(Translated by https://www.hiragana.jp/)
人名 - Wikipedia

人名じんめい

個人こじんしめ固有名詞こゆうめいし

人名じんめいじんめいは、特定とくてい人間にんげん社会しゃかいにおいて特定とくてい個人こじん弁別べんべつするために使用しようされる言語げんごてき表現ひょうげんまた記号きごうひとつ。

山田やまだ太郎たろう典型てんけいてき形式けいしき日本人にっぽんじん名前なまえとして、書類しょるい記入きにゅうれいなどにもちいられる、または、本名ほんみょう不明ふめい男性だんせい個人こじんすこと。なお「太郎たろう」とは江戸えど以前いぜんの、仮名かめい(けみょう)のうちやからぎょうめい(はいこうめい)に由来ゆらいする。
榊原さかきばら撃剣げっけんかい絵図えずさきがけとき芳年ほうねんふで榊原さかきばらかぎきちや、その弟子でし松平まつだいら康年やすとしなどのえる。

その人物じんぶつ家族かぞく家系かけい地域ちいきなど共同きょうどうたいへの帰属きぞく信仰しんこうねがい、職掌しょくしょう、あるいは一連いちれんおとつながりなどをもって、ひと(ひと)の個人こじんとしての独立どくりつせい識別しきべつ呼称こしょうするためけられるかたり。「人名じんめい事典じてん便宜上べんぎじょう戸籍こせきめい通称つうしょうなどを使用しようする場合ばあいおおい。ほんこうあつかう「人名じんめい」とは一般いっぱんに「正式せいしき」「本当ほんとう名前なまえ」といったふくむ。

概説がいせつ 編集へんしゅう

名前なまえ人間にんげんかかわりはふるく、使用しよう有史ゆうし以前いぜんさかのぼるとされる。せいなどの氏族しぞく集団しゅうだんめい家族かぞくめい使用しよう西方せいほうではすでに古代こだいギリシアなどにその形跡けいせきがあるとされ、東方とうほうではしゅうだいから後世こうせいにつながるせい制度せいど確立かくりつされていることが確認かくにんできる。

ある社会しゃかいにおいては様々さまざま理由りゆう幼児ようじ名前なまえけない慣習かんしゅうられる地域ちいきもあるが、1989ねん国連こくれん総会そうかい採択さいたくされた児童じどう権利けんりかんする条約じょうやく7じょう1こうは、「児童じどうは、出生しゅっしょうのちただちに登録とうろくされる」「ただの出生しゅっしょうから1つのとなる権利けんりゆうすべきである (shall have the right from birth to a name)」とさだめている。

日本にっぽん場合ばあい民法みんぽうにより「+(=氏名しめい)」という体系たいけいをもつ。に「せい+めい(=姓名せいめい)」や「名字みょうじ名前なまえ」ともいう。「名前なまえ」は「氏名しめい」「」「」のいずれかをすため、「」を「うえ名前なまえ」、「」を「した名前なまえ」とぶこともある(たてきにしたとき「」は上部じょうぶ、「」は下部かぶになるため)。他者たしゃから呼称こしょうされる場合ばあいは、「」のみ、「」のみ、あだ敬称けいしょう職名しょくめいなどとのわせ、同一どういつ人名じんめい世襲せしゅうなどがある。

後述こうじゅつするように、「+」という構成こうせい日本にっぽん文化ぶんかもとづいた体系たいけいである。人名じんめいは、共同きょうどうたい慣習かんしゅうによりことなる名付なづけの体系たいけいち、また、呼称こしょうする場合ばあい慣習かんしゅうによって独特どくとく方法ほうほうつことがおおい。漢字かんじ文化ぶんかけんにおいてせい、さらには日本にっぽんにおける名字みょうじ本来ほんらいたがいにことなる概念がいねんだが、今日きょうでは同一どういつされている。日本にっぽんでも、明治維新めいじいしん以前いぜんは「(うじ)」「せい本姓ほんせい)」と「名字みょうじ」は区別くべつされていた。

人名じんめいは、がわばれるがわたがいに相手あいて認識にんしきし、意思いし疎通そつうをとるさい使つかわれる(記号きごうろん)。おおくの場合ばあい戸籍こせきなど公的こうてき機関きかん登録とうろくされる名前なまえ本名ほんみょうとしてつ。としては、戸籍こせきめいのままや、「さん」、「きみ」、「ちゃん」とう敬称けいしょうくわえられたり、名前なまえもとにしたかたあだとのわせなどとなることがおおい。

名前なまえにはその主要しゅよう属性ぞくせいとして、発音はつおん表記ひょうきがある。たとえば日本人にっぽんじん個人こじんめい外国がいこく文字もじ表記ひょうきされることがあるが、これは1つの名前なまえの「べつ表記ひょうき」とかんがえることができる。ぎゃくに、漢字かんじめい場合ばあい複数ふくすうみ・おとくんわせによってかたわることがある。こういった表記ひょうき発音はつおん変化へんかたいするばれるがわとしての許容きょよう範囲はんい様々さまざまである[注釈ちゅうしゃく 1]

また、特定とくてい個人こじんしめ記号きごうであることから、人名じんめいそのものが、自己じこ自我じがアイデンティティ自分じぶんというクオリアおおきく関係かんけいするというかんがかたがある。各国かっこくかく文化ぶんか歴史れきしても、霊的れいてき人格じんかく密接みっせつむすびついているとかんがえられていたり、しん他者たしゃ実際じっさいくちにしてもちいることにつよタブー意識いしきっていたりする社会しゃかいおおくあった。

たとえば日本にっぽんでは「いみな」がこれにあたる。これは、元服げんぷくまえの「幼名ようみょう」、「(あざな)」、出家しゅっけ死去しきょさいける「戒名かいみょう」などとわせて、たんなる記号きごうとしてあつかおうとしないひとつの文化ぶんかである[注釈ちゅうしゃく 2]。この文化ぶんか近世きんせい近代きんだいと「いみな」をそうり、ぎゃくに「名字みょうじ」をそうえるにしたがい(苗字みょうじ帯刀たいとう御免ごめん平民へいみん苗字みょうじ必称義務ぎむれい)、希薄きはくしてきたとえる。

だが、21世紀せいき初頭しょとう日本にっぽんにおいても、名付なづけるもの名付なづける対象たいしょう特別とくべつみをあたえることで特別とくべつ意味いみそうとして名付なづけたと解釈かいしゃくするかぎりでの難読なんどくめいなどにられるように、特別とくべつ意味いみあたえようとするおもいは[注釈ちゅうしゃく 3]散見さんけんされるものである。

日本にっぽんにおける状況じょうきょう 編集へんしゅう

日本にっぽんでは現代げんだい社会しゃかい一般人いっぱんじん日常にちじょう生活せいかつでもインターネットもちいたコミュニケーションが普及ふきゅうするにつれ、らずの相手あいてには、名前なまえ一切いっさい開示かいじせず接触せっしょくし、相手あいて素性すじょうってから段階だんかいてき開示かいじするということは、よくおこなわれる。また、インターネットじょうコミュニティなどでは、本名ほんみょうさず、ハンドルネームなどをしめすのが一般いっぱんてきである。様々さまざまなことを考慮こうりょすると、やはり本名ほんみょうをあまりに安易あんい特定とくてい多数たすう開示かいじしてしまうことはそれなりにリスクともなう、という判断はんだんがある(関連かんれんする事象じしょうとして、名誉めいよ毀損きそんプライバシーなどのこう参照さんしょう)。また、多少たしょう意味合いみあいがことなることはおおいが、芸術げいじゅつ作家さっか評論ひょうろんなどで、ペンネーム・アーティストめいなどをもちいて、本名ほんみょう開示かいじしないことは多々たたられる。

一方いっぽう個々ここ名前なまえのアイデンティティの重要じゅうようせいは、幼名ようみょうなどが一般いっぱんてきだった江戸えど時代じだい養子ようしなどが一般いっぱんてきであった戦前せんぜんなどとことなり、している。近年きんねん選択せんたくてき夫婦ふうふ別姓べっせいもとめるこえなどは、現代げんだいで、個々ここ名前なまえのアイデンティティの重要じゅうようせいしてきたことのあらわれである。

人名じんめい構造こうぞう使用しようとその多様たようせい 編集へんしゅう

ひと名前なまえおおくの文化ぶんかで、2つかそれ以上いじょう種類しゅるい部分ぶぶんからなる。

おおくの場合ばあい、「所属しょぞくしめ名前なまえ」と「個人こじん名前なまえ」の組合くみあいわせがもちいられる(ここでは便宜上べんぎじょうかり後者こうしゃを"個人こじんめい"とぶことで説明せつめいする)。あるいはそのどちらか1種類しゅるいだけの場合ばあいもある。そのかずあつかいについては様々さまざま習慣しゅうかん制度せいどられる(詳細しょうさい後述こうじゅつ)。

かりやすいれいとしては、その個人こじんぞくする「いえ家族かぞく)の名前なまえ」と「個人こじん名前なまえ」のわせである。英語えいごけんでは、個人こじんめいあたえられたgiven name)+ 家族かぞくめいfamily name)のじゅん表記ひょうきされることがおおい(配置はいち着目ちゃくもくし、ファーストネーム = first name、ラストネーム = last name ともばれるが、文脈ぶんみゃくおう逆順ぎゃくじゅん表記ひょうきされることや文化ぶんか混合こんごうによる混乱こんらんけるために、given nameという呼称こしょうもちいるながれがある)。現代げんだい日本にっぽんいちれいげれば「山田やまだ + 太郎たろう」であり、この場合ばあいは「家族かぞくめい + 個人こじんめい」のならびとなる。家族かぞくめい個人こじんめいはそれぞれ、せい(せい)(めい)などとばれる。家族かぞくめいはまた苗字みょうじ名字みょうじともばれる。"個人こじんめい"の部分ぶぶんは「(な)」とんだり、なんら明確めいかくにはばずにませたりする。

ちゅう日本語にほんご人名じんめいでは、英語えいごgiven name にあたる概念がいねんを、概念がいねん明確めいかく区別くべつし、かつ肯定こうていてきしめ名称めいしょう成立せいりつしていない。明治めいじ時代じだい以前いぜん今日きょうよりふくあいてき複雑ふくざつ人名じんめい要素ようそにおける「いみな(いみな)(=めい)」などという名称めいしょうにはすで否定ひていてき概念がいねんふくまれており(ただしそれ自体じたい忌避きひして否定ひていてきにとらえているのではなく、れいてき人格じんかくとの一体いったいせいという概念がいねんゆえの神聖しんせいにより、みだりにもちいるのを忌避きひしているのであるが)、その裏返うらがえしとして成立せいりつしている「(あざな)」では正式せいしき本名ほんみょうではないという含意がんいからのズレがあり、どちらも現代げんだいてき使用しようにはかない。また「(な、めい)」では、フルネームを可能かのうせいがあり、明確めいかく指示しじ困難こんなんになる。明治めいじに、法令ほうれいによって人名じんめい近代きんだい迅速じんそくった影響えいきょう今日きょういているとも、今日きょう日本人にっぽんじん人名じんめい構成こうせい様式ようしきが、まだ非常ひじょうあさ歴史れきししかたないものだともえる。そのため「した名前なまえ」または「ファーストネーム」が使つかわれる。以下いか説明せつめいでは「」(な)という言葉ことばで"個人こじんめい"をしている箇所かしょがあるので注意ちゅういされたい。

構成こうせい要素ようそかず 編集へんしゅう

姓名せいめい構成こうせい要素ようそかず、すなわち、ある個人こじんのフルネームがいくつの部分ぶぶんから構成こうせいされているかは、文化ぶんかによってことなっている。アメリカ大陸あめりかたいりく先住民せんじゅうみんぞくなど、個人こじん名前なまえのみをもちいる文化ぶんかもある。サウジアラビアのように、3だいまえにまでさかのぼって4つの部分ぶぶんからなるフルネームをもちいることがたりまえ文化ぶんかなどもある。ブラジルのように一貫いっかんしていない場合ばあいもある(これは、せい習慣しゅうかん普及ふきゅうしつつあるが、完全かんぜん普及ふきゅうしきっていないためであるとかんがえられる)。

また、親子おやこあいだでのせいをめぐる取扱とりあつかいも文化ぶんかによってことなる。子供こども両親りょうしんのいずれか、あるいは両方りょうほう名前なまえ習慣しゅうかん制度せいどがあるかどうかは文化ぶんかによってことなっている。がれていくのはせい代表だいひょうされる血縁けつえん集団しゅうだんめい家系かけいめいであるとはかぎらない。せいたない文化ぶんかにおいては、一連いちれん続柄つづきがら連続れんぞくをフルネームとする場合ばあいもある。(たとえば安倍晋三あべしんぞうせいたない文化ぶんかまれたとすると、「すすむさんすすむ太郎たろう息子むすこひろしまご」といった名前なまえになる。)インドではぎゃくに「taro、taichiroのちち」などといったかたちで、ある子供こどもまれたときあたえられる名前なまえに、さらにその子供こども名前なまえとして使つかわれるべき(taichiro)がふくまれているものもある。

構成こうせい要素ようそ順序じゅんじょ 編集へんしゅう

姓名せいめい構成こうせい要素ようそ順序じゅんじょについても、民族みんぞく文化ぶんかけん使つかわれる場面ばめんなどによりことなることがられている[注釈ちゅうしゃく 4][注釈ちゅうしゃく 5]たとえば、ヨーロッパ諸国しょこくアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくでは、日常にちじょうてき文書ぶんしょ会話かいわなどでは、名前なまえせいじゅんをとることがおおい。ただし、公的こうてき文書ぶんしょ学術がくじゅつ文書ぶんしょなどにおいては順序じゅんじょ逆転ぎゃくてんすることがある。せいまえおけすることで検索けんさくせい向上こうじょう誤認ごにん回避かいひにつながるためである。文献ぶんけんひょうにおいてはだいいち著者ちょしゃについてはせいじゅんり、だい以下いかせいしめす。この場合ばあいせいのちにカンマをける。日本にっぽん中国ちゅうごく韓国かんこくハンガリーなどでは名前なまえせいじゅんをとる。つまり、あえてフルネームでんだりしるしたりする場合ばあいには、そのじゅんんだりしるしたりする、ということである。

名前なまえしるさいなどに、その一部いちぶ省略しょうりゃくすることもおおおこなわれる。英語えいごけんではミドルネームmiddle name)はイニシャルだけがしるされることがおおくある。スペインけんでは、複数ふくすう部分ぶぶんからなるせい一部いちぶ省略しょうりゃくされることがある。また古代こだいローマでは使つかわれていた種類しゅるいがとてもすくないため、1~2文字もじりゃくしてひょうすることがあった。

名前なまえ変更へんこう 編集へんしゅう

基本きほんてきには、人名じんめい通常つうじょう慣習かんしゅうほうなどによってまっている部分ぶぶんせい)やまれたとき両親りょうしんなどによってあたえられ、それ以後いごわることのない部分ぶぶん)のいずれか、またはその組合くみあいわせからなることがおおく、生涯しょうがいつうじてわらない文化ぶんかおおい。だが、ここにも例外れいがいがある。

たとえば、婚姻こんいん婚姻こんいん解消かいしょうさいして、夫婦ふうふあいだせい変更へんこうおこなわれる文化ぶんかがある。婚姻こんいんやその解消かいしょう親子おやこ関係かんけい変更へんこうふくむこともあるため、名前なまえ変更へんこうともなうこともある。

婚姻こんいん以外いがいにも、人生じんせい節目ふしめにおいて名前なまえあたえられたりあらためたりする場合ばあいがある。一部いちぶのドイツじんあいだでは洗礼せんれいともなってミドルネームがあたえられ、以後いごはファーストネームではなくその洗礼せんれいめい頻繁ひんぱんもちいられることになる。

その多様たようせい 編集へんしゅう

また、家系かけいめい個人こじんめい多様たようせい文化ぶんかによっておおきくことなる。

日本人にっぽんじん苗字みょうじ種類しゅるいは10まんとも30まんともいわれ(推計すいけいため様々さまざませつがある。丹羽にわはじめは30まんせいとしている)、世界せかいでもとく苗字みょうじ種類しゅるいおお民族みんぞくとされる。一方いっぽう中国人ちゅうごくじんせいは5000以下いかであるとされる。最近さいきん中国科学院ちゅうごくかがくいん調査ちょうさでは、おうちょうりゅうひねがトップ5とのことで、とく (7.4%)・おう (7.2%)・ちょう (6.8%) の3つで20%つよしやく3おくにん)をめる。ベトナムじんは、もっとおおい3つのせいで59%をめる[1]ひゃくいえせい参照さんしょうのこと)。韓国かんこくじんせいは、きむ)・)・ぼく)・ちぇ)・てい)の5種類しゅるいで55%にのぼり、「いしげればきむさんにたる」[2]ソウルきむさんをさがす(無用むよう努力どりょくたとえ)」[3][4]などという成句せいくもある。

韓国かんこくじんけるさいに、基本きほんてきだれっていないオリジナルなあたえる(ただし、ある程度ていど流行りゅうこうはある)。これにたいして、ドイツでは「すでに存在そんざいする名前なまえ」しか受理じゅりされない[よう検証けんしょう]。フランスにおいても、ナポレオン法典ほうてん時代じだいには、新生児しんせいじ誕生たんじょうごとにめられた聖人せいじん名前なまえからえらぶこととされていた。このため、既存きそん名前なまえわせることが流行りゅうこうした(たとえばルイ=ニコラ・ダヴーめいルイ=ニコラは、聖人せいじん名前なまえルイとニコラをわせたものである)。

さらに、おおくの文化ぶんかにおいては、正式せいしき名前なまえとはべつ愛称あいしょう敬称けいしょうなどがあり、そのパターンは文化ぶんかごとにことなっている。そうした呼称こしょう名前なまえ省略しょうりゃくしたり変形へんけいしてもちいる場合ばあいもあり、名前なまえではなく帰属きぞく当事とうじしゃあいだ関係かんけいちちなど)をもちいる場合ばあいもある。

人名じんめい文化ぶんか社会しゃかい 編集へんしゅう

人名じんめいをめぐる習慣しゅうかん制度せいど一般いっぱんてきに、つぎのような文化ぶんかてき社会しゃかいてき事象じしょうむすいている傾向けいこうにある。

  • 個人こじん家族かぞく帰属きぞくについてのかんがかた(とりわけせいをめぐる習慣しゅうかん制度せいど
  • 価値かちかんひとにとってなにがよい性質せいしつであるか(とりわけをめぐる習慣しゅうかん制度せいど

また、こうした姓名せいめいについての知識ちしきつぎのような場面ばめん活用かつようされる。

  • 歴史れきし研究けんきゅう家系かけい作成さくせいなどにさいしての資料しりょう解釈かいしゃく記録きろくされた名前なまえ個人こじん対応たいおう
  • 戸籍こせき名簿めいぼなどの管理かんり作成さくせい。それに関連かんれんしたコンピュータ・データベースの構築こうちく

日本人にっぽんじん名前なまえ 編集へんしゅう

近世きんせい以前いぜん 編集へんしゅう

 
江戸えど時代じだいまつから明治めいじにかけて活躍かつやくした月岡つきおか芳年よしとし錦絵にしきえ大石おおいし良金よしかねを「大石おおいし 主税ちから 藤原ふじわら 良金よしかね」と「名字みょうじ通称つうしょうせいいみな」のじゅんいている。

明治維新めいじいしん以前いぜん日本にっぽん成人せいじん男性だんせいは、とりわけ社会しゃかい上層じょうそう位置いちするものは、いえである「名字みょうじ」・「家名かめい」、いえぞくするである「せい本姓ほんせい)」、そしてそのせい区別くべつしめす「せいカバネ)」と実名じつめいにあたる「いみな」をっていた。

上古じょうこでは『物部麁鹿火もののべのあらかび大連たいれん』のように、実名じつめい・カバネのじゅん表記ひょうきされていたが、欽明天皇てんのうころから『蘇我そが大臣だいじんいね』のように・カバネ・実名じつめいじゅんとなり、のちに「の」をつけて「そがの おおおみ いなめ」のようにまれるようになった[5]

公式こうしき文書ぶんしょである朝廷ちょうていくちせんあんとうしるされるさいは、「位階いかいもしくは官職かんしょく、その両方りょうほう」「本姓ほんせい」「カバネ」「いみな」のじゅんかれる。たとえば『勧修寺かんしゅうじ文書ぶんしょ』にある徳川とくがわ家康いえやすしたがえ叙位じょいさいくちせんあんには「せいさんげん朝臣あそん家康いえやす徳川とくがわ家康いえやす)」「蔵人くろうどあたまひだり近衛このえけん中将ちゅうじょう藤原ふじわらけいおや中山なかやまけいおや)」の二人ふたり名前なまえられる[6]公式こうしき公的こうてき文書ぶんしょもちいられるのは本姓ほんせいであり、徳川とくがわ中山なかやまといった名字みょうじもちいられなかった[7]

書状しょじょうなどで呼称こしょうする場合ばあい官職かんしょくめい通称つうしょうである仮名かめいもちいることがほとんどであった。また「道長みちなが朝臣あそん」や「親房ちかふさ朝臣あそん」のようにとカバネをつらねてぶことは、とくに「名字みょうじ朝臣あそん」とばれ、よん人物じんぶつたいしてもちいられることがおおかった[8]

家康いえやす外交がいこう文書ぶんしょで「みなもと家康いえやす」と署名しょめいしたように、せいいみなをあわせる形式けいしきはあったものの、現代げんだいのような名字みょうじいみなだけをもちいた「織田おだ信長のぶなが」という形式けいしきはあまりもちいられなかった。『いきおいしゅう軍記ぐんき』の「織田おだ上総かずさまもるたいら信長のぶなが」や、『新編しんぺん武蔵むさし風土記ふどき稿こう』の「熊谷くまがい次郎じろうたいら直実なおみ」など、軍記物語ぐんきものがたり文芸ぶんげいとうでは本姓ほんせい名字みょうじ通称つうしょういみななどをつらねてかれたものもあるが、正式せいしきなものではない。

せい本姓ほんせい 編集へんしゅう

大和やまと朝廷ちょうてい(ヤマト王権おうけん成立せいりつ前後ぜんこう日本にっぽんには「」とばれる氏族しぞく集団しゅうだん複数ふくすうあり、氏族しぞくちょうであるじょうとその血縁けつえんしゃであるじん、それにぞくする奴婢ぬひであるきょく部民ぶみん)もおなじ「」をしょうしていた[9]。これらには、天皇てんのうから階級かいきゅう職掌しょくしょうしめす「カバネ(せい)」がさづけられた[10]

やがて天皇てんのうより報奨ほうしょうとしてさづけられるものとなり、「カバネ」も同時どうじさづけられるようになった[10]。このようにとカバネで秩序ちつじょけられた制度せいどを「氏姓しせい制度せいど」と[11]

古代こだい律令りつりょう国家こっか時代じだいには、庶民しょみんも「」をしょうしていた。養老ようろう5ねん(721ねん)に作成さくせいされた戸籍こせきでは、ぞくするものはつまわらわにいたるまでおなしょうしていた[12]

天武天皇てんむてんのう時代じだいには20以上いじょうあったカバネが8つにさい編成へんせいされ、「はちしょくせい」としょうされるようになった。このころには「」と「せい(カバネ)」の区別くべつ曖昧あいまいになり、『日本書紀にほんしょき』でも藤原鎌足ふじわらのかまたりが「藤原ふじわら」のけたさいには「たまものせい」と表記ひょうきされる[13]奈良なら時代じだいごろにはして「せい」としょうするようになっていた[14]。また奈良なら時代じだいから平安へいあん時代じだいにかけては既存きそん氏族しぞくたまものせいねがあらたなあらためることもしばしばあった。土師はじ一部いちぶ菅原すがわらあきしのたまものせいされたように、大和やまと時代じだい以来いらいはほとんどうしなわれていった[15]。また懲罰ちょうばつにより改名かいめいされることもあった[16]

本姓ほんせい基本きほんてきには父系ふけい血統けっとうしめすため、養子ようしはいってもわらないのが原則げんそくであった[注釈ちゅうしゃく 6]。また女性じょせい婚姻こんいんによって別姓べっせいいえとついでも同様どうようであった。ひらせい畠山はたけやま名跡みょうせき源氏げんじちち畠山はたけやまやすしこくいだため、以降いこう畠山はたけやまみなもとせいしょうしたのはそのれいである。しかし、後世こうせいには養子ようしとなった場合ばあいにはそのいえ本姓ほんせいわることもおおくなった。たとえば上杉うえすぎ謙信けんしん場合ばあい家系かけいである長尾ながおたいらであるため「たいら景虎かげとら」をしょうしていたが、ふじせい上杉うえすぎ名跡みょうせきいだあとは藤原ふじわらしょうした。公家くげ社家しゃけにおいても同様どうようで、近衛このえ紀伊きい国造くにのみやつこいえなどが皇室こうしつから養子ようしむかえても、せいいえ本来ほんらいのものから変更へんこうされなかった。

1200ねんごろには、「源平げんぺいふじたちばなみなもとたいら藤原ふじわらたちばな)」という代表だいひょうてきな4つの本姓ほんせいを「四姓しせい」とぶことがおこなわれるようになった[18]。また島津しまつ藤原ふじわらからみなもとしょうするようになったように、情勢じょうせいによって本姓ほんせい変更へんこうすることもあった。豊臣とよとみ政権せいけんにはおおくの大名だいみょう家臣かしんたいして豊臣とよとみせい長者ちょうじゃである秀吉ひでよしらによって下賜かしされ、位記いきとうにおいてもしょうしていたが、江戸えど幕府ばくふ成立せいりつにより豊臣とよとみしょうするいえ減少げんしょうし、木下きのしたなどごく一部いちぶしょうするのみとなった[19]

名字みょうじ苗字みょうじ家名かめい 編集へんしゅう

名字みょうじ」とは上古じょうこには姓名せいめいし、平安へいあん時代じだいには個人こじん実名じつめいしていた。鎌倉かまくら時代ときよには個人こじんの「名乗なのり」を言葉ことばとなり、南北なんぼくあさ時代じだいには地名ちめいいえすこともあった[20]江戸えど時代じだいには「苗字みょうじ」というかたりもちいられるようになり、いわゆる「」ではない「家名かめい」を言葉ことばとしてもちいられるようになった[21]。ここでは便宜上べんぎじょういえを「名字みょうじ」として解説かいせつする。

平安へいあん時代じだいには藤原ふじわら一族いちぞく繁栄はんえいし、官界かんかいおおくを藤原ふじわらじんめるようになった。この状況じょうきょうで、藤原ふじわら一族いちぞくじんたがいを識別しきべつするために、「一条殿いちじょうでん」や「ほらいん殿どの」のように住居じゅうきょ所在地しょざいちめいしめす「称号しょうごう」でぶことがはじまった[22]。この時代じだいおや別々べつべつ住居じゅうきょむことや転居てんきょおこなわれていたため、婚姻こんいん転居てんきょによって称号しょうごう変化へんかした[23]。やがて平安へいあん時代じだい末期まっきよめこん一般いっぱんし、住居じゅうきょ相続そうぞく父系ふけいによっておこなわれるようになると、称号しょうごう親子おやこによって継承けいしょうされるものとなっていき、12世紀せいきごろには家系かけいすようになった[24]公家くげ社会しゃかいではこれを「名字みょうじ」とんだ[24]

東国とうごくでは名字みょうじ発生はっせいは10世紀せいきから11世紀せいきごろ推定すいていされている[25]地方ちほう豪族ごうぞくらは本領ほんりょう地名ちめいによって名字みょうじ名乗なのるようになり、そのを「名字みょうじ」として所領しょりょうなかでも重要じゅうようしていた[22]。これは荘園しょうえん領主りょうしゅとうにその権利けんり誇示こじする役割やくわりがあったとみられる[26]足利あしかがそうりょうした足利あしかが三浦みうらぐん三浦みうら北条ほうじょうさと北条ほうじょうなどがそのれいである[27]。また藤原ふじわら木工もっこうすけ子孫しそんが「工藤くどう」、藤原ふじわら加賀かがまもる子孫しそんが「加藤かとう」をしょうするように、先祖せんぞ本姓ほんせい官職かんしょくわせた名字みょうじ[28]、「税所さいしょ」や「留守るす」・「とい註所」のように朝廷ちょうてい幕府ばくふ官職かんしょく荘園しょうえんないでの職掌しょくしょうしめした名字みょうじ発生はっせいしている[29]。またこれらの名字みょうじ分割ぶんかつ相続そうぞくによってさらにおお派生はせいしていった[29]。これらの分家ぶんけ総領そうりょうである一族いちぞく支配しはいかれ、分家ぶんけ確立かくりつ過渡かとてき段階だんかいにおいては「佐々木ささき京極きょうごく」や「新田にった岩松いわまつ」と総領そうりょう名字みょうじうえかんしてしょうされることもあった[30]

また紀伊きいこく隅田すみたそう隅田すみたとうのように、血縁けつえんではない別々べつべついえ集団しゅうだんが「隅田すみた〇〇」というふく合名ごうめい名乗なのり、やがて「隅田すみた」のみを家名かめいとしたように、同一どういつ名字みょうじ名乗なのることで結束けっそくかためることもあった[31]

武士ぶし階級かいきゅうあいだでは「名字みょうじ」を主君しゅくんからさづけることがしばしばあった。たとえば織田おだ信長のぶなが明智あけち光秀みつひでに「惟任これとう」、丹羽にわ長秀ながひでに「おもんみじゅう」の名字みょうじ名乗なのらせている[32]。また、家臣かしんたいして主君しゅくんどうじ、もしくはゆかりのある「名字みょうじ」を名乗なのらせ、擬制ぎせいてき一門いちもんとしてあつかうこともしばしばおこなわれた。徳川とくがわ松平まつだいらせい有力ゆうりょく大名だいみょう血縁けつえんのある大名だいみょう名乗なのらせたれいはよくられている(前田まえだ島津しまつなどの有力ゆうりょく外様とざま大名だいみょう一部いちぶ譜代ふだい大名だいみょう鷹司たかつかさ松平まつへいなど)。豊臣とよとみ秀吉ひでよしとく幅広はばひろくこの政策せいさくおこない、本姓ほんせいである豊臣とよとみ朝臣あそん名字みょうじ羽柴はしばせいおおくの大名だいみょう家臣かしんしょうさせた。また今川いまがわ貞世さだよ今川いまがわ名字みょうじ名乗なのることをきんじられ、「堀越ほりこし」の名字みょうじしょうしたように、名字みょうじ使用しよう停止ていしする懲罰ちょうばつ存在そんざいした[32]

庶民しょみん平安へいあん時代じだいごろまではめいもしくは名字みょうじ名乗なのっていたが、中世ちゅうせいはいると禁令きんれいされたわけでもないが、記録きろくのこらなくなった[33]豊田とよだたけし村落そんらくない上層じょうそう下層かそうみんたいして名字みょうじわたししょうきんじたことを指摘してきしている[34]江戸えど時代じだいには、「名字みょうじ」は支配しはい階級かいきゅうである武士ぶしや、武士ぶしから名乗なのることをゆるされたもののみが特権とっけんてき身分みぶん表徴ひょうちょうとされ、武士ぶし階級かいきゅう庶民しょみんたいして名字みょうじしょうすることをきんじていると認識にんしきするようになった[35]公式こうしきで「名字みょうじ」を名乗なのるのは武士ぶし公家くげなどにかぎられていた。一方いっぽう時代じだいくだると領主りょうしゅそう武家ぶけ名主なぬし有力ゆうりょく商人しょうにんたいし「苗字みょうじ」の公称こうしょう許可きょかし、その代償だいしょうとして冥加金みょうがきんとうおさめさせるれい頻発ひんぱつした[36]

しかし、百姓ひゃくしょう身分みぶん町人ちょうにん身分みぶんものも、むらまち自治じちてき領域りょういきないでは個々ここの「いえ」にぞくしており、当然とうぜんながら「家名かめい」をゆうした。こうした百姓ひゃくしょう町人ちょうにんの「家名かめい」はわたししょうの「名字みょうじ」とえる。武家ぶけ政権せいけんは、むらまち支配しはいしても、その内部ないぶいえ単位たんい組織そしき編制へんせいにはらなかったため、個々ここ百姓ひゃくしょう町人ちょうにん場合ばあいは「名字みょうじ」をかんむりせず、百姓ひゃくしょう何某なにぼう町人ちょうにん何某なにぼうんだ。

町人ちょうにんには、大黒屋だいこくや光太夫こうだゆうなど屋号やごうを「名字みょうじ」のように使つかれいられた。東日本ひがしにっぽんでは、百姓ひゃくしょう屋号やごう名乗なのることがおおかった。はち左衛門さえもんなどといった家長かちょう代々だいだい襲名しゅうめいする名乗なのりを屋号やごうとすることがおおく、これをしばしばわたししょうの「名字みょうじ」とくみにしてもちいた。

通称つうしょう仮名かめいごう百官ひゃっかんめいひがし百官ひゃっかん受領じゅりょうめい 編集へんしゅう

中国ちゅうごく朝鮮ちょうせん日本にっぽんベトナムなど漢字かんじ文化ぶんかけんでは、人物じんぶつ本名ほんみょう実名じつめいである「いみな(いみな)」はその人物じんぶつ霊的れいてき人格じんかくつよむすびつき、そのくちにするとその霊的れいてき人格じんかく支配しはいすることができるとかんがえられた。そのため「いみな」でびかけることはおや主君しゅくんなどのみにゆるされ、それ以外いがいもの目上めうえたるものの「いみな」をぶことはきわめて無礼ぶれいとされた(実名じつめいけい避俗)。これを貴人きじんたいして実践じっせんしたものが「避諱(ひき)」である。とく皇帝こうていとその祖先そせんの「いみな」については、時代じだいによってきびしさはことなるが、あらゆる臣下しんかがその「いみな」あるいはそれにおと言葉ことばいたりはなしたりすることを慎重しんちょうけた。中国ちゅうごくなどでは「避諱」によって、使用しようする漢字かんじけてべつ漢字かんじてる「へんいみな」がおこなわれた。

日本にっぽんにおいては「通称つうしょう」や「仮名かめい(けみょう)」が発達はったつした。一方いっぽうで、律令りつりょう遣唐使けんとうし菅原すがわらきよしおおやけ進言しんげんによるとする「いみな」へのかんふう使用しようすすめられ、これに貴人きじんから臣下しんかへの恩恵おんけい付与ふよ血統けっとうおなじくする同族どうぞくあかしとして「つう」もすすんだ。後述こうじゅつの「いみな」を参照さんしょう

男性だんせい場合ばあい、こうした「通称つうしょう」には、太郎たろう二郎じろう三郎さぶろうなどの誕生たんじょうじゅんやからぎょう)や、武蔵むさしもり上総かずさかい兵衛ひょうえはたかんなどの「官職かんしょく」のがよくもちいられた。後者こうしゃみずからが官職かんしょくいているときだけではなく、父祖ふそ官職かんしょくにちなんで名付なづけることがおこなわれた。北条ほうじょうよりゆき息子むすこどきは、ちち相模さがみもりであることにちなんで「相模さがみ三郎さぶろう」としょうし、さらに「式部しきぶすすむ」の官職かんしょくについて「相模さがみ式部しきぶすすむ」となり、さらに式部しきぶすすむして叙爵じょしゃくされて「相模さがみ式部しきぶ大夫たいふ」としょうした。このような慣行かんこうくわえて、時代じだいくだると正式せいしき任命にんめいけずに官職かんしょく僭称せんしょうすることが武士ぶしあいだ一般いっぱんし、江戸えど時代じだいには、武士ぶし官職かんしょくめい実際じっさい官職かんしょくとは分離ぶんりされたたんなる名前なまえとなった。島津しまつ斉彬なりあきら正式せいしきには「松平まつだいら薩摩守さつまのかみ」を名乗なのったが、当時とうじは「薩摩守さつまのかみ」はあくまで「通称つうしょう」ととらえられ、斉彬なりあきらの「官職かんしょく」といえば「ひだり近衛このえけん中将ちゅうじょう」をした。この趨勢すうせいは、ついには一見いっけんすると官職かんしょくているがあきらかにことなる百官ひゃっかんめい(ひゃっかんな)やひがし百官ひゃっかん(あずまひゃっかん)に発展はってんした。

女性じょせい名前なまえは、庶民しょみん名乗なのっていた中世ちゅうせい前期ぜんきまでは、清原きよはら名乗なの凡下ぼんげ身分みぶん女性じょせいならば名前なまえは「清原きよはらおんな」(きよはらのうじのにょ)などとしるされた。中国ちゅうごく同様どうよう父系ふけい血統けっとう表現ひょうげんする記号きごうであったから、婚姻こんいん変更へんこうされることは本来ほんらいはありえなかった。官職かんしょく出仕しゅっしするとあらたな名前なまえをつけられるが「式部しきぶ」(紫式部むらさきしきぶ)や「少納言しょうなごん」(清少納言せいしょうなごん)のように「女房にょうぼうめい」という通称つうしょうばれた[37]

みや屋形やかたさま大殿おおいどの大御所おおごしょ政所まんどころ台所だいどころや、上皇じょうこう女院にょいんいんというも、直接ちょくせつめいくちにするのをけて居所きょしょんだことに由来ゆらいする通称つうしょうである(くわしくは仮名かめい (通称つうしょう)ぺーじ参照さんしょう)。

明確めいかくに「避諱」を目的もくてきとするのではなく、隠居いんきょどき人生じんせい転機てんきなどに、ごうばれる音読おんよみや僧侶そうりょふう文化ぶんかじんふうのものにあらためる風習ふうしゅうもあった(れい島津しまつ義久よしひさの「りゅうはく」、穴山あなやましんくんの「梅雪ばいせつ」、細川ほそかわ藤孝ふじたかの「幽斎ゆうさい」など)。この風習ふうしゅう芸能げいのう関係かんけいしゃにもひろまり、画家がか書家しょか文人ぶんじん雅号がごうひろおこなわれた。狩野かのひさしとく円山まるやま応挙おうきょひとしごう松尾まつお芭蕉ばしょう与謝よさ蕪村ぶそんのような俳号はいごう上田うえだ秋成あきなり大田おおた南畝なんぽのような筆名ひつめいひろおこなわれた。なかには、曲亭馬琴きょくていばきん十返舎一九じっぺんしゃいっくのようにいみなまったことなるものもあらわれた。これが、現在げんざい芸能人げいのうじん芸名げいめい俳名源氏名げんじななどの習慣しゅうかんにつながっている。

いみな本名ほんみょう実名じつめい 編集へんしゅう

個人こじんめいである「いみな(いみな)」は、公家くげ武家ぶけわず、つうもちいる習慣しゅうかんられる。鎌倉かまくら北条ほうじょうの「」、足利あしかがの「よし」、武田たけだ織田おだの「しん」、こう北条ほうじょうの「」、徳川とくがわの「いえ」、伊達だての「むね」などが有名ゆうめいである。いえあるいは中興ちゅうこうとしてあがめられるようないえ飛躍ひやくさせた祖先そせんにあやかり、おないみなしょうする「先祖返せんぞがえり」という習慣しゅうかんもあった。これは伊達だてまさしむね有名ゆうめいである。

先祖せんぞ創始そうししゃいみな代々だいだいしょうする武家ぶけもあった。これは、市川いちかわだん十郎じゅうろう中村なかむら歌右衛門うたえもんのような歌舞伎かぶき役者やくしゃわらいぶくていまつづる柳家やなぎやさんなどの落語らくごなどで名人めいじんとされたひと襲名しゅうめいする習慣しゅうかんや、上記じょうきのような商人しょうにん屋号やごう継承けいしょう茶屋ちゃや四郎次しろうじろうなど)というかたち庶民しょみんにもひろがった。

武家ぶけでは、主君しゅくんいみないち拝領はいりょうをすることが栄誉えいよとされた。あたえられたのことを「へんいみな(へんき・かたいみな)」とう。有名ゆうめいれいでは足利あしかがたかし北条ほうじょうだかいち拝領はいりょうし、鎌倉かまくら幕府ばくふほろんだのち後醍醐天皇ごだいごてんのうみこと)のいち拝領はいりょうして足利尊氏あしかがたかうじ改名かいめいした。主君しゅくんのほか、烏帽子えぼしおやいちけることもおおかった(北条ほうじょうだかこう烏帽子えぼしおやでもある)。

へんいみなには、代々だいだいつうあたえる場合ばあいつうではないほうあたえる場合ばあいがあった。前者ぜんしゃとく主家しゅか功績こうせきのあったもの縁者えんじゃ後者こうしゃあたえた人物じんぶつとの個人こじんてき主従しゅうじゅう関係かんけいによるれいおおい。豊臣とよとみ秀吉ひでよし場合ばあい前者ぜんしゃ小早川こばやかわ秀秋ひであき宇喜多うきた秀家ひでいえ後者こうしゃ田中たなか吉政よしまさ堀尾ほりお吉晴よしはる大谷おおやきちまましがいる。

へんいみな授与じゅよによって、改名かいめいかえしたれいもある。上杉うえすぎ謙信けんしんは、元服げんぷく長尾ながお景虎かげとらけい長尾ながおつう)→上杉うえすぎ景虎かげとら関東かんとう管領かんりょう山内やまうち上杉うえすぎからせいさずかる)→上杉うえすぎせいとら上杉うえすぎ憲政のりまさへんいみな)→上杉うえすぎてるとら足利あしかが義輝よしてるへんいみな)→上杉うえすぎ謙信けんしん出家しゅっけによる戒名かいみょう)とまぐるしい。

江戸えど時代じだいには、将軍しょうぐんからへんいみなけることがまっていた大名だいみょうもある(島津しまつ伊達だてなど)。

いみなは、朝廷ちょうていとのかかわりがしょうじるような階層かいそう以外いがいは、実生活じっせいかつ使つかうことが滅多めったになかったため、周囲しゅういものいみならなかったり、後世こうせいつたわらないこともこった。「西郷さいごう吉之助よしのすけひらりゅうひさし」(さいごうきちのすけたいらのたかなが)は、親友しんゆう吉井よしい友実ともみちちいみな隆盛りゅうせい」をかれのものと勘違かんちがいして朝廷ちょうてい奏上そうじょうしてしまったため、しん政府せいふ公文書こうぶんしょでは「ひら朝臣あそん隆盛りゅうせい」、戸籍こせきれい以降いこうは「西郷さいごう隆盛たかもり」とばれるようになってしまったという逸話いつわられる。

在家ありいえものいみなたいし、僧侶そうりょ出家しゅっけしたしゃ戒名かいみょう名乗なのった。禅僧ぜんそう戒名かいみょううえにさらに法号ほうごうけることもあった。一休宗純いっきゅうそうじゅんは、一休いっきゅう法号ほうごうそうじゅん戒名かいみょうである。
出家しゅっけするということは、俗世ぞくせとのえんつということを意味いみしたため、世俗せぞく名字みょうじいみなて、仏門ぶつもん戒律かいりつまもものという意味いみ戒名かいみょう漢字かんじでつけた。したがって、上杉うえすぎ謙信けんしん武田たけだ信玄しんげんのように、世俗せぞく名字みょうじした戒名かいみょうけて名乗なのるのは、本来ほんらいはおかしなことである。

命名めいめいほう 編集へんしゅう

 
吾妻あづまきょう活字かつじほん寛永かんえいばんはやし羅山らざん跋文ばつぶん出家しゅっけしたのちごう道春どうしゅん(どうしゅん)」のかれている
 
そうぶくてらにあるみなもときよし麿まろはか戒名かいみょうおおきくきざまれ、そのした俗名ぞくみょうとして本名ほんみょうの「山浦やまうらたまき」がきざまれている。「みなもときよし麿まろ」の名前なまえかたなめいとしてきざまれている。

平仮名ひらがな表記ひょうきのこってないため音読おんよ訓読くんよ不明ふめい人物じんぶつおお[37]

封建ほうけん時代じだいイエズスかいロドリゲス記録きろく日本語にほんごしょう文典ぶんてん)によれば、「高貴こうきひと仮名かめい(かりな)のほか実名じつめい名乗なの)も命名めいめいされていた」という[38]。ここで「仮名かめい」とは、のちに官職かんしょくて、その官職かんしょくめい百官ひゃっかんめい受領じゅりょうめい)を名乗なのることができるまでのあいだかりである[39]。 また、「実名じつめい」の命名めいめいにあたっては、「漢字かんじ2文字もじの4音節おんせつ」で、上下じょうげかたりともに特定とくていの82しゅかたりちゅうから選択せんたくされたという[40]。(官職かんしょくしゃ人名じんめい一覧いちらん記載きさいされた歴史れきししょは、このような命名めいめいほう参考さんこう資料しりょうとなるとおもわれる[41]。)

漢字かんじには複数ふくすうかたがあり、「よし」を「はる(美子よしこ昭憲皇太后しょうけんこうたいごう)」や「よし(三条さんじょう公美くみ)」・「とみ(三条さんじょう実美みみ)」とんだりするような人名じんめいのみでもちいられる特殊とくしゅかたおおい。このため歴史れきしじょう人物じんぶつただしいかた不明ふめいであったり、議論ぎろんとなることもある。最上もがみ義光よしみつ当初とうしょは「よしみつ」もしくは「よしてる」とまれていたが、いもうとひめてた手紙てがみ近年きんねん発見はっけんされ、その手紙てがみ自身じしんを「よしあき」と平仮名ひらがないていたため、ようやくただしいみが判明はんめいしたという事例じれいもある。またことなるがおなみの文字もじとして使用しようされることや、おな漢字かんじもちいた親族しんぞくなどでかた類推るいすいされるなどのれいもある。

しかしこのような類推るいすいできる史料しりょうがない人物じんぶつおおい。藤原ふじわら明子あきこ藤原ふじわら彰子あきこ明石あかしぜんとうなど、かた諸説しょせつある人物じんぶつおおい。僧侶そうりょ戒名かいみょう法名ほうみょう)は原則げんそくてき音読おんよみであるため類推るいすいおこないやすいが、おおやけあかつき(くぎょう・こうぎょう)のようにことなる解釈かいしゃくおこなわれるれいもある。近代きんだい人物じんぶつでも、徳川とくがわ慶喜よしのぶ将軍しょうぐん就位しゅういに「よしひさ」とむという布告ふこくはっしているが、現在げんざいでも主流しゅりゅうとなっているまれかたは「よしのぶ」である。このため、徳川とくがわ慶喜よしのぶ→「けいき」のようにかた不明ふめいである人名じんめい音読おんよすることもしばしばおこなわれる。

和歌わか世界せかいでは、藤原ふじわら俊成としなり(としなり・しゅんぜい)や藤原ふじわら定家さだいえ(さだいえ・ていか)、藤原家隆ふじわらのいえたか(いえたか・かりゅう)のように、本来ほんらい訓読くんよみである人名じんめい符牒ふちょうとして音読おんよみでならわすことがあり、これは有職ゆうしょく故実こじつみなどとばれる。

女性じょせい 編集へんしゅう

女性じょせいいみな記録きろくのこることがすくなく、後世こうせいでも通称つうしょうでしかられず実名じつめいみが不明ふめい人物じんぶつおお[37]平安へいあん時代じだいには出生しゅっしょうとど幼名ようみょうごし、宮中きゅうちゅう出仕しゅっしするさいあらたな名前なまえをつけるが、女房にょうぼうめい名乗なのるため本名ほんみょう不明ふめい人物じんぶつおお[37]。また出仕しゅっししていない女性じょせい幼名ようみょうのままか、「(父親ちちおや名前なまえ)のむすめ」とばれていたという推測すいそくもある[37]みは訓読くんよみだったとかんがえられているが、国文学こくぶんがくかいでは便宜べんぎてき音読おんよみを使つかったことで「平安へいあん女性じょせい=音読おんよみ」のイメージがひろがったとされる[37]

みなもと頼朝よりとも正室せいしつである北条ほうじょう政子まさこ正式せいしき実名じつめいあきらかになっておらず、豊臣とよとみ秀吉ひでよし正室せいしつ高台院こうだいいんもその本名ほんみょうには論争ろんそうがある。これらの高位こういれつした女性じょせいは、位記いきでは本姓ほんせいいみなもちいて「平政子たいらのまさこ」や「豊臣とよとみ吉子よしこ」と表記ひょうきされるが、ちちおっといちもちいたあくまで公式こうしきよう名前なまえである。

朝廷ちょうてい貴人きじんつかえる女性じょせい女房にょうぼうめいばれる(祐子ゆうこ内親王ないしんのう紀伊きいこんさんきょく春日局かすがのつぼね)。後世こうせいにおいては生家せいか名字みょうじ本姓ほんせいもちいた呼称こしょう三条さんじょうほう)、在所ざいしょなどに由来ゆらいする淀殿よどどの築山殿ちくやまどの)がもちいられる。貴人きじん正室せいしつ生母せいぼたいしては大政所おおまんどころ摂関せっかんはは)や北政所きたのまんどころ摂関せっかんつま)、台所だいどころ大臣だいじん征夷大将軍せいいたいしょうぐん正室せいしつ)などの敬称けいしょうもちいられ、側室そくしつむすめにたいしてもそれぞれの敬称けいしょうもちいられることもあった。

江戸えど女性じょせいれい大田おおた南畝なんぽしょく山人さんじん)の随筆ずいひつ半日はんにち閑話かんわおんな藝者げいしゃ吟味ぎんみ落着らくちゃく」から引用いんようする[42]。(50おとじゅんにした。) (あくだり長助ちょうすけむすめいと、じょななむすめいと、甚之助じんのすけいもうといね、まご兵衛ひょうえめいいよ、ひらななむすめうた。 (かくだり寅吉とらきちむすめかつ、しょうじょむすめかよ、十次郎じゅうじろう従弟じゅうていおんなきち、喜右衛門きうえもんむすめきち、藤五郎とうごろうむすめきの、五郎ごろうむすめうたこと。 (さぎょうぶんろくむすめさと、ふじ兵衛ひょうえむすめしほ、長八ちょうはちむすめせん、権右衛門ごんうえもんむすめそめ。 (たこう善蔵ぜんぞうあねたか、ふじじょむすめたみ、八右衛門はちえもんむすめたよ、十次郎じゅうじろう従弟じゅうていおんなちよ、みなもとはちむすめちを、権右衛門ごんうえもんめいつる、鉄次郎てつじろうあねつる、 たけ兵衛ひょうえむすめでん、せい九郎くろうむすめとき、しん兵衛ひょうえいもうととみ、兵衛ひょうえむすめとみ、じょはちむすめとよ。 (なぎょういそ治郎じろうむすめなみ、金次郎きんじろう従弟じゅうていおんななみ、小三郎こさぶろういもうとなを。 (はこうきよしはちむすめはつ、大吉だいきちむすめはな、半兵衛はんべえむすめはま。 (まくだり)宇右衛門えもんむすめまさ、しんみぎ衛門えもんめいみよ、はんななめいみよ、伝兵衛でんべえいもうとみわ、平吉へいきちいもうとみを、藤次郎とうじろうむすめもよ。 (やくだりしんはちあねよし。 (らぎょうまご兵衛ひょうえかた居候いそうろうりう。

その現代げんだいではあまり見聞みききしなくなったものに、ても(熊本くまもと民謡みんようの「おてもやん」)、うし(うしものではなかった時代じだい)、かめ(大田おおた南畝なんぽのつると同様どうよう長寿ちょうじゅ意味いみする名前なまえ)、とら(とらねんまれか)、などがある。

アイヌのひと名前なまえ 編集へんしゅう

北海道ほっかいどう樺太からふと北方領土ほっぽうりょうど千島ちしま列島れっとう先住民せんじゅうみんぞくであるアイヌは、いまでこそかれらが居住きょじゅうする地域ちいき大勢おおぜいめる日本にっぽんしき姓名せいめい名乗なのっている。また、チュプカ諸島しょとう新知しんちぐんうらないもりぐん)の千島ちしまアイヌ伝統でんとうたもっていたが、18世紀せいきにロシアに征服せいふくされ支配しはいかれたのちはロシアしき姓名せいめい名乗なのっていた。しかし、幕末ばくまつまでは民族みんぞく伝統でんとうそくした命名めいめいのもとに人生じんせいおくっていた。

アイヌの伝統でんとうてき命名めいめいほうでは。まれてあいだもない赤子あかごには正式せいしき名前なまえけず、ごえから「アイアイ」、あるいは「テイネㇷ゚」(れたもの)、「ポイソン」(ちいさなくそ)、「シオンタㇰ」(くそかたまり)など、わざときたならしい名前なまえぶ。死亡しぼうりつたか幼児ようじ病魔びょうまからまもるための配慮はいりょで、きれいなものをこのみ、きたないものをいやがる病魔びょうまからきらわれるようにとのかんがえである。あるいは「レサㇰ」(名無ななし)など、はじめから存在そんざいしないことにして病魔びょうまあざむく。

ある程度ていど成長せいちょうして、それぞれの個性こせいあらわはじめると「本式ほんしき」の名前なまえがつけられる。「ハクマックㇽ」(あわてしゃ)、「クーカㇽクㇽ」(ゆみつくもの)、「クーチンコㇿ」(ゆみ毛皮けがわしのわくもの)、「ムイサシマッ」(おんな)、「キナラブック」(がまふしをいじるもの)、「タネランケマッ」(種蒔たねまおんな)、「イウタニマッ」(きねおんな)、「カクラ」(ナマコのように寝転ねころぶ)、「カムイマ」(くまにくく)など。

また、病弱びょうじゃく子供こども並外なみはずれて容貌ようぼうすぐれた子供こどもは、綺麗きれいなものをこのむという病魔びょうまからきらわれるよう、かみ見込みこまれて天界てんかいれてかれる=ぬことのないよう、幼児ようじおなじようにきたならしい名前なまえをつける。「トゥルシノ」(あかまみれ)、「エカシオトンプイ」(じいさんの肛門こうもん)などのれいがある。このようなれいは、しょ民族みんぞくにおいてもめずらしい事例じれいではなく、たとえば日本にっぽんではぎゅうわかまるなど武士ぶし幼名ようみょう頻繁ひんぱん使つかわれた「まる」というは、古来こらいくそ意味いみしていた。また、中国ちゅうごくでも前漢ぜんかんたけみかどは、魔除まよけけのために「彘(てい:ブタ)」という幼名ようみょうけられた。

つまおっと名前なまえぶことがゆるされず、すでにんだ人間にんげん命名めいめいすることは不吉ふきつとされ、他人たにんはそのひとくはずの不幸ふこうむものとされていたので、とにかくひとちがう、独創どくそうてき名前なまえ命名めいめいするようこころがけていた。また、おおきな災難さいなん遭遇そうぐうしたり、名前なまえものんだりした場合ばあいは「名前なまえ災難さいなんかれた」とのかんがえから、すぐに改名かいめいした。そのためアイヌ民族みんぞくには「太郎たろう花子はなこ」「ジョンとエリザベス」のような、「平凡へいぼん名前なまえ」「民族みんぞく代表だいひょうする名前なまえ」が存在そんざいしない。

日本にっぽんにおいては明治めいじ初期しょきになると戸籍こせきほう平民へいみん苗字みょうじ必称義務ぎむれい浸透しんとうから、アイヌもそれまでの名前なまえ意訳いやく、あるいは漢字かんじ音訳おんやくした「日本にっぽんしきせい」を名乗なのるようになったが、「名前なまえ」は明治めいじ中期ちゅうきまでは、それまでのアイヌしきがかなりのれいがれていた。戸籍こせき記入きにゅうするさいは、アイヌ名前なまえただけでは男女だんじょ区別くべつがつきかねる和人わじんのために、男性だんせいカタカナで、女性じょせいひらがな記入きにゅうされていた。

沖縄おきなわひと名前なまえ 編集へんしゅう

 
琉球りゅうきゅうこく金丸かねまるぬし書状しょじょう(1471ねん)。左端ひだりはしに、なおえんおう即位そくい以前いぜん金丸かねまる」が署名しょめいされている。

史料しりょうからかぎり、1392ねん帰化きかしたといわれる閩人さんじゅうろくせいおよびその子孫しそんである久米くめむら士族しぞく例外れいがいとして、だいいちしょうおうみつる成立せいりつするまでのおうめいはじめとする人名じんめいのほとんどは「琉球りゅうきゅう琉球りゅうきゅう方言ほうげん」によると推測すいそくされるのみであり、せいないしがあったことは確認かくにんできない。なおともえこころざしおうさんやま統一とういつあきら朝貢ちょうこうすると、くにせいとして「なお」をたまわり、以後いごおう中国ちゅうごくふう姓名せいめいをもつようになった。中国ちゅうごくふう姓名せいめいは「唐名とうみょう(からなー)」とばれ、以後いご士族しぞく一般いっぱんひろがった。

これにたいし、だいしょうおうみつる成立せいりつ士族しぞくはそのさい国王こくおうよりあたえられた領地りょうち)の地名ちめい位階いかい称号しょうごうかんしてばれる慣習かんしゅう一般いっぱんし、さらに日本にっぽんふうの「名乗なのり」(前節ぜんせつの「いみな」に相当そうとう、ただしすべ音読おんよまれる)をつことが普通ふつうになると、「さい地名ちめい」+「位階いかい称号しょうごう」+「名乗なのり」がべつ呼称こしょうシステムとして確立かくりつした。これを「大和やまとめい(やまとぅなー)」とぶことがある。「さい地名ちめい」の人名じんめい日本にっぽんにおける「」(苗字みょうじ)の起源きげん並行へいこうするが、日本にっぽんのように「さい地名ちめい」が固定こていした「」になることはなく、さい変更へんこうにともなってわりうる一時いちじてき呼称こしょうにとどまった(おう世子せいし中城なかしろ所領しょりょうとし、つねに「中城なかしろ王子おうじ」としょうした。つまり「中城なかしろ」という「さい地名ちめい」はおう世子せいしのみにあたえられる称号しょうごうであり、継承けいしょうされない)。また、それまでつけられていた「琉球りゅうきゅう琉球りゅうきゅう方言ほうげん」によるは「わらわめい(わらびなー)」とカテゴライズされ、公共こうきょう領域りょういきからは排除はいじょされていった。

このようにして、どう一人物いちじんぶつが「大和やまとめい」と「唐名とうみょう」の双方そうほうつようになったため、後世こうせいとく近代きんだい以降いこうにそれ以前いぜん歴史れきしじょう人物じんぶつ場合ばあい人物じんぶつによって通用つうようする名前なまえことなる現象げんしょうしょうじている(おも久米くめむら士族しぞくが「唐名とうみょう」でばれる)。たとえばはねあさしゅう唐名とうみょうこうぞうけん)は「大和やまとめい」が、蔡温大和やまとめい具志頭ぐしかみぶんわか)は「唐名とうみょう」のほう通用つうようしている。

薩摩さつまはん琉球りゅうきゅう侵攻しんこう以後いご、「大和やまとめきたる」風俗ふうぞく禁止きんしともない、おおくの地名ちめい(したがって「さい地名ちめい」)の漢字かんじ日本にっぽん本土ほんどられないものにえられたため、本土ほんど語源ごげん共通きょうつうする「さい地名ちめい」もことなる漢字かんじかれるようになった。

琉球りゅうきゅう処分しょぶん日本にっぽん戸籍こせき制度せいど沖縄おきなわけんにも適用てきようされると、国民こくみんみなせい制度せいど導入どうにゅう姓名せいめい単一化たんいつかせまられた。士族しぞくおよ分家ぶんけとして「さい地名ちめい」をもっていた王族おうぞくはすべて「大和やまとめい」(「さい地名ちめい」+「名乗なのり」)を戸籍こせきめいとしたが、なおたいおうのみは「さい地名ちめい」をもたなかったため、おうとその直系ちょっけい子孫しそんのみは(「さい地名ちめい」をもっていても)「なお」をせいとし、「唐名とうみょう」を戸籍こせきめいとした。このため、王族おうぞく出身しゅっしんしゃでも「大和やまとめい」を名乗なのった分家ぶんけ伊江いえ今帰仁なきじんなど)では姓名せいめい形式けいしきがより「本土ほんどふう」であるのにたいし、「なおおおくの男子だんしいま原則げんそくとして漢字かんじいちをもって命名めいめいされている。また、全体ぜんたいとして王族おうぞく士族しぞく出身しゅっしんしゃみには音読おんよみが根強ねづよのこっている。

その独特どくとく漢字かんじづかいをするせいを「本土ほんどふう」の漢字かんじえる改姓かいせいおこなったり、ぎゃくおな漢字かんじ使つかいながらみを標準ひょうじゅんちかづけるなど、日本にっぽん本土ほんどへの同化どうか傾向けいこうられる。

さきとう諸島しょとうにおいても、なおおうによる征服せいふく以前いぜん分立ぶんりつしていた領主りょうしゅ名前なまえには、領地りょうちめいかんしたとかんがえられるもの(石垣島いしがきじま平久保ひらくぼ按司)、だけがつたえられているもの(石垣島いしがきじまオヤケアカハチ与那国島よなぐにじまのサンアイイソバなど)など、独特どくとくのものがある。

きん現代げんだい 編集へんしゅう

 
大日本帝国だいにっぽんていこく憲法けんぽう上諭じょうゆみぎページの御璽ぎょじ上方かみがたに「むつみじん」と、明治天皇めいじてんのうの「」(いみな)が自署じしょされている。また、ひだりページには、国務大臣こくむだいじんかんめい爵位しゃくいつづけて、「氏名しめい」が自署じしょされている。
 
国会こっかい開設かいせつみことのり太政大臣だじょうだいじん三条さんじょう実美みみ署名しょめいがある。

明治維新めいじいしんによってしん政府せいふ近代きんだい国家こっかとして国民こくみん直接ちょくせつ把握はあくする体制たいせいとなると、あらたに戸籍こせき編纂へんさんし、旧来きゅうらいせい)と家名かめい苗字みょうじ)のべつ、およびいみな通称つうしょうべつはいして、すべてのひと国民こくみんとしての姓名せいめい公式こうしき名乗なのるようになった。このさいいままで自由じゆうだった改名かいめい習慣しゅうかん禁止きんしされた。明治めいじ以降いこう日本人にっぽんじん戸籍こせき人名じんめいは、家名かめい系譜けいふを、いみな通称つうしょう双方そうほう系譜けいふいている要素ようそおおきい。たとえば夏目なつめ漱石そうせき戸籍こせきめいである夏目なつめ金之助きんのすけ通称つうしょうけい野口のぐち英世ひでよいみなけいである。

日本人にっぽんじん名前なまえは、法律ほうりつじょう原則げんそくとして「」(うじ)と「」(な)とのわせからる「氏名しめい」(しめい)で呼称こしょうされ[注釈ちゅうしゃく 7]戸籍こせきうえ」「」で記録きろくされる。「」は民法みんぽう規定きていによってさだまり(民法みんぽう750じょう、810じょうとう)、「」は戸籍こせきほうさだめる出生しゅっしょうとどけさいしてさだめられる(戸籍こせきほう29じょうはしらしょ、50じょう、57じょう2こうとう)。「」は現代げんだいにおいてはせい(せい)または苗字みょうじ名字みょうじ(みょうじ)ともばれ、ふるくは一定いってい身分みぶん関係かんけいにある一団いちだんの、近代きんだい以降いこう家族かぞく人間にんげん共通きょうつう呼称こしょうとして、個人こじんがその集団しゅうだんぞくすることをしめす。「」はさらにその集団しゅうだんなか個人こじんしめ役割やくわりたしている[43]

日本人にっぽんじん氏名しめいふく身分みぶん関係かんけい家族かぞく関係かんけい)は、戸籍こせき登録とうろくされる。例外れいがいとして、天皇てんのうおよ皇族こうぞく身分みぶん関係かんけいは、戸籍こせきではなく皇統こうとう登録とうろくされる(皇室こうしつ典範てんぱん26じょう)。また、天皇てんのうおよ皇族こうぞくは、「」をたない。これは歴史れきしてきせい身分みぶんうえしゃからあたえられるものだったためである。

編集へんしゅう

種類しゅるい 編集へんしゅう

種類しゅるいは、30まんしゅえるとされている[44]おおくは2文字もじ漢字かんじからっており、人数にんずうおお上位じょうい10はすべて漢字かんじ2文字もじから[45]

またおおくは地名ちめい由来ゆらいするため、地名ちめいかんする漢字かんじふくむものがおおい。

※1文字もじから3文字もじは、人数にんずうおおじゅん[45]かた代表だいひょうてきなものを記載きさい

海外かいがいからの移民いみんのぞき、基本きほんてき日本人にっぽんじん漢字かんじである。

大半たいはん地名ちめいもとづいている(この理由りゆうを17世紀せいきイエズスかいロドリゲスは「日本語にほんごしょう文典ぶんてん」のなかで、「名字みょうじ苗字みょうじのこと)は個々ここいえ本来ほんらい所有しょゆうしゃとして、所有しょゆうしている土地とちちなんでつける」と記述きじゅつしている[46]。)。このため、地名ちめいおおやまかわむらたにもりはやしさわおかさきなど、地形ちけい地勢ちせいあらわ漢字かんじ植物しょくぶつみちかんするものなどおよ方位ほういふく多数たすうめる。色彩しきさいいちのみであらわされるしろくろあかあおなど)はあまり存在そんざいしないが「みどりや「かね(ただしみは「こん」)のれいはあるほか在日ざいにちコリアンに「しろがいる(みどり健児けんじきむえき二郎じろうはくひとしてん)。

取得しゅとく変動へんどう 編集へんしゅう

現在げんざい日本にっぽんでは取得しゅとく変動へんどう民法みんぽう規定きていによってさだまる。夫婦ふうふは、婚姻こんいんさいさだめるところにしたがい、おっとまたつましょうする(民法みんぽう750じょう)。嫡出ちゃくしゅつである父母ちちははしょうし、嫡出ちゃくしゅつでないははしょうする(民法みんぽう790じょう)。また、養子ようし養親ようしんしょうする(民法みんぽう810じょう)。

このほうでは、夫婦ふうふの「」は夫婦ふうふたがいのから自由じゆうえらべる。しかし慣習かんしゅうてきおおくの夫婦ふうふは、おっと選択せんたくしている(2005年度ねんど平成へいせい17年度ねんど)の1年間ねんかん婚姻こんいんした夫婦ふうふ対象たいしょうとする調査ちょうさによれば、全体ぜんたいの96.3%の夫婦ふうふおっと選択せんたくした[47])。これは1948ねん昭和しょうわ23ねん)の改正かいせいぜん民法みんぽう家族かぞくほう)にられるように、婚姻こんいんつまおっとの「いえ」にはいるとかんがえる(いえ制度せいど)と、すべての「いえ」の構成こうせいいんが、おっと筆頭ひっとうとする「いえ」にまとめられるという、男系だんけい制度せいど慣習かんしゅう反映はんえいしている。婚姻こんいんまた養子ようし縁組えんぐみによって変更へんこうがあると、もとのを「旧姓きゅうせい」という[注釈ちゅうしゃく 8]

なお、夫婦ふうふ同氏どうしせい夫婦ふうふ同姓どうせい)については、1996ねん平成へいせい8ねん)に法制ほうせい審議しんぎかいした「民法みんぽう改正かいせいあん要綱ようこう[48]で、選択せんたくてき夫婦ふうふべつ制度せいど夫婦ふうふ別姓べっせい)がさだめられたことをきっかけに、その賛否さんぴろんじられている。ひがしアジアにおける中国ちゅうごく朝鮮半島ちょうせんはんとう、インドでは、伝統でんとうてき夫婦ふうふ別姓べっせいであった。タイは名字みょうじもちはじめたのは20世紀せいき以降いこうであり、そのさいにはつまおっとせいしょうすることが義務付ぎむづけられていた[49]。ドイツやタイでは夫婦ふうふ同氏どうし義務ぎむとしていたが、憲法けんぽう違反いはんであるとして改正かいせいされている[49]現在げんざいでは、日本にっぽん以外いがい国家こっかはすべて夫婦ふうふ別姓べっせいることが可能かのうであり、夫婦ふうふ同姓どうせいのみを義務ぎむとする国家こっか日本にっぽんのみとなっている。日本にっぽんでは、職業しょくぎょうやその理由りゆうによって、夫婦ふうふ片方かたがた旧姓きゅうせい通称つうしょうとして名乗なのつづけることがある。2011ねん最高裁判所さいこうさいばんしょ夫婦ふうふ同姓どうせい義務ぎむ憲法けんぽう違反いはんではないという判決はんけつくだしているが、べつせいしょうすることをまったくみとめないことに合理ごうりせいはないという少数しょうすう意見いけんされた[50]

ヨーロッパではせい夫婦ふうふ共通きょうつうする義務ぎむ規定きていはなかったもの、おっとせいにあわせることが多数たすうであった[51]。1995ねん調査ちょうさでは、ドイツ、イギリス、オーストリア、フランス、アイルランドでの9わり既婚きこん女性じょせいおっとせいしょうしていた[51]。フランスは、1794ねん婚姻こんいんほうまれたときせいしょうするようさだめているが、実際じっさいには婚姻こんいん女性じょせいおっとせい名乗なのることがおおかった[51]。これは通称つうしょうせいふつ: nom d'usage)として名乗なのることが慣例かんれいであった。現代げんだいのフランスでも、配偶はいぐうしゃせい(あるいは自分じぶんせい相手あいてせいをハイフンでわせたふくあいせい)をnom d'usage[注釈ちゅうしゃく 9]としてしょうすることができる。イタリアやスペインではおっとせい名乗なの割合わりあいひくいが、イギリスでは14世紀せいきごろからつまおっとせいしょうすることがはじまり、2014ねん調査ちょうさでも50%の女性じょせいおっとせいしょうしている[51]

アメリカでは夫婦ふうふ同姓どうせい強制きょうせいする法律ほうりつはなかったが、結婚けっこん改姓かいせいしない女性じょせい社会しゃかいてき非難ひなんされていた。女性じょせい運動うんどうであるルーシー・ストーン英語えいごばんは1855ねん結婚けっこんしたさいおっと同意どうい結婚けっこんおっとせいにしなかったが、土地とち購入こうにゅうさいにはおっとせいでサインすることをもとめられたという[52]。1920ねんにはルーシー・ストーン同盟どうめい英語えいごばん結成けっせいされ、みずからのせいをアイデンティティとする活動かつどうおこない、1972ねんには女性じょせい生来せいらいせい使用しようする権利けんり裁判所さいばんしょみとめられた[53]。1970ねんニューヨーク・タイムズ調査ちょうさでは結婚けっこん改姓かいせいおこなわない女性じょせい割合わりあいは17%であり、1980ねんに14%、1990ねんに18%となっている。またべつ調査ちょうさでは2000ねんに26%、2014ねんは29.5%となっているものもある[51]

日本にっぽんしょ外国がいこくちがいは、選択せんたく有無うむではなく、家族かぞくせい統一とういつ重視じゅうしして夫婦ふうふ同姓どうせいにするかそれとも出生しゅっしょうから死亡しぼうまでの個人こじんせい重視じゅうしするか、あくまで本名ほんみょうせいかんするかんがかたちがいである。これは、ことなる文化ぶんか歴史れきしてき背景はいけい国民こくみん身分みぶんかた影響えいきょうしているといえる。またアメリカにおいては、結婚けっこん改姓かいせいをする女性じょせいは「ひと依存いぞんする傾向けいこうがあり、こころざしひくく、あまり知的ちてきではない」というぎゃく偏見へんけん研究けんきゅうしゃ社会しゃかいにもあるという指摘してきおこなわれている[49]

一方いっぽうで、日本にっぽんでは通称つうしょうとしての旧姓きゅうせいかんして、旧姓きゅうせい使用しよう可否かひかんする明確めいかく規範きはんがまだないという課題かだいのこっている。もっとも、およそれいはいってからは旧姓きゅうせい身分みぶんしょう運転うんてん免許めんきょしょう個人こじん番号ばんごうカード、パスポートなど)に併記へいきすることが可能かのうになったことから、旧姓きゅうせい通用つうようしない日常にちじょうてき場面ばめんがすでにってきている。

編集へんしゅう

新生児しんせいじまれたときには、14にち以内いない国外こくがい出生しゅっしょうがあったときは、3ヶ月かげつ以内いない)にとどなければならず(戸籍こせきほうだい49じょう)、事実じじつじょう新生児しんせいじはこの出生しゅっしょうとどけのときにさだめられる。命名めいめいにおいて使用しようできる文字もじには制限せいげんもうけられている(戸籍こせきほう50じょう1こう戸籍こせきほう施行しこう規則きそく60じょう参照さんしょう)。人名じんめいについては固有こゆうかたをさせる場合ばあいがあるが、法的ほうてき制限せいげんはない(→人名じんめいくん)。そのため、漢字かんじ表記ひょうき仮名がなまった関連かんれんがないものやなども許容きょようされる(れいふういて「ういんど」、太陽たいよういて「サン」など)。 また、文字数もじすうにも制限せいげんはない。皇族こうぞく場合ばあい生後せいご7にち御七夜おしちや)をむかえたとき命名めいめいおこなわれ、命名めいめいされる。

おな戸籍こせきないにいる人物じんぶつおな文字もじけることはできないが、おなかたけることはできる。たとえば「昭雄あきお(あきお)」と「昭夫あきお(あきお)」のように同音どうおん異字いじ場合ばあい可能かのうであり、「けい(よしつぐ)」と「けい(けいじ)」のようにおとどう場合ばあい不可能ふかのうである。なぜなら、戸籍こせきかた記載きさいされないからである(ひるがえせば、みをえるだけなら改名かいめい必要ひつようはないことになる)。なお、「りゅう」と「りゅう」のようにしん字体じたいきゅう字体じたいとはおなとみなされるため、「龍雄たつお」と「竜雄たつお」のような場合ばあい不可能ふかのうである。まれ夫婦ふうふ同名どうめいというケースもあるが、これは問題もんだいない。)


氏名しめいみ・表記ひょうきかた 編集へんしゅう

氏名しめいの「み」と表記ひょうき

めいのどちらも、比較的ひかくてき独自どくじ語彙ごいがあるため、あるひと氏名しめいいて、それがひと氏名しめいとわかるのが普通ふつうである。また、めいかいずれかをいた場合ばあい、「ゆうき」「しょうじ」「はやみ」「わかな」「はるな」「よしみ」「あいか」「まさき」「とみお」などのごくまれ例外れいがいのぞいて、それがどちらであるかを区別くべつすることも比較的ひかくてきやさしい(これは、たとえば英語えいごでRyan, Douglas, Scottのようににもにももちいられるかたりがかなりおおくの人名じんめい使つかわれていることと対照たいしょうてきである)。

しかし、氏名しめいいたときにそれがどのような文字もじかれるかについてはかならずしもからない場合ばあいおおい。これはおなみの漢字かんじがたくさん存在そんざいするという日本語にほんご特徴とくちょうのためである。また、漢字かんじかれた氏名しめいからただしいかた特定とくていできない場合ばあいもある。これは、馴染なじみのうすかた難読なんどく人名じんめい)であるためにこることもあるが、たんに2つ以上いじょうのよくられたかたがあるためにこる場合ばあいもある。日本にっぽん漢字かんじかたおおいためこのようなことがこりやすい(たとえば、「裕史ゆうじ」というはひろし、ひろふみ、ゆうし、ゆうじ、などと最低さいてい4とおりのみがある / 字面じめんどおりのみである必要ひつようはないので、実際じっさいにそれ以上いじょう存在そんざいする)。そのため、各種かくしゅ申込もうしこみしょ入会にゅうかいしょ願書がんしょ申請しんせいしょなどにしるとき仮名がな記載きさいもとめられる場合ばあいおおいが、法的ほうてきにそれを証明しょうめいする手段しゅだんすくない。これは、戸籍こせきみではなく基準きじゅんにした制度せいどであるためである。

名前なまえかた

ひとたがいをさいには、すべて(フルネーム)をぶことはおおくない。あだや、めいに「さん」「ちゃん」などの呼称こしょうけ、あるいは、肩書かたがきや続柄つづきがらかんする呼称こしょう二人称ににんしょう代名詞だいめいし、まれに(あざな)などをもちいることがおおい。また、したしくない相手あいてに、のみでびかけるのは失礼しつれいとのかんがえをひとすくなくない。

一般いっぱんに、呼称こしょうをめぐる習慣しゅうかん非常ひじょう複雑ふくざつであり、簡潔かんけつ説明せつめいすることは困難こんなんである。当事とうじしゃあいだ年齢ねんれい血縁けつえん仕事しごとじょう関係かんけい社会しゃかいてき文脈ぶんみゃくなどによっておおきく変化へんかするが、そうした文脈ぶんみゃく制約せいやく条件じょうけんだけからは一意的いちいてきまらないことがおおく、個人こじんてき習慣しゅうかんこのみなども影響えいきょうする。さらに、方言ほうげんなどとからんだ地方ちほうみとめられる。

英語えいご表記ひょうき

2000ねんには国語こくご審議しんぎかいが「言語げんご文化ぶんか多様たようせいかすため名字みょうじさきにするのがのぞましい」とする答申とうしんしたが、理工りこうけい研究けんきゅうしゃ論文ろんぶんやサッカーの登録とうろく選手せんしゅめいなどをのぞくとひろまっておらず、政府せいふ機関きかんでもせい表記ひょうきつづいていることから2019ねんには柴山しばやま昌彦まさひこ文部もんぶ科学かがく大臣だいじん関係かんけい機関きかんたいせい表記ひょうき要請ようせいした[54]。2019ねん10がつ25にち、『公用こうようぶんとうにおける日本人にっぽんじん姓名せいめいマ字まじ表記ひょうきについて』が首相しゅしょう官邸かんていから交付こうふされ、2020ねん1がつ1にちより公文書こうぶんしょとうにおける日本人にっぽんじん姓名せいめいマ字まじ表記ひょうきせいとなった。たとえば、「安倍晋三あべしんぞう」はマ字まじ表記ひょうきで「Shinzo Abe」ではなく「Abe Shinzo」となる。

戒名かいみょう 編集へんしゅう

日本人にっぽんじんおおくは、死亡しぼうすると、仏教ぶっきょうしき葬儀そうぎおこない、戒名かいみょう法名ほうみょう[注釈ちゅうしゃく 10])をける。戒名かいみょうとは、仏門ぶつもん帰依きえして授戒じゅかいした出家しゅっけ在家ありいえものあたえられるで、おおくは僧侶そうりょあたえる。戒名かいみょう形式けいしきはそれぞれの宗派しゅうはによってことなる(れい:○○だい居士こじ、○○居士こじ大姉だいし)、○○信士しんじ信女しんにょ)、しゃく○○など)。

漢字かんじ文化ぶんかけん名前なまえ 編集へんしゅう

中国人ちゅうごくじん名前なまえ 編集へんしゅう

 
袁世凱署名しょめい

中国人ちゅうごくじん名前なまえ漢字かんじいち(まれに)のかんせいと、いちからなり、「父方ちちかたせい」「その父系ふけい血族けつぞくどう世代せだい共通きょうつう漢字かんじやからぎょう)」「特有とくゆう漢字かんじ」というじゅん表記ひょうきされる(現在げんざいではやからぎょうしたがわない命名めいめいもある)。たとえば毛沢東もうたくとうには2人ふたりおとうとがおり、それぞれもう沢民たくみんもうさわというであったが、この3にん共有きょうゆうされている「さわ」がやからぎょうである。まれにやからぎょう特有とくゆう漢字かんじぎゃくになる場合ばあいもある(たとえば蔣経こく蔣緯こく)。漢字かんじいち文字もじめいにはやからぎょうがないことになるが、その場合ばあいでもどう世代せだい共通きょうつう部首ぶしゅのみを名付なづけることがある。たとえば「べにろうゆめ」の主人公しゅじんこう賈宝だまちちは賈政であるが伯父おじは賈赦、賈政とどう世代せだい親族しんぞく一人ひとりは賈敬である。元来がんらいせい父系ふけい血統けっとうしめすので原則げんそくとしては夫婦ふうふ別姓べっせいであるが、現代げんだい中国ちゅうごく台湾たいわんでは、男女だんじょ平等びょうどう観点かんてんから、女性じょせい結婚けっこんともなって、おっとせい名乗なのることも選択せんたく可能かのうなことが法律ほうりつ保証ほしょうされている。おっとせいつづけて自分じぶんせいく(したがって漢字かんじよん文字もじになる)場合ばあいもある。文字もじせいふくせい)もあり、しょかずら上官じょうかんおう公孫こうそん司馬しばなどが有名ゆうめいである。

また、歴史れきしさかのぼればせいべつのものであった。しゅうだいにはおう「「しゅう」の一族いちぞくは「ひめ」、太公望たいこうぼうりょひさし」の子孫しそんである「ひとしおおやけ一族いちぞくは「きょう」、のち始皇帝しこうていした「はたおおやけ一族いちぞくは「」といったせいったが、これはかんぞく形成けいせい以前いぜん部族ぶぞく集団しゅうだん呼称こしょうとでもみるべきもので、族長ぞくちょうそうだけがこれを名乗なのった。こうしたぞく集団しゅうだん内部ないぶ父系ふけい血族けつぞく集団しゅうだんであった。たとえばしゅうだいひめせい諸侯しょこうであるすすむおおやけ重臣じゅうしんであり、のち独立どくりつ諸侯しょこうにのしがった「かんは「ひめせいであってしゅう族長ぞくちょうそう出自しゅつじするが、は「かん」であった。しかし戦国せんごく時代じだいになると社会しゃかい流動りゅうどうせいたかくなり、それによってせいはその根拠こんきょとなるぞく集団しゅうだん形骸けいがいしていった。またせいたずのみを族長ぞくちょうそう社会しゃかいおもて舞台ぶたいつようになっていった。そして「かん」のだいになると古代こだいせいおおくがわすれられ、せいともばれて両者りょうしゃ混同こんどうされるかたち父系ふけい血縁けつえん集団しゅうだんしめかたりとしてもちいられるようになったのである。前漢ぜんかん皇帝こうていしたりゅうせいたない階層かいそう出自しゅつじした。

さらに伝統でんとうてき下層かそう階級かいきゅう以外いがい男性だんせい目上めうえものだけがんでよい(「いみな」ともう)とべつ同等どうとうしゃ目下めしたものぶ「(あざな)」というった。現在げんざい風習ふうしゅうすたれつつあるようである。

香港ほんこん台湾たいわんのように、外国がいこく支配しはいされていた期間きかんながかった地域ちいきは、欧米おうべい日本にっぽんなどの名前なまえして、本名ほんみょうとはべつ名前なまえ場合ばあいがある。とく香港ほんこんは、近年きんねんまでイギリスの支配しはいであったため、イギリスふう名前なまえっている場合ばあいおおい(ジャッキー・チェンアグネス・チャンブルース・リー)。台湾たいわんでも65さい以上いじょう女性じょせいには日本にっぽんしきに「」をとする名前なまえすくなからずられる。中国ちゅうごくでは婚姻こんいんによる名字みょうじ変更へんこうはなく、子供こども名字みょうじは、父親ちちおや名字みょうじ名乗なのるのが通例つうれいである。香港ほんこんでは、イギリスふう名前なまえパスポートなどの身分みぶん証明しょうめいしょにも使用しようできるなど、ひろ使つかわれている。づけかたは、キリスト教徒きりすときょうと家系かけいなら洗礼せんれいめいというかたちおやける場合ばあいもあるが、学校がっこう先生せんせいけたり、本人ほんにん自分じぶんけたりする場合ばあいもある。づけかたはかなり自由じゆうたかく、英語えいごけんには存在そんざいしない名前なまえおおく、男性だんせいめい女性じょせいにも使用しようされることもある[55][56]

朝鮮半島ちょうせんはんとう名前なまえ 編集へんしゅう

 
韓国かんこく併合へいごうせきスル条約じょうやく」にかんするかんようへの全権ぜんけん委任いにんじょう大韓たいかん帝国ていこく内閣ないかく総理そうり大臣だいじんかんよう名前なまえや、最後さいご皇帝こうていじゅんむねである署名しょめいえる。
 
韓国かんこくでは、きむほおちぇていの5つのせいだけで、国民こくみんやく54%をめる。
  きむ(김)
  (이)
  ぼく(박)
  ちぇ(최)
  てい(정)

朝鮮半島ちょうせんはんとう人名じんめい中国ちゅうごく影響えいきょうけて、典型てんけいてきには漢字かんじいち(まれに)のかんせいと、いちからなる。とくに、きむほおちぇていせいひと非常ひじょうおおく、この5つのせいだけで、国民こくみんやく54%をめる。おなせいでもいくつかの氏族しぞくわかれており、きむうみきんもっとおおい。

統一とういつしん時代じだい以前いぜんいまとまったくちが名前なまえもちいていた。『日本書紀にほんしょき』や『古事記こじき』にられる朝鮮半島ちょうせんはんとうけい渡来とらいじん中国ちゅうごくしき当時とうじ百済くだら高句麗こうくりなどの朝鮮ちょうせんけい人々ひとびと現在げんざい中国人ちゅうごくじんめいとはことなる名前なまえであったため)ではなかったことからもわかる。

たとえば、高句麗こうくり王朝おうちょう末期まっき貴族きぞくふちぶたあや今日きょう韓国かんこくでは漢語かんご発音はつおんで「ヨン・ゲソムン」とばれているが、『日本書紀にほんしょき』の「なし柯須わたる」という表記ひょうきから当時とうじ高句麗こうくりでは「イリ・カスミ」と発音はつおんしたことがられている。「イリ」は高句麗こうくりふち意味いみするとわれており、日本語にほんご訓読くんよみに類似るいじした表記ひょうき方法ほうほう、「カスミ」を「ぶたあや」とするのは漢語かんご発音はつおんもちいて高句麗こうくり表現ひょうげんした、日本にっぽん万葉仮名まんようがな類似るいじした表記ひょうき方法ほうほうかんがえられる。

現在げんざい姓名せいめい体系たいけい統一とういつしん時代じだい中国ちゅうごくしき真似まねたものである。せい基本きほんてきには漢字かんじいち文字もじであるが、すめらぎはじめなどのせいふくせい)も少数しょうすうだが存在そんざいする。これとはべつに、祖先そせん出身しゅっしんほんぬき)をち、おなせいおなほんぬき同姓どうせいどうほん)をもの同族どうぞくなす。この同族どうぞく意識いしきはかなり強固きょうこなものであり、かつては同姓どうせいどうほん同士どうし結婚けっこん法的ほうてき禁止きんしされていた(大韓民国だいかんみんこく民法みんぽうだい809じょう英語えいごばん)。ただし、同姓どうせいでもほんぬきちが場合ばあい問題もんだいない。現在げんざい朝鮮半島ちょうせんはんとうないもっとおおいのはきむうみきん釜山ぷさん広域こういき付近ふきんきむうみほんぬきとする「きむ)である。ぞく족보)という先祖せんぞからの系譜けいふいたものが作製さくせい継承けいしょうされ、親族しんぞく関係かんけい象徴しょうちょうとして尊重そんちょうされるが、女性じょせいぞく記載きさいされない。ぞく朝鮮ちょうせん王朝おうちょう時代じだい党争とうそうはげしくなったころからつくられはじめた。日本にっぽん系図けいずるい同様どうようぞく初期しょき系譜けいふ伝説でんせつ依拠いきょしていたり古代こだい偉人いじん仮託かたくしたものがおおく、史料しりょうとしての価値かちはさほどたかくない。

漢字かんじ文字もじ場合ばあい同族どうぞくどう世代せだい男子だんし世代せだいあいだ序列じょれつあらわすためにおな文字もじ共有きょうゆうする行列ぎょうれつko:항렬)という習慣しゅうかんがある。行列ぎょうれつ中国ちゅうごくやからぎょう同様どうようのもので、陰陽いんようぎょうせつもとづいてめられる。つまり「きむみず」のはいった順番じゅんばんけていく。たとえば、ある世代せだいで「」のはいった)、つぎ世代せだいは「」のはいったさかえ)、つぎ世代せだいは「」のはいったけいざい)……とつづく。十干じっかんきのえおつへいちょうつちのえおのれかのえからしみずのえみずのと)、十二支じゅうにしうしとらたつうまさるとりいぬ)を使つかうこともある。ある世代せだい名前なまえ漢字かんじ文字もじのうちまえ行列ぎょうれつにしたら、つぎ世代せだい行列ぎょうれつにする。

現在げんざい韓国かんこくにおいては、漢字かんじがほとんど使つかわれなくなっているため、姓名せいめいハングル表記ひょうきされる。きむハヌルいんビッガラムなど、わか世代せだいでは部分ぶぶんかんして固有こゆうをそのままもちいるれいもある。

は、中国ちゅうごく同様どうようせい父系ふけい血統けっとう表現ひょうげんするものであることから、当然とうぜんちちせい名乗なのるものとされていた。しかし、2005ねんほう改正かいせいにより、は、父母ちちはは婚姻こんいん届出とどけでとき協議きょうぎした場合ばあいにはははせいしたがうこともできるようになった[57]

なお、在日ざいにちコリアンは、民族みんぞくめい朝鮮半島ちょうせんはんとうしき姓名せいめい)のほかに日本にっぽんしきつうめいっている場合ばあいおおい。原因げんいんとしてははじめ改名かいめい名残なごり、あるいは戦後せんご混乱こんらん様々さまざま事情じじょうなどによるものとされるが、在日ざいにちコリアンへの差別さべつおおやけ非難ひなんされるようになった社会しゃかい意識いしき変化へんかにより、エスニックなアイデンティティへの見直みなおしがすすみ、つうめい使用しよう減少げんしょうしつつある。[よう出典しゅってん]

ベトナムの人名じんめい 編集へんしゅう

 
ベトナムじん(キンぞく)の名前なまえせいあいだしょうするにより構成こうせいされる

ベトナムこしみなみ)は漢字かんじ文化ぶんかけんぞくしており、人名じんめい主要しゅよう民族みんぞくであるキンぞくきょうぞく)を中心ちゅうしんに、かん民族みんぞく人名じんめい類似るいじする。典型てんけいてき人名じんめいは、Nguyễn Văn Huệ(グエン・ヴァン・フエ、阮文めぐみ)のように、かんせいであるいち音節おんせつHọせい)と、いち音節おんせつTên đệmあいだ直訳ちょくやくすると「とま」)、いち音節おんせつtên chínhしょうする)からなる構造こうぞうである。

相手あいて地位ちいたか人間にんげんであっても、ひと呼称こしょうとして使つかうのはせいではなく「しょうする」である。たとえば「ゴ・ディン・ジエム大統領だいとうりょう」は、せいが「ゴ()」、あいだが「ディン(廷)」、しょうするが「ジエム(琰)」であるため、「ゴ大統領だいとうりょう」ではなく「ジエム大統領だいとうりょう」と呼称こしょうする。せい呼称こしょう使つかうのはきわめて例外れいがいてきたか敬意けいいあらわすときにかぎられ、これはHồ Chí Minhホー・チ・ミン胡志明ほうちみん)を「ホーおじさん(Bác Hồはくえびす)」とぶような場合ばあいである。

モンゴルじん名前なまえ 編集へんしゅう

モンゴルじん縁起えんぎ言葉ことば仏教ぶっきょうてき言葉ことばえらんで子供こども名付なづける。せいにあたるものはないが、氏族しぞく(オボク)の名称めいしょうせいちか役割やくわりち、中国ちゅうごく内モンゴル自治うちもんごるじちでは氏族しぞくめいせいとして中国ちゅうごくしき姓名せいめい表記ひょうきすることがある。たとえば、チンギス・ハーンいえオボクボルジギン氏族しぞく(孛児ただきん)であるため、うちモンゴル出身しゅっしんチンギス・ハーン子孫しそんボルジギンぼう孛児ただきんぼう)としょうする。

これにたいし、モンゴルこくではロシアの影響えいきょうちちせいわりに使つかい、本人ほんにんまえく(ちちしょう)。たとえば、あさあおりゅう明徳あきのり本名ほんみょうドルゴルスレン・ダグワドルジは、ダグワドルジ本人ほんにんドルゴルスレンちちである。また、夫婦ふうふ別姓べっせいである。

インドシナ半島いんどしなはんとう名前なまえ 編集へんしゅう

漢字かんじ文化ぶんかけんぞくしたベトナムのぞいて、伝統でんとうてきにこの地域ちいきではせいはない。しかし、ラオスカンボジアでもきゅう宗主そうしゅこくフランスの影響えいきょうちちなどをせいとしてのうしろに付加ふかするようになった。

ミャンマーには家系かけい共通きょうつうせいはなく、必要ひつようときには両親りょうしんいずれかの自分じぶん併用へいようされる。戸籍こせきめいけるさいには、そのまれた曜日ようびによって頭文字かしらもじめ、ビルマの七曜しちようせいつき名前なまえ土地とち名前なまえとうから名付なづけられることがおおい。また成長せいちょうにつれ、となり近所きんじょ通用つうようする幼名ようみょう学校がっこうない通用つうようする通称つうしょう大人おとなになってからの自称じしょうなど、複数ふくすうをもつことがおおい。外国がいこくとの交渉こうしょう旅券りょけんとう発行はっこう移住いじゅうせい記入きにゅうもとめられる情況じょうきょう)では、便宜べんぎてき敬称けいしょう尊称そんしょう謙称けんしょう社会しゃかいてき地位ちいのある男性だんせいであれば「ウ」、わか男性だんせいであれば「マウン」、成人せいじん女性じょせいなら「ドー」など)を使つかって、苗字みょうじとする場合ばあいもある。たとえば、もと国連こくれん事務じむ総長そうちょうウ・タントの「」は敬称けいしょうである(しかし、本人ほんにん謙遜けんそんゆえか「マウン・タント」と署名しょめいすることがおおかった)。

タイかんしては、タイの人名じんめい参照さんしょう

マレー・ポリネシアけい名前なまえ 編集へんしゅう

インドネシア・マレーシアの名前なまえ 編集へんしゅう

この両国りょうこくでもせい義務ぎむづけるほうはなく、たとえばスハルトスカルノせいたないが1つのファーストネームのみで正式せいしきなフルネームである。スマトラ島すまとらとうのバタクじんや、マルク諸島しょとう(モルッカ諸島しょとう)、フロレスとうなどでは氏族しぞくめいせいのようにもちいる。ジャワ島じゃわとうのジャワじんとスンダじんおおくはしかたないが、貴族きぞく家系かけいせいっていてうしろにつける。イスラム教徒きょうとのマレーじん、アチェじん、ジャワじん、スンダじんはアラブしきちちによるち、うしろにつけてせいのように使つか場合ばあいもある。

フィリピンの名前なまえ 編集へんしゅう

フィリピンのキリスト教きりすときょう社会しゃかいでは、名前なまえ西洋せいようしきに「、ミドルネーム、せい」の3つの部分ぶぶんからなる。その場合ばあい未婚みこんしゃおよび男性だんせい母親ははおや旧姓きゅうせいを、結婚けっこんしておっとせいとなった女性じょせい自分じぶん旧姓きゅうせいをミドルネームとしていることがおおい。かつてはスペインの植民しょくみんだった背景はいけいから、スペインや中南米ちゅうなんべい諸国しょこく同様どうよう、スペインしきの「ちちだいいちせいははだいいちせい構成こうせいであったが、アメリカりょうになってからは現在げんざい構成こうせいわった。ミドルネームに母方ははかた旧姓きゅうせい使用しようしているのにはスペインしき名残なごりである。ミドルネームはイニシャルのみをしる場合ばあいと、そのままあらわ場合ばあいがある(れいグロリア・マカパガル・アロヨ)。せい植民しょくみん時代じだいにスペインじんせいからえらんで名乗なのったため、スペインせい主流しゅりゅうであるが、華人かじんけいせいおおい。旧来きゅうらいのスペイン名前なまえくわえて、英語えいごそのぬしにヨーロッパけい名前なまえ自由じゆうにつけられている。

婚姻こんいんさいには、従来じゅうらい法律ほうりつでは、結婚けっこん女性じょせいがわは、自分じぶんせいもちつづ相手あいてせいをミドルネームとしてくわえるか、相手あいてせいもちいるか、相手あいてのフルネームにMrs.をつけるか、をえらぶことが可能かのう、とされていたが、2010ねんに、裁判所さいばんしょは、女性じょせい権利けんりまも観点かんてんから、これらにくわえて、相手あいてせいもちいず自分じぶんせいのみをもちつづけることも可能かのう、との判断はんだんくだした[58]

アラビアけんイスラム教いすらむきょうけん名前なまえ 編集へんしゅう

 
オスマンちょうマフムト2せいトゥグラによる署名しょめい。「アブデュルハミト息子むすこマフムト・ハン、永遠えいえん勝利しょうりしゃ」とめる

アラブじん伝統でんとうてき名前なまえクンヤ(「ぼうおや」)、イスム本人ほんにん)、ナサブ(「ぼう」)、ニスバ出自しゅつじ由来ゆらいめい)、ラカブ尊称そんしょう・あだな)の要素ようそからっている。

クンヤ
クンヤは「アブー・ぼう」(ぼうちち)、「ウンム・ぼう」(ぼうはは)というかたちる。アラブけんでは兄弟きょうだい姉妹しまいといった近親きんしん名前なまえぼう部分ぶぶんるものもクンヤとぶ。
初代しょだい正統せいとうカリフアブー・バクル本名ほんみょうがアブドゥッラー(改宗かいしゅうまえはアブドゥルカアバ)だったが、ラクダがきだったことからついたあだアブー・バクル(わかラクダのちち)のほう後世こうせいまで定着ていちゃく。さらにはかれへの崇敬すうけいから一般いっぱんてき男児だんじめいとして使つかわれるようにもなりイスムにてんじた。
エジプト女性じょせい歌手かしゅウンム・クルスームという名前なまえ預言よげんしゃムハンマドのむすめ名前なまえとして元々もともと有名ゆうめいだが、こちらはアブー・バクルのれいちが本名ほんみょうとしてつけられたものでほほがふっくらしているあいらしさから「クルスーム(ほほがむちむちのおとこ)のはは」というふく合名ごうめいばれるにいたったケースである。(なおだいさんだい正統せいとうカリフであるウスマーンの姉妹しまいもウンム・クルスームというだった。)
このクンヤは職業しょくぎょうめいとしても使つかわれることがあり、アブーののち品名ひんめいえて「~」を意味いみするなどした。息子むすこ名前なまええた基本きほんてきなクンヤもふく家名かめいてんじたケースがおおく、現代げんだいアラブ世界せかいではファミリーネーム、ラストネームとしてもちいられていることもすくなくない。
またクンヤは既婚きこん未婚みこん有無うむ関係かんけいなくニックネームに使つかわれる用法ようほうがあり、本人ほんにんのファーストネームから想起そうきさせる人名じんめいむすびつけて青年せいねんとうを「アブー・ぼう」と慣例かんれいられる。さらにはゲリラめいとしてもちいられてきた経緯けいいがあり、実子じっし名前なまえとは関係かんけいい「アブー・アンマール」(パレスチナのアラファト議長ぎちょうのあだとう有名ゆうめいである。
イスム
イスムは本人ほんにんである。男性だんせいには預言よげんしゃムハンマド本名ほんみょうやその別名べつめい(アフマド、マフムード、ムスタファーとう)、ウマルウスマーンアリーなど正統せいとうカリフ、イブラーヒーム(アブラハム)、ムーサー(モーゼ)、イーサー(イエス)といった預言よげんしゃたち、アッラーのつ99の美名びめい属性ぞくせいめいに「しもべ」を意味いみする「アブド」をつなげたアブドゥッラー(かみぼく)、アブドゥッラフマーン(慈悲じひふかしゃのしもべ)などのこのまれる。預言よげんしゃムハンマドと正統せいとうカリフアリーの子孫しそんであるハサンフサインらの名前なまえひろ命名めいめいもちいられるが、ジャアファルなどもふくめシーアイマームとなった人物じんぶつ名称めいしょうについてはシーア信徒しんととくこのまれる傾向けいこうがあり宗派しゅうはおおきい。
女性じょせいにはハディージャファーティマアーイシャザイナブなど預言よげんしゃムハンマドの親族しんぞく由来ゆらいする名前なまえやガゼル、はななどにちなんだうつくしさやあいらしさを意味いみする名前なまえこのまれてきたが、現代げんだいでは音感おんかん重視じゅうし命名めいめい傾向けいこうがあり女児じょじめいについては流行りゅうこう影響えいきょう比較的ひかくてきつよられる。
ナサブ
ナサブはその人物じんぶつ系譜けいふしめすもので「イブン・ぼう」(ぼう息子むすこ)、「ビント・ぼう」(ぼうむすめ)というかたちる。また、ぼう本人ほんにん)・イブン・ぼう・イブン・ぼう・…と本人ほんにんのちにナサブを連結れんけつして先祖せんぞをたどる表現ひょうげんもできるが基本きほんてき現代げんだいアラブじんはそのようなフルネームは使つかわずアラビア半島はんとう王族おうぞく部族ぶぞくみんのフルネームでもちいるのみとなっている。
ナサブは日本語にほんごだとイブンでくのが慣習かんしゅうとなっているがアラビア文語ぶんごではかくおうじてブヌ、ブニ、ブナと発音はつおんわる。かく母音ぼいんった場合ばあい発音はつおん対応たいおうするのがブン、そして口語こうごてき発音はつおんちかいカタカナ表記ひょうきがビン(アラビア半島はんとうとう)やベン(おもきたアフリカ諸国しょこく)である。
現代げんだいアラブ世界せかいではこのナサブの表記ひょうきもちいる地域ちいきすくなく普段ふだんナサブきで本人ほんにんのイスム・ちち名前なまえ祖父そふ名前なまえ/家名かめいなどと併記へいきのみしているケースでも、本人ほんにん系譜けいふ明示めいじする場合ばあいにはイブンをもちいて表記ひょうきすることもある。またアラビア半島はんとう地域ちいきではフルネーム表記ひょうきにイブンをれてくこともあるが、毎回まいかいそうした表記ひょうきというわけではなくイブンきの現代げんだいしきフルネームを使つかうといった具合ぐあいに、どう一人物いちじんぶつであってもイブンり・しのりょうバージョンを使つかけていることもある。
アラブ諸国しょこくではこのナサブが家名かめいとなっているれいすくなくなく、代々だいだいいで「イブンぼう」「ビンぼう」とばれるなどしている。
ニスバ
ニスバは出身しゅっしん所属しょぞく部族ぶぞく所属しょぞく宗派しゅうは形容詞けいようしがた語尾ごび「イー」をけたかたちる。マグリブ出身しゅっしんならばマグリビー、アフガニスタン出身しゅっしんならアフガーニーとなる。中世ちゅうせいでは本人ほんにん比較的ひかくてきちかちち祖父そふなどの出身しゅっしんをファーストネームにえて表記ひょうきしていたが、現代げんだいではファミリーネーム相当そうとうのものとしてなんだいにもわたり継承けいしょうする傾向けいこうつよく、とお祖先そせん出身しゅっしん近代きんだい祖先そせん所有しょゆうしていた荘園しょうえんめい帰属きぞくするだい部族ぶぞくめいしめ場合ばあいおおい。
また元々もともと部族ぶぞくめい由来ゆらいのニスバを元々もともと名乗なのっていた家系かけいでも途中とちゅう職業しょくぎょうめい家長かちょうめい由来ゆらいのファミリーネームにえるケースもおおく、家系かけいをたどらないとなん部族ぶぞく末裔まつえいなのかからない場合ばあいおおい。
ラカブ
ラカブは本人ほんにんのもつ尊称そんしょう称号しょうごうもしくはあだである。称号しょうごう尊称そんしょうについては中世ちゅうせい以降いこう功績こうせきあるに授与じゅよされていたもの、あだについては身体しんたいてき特徴とくちょうとう由来ゆらいのものである。たとえばアイユーブあさ建設けんせつしゃユースフ・ブン=アイユーブはサラーフッディーン転訛てんかした「サラディン」のでよくられている)のラカブをっていたがこれは称号しょうごう相当そうとうするものである。現代げんだいではそうした称号しょうごう授与じゅよおこなわれておらず、基本きほんてきにファーストネームであるイスムとして使つかわれている。
また身体しんたいてき特徴とくちょうとう由来ゆらいするラカブについては家長かちょうめいとしてもちいられていたケースがおおいため、現代げんだいではファミリーネームとしてもちいられていることがしばしばある。

以上いじょうからかるように、本来ほんらいアラブじんには親子おやこ代々だいだい継承けいしょうするせい厳密げんみつには存在そんざいしないがファミリーネームに相当そうとうする現代げんだいでは西欧せいおうのファーストネーム、ラストネーム・ファミリーネームに影響えいきょうされた用法ようほう普及ふきゅうしてきており中世ちゅうせい人名じんめいろくのような旧式きゅうしき人名じんめい表記ひょうき適用てきようできないケースもしばしば見受みうけられる。

家名かめいについてはその由来ゆらい文法ぶんぽうてき用法ようほうにより複数ふくすうのパターンがあり一律いちりつではない。家名かめい種類しゅるいにも地域ちいきせいがある。アラビア半島はんとうのように大半たいはんだい部族ぶぞく帰属きぞくする地域ちいきではは定冠詞ていかんし語尾ごび形容詞けいようしがたにした「アル=◯◯イー」をもちいるが、分家ぶんけめい家名かめいとしてもちいる場合ばあいは「アール・ぼう」「(アール)・アブーぼう」「(アール)・ビンぼう」などとなる。地中海ちちゅうかい沿岸えんがん地域ちいきには職業しょくぎょうめい由来ゆらい家名かめいおおく、大工だいく陶工とうこう鍛冶屋かじやなどじつ多様たようである。日本にっぽん欧米おうべい人々ひとびとには一般いっぱんせいなされているウサーマ・ビン=ラーディンのビン=ラーディンは、なんだいまえもの先祖せんぞぼう使つかった「ビン=ぼう」がいわば『家名かめい』のようなものとしてもちいられたれいにあたるが、ビン=ラーディンの場合ばあい近代きんだいになってビン=ラーディン財閥ざいばつ形成けいせいされたことによりビン=ラーディンファミリーという家名かめいひろられることとなった。(ちゅう;ビンぼうという家名かめいはビン=ラーディン出身しゅっしんのイエメンにおお方式ほうしき。)

現代げんだいにおいて人名じんめいはファーストネーム、ラストネームのみの2つだけをげる方式ほうしきひろがっている。しかしながら国民こくみん登録とうろくにおいては4つの記載きさいもとめるくにおおい。4つの名前なまえ記載きさいをする場合ばあいじんによってことなり、サウジアラビアのように部族ぶぞく成員せいいんおお地域ちいきでは「本人ほんにんちち祖父そふ部族ぶぞくめい由来ゆらい形容詞けいようしとう家名かめい」がおおいが、せい使用しようすくないエジプトのような「本人ほんにんちち祖父そふ祖父そふ」というパターンもありまちまちである。部族ぶぞく成員せいいん家長かちょうめいもちいたファミリーネームを名乗なのっていることもおおいのでフルネームから出身しゅっしん部族ぶぞくをいいあてることはかならずしもできないが、出身しゅっしんだい部族ぶぞくめい形容詞けいようししたニスバ(家名かめい)を使つかっている場合ばあい出自しゅつじ明確めいかくしめされる。

ちなみにアラビア半島はんとう元首げんしゅファミリーは部族ぶぞくめい由来ゆらい形容詞けいようしがた名乗なのりにもちいることはすくなく、たいていが「アールぼう」という分家ぶんけめい公的こうてきなファミリーネームとしている。サウジアラビア王国おうこく場合ばあい元々もともと出身しゅっしん大部たいぶぞく(バヌー・ハニーファ)をしめ形容詞けいようしアル=ハナフィーは名乗なのっておらず、分家ぶんけ支族しぞく家長かちょうめい由来ゆらいする「アール・サウード」としている。サウジアラビア王国おうこくないにおいて家名かめいがアール・サウードとなっている人間にんげんかならサウード人間にんげんである。家名かめい生涯しょうがい不変ふへんがアラブ人名じんめい原則げんそくであり、まれた子供こども認知にんちけるかぎかなら父親ちちおや家名かめい継承けいしょうする。このためそとからとついできた女性じょせいらはアール・サウードではないが、王女おうじょらの家名かめいすべてアール・サウードとなる。

イラク場合ばあいは、もと大統領だいとうりょうサッダーム・フセイン・アブドゥル=マジード・アッ=ティクリーティー (Ṣaddām Ḥusayn ʿAbd al-Majīd al-Tikrītī) はティクリート出身しゅっしんのアブドゥルマジードのフセインのサッダームという意味いみである。アッ=ティクリーティーはアラブ人名じんめい現代げんだいてき用法ようほうによりなか家名かめいのように使つかわれており、本人ほんにんがティクリートでまれていなくとも子供こどもらが継承けいしょうして名乗なのっていた。長男ちょうなんウダイ・サッダーム・フセイン・アッ=ティクリーティー (Uday Saddām Husayn al-Tikrītī、厳密げんみつなアラビア発音はつおんはウダイイ)はティクリート出身しゅっしんでフセインのサッダームのウダイ、サッダームの次男じなんクサイ・サッダーム・フセイン・アッ=ティクリーティー (Qusay Saddām Husayn al-Tikrītī、厳密げんみつなアラビア発音はつおんはクサイイ)はティクリート出身しゅっしんでフセインのサッダームのクサイといった意味いみとなる。

アラブのイスラム教徒きょうとあいだでは、ペルシアで「息子むすこ」を意味いみする「ザーデ」、トルコで「息子むすこ」を意味いみする「オウル(オグル、オール)」のかたりを、ナサブに該当がいとうする部分ぶぶんもちいるほかは、おおむねアラブじん似通にかよった伝統でんとうてき使つかわれていた。しかし、トルコイランではそれぞれ1930年代ねんだいに「そうせいほう」が制定せいていされ、すべての国民こくみんせいをもつことが義務付ぎむづけられたため、上流じょうりゅう階級かいきゅうはアラブとおなじように先祖せんぞ名前なまえ出自しゅつじ由来ゆらいする『家名かめい』をせいとし、庶民しょみんちち、あだ居住きょじゅう地名ちめい職業しょくぎょうめいや、縁起えんぎ言葉ことばえらんでせいをつけた。この結果けっか両国りょうこくでは姓名せいめいは「本人ほんにん」・「いえせい」の要素ようそ統合とうごうされた。たとえば、トルコじんレジェップ・タイイップ・エルドアン (Recep Tayyip Erdoğan) はレジェップ・タイイップが、エルドアンがせいであり、イランじんマフムード・アフマディーネジャード (Mahmūd Ahmadīnejād) はマフムードが、アフマディーネジャードがせいである。

  • トルコでは、1934ねん導入どうにゅうされたそうせいほうによって、国民こくみん全員ぜんいんせいつことが義務付ぎむづけられた。

また、きゅうソ連それんアゼルバイジャントルクメニスタンウズベキスタンタジキスタンキルギスタンカザフスタンロシアチェチェンじんなどのイスラム教徒きょうとは、ながくロシアじんつよ影響えいきょうにあったために、スラブちちしょうもちいたスラブしきせい一般いっぱんてきである。たとえば、アリーからつくられたせいアリエフ、ラフマーンからつくられたせいラフモノフい、ソビエト連邦れんぽう解体かいたいもそのまま使つかわれている。

日本にっぽんではイスラム教いすらむきょう入信にゅうしんしたものハサン中田なかだこうのようにムスリムめい本名ほんみょうつなげるれいもある。イスラム教徒きょうとイスラム教いすらむきょうけん出身しゅっしんしゃ日本人にっぽんじんあいだまれた子供こども場合ばあい伝統でんとうてき名前なまえちちせい+日本にっぽんめい日本にっぽんせい+イスムなどがある。ガーナひと父親ちちおや日本人にっぽんじんははあいだまれた陸上りくじょう選手せんしゅサニブラウン・アブデル・ハキームは「アブデルハキーム(かしこしゃぼく)」という伝統でんとうてき命名めいめいであり、イランひとのダルビッシュセファット[注釈ちゅうしゃく 11]・ファルサと日本人にっぽんじんははあいだまれたダルビッシュ・セファット・ファリード・ゆうは「ファリード・ゆう」の部分ぶぶんが「アリー・ファリード(比類ひるいなきアリー)」という伝統でんとうてき名前なまえ漢字かんじわせた名前なまえとなっている。

キリスト教きりすときょうけん名前なまえ 編集へんしゅう

キリスト教きりすときょうけんでは、せいについての慣習かんしゅう各国かっこくけんことなるが、については聖人せいじん天使てんし由来ゆらいする名前なまえこのんでけられる。たとえば、「マイケル」(英語えいご)・「ミヒャエル」(ドイツ)・「ミシェル」(フランス語ふらんすご)・「ミケーレ」(イタリア)・「ミゲル」(スペイン)・「ミハイル」(ロシア)・「ミカ」(フィンランド)は、すべてだい天使てんしミカエル由来ゆらいするである。その聖書せいしょ登場とうじょうする人物じんぶつや、キリストきょう聖人せいじん由来ゆらいするおおい。ポール・パウル・パオロ・パブロ・パヴェル(ひじりパウロ)、ジョン・ハンス・ヨハン・ヨハネス・ジャン・ジョヴァンニ・フアン・ジョアン・イヴァン・ヨアニス・ヤン・ショーン(使徒しとヨハネ)、ルイス・ルートヴィヒ・ロドヴィコ・ルイージ・ルドヴィクス(ひじりルイ)など。

また、古代こだいローマじん由来ゆらいとすることもおおい(れい:ジュリアス←ガイウス・ユリウス・カエサルの「ユリウス」の英語えいごみ)。女性じょせいについては、はななどの名前なまえけることもおおい(れい:ローズ←バラ)。

また、修道しゅうどう基本きほんてき本名ほんみょうばれず、日本にっぽん僧侶そうりょなどとおなじく、修道しゅうどうめいでのみでられる事例じれいおおい。

ゲルマンけい名前なまえ 編集へんしゅう

  • アイスランドでは、家系かけい共通きょうつうせいはない。姓名せいめい通常つうじょう子供こどもと、ちち語尾ごび接尾せつびくわえたの2つの部分ぶぶんからなる。詳細しょうさいアイスランドじん名前なまえ参照さんしょう

英語えいごけん名前なまえ 編集へんしゅう

 
アメリカ独立どくりつ宣言せんげんしるされたジョン・ハンコック署名しょめい

英語えいごけん姓名せいめいおおくの場合ばあい、3つの構成こうせい要素ようそからなる。ファーストネーム、ミドルネーム、ラストネームである。ファーストネームはギブンネーム (given name) ともばれ、ラストネームはサーネーム (surname)、ファミリーネーム (family name) などともばれる。

ラストネームは、日本にっぽんにおけるせいとほぼおなじもので、父系ふけい家系かけいつうじてがれる。まれに、ははのラストネームがちちのラストネームとハイフンでつながれてがれることなどもある。

ミドルネームはファーストネームと同時どうじおやが、同姓どうせい同名どうめい別人べつじんがいた場合ばあいそなえて名付なづけるもので(一般いっぱんには洗礼せんれいめい)、おおくの場面ばめんイニシャルだけの省略しょうりゃくけいもちいられる(ミドルイニシャルとばれる)。まれにイニシャルのみで、略称りゃくしょうでさえもない場合ばあいもある。好例こうれいハリー・S・トルーマンで、このようにイニシャルだけをあたえることはアメリカ南部なんぶられた風習ふうしゅうだとされる(トルーマンは「“エス”というミドルネームだ」と冗談じょうだんった)。なお、ミドルネームが場合ばあいもある。

西欧せいおう社会しゃかいでは女性じょせい結婚けっこんともにそれまでのせいおっとせいえることが普通ふつうであったが、アメリカでは、20世紀せいきなかごろから女性じょせい結婚けっこんせいえない風習ふうしゅうがひろまりつつある。また、両者りょうしゃせい併記へいきするカップルもいる。ヒラリー・ローダム・クリントンのように旧姓きゅうせいおっとせいわせて(「ローダム」はヒラリーの旧姓きゅうせいである)名前なまえつくれいもある。

オランダの名前なまえ 編集へんしゅう

オランダでは前置詞ぜんちしvan」(ファン)をふくんだせい (surname) がおおられる。van英語えいご of あるいは from意味いみち、出身しゅっしんしめすが、現代げんだいではもとの意味いみはほとんどうしなわれている。英語えいごけんられるようなミドルネームはたない。複数ふくすう個人こじんめい (given name) をつこともあるが、日常にちじょうてきもちいるのはそのうちの1つだけであり、ほとんどの場合ばあいはファーストネームを使つかう。そのためだい部分ぶぶんひとはファーストネーム・サーネームのわせでひろられることになるが、フルネームでもっと認識にんしきされている場合ばあいもある。貴族きぞく家系かけいでは Huyssen van Kattendijke などのふくあいせい (double surname) をつこともあり、この場合ばあい Huyssen はファーストネームではない。ナイト対応たいおうする称号しょうごうとしては ridderられる。

ファーストネームが複雑ふくざつ場合ばあいには省略しょうりゃくした通称つうしょうばれることもあり、たとえば Hiëronymus(ヒエロニムス)オランダばん通称つうしょうJeroen(イェルン)英語えいごばん などとばれる。おおきな契約けいやく結婚けっこん、IDカードなど以外いがいには通称つうしょうもちいるのが普通ふつうである。複数ふくすう個人こじんめいっている場合ばあい通称つうしょう複数個ふくすうこからなるものをもちいることがある。

結婚けっこんさいには、おっと不変ふへんで、つまおっとせい同姓どうせい)または自己じこせい別姓べっせい)をしょうすることを選択せんたく可能かのうである。つま自己じこせいこうおけすることもできる[59]

ドイツの名前なまえ 編集へんしゅう

 
オットー・フォン・ビスマルク署名しょめい

18世紀せいきドイツにおいては、洗礼せんれいさいにミドルネームがあたえられることがあった(かならあたえられたわけではない)。もしミドルネームがあたえられた場合ばあいには、そのひとはそのミドルネームでられることになり、ファーストネームはあまもちいられなかった。しばしば教会きょうかい記録きろくなどでもファーストネームが省略しょうりゃくされ、ミドルネームとラストネームだけがもちいられた。また、ある一家いっかおとこたち全員ぜんいんヨハネスというファーストネームをつ、というようなこともあった。この場合ばあいでも、洗礼せんれいとも各人かくじん別々べつべつ名前なまえあたえられ、その名前なまえもちいられるようになるため、問題もんだいがなかったとされる。

また、女性じょせいのファミリーネームを記録きろくするさいにはもと名前なまえ最後さいごにinを習慣しゅうかんがあった(たとえば「Hahn」が「Hahnin」とかれる)。また、一家いっか最初さいしょまれたおとこには父方ちちかた祖父そふを、一家いっか最初さいしょまれたおんなには母方ははかた祖母そぼをつけることがしばしばられた。「はな土地とち」を意味いみするとおもわれるせいFloryに、ほかにもFlori、Florea、Florey、Flurry、Flury、Florie、などせい数多かずおおくある。これはそのせいっていた人々ひとびと文字もじくことができず、名前なまえ発音はつおんすることはできてもつづることができなかったため、筆記ひっきおこなったひとによってことなるつづりになったとかんがえられる。貴族きぞくはその領地りょうちめい爵位しゃくいめいしろめいなどと「~の」を意味いみする「von」をつけてせいのようにもちいた(れいヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ)。

なお、現代げんだいドイツでは選択せんたくてき夫婦ふうふ別姓べっせい導入どうにゅうされており、婚姻こんいん夫婦ふうふせいは、婚姻こんいん夫婦ふうふせいさだめる、あるいはさだめない場合ばあい別姓べっせいとなる。 日本にっぽん夫婦ふうふ同姓どうせいのお手本てほんになったとされるが、ドイツ国内こくないにおいては、伝統でんとうてきには家族かぞくめいとしてのせいもちい、1957ねんまでのドイツ民法みんぽう条文じょうぶんは、つまおっとしょうするとされていた。[60]

1957ねんつま出生しゅっしょうじゅうとして付加ふかできるとするほう改正かいせいおこなわれ、1976ねん改正かいせいではこん選択せんたくせい導入どうにゅうし、こんとしてつま選択せんたくする可能かのうせいみとめたが、決定けっていされない場合ばあいおっとこんとするとされた。

しかし、1991ねん3がつ5にち連邦れんぽう憲法けんぽう裁判所さいばんしょ決定けってい両性りょうせい平等びょうどう違反いはんとしてこの条文じょうぶん無効むこうとし、人間にんげん出生しゅっしょう個性こせいまた同一どういつせいあらわれとして尊重そんちょうされ保護ほごされるべきことを明言めいげんした。その結果けっか、1993ねん民法みんぽう改正かいせい[61]夫婦ふうふせいさだめない場合ばあい別姓べっせいになるというかたち選択せんたくてき夫婦ふうふ別姓べっせいとなった[62]

スラヴけい名前なまえ 編集へんしゅう

 
ウラジーミル・レーニン署名しょめい

ロシアの名前なまえ 編集へんしゅう

ロシアじん名前なまえをフルネームで表記ひょうきするときは、原語げんごでの順序じゅんじょは「・ミドルネーム・せい」となる。ただ公式こうしき文書ぶんしょとうでは「せい,・ミドルネーム」とかれる(たとえば、ざいユジノサハリンスク日本国にっぽんこく総領事館そうりょうじかんのサイトの2022ねん10がつ現地げんち政治せいじ概況がいきょう紹介しょうかいページではロシアがわ政治せいじ名前なまえすべて「せいめいちちしょう」のじゅんとなる[63])。公式こうしきたとえば大統領だいとうりょうへのインタビューとう)でのけ、あるいは目上めうえひとたいするけでは「・ミドルネーム」が使用しようされる。それ以外いがいでは、けにはせんめい愛称あいしょうがた使用しようされる。ミドルネームはちちしょう(ふしょう;Отчество)といい父親ちちおや名前なまえもとにしてつくるので性別せいべつおなじくするどうちち兄弟きょうだいのミドルネームとせいかなら同一どういつとなる。性別せいべつおなじくするととくにことわるのは、ロシアには文法ぶんぽううえせいとして男性だんせい中性ちゅうせい女性じょせいさんせいがありロシアじんのミドルネーム・せいほとんすべての場合ばあい個人こじん生物せいぶつがくじょうせいって男性だんせいがた女性じょせいがたことなる語尾ごびためである[注釈ちゅうしゃく 12]

ロシアじんちちしょうかた
ちち語尾ごび ちちしょう
男性だんせいがた 女性じょせいがた
-a/-ja -ich -ichna/-inichna
-i/-ji -jevich -jevna
子音しいん -ovich -ovna

ちちしょう父親ちちおや名前なまえにその語尾ごびおとおうじた適切てきせつ語尾ごび付加ふかしてつくられる(みぎひょう参照さんしょう)。ちちしょう男性だんせいがた男性だんせいのミドルネーム・女性じょせいがた女性じょせいのミドルネームにもちいられる。

たとえばちちが1) "Илья"(Ilija、イリヤ)、2) Николай(Nikolaji、ニコライ)、3) Иван(Ivan、イヴァン)のみっつの場合ばあいちちしょう男性だんせいがたはそれぞれ、1) Ильич(Iliich、イリイチ)、2) Николаевич(Nikolajevich、ニコラエヴィチ)、3) Иванович(Ivanovich、イワノヴィチ)とそれぞれ変化へんかし、一方いっぽうちちしょう女性じょせいがたは、1) Ильинична(イリイニチナ)、2) Николаевна(Nikolajevna、ニコラエヴナ)、3) Ивановна(Ivanovna、イヴァノヴナ)となる。現代げんだい男性だんせいめいでは「---イチ」のかたちちちしょうおおくなってはいるが、中世ちゅうせいまでは「、-シ」(「〜の息子むすこ」という意味合いみあい)という語尾ごびちちしょうおおかった。これらは南部なんぶスラヴ人種じんしゅブルガリアなど)に一部いちぶのこっている傾向けいこうがある.

せい部分ぶぶん形容詞けいようし変化へんかじゅんじて男性だんせいがた女性じょせいがたとなる。-ский (-skij)、-ин (-in)、-ев (-jev)、-ов (-ov) とう地名ちめいなどについてその場所ばしょ帰属きぞくする、また出身しゅっしんであるとうしめしてスラブじんせいつく接尾せつびであるが、これらは形容詞けいようし男性だんせいがた対応たいおうする形容詞けいようし女性じょせいがた語尾ごびは、-ская (-skaja)、-ина (-ina)、-ева (-jeva)、-ова (-ova) とうとなる(-in, -jev, -ovはせいかぎらず一般いっぱん名詞めいしけてものぬし形容詞けいようしつく接尾せつびである)。こうして自分じぶんがニコライ、せいがカレーニンでちちがイヴァンという男性だんせい場合ばあいはニコライ・イヴァノヴィチ・カレーニンが正式せいしきなフルネームとなる。このひと姉妹しまいで、アンナという女性じょせい場合ばあいは、アンナ・イヴァノヴナ・カレーニナがフルネームとなる。またストラヴィンスキーなどのせい女性じょせい場合ばあいストラヴィンスカヤとなる。ロストフ (Rostov) というようなせい女性じょせいだとロストヴァ (Rostova) となる。なお注視ちゅうしすべきはウクライナけいの「~エンコ」(-енко)やグルジアけいの「~シヴィリ」(-швили)などは男女だんじょとも中性ちゅうせい名詞めいしであり、性別せいべつ関係かんけい変化へんか場合ばあいや、「~イチ」(-ич)やアルメニアけいの「~ヤン」(-ян)などのロシアじん姓名せいめいいては歴史れきしてき経緯けいいから、同姓どうせい男性だんせいのみかく変化へんかこす場合ばあいがあるなど、個々ここ相違そういてんられる。

ウクライナの名前なまえ 編集へんしゅう

ウクライナじん名前なまえをフルネームで表記ひょうきするときは、一般いっぱんでは「ちちしょうせい」の順番じゅんばんだが[64]公式こうしき文書ぶんしょなどでの順序じゅんじょは「せいめいちちしょう」となる[65]日本にっぽん言論げんろん活動かつどうおこなっているウクライナじんグレンコ・アンドリー[66][67]ナザレンコ・アンドリー[68][69]は、いずれも「せいめい」の表記ひょうきもちいている。

ラテンけい名前なまえ 編集へんしゅう

フランスの名前なまえ 編集へんしゅう

フランスではナポレオン法典ほうてんによって子供こどもにつけられる名前なまえ聖人せいじん名前なまえなどに限定げんていされたことがある。Jean-PaulやJean-Lucのような2からなるファーストネームがフランスで一般いっぱんしたのは、そのような状況じょうきょうなか名前なまえ独自どくじせいたせようとした当時とうじ工夫くふうのためである。フランスでは子供こどもけられる名前なまえすくなく(アラン、フィリップなど)、おな名前なまえ人物じんぶつ多数たすういる。また、婚姻こんいんによってせい強制きょうせいてきわることはない(別姓べっせい)。

この名付なづけの制限せいげんは、1966ねんわずかに緩和かんわされ、つづりがちが名前なまえ外国がいこくふう名前なまえみとめられるようになった。そして、1993ねん名前なまえかんする制限せいげんはほぼ撤廃てっぱいされ、両親りょうしん名前なまえ自由じゆうえらべるようになった。しかし、奇妙きみょう名前なまえについては、司法しほう当局とうきょく却下きゃっかすることがある[70]

スペインけん名前なまえ 編集へんしゅう

スペイン本土ほんどでは一般いっぱんに「ちちだいいちせいははだいいちせい」で構成こうせいされる。これがかえされることにより母方ははかたせいまごだいにはえてしまうが、希望きぼうすれば母方ははかたせいだいいちせいにすることも可能かのうである。また結婚けっこんしても名前なまえわらない。つまり、まれたとき一生いっしょうつづくのである。したがって、両親りょうしん再婚さいこんした場合ばあいなど、兄弟きょうだい同士どうしでもせいことなる。

中南米ちゅうなんべいのスペインけんでは、せいおおくのくにおなさまに、基本きほんてき父方ちちかたからへと父系ふけい相続そうぞくつたえられるのが基本きほんとなるが、個人こじん姓名せいめい構成こうせいする部分ぶぶんかずひとによってことなる。最初さいしょてんでは共通きょうつうで、それにつづ部分ぶぶん父方ちちかたせい母方ははかたせい一部いちぶまたは全部ぜんぶからなる。たとえば「父方ちちかた祖父そふせい母方ははかた祖父そふせい」と3つの部分ぶぶんからなる名前なまえがある。あるいは「父方ちちかた祖父そふせい母方ははかた祖父そふせい父方ちちかた祖母そぼせい」「父方ちちかた祖父そふせい父方ちちかた祖母そぼせい母方ははかた祖父そふせい」「父方ちちかた祖父そふせい父方ちちかた祖母そぼせい母方ははかた祖父そふせい母方ははかた祖母そぼせい」と4つまたは5つの部分ぶぶんからなる姓名せいめい場合ばあいもある。

場合ばあいひとつのによって構成こうせいされる単純たんじゅんめいと、ふたつの(それ以上いじょう場合ばあいもある)によって構成こうせいされるふく合名ごうめいもある。たとえば政治せいじホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロのホセ・ルイスはふく合名ごうめいである。ふく合名ごうめいひとたいし、ける場合ばあいは、フォーマルな場面ばめんでは省略しょうりゃく通常つうじょうしないが、したしい間柄あいだがら、インフォーマルな場面ばめんでは、どちらか一方いっぽう使用しようすることが一般いっぱんてきで、どちらを使つかうかは自由じゆうで、ばれるがわ希望きぼうする場合ばあいもあるし、おなじんたいして、あるひとだいいち要素ようそのほうを、べつひとだい要素ようそのほうをぶということもある。また、おおくの場合ばあい名前なまえにはめられた愛称あいしょうがたがあり、それでぶこともおおい。また、ふく合名ごうめいにはホセ・マリーアや、マリーア・ホセのようなものもあり、前者ぜんしゃ男性だんせいめいで、後者こうしゃ女性じょせいめいである。

れい

Juan Ramón Jiménez MantecónJiménez父方ちちかたせいMantecón母方ははかたせいで、Juan Ramónふく合名ごうめい
そしてそのつまZenobia Camprubí AymarCamprubí父方ちちかたせいAymar母方ははかたせい)は
Zenobia Camprubí Aymar de Jiménez公的こうてき正式せいしきめい[よう出典しゅってん]となる。

また、れいとしてはパブロ・ピカソ#名前なまえ参照さんしょう

ポルトガルけん名前なまえ 編集へんしゅう

ポルトガルけんでは、姓名せいめい構成こうせいはスペインけんによくているが、姓名せいめい父方ちちかたせい母方ははかたせい並称へいしょうする場合ばあいは「母方ははかた祖父そふせい父方ちちかた祖父そふせい」の語順ごじゅんとなり、スペインけん反対はんたいである。

ポルトガルでは、婚姻こんいんさいは、せい変更へんこうしないこと、または、従来じゅうらいせい相手あいてせいくわえることの、いずれかをえらべる。ポルトガルでは、おおくの場合ばあいは、ファーストネーム - だいせい父方ちちかたせい)でぶのが一般いっぱんてきである。

また、ブラジルでは、フルネームがながくなることと、名字みょうじ習慣しゅうかんがないことなどから、名前なまえぶことがおおいが、名前なまえ種類しゅるいすくないため、とくにサッカー選手せんしゅ登録とうろくめいなどでは、一部いちぶ変化へんかさせた愛称あいしょうロナウジーニョ)、出身しゅっしん地名ちめいなどに由来ゆらいする愛称あいしょうジュニーニョ・パウリスタパウリスタは「サンパウロの」という意味いみ)、その理由りゆうによる愛称あいしょうジーコ、「せっぽち」の)などで呼称こしょうされることがおおい。また、名字みょうじふくめて表記ひょうきされる場合ばあいもあるが、その場合ばあいおおくはポルトガルと同様どうよう基本きほんてきにファーストネーム - だいせい父方ちちかたせい)で表記ひょうきされる。

古代こだいローマじん名前なまえ 編集へんしゅう

古代こだいローマ自由じゆうじん男性だんせい氏名しめいおおくの場合ばあい3〜4の部分ぶぶんからなっていた。個人こじん名前なまえ氏族しぞく名前なまえ家族かぞく名前なまえ、およびめいである。たとえばガイウス・ユリウス・カエサルは、「ユリウスぞくカエサルのガイウス」というであった。このうち個人こじんめいのバリエーションはすくなく、20種類しゅるいほどにかぎられていた。そしてクィントゥスは日本語にほんごてきには「五郎ごろう」といったかんじで数字すうじ由来ゆらいけることもおおい。また個人こじんめいはバリエーションがすくないこともあってりゃくしてしるされることもすくなくない。以下いかはその対応たいおう

長男ちょうなんちち名前なまえをそのままぐことがおおく、一族いちぞくおな名前なまえ頻出ひんしゅつするため「マイヨル(だい)」や「ミノル(しょう)」をけて区別くべつした。自由じゆうじん女性じょせいには個人こじんめいはなく、ちち名前なまえのうち個人こじん名前なまえのぞ部分ぶぶん女性じょせいがたもちいられた。たとえば「プブリウス・コルネリウス・スキピオ・アフリカヌス・マイヨル」のむすめは「コルネリア・スキピオニス・アフリカナ」とばれた。この場合ばあい氏族しぞく名前なまえ個人こじん名前なまえ役割やくわりたした。またあだもちいることもおおかった。むすめにん以上いじょういる場合ばあい、ユリア・セクンダ(「二人ふたりのユリア」)などというようにかぞえられてばれていた。

養子ようし場合ばあいにはもとのせい家族かぞくめいうしろにつけた。たとえば、オクタウィアヌス場合ばあい「ガイウス・オクタウィウス・トゥリヌス」がカエサル養子ようしとなったのちは「ガイウス・ユリウス・カエサル・オクタウィアヌス」となった。

めい国家こっか功績こうせきのある場合ばあいなどに元老げんろういん決議けつぎなどによりあたえられた。おおくアフリカヌス、ゲルマニクスなど勲功くんこうげた土地とちにちなんであたえられた。また出身しゅっしん名称めいしょうからとられることもあった。こうしためいいちだいかぎりのものもおおかったが世襲せしゅうゆるされ、家族かぞくめいとしてもちいられるものもあった。

その文化ぶんかけんにおける名前なまえ 編集へんしゅう

  • インドについては、インドじん名前なまえ参照さんしょう
  • メソポタミアシュメールでは記録きろくじょう最古さいこ個人こじんめいとしてクシムという人名じんめい組織そしきせつり)が会計かいけい記録きろく粘土ねんどばん登場とうじょうする。
  • ユダヤじん名前なまえについては、ユダヤじん姓名せいめい参照さんしょう
  • エチオピアひとは、ベトナムをのぞインドシナ半島いんどしなはんとうやマレーシア、インドネシア同様どうようせい苗字みょうじあた呼称こしょうがなく、「本人ほんにんめい父親ちちおやめい(+祖父そふめい)」が基本きほんである。イスラムけん名前なまえるが、クンヤ・イサブ・ニスバ・ラカブなどにたるものはない。「アベベ・ビキラ」はアベベが本人ほんにん、ビキラがちちである。日本にっぽんでは、1960年代ねんだい活躍かつやくしたアベベやマモ・ウォルデ本人ほんにんめい略称りゃくしょうとして報道ほうどうされていたが、1970年代ねんだい以降いこうミルツ・イフターベライン・デンシモファツマ・ロバハイレ・ゲブレセラシェらは父親ちちおやめいをファミリーネームのようにあつかってりゃくすることがおおい。「本人ほんにん特定とくてい」という意味いみではこれはあやまりである。

名前なまえ法律ほうりつ 編集へんしゅう

日本にっぽんにおいては、戸籍こせきほうによって戸籍こせきとして使用しようできる漢字かんじは、簡単かんたん人名じんめいよう漢字かんじから使用しようするようめられている。問題もんだいになるような命名めいめいがなされると、命名めいめいけん濫用らんようとして出生しゅっしょうとどけ拒否きょひされる。外国がいこくにおいては、アイスランドじん名前なまえなどのように事前じぜんのリストからえらばれたり、問題もんだいがある命名めいめい罰金ばっきんけい制定せいていされている場合ばあいがある。

  • フランス - 1993ねんまで、ナポレオン制定せいていかかわったフランス民法みんぽうてんによってけられる名前なまえ制限せいげんがあった[71]。それ以降いこうは、問題もんだいがないかぎ自由じゆう名前なまえけられる。
  • ドイツ - 人口じんこう動態どうたい統計とうけいきょくドイツばん許可きょかされる必要ひつようがある。ナチス時代じだいには、ユダヤじん名乗なのるべき名前なまえ国民こくみん名乗なの名前なまえのリストがあり、そこからけるよう法律ほうりつ制定せいていされた[72]
  • スウェーデン - 1901ねん12月5にちに、貴族きぞくではないもの貴族きぞく名前なまえ名乗なのるのを禁止きんしするため、スウェーデンの命名めいめい規則きそく英語えいごばん制定せいていされた。のちに、宗教しゅうきょうてき名称めいしょうやキラキラネームに罰金ばっきんしょうじるよう改定かいていされた。
  • ニュージーランド - ニュージーランド内務省ないむしょう命名めいめい承認しょうにんする。名前なまえ階級かいきゅう肩書かたがきにている(プリンセス、ロイヤル、裁判官さいばんかん意味いみするジャスティスなど)、ながすぎる(70文字もじ以内いない)、数字すうじ句読点くとうてんやバックスラッシュなどの記号きごう使用しようしている、またはひと不快ふかいかんあたえる場合ばあいなどに拒否きょひされる。毎年まいとし拒否きょひされた名前なまえのリストが公開こうかいされる[73]
  • トルコの命名めいめいほう英語えいごばん。1934ねん6がつ21にちまでは苗字みょうじはなかった。この法律ほうりつ制定せいてい、すべての国民こくみん苗字みょうじ名乗なの義務ぎむ発生はっせいした。使用しよう言語げんごはトルコでなければならない。

脚注きゃくちゅう 編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく 編集へんしゅう

  1. ^ 作家さっか安部あべ公房こうぼう本名ほんみょう「きみふさ」だが、筆名ひつめい「こうぼう」とませるなど、ぎゃく使つかける場合ばあいもある。
  2. ^ 言霊ことだま信仰しんこう影響えいきょうしている可能かのうせいがある。
  3. ^ 日本にっぽんでは、寿ことぶきげんはなしにおいて、縁起えんぎのよい特別とくべつけようとするわらばなしがある。縁起えんぎのよいかさねたものをとする実例じつれいとしては、洗礼せんれいめいであるが、たとえばモーツァルトのそれがある。すなわちヨハンネス・クリゾストムス・ヴォルフガングス・テオフィルス・モーツァルト (Johannes Chrysostomus Wolfgangus Theophilus Mozart)。3にん聖人せいじんかんする。
  4. ^ 基本きほんてきには、その文化ぶんか言語げんごにおいての修飾しゅうしょく修飾しゅうしょくじゅん沿うことがおおい。これは、個人こじんめい個人こじんあらわすものであり、せいはそれを修飾しゅうしょくしている関係かんけいにあたる、と解釈かいしゃくすることも可能かのうである。
  5. ^ また、以外いがいせい必要ひつようになってくる場面ばめんかんしては、「名前なまえ空間くうかん」の概念がいねん参考さんこうになる。ちかしいグループや集団しゅうだんでは(名前なまえかさならないようにあらかじめ注意ちゅういしてづけることがおおいので)、個人こじんめいだけを使つかってっても名前なまえ衝突しょうとつどういちめいあらわれてしまう)することはすくないが、集団しゅうだん接触せっしょくしたときべつ場所ばしょ移動いどうしたとき名前なまえ衝突しょうとつき、個人こじんめい固体こたいめい以外いがい名称めいしょうせいなど)を使用しようする必要ひつようせいたかまる。
  6. ^ 奈良なら時代じだいたちばなたちばな宿禰すくねせいけたけんけんやしなえさんせんだいせい橘諸兄たちばなのもろえたちばなたすくため継承けいしょうしており[17]、また藤原ふじわらおとうとさだはは藤原ふじわら朝臣あそん臣籍しんせき降下こうかのちたまものせいされたように母親ははおやせい名乗なのれいがある。
  7. ^ おおくの日本人にっぽんじんは、ミドルネームたない。そのため、ミドルネームは、「」の一部いちぶとするか、通称つうしょうとしての使用しようにとどまる。
  8. ^ 英語えいごでは、女性じょせいかぎ結婚けっこん以前いぜんせいを「maiden name」とう。
  9. ^ Nom marital(婚姻こんいんせい)ともばれる。
  10. ^ 浄土真宗じょうどしんしゅうでは授戒じゅかいがないため法名ほうみょうという。
  11. ^ ダルヴィーシュのようなひと」の意味いみ
  12. ^ ただし、一般いっぱん名詞めいしаяわる名詞めいしはほとんど女性じょせい名詞めいしであることにたいし、男性だんせいのファーストネームにイリヤИлья)、ニキータНикита)やサーシャСаша)など、аяわるものもおおい。なお、これらの人名じんめい語形ごけい変化へんか文法ぶんぽうじょう語形ごけい変化へんか法則ほうそくにのっとるが、修飾しゅうしょくはそのひと性別せいべつほう変化へんかする。

出典しゅってん 編集へんしゅう

  1. ^ Lê Trung Hoa (2005). Họ và tên người Việt Nam. Hà Nội, Việt Nam: NXB Khoa học Xã hội (Social Sciences Publishing House) 
  2. ^ 韓国かんこく名字みょうじランキング(2013.7、らくぜんどう 平澤東ひらさわひがし)
  3. ^ ソウレソ キムソバン チャッキ! | かんくら's ライフスタイル!!(韓国かんこく在住ざいじゅう物語ものがたり)(2006.7)
  4. ^ [1]韓国かんこくNAVERかんえい辞書じしょ
  5. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 13 / 7%.
  6. ^ 藤井ふじい讓治じょうじ<論説ろんせつ>徳川とくがわ家康いえやす叙位じょい任官にんかん」『りんだい101かんだい4ごう史学しがく研究けんきゅうかい京都きょうと大学だいがく大学院だいがくいん文学ぶんがく研究けんきゅうない)、2018ねんdoi:10.14989/shirin_101_663ISSN 03869369NAID 120006598929 
  7. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 113 / 63%.
  8. ^ "名字みょうじ朝臣あそん(みょうじあそん)とは? 意味いみ使つかかた - コトバンク". 精選せいせんばん日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん、デジタル大辞泉だいじせん. コトバンクより2023ねん1がつ16にち閲覧えつらん
  9. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 9-10 / 5-6%.
  10. ^ a b 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 12 / 7%.
  11. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 15 / 8%.
  12. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 39 / 22%.
  13. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 27 / 15%.
  14. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 41 / 23%.
  15. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 108-110 / 60-61%.
  16. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 112 / 62%.
  17. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 43 / 24%.
  18. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 71 / 39%.
  19. ^ 村川むらかわ浩平こうへい羽柴はしば下賜かし豊臣とよとみせい下賜かし」『駒澤こまざわ史学しがくだい49かん駒沢大学こまざわだいがく歴史れきしがく研究けんきゅうしつない駒沢こまざわ学会がっかい、1996ねんISSN 04506928NAID 110007003055 
  20. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 74-79 / 41-44%.
  21. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 79-82 / 44-46%.
  22. ^ a b 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 79 / 44%.
  23. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 84 / 47%.
  24. ^ a b 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 85 / 47%.
  25. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 86 / 48%.
  26. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 89 / 49%.
  27. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 90 / 50%.
  28. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 90-91 / 50-51%.
  29. ^ a b 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 92 / 51%.
  30. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 100 / 56%.
  31. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 123-124 / 68-69%.
  32. ^ a b 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 125-127 / 69-71%.
  33. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 128- 129/ 76%.
  34. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 131/ 77%.
  35. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 131-132/ 78%.
  36. ^ 奥富おくとみ敬之たかゆき, 2019 & Kindleばん位置いちNo.ぜん180ちゅう 134-135/ 80%.
  37. ^ a b c d e f ひかきみへ」の平安へいあん時代じだい名前なまえはどうばれていたか?”. 読売新聞よみうりしんぶんオンライン (2024ねん4がつ2にち). 2024ねん4がつ3にち閲覧えつらん
  38. ^ ロドリゲス『日本語にほんごしょう文典ぶんてんした)』池上いけがみ岑夫 わけ岩波書店いわなみしょてん岩波いわなみ文庫ぶんこ)1993ねん140ぺーじ
  39. ^ ロドリゲス『日本語にほんごしょう文典ぶんてんした)』池上いけがみ岑夫 わけ岩波書店いわなみしょてん岩波いわなみ文庫ぶんこ)1993ねん129ぺーじ
  40. ^ ロドリゲス『日本語にほんごしょう文典ぶんてんした)』池上いけがみ岑夫 わけ岩波書店いわなみしょてん岩波いわなみ文庫ぶんこ)1993ねん143ぺーじ
  41. ^ いちれいげれば東京学芸大学とうきょうがくげいだいがく日本にっぽん研究けんきゅうしつ へん日本にっぽん年表ねんぴょう東京とうきょうどう出版しゅっぱん、1984ねん、486~506ぺーじ、これには歴代れきだい江戸えど幕府ばくふ老中ろうじゅう勘定かんじょう奉行ぶぎょうなどの一覧いちらんひょうがある。
  42. ^ 大田おおた 覃「半日はんにち閑話かんわ吉川弘文館よしかわこうぶんかん日本にっぽん随筆ずいひつ大成たいせい まき4)、1927ねん,725~727ぺーじ
  43. ^ 金子かねこひろし新堂しんどう幸司こうじ平井ひらいむべ雄編ゆうへん法律ほうりつがくしょう辞典じてん』(だい4はんていばん)、有斐閣ゆうひかく、2008ねん
  44. ^ 丹羽にわはじめへん日本にっぽん苗字みょうじだい辞典じてん』、芳文よしふみかん出版しゅっぱん、1996ねん
  45. ^ a b 全国ぜんこく同姓どうせい調査ちょうさ明治めいじ安田やすだ生命せいめい、2008ねん
  46. ^ ロドリゲス『日本語にほんごしょう文典ぶんてんした)』池上いけがみ岑夫 わけ岩波書店いわなみしょてん岩波いわなみ文庫ぶんこ)1993ねん155ぺーじ
  47. ^ 平成へいせい18年度ねんど婚姻こんいんかんする統計とうけい」の概況がいきょう、「おっとつまべつ婚姻こんいん厚生こうせい労働省ろうどうしょう、2007ねん
  48. ^ 民法みんぽう一部いちぶ改正かいせいする法律ほうりつあん要綱ようこう平成へいせい8ねん2がつ26にち法制ほうせい審議しんぎかい総会そうかい決定けってい
  49. ^ a b c 笹川ささかわあゆみ 2019, p. 195.
  50. ^ 笹川ささかわあゆみ 2019, p. 191-192.
  51. ^ a b c d e 笹川ささかわあゆみ 2019, p. 194.
  52. ^ 笹川ささかわあゆみ 2019, p. 193.
  53. ^ 笹川ささかわあゆみ 2019, p. 193-194.
  54. ^ 柴山しばやま文科ぶんかしょう氏名しめい英語えいご表記ひょうき名字みょうじさきに」 - NHK
  55. ^ 大山おおやま夏美なつみ (2008ねん6がつ16にち). 香港ほんこんじんとイングリッシュネーム”. 地球ちきゅうあるかた. http://tokuhain.arukikata.co.jp/hongkong/2008/06/post_52.html 2014ねん2がつ15にち閲覧えつらん 
  56. ^ 田中たなか素直すなお (2008ねん3がつ31にち). 中華ちゅうかけんのイングリッシュネーム、香港ほんこん役割やくわりとは?”. SBIサーチナ. https://web.archive.org/web/20080412234038/http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0331&f=column_0331_004.shtml 2014ねん2がつ15にち閲覧えつらん 
  57. ^ やなぎふかしかおる大韓民国だいかんみんこくにおけるあたらしい家族かぞく関係かんけい登録とうろく制度せいど概要がいよう」『戸籍こせき時報じほう特別とくべつ増刊ぞうかんごう640、2009ねん
  58. ^ Galacio, Atty Gerry T. (2010ねん5がつ3にち). “Miss, Ms, or Mrs? Philippine laws on surname for a married woman”. Legal Updates on the Family Code Philippines and relevant matters. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん
  59. ^ 平成へいせい13ねん10がつ11にち男女だんじょ共同きょうどう参画さんかく会議かいぎ基本きほん問題もんだいせん調査ちょうさかい 選択せんたくてき夫婦ふうふべつ制度せいどかんする審議しんぎ中間ちゅうかんまとめ 資料しりょう15 夫婦ふうふかんする各国かっこく法制ほうせい
  60. ^ これは1898ねん明治めいじ31ねん)に制定せいていされた日本にっぽん明治めいじ民法みんぽうあんまったおなじであり、日本にっぽん同年どうねんまで夫婦ふうふ別姓べっせいであった。
  61. ^ 富田とみたあきら夫婦ふうふ別姓べっせい法的ほうてき変遷へんせん ドイツにおける立法りっぽう八朔はっさくしゃ
  62. ^ ドイツ民法みんぽう1355じょう より。
  63. ^ サハリン政治せいじ概況がいきょうにちサハリン関係かんけい(2022ねん10がつ現在げんざい”. ざいユジノサハリンスク日本国にっぽんこく総領事館そうりょうじかん. 外務省がいむしょう (2022ねん10がつ15にち). 2023ねん10がつ6にち閲覧えつらん
  64. ^ Українські імена та прізвища” (ウクライナ). То є Львів. (2019ねん7がつ13にち). 2022ねん2がつ27にち閲覧えつらん
  65. ^ ナザレンコ・アンドリー (2019ねん10がつ21にち). “ツィート”. Twitter. 2019ねん10がつ30にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん10がつ30にち閲覧えつらん
  66. ^ グレンコ・アンドリー『ウクライナじんだからづいた日本にっぽん危機きき - ロシアと共産きょうさん主義しゅぎしゃたくら侵略しんりゃくのシナリオ』(Amazon Kindleそだておおとりしゃ、2019ねん 
  67. ^ グレンコ・アンドリー. “グレンコ アンドリー(@Gurenko_Andrii)さん”. Twitter. 2019ねん10がつ30にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん10がつ30にち閲覧えつらん
  68. ^ ナザレンコ・アンドリー自由じゆうまもたたかい - 日本にっぽんよ、ウクライナのわだちむな!』明成めいせいしゃ、2019ねん 
  69. ^ ナザレンコ・アンドリー. “ナザレンコ・アンドリー(@nippon_ukuraina)さん”. Twitter. 2019ねん10がつ30にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん10がつ30にち閲覧えつらん
  70. ^ どもにチョコ製品せいひんおな名前なまえつけてはだめ、ふつ裁判所さいばんしょ. AFPBB News. (2015ねん1がつ27にち). https://www.afpbb.com/articles/-/3037830 2015ねん1がつ31にち閲覧えつらん 
  71. ^ Mary Blume (1995ねん11月11にち). “The Ins and Outs of French First Names”. New York Times. 2022ねん2がつ7にち閲覧えつらん
  72. ^ Hynning, Clifford J. (March 1944). Germany: Preliminary Compilation of Selected Laws, Decrees, and Regulations: Discriminatory Laws. Washington: Treasuy Department, Office of the General Council. p. E-70.
  73. ^ Revealed: New Zealand's most rejected baby names of 2019 ニュージーランド・ヘラルド 更新こうしん:8 Jan, 2020

参考さんこう文献ぶんけん 編集へんしゅう

関連かんれんしょ 編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく 編集へんしゅう

外部がいぶリンク 編集へんしゅう

日本にっぽん 編集へんしゅう

日本にっぽん以外いがい 編集へんしゅう