゅうりつを3.16とする数学すうがくしょはなくなり、3.14に統一とういつされた[17]。1681ねんごろにはせき孝和こうわ内接ないせつ217角形かくがた(13まん1072角形かくがた)の計算けいさん工夫くふうし、小数しょうすうだい16まで現代げんだいおな数値すうち算出さんしゅつした。この計算けいさんせき死後しご1712ねん刊行かんこうされた『くくよう算法さんぽう』にしるされている[17]

日本にっぽん和算わさんいえ特徴とくちょうてきなのは、1663ねんに3.14がはじめてみちびされても、その1673ねんまでの10年間ねんかん円周えんしゅうりつを3.14とした算数さんすうしょのいずれもが、先行せんこうしゃ円周えんしゅうりつをそのままぐことをせず、それぞれ独自どくじ提出ていしゅつしていたことである[18]。この背景はいけいには当時とうじのこだい継承けいしょう[ちゅう 4]運動うんどうに「他人たにん算法さんぽうをうけつぐ」とともに「自己じこ算法さんぽうほこる」という性格せいかくがあったためだという[18]。そのためふるい3.16のうたがわれてから、のこだい継承けいしょうさいかならずといってよいほど円周えんしゅうりつえられている[18]。しかしながら江戸えど時代じだいの3だい和算わさんしょちりこう』『あらためさん』『算法さんぽう闕疑しょう』の増補ぞうほ改訂かいていばんでは1680年代ねんだいには3.14に統一とういつされた[20]

3.14から3.16への逆行ぎゃっこう

編集へんしゅう

しかし、のこだい継承けいしょう運動うんどうは1641ねんはじまって1699ねんごろにはわってしまい[21]、いったん3.14に統一とういつされた円周えんしゅうりつ江戸えど時代じだい後半こうはんになるとらぎはじめ、ふるい3.16に逆行ぎゃっこうするという現象げんしょうしょうじた[22]文政ぶんせい年間ねんかん(1818~30ねん)に出版しゅっぱんされた算数さんすうしょとソロバンしょ悉皆しっかい調査ちょうさした結果けっかでは、円周えんしゅうりつを3.14とするものと、3.16とするものの2系統けいとうがあることがあきらかにされた[23]。いくらか専門せんもんてき数学すうがくしょでは3.14とされているのに、大衆たいしゅうけのしょう冊子さっしなかでは3.16のほう普通ふつうもちいられていた[24]

当時とうじ識者しきしゃであるたちばなみなみ谿(1754-1806ねん)は「いまにいたり3.16あるいは3.14色々いろいろろんずれども、なおきわめがたきところあり」とべ、3.14はまだ確定かくていしていないとしている[25]儒学じゅがくもの荻生おぎゅう徂徠そらい和算わさん算出さんしゅつした3.14の根拠こんきょ納得なっとくしなかった[26]当時とうじ和算わさんのほとんどは、えん内接ないせつする多角たかくがたしゅう計算けいさんすることで円周えんしゅうりつ計算けいさんした。内接ないせつ多角たかくがたかくすうやすほどもとまる円周えんしゅうりつけたえていくので、素人目しろうとめにはその増大ぞうだいする一方いっぽうえる。「それがいくらえても3.1416をえない」ということを和算わさんたちはついに納得なっとくさせることができなかったのである[26]

そのような和算わさん以外いがい素人しろうとたちを納得なっとくさせるには、どうしてもまんにん納得なっとくさせる「」にもとづいて計算けいさんしてみせるほかはない[26]。それをおこなうには西洋せいようおこなわれたように、「えん内接ないせつ多角たかくがた外接がいせつ多角たかくがたではさんで、円周えんしゅうりつ上限じょうげん下限かげんしめすこと」が必要ひつようであったが、(つぎ鎌田かまたによる成果せいか例外れいがいとして)和算わさんはついにその方法ほうほうることがなかった[26]

宅間たくまりゅう和算わさん円周えんしゅうりつ

編集へんしゅう

日本にっぽん唯一ゆいいつ円周えんしゅう内接ないせつ外接がいせつ多角たかくがたはさんで円周えんしゅうりつ上限じょうげん下限かげんしめす」ことに成功せいこうしたのは鎌田かまたしゅんきよし(1678-1747ねん)がとおるななねん(1722ねん)にあらわした『宅間たくまりゅう[ちゅう 5]えん』である。その以下いかとおりである[28]

うちしゅう:3.1415 9265 3589 7932 3846 2643 3665 8
外周がいしゅう:3.1415 9265 3589 7932 3846 2643 4166 7

鎌田かまた円周えんしゅうりつ小数点しょうすうてん以下いか24けたまでただしいと確信かくしんしうる円周えんしゅうりつ算出さんしゅつすることに成功せいこうしていた[29]。しかし、鎌田かまた方法ほうほう後継こうけいしゃたず、当時とうじ識者しきしゃられることがなかった[29]

級数きゅうすう展開てんかいによる算出さんしゅつ

編集へんしゅう

日本にっぽん数学すうがくでは級数きゅうすうによる算出さんしゅつひろ一般いっぱんてきであった。円周えんしゅうりつ級数きゅうすうによる公式こうしきおおくの学者がくしゃ研究けんきゅうされており、蜂谷はちやじょうあきら松永まつながりょう坂部さかべひろほとり川井かわい久徳ひさのり長谷川はせがわひろしらによるものがある[30]。また、建部たけべけんひろし円周えんしゅうりつ二乗にじょうもとめる日本にっぽんはつ公式こうしき考案こうあんした[31]

和算わさん限界げんかい

編集へんしゅう

日本にっぽん和算わさん弱点じゃくてんたん理論りろんめんよわさにとどまらず、まんにん納得なっとくできるただしい円周えんしゅうりつ教育きょういく啓蒙けいもうへの関心かんしんうしなったことであった[32]。そのため和算わさんたちがいくら円周えんしゅうりつは3.14…といたところで、『ちりこう』のふる円周えんしゅうりつ3.16のがそのまま残存ざんそんする結果けっかとなった[29]。『ちりこう』の重版じゅうはん(1694ねん)などはふる円周えんしゅうりつ3.16のまま出版しゅっぱんされつづけ、18世紀せいき大衆たいしゅうてき通俗つうぞく算数さんすうしょ大量たいりょう出版しゅっぱんされるさいに、かならずというほど3.16というぐようになってしまった[33]

18世紀せいきなか以降いこう和算わさん数学すうがくてき証明しょうめい概念がいねん追求ついきゅう無視むしされ、せっかくたくあいだりゅう鎌田かまたしゅんきよしがその独創どくそうてき方法ほうほうただしい円周えんしゅうりつ算出さんしゅつしても、まった継承けいしょうされなかった[32]江戸えど時代じだい後半こうはん和算わさん家元いえもと制度せいどてき秘密ひみつ主義しゅぎ保守ほしゅ主義しゅぎと、権威けんい主義しゅぎ在野ざいや独創どくそうせい無視むしし、結果けっかとして学問がくもん進歩しんぽさまたげることとなった[32]

コンピュータの利用りよう

編集へんしゅう
 
円周えんしゅうりつ小数しょうすう部分ぶぶん判明はんめいした桁数けたすう時期じき関係かんけい。このグラフのたて目盛めもりは対数たいすうスケールである。あらたなアルゴリズムが開発かいはつされ、コンピュータが利用りようできるようになると、判明はんめいした桁数けたすう劇的げきてき増加ぞうかした。

20世紀せいき以降いこう計算けいさん発達はったつにより、計算けいさんされた円周えんしゅうりつ桁数けたすう飛躍ひやくてき増大ぞうだいした。1949ねんに、電子でんし計算けいさんENIAC使つかい72あいだかけて、円周えんしゅうりつは2037けたまで計算けいさんされた[34]。そのすうじゅう年間ねんかん様々さまざま計算けいさん科学かがくもの計算けいさん科学かがくものなど、あるいはコンピュータのアマチュアによって計算けいさんすすめられ、1973ねんには100まんけたえた。この進歩しんぽは、スーパーコンピュータ開発かいはつだけによるものではなく、効率こうりつアルゴリズム考案こうあんされたためである。そのうちのもっと重要じゅうよう発見はっけんひとつとして、1960年代ねんだい高速こうそくフーリエ変換へんかんがある。これにより、多倍たばいちょう演算えんざん高速こうそく実行じっこうできるようになった。

2022ねん6がつ9にちに、Google技術ぎじゅつしゃ岩尾いわおエマはるかGoogle Cloudで、チュドノフスキー級数きゅうすう使つかい、157にち23あいだかけて100ちょうけた計算けいさんしたと発表はっぴょう[35]

性質せいしつ

編集へんしゅう

無理むりせい

編集へんしゅう
 
πぱい無理むりすうであるため、循環じゅんかんしない無限むげん小数しょうすうである。

πぱい無理むりすうである。つまり、2つの整数せいすうしょうあらわすことはできず、小数しょうすう展開てんかい循環じゅんかんしない。このことは1761ねんヨハン・ハインリヒ・ランベルト証明しょうめいしたが、厳密げんみつせいけた部分ぶぶんがあった。その部分ぶぶん1806ねんルジャンドルによっておぎなわれた。

したがって、円周えんしゅうりつコンピュータによる計算けいさん暗唱あんしょう十進法じっしんほう表示ひょうじでの小数しょうすう部分ぶぶんかく数字すうじ (0, 1, …, 9) の出現しゅつげん頻度ひんどは、人々ひとびと興味きょうみ対象たいしょうとなる。

 
πぱい超越ちょうえつすうであるため、コンパス定規じょうぎ有限ゆうげんかいもちいてえんとう面積めんせき正方形せいほうけい作図さくずすること不可能ふかのうである。

超越ちょうえつせい

編集へんしゅう

さらに、πぱい超越ちょうえつすうである。つまり、有理数ゆうりすう係数けいすう代数だいすう方程式ほうていしきかいにはならない。これは1882ねんフェルディナント・フォン・リンデマンによって証明しょうめいされた(リンデマンの定理ていり)。これより、整数せいすうから四則しそく演算えんざんべきをとる操作そうさだけを有限ゆうげんかいわせてもけっして πぱいをとることはできないことがかる。

πぱい超越ちょうえつすうであることより、古代こだいギリシアさんだい作図さくず問題もんだいうちひとつである「えんせき問題もんだい」(あたえられたながさを半径はんけいとするえんとうせき正方形せいほうけい定規じょうぎとコンパスを有限ゆうげんかいもちいて作図さくずすること)が不可能ふかのうであることがしたがう。

ランダムせい

編集へんしゅう

2022ねん10がつ時点じてんで、πぱい小数点しょうすうてん以下いか100ちょうけたまで計算けいさんされている[35]。そして、かっているかぎりでは 0 から 9 までの数字すうじランダムあらわれているようにはえるが、それが乱数らんすうれつといえるかどうかははっきりとはかっていない。たとえば πぱい正規せいきすうであるかどうかもかっていない。正規せいきすうであれば πぱい10しん表示ひょうじにおいて、かくけたじゅんしてられる数列すうれつ[36]

3, 1, 4, 1, 5, 9, 2, 6, 5, 3, 5, …

には、0 から 9 が均等きんとうあらわれるはずだがかっておらず、それどころか、0 から 9 がそれぞれ無数むすうあらわれるのかどうかすらかっていない。もしかり正規せいきすうでないとすれば、乱数らんすうれつでもないということになる。

5ちょうけたまでの数字すうじ出現しゅつげん回数かいすう以下いかとおりである。すべてほぼひとしく(やく0.0005%のちがいにおさまる)、もっとおおいのは 8 で、もっとすくないのは 6 である。

0:4999おく9897まん6328かい
1:4999おく9996まん6055かい
2:5000おく0070まん5108かい
3:5000おく0015まん1332かい
4:5000おく0026まん8680かい
5:4999おく9949まん4448かい
6:4999おく9893まん6471かい
7:5000おく0000まん4756かい
8:5000おく0121まん8003かい
9:5000おく0027まん8819かい

連分数れんぶんすう

編集へんしゅう

分母ぶんぼ整数せいすう分数ぶんすうあらわすことをつづけていった表示ひょうじ連分数れんぶんすうという。「整数せいすう」を最大さいだいにしていくと、分子ぶんしすべて 1 にできる:

 

πぱい無理むりすうであるから、円周えんしゅうりつ πぱい連分数れんぶんすう展開てんかい有限ゆうげんこうではわらず無限むげんこう連分数れんぶんすうとなる:

 

上記じょうき正則せいそく連分数れんぶんすう展開てんかい(すべての分子ぶんしが 1 である連分数れんぶんすう)を途中とちゅうると、πぱい有理数ゆうりすう近似きんじられる。その最初さいしょの4つは 3, 22/7, 333/106, 355/113 である。これらはふるくからよくられ使用しようされてきた近似きんじである。これらはそれぞれ分母ぶんぼおおきくないどの分数ぶんすうよりも πぱいちか[37]πぱい最良さいりょう有理数ゆうりすう近似きんじである。

さらに、πぱい超越ちょうえつすうである(つまり代数だいすうてきすうでない)ことがられている。一般いっぱんに、正則せいそく連分数れんぶんすう分母ぶんぼあらわれる整数せいすう循環じゅんかんするのは無理むりすう英語えいごばん有理ゆうり係数けいすう方程式ほうていしきかいとなるような代数だいすうてきすう)にかぎられ、πぱい無理むりすうでないため循環じゅんかん連分数れんぶんすう英語えいごばんとしてあらわせない。くわえて πぱい正則せいそく連分数れんぶんすう規則きそくせいしめさないが[38]πぱい一般いっぱん連分数れんぶんすう英語えいごばんでは以下いか規則きそくをもつものがられている[39]

 

解決かいけつ問題もんだい

編集へんしゅう
 

円周えんしゅうりつかんするしき

編集へんしゅう

πぱい についてのしき非常ひじょうおおい。ここではその一部いちぶ紹介しょうかいする。数式すうしきによってはそれ自体じたいπぱい定義ていぎになりるし、πぱい近似きんじ計算けいさんなどにも使つかわれてきた。

 
えん面積めんせきは、1へん半径はんけい正方形せいほうけい灰色はいいろ)の面積めんせきπぱいばいである。
 
ちょう半径はんけい a, たん半径はんけい b楕円だえん面積めんせきπぱいabひとしい。

解析かいせき特殊とくしゅ関数かんすう虚数きょすうのぞく)

編集へんしゅう
 
 
 
  •  
  • ビエト公式こうしき
 
  •  オイラー
 
関数かんすう y = exp(−x2) のグラフと xじくかこまれた部分ぶぶん面積めんせきπぱい である。(ガウス積分せきぶん
  •  ガウス積分せきぶん
  •  [40]
  •  
  •  
  •  
  • ぎゃく三角さんかく関数かんすうおもるものとすると
 
  • ぎゃく三角さんかく関数かんすうぎゃく正弦せいげん関数かんすう)の公式こうしきより
 
  • ぎゃく三角さんかく関数かんすうぎゃく正接せいせつ関数かんすう)の公式こうしきより
    • ぎゃく正接せいせつ関数かんすうのテイラー展開てんかいによる: 
    • オイラーによる[41] 
  • 双曲線そうきょくせん関数かんすう双曲線そうきょくせんあまりせっ関数かんすう)の公式こうしきより
 
 
Cnカタランすう)このしきは、
  のマクローリン級数きゅうすうとなっている[43]
 
 かれることもある。
41/4二進法にしんほう相性あいしょうく、収束しゅうそくはやいため、コンピュータでの円周えんしゅうりつ計算けいさんによく使つかわれる公式こうしきひとつである。
 
初期しょき設定せってい
 
反復はんぷくしきan, bn希望きぼうする桁数けたすうになるまで以下いか計算けいさんかえす。小数しょうすうだいnくらいまでもとめるとき log2 nかい程度ていど反復はんぷくでよい。
 
πぱい算出さんしゅつ円周えんしゅうりつ πぱい は、an, bn, tnもちいて以下いかのように近似きんじされる。
 
非常ひじょう収束しゅうそくはや[ちゅう 6]金田かねだ康正こうせいが1995ねんに42おくけた、2002ねんに1.24ちょうけた計算けいさんしたスーパー πぱい使つかわれていた。
  •  スターリングの近似きんじf (n) ∼ g(n) あらわす)
  •  ラマヌジャン
  •  (ラマヌジャン)
  •  (ラマヌジャン)
  •  チュドノフスキー兄弟きょうだい英語えいごばん[45]
かく定数ていすうと、その素因数そいんすう分解ぶんかい
C0 = 640320 = 26 × 3 × 5 × 23 × 29,
C1 = 13591409 = 13 × 1045493,
C2 = 545140134 = 2 × 32 × 7 × 11 × 19 × 127 × 163.
かく定数ていすう
C0 = 1657145277365+21217571091261,
C1 = 107578229802750+377398089267261,
C2 = 1249638720+15999984061.

複素ふくそ解析かいせき

編集へんしゅう
 
オイラーの公式こうしき図形ずけいてき表現ひょうげん複素数ふくそすう平面へいめんにおいて、複素数ふくそすう eiφふぁい は、単位たんい円周えんしゅうじょうへんかく φふぁいてんあらわす。この公式こうしきよりオイラーの等式とうしきみちびかれる。
  •  オイラーの等式とうしき
  •  n2 以上いじょう整数せいすう
後者こうしゃはオイラーの等式とうしき一般いっぱんであり、1n総和そうわ0 になることをしめしている。n = 2 とするとオイラーの等式とうしきになる。

特殊とくしゅ関数かんすう

編集へんしゅう
  •  1735ねんオイラーバーゼル問題もんだいゼータ関数かんすう
  •  
  •  Bnベルヌーイすう
  •  ガンマ関数かんすう

かずろん

編集へんしゅう

力学りきがくけい・エルゴード理論りろん

編集へんしゅう

ロジスティック写像しゃぞう xi+1 = 4xi(1 − xi) により帰納的きのうてきさだまる数列すうれつ {xi}かんがえる。初期しょき x00 以上いじょう 1 以下いかるとき、そのほとんどすべで、つぎつ。

  •  

統計とうけい

編集へんしゅう

暗唱あんしょう

編集へんしゅう

語呂合ごろあわせ

編集へんしゅう

πぱいけた記憶きおくじゅつたよらずに暗記あんきする方法ほうほう各種かくしゅ存在そんざいしている。

日本語にほんごでは、語呂合ごろあわせにより、ながけた暗記あんきするのも比較的ひかくてき簡単かんたんである。有名ゆうめいなものとして、以下いかがある。

さん医師いし異国いこくこうコー、産後さんごやく産婦さんぷ御社おんしゃちゅうサンザンやみ[48]
さん こと くに むかい コー、 さん のち やく さん しゃ むし サン ザン やみ
3. 1 4 1 59 2 6 5 3 5 89 7 9 3 2 3 846 2 64 3 3 83 2 7 9 小数しょうすう以下いか30けた
さん こと くに むかい かう。 さん のち やく く、 さん さん ばば よん ろう ろう さん さん ばば さん く。 こま はは くだり な。 いち ろう さん つづき、 よし 一人ひとり しょう おけ く。
3. 1 4 1 59 2 6 5 3 5 89 7 9 3 2 3 8 4 6 2 6 4 3 3 8 3 2 7 9 50 2 88 4 1 9 7 1 6 9 3 99 3 7 5 1 0 5 8 2 0 9 小数しょうすう以下いか55けた[49]

まった傾向けいこうことなるものとして、

ひとつ、 よい ごく むかい こう。 むごたるかな くすり
3. 1 41 59 2 6 5 3 5 89 7 9 小数しょうすう以下いか14けた[50]
ひとつ ひとの、 いづこに 婿むこ いつ、 やくなく つ、 ぶん むらん
3. 1 4 1 592 653 5 8979 3 238 46 小数しょうすう以下いか20けた[51]


英語えいごけんでは語呂合ごろあわせがうまくいかないため、単語たんご文字数もじすうおぼえる方法ほうほうがある。

Yes, I have a number.
3. 1 4 1 6 小数しょうすう以下いか4けたまでで四捨五入ししゃごにゅう
Can I find a trick recalling Pi easily?
3. 1 4 1 5 9 2 6 (7けた、また「πぱい簡単かんたんおもせるトリックってある?」という文章ぶんしょう自体じたいがその質問しつもんこたえにもなっている)
How I like a drink, alcoholic of course, after the heavy lectures involving quantum mechanics! [52]
3. 1 4 1 5 9 2 6 5 3 5 8 9 7 9 小数しょうすう以下いか14けた

3けたの like を want としたものもある(出典しゅってん不明ふめい)。

And if the lectures were boring or tiring, then any odd thinking was on quartic equations again.
3 2 3 8 4 6 2 6 4 3 3 8 3 2 7 9 5 うえつづけて、31けた)S. ボトムリー

これらのようなおぼかたおおくあり、日本語にほんごでは上記じょうきのものの改編かいへんで90けたまでのものや、うたわせたもの、数値すうち文字もじえて1,000けたちかおぼえる方法ほうほうなどがある。

暗唱あんしょう記録きろく

編集へんしゅう

2004ねん9月25にちはら口證こうしょうが8あいだ45ふんかけて円周えんしゅうりつ5まん4000けた暗唱あんしょう成功せいこうし、従来じゅうらい世界せかい記録きろく更新こうしんした。しかしながら、実際じっさいはよりおおくのけたおぼえていたため、2005ねん7がつ1にち - 7がつ2にちさい挑戦ちょうせんし、8まん3431けたまでの暗唱あんしょう成功せいこうした。2006ねん10月3にち午前ごぜん9 - 10月4にち午前ごぜん130ふん(16あいだ30ふん)の挑戦ちょうせん円周えんしゅうりつ10まんけた暗唱あんしょう成功せいこうした[よう出典しゅってん]

2022ねん2がつ現在げんざいで『ギネス世界せかい記録きろく』に認定にんていされている円周えんしゅうりつ暗唱あんしょう世界せかい記録きろくは、2015ねん3月21にちにRajveer Meenaが10間近まぢかくかけて暗唱あんしょうした7まんけたである[53]

文化ぶんかてき影響えいきょう

編集へんしゅう
 
ベルリン工科こうか大学だいがく数学すうがくちかくにあるタイル
 
πぱいのパイ。 パイ円形えんけいかつ"パイ"とπぱい同音どうおん異義いぎであるため、 駄洒落だじゃれ対象たいしょうにされる。

えんという日常にちじょうでもよくられた図形ずけいについての単純たんじゅん定義ていぎでありながら、小数しょうすう部分ぶぶん循環じゅんかんせずに無限むげんつづくという不可思議ふかしぎさから、数学すうがくにおける概念がいねんなかもっともよくられたもののひとつである。

  • 3月14にち円周えんしゅうりつおよび数学すうがく[ちゅう 7]である。小数点しょうすうてん以下いかが「永遠えいえんつづく」という意味いみにあやかり、3月14にち結婚けっこんするカップルもいる[54]。また、πぱい (pi) とパイ (pie) は同音どうおん異義いぎであること[55]、パイが円形えんけいであることから、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくなど複数ふくすうくにで「パイの」としていわわれ[56]、パイきやパイしょくのほか、数学すうがく関係かんけいした活動かつどうおこなわれる[57]
  • 7がつ22にち円周えんしゅうりつ近似きんじとされている(22/7円周えんしゅうりつ近似きんじ)。
  • 1999ねん学習がくしゅう指導しどう要領ようりょう改訂かいていにより「小学校しょうがっこう算数さんすう円周えんしゅうりつは3計算けいさんすることになる」とのうわさ世間せけんひろまった[58]が、実際じっさいには必要ひつようおうじて3で計算けいさんすることも可能かのうにするための措置そちであった[59]
  • 2012ねん8がつ14にちべい国勢調査こくせいちょうさきょくが、米国べいこく人口じんこう円周えんしゅうりつおなならびの3おく1415まん9265にんたっしたと発表はっぴょうした。アメリカには円周えんしゅうりつきょくつくひともいる[60]
  • 組版くみはん処理しょりソフトウェア TeX のバージョン番号ばんごうは、3.14, 3.141, 3.1415, … というように、更新こうしんたび円周えんしゅうりつちかづいていくようにいちけたずつやされる。

実務じつむじょう近似きんじ

編集へんしゅう

円弧えんこながさの計算けいさんなど、実務じつむじょう数値すうち計算けいさんでは、その用途ようとおうじて必要ひつよう桁数けたすう円周えんしゅうりつ計算けいさんもちいられる。れいとして、

小数点しょうすうてん以下いか1000けたまでの

πぱい = 3.
1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679 8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196 4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273 7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436 7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094 3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548 0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912 9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798 6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132 0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 7363717872 1468440901 2249534301 4654958537 1050792279 6892589235 4201995611 2129021960 8640344181 5981362977 4771309960 5187072113 4999999837 2978049951 0597317328 1609631859 5024459455 3469083026 4252230825 3344685035 2619311881 7101000313 7838752886 5875332083 8142061717 7669147303 5982534904 2875546873 1159562863 8823537875 9375195778 1857780532 1712268066 1300192787 6611195909 2164201989 … (オンライン整数せいすうれつだい辞典じてん数列すうれつ A000796[64]

じゅうしん記数きすうほう以外いがい表記ひょうきほうによる表現ひょうげん

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 古代こだいギリシアみ:πぱいεいぷしろん [pêː, pi]中世ちゅうせいギリシアみ:πぱい [piː, pi]現代げんだいギリシアみ:πぱいιいおた [pi]日本語にほんごみ:パイ[2][3]、ピー[4]
    ラテン文字もじ表記ひょうきpi, Pi 英語えいご発音はつおん: [pai], ドイツ発音はつおん[piː], フランス語ふらんすご発音はつおん: [pi], オランダ発音はつおん[pi]
  2. ^ ただし、これはあきらかな根拠こんきょがないはなしであり、適切てきせつ表現ひょうげんすればさだまらないというのがただしい、という主張しゅちょうられる[10]
  3. ^ これは、円周えんしゅうはそれに内接ないせつするただし六角形ろっかっけいしゅうよりおおきいことと同値どうちである。
  4. ^ のこだい」は和算わさんしょ著者ちょしゃが「ひとのためにのこした問題もんだい」で、「のこだい継承けいしょう」とは「あたらしく和算わさんしょあらわひとまえされた和算わさんしょのこだいいたうえあたらしい問題もんだいのこす」というならわし[19]
  5. ^ 宅間たくまりゅう」は関西かんさい地方ちほう和算わさんいち会派かいはで、鎌田かまたしゅんきよしだけは、和算わさんとはちがみち追求ついきゅうしていた。たくあいだりゅう和算わさんなかではしょう会派かいはであったが、一門いちもんなかから高橋たかはし至時よしとき (1764-1804)、あいだ重富しげとみ (1756-1816) などの暦学れきがく関係かんけい主要しゅよう人物じんぶつ輩出はいしゅつし、寛政かんせいこよみ編纂へんさん従事じゅうじした[27]
  6. ^ 3かい反復はんぷく小数しょうすう18までもとめることができる
  7. ^ 3月14にちアルベルト・アインシュタイン誕生たんじょうでもあり、日本にっぽん数学すうがく技能ぎのう検定けんてい協会きょうかいによって数学すうがく指定していされている。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b 板倉いたくらきよしせん 2009, p. 94.
  2. ^ πぱい. コトバンクより2021ねん2がつ14にち閲覧えつらん
  3. ^ Πぱい, πぱい”. コトバンク. 2021ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  4. ^ 放射線ほうしゃせんかた/マイ・データ(物理ぶつり用語ようごかた辞典じてん付表ふひょう”. 平松ひらまつ陽子ようこ. 2021ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  5. ^ 協会きょうかい理念りねんとビジョン・行動こうどう指針ししん”. 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん 日本にっぽん数学すうがく検定けんてい協会きょうかい. 2023ねん5がつ19にち閲覧えつらん
  6. ^ Alfred S.Posamentier英語えいごばん、Ingmar Lehmann ちょ松浦まつうら俊輔しゅんすけ やく不思議ふしぎかずπぱい伝記でんき日経にっけいBP、62-63ぺーじ 
  7. ^ a b 日本にっぽんすう学会がっかい 2007, pp. 94–95.
  8. ^ a b "円周えんしゅうりつ". 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん だいはん. コトバンクより2021ねん2がつ26にち閲覧えつらん
  9. ^ サイモン・シン しる青木あおきかおる わけ数学すうがくしゃたちの楽園らくえん―「ザ・シンプソンズ」をつくった天才てんさいたち―』新潮社しんちょうしゃ、2016ねん5がつ27にちISBN 978-4105393069 
  10. ^ a b c 円周えんしゅうりつ.jp - πぱい文字もじ使用しようについて
  11. ^ "円周えんしゅうりつ". 精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん. コトバンクより2021ねん2がつ26にち閲覧えつらん
  12. ^ 杉浦すぎうら光夫みつお解析かいせき入門にゅうもんI』東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい、1980ねん3がつ31にち、185ぺーじISBN 4130620053 
  13. ^ Rudin 1976, p. 183.
  14. ^ Needham, Joseph; Tsien, Tsuen-hsuin, eds (2001). Science and civilisation in China. Pt. 1: Vol. 5. Chemistry and chemical technology Paper and printing / by Tsien Tsuen-Hsuin. 5 (Repr ed.). Cambridge: Cambridge Univ. Pr. ISBN 978-0-521-08690-5 
  15. ^ a b c 板倉いたくらきよしせん 1993, p. 260.
  16. ^ a b 板倉いたくらきよしせん 1993, p. 261.
  17. ^ a b c d e 中村なかむら邦光くにみつ 2016, p. 42.
  18. ^ a b c 中村なかむら板倉いたくら 1990a, p. 228.
  19. ^ 板倉いたくらきよしせん 1993, p. 262.
  20. ^ 中村なかむら板倉いたくら 1990a, p. 231-232.
  21. ^ 板倉いたくらきよしせん 1993, p. 264.
  22. ^ 板倉いたくら中村なかむら 1990a, p. 189.
  23. ^ 板倉いたくら中村なかむら 1990a, pp. 209–211.
  24. ^ 中村なかむら板倉いたくら 1990a, p. 213.
  25. ^ 中村なかむら板倉いたくら 1990b, p. 246.
  26. ^ a b c d 中村なかむら板倉いたくら 1990b, p. 248.
  27. ^ 中村なかむら邦光くにみつ 2016, p. 46.
  28. ^ 中村なかむら邦光くにみつ 2016, p. 45.
  29. ^ a b c 中村なかむら板倉いたくら 1990b, p. 249.
  30. ^ 小川おがわたば松永まつながりょう弼のつづりじゅつについて (数学すうがく研究けんきゅう)」『数理すうり解析かいせき研究所けんきゅうじょ講究こうきゅうろくだい1195ごう京都きょうと大学だいがく数理すうり解析かいせき研究所けんきゅうじょ、2001ねん4がつ、154-164ぺーじISSN 1880-2818NAID 1100001651902022ねん1がつ20日はつか閲覧えつらん 
  31. ^ だい2しょう せき孝和こうわ コラム 円周えんしゅうりつ”. 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん. 2022ねん1がつ20日はつか閲覧えつらん
  32. ^ a b c 中村なかむら邦光くにみつ 2016, p. 47.
  33. ^ 中村なかむら板倉いたくら 1990b, p. 253.
  34. ^ "An {ENIAC} Determination of pi and e to more than 2000 Decimal Places", Mathematical Tables and Other Aids to Computation, 4 (29), pp.11-15.(1950ねん1がつ
  35. ^ a b Even more pi in the sky: Calculating 100 trillion digits of pi on Google Cloud”. 2022ねん10がつ17にち閲覧えつらん
  36. ^ オンライン整数せいすうれつだい辞典じてん数列すうれつ A796
  37. ^ Eymard & Lafon 1999, p. 78
  38. ^ Sloane, N.J.A. (ed.). "Sequence A001203 (Continued fraction for Pi)". The On-Line Encyclopedia of Integer Sequences. OEIS Foundation. 2022ねん7がつ1にち閲覧えつらん
  39. ^ Lange, L.J. (1999-05). “An Elegant Continued Fraction for πぱい”. The American Mathematical Monthly 106 (5): 456-458. doi:10.2307/2589152. JSTOR 2589152. 
  40. ^ 黒田くろだ 2002, p. 176.
  41. ^ Chien-Lih, Hwang (2005). “89.67 An Elementary Derivation of Euler's Series for the Arctangent Function”. The Mathematical Gazette 89 (516): 469-470. ISSN 0025-5572. https://www.jstor.org/stable/3621947. 
  42. ^ ニュートンの平方根へいほうこん公式こうしき”. 2021ねん2がつ28にち閲覧えつらん
  43. ^ a b c 円周えんしゅうりつ公式こうしきしゅう 暫定ざんていばん Ver.3.141” (PDF). 松元まつもと隆二りゅうじ (2000ねん12月26にち). 2021ねん2がつ23にち閲覧えつらん
  44. ^ The world of Pi - Machin”. Boris Gourévitch. 2021ねん2がつ23にち閲覧えつらん
  45. ^ a b 円周えんしゅうりつπぱいはや正確せいかく計算けいさんする公式こうしきしゅう - ライブドアニュース”. 2022ねん1がつ9にち閲覧えつらん
  46. ^ A new formula to compute the n'th binary digit of pi - Fabrice Bellard (PDF)
  47. ^ サイモン・シン しる青木あおきかおる わけ『フェルマーの最終さいしゅう定理ていり新潮社しんちょうしゃ、2000ねん、42ぺーじISBN 4-10-539301-4 
  48. ^ マーティン・ガードナー しる金沢かなざわよう やく現代げんだい娯楽ごらく数学すうがく あたらしいパズル・マジック・ゲーム』はくようしゃ、1960ねん、144ぺーじ 
  49. ^ 小泉こいずみ袈裟けさしょう単位たんいものちょうあきらこくしゃあきらこくしゃサイエンス〉、1986ねん12がつ10日とおか、119ぺーじISBN 4395002161 小泉こいずみ見聞けんぶんした一番いちばんながいものとしている。
  50. ^ 小泉こいずみ袈裟けさしょう単位たんいものちょうあきらこくしゃあきらこくしゃサイエンス〉、1986ねん12がつ10日とおか、119ぺーじISBN 4395002161 小泉こいずみは「どれも陰惨いんさん文章ぶんしょうなのはみょうだが、・・・」といている。
  51. ^ むずかしかしい公式こうしきらくおぼえられる算術さんじゅつうた繪本えほん(わかもとぶつ繪本えほんだい2輯) 3ページ写真しゃしん 円周えんしゅうりつ、1937ねん4がつ
  52. ^ IUPAC 物理ぶつり化学かがくもちいられるりょう単位たんい記号きごう だい3はん p.137、5 基礎きそ物理ぶつり定数ていすう、よく使つかわれる数学すうがく定数ていすうISBN 978-4-06-154359-1講談社こうだんしゃサイエンティフィク、2009ねん4がつ20日はつかだい1さつ
  53. ^ Most Pi places memorised”. Guinness World Records. 2021ねん3がつ3にち閲覧えつらん
  54. ^ 安田やすだ美沙子みさこ3・14結婚けっこんは『円周えんしゅうりつ永遠えいえん』の意味いみだった Archived 2014ねん3がつ16にち, at the Wayback Machine. スポニチアネックス 2014ねん3がつ16にち)1217ふん配信はいしん
  55. ^ Pi Day: or the world of homonyms, homographs, and homophones | OxfordWords blog”. 2019ねん5がつ12にち閲覧えつらん
  56. ^ Elizabeth Landau (2014ねん3がつ14にち). “How America celebrates Pi Day”. 2019ねん5がつ12にち閲覧えつらん
  57. ^ Elizabeth Landau (2010ねん3がつ12にち). “On Pi Day, one number 'reeks of mystery'”. https://edition.cnn.com/2010/TECH/03/12/pi.day.math/index.html 2019ねん5がつ12にち閲覧えつらん 
  58. ^ 円周えんしゅうりつ「3」の波紋はもん」『朝日新聞あさひしんぶん』、2012ねん9がつ6にち、33めん
  59. ^ 「「パイの」にかんがえる数学すうがく」『朝日新聞あさひしんぶん』、2019ねん3がつ14にち、35めん
  60. ^ 米国べいこく人口じんこう円周えんしゅうりつと「おなじ」に 3おく1415まん9265にん CNN 2012.08.15 Wed posted at 12:42 JST
  61. ^ 陸上りくじょう競技きょうぎじょう公認こうにんかんする細則さいそく競技きょうぎじょうかんする規程きてい細則さいそく だい3じょう距離きょり計測けいそくだい1こう(5)「きょく走路そうろ計算けいさんほうは、前号ぜんごう方法ほうほうによって算出さんしゅつしたちょう平均へいきん実測じっそく半径はんけいという)に300㎜をくわえて(計算けいさん半径はんけいという)円周えんしゅうりつ(3.1416)をけて計算けいさんする。」p.403, ルール・ハンドブック、陸上りくじょう競技きょうぎルールブック2022、JAAF 日本にっぽん陸上りくじょう競技きょうぎ連盟れんめい公式こうしきサイト
  62. ^ Gigazine『NASAでは円周えんしゅうりつなんけたまで使つかっているのか?』 2020.
  63. ^ "NASAでは円周えんしゅうりつなんけたまで使つかっているのか?". gigazine.net. 4 October 2020. 2022ねん10がつ24にち閲覧えつらん
  64. ^ Decimal expansion of Pi (or digits of Pi). Table of n, a(n) for n = 1..20000
  65. ^ Arndt & Haenel 2006, p. 242.
  66. ^ Kennedy, E.S. (1978), “Abu-r-Raihan al-Biruni, 973–1048”, Journal for the History of Astronomy 9: 65, Bibcode1978JHA.....9...65K, doi:10.1177/002182867800900106 . Ptolemy used a three-sexagesimal-digit approximation, and Jamshīd al-Kāshī expanded this to nine digits; see Aaboe, Asger (1964), Episodes from the Early History of Mathematics, New Mathematical Library, 13, New York: Random House, p. 125, ISBN 978-0-88385-613-0, オリジナルの2016-11-29時点じてんにおけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20161129205051/https://books.google.com/books?id=5wGzF0wPFYgC&pg=PA125 

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

関連かんれん書籍しょせき

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう