(Translated by https://www.hiragana.jp/)
船名 - Wikipedia

ふねめい

個々ここふね名前なまえ

ふねめい(せんめい)とはふね名前なまえである。狭義きょうぎには軍艦ぐんかん以外いがい船舶せんぱく名前なまえし、その場合ばあい軍艦ぐんかん名前なまえは「かんめい」とばれる。

船舶せんぱくには(車両しゃりょう航空機こうくうきとはことなり)いちせきずつ固有こゆう名前なまえあたえられることがおおい。

商船しょうせん命名めいめい慣例かんれい

編集へんしゅう

日本にっぽんふねめい

編集へんしゅう
 
日本にっぽんまるIIふねめいおよび船籍せんせきみなと表示ひょうじ
 
水産大学校すいさんだいがっこう練習れんしゅうせんこうようまるふねめいおよび船籍せんせきみなと表示ひょうじ

日本にっぽん船籍せんせきふねは、船舶せんぱくほうにより、ふねめい船籍せんせきみなとかんうみ官庁かんちょう地方ちほう運輸うんゆきょくひとし)に登録とうろくすることがもとめられる。登録とうろく受理じゅりされると、かんうみ官庁かんちょうから20トン以上いじょうふねには船舶せんぱく国籍こくせき証書しょうしょ、20トン未満みまんふねには船籍せんせきひょう交付こうふされる。それにはふねめい船籍せんせきこうその記載きさいされており、航海こうかいちゅう船長せんちょうかなら所持しょじしていなければならない。また船首せんしゅ両側りょうがわ船尾せんび外部がいぶやすいところにふねめい表示ひょうじすることがもとめられる。ふねめい表記ひょうきは、2002ねんアルファベット表記ひょうきみとめられるまでは漢字かんじひらがなカタカナのみがみとめられ[注釈ちゅうしゃく 1]数字すうじかん数字すうじのみだった。

企業きぎょう所有しょゆうする船舶せんぱく場合ばあいかく企業きぎょうごとに命名めいめい慣例かんれいがあり、海運かいうん会社かいしゃではその所有しょゆうするフェリー河川かせんはな名前なまえして特徴とくちょうしたり(「さんふらわあ」とひらがなきにするなど)、社名しゃめい社長しゃちょう名前なまえ一部いちぶ[注釈ちゅうしゃく 2]たりして区別くべつした。漁船ぎょせん貨物かもつせん中心ちゅうしんに、ふねめいあたまに「だいX」と番号ばんごうをつけて区別くべつする(「だい福竜丸ふくりゅうまる」など)こともある。

日本にっぽんでは「日本にっぽんまる」のように、名前なまえ最後さいごに「まる」をしたふねめいおおい。1900ねん明治めいじ33ねん)に制定せいていされた「船舶せんぱくほう取扱とりあつかい手続てつづき」(明治めいじ33ねん逓信ていしんしょう公達きんだちだい363ごう)では「船舶せんぱく名称めいしょうニハなりルベク其ノ末尾まつびまるセシムベシ」(船舶せんぱく名称めいしょうはなるべく、最後さいごまるとすること)と「まる」の付加ふか推奨すいしょうしており[1][2]、2001ねん訓令くんれい改正かいせい条項じょうこう削除さくじょされるまでつづいた[1]

記録きろくのこるもので「まる」の語尾ごび最古さいこふねは、1187ねん文治ぶんじ3ねん)の仁和寺にんなじ文書ぶんしょしるされた紀伊きいこく住人じゅうにんげんまつ所有しょゆうの「さか東丸ひがしまる」である[1][3]15世紀せいきはいると、1404ねんおうひさし11ねん)5がつ25にちづけ足利あしかが義持よしもち教書きょうしょなかにある用船ようせんとして「御所ごしょまる」「御産おさんまる」「八幡やはたまる」のがある[4]江戸えど時代じだいには、軍船ぐんせん将軍しょうぐん御座船ござぶね安宅あたかまる」など)や、弁才べんさいせんなどの商船しょうせんおおくのれいがみられる。近代きんだい船舶せんぱくほう取扱とりあつかい手続てつづき規定きていもそれをまえたものであるが、そもそもなぜ「まる」が日本にっぽんふねめいけられたのかは諸説しょせつがあって判然はんぜんとしない[1]せつのいくつかは、「まろ麻呂まろ麿まろ)」の転化てんかから「まる」が人名じんめい使つかわれたこととの関連かんれんがある[1]

  • 人格じんかくせつ[1][3]
古来こらいふねひと見立みたてて、位階いかいあたえる慣習かんしゅうがあった(752ねん遣唐使けんとうしふねのうち帰国きこくした2せきは「播磨はりま」「はやとり」のち、758ねんしたがえじょされている)。人名じんめいに「まる」がもちいられることから、ふねにも「まる」があたえられたとするもの。
平安へいあん以降いこうかたないぬのように、ひろあいされるような所有しょゆうぶつ(あるいは大切たいせつ所有しょゆうぶつ)にたいして、人名じんめいじゅんじて「まる」をつける慣習かんしゅうまれた(かたなでは鬼丸おにまるひざまるなど)。ふねにもその慣習かんしゅうおよんだとするもの。新井あらい白石はくせき野宮のみや定基さだもと問答もんどうしゅうである『黄白こうはく問答もんどう』に登場とうじょうするせつで、愛称あいしょうとしての「まる」が『万葉集まんようしゅう』にまでさかのぼり、ふねめいほうこうする[4]
  • 境界きょうかいせつ
わらわめい意味いみする「まる」がふねにももちいられたとするせつ網野あみの善彦よしひこによれば、中世ちゅうせい社会しゃかい人々ひとびとは「わらわ」に神仏しんぶつ世界せかいにつながるちから見出みいだしており、「まる」という神仏しんぶつ世界せかい俗界ぞっかい媒介ばいかいする役割やくわりたすとかんがえた。ふね武器ぶき楽器がっきに「まる」がけられたのはこれに関係かんけいするという[5]幼名ようみょう#備考びこう参照さんしょう)。
  • 城郭じょうかくせつ[1][3]
城郭じょうかく曲輪くるわを「まる」とぶことに由来ゆらいするとのせつふねしろ見立みたてたもの。天保てんぽう年間ねんかん成立せいりつした『駿しゅんこくざつこころざし』にも掲載けいさいされたせつだが、城郭じょうかく用語ようごとしての「まる」の初出しょしゅつさかのぼるという問題もんだいてんがある[4]
  • といまるせつ[2][3]
中世ちゅうせいといまる所有しょゆうするふねに「まる」をもちいたことから、屋号やごうとするせつ1735ねんとおる20ねん成立せいりつの『小栗おぐり実記じっき』にも登場とうじょうする民間みんかん語源ごげんだが、屋号やごうとしての「まる」との関連かんれんせい不明瞭ふめいりょうという指摘してきがある[4]

まる」は日本にっぽんせん名前なまえ特徴とくちょうとして海外かいがいでもられており、日本にっぽんせんはマル・シップ(Maru-ship)と通称つうしょうすることがある[2]日本にっぽん船主せんしゅ外国がいこく船体せんたいし、外国がいこく船員せんいんませてチャーターする方式ほうしきマルシップばれる[6])。だい世界せかい大戦たいせんちゅうアメリカ陸軍りくぐん航空こうくうぐん日本にっぽん海軍かいぐん艦艇かんていしてつくったたいかん標的ひょうてきには、「ミューロックまる(Muroc Maru)」のがつけられたほか、海外かいがいのフィクションにも、『スタートレック』シリーズの「コバヤシマル」のように「まる」のふね登場とうじょうする。

軍艦ぐんかん命名めいめい慣例かんれい

編集へんしゅう

概要がいよう

編集へんしゅう

国家こっか所有しょゆうぶつである艦艇かんてい名前なまえこくごとに特徴とくちょうがあり、日本にっぽんのようにかんしゅごと慣例かんれいまっているくにもあれば、イギリスのように融通無碍ゆうずうむげめているくにもある。くにわずよく使つかわれるのは自国じこくない領有りょうゆう主張しゅちょうしている地域ちいき地名ちめい建造けんぞう費用ひよう寄付きふした地域ちいきをつけることもある)、国外こくがい戦勝せんしょう地名ちめい歴史れきしじょう人物じんぶつ戦功せんこうある軍人ぐんじん人名じんめい神話しんわ伝説でんせつにちなんだである。ただかつてのだいえい帝国ていこくをはじめ艦艇かんていすうおおくにほどこれだけではりなくなり、動植物どうしょくぶつ天象てんしょう気象きしょう印象いんしょうのよい抽象ちゅうしょう名詞めいし形容詞けいようしなど多彩たさい名前なまえ使つかわれる。多数たすう建造けんぞうされる艦艇かんていでは「ごうだいじゅうなな潜水せんすいかん」「だいいちごう海防かいぼうかん」「PT109」など記号きごう数字すうじのみのこともおおい。

きゅうめい

編集へんしゅう

一般いっぱん軍用ぐんよう艦艇かんてい運用うんようじょう便益べんえきとコスト抑制よくせいのため共通きょうつう設計せっけいから複数ふくすうふね建造けんぞうしており、同一どういつ設計せっけいからなるふねをまとめて「きゅう」(Class) や「かた」(Type) とぶ。きゅうかた名前なまえはたとえば「秋月しゅうげつがた駆逐くちくかん」のようにそのなか最初さいしょ建造けんぞうされたふねネームシップ一番いちばんかん、Lead ship)の名前なまえるのが原則げんそくである。事情じじょうにより建造けんぞういちせきだけの場合ばあいかんめいきゅうめい型名かためいひとしくなる。ただし「フラワーきゅうコルベット」のようにかんめい共通きょうつうのカテゴリーの単語たんごそろえてその意味いみきゅうめいとするもの、「Oきゅう駆逐くちくかん」のように頭文字かしらもじそろえてその文字もじきゅうめいとするもの、「42がた駆逐くちくかん」のように数字すうじだけのものもある(さらに「22がたフリゲートバッチ2」のように細分さいぶんする)。おなきゅうがたかんたがいに「姉妹しまい(しまい)かん」とうことがある。

あたま

編集へんしゅう

艦艇かんてい場合ばあい正式せいしき名称めいしょうにはかんめいあたま (prefix) をけることもおおい。ひとつには文章ぶんしょうちゅうかんめいもとになった単語たんごとく固有名詞こゆうめいし)や他国たこく艦艇かんてい民間みんかんふねとの混同こんどうふせぐためである。アメリカ海軍かいぐんでは「USS」(United States Ship) であり、たとえば「ロング・ビーチ」は「USS Long Beach」が正式せいしき名称めいしょうである。同様どうようイギリス海軍かいぐんなどでは普通ふつう「HMS」(His または Her Majesty's Ship)がもちいられる(His/Herは君主くんしゅ性別せいべつわせる)。フランス海軍かいぐんでは「FS」(French Ship)、または「FNS」(French Navy Ship)、韓国かんこく海軍かいぐんは「ROKS」(The Republic Of Korea Navy Ship) をかんめいけたものがそのかん正式せいしき名称めいしょうとなる。一方いっぽうドイツ海軍かいぐん日本にっぽん大日本帝国だいにっぽんていこく海軍かいぐんにはこのような慣習かんしゅうかんめいはそれ自体じたいかん正式せいしき名称めいしょうである。海上かいじょう自衛隊じえいたいでは外国がいこく名称めいしょうに「JDS」(Japan Defense Ship) を付与ふよしてきたが、近年きんねん[いつ?]「JS」へと変更へんこうされた。同様どうよう中国ちゅうごく人民じんみん解放かいほうぐん海軍かいぐん艦艇かんていあたまたないが台湾たいわん海軍かいぐんには「ROCS」(Republic Of China Ship) のあたまがある。

以下いか各国かっこく命名めいめいじょうきょう解説かいせつする。記載きさい国名こくめい五十音ごじゅうおんじゅんによる。

アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく軍艦ぐんかんしめす USS は UNITED STATE'S SHIP(またはSTEAMER)のりゃく最近さいきんまで[いつ?]命名めいめいかんしゅごとにあきらかであったが、とく原子力げんしりょく推進すいしんかん登場とうじょう以降いこう規則きそくくずれてきている。戦没せんぼつかん名称めいしょう顕彰けんしょうめてしん造艦ぞうかんかんめいとして即座そくざ継承けいしょうすることも特徴とくちょうである。イギリスとの重複じゅうふくけるためか地名ちめい人名じんめい固有名詞こゆうめいしおおい。

だい世界せかい大戦たいせん終了しゅうりょうごろまで

編集へんしゅう

原子力げんしりょく推進すいしんかん登場とうじょう以降いこう

編集へんしゅう

イギリスの艦船かんせん命名めいめい原則げんそくさだまっておらず、かんしゅごとの命名めいめいほうじゅう巡洋艦じゅんようかんしゅうめいてたカウンティきゅうじゅう巡洋艦じゅんようかんヨークきゅうじゅう巡洋艦じゅんようかん程度ていどである。

かんめい王族おうぞく軍人ぐんじん政治せいじ神話しんわ人名じんめい戦勝せんしょうなどの地名ちめい建造けんぞうぶつめい勇壮ゆうそう意味いみ単語たんごなどからとられることがおおい。また英軍えいぐん敵艦てきかんたとえばフランスかん)を捕獲ほかくして編入へんにゅうした場合ばあいフランス語ふらんすごふう名前なまえをつけることがおおかった。

また国王こくおう即位そくい前後ぜんこう進水しんすいするかんにそのをつける慣習かんしゅうがあった。この例外れいがいは「キング・ジョージ5せい」で、国王こくおうジョージ6せいのリクエストで ちちおうであるジョージ5せい命名めいめいされ、ジョージ5せい時代じだいキング・ジョージ5せいきゅう戦艦せんかんの1ばんかん同名どうめいとなった。

おなじクラスのかんには同種どうしゅける傾向けいこうがあり、その場合ばあいそれがきゅうめいとなる。フラワーきゅうコルベットはなめい)、リバーきゅうフリゲート河川かせんめい)、トライバルきゅう駆逐くちくかん世界せかい各国かっこく種族しゅぞくめい)などであり、いずれも「フラワー」「リバー」「トライバル」というかん存在そんざいしない。また同型どうけいかん頭文字かしらもじ統一とういつする命名めいめい慣習かんしゅうもあり、それにもとづいてRきゅう戦艦せんかんCきゅう巡洋艦じゅんようかん(30せきちか建造けんぞう)などと呼称こしょうすることがある。この慣習かんしゅうはイギリスの影響えいきょうつよインドシンガポール海軍かいぐんなどにもられる。

だいえい帝国ていこく時代じだいには非常ひじょう艦艇かんていすうおおく、外国がいこく陸軍りくぐん軍人ぐんじんマーシャル・ネイきゅうモニター英語えいごばん)、シェイクスピアの戯曲ぎきょく登場とうじょう人物じんぶつシェイクススピリアンきゅうトロとろル船るせん英語えいごばん)などめずらしい由来ゆらいづけかたられた。大破たいはした駆逐くちくかん「ズールー」と駆逐くちくかん「ヌビア」を結合けつごうしたさいに、かんめい結合けつごうして「ズビアン」というこん成語せいごをつけたこともある。

なお上記じょうきの「HMS」についてだが、かく時代じだいの「シップ」の定義ていぎふくまれない艦艇かんていたとえばスループカッター、さらにかつては基地きちぐん刑務所けいむしょなど陸上りくじょう施設しせつについても「HM スループ」のような接頭せっとういた。その「HMC」(HM カッター)のように3文字もじ略記りゃっきされるようになり、ほとんどの艦艇かんてい陸上りくじょう設備せつび接頭せっとうは「HMS」に統一とういつされた。

イタリア海軍かいぐんではかんかんめい人名じんめい主用しゅようしており、それに多少たしょう地名ちめいなどがこんじる命名めいめいがなされている。もちいられる人名じんめいには古代こだいローマ時代じだいふくイタリア登場とうじょうする偉人いじん名前なまえおおくがられている。それらは政治せいじ軍人ぐんじんにとどまらずいしゆみきゅう戦艦せんかんの「ダンテ・アリギエーリ」(Dante Alighieri) や、コンテ・ディ・カブールきゅう戦艦せんかんサウロきゅう潜水せんすいかんともさんばんかんに「レオナルド・ダ・ヴィンチ」(S-520、Leonardo da Vinci)のような文化ぶんかじんとしても有名ゆうめい人物じんぶつ名前なまえふくむ。

もちいられる地名ちめいには、「ローマ」(Roma) やボルツァーノ (Bolzano) といった戦勝せんしょうおおい。

また、マエストラーレといった気象きしょうや、アクイラワシ)といったとりなどの自然しぜんや、キメラなど神話しんわからの命名めいめいもある。ただしキリスト教きりすときょう由来ゆらい命名めいめいはサン・マルコ(ひじりマルコのぞいて非常ひじょうすくない。 そのリットリオ」(Littorio、ファシストとうのシンボル。のちに「イタリア」と改名かいめい)などのだい世界せかい大戦たいせんちゅう建造けんぞうされたヴィットリオ・ヴェネトきゅう戦艦せんかんかんめいはファシストとう主導しゅどう命名めいめいされたため例外れいがいてき名称めいしょうもちいられている。

特定とくてい人名じんめい多用たようされており、イタリア統一とういつ英雄えいゆうである「ジュゼッペ・ガリバルディ」(Giuseppe Garibaldi) や「コンテ・ディ・カヴール」(conte di Cavour)、アンドレア・ドーリア (Andrea Doria) などはなん使用しようされている。これらにんめい一部いちぶ王族おうぞく人名じんめい)はアメリカ海軍かいぐんように「ファーストネーム+ラストネーム」ではなく、称号しょうごう併記へいきしているものがあるてんがイタリア海軍かいぐん特徴とくちょうとなっている[注釈ちゅうしゃく 3]。このような名前なまえ日常にちじょう会話かいわ戦闘せんとう通信つうしんにおいて省略しょうりゃくされたかたちもちいられているが、このような慣用かんよう名称めいしょう記録きろくされることがすくないため、資料しりょうなどではあくまでなが正式せいしき名称めいしょうとおすことになる。

種類しゅるいかかわらず原則げんそくとして都市としめい地域ちいきめいかんめいとしてあたえられている(「ルーツィク」、「ドンバス」など)。そのには人名じんめいられるが、かずすくない(「ヘーチマン・サハイダーチヌイ」など)。内訳うちわけウクライナ・コサックソ連それん時代じだいのウクライナの著名ちょめいじんなど比較的ひかくてきウクライナじん民族みんぞくアイデンティティーとむすけやすい時期じき人名じんめいおおく、キエフ大公たいこうこくハールィチ・ヴォルィーニ大公たいこうこくなどあまりにふる時代じだいのウクライナの著名ちょめいじんもちいられていない。特殊とくしゅれいとしては、「ザポロージャ・シーチ」(ザポロージャ・コサック根拠地こんきょち名称めいしょう)と名付なづけられたかん存在そんざいする。

ウクライナ海軍かいぐん艦艇かんていきゅうソ連それん海軍かいぐん黒海こっかい艦隊かんたいやく半分はんぶんけついだものだが、かんめいはほとんどがソ連それん時代じだい名称めいしょうから変更へんこうされている。ただし、「コスチャントィーン・オリシャーンシクィイ」はソ連それん時代じだい名称めいしょうロシア)をウクライナなおしただけである。ウクライナ国家こっか国境こっきょうちょう管轄かんかつである海上かいじょう警備けいびたい艦艇かんていおなじような状況じょうきょうであるが、こちらにも「ザポロージャ・シーチ」と命名めいめいされた艦艇かんてい存在そんざいする。

かつて存在そんざいしたウクライナ人民じんみん共和きょうわこくウクライナこく海軍かいぐんでは、ロシア帝国ていこく黒海こっかい艦隊かんたい艦艇かんていつづ運用うんようした。ウクライナ人民じんみん共和きょうわこく海軍かいぐんでは艦艇かんてい名称めいしょうはロシア帝国ていこくおよびロシア共和きょうわこく海軍かいぐん時代じだいのものを使用しようしていたが、ウクライナこく海軍かいぐんでは民族みんぞく主義しゅぎしゃたいする懐柔かいじゅう政策せいさく一環いっかんとしてウクライナの事物じぶつちなんだ改名かいめい実施じっしされた。その結果けっかえらばれた名称めいしょうはウクライナの都市としめいウクライナうえ人名じんめいであったが、他国たこく比較ひかくした場合ばあい人名じんめい政治せいじ文化ぶんか分野ぶんや活躍かつやくした人物じんぶつ文人ぶんじん)がおおふくまれていたてん特徴とくちょうとしてげられる。これは、ウクライナ史上しじょう著名ちょめい人物じんぶつのほとんどがウクライナ・コサックであるか、ウクライナの言語げんご文化ぶんか歴史れきし研究けんきゅうであるか、作家さっか詩人しじんであるかにかぎられたためである。けい巡洋艦じゅんようかんタラース・シェウチェーンコ」(タラス・シェフチェンコはウクライナの作家さっか詩人しじん歴史れきし研究けんきゅう)や防護ぼうご巡洋艦じゅんようかんヘーチマン・イヴァーン・マゼーパ」(イヴァーン・マゼーパはウクライナ・コサックのヘーチマン)がその典型てんけいれいである。ただ、これらの改名かいめい一貫いっかんした規則きそくのあるものではなく、一般いっぱん巡洋艦じゅんようかんには人物じんぶつめいけられることがおおかったものの、駆逐くちくかんにもやはり人名じんめいられた(ウクライナ近代きんだい文学ぶんがく始祖しそイヴァーン・コトリャレーフシクィイなど)。また、改名かいめいはすべての艦艇かんていには浸透しんとうせず、ロシア時代じだいかんめいつづ使用しようしたものもおおかった。

オーストラリアとニュージーランド

編集へんしゅう

イギリス連邦れんぽう所属しょぞくしているオーストラリア国家こっか元首げんしゅがイギリスの君主くんしゅであるため、オーストラリア海軍かいぐん (Royal Australian Navy; RAN) 軍艦ぐんかん正式せいしきかんめいにはHMAS (Her/His Majesty's Australian Ship) がかんめいまえく。同様どうようニュージーランド海軍かいぐん (RNZN) のかんめいにはHMNZSがく。

オーストラリア海軍かいぐんでは、かつてはイギリスと同様どうよう命名めいめい方法ほうほうっていたが、しょう所帯じょたい海軍かいぐんであるため現在げんざいでは主要しゅよう艦艇かんてい地名ちめい事足ことたりている。コリンズきゅう潜水せんすいかんでは人名じんめい採用さいようされたが、アメリカやイタリアなどとはことなりラストネームのみをかんめいとしている。

オーストラリアとニュージーランドが共同きょうどう開発かいはつしたアンザックきゅうフリゲートのオーストラリアがわの8せきにはおも都市としめい採用さいようされているが、そのうちの「パラマッタ」(Parramatta)、「トゥウンバ」(Toowoomba) などは元々もともとアボリジニ言葉ことばからとられている。一方いっぽうニュージーランドでは取得しゅとくぶんの2せきに「テ・カハ」(Te Kaha、勇気ゆうき)、「テ・マナ」(Te Mana、身分みぶん権威けんい)という先住民せんじゅうみんぞくであるマオリぞく言葉ことばからかんめいられている。ニュージーランド海軍かいぐん主要しゅよう艦艇かんていはこの2せきすべてであるが、これ以前いぜん主力しゅりょくとしていたイギリスのリアンダーきゅうフリゲート現用げんよう掃海そうかいていなどにもマオリおもわれる単語たんごうけられる[疑問ぎもんてん]。このように自国じこく独自どくじ言語げんご使つかうことで英語えいごこくかんめいとの重複じゅうふくけることができる。

ソ連それん・ロシア

編集へんしゅう

ソ連それんロシアでは都市としめい人名じんめい主要しゅよう命名めいめいげんとなっている。ソ連それん海軍かいぐんでは「だいじゅうろくかい共産党きょうさんとう大会たいかい記念きねん」(Imeni XXVI syezda KPSS、デルタIVがたのK-51)や「ムルマンスク青年せいねん共産きょうさん党員とういん」(Murmansky Komsomolets、ヴィクターIIIがたのK-358にあたえられた名誉めいよかんめい)のような共産党きょうさんとうたたえるかんめいうけられたが、ソビエト連邦れんぽう崩壊ほうかいこう次々つぎつぎ改名かいめいされて、現在げんざいロシア海軍かいぐんにはほとんど在籍ざいせきしていない。

たとえばソ連それん海軍かいぐんはつ本格ほんかくてき空母くうぼである11435がたじゅう航空こうくう巡洋艦じゅんようかん一番いちばんかん設計せっけい時点じてんでは「ソビエト連邦れんぽう」(«Сове́тский Сою́з») と命名めいめいされ、以降いこうリガ」(«Ри́га»)、「レオニード・ブレジネフ」(«Леони́д Бре́жнев»)、「トビリシ」(«Тбили́си») と次々つぎつぎ改名かいめいされた挙句あげくに「ソビエト連邦れんぽう海軍かいぐん元帥げんすいクズネツォフ」(«Адмира́л фло́та Сове́тского Сою́за Кузнецо́в»通称つうしょうアドミラル・クズネツォフ)にいた。どうばんかんは「リガ」から「ヴァリャーグ」(«Варя́г») 」に改名かいめいされたが、ソ連それん崩壊ほうかい建造けんぞうであったウクライナから完成かんせいのまま中国ちゅうごくカジノ施設しせつ用途ようとのスクラップとして売却ばいきゃくされたが、結局けっきょくは「遼寧りょうねい」として完成かんせいされた。同様どうようにキーロフきゅう原子力げんしりょくミサイル巡洋艦じゅんようかんは、一番いちばんかんが「キーロフ」(«Киров») から「アドミラル・ウシャコフ」(«Адмирал Ушаков») へ、ばんかんフルンゼ」(«Фрунзе») が「アドミラル・ラザレフ」(«Адмира́л Лазарев») へ、さんばんかんカリーニン」(«Кали́нин») が「アドミラル・ナヒーモフ」(«Адмирал Нахимов») へ、よんばんかんが「ユーリ・アンドロポフ」(«Юрий Андропов») から「ピョートル・ヴェリーキー」(«Пётр Вели́кий»ピョートル大帝たいてい)に改名かいめいされている。このように現在げんざいのロシア海軍かいぐんではかつての連邦れんぽう国家こっか所属しょぞくし、現在げんざい独立どくりつ国家こっかとなった国々くにぐに地名ちめい共産党きょうさんとう関連かんれんする名前なまえはいし、帝政ていせいロシア時代じだいとの連続れんぞくせい強調きょうちょうする命名めいめいおこなっている。

ソ連それんでは潜水せんすいかんかんめいK-19K-219よう番号ばんごうばれていた。どういち設計せっけいからなるかんのグループを場合ばあい開発かいはつ計画けいかく番号ばんごうばれている。イギリスやドイツでも本来ほんらいきゅうめいとはべつ計画けいかく番号ばんごうばれることがあるが、ソ連それんでは計画けいかく番号ばんごうのほうが主用しゅようされていた。たとえば攻撃こうげきがた原子力げんしりょく潜水せんすいかん現在げんざい主力しゅりょく971がたである。最近さいきんのロシア海軍かいぐんでは潜水せんすいかん固有こゆうかんめいたせているが、これは乗組のりくみいん請願せいがんによるものであり最初さいしょのうちは帝政ていせいロシア海軍かいぐん所属しょぞくしていた潜水せんすいかん名前なまえ踏襲とうしゅうした動物どうぶつ名前なまえ採用さいようしていたが最近さいきん海軍かいぐん資金しきん援助えんじょおこなった都市とし企業きぎょう名前なまえ改名かいめいするかんペルミ市役所しやくしょからの援助えんじょ改装かいそうおこなったヴィクターIIIがた攻撃こうげき原潜げんせんB-292など)がおおい。80年代ねんだいには潜水せんすいかんあたえるNATOコードめいがアルファベットを一巡いちじゅんしたため、NATOではコードめいあらたにロシア単語たんごもちいることとし、971がたがアクラ(Akula、ロシアサメ)と命名めいめいされ、941がたがタイフーン(台風たいふう)と命名めいめいされた。アクラの名前なまえ採用さいようされたことはすくなくない混乱こんらんんだ。すなわちソ連それんにはアクラの開発かいはつ計画けいかくがあり、この計画けいかくによってタイフーンきゅう建造けんぞうされたほかのち潜水せんすいかん固有こゆうめいことになったとき、アクラのかんめい潜水せんすいかん (K-284) が誕生たんじょうしたためである。

ソ連それんでは個々ここ兵器へいき名称めいしょう非公開ひこうかいとしていたため、西側にしがわ諸国しょこくでは識別しきべつのために北大西洋きたたいせいよう条約じょうやく機構きこう中心ちゅうしんとなってNATOコードネームあたえて使用しようしていた。ソ連それん当局とうきょくでも防諜ぼうちょうのためにみずからの兵器へいきをNATOコードネームでぶことがあった。主要しゅよう水上すいじょう艦艇かんてい例外れいがいてきかんめい公開こうかいされていたものがおおかったが潜水せんすいかんかんしては秘匿ひとく対象たいしょうとなっていたためコードネームがあたえられていた。潜水せんすいかんはNATOに識別しきべつされた順番じゅんばん英語えいご単語たんごあたえられていた。命名めいめいげんおも通信つうしん符牒ふちょう単語たんごがアルファベットじゅん使用しようされた。これらの経緯けいいからNATOコードネームはかんの「かた」(Type) であり「きゅう」(Class) ではないとする主張しゅちょう存在そんざいし、実際じっさいにそのような書分かきわけをおこな資料しりょうもある。ソ連それんでは、通常つうじょうどおり1ばんかん名称めいしょうから「きゅうめいさだめていたが、プロジェクト番号ばんごうやプロジェクト名称めいしょうほうがよりおお使用しようされている。

最近さいきんのロシア海軍かいぐん情報じょうほう公開こうかい積極せっきょくてきで、ソ連それん時代じだいのようにかんめい秘匿ひとくしていない[注釈ちゅうしゃく 4]ソ連それん時代じだい情報じょうほう充分じゅうぶん公開こうかいされておりコードネームの必然ひつぜんせいうすれているが、とくかんがたかんきゅうについてはプロジェクト番号ばんごうではおぼえにくいこともあって、冷戦れいせん時代じだいおおくの文献ぶんけんもちいられていたNATOコードネームの使用しようつづける人々ひとびと日本にっぽんではすくなくない。

中国ちゅうごく

編集へんしゅう

中国ちゅうごく人民じんみん解放かいほうぐん海軍かいぐん命名めいめい基準きじゅんは、海軍かいぐん艦艇かんてい命名めいめい条例じょうれい(1978ねん公表こうひょう、1986ねん補足ほそく修正しゅうせい)にさだめられたものを使用しようしている。地名ちめいおおもちいられ、艦隊かんたい管轄かんかつ区分くぶん沿った命名めいめいとなっており、重複じゅうふく交錯こうさくしないようになっている。北海ほっかい艦隊かんたい管轄かんかつ地域ちいきでは華北かほく東北とうほく西北せいほくの14しょう地名ちめい東海とうかい艦隊かんたい管轄かんかつ地域ちいきでははなひがし7しょう新疆しんきょうウイグル自治じち地名ちめい南海なんかい艦隊かんたい管轄かんかつ地域ちいきでは華南かなん西南せいなんの9しょう地名ちめいもちいられる。原子力げんしりょく潜水せんすいかん巡洋艦じゅんようかん戦艦せんかん航空こうくう母艦ぼかんそう参謀さんぼうかんめいさだめ、駆逐くちくかんやフリゲート、潜水せんすいかんなどは海軍かいぐん命名めいめいおこなう。あらたな艦艇かんてい建設けんせつ導入どうにゅう改名かいめいをするさいには、認可にんか命名めいめいする指導しどう機関きかんかんめいふなばたごうあたえ、「艦艇かんてい命名めいめい証書しょうしょ」を発行はっこうし、艦艇かんていは「艦艇かんてい条令じょうれい」の規定きていしたがって命名めいめいしきおこなわれ、艦艇かんてい命名めいめいは「終身しゅうしんせい」がられ、改名かいめい一般いっぱんてきにはおこなわなれず艦艇かんてい退役たいえきするさいには、そのかんめいふなばたごう命名めいめい機関きかんし、後続こうぞく艦艇かんていには付与ふよされない。

海軍かいぐん艦艇かんてい条例じょうれいによる命名めいめい基準きじゅん以下いかとおり。

なお命名めいめい条例じょうれいに「世界せかいほかくに地域ちいきふねめいことなる」めいという条件じょうけんがあり、台湾たいわん海軍かいぐんさきけたかんめい自国じこく地名ちめいでも使つかえなくなる。

台湾たいわん

編集へんしゅう

台湾たいわん海軍かいぐんである中華民国ちゅうかみんこく海軍かいぐん台湾たいわん海軍かいぐん)でも人名じんめい地名ちめいおおい。たとえば成功せいこう」(Chengkung) きゅう中国ちゅうごく有名人ゆうめいじんぶつ名前なまえから、かんじょう」(Kangding) きゅう大陸たいりく本土ほんど都市としめいから名付なづけられている。アメリカから導入どうにゅうしたキッドきゅうは「もとたかし」DDG-1801 (Keelung)、「澳」DDG-1802 (Suao)、「ひだり営」DDG-1803 (Tsoying)、「うまこう」DDG-1804 (Makung) とづけられた。これらはいずれも都市としめいで、台湾たいわん海軍かいぐん艦隊かんたい基地きちかれたぐんとしてられている。

語頭ごとう/語尾ごびおな漢字かんじにそろえる命名めいめい慣用かんようもある。たとえば「丹陽たんよう」12 (Tangyang) や「たてよう」912 (Chienyang) のように「」を語尾ごびとするから一連いちれんかんめいがあり、近年きんねん導入どうにゅうされたアメリカのノックスきゅうフリゲイトも「すみ」932 (Chinyang) のように同様どうよう命名めいめい慣用かんようによって命名めいめいされている。また語頭ごとう潜水せんすいかんでは「うみ」、掃海そうかいていでは「ひさし」、揚陸ようりくかんでは「なか」にそろえており、たとえば現用げんよう潜水せんすいかんよんせきは「うみ獅」791 (Haishih)、「海豹かいひょう」792 (Haibao)、「海龍かいりゅう」793 (Hailung)、「うみとら」794 (Haihu) と命名めいめいされている。イギリス海軍かいぐん頭文字かしらもじをそろえたきゅう本来ほんらいきゅうめいのほかにCきゅうやRきゅうのような頭文字かしらもじことがあるように、台湾たいわんでもをそろえたきゅうを「ごう」、「えいごう」などと呼称こしょうすることがある。

大韓民国だいかんみんこく

編集へんしゅう

大韓民国だいかんみんこく海軍かいぐんではかんめい都市としかわなど地名ちめいをつけていたが、ちょうたもつさつききゅう潜水せんすいかん以降いこう潜水せんすいかんこうひらき大王だいおうきゅう駆逐くちくかん以降いこう駆逐くちくかんには、歴史れきしじょう人物じんぶつ名前なまえけられている。人物じんぶつめいはハングル表記ひょうきだと同姓どうせい同名どうめいになりやすいことから、舜臣しゅんしんきゅう駆逐くちくかんのネームシップ「忠武ただたけおおやけ舜臣しゅんしん」や島山しまやまあん昌浩まさひろきゅう潜水せんすいかん島山しまやまあん昌浩まさひろ」のように、尊称そんしょうえられることがある。

日本にっぽん竹島たけしまんで領有りょうゆうけん主張しゅちょうしている「独島どくと」や、伊藤いとう博文ひろぶみ暗殺あんさつ事件じけん犯人はんにんである「やす重根しこね」のように、にちかん関係かんけい議論ぎろんとなっている地名ちめい人物じんぶつかんめいにつけている。

北朝鮮きたちょうせん

編集へんしゅう

朝鮮人民軍ちょうせんじんみんぐん海軍かいぐんでは、ながらく個々ここかんめい公表こうひょうしておらず、存在そんざいするのかも不明ふめいだった。しかし2023ねん進水しんすいした潜水せんすいかんには、「きむくんだま英雄えいゆうかん」と命名めいめいしたことを発表はっぴょうした。

ドイツ海軍かいぐんではしゅうめい都市としめいなどの地名ちめい人名じんめいなどがかんめいもちいられる。ただし潜水せんすいかんUボート)についてはしょ外国がいこくのような固有こゆうめいあたえられず、U103などのように、U○○(○○は、1けたから4けた数字すうじ)をる。

陸軍りくぐん大国たいこくであるドイツでは海軍かいぐんふね陸軍りくぐん軍人ぐんじん名前なまえもちいられることおおく、だいいち世界せかい大戦たいせん帝政ていせいドイツ大洋たいよう艦隊かんたいには「フォン・デア・タン」(Von der Tann)、「モルトケ」(Moltke) などおおくの陸軍りくぐん軍人ぐんじん在籍ざいせきし、大西おおにしひろしたたかった。帝政ていせいにはかんめいまえに「皇帝こうてい陛下へいかかん」を意味いみするSMS(Seine Majestät Schiff のりゃく)というしょうがつけられていた。このほか小型こがた艦艇かんていについては、勇猛ゆうもう鳥獣ちょうじゅう名前なまえもちいる事例じれいがあり動物どうぶつ名前なまえきゅう猛獣もうじゅうきゅうとり名前なまえきゅう猛禽もうきんきゅうなどとしょうした。

これらの傾向けいこうは20世紀せいきつうじてとく変化へんかい。だい世界せかい大戦たいせん新生しんせいドイツ海軍かいぐん就役しゅうえきしたケルンきゅうフリゲートには「エムデン」をふく地名ちめいかんめいあたえられており、戦後せんご建造けんぞうされた最初さいしょミサイル駆逐くちくかんリュッチェンスきゅう)にはだい世界せかい大戦たいせん活躍かつやくした三軍さんぐん軍人ぐんじんから「リュッチェンス」(Lütjens海軍かいぐん軍人ぐんじん)、「メルダース」(Mölders空軍くうぐん軍人ぐんじん)、「ロンメル」(Rommel陸軍りくぐん軍人ぐんじん)の名前なまえあたえられている。

日本にっぽん

編集へんしゅう

日本にっぽんでは、かんめいせんじょう標準ひょうじゅんもうけ、艦船かんせん体系たいけいてき名前なまえあたえるようになったのは、1874ねん明治めいじ7ねん)8がつ当時とうじ海軍かいぐん大輔だいすけ川村かわむらじゅんよしさだめて以降いこうのことである[7]江戸えど幕府ばくふ海軍かいぐんには「咸臨丸かんりんまる」など「まる」の語尾ごび軍艦ぐんかんがあったが、のちに「かん」にあらためられて「わだかまりゅうかん」などとしょうした[4]明治維新めいじいしんのちに、明治めいじ20ねんごろには「かん」もくなって現在げんざいのような表記ひょうきとなった[4]

使つか文字もじ大日本帝国だいにっぽんていこく海軍かいぐん大日本帝国だいにっぽんていこく陸軍りくぐん漢字かんじぐんふねてい一部いちぶひらがな)。戦後せんご自衛隊じえいたいはひらがなである。海上保安庁かいじょうほあんちょう場合ばあい測量そくりょうせん灯台とうだい補給ほきゅうせん数字すうじ以外いがい原則げんそくひらがなだが、きゅう海軍かいぐんかんかんめいいだ「宗谷そうや」・「栗橋くりはし」、民間みんかんから購入こうにゅうしたさいふねめいいだ「だいじゅうはちにちせいまる」「若草わかくさ」のような例外れいがいがある。

明治めいじ以後いご日本にっぽん特徴とくちょうとして、艦船かんせんめい人名じんめいてないことがあげられるが、これは明治天皇めいじてんのうからかんめいについての下問かもんがあり、臣下しんかしょ外国がいこくでは偉人いじん名前なまえをとることがあるむね奏上そうじょうしたところ、同意どういられず、以後いご日本にっぽんではかんめい人名じんめい使用しようしないこととなった[8]。しかし1982ねん昭和しょうわ57ねん)に防衛庁ぼうえいちょう当時とうじ所有しょゆう砕氷さいひょうかん艦船かんせんめい公募こうぼしたところ、日本にっぽんはじめて南極なんきょく探検たんけん敢行かんこうした白瀬しらせのぶ陸軍りくぐん中尉ちゅういちなむ「しらせ」が上位じょういとなった。防衛庁ぼうえいちょうは「しらせ」を艦船かんせんめい採用さいようするにあたり、人名じんめいではなく昭和しょうわ基地きちちかくの地名ちめいである『白瀬しらせ氷河ひょうが』(白瀬しらせのぶちな地名ちめい)に由来ゆらいすることとし、人名じんめい艦船かんせんめいには採用さいようできないという問題もんだいをクリアしている。

海軍かいぐん

編集へんしゅう
  • 沿革えんかく[7]
    • 明治めいじ元年がんねん徳川とくがわ幕府ばくふおよびしょはんから上納じょうのうされた艦船かんせん名称めいしょうをそのまま使用しようするが、爾後じご製造せいぞう購入こうにゅうする艦船かんせんめい海軍かいぐんきょうせん名案めいあん太政大臣だじょうだいじん提出ていしゅつすることとした。
    • 1874ねん明治めいじ7ねん)8がつ海軍かいぐん大輔だいすけ川村かわむらじゅんよし本邦ほんぽう名山めいざん大川おおかわ国名こくめいまたは著名ちょめい人名じんめい艦船かんせんめいとすることを太政大臣だじょうだいじん経由けいゆ天皇てんのううえ奏聞そうもんし、同月どうげつ31にち治定じじょうする。
    • 1885ねん明治めいじ18ねん)12月、海軍かいぐん大臣だいじん命名めいめいたって複数ふくすう候補こうほかんめい選定せんていし、侍従じじゅうちょう経由けいゆ天皇てんのう奏聞そうもん治定じじょうすることがさだめられる。
    • 1897ねん明治めいじ30ねん)3がつ22にち水雷すいらいてい命名めいめい海軍かいぐん大臣だいじん委任いにんされる。
    • 1905ねん明治めいじ38ねん)8がつ1にち戦艦せんかんくに一等いっとう巡洋艦じゅんようかんを「やま」とする命名めいめい標準ひょうじゅんおよび特別とくべつ特殊とくしゅ名称めいしょう襲用しゅうようかんすることがさだめられる。
    • 1921ねん大正たいしょう10ねん)1がつ14にち戦艦せんかんめぐよう戦艦せんかん巡洋艦じゅんようかん以外いがい艦船かんせん命名めいめい海軍かいぐん大臣だいじん委任いにんされる。
    • 1933ねん昭和しょうわ8ねん)12月19にち航空こうくう母艦ぼかん命名めいめいさいしては戦艦せんかんとう同様どうよう天皇てんのう治定じじょうあおぎ、命名めいめい標準ひょうじゅんを「特殊とくしゅめい」とすることがさだめられる。

海軍かいぐんそうせい時期じきは、海軍かいぐんしょうから提出ていしゅつされたあん天皇てんのう決定けっていするというものであったが、1921ねん大正たいしょう10ねん)からは戦艦せんかんめぐよう戦艦せんかんおよび巡洋艦じゅんようかん以外いがい艦船かんせん海軍かいぐん大臣だいじん決定けってい[7]し、その名称めいしょう天皇てんのう報告ほうこくすることとなった。

大日本帝国だいにっぽんていこく海軍かいぐん艦艇かんてい名前なまえきゅう国名こくめい山名やまな河川かせん名前なまえ使用しようした。1905ねん明治めいじ38ねん4がつ23にち当時とうじ海軍かいぐん大臣だいじん山本やまもと権兵衛ごんべえ選定せんてい標準ひょうじゅんについてあん作成さくせいし、明治天皇めいじてんのう内意ないいうかがった。その明治天皇めいじてんのうから下問かもんがあったため一部いちぶ修正しゅうせい同年どうねん8がつ1にちいたり、戦艦せんかんくに一等いっとう巡洋艦じゅんようかんやまとすること、秋津州あきつしまとう特別とくべつ名称めいしょう使用しよう、その沈没ちんぼつかんめい襲用しゅうようようする年数ねんすうなどが規定きていされた[7]計画けいかく変更へんこう類別るいべつ変更へんこう改造かいぞうによってかんしゅとなったかんおおくは、もとかんめいのまま計画けいかく建造けんぞう続行ぞっこうし、あるいは就役しゅうえきつづけていた(戦艦せんかんから空母くうぼかんしゅ変更へんこうとなった「赤城あかぎ」、「加賀かが」。また水上すいじょう母艦ぼかんから空母くうぼ改造かいぞうされた「千歳ちとせとう)。なおしょ外国がいこくとはことなり戦没せんぼつかん、あるいは事故じこ遭難そうなんによって喪失そうしつしたかん(「畝傍うねび」など)は一部いちぶのぞ襲名しゅうめいされなかった。

以下いかは、にち戦争せんそう以降いこう太平洋戦争たいへいようせんそうだい東亜とうあ戦争せんそう終結しゅうけつまでの艦艇かんてい命名めいめい基準きじゅんである。

  • 戦艦せんかんきゅう国名こくめい - 例外れいがいとして日本にっぽん異称いしょうである「扶桑ふそう」もかんめい使つかわれた。
  • 航空こうくう母艦ぼかん特殊とくしゅめい[7]昭和しょうわ18ねんには山岳さんがくめい命名めいめい基準きじゅん追加ついかされた。
  • 一等いっとう巡洋艦じゅんようかんじゅう巡洋艦じゅんようかん)、めぐよう戦艦せんかんやま名前なまえ
  • とう巡洋艦じゅんようかんけい巡洋艦じゅんようかん):河川かせん名前なまえ
  • 練習れんしゅう巡洋艦じゅんようかん神社じんじゃ名前なまえ
  • 駆逐くちくかん天象てんしょう気象きしょう海洋かいようぶし関係かんけいのある、および植物しょくぶつめいはちはち艦隊かんたい計画けいかく進行しんこうちゅう一時いちじてきに「だい○○駆逐くちくかん」「だい○○ごう駆逐くちくかん」の番号ばんごうめいもちいられた。等級とうきゅうさだめられてからは以下いかのとおり区分くわけがおこなわれた。
    • 一等いっとう駆逐くちくかん天象てんしょう気象きしょう海洋かいようぶしなどに関係かんけいのある昭和しょうわ18ねんには植物しょくぶつめい追加ついかされた。
    • とう駆逐くちくかん植物しょくぶつめい
  • 潜水せんすいかん当初とうしょは「だい○○潜水せんすいかん潜水せんすいてい)」とおおきさに関係かんけいなくとお番号ばんごう付与ふよされていたが、等級とうきゅうさだめられてからは以下いかのとおり区分くわけがおこなわれた。
    • 一等いっとう潜水せんすいかん:「ごうだい○○潜水せんすいかん」。
    • とう潜水せんすいかん:「りょごうだい○○潜水せんすいかん」。戦争せんそう後期こうき建造けんぞうされた基準きじゅん排水はいすいりょう500トン未満みまん潜水せんすいかんは「なみごうだい○○潜水せんすいかん」と命名めいめいされた。
  • 水雷すいらいていとり名前なまえ
  • 海防かいぼうかんしま島嶼とうしょ列島れっとう。「おおくのしま」を意味いみするはちじゅうとうひゃくとうかんめい使つかわれた。太平洋戦争たいへいようせんそう末期まっき建造けんぞうされたかん番号ばんごうめいへいがた奇数きすう番号ばんごうひのとがた偶数ぐうすう番号ばんごう)も使つかわれた。
  • 水上すいじょう母艦ぼかん過去かこ戦役せんえきにおける武勲ぶくんかんめい抽象ちゅうしょう名詞めいし
  • 敷設ふせつかん機雷きらい敷設ふせつおも任務にんむとするかん古戦場こせんじょうめい過去かこ戦役せんえきにおける武勲ぶくんかんめいしつらえもうおも任務にんむとするかんとり
  • 敷設ふせつていしま島嶼とうしょみさきめいおよび番号ばんごうめい
  • 砲艦ほうかん名所めいしょ古蹟こせき
  • 潜水せんすい母艦ぼかんくじら末尾まつび
  • 掃海そうかいてい駆潜艇くせんてい哨戒しょうかいてい輸送ゆそうかん特務とくむてい番号ばんごうめい
  • 特務とくむかん海峡かいきょう水道すいどう瀬戸せと港湾こうわんみさき半島はんとう
  • 雑役ざつえきせん番号ばんごうめい公称こうしょうだい○○ごう)もしくは番号ばんごう+名詞めいしだい黒潮くろしおなど)。1937ねんから、600トン以上いじょう大型おおがた雑役ざつえきせん曳船えいせんおよび救難きゅうなんせんしん造船ぞうせんについては、泊地はくちにちなんだ地名ちめい市町村しちょうそんめい地域ちいきめいなど)を使用しようすることができるようになった。[9]

にちしん戦争せんそうにち戦争せんそう戦艦せんかん巡洋艦じゅんようかんには、「三笠みかさ」「松島まつしま」「畝傍うねび」など名所めいしょ古蹟こせき採用さいようしたものがおおかった。また、にちしん戦争せんそうにおけるしんからの捕獲ほかくかんはそのまま旧名きゅうめい使用しようした(「鎮遠」など)。

天象てんしょう気象きしょう名所めいしょ古蹟こせき由来ゆらいするかんめいには、「(「須磨すま」「明石あかし」など)源氏物語げんじものがたりみたい」(阿川あがわ弘之ひろゆき海軍かいぐんこぼればなし[よう出典しゅってん])、外国がいこくじんによる「軍艦ぐんかんらしくない感傷かんしょうてき名前なまえ[10]というこえもあった。

陸軍りくぐん

編集へんしゅう

大日本帝国だいにっぽんていこく陸軍りくぐん陸軍りくぐん運輸うんゆけん船舶せんぱく司令しれいちょうとする船舶せんぱく部隊ぶたい陸軍りくぐん船舶せんぱく部隊ぶたい)をようしており、おも兵員へいいん物資ぶっし海上かいじょう輸送ゆそう自前じまえおこなっていた(なお、陸軍りくぐん海軍かいぐんとはべつ揚陸ようりく輸送ゆそう目的もくてきとする独自どくじ船舶せんぱく部隊ぶたい保有ほゆうすることは、日本にっぽん陸軍りくぐんだけでなくどう時期じきアメリカ陸軍りくぐんでも大々的だいだいてきおこなわれていた行為こういである)。大半たいはん民間みんかん商船しょうせん(および民間みんかん船員せんいん)のチャーター・徴用ちょうようによって輸送ゆそうおこなわれていたが、ふるくより上陸じょうりくせん理解りかいのあった日本にっぽん陸軍りくぐん特殊とくしゅせんしょう先進せんしんてき揚陸ようりくかん上陸じょうりくよう舟艇しゅうてい母船ぼせん)を世界せかい先駆さきがけて多数たすう開発かいはつ運用うんようしていた。

これら特殊とくしゅせん中心ちゅうしんとする日本にっぽん陸軍りくぐん保有ほゆうせんないし事実じじつじょう保有ほゆうせんには、原則げんそくとして民間みんかん商船しょうせん同様どうように「〜まる」のふねめいもちいられていた。命名めいめいにおいて日本にっぽん海軍かいぐんよう厳格げんかく基準きじゅんもうけられていないが、特殊とくしゅせんおおくは上陸じょうりくせんという用途ようとちなみ「ふね停泊ていはくする場所ばしょみなと泊地はくち碇泊ていはくじょう)」といった意味いみつ「つ」ないし「」の一文字ひともじ使用しようされ(「あきつまる」・「玉津たまつまる」・「吉備きび津丸つまる」・「摂津せっつまる」・「にぎつまるとう)、強力きょうりょく曳船えいせんおおくは「うみ」の一文字ひともじ使用しよう(「あきらうみまる」、「うつうみまる」、「南海なんかいまる」、「北海ほっかいまる」など)された。

しかしながら例外れいがいおおく、陸軍りくぐんがまず最初さいしょ上陸じょうりくせん研究けんきゅう訓練くんれんようとして購入こうにゅうした軍隊ぐんたい輸送ゆそうせんである「宇品うじなまる」は、陸軍りくぐん運輸うんゆ本部ほんぶかれている一大いちだい拠点きょてんである広島ひろしまけん宇品うじな宇品うじなこう)の地名ちめい由来ゆらいし、つぎ建造けんぞう保有ほゆうした日本にっぽんはつにして世界せかいはつドックがた揚陸ようりくかん(および強襲きょうしゅう揚陸ようりくかん先駆さきがてき存在そんざい)である「神州しんしゅうまる」の「神州しんしゅう」は、海軍かいぐん艦艇かんていの「扶桑ふそうとう同様どうよう日本にっぽん異称いしょう雅称がしょうであった。このほか量産りょうさん特殊とくしゅせんにおいても「摩耶山まやさんまる」・「熊野くまのまる」・「日向ひなたまる」が該当がいとうする。わったところでは、うらるまるりままるはく剌西しかまるなど外国がいこく地名ちめいがついているものもある。これらは民間みんかんから徴用ちょうようされたふねであり、徴用ちょうようされるまえ名前なまえのまま、運用うんようされた。

もっとも、船舶せんぱくおよび舟艇しゅうていにおいては「まる」がかない例外れいがいもあり、高速こうそく偵察ていさつていである高速艇こうそくていかぶと(HB-K)は「稲妻いなづま(1ごうてい)」・「鳴神なるかみ(2ごうてい)」・「りゅう(3ごうてい)」・「吹雪ふぶき(4ごうてい)」・「神風かみかぜ(5ごうてい)」、ほうていである装甲そうこうてい(ABてい) には「さきがけ(1ごうてい)」・「勝鬨かちどき(2ごうてい)」、戦車せんしゃ揚陸ようりくかん相当そうとうする機動きどうてい(SSてい)は「蛟竜こうりょう(1ごうてい)」・「わだかまりゅう(2ごうてい)」・「海龍かいりゅう(3ごうてい)」と、愛称あいしょう相当そうとう固有こゆうせんめいがそれぞれ命名めいめいされていた。しかしながらこれらのていめいふねめい)は試作しさくていともえる初期しょき生産せいさんていかぎられ、以降いこう量産りょうさんてい命名めいめいされておらず、機動きどうていは「機動きどうだい3ごうていきゅう海龍かいりゅう)」とう改称かいしょうされている。同様どうよう多数たすう量産りょうさんされる船舶せんぱく舟艇しゅうてい固有こゆうめいたないものがおおく、機動きどうていように「だいごうてい」(○は数字すうじ)としょうされたほか輸送ゆそう潜水せんすいていである潜航せんこう輸送ゆそうてい(マルゆ)は造船ぞうせんしょごと建造けんぞうじゅん数字すうじあたえられ「ゆ1」(日立製作所ひたちせいさくしょせい)、「ゆ1001」(日本製鋼所にほんせいこうしょせい)、「ゆ2001」(安藤あんどう鉄工てっこうしょせいとうしょうされていた。

海上かいじょう自衛隊じえいたい

編集へんしゅう

海上かいじょう自衛隊じえいたい命名めいめい基準きじゅんは「海上かいじょう自衛隊じえいたい使用しようする船舶せんぱく区分くぶんとうおよ名称めいしょうとう付与ふよする標準ひょうじゅんさだめる訓令くんれい」(昭和しょうわ35ねん(1960ねん海上かいじょう自衛隊じえいたい訓令くんれいだい30ごう[11]さだめられており、「海上かいじょう自衛隊じえいたい使用しようする船舶せんぱく名称めいしょう選出せんしゅつする標準ひょうじゅんについて(通知つうち)」(うみまくそうだい3807ごう昭和しょうわ56ねん8がつ20日はつか[12]においてよりささやかな規定きていさだめられている。人名じんめい都市としめい使用しようしない、かんめい表記ひょうきひらがなのみ、同型どうけいかんには基本きほんてきおな系統けいとう名前なまえ使用しようする(はつゆきがたなら「ゆき」がつくなど)などである。

かつては同型どうけいかんかんめい文字数もじすうそろえるという非公式ひこうしきのルールがあった。このルールが変更へんこうされたのは、あぶくまがた護衛ごえいかんの「ちくま」「とね」からで、文字数もじすう同型どうけいかんの4文字もじから変更へんこうされたのは、当時とうじうみまく総務そうむ担当たんとうしゃの「何処どこにあるかわからんかわ名前なまえ使つかえるか」というセンスであった。 そのほか、先代せんだい同名どうめい自衛じえいかん物理ぶつりてき存在そんざいする場合ばあいはそのかんめいもちいないという不文ふぶんりつもあった[よう出典しゅってん]あさひがた護衛ごえいかん (2だい)の2ばんかんにおいては、先代せんだいであるあさひがた護衛ごえいかんの2ばんかん「はつひ」が踏襲とうしゅうされると予想よそうされていたが、「はつひ」は1978ねんフィリピン海軍かいぐん供与きょうよされ「ラジャ・フマボン」となっており、同艦どうかんは2018ねん3がつ15にち退役たいえき[13]した。あさひがた護衛ごえいかんの2ばんかんは、2017ねん10がつ12にちに「しらぬい」と命名めいめいされた。 なお、このルールはきゅう海軍かいぐんかんには適用てきようされず、特務とくむかん宗谷そうや」が海上保安庁かいじょうほあんちょう巡視じゅんしせんとしてふねめいもそのままに現役げんえきであったにもかかわらず、海上かいじょう自衛隊じえいたいあらたに建造けんぞうした敷設ふせつかんに「そうや」と命名めいめいしたなどのれいがある。

文部もんぶ科学かがくしょう建造けんぞうした「しらせ (2だい)」は、同省どうしょう南極なんきょく地域ちいき観測かんそく統合とうごう推進すいしん本部ほんぶかんめい公募こうぼ事務じむおこな[14]公募こうぼでの1は「ゆきはら」であったが、南極なんきょくあしれた最初さいしょ日本人にっぽんじん白瀬しらせのぶ出身しゅっしん秋田あきたけんにかほから「しらせ」のかんめいのぞ投書とうしょ多数たすうとどいた[15]。このため「応募おうぼ手紙てがみわせれば1となる」として、「防衛ぼうえいしょう海上かいじょう自衛隊じえいたい所属しょぞく砕氷さいひょうかんになることから、防衛ぼうえいしょう現在げんざい使つかわれている艦艇かんていめいけられません」とする要項ようこうかんしては防衛ぼうえいしょうとのあいだ調整ちょうせいおこなわれ「就航しゅうこう初代しょだい「しらせ」は退役たいえきしており、混同こんどうするおそれはない」として2代目だいめの「しらせ」とした[16]。また、そもそも初代しょだい「しらせ」についても、当時とうじ命名めいめい基準きじゅん名所旧跡めいしょきゅうせきのうちしゅとしてやま」を、「名所旧跡めいしょきゅうせきのうちしゅとしてやままた氷河ひょうが」と改正かいせいしたうえ命名めいめいしている

戦闘せんとう従事じゅうじする護衛ごえいかんでは、きゅう日本にっぽん海軍かいぐんかんめいいだれいおおい。 ただし、はつゆきがたあさぎりがたにははつかんめいおおいが、これは前述ぜんじゅつ文字数もじすう制限せいげんもあり、「ふぶき」「みゆき」「さぎり」などが使つかえなかったこと一因いちいんである。また、深雪みゆき事故じこ喪失そうしつかんというのも使つかわれなかった理由りゆうであろう。使つかわれないかんめいには「やまと」(「しらせ (初代しょだい)建造けんぞうさい将来しょうらい建造けんぞうされる新型しんがたかん名称めいしょうとしてのこしておきたいという理由りゆうはずされた)、「かみかぜ」(戦後せんご復員ふくいん輸送ゆそうちゅう難破なんぱ喪失そうしつ。また、神風かみかぜ特別とくべつ攻撃こうげきたい連想れんそうさせる)などがある。

護衛ごえいかん命名めいめいについて政治せいじてき配慮はいりょがなされることがある。周知しゅうち事例じれいとしては、護衛ごえいかんしらね」は、本来ほんらいべつかんめい予定よていされていたとされるが、当時とうじ防衛庁ぼうえいちょう長官ちょうかん金丸かねまるしん地元じもとである山梨やまなしけんにある白峰しらみね三山さんざん(しらねさんざん)の名称めいしょう採用さいようした[17][18]きゅう海軍かいぐんに「しらね」に該当がいとうするかんめい一等いっとう巡洋艦じゅんようかんめぐよう戦艦せんかん存在そんざいしなかった)。

  • ヘリコプター搭載とうさい護衛ごえいかん (DDH):地方ちほうめい(=きゅう国名こくめい)・山岳さんがくめいひゅうががた以降いこうきゅう国名こくめい採用さいようされている。
    はるなかたなどこれまでのヘリコプター護衛ごえいかん山岳さんがくからっており、きゅう海軍かいぐん一等いっとう巡洋艦じゅんようかんじゅう巡洋艦じゅんようかん)・じゅんよう戦艦せんかんあたえられていた。一方いっぽう、2007ねん進水しんすいした実質じっしつてきヘリ空母くうぼであるひゅうががたは、命名めいめい基準きじゅんにある「地域ちいきめい」の範疇はんちゅうとして、きゅう海軍かいぐん戦艦せんかん伊勢いせがた2ばんかん日向ひなた」と同名どうめい)とされていたきゅう国名こくめいをDDHとしてはじめて採用さいようした。2ばんかんいせ」も、おなじく伊勢いせがた戦艦せんかん1ばんかん名前なまえである。これはつぎきゅうとなるいずもかた護衛ごえいかんにも踏襲とうしゅうされ、1ばんかんいずも」は出雲いずもがた装甲そうこう巡洋艦じゅんようかん出雲いずも」の名前なまえを、2ばんかんかが」は、きゅう海軍かいぐん航空こうくう母艦ぼかん加賀かが」の名前なまえいだ。
  • ミサイル護衛ごえいかん (DDG):山岳さんがくめい天象てんしょう気象きしょうこんごうがた以降いこう山岳さんがくめい採用さいようされている。
    以前いぜん艦隊かんたい防空ぼうくうようかん対空たいくうミサイル搭載とうさいしたミサイル護衛ごえいかんには、「あまつかぜ以来いらい「〜かぜ」のかんめいあたえられていた。しかし、こんごうがた以降いこうイージスシステム搭載とうさいしたミサイル護衛ごえいかんには山岳さんがくめいがつけられるようになった。
  • 汎用はんよう護衛ごえいかん (DD):天象てんしょう気象きしょう
    はるかぜがた戦後せんごはつ国産こくさん自衛じえいかん)の命名めいめいにあたり、「はるかぜ」と「ゆきかぜ」がもちいられたことにはじまる。以後いご国産こくさん汎用はんよう護衛ごえいかん (DD) は「〜なみ」、「〜あめ」、「〜くも」、「〜つき」、「〜ゆき」、「〜きり」とつづき、21世紀せいきはいってふたたび「〜あめ」、「〜なみ」、「〜つき」が使用しようされるようになった。
  • 地方ちほうたいよう護衛ごえいかん (DE):河川かせん名前なまえ
    初期しょきには「あさひ」「あけぼの」などもあったが、いすずかた以降いこうは、河川かせん名前なまえ定着ていちゃくした。後継こうけいとなるもがみがた護衛ごえいかん(FFM)においても、2020ねん11月19にち進水しんすいした2ばんかんくまの共々ともども河川かせん名前なまえ採用さいようしている。
  • 潜水せんすいかん海象せいうち水中すいちゅう動物どうぶつ瑞祥ずいしょう動物どうぶつ
    海上かいじょう自衛隊じえいたいはつ潜水せんすいかんとしてアメリカから貸与たいよされたガトーきゅう潜水せんすいかん「ミンゴ」(Mingo, SS-261) に「くろしお」の名前なまえあたえられたことにはじまる。2007ねん11月5にちづけ改正かいせいで「瑞祥ずいしょう動物どうぶつ」が追加ついかされた。瑞祥ずいしょう動物どうぶつは「そうりゅう」が最初さいしょ採用さいようれいである。水中すいちゅう動物どうぶつ名前なまえあたえられた潜水せんすいかんはこれまで登場とうじょうしていなかったが、2020ねん10がつ14にち進水しんすいした「たいげい」においてはじめて採用さいようされた。
  • 掃海そうかいかん掃海そうかいていしま名前なまえ
  • 掃海そうかい母艦ぼかん海峡かいきょう名前なまえ
  • 大型おおがた輸送ゆそうかん半島はんとう名前なまえ
  • 練習れんしゅうかん神社じんじゃ名前なまえ
  • 訓練くんれん支援しえんかん峡谷きょうこく名前なまえ
  • 用途ようと支援しえんかんなだ名前なまえ
  • 海洋かいよう観測かんそくかん海浜かいひん(うら)の名前なまえ
  • 音響おんきょう測定そくていかんうみわん名前なまえ
  • 砕氷さいひょうかんやままた氷河ひょうが名前なまえ
  • 敷設ふせつかんみさき名前なまえ
  • 試験しけんかん文明ぶんめい文化ぶんか関係かんけいする土地とち名前なまえ
  • 潜水せんすいかん救難きゅうなんかん潜水せんすいかん救難きゅうなん母艦ぼかん城郭じょうかく名前なまえ
  • 補給ほきゅうかん湖沼こしょう名前なまえ
  • 小型こがたてい番号ばんごうとり名前なまえ

海上保安庁かいじょうほあんちょう

編集へんしゅう

海上保安庁かいじょうほあんちょう現在げんざい保有ほゆうする巡視じゅんしせん表記ひょうきはいずれもひらがなのみだが、海上かいじょう自衛隊じえいたいとはことなり促音そくおん拗音ようおんちいさな文字もじ使用しようしない。測量そくりょうせんのみ漢字かんじ表記ひょうきもちいられている。脚韻きゃくいん慣例かんれい採用さいようされており、おなきゅうふねめいひとつの命名めいめい基準きじゅんによって命名めいめいされるが、近年きんねん[いつ?]複数ふくすう命名めいめいげん使用しようされることもある。

大型おおがた巡視じゅんしせんふねめいには地名ちめい主用しゅようされており、ヘリコプター搭載とうさい巡視じゅんしせん日本にっぽんこく異名いみょう(2搭載とうさいがた)やきゅう国名こくめい海峡かいきょう水道すいどう山岳さんがく(1搭載とうさいがた)から、大型おおがた巡視じゅんしせん (PL) は半島はんとう島嶼とうしょみさきわん海岸かいがんから、中型ちゅうがた巡視じゅんしせん (PM) は河川かせん島嶼とうしょから、小型こがた巡視じゅんしせん (PS) は山岳さんがくからとなっている。小型こがた巡視じゅんしせん天象てんしょう気象きしょう花卉かきほし星座せいざ名前なまえ使用しようされている。このうち天象てんしょう気象きしょうめい海上かいじょう自衛隊じえいたい同様どうよう命名めいめいがなされており、「〜かぜ」、「〜きり」、「〜くも」などきゅう海軍かいぐん駆逐くちくかん海上かいじょう自衛隊じえいたい護衛ごえいかん同名どうめい巡視じゅんしせんおおい。また、消防しょうぼうせん (FL) は「〜りゆう」(「ひりゆう」FL-01など)、消防しょうぼうてい (FS) はたき(きよたきかた消防しょうぼうてい)、灯台とうだい見回みまわせんは「〜うん」(「せきうん」LM-203など)、「〜ひかり」(「にじひかり」LS-235など)、「〜こう」(「げつこう」LS-187など)、測量そくりょうせんは「〜よう」(「昭洋あきひろ」HL-01など)の語尾ごび採用さいようされている。花卉かき一部いちぶほし星座せいざめい使用しようする巡視じゅんしてい監視かんし取締とりしまりていでは「こすもす」CL-246、「こめつと」SS-30といった日本語にほんご由来ゆらいしない名前なまえおお採用さいようされている。ほし星座せいざめいでは「おりおん」SS-51のように日本にっぽん慣用かんようてき使用しようされている発音はつおん採用さいようされており、「オライオン」のような英語えいご発音はつおんではない。「あいりす」CL-239と「あやめ」CL-134、「ぽらりす」SS-35と「ぽおらすたあ」SS-36のように、そもそも原義げんぎおな単語たんご採用さいようされている。現在げんざい在籍ざいせきしていないが、Mナンバーのざつせんは、せんめいされずにそのまま「M+3けた番号ばんごう」でばれていた。

海上保安庁かいじょうほあんちょうでは地域ちいきせいそくした活動かつどう目標もくひょうとして各地かくち海上かいじょう保安ほあん近接きんせつする地名ちめいをその保安ほあん所属しょぞくする巡視じゅんしせん命名めいめいしている[19]ため、配属はいぞくえにともなってふねめい変更へんこうする慣例かんれいがある。配属はいぞくえは頻繁ひんぱんおこなわれるのでふねめい変更へんこうもまた頻繁ひんぱんおこなわれている。たとえば平成へいせい16年度ねんどには福岡ふくおか海上かいじょう保安ほあん所属しょぞくの「げんかい」PL-121が横浜よこはま海上かいじょう保安ほあん配属はいぞく変更へんこうされて「あまぎ」に改名かいめいされ、横浜よこはま海上かいじょう保安ほあんから石垣いしがき海上かいじょう保安ほあん異動いどうした「あまぎ」PL-128は「よなくに」に改名かいめいされた[20]。この慣例かんれいによって巡視じゅんしせん一生いっしょうわらないものふね番号ばんごうのみとなっている。しかし、この慣例かんれいもPM-95「あまみ」のような例外れいがいがある。

フランス海軍かいぐんでは欧州おうしゅう各国かっこくおなじく地名ちめい人名じんめいなどがかんめいもちいられる。たとえば人名じんめいでは「クールベ」はしんふつ戦争せんそう功績こうせきげたアメデ・クールベ提督ていとくから、また、地名ちめい由来ゆらいでは「ダンケルク」などがある。なお、人名じんめい基本きほんせいのみがならわしであるが、同名どうめいどうかたりによる誤解ごかいけるためにフルネームにしたり、知名度ちめいどひく人物じんぶつ場合ばあい[よう出典しゅってん]役職やくしょくめいれい:アミラル=提督ていとく)をけることもある。人名じんめいでの有名ゆうめいどころはルイ13せい時代じだい宰相さいしょう枢機卿すうききょうリシュリュー」、ひゃくねん戦争せんそうにおける救国きゅうこく乙女おとめジャンヌ・ダルク」、だい5共和きょうわせい初代しょだい大統領だいとうりょうシャルル・ド・ゴール」などがある。

には軍事ぐんじには関係かんけいうす政治せいじ科学かがくしゃじゅんいしゆみきゅう戦艦せんかん巡洋艦じゅんようかんかんめい採用さいようしており、政治せいじでは「ダントンきゅう」が最多さいたで、「ダントン」、「ミラボー」、「ディドロ」、「コンドルセ」、「ヴォルテール」とフランス革命かくめい時代じだいとそれに先立さきだ啓蒙けいもう思想しそう時代じだい人物じんぶつ統一とういつしてある。共和きょうわこく歴史れきしほこりとするフランスにとって、これらの革命かくめい思想家しそうかたちは他国たこく独立どくりつちちたちに類似るいじした存在そんざいである。科学かがくしゃでは質量しつりょう保存ほぞん法則ほうそくの「ラヴォワジェ」、哲学てつがくしゃでは『方法ほうほう序説じょせつ』の著者ちょしゃデカルト」などが巡洋艦じゅんようかん存在そんざいする。そのには「栄光えいこう」の意味いみつ「グロワール」、国歌こっかマルセイエーズ」、フランス革命かくめいれきフロレアル」などがある。

めずらしい命名めいめいとしてフランス探検たんけんであるジャン=バティスト・シャルコー英語えいごばんがモットーとし、自身じしんふねめいにもしていたプルクワ・パ?(「なぜ駄目だめなのか?」の)がある。

移籍いせきかん

編集へんしゅう

平時へいじ譲渡じょうと戦中せんちゅう接収せっしゅう戦後せんご賠償ばいしょう、さらにはあらたな国家こっか成立せいりつなどで軍艦ぐんかんべつくに移籍いせきすることがある。通常つうじょうあらたなかんめいけられるが、使用しよう文字もじ同系どうけい場合ばあいは「鎮遠」(清国きよくに日本にっぽん)、「Guerriére」 (en:HMS Guerriere (1806)) (フランス→イギリス、つづりのアクサンがれた)のようにはそのままでみだけを自国じこくふうえて使用しようするれいもある。またかんめい意味いみをそのままに自国じこく翻訳ほんやくして改名かいめいしたれいもある。アメリカの空母くうぼベロー・ウッド」はフランスの地名ちめい(ベローのもり)に由来ゆらいするだが、戦後せんごフランスに譲渡ゆずりわたされておな意味いみフランス語ふらんすご「ボア・ベロー」と改名かいめいされた。日本にっぽん通報つうほうかん満州まんしゅうもとロシア帝国ていこく汽船きせんマニジューリヤでおな意味いみであった。

女性じょせい名前なまえ

編集へんしゅう

日本にっぽんでは人名じんめいかんめい採用さいようするれいがなく、あっても○○まるなどのように中世ちゅうせい男児だんじ幼名ようみょうのようなかたちとなる場合ばあいおおい。しかし、日本にっぽん以外いがいでは人名じんめいすことがあるため、当然とうぜんながら女性じょせいめい命名めいめいしたかんがある。

女性じょせい君主くんしゅ採用さいようしたれいではイギリスの戦艦せんかん空母くうぼクイーン・エリザベス、ロシア戦艦せんかんエカチェリーナ2せいなどがある。フランスには歴代れきだいジャンヌ・ダルクがある。アメリカもふるくから小型こがた艦艇かんてい実在じつざい女性じょせい名前なまえけてきた。また、キリスト教きりすときょうくにでは聖女せいじょかんめいえらぶこともおおくあった。

なお英語えいごけんでは、ふね女性じょせい名詞めいしとしてあつかわれる。『ふね女性じょせい名詞めいし男性だんせいめる唯一ゆいいつむすめ』という日本にっぽん造船ぞうせん関係かんけいしゃ発言はつげんもある[21][注釈ちゅうしゃく 5]

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ したがって、1967ねん進水しんすいした海底かいていケーブル敷設ふせつせん「KDDまる」の正式せいしき表記ひょうきは「ケーディーディーまる」だった。
  2. ^ 極洋きょくよう捕鯨ほげいげん極洋きょくよう)は、保有ほゆうする大型おおがた漁船ぎょせん捕鯨ほげい母船ぼせんなどのふねめいかならず「きょく」の(「極洋きょくようまる」、「ごく星丸ほしまる」など)をかんしていたほか、乾汽船いぬいきせん保有ほゆうする船舶せんぱくは、ふねめいに「いぬい」または「KEN」がはいる。
  3. ^ 日本語にほんごばんwikipediaには「ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィきゅうけい巡洋艦じゅんようかん」というなが名前なまえ項目こうもく存在そんざいする。
  4. ^ さらにソ連それん海軍かいぐんでは西側にしがわ諸国しょこく混乱こんらんさせるために、艦艇かんていかん番号ばんごう頻繁ひんぱんえていたが、これもロシア海軍かいぐんではおこなっていない。
  5. ^ 同書どうしょ男性だんせい妊娠にんしん実用じつようされたのち発刊はっかんされたものだが、当該とうがい発言はつげん実用じつようまえのものであるか、実用じつようであるにもかかわらずそれをらぬものによる発言はつげんかは不明ふめい

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b c d e f g h うみふねQ&A”. ふね科学かがくかん. 2012ねん2がつ11にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d ふねめいまる由来ゆらい”. 日本にっぽん海事かいじ広報こうほう協会きょうかい. 2012ねん2がつ12にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d e 日本にっぽんふねにはどうしてまるをつけるのですか。”. 神戸こうべ海事かいじ広報こうほう協会きょうかい. 2012ねん2がつ12にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c d e f 木村きむら俊夫としおふねめいまるごう船舶せんぱく技術ぎじゅつ協会きょうかいふね科学かがくだい3かんだい12ごう 1950ねん P.20-21
  5. ^ 網野あみの善彦よしひこ中世ちゅうせい非人ひにん遊女ゆうじょ講談社こうだんしゃ講談社こうだんしゃ学術がくじゅつ文庫ぶんこ〉、2005ねん、pp.99-100。
  6. ^ 参考さんこう” (pdf). 国土こくど交通こうつうしょう. 2012ねん2がつ12にち閲覧えつらん
  7. ^ a b c d e 海軍かいぐん制度せいど沿革えんかくだい15へん だい4しょう進水しんすい 命名めいめい 本籍ほんせき」、だい2せつ命名めいめい」、序文じょぶん艦船かんせん命名めいめいせきスル沿革えんかく】より。
  8. ^ 片桐かたぎりだい聯合れんごう艦隊かんたい軍艦ぐんかん銘銘めいめいでんしお書房しょぼう光人みつひとしゃ、2014ねん、p.24〜25『だい海軍かいぐん発展はってん秘史ひし』(1944ねん弘道こうどうかん図書としょ)より引用いんよう
  9. ^ 官房かんぼう306ごう 12.1.22 雑役ざつえきせん公称こうしょう番号ばんごう及船しゅ変更へんこうけんだい2画像がぞう
  10. ^ 片桐かたぎりだい聯合れんごう艦隊かんたい軍艦ぐんかん銘銘めいめいでんしお書房しょぼう光人みつひとしゃ、2014ねん、p.258
  11. ^ 昭和しょうわ35ねん海上かいじょう自衛隊じえいたい訓令くんれいだい30ごう
  12. ^ 海上かいじょう自衛隊じえいたい使用しようする船舶せんぱく名称めいしょう選出せんしゅつする標準ひょうじゅんについて(通知つうち)(うみまくそうだい3807ごう昭和しょうわ56ねん8がつ20日はつか
  13. ^ PH Navy’s oldest warship fades away(2018ねん3がつ15にち).2018ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  14. ^ しん南極なんきょく観測かんそくせんふねめい募集ぼしゅう 南極なんきょく地域ちいき観測かんそく統合とうごう推進すいしん本部ほんぶ(2007ねん Archived 2012ねん6がつ26にち, at the Wayback Machine.
  15. ^ だい132かい南極なんきょく地域ちいき観測かんそく統合とうごう推進すいしん本部ほんぶ総会そうかい 議事ぎじ次第しだい
  16. ^ しん南極なんきょく観測かんそくせんふねめい募集ぼしゅう応募おうぼしていただいた皆様みなさま
  17. ^ 後藤ごとう一信かずのぶ、2007、『自衛隊じえいたいうら物語ものがたり: みんなのらない国防こくぼう組織そしき真実しんじつ』、バジリコ ISBN 4862380638 p. p.188
  18. ^ 伊藤いとう達美たつみ、1995、「防衛ぼうえい官僚かんりょう政治せいじ」、『財界ざいかい展望てんぼう』39かん4ごう(478)、財界ざいかい展望てんぼうしんしゃ p. 87
  19. ^ 邊見へんみ正和まさかず海上保安庁かいじょうほあんちょう 巡視じゅんしせん活動かつどう交通こうつうブックス201 成山なりやまどう書店しょてん 1993ねん ISBN 4-425-77001-3
  20. ^ 巡視じゅんしせんえさんのかいやくについて (PDF) 海上保安庁かいじょうほあんちょう小樽おたる海上かいじょう保安ほあん、2016ねん9がつ15にち
  21. ^ #三菱みつびし、20、『発刊はっかん言葉ことば

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう
  • 官房かんぼう306ごう 12.1.22 雑役ざつえきせん公称こうしょう番号ばんごう及船しゅ変更へんこうけん』 アジア歴史れきし資料しりょうセンター レファレンスコード:C05110830400
  • 海軍かいぐん大臣だいじん官房かんぼう海軍かいぐん制度せいど沿革えんかく まきはち』、海軍かいぐんしょう、1940ねん
  • 三菱重工業みつびしじゅうこうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ横浜よこはま製作所せいさくしょ『20でつづるせん生涯しょうがい』三菱重工業株式会社横浜製作所総務勤労課、2013ねん8がつ 

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう