(Translated by https://www.hiragana.jp/)
M2 60mm 迫撃砲 - Wikipedia コンテンツにスキップ

M2 60mm 迫撃はくげきほう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

M2 60mm迫撃はくげきほう英語えいご: M2 60mm Mortar)は、アメリカぐんだい世界せかい大戦たいせん-ベトナム戦争せんそうにかけて使用しようしたけい迫撃はくげきほうである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

M2迫撃はくげきほうは、M1 81mm 迫撃はくげきほう手榴弾しゅりゅうだんのギャップをめるために、1920年代ねんだい後半こうはんからフランスストークブランしゃせいMle 1935 60mm迫撃はくげきほうライセンス生産せいさんとして、アメリカ陸軍りくぐんぐん需品じゅひんにより開発かいはつはじまり、1930年代ねんだい後期こうき試験しけんけた。1940ねん1がつ最初さいしょの1,500もん発注はっちゅうがなされ、最終さいしゅうてきやく60,000もん生産せいさんされた[1]

アメリカぐんにおいては、ほう本体ほんたいがM2迫撃はくげきほう支持しじ構造こうぞうがM2(のちにM5)マウントとして制式せいしきされている。M2迫撃はくげきほう砲身ほうしんげきはり、マウントはきゃくそこばんなどによって構成こうせいされている[2]おも榴弾りゅうだん使用しようするが、夜間やかん低空ていくう侵入しんにゅうしてくるてき迎撃げいげきするさいにM83照明しょうめいだん発射はっしゃして対空たいくう射撃しゃげき支援しえんおこなったこともある。

はじめて実戦じっせん投入とうにゅうされただい世界せかい大戦たいせん当時とうじのアメリカぐん歩兵ほへい連隊れんたいでは1個いっこ連隊れんたいに27もん装備そうびされていた。歩兵ほへい中隊ちゅうたいごとに編成へんせいされた火器かき小隊しょうたいに3もんずつ配備はいびされ、歩兵ほへい3小隊しょうたいを3もんのM2迫撃はくげきほう支援しえんするようになっていた[3]だい大戦たいせん以降いこうも、1942ねん制式せいしき採用さいようされたM19 60mm 迫撃はくげきほうとも朝鮮ちょうせん戦争せんそうベトナム戦争せんそう使用しようされたが、現在げんざい新型しんがたM224 60mm 迫撃はくげきほう更新こうしんされて退役たいえきしている。

また、はら設計せっけいこくであるフランスぐんにおいても、オリジナルのMle 1935 60mm迫撃はくげきほうとともに運用うんようされ、だいいちインドシナ戦争せんそうアルジェリア戦争せんそうでも使用しようされた。日本にっぽんでも1951ねんより供与きょうよされ、陸上りくじょう自衛隊じえいたいによって使用しようされていたが、現在げんざい退役たいえきしている。

しょもと性能せいのう[編集へんしゅう]

出典しゅってん: アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく陸軍りくぐんしょう (1958ねん1がつ) (英語えいご) (PDF). US Army, Technical Manual, TM 9-3071-1. http://www.liberatedmanuals.com/TM-9-3071-1.pdf 2014ねん4がつ29にち閲覧えつらん 

しょもと

  • 砲身ほうしん:12.8 lb (5.8 kg)
  • きゃく:16.4 lb (7.4 kg)
  • そこばん:12.8 lb (5.8 kg)
  • 全長ぜんちょう: 28.58 in (726 mm)

作動さどう機構きこう

性能せいのう

砲弾ほうだんそうやく


登場とうじょう作品さくひん[編集へんしゅう]

映画えいが[編集へんしゅう]

戦国せんごく自衛隊じえいたい
戦国せんごく時代じだいタイムスリップした自衛隊じえいたいが、突撃とつげきしてくる武田たけだ騎馬きばたいたいして使用しようするほか、反乱はんらんこした自衛じえいかんたちが、飛行ひこうするS-62たいしても使用しようする。
プライベート・ライアン
終盤しゅうばんはしめぐ戦闘せんとうアメリカぐん用意よういするが、ドイツぐん攻撃こうげきけて破壊はかいされてしまう。しかし、破壊はかいされずにのこっていたそこばん迫撃はくげき砲弾ほうだんわせて、手榴弾しゅりゅうだんわりに使用しようする。

ドラマ[編集へんしゅう]

ザ・パシフィック
ペリリューのたたか登場とうじょう飛行場ひこうじょう日本にっぽんぐんてこもる建造けんぞうぶつたいして海兵かいへいたい使用しよう

漫画まんが・アニメ[編集へんしゅう]

戦国せんごく自衛隊じえいたい
戦国せんごく時代じだいタイムスリップした自衛隊じえいたい装備そうびの1つとして登場とうじょう

ゲーム[編集へんしゅう]

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3
せま民兵みんぺいテクニカルばすためにユーリが使用しよう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Dan Alex (2010ねん11月16にち). “Mortar, 60mm M2 Muzzle-Loading Light Mortar” (英語えいご). 2012ねん4がつ7にち閲覧えつらん
  2. ^ アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく陸軍りくぐんしょう (1958ねん1がつ) (英語えいご) (PDF). US Army, Technical Manual, TM 9-3071-1. http://www.liberatedmanuals.com/TM-9-3071-1.pdf 2014ねん4がつ29にち閲覧えつらん 
  3. ^ ワールドフォトプレス世界せかい重火器じゅうかき - ミリタリー・イラストレイテッド』光文社こうぶんしゃ、1986ねん6がつISBN 978-4334703738 

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]