(Translated by https://www.hiragana.jp/)
西田拓也 - Wikipedia コンテンツにスキップ

西田にしだ拓也たくや

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 西田にしだ拓也たくや だん
名前なまえ 西田にしだ拓也たくや
生年月日せいねんがっぴ (1991-08-25) 1991ねん8がつ25にち(32さい
プロ年月日ねんがっぴ 2017ねん4がつ1にち(25さい
棋士きし番号ばんごう 309[1]
出身しゅっしん 京都きょうと京都きょうと
所属しょぞく 日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい関西かんさい
師匠ししょう もり信雄のぶおななだん
段位だんい だん
棋士きしDB [1].html 西田にしだ拓也たくや
戦績せんせき
一般いっぱん棋戦きせん優勝ゆうしょう回数かいすう 1かい
2022ねん2がつ11にち現在げんざい
テンプレートを表示ひょうじ

西田にしだ 拓也たくや(にしだ たくや、1991ねん8がつ25にち - )は、日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい所属しょぞく将棋しょうぎ棋士きしもり信雄のぶおななだん門下もんか棋士きし番号ばんごうは309[1]

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

5さいときちちってきたほんんで将棋しょうぎはじめた。2003ねん京都きょうと市立しりつ東和とうわ小学校しょうがっこう6ねんだい28かい小学生しょうがくせい将棋しょうぎ名人めいじんせんでベスト4(西日本にしにほん大会たいかい里見さとみ香奈かな勝利しょうり決勝けっしょう大会たいかい進出しんしゅつしたが、準決勝じゅんけっしょう杉本すぎもとかず敗退はいたい[2]中尾なかおおさむ指導しどう棋士きしななだんおそわり、中尾なかお弟弟子おとうとでしもり信雄のぶお門下もんかとなり2005ねん4がつ奨励しょうれいかい入会にゅうかい[3]

さんだんリーグには2008ねんだい44かいから参加さんかするも、4に3しょう15はいくだきゅうてんってしまい、10には13しょう5はい成績せいせきげるも次点じてんとなるなど、なかなかよんだん昇段しょうだんめられずくるしんだ。

年齢ねんれい制限せいげんせまなか勉強べんきょう方法ほうほう研究けんきゅうかいかずらし一人ひとり研究けんきゅうするときあいだやしたのが転機てんきとなり[4]、17だい60かい奨励しょうれいかいさんだんリーグせんでは開幕かいまくから14連勝れんしょう絶好調ぜっこうちょうで、2017ねん2がつ4にちおこなわれた例会れいかいで2以内いない確定かくていし、最終さいしゅうたずによんだん昇段しょうだんめた[3]最終さいしゅう成績せいせきは15しょう3はい同時どうじ昇段しょうだんは12しょう6はい杉本すぎもとかず[1]。2017ねん10がつ22にちだい7加古川かこがわあおりゅうせん3ばん勝負しょうぶで、前期ぜんき優勝ゆうしょうしゃ井出いではやぶさひらたよんだんを2しょう1はいやぶ棋戦きせんはつ優勝ゆうしょうたした[5]

2020年度ねんど朝日あさひはい将棋しょうぎオープンせんでは予選よせん本戦ほんせん進出しんしゅつ本戦ほんせんでは千田せんだ翔太しょうた前回ぜんかい優勝ゆうしょうしゃ)と深浦ふかうらやすしやぶり、よんだんでのベスト4進出しんしゅつ健闘けんとうするも、準決勝じゅんけっしょう三浦みうら弘行ひろゆきやぶれた。

2021ねん2がつ19にちけでかちすう規定きていだん昇段しょうだん[6]

2021ねん12月3にちだい93棋聖きせいせん予選よせん決勝けっしょう菅井すがい竜也たつやって本戦ほんせんトーナメント出場しゅつじょう。2022ねん2がつ10日とおかだい80順位じゅんいせんCきゅう2くみにおいて本田ほんだち、9連勝れんしょう最終さいしゅうきょくのこした状態じょうたいでCきゅう1くみ昇級しょうきゅうめた[7]。2がつ10日とおか師匠ししょう誕生たんじょうであり、「師匠ししょうには心配しんぱいをかけてばっかりで、いい報告ほうこくができるとおもうとうれしいです」とコメントした[8]

棋風きふう[編集へんしゅう]

飛車ひしゃとう将棋しょうぎ[9]得意とくい戦法せんぽう飛車ひしゃ穴熊あなぐま[3]。いきなり17はち戦法せんぽうで、相手あいて意表いひょうくこともある[10]

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

  • 奨励しょうれいかいころから、インパクトのある独特どくとく黒縁くろぶち眼鏡めがねられる。師匠ししょうもり信雄のぶおは、「和服わふく姿すがた若旦那わかだんなふう」との寸評すんぴょうべている[11]
  • ポケモンきで、「くりやポケ講座こうざ」など有名ゆうめいどころのポケモン実況じっきょう動画どうがはほとんどているとかたっている[12]印象いんしょうのこっている映画えいがとして「劇場げきじょうばんポケットモンスター キミにきめた!」をげ、「きなポケモンをさんひきおしえてください」という質問しつもんには「ママンボウラティオススターミーですかね」とこたえている[13]
  • 趣味しゅみカラオケきな歌手かしゅaikoいきものがかり西野にしのカナ[14]
  • 地元じもと京都きょうとおこなわれた王座おうざせん解説かいせつでABEMAの中継ちゅうけい現地げんちから出演しゅつえんしたさい、スタジオにいる同門どうもん室谷むろたに由紀ゆきから「西田にしだ先生せんせいはスイーツきなんですよね。京都きょうとのおすすめは?」とかれたが、「すみません、もうわけないんですけどじつ和菓子わがし苦手にがてで…」と告白こくはくした[15]
  • 2022ねんだい5かいABEMAトーナメントでは兄弟子あにでし糸谷いとたに哲郎てつろうからドラフト2じゅん指名しめいされ、糸谷いとたに黒沢くろさわれいせいとチーム「乾坤一擲けんこんいってき」を結成けっせい。チームりょくたかめるため火渡ひわたたきこう挑戦ちょうせんしたが、本戦ほんせんトーナメント2回戦かいせん敗退はいたいした[16]
  • ABEMAトーナメント2023では、大会たいかいはつ出場しゅつじょうでリーダーをつとめる弟弟子おとうとでし千田せんだ翔太しょうたから1じゅん指名しめいされ(増田ますだ康宏やすひろ近藤こんどうまことをくじきではずしたことによるハズレハズレ1じゅん)、2じゅん指名しめい現役げんえき最年少さいねんしょう棋士きし藤本ふじもとなぎさとチームを結成けっせい

昇段しょうだん履歴りれき[編集へんしゅう]

昇段しょうだん規定きていは、将棋しょうぎだんきゅう参照さんしょう

  • 2005ねん04がつ00にち : 奨励しょうれいかい入会にゅうかい
  • 2008ねん04がつ00にち : さんだんだい48かい奨励しょうれいかいさんだんリーグ<2008年度ねんど後期こうき>からリーグ参加さんか
  • 2017ねん04がつ01にち : よんだんだい60かい奨励しょうれいかいさんだんリーグ優勝ゆうしょう) = プロ
  • 2021ねん02がつ19にち : だんかちすう規定きてい/公式こうしきせん100しょう通算つうさん100しょう60はい

おも成績せいせき[編集へんしゅう]

棋戦きせん優勝ゆうしょう[編集へんしゅう]

在籍ざいせきクラス[編集へんしゅう]

順位じゅんいせん竜王りゅうおうせん在籍ざいせきクラスの年別ねんべつ一覧いちらん
開始かいし
年度ねんど
(出典しゅってん)順位じゅんいせん (出典しゅってん)竜王りゅうおうせん
名人めいじん Aきゅう Bきゅう Cきゅう 0 竜王りゅうおう 1くみ 2くみ 3くみ 4くみ 5くみ 6くみ 決勝けっしょう
T
1くみ 2くみ 1くみ 2くみ
2013 よんだん昇段しょうだんまえ 27 6くみさんだん -- 0-1
2014 よんだん昇段しょうだんまえ 28 よんだん昇段しょうだんまえ
2015 よんだん昇段しょうだんまえ 29 よんだん昇段しょうだんまえ
2016 75 よんだん昇段しょうだんまえ 30 よんだん昇段しょうだんまえ
2017 76 C249 7-3 31 6くみ -- 1-2
2018 77 C212 8-2 32 6くみ -- 2-2
2019 78 C207 8-2 33 6くみ -- 3-2
2020 79 C204 4-6 34 6くみ -- 3-2
2021 80 C233 9-1 35 6くみ -- 3-2
2022 81 C129 4-6 36 6くみ -- 2-2
2023 82 C122 6-4 37 6くみ --
2024 83 C113 37 6くみ --
順位じゅんいせん竜王りゅうおうせん わく表記ひょうき 挑戦ちょうせんしゃみぎらん数字すうじかち-はい(ばん勝負しょうぶ/POふくまず)。
順位じゅんいせんみぎ数字すうじはクラスない順位じゅんい ( x当期とうきくだきゅうてん / *累積るいせきくだきゅうてん / +くだきゅうてん消去しょうきょ )
順位じゅんいせんの「Fへん」はフリークラス編入へんにゅう /「Fせん」は宣言せんげんによるフリークラス転出てんしゅつ
竜王りゅうおうせん 太字ふとじ はランキングせん優勝ゆうしょう竜王りゅうおうせんくみ(添字そえじ)棋士きし以外いがいわくでの出場しゅつじょう

年度ねんどべつ成績せいせき[編集へんしゅう]

公式こうしき棋戦きせん成績せいせき
年度ねんど 対局たいきょくすう かちすう 負数ふすう 勝率しょうりつ (出典しゅってん)
2017 40 25 15 0.6250 [1]
2018 48 32 16 0.6666 [2]
2019 38 25 13 0.6578 [3]
2020 39 21 18 0.5384 [4]
2017-2020
(小計しょうけい)
165 103 62
年度ねんど 対局たいきょくすう かちすう 負数ふすう 勝率しょうりつ (出典しゅってん)
2021 44 34 10 0.7727 [5]
2022 41 22 19 0.5365 [6]
2023 42 27 15 0.6428 [7]
2021-2023
(小計しょうけい)
127 83 44
通算つうさん 292 186 106 0.6369 [8]
2023年度ねんどまで

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

  • 1ずつ解説かいせつするよんあいだ飛車ひしゃ(2020ねん11月13にちマイナビ出版しゅっぱんISBN 978-4839974930
  • AI解析かいせきから藤井ふじいさとしふとし決断けつだん(2023ねん3がつ17にち、マイナビ出版しゅっぱんISBN 978-4839982645

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c しんよんだん誕生たんじょうのおらせ - 日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい・2017ねん3がつ4にち
  2. ^ だい28かい小学生しょうがくせい名人めいじんせん
  3. ^ a b c しんよんだん誕生たんじょうのおらせ - 日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい・2017ねん2がつ6にち
  4. ^ 将棋しょうぎ Cきゅう2くみ 西田にしだよんだん、14連勝れんしょうさんだんリーグ卒業そつぎょう 飛車ひしゃ駆使くし活躍かつやく期待きたい
  5. ^ 日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい公式こうしきWeb「だい7加古川かこがわあおりゅうせん西田にしだ拓也たくやよんだん優勝ゆうしょう」(2017ねん10がつ23にち
  6. ^ 西田にしだ拓也たくやよんだんだん昇段しょうだん
  7. ^ だい80順位じゅんいせんきゅうくみ 10回戦かいせんたい本田ほんだ対局たいきょく(2022ねん2がつ10日とおか)、11回戦かいせんたい石田いしだただしひろし対局たいきょくまえ
  8. ^ 師匠ししょう誕生たんじょう昇級しょうきゅう西田にしだ拓也たくやだん心配しんぱいをかけてばかりで…」【だい80将棋しょうぎ名人めいじんせん・Cきゅう2くみ順位じゅんいせん
  9. ^ 「プロ棋士きしカラー名鑑めいかん 2018」(扶桑社ふそうしゃ
  10. ^ 2017.6.27・だい89 いち予選よせんたい今泉いまいずみ健司けんじ
  11. ^ もり信雄のぶお日々ひびあれこれ日記にっき」(2012-06-01)
  12. ^ 西遊せいゆう実行じっこう委員いいんかい
  13. ^ 西遊せいゆう実行じっこう委員いいんかい
  14. ^ 日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい関西かんさい本部ほんぶ公式こうしきアカウント(2017-8-25)
  15. ^ 京都きょうと出身しゅっしん西田にしだ拓也たくやだんのまさかの告白こくはく解説かいせつじんズッコケ「まじかw」「コントなん?」ファン爆笑ばくしょう
  16. ^ 将棋しょうぎでもたきでも“対抗たいこうがた西田にしだ拓也たくやだん極寒ごっかん修行しゅぎょうげずにかう姿すがたにファン絶賛ぜっさん根性こんじょうた」

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]