(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ベネッセコーポレーション - Wikipedia

ベネッセコーポレーション

日本にっぽん教育きょういく関連かんれん会社かいしゃ

株式会社かぶしきがいしゃベネッセコーポレーションえい: Benesse Corporation)は、通信つうしん教育きょういく出版しゅっぱんなどの事業じぎょうおこなう、岡山おかやまけん岡山おかやまきた本社ほんしゃ日本にっぽん企業きぎょうベネッセ略称りゃくしょうされる。

株式会社かぶしきがいしゃベネッセホールディングス
Benesse Holdings, Inc.
本社ほんしゃ
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
市場いちば情報じょうほう
東証とうしょうプライム 9783
2000ねん3がつ1にち - 2024ねん5がつ17にち
[1]
大証だいしょう1廃止はいし 9783
2013ねん7がつ12にち上場じょうじょう廃止はいし
略称りゃくしょう ベネッセHD
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
700-8686
岡山おかやまけん岡山おかやまきた南方なんぽう3-7-17
設立せつりつ 1947ねん11月
(タバイサイエンス株式会社かぶしきがいしゃちゅう1)
業種ぎょうしゅ サービスぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 6260001006015
事業じぎょう内容ないよう 持株もちかぶ会社かいしゃ・グループ全体ぜんたい経営けいえい方針ほうしん策定さくていおよび経営けいえい管理かんりとう
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょうけんCEO 小林こばやしひとし
(2021ねん4がつ1にち就任しゅうにん
資本しほんきん 138おく17ひゃくまんえん
売上うりあげだか 連結れんけつ:4,118おく76ひゃくまんえん
(2023ねん3がつ
営業えいぎょう利益りえき 連結れんけつ:206おく20ひゃくまんえん
(2023ねん3がつ
経常けいじょう利益りえき 連結れんけつ:158おく96ひゃくまんえん
(2023ねん3がつ
じゅん利益りえき 連結れんけつ:113おく53ひゃくまんえん
(2023ねん3がつ
純資産じゅんしさん 連結れんけつ:1,612おく54ひゃくまんえん
(2023ねん3がつ31にち現在げんざい
そう資産しさん 連結れんけつ:5,415おく60ひゃくまんえん
(2023ねん3がつ31にち現在げんざい
従業じゅうぎょう員数いんずう 連結れんけつ:16,637にん単体たんたい:80にん
(2023ねん3がつ31にち現在げんざい
決算けっさん 3月31にち
会計かいけい監査かんさじん 有限ゆうげん責任せきにん監査かんさ法人ほうじんトーマツ
主要しゅよう株主かぶぬし ブルーム1株式会社かぶしきがいしゃ 70.21%
(2024ねん3がつ12にち現在げんざい
主要しゅよう子会社こがいしゃ グループ企業きぎょう項目こうもく参照さんしょう
関係かんけいする人物じんぶつ 福武ふくたけ哲彦てつひこ初代しょだい社長しゃちょう
福武ふくたけ總一郎そういちろうだい2だい社長しゃちょう
森本もりもと昌義まさよしもと社長しゃちょう
原田はらだおよげこうもと社長しゃちょう
外部がいぶリンク www.benesse.co.jp ウィキデータを編集
特記とっき事項じこう
ちゅう1:1987ねん4がつに(きゅう株式会社かぶしきがいしゃ福武書店ふくたけしょてん1955ねん1がつ28にち設立せつりつ)を吸収きゅうしゅう合併がっぺいし(2代目だいめの)株式会社かぶしきがいしゃ福武書店ふくたけしょてんとなった(いわゆる株式かぶしき額面がくめん変更へんこう目的もくてき合併がっぺい)のち、1995ねん4がつ1にちに(きゅう)ベネッセコーポレーションへ変更へんこう2009ねん10月1にち持株もちかぶ会社かいしゃ移行いこうともなげん商号しょうごう変更へんこう
テンプレートを表示ひょうじ
株式会社かぶしきがいしゃベネッセコーポレーション
Benesse Corporation
ベネッセコーポレーション東京ビル
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
市場いちば情報じょうほう 上場じょうじょう
略称りゃくしょう ベネッセ
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
700-8686
岡山おかやまきた南方なんぽう3-7-17
設立せつりつ 2009ねん10月
業種ぎょうしゅ サービスぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 1260001011820
事業じぎょう内容ないよう 教育きょういく出版しゅっぱん通信つうしん販売はんばい事業じぎょう
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう 小林こばやしひとし
資本しほんきん 30おくえん
発行済はっこうずみ株式かぶしき総数そうすう 1000かぶ
じゅん利益りえき 131おく4800まんえん
(2023ねん03がつ31にち時点じてん[2]
純資産じゅんしさん 597おく3800まんえん
(2023ねん03がつ31にち時点じてん[2]
そう資産しさん 1773おく8400まんえん
(2023ねん03がつ31にち時点じてん[2]
決算けっさん 3月31にち
主要しゅよう株主かぶぬし 株式会社かぶしきがいしゃベネッセホールディンクス 100%
外部がいぶリンク www.benesse.co.jp ウィキデータを編集
特記とっき事項じこう:2009ねん10がつに、株式会社かぶしきがいしゃベネッセホールディングス(きゅう株式会社かぶしきがいしゃベネッセコーポレーション)より新設しんせつ分割ぶんかつ
テンプレートを表示ひょうじ

ほんこうでは同社どうしゃ完全かんぜん親会社おやがいしゃである持株もちかぶ会社かいしゃの、株式会社かぶしきがいしゃベネッセホールディングスえい: Benesse Holdings, Inc.)についてもべる。

概要がいよう 編集へんしゅう

福武ふくたけ哲彦てつひこ創業そうぎょうした株式会社かぶしきがいしゃ福武書店ふくたけしょてん(ふくたけしょてん)がルーツ[注釈ちゅうしゃく 1]。2代目だいめ社長しゃちょう福武ふくたけ總一郎そういちろう株式会社かぶしきがいしゃベネッセコーポレーション社名しゃめい変更へんこうも「福武ふくたけ文庫ぶんこ」など語学ごがく関係かんけい書籍しょせき福武ふくたけのブランドを継続けいぞくした。現在げんざいでも『福武ふくたけ国語こくご辞典じてん』など一般いっぱんけの辞典じてん使用しようしている。

かつては文芸ぶんげい海燕うみつばめ」や「福武ふくたけ文庫ぶんこ」をし、文芸ぶんげい人文じんぶん出版しゅっぱん活発かっぱつっていたが1990年代ねんだい後半こうはんまでに全面ぜんめん撤退てったいし、現在げんざいは「教育きょういく語学ごがく生活せいかつ福祉ふくし」の分野ぶんや中心ちゅうしん事業じぎょうすすめている。出版しゅっぱん事業じぎょうにおいては、妊娠にんしんから出産しゅっさん育児いくじまでの子育こそだ情報じょうほう「たまごクラブ」「ひよこクラブ」、情報じょうほう交流こうりゅうまなびなど多様たようめん支援しえんする事業じぎょう領域りょういきとして、生活せいかつマガジン「サンキュ!」、愛犬あいけんあいねことのらしに役立やくだつ「いぬのきもち」「ねこのきもち」、幼児ようじ小学生しょうがくせいどもがいる家庭かていけの食生活しょくせいかつ応援おうえんマガジン「ボンメルシィ!」などを展開てんかいしている。

通信つうしん教育きょういく事業じぎょうにおいては、乳幼児にゅうようじ発達はったつ段階だんかいわせた「こどもちゃれんじ」、しょう中高生ちゅうこうせいようすすむけんゼミ小学しょうがく講座こうざ中学ちゅうがく講座こうざ高校こうこう講座こうざ難関なんかん私立しりつ中高なかだか一貫いっかん講座こうざ東大とうだいとくこう京大きょうだいとくこう)などを展開てんかいしており、とく教育きょういく受験じゅけん産業さんぎょう分野ぶんやつよみとした大手おおて出版しゅっぱんしゃである。

激変げきへんする教育きょういく環境かんきょう対応たいおうする商品しょうひん・サービスをとおして、あらためて「教育きょういくのベネッセ」として事業じぎょう強化きょうか推進すいしんしており、教育きょういく事業じぎょう業績ぎょうせき好調こうちょうである。2005ねん平成へいせい17ねん)より産業さんぎょう再生さいせい機構きこう要請ようせいによりPC教室きょうしつアビバ支援しえんスポンサーとなり、採算さいさんせい改善かいぜん2009ねん平成へいせい21ねん)3がつには黒字くろじ転換てんかんたした。しかしアビバ単独たんどくでの業務ぎょうむ拡大かくだい困難こんなん判断はんだんしたことやベネッセの事業じぎょうとの相乗そうじょう効果こうかられなかったことを理由りゆうとして、2010ねん平成へいせい22ねん3がつぜん株式かぶしきスリープログループ譲渡じょうとし、アビバはグループからはずれた。

2007ねん平成へいせい19ねん)4がつ下旬げじゅん全国ぜんこく一斉いっせいおこなわれた文部もんぶ科学かがくしょう全国ぜんこく学力がくりょく学習がくしゅうじょうきょう調査ちょうさ全国ぜんこく学力がくりょくテスト)では、小学生しょうがくせいにおけるデータ集計しゅうけい業務ぎょうむ全般ぜんぱん担当たんとうした。

持株もちかぶ会社かいしゃであるベネッセホールディングスは東証とうしょうだい1上場じょうじょうしている(証券しょうけんコード:9783)。筆頭ひっとう株主かぶぬし従来じゅうらい会長かいちょう福武ふくたけ總一郎そういちろう個人こじんであったが、福武ふくたけおよび福武ふくたけつま・れい所有しょゆうするぜん株式かぶしきが、福武ふくたけ個人こじん会社かいしゃである「イーエフユー インベストメント リミテッド」に移管いかんされ、日本にっぽんマスタートラスト信託しんたく銀行ぎんこう信託しんたく財産ざいさんとして拠出きょしゅつされているため、外面がいめんじょう筆頭ひっとう株主かぶぬしは2023ねん3がつ時点じてんでは日本にっぽんマスタートラスト信託しんたく銀行ぎんこうとなっていた。

ゆとり教育きょういくなどの教育きょういく方針ほうしん転換てんかんなどにわせた教材きょうざいちかられている。その一方いっぽう顧客こきゃく情報じょうほうもとダイレクトメール送付そうふするダイレクトマーケティングをつよみとするが、それを批判ひはんする意見いけんもある。くわしくはすすむけんゼミ#ダイレクトメール参照さんしょう

SNSクラウドコンピューティング教育きょういくれる一環いっかんUstreamなどを利用りようした教育きょういくおこなっている[3]

社名しゃめい企業きぎょう理念りねん由来ゆらい 編集へんしゅう

社名しゃめいの「ベネッセ」(Benesse)は、ラテン語らてんごの bene (よい、ただしい)と esse (きる、らす)をわせた造語ぞうごである。1991ねん平成へいせい3ねん)4がつだい2CI計画けいかくのなかで企業きぎょう理念りねんとして発表はっぴょうされ、1995ねん平成へいせい7ねん)4がつには社名しゃめいとして制定せいていされた。 「一人ひとりひとりが主体しゅたいてき人生じんせいひらいていくことを「教育きょういく語学ごがく生活せいかつ福祉ふくし」の分野ぶんやでお手伝てつだいする会社かいしゃになろう、という決意けつい」をあらわしたものと説明せつめいされている。

沿革えんかく 編集へんしゅう

本社ほんしゃ支社ししゃ・オフィス 編集へんしゅう

2019ねん2がつ現在げんざい
*:ベネッセ―ホールディングス[21]
*無印むじるし:ベネッセコーポレーション[22]

事業じぎょうしょめい 所在地しょざいち
本社ほんしゃ* 岡山おかやまきた南方なんぽう3-7-17
東京とうきょう本部ほんぶ* 東京とうきょう多摩たま落合おちあい1-34
東京とうきょう本部ほんぶ新宿しんじゅくオフィス* 東京とうきょう新宿しんじゅく西新宿にししんじゅく2-1-1 新宿しんじゅく三井みついビルディング
東京とうきょう本部ほんぶ初台はつだいオフィス 東京とうきょう渋谷しぶや初台はつだい1-53-6 初台はつだい光山こうやまビル
東京とうきょう本部ほんぶ神保じんぼうまちオフィス 東京とうきょう千代田ちよだ神田かんだにしきまち3-26 一ツ橋ひとつばしSIビル
北海道ほっかいどう支社ししゃ 札幌さっぽろ中央ちゅうおうきた5じょう西にし2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ13F
東北とうほく支社ししゃ 仙台せんだい青葉あおば一番町いちばんちょう1-9-1 仙台せんだいトラストタワー
関東かんとう支社ししゃ 群馬ぐんまけん高崎たかさきさかえまち3-23 高崎たかさきタワー21
名古屋なごや支社ししゃ 名古屋なごやちゅうさかえ4-2-29 名古屋なごや広小路ひろこうじプレイス10F
北陸ほくりく支社ししゃ 金沢かなざわ昭和しょうわまち16-1 ヴィサージュ9F
大阪おおさか支社ししゃ 大阪おおさかきた中之島なかのしま2-2-7 中之島なかのしまセントラルタワー
九州きゅうしゅう支社ししゃ 福岡ふくおか博多はかた御供所ごくしょまち1-1 西鉄にしてつ祇園ぎおんビル11F
台北たいぺい支社ししゃ 台湾たいわん 台北たいぺい中正ちゅうせい館前たてまえ49ごう10F

ベネッセHDのおもなグループ企業きぎょう 編集へんしゅう

教育きょういく 編集へんしゅう

  • 株式会社かぶしきがいしゃベネッセコーポレーション
    • ベネッセ教育きょういく総合そうごう研究所けんきゅうじょ - ベネッセコーポレーションの社内しゃないシンクタンクである「ベネッセ教育きょういく研究けんきゅう開発かいはつセンター」「ベネッセ次世代じせだい育成いくせい研究所けんきゅうじょ」「ベネッセ高等こうとう教育きょういく研究所けんきゅうじょ」「ベネッセしょくそだて研究所けんきゅうじょ」を統合とうごうし、2013ねん6がつ28にち設立せつりつ[23]
  • 株式会社かぶしきがいしゃラーンズ - ベネッセコーポレーションの高校こうこう採用さいよう教材きょうざい部門ぶもん独立どくりつし、教科きょうか教材きょうざい専門せんもん出版しゅっぱんしゃとして2001ねん4がつ設立せつりつされ、2009ねんには、生徒せいと手帳てちょう事業じぎょうくわわった[24]
  • Classi株式会社かぶしきがいしゃ - ソフトバンクとの合弁ごうべん会社かいしゃで、学習がくしゅう支援しえんクラウドサービスClassi提供ていきょう
  • 株式会社かぶしきがいしゃ東京とうきょう個別こべつ指導しどう学院がくいん
  • 株式会社かぶしきがいしゃしんけんアド
  • 株式会社かぶしきがいしゃ東京とうきょう教育きょういくけんてつみどりかい
  • 株式会社かぶしきがいしゃちゃみずゼミナール
  • 株式会社かぶしきがいしゃベネッセ・ベースコム
  • 株式会社かぶしきがいしゃプランディット
  • 株式会社かぶしきがいしゃベネッセ音楽おんがく出版しゅっぱん
  • 株式会社かぶしきがいしゃベネッセビースタジオ
  • 株式会社かぶしきがいしゃベネッセi-キャリア
  • 株式会社かぶしきがいしゃ学力がくりょく評価ひょうか研究けんきゅう機構きこう

シニア・介護かいご 編集へんしゅう

  • 株式会社かぶしきがいしゃベネッセスタイルケア
  • 株式会社かぶしきがいしゃベネッセMCM

語学ごがく 編集へんしゅう

  • 株式会社かぶしきがいしゃサイマル・ビジネスコミュニケーションズ
  • 株式会社かぶしきがいしゃサイマル・テクニカルコミュニケーションズ

関連かんれん事業じぎょう 編集へんしゅう

過去かこ存在そんざいした事業じぎょう 編集へんしゅう

  • 株式会社かぶしきがいしゃベネッセアンファミーユ - タイヘイとの合弁ごうべん会社かいしゃで、食材しょくざい宅配たくはい事業じぎょう。2014ねん3がつまつ撤退てったい[25]
  • ベルリッツ コーポレーション - もとアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく資本しほん英会話えいかいわ学校がっこうベルリッツ(Berlitz)。ベネッセHDが買収ばいしゅう。2022ねん2がつ14にちにカナダのILSCホールディングスが設立せつりつした特別とくべつ目的もくてき会社かいしゃ売却ばいきゃく[14]
  • ベルリッツ・ジャパン株式会社かぶしきがいしゃ - ベルリッツ コーポレーションの日本にっぽん法人ほうじんとして設立せつりつ。2022ねん2がつ14にちにカナダのILSCホールディングスが設立せつりつした特別とくべつ目的もくてき会社かいしゃ売却ばいきゃく[14]
  • 岡山おかやまランゲージセンター - ベルリッツ コーポレーションの日本にっぽん法人ほうじん運営うんえいしていた、研修けんしゅう施設しせつ。 2022ねん2がつ14にちにカナダのILSCホールディングスが設立せつりつした特別とくべつ目的もくてき会社かいしゃ売却ばいきゃく、ベルリッツ岡山おかやまになった。

ベネッセHDのおも商品しょうひん 編集へんしゅう

雑誌ざっし 編集へんしゅう

育児いくじけい

ペットけい定期ていき購読こうどくのみ)

  • いぬのきもち
  • ねこのきもち

その

  • サンキュ!
  • にほん日和びより定期ていき購読こうどくのみ)

教育きょういく関連かんれん 編集へんしゅう

通信つうしん教育きょういく

試験しけんとう

学習がくしゅう参考さんこうしょ関係かんけい

その 編集へんしゅう

  • まなびデスク
  • はぐくみランドセル
  • ハピコレ
  • 自分じぶんたのしみ - 趣味しゅみのコミュニケーションサイト
  • GOGO!サンキュ!学園がくえん
  • 子供こどもけISP TRAM
  • なか高等こうとう学校がっこう生徒せいと手帳てちょう製作せいさく - 当社とうしゃ設立せつりつからの事業じぎょうおなじく岡山おかやまけんにある日本にっぽん文教ぶんきょう出版しゅっぱん国内こくないシェアを二分にぶんしている。
  • グリムスクール - 株式会社かぶしきがいしゃスプリックスとの共同きょうどう開発かいはつした読書どくしょプログラム。
  • ICTプロフィシエンシー検定けんてい試験しけん(Pけん実施じっし運営うんえい
  • BenePa(ベネパ) - 2015ねん2がつ17にちにベネッセが発売はつばいしたプリペイドカード。価格かかくは500えんと1000えんの2種類しゅるいがあり、カードの裏面りめん記載きさいされたコードを入力にゅうりょくすることで、学習がくしゅうプログラムを使用しようすることができる。学習がくしゅうするさい個人こじん情報じょうほう入力にゅうりょく一切いっさい不要ふよう。このプログラムの使用しよう対象たいしょうは、幼児ようじから高校生こうこうせいまでとしている[27]

おもなキャラクター 編集へんしゅう

  • たまひよ - キャラクターデザイン:アランジアロンゾ
  • しまじろう - 「こどもちゃれんじ」に登場とうじょう
  • コラショ - 「すすむけんゼミ」小学しょうがく講座こうざ チャレンジ1・2・3年生ねんせい登場とうじょう
  • くりけいかん - 「すすむけんゼミ」小学しょうがく講座こうざ チャレンジ1・2・3年生ねんせい登場とうじょう
  • ニャッチ - 「すすむけんゼミ」小学しょうがく講座こうざ チャレンジ4・5・6年生ねんせい登場とうじょう
  • ニャンペイ - 「チャレンジ英和えいわ和英かずひで辞典じてん」に登場とうじょうするトラねこ。かつては「すすむけんゼミ」中学ちゅうがく講座こうざ英語えいごのマスコットだった。
  • ハイキュー!! 高校こうこう講座こうざ 2017ねんはるなつ採用さいよう

1997ねん平成へいせい9ねんごろまでの「すすむけんゼミ」小学しょうがく講座こうざ中学ちゅうがく講座こうざでは、以下いかのマスコットが登場とうじょうしていた。

  • ポコ - 国語こくご担当たんとうタヌキ
  • カニまる - 算数さんすう数学すうがく担当たんとうカニ
  • ライきち - 理科りか担当たんとうライオン
  • ブッチ - 社会しゃかい担当たんとうイヌ(ブルテリア)。

かつて発売はつばいされた電子でんし学習がくしゅう教材きょうざいスタディボックス」では、ホッタロー(理科りか担当たんとう)、タンバリン(算数さんすう担当たんとう)などのマスコットが登場とうじょうしていた。

不祥事ふしょうじ事件じけん 編集へんしゅう

  • ベネッセ個人こじん情報じょうほう流出りゅうしゅつ事件じけん - 2014ねん7がつ9にち発覚はっかくした顧客こきゃく情報じょうほう漏洩ろうえい事件じけんデータベース顧客こきゃく情報じょうほう不正ふせいされ、名簿めいぼ会社かいしゃ売却ばいきゃくされた。3504まんけん漏洩ろうえい公表こうひょう[28][13]
  • 学習がくしゅう支援しえんクラウドサービスClassi不正ふせいアクセス事件じけん - 2020ねん4がつ14にち発覚はっかくした顧客こきゃく情報じょうほう漏洩ろうえい事件じけん同社どうしゃ学習がくしゅう支援しえんクラウドサービスClassi不正ふせいアクセスがあり、教員きょういん保護ほごしゃふくぜん利用りようしゃやく122まんにんぶんのユーザーIDと、パスワードを暗号あんごうした文字もじれつ、2031にん教員きょういん作成さくせいした自己じこ紹介しょうかいぶん流出りゅうしゅつした[13]

脚注きゃくちゅう 編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく 編集へんしゅう

  1. ^ 日本にっぽん書店しょてんチェーンである福家書店ふくやしょてん(ふくやしょてん)とは関係かんけいない。
  2. ^ それまでは岡山おかやま南方なんぽうげん本社ほんしゃ北側きたがわ創業そうぎょう)⇒岡山おかやまばんまちげん同社どうしゃばんまち研修けんしゅうセンター)⇒岡山おかやま高柳東たかやなぎひがしまちじゅん本社ほんしゃ移転いてんしていた。
  3. ^ 本社ほんしゃビルは1992ねん平成へいせい4ねん)のだい33かいBCSしょうに、東京とうきょうビルは1995ねん平成へいせい7ねん)のだい36かいBCSしょうに、それぞれ受賞じゅしょうしている。

出典しゅってん 編集へんしゅう

  1. ^ a b 株式かぶしき併合へいごうならびに単元たんげん株式かぶしきすうさだめの廃止はいしおよ定款ていかん一部いちぶ変更へんこうかか承認しょうにん決議けつぎかんするおらせベネッセホールディングス 2024ねん4がつ29にち
  2. ^ a b c 株式会社かぶしきがいしゃベネッセコーポレーション 最終さいしゅう貸借たいしゃく対照たいしょうひょう要旨ようし
  3. ^ Ustreamを活用かつようして自宅じたく短時間たんじかん受講じゅこうできる 保護ほごしゃけの私立しりつ中学ちゅうがく受験じゅけん算数さんすうおしかた講座こうざ「カタリス」をスタート』(プレスリリース)株式会社かぶしきがいしゃベネッセホールディングス、2010ねん12月28にちhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000000120.html2023ねん11がつ10日とおか閲覧えつらん 
  4. ^ 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう異動いどうかんするおらせ” (PDF). 株式会社かぶしきがいしゃベネッセホールディングス (2014ねん3がつ27にち). 2014ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  5. ^ 代表だいひょう取締役とりしまりやく異動いどうならびに役員やくいん人事じんじ内定ないていかんするおらせ』(PDF)(プレスリリース)株式会社かぶしきがいしゃベネッセホールディングス、2016ねん5がつ11にちhttps://blog.benesse.ne.jp/bh/ja/news/m/2016/05/11/docs/20160511release.pdf2016ねん6がつ27にち閲覧えつらん 
  6. ^ 代表だいひょう取締役とりしまりやく異動いどうならびに役員やくいん人事じんじ内定ないていかんするおらせ』(PDF)(プレスリリース)株式会社かぶしきがいしゃベネッセホールディングス、2016ねん5がつ11にちhttps://blog.benesse.ne.jp/bh/ja/news/m/2016/05/11/docs/20160511release.pdf2016ねん6がつ27にち閲覧えつらん 
  7. ^ 株式会社かぶしきがいしゃTMJの株式かぶしき取得しゅとく子会社こがいしゃ)にかんするおらせ』(PDF)(プレスリリース)セコム、2017ねん9がつ1にちhttps://www.secom.co.jp/corporate/ir/lib/osirase20170901.pdf2018ねん8がつ30にち閲覧えつらん 
  8. ^ 連結れんけつ子会社こがいしゃ株式かぶしき譲渡じょうとともな特別とくべつ利益りえき計上けいじょうかんするおらせ』(PDF)(プレスリリース)ベネッセホールディングス、2019ねん5がつ10日とおかhttps://blog.benesse.ne.jp/bh/ja/news/20170901_2_release.pdf2021ねん3がつ12にち閲覧えつらん 
  9. ^ 弊社へいしゃ株主かぶぬし変更へんこうについて』(PDF)(プレスリリース)TMJ、2017ねん9がつ1にちhttps://www.tmj.jp/news/2017/20170901.pdf2018ねん8がつ30にち閲覧えつらん 
  10. ^ 代表だいひょう取締役とりしまりやく異動いどうならびに役員やくいん人事じんじ内定ないていかんするおらせ』(PDF)(プレスリリース)株式会社かぶしきがいしゃベネッセホールディングス、2019ねん5がつ10日とおかhttps://pdf.irpocket.com/C9783/FMlK/CPVv/UrnN.pdf2021ねん3がつ12にち閲覧えつらん 
  11. ^ 通訳つうやく翻訳ほんやく事業じぎょう会社かいしゃ株式会社かぶしきがいしゃサイマル・インターナショナル)の株式かぶしき取得しゅとく完全かんぜん子会社こがいしゃ)にかんするおらせ』(PDF)(プレスリリース)TAKARA & COMPANY、2020ねん3がつ6にちhttps://contents.xj-storage.jp/xcontents/79210/a724f30d/9e07/4574/b424/b8a5a0526158/140120200305475122.pdf2020ねん3がつ9にち閲覧えつらん 
  12. ^ 連結れんけつ子会社こがいしゃ株式かぶしき譲渡じょうとともな特別とくべつ利益りえき計上けいじょうかんするおらせ』(PDF)(プレスリリース)ベネッセホールディングス、2020ねん3がつ6にちhttps://pdf.irpocket.com/C9783/vTQq/ggmz/ydiO.pdf2020ねん3がつ9にち閲覧えつらん 
  13. ^ a b c 高尾たかおやすしろう (2020ねん4がつ14にち). “オンライン教育きょういくみず、ベネッセHD子会社こがいしゃ不正ふせいアクセス”. 日経にっけいビジネス電子でんしばん. 2020ねん5がつ1にち閲覧えつらん
  14. ^ a b c ベルリッツ、企業きぎょう売却ばいきゃく ベネッセ、競争きょうそう激化げきか”. 共同通信きょうどうつうしん (2022ねん2がつ14にち). 2022ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  15. ^ ベネッセ、MBOで上場じょうじょう廃止はいしへ 買収ばいしゅうがく最大さいだい2000おくえん規模きぼ”. 時事通信じじつうしん (2023ねん11月10にち). 2023ねん11がつ10日とおか閲覧えつらん
  16. ^ ベネッセ 株式かぶしき非公開ひこうかいへMBO 意思いし決定けってい迅速じんそく事業じぎょうなお”. 山陽さんよう新聞しんぶん (2023ねん11月10にち). 2023ねん11月11にち閲覧えつらん
  17. ^ ベネッセHD(岡山おかやま)MBO30にち開始かいし TOB成立せいりつすれば東証とうしょう上場じょうじょう廃止はいしへ【岡山おかやま”. OHK 岡山放送おかやまほうそう (2024ねん1がつ30にち). 2024ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  18. ^ ベネッセHDのMBOが成立せいりつ上場じょうじょう廃止はいしへ 70%が応募おうぼ”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2024ねん3がつ5にち). 2024ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  19. ^ ベネッセHDのMBO成立せいりつ 上場じょうじょう廃止はいしへ、事業じぎょうなおはか”. 山陽さんよう新聞しんぶん (2024ねん3がつ5にち). 2024ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  20. ^ a b 岡山放送おかやまほうそう (2024ねん3がつ27にち). “教育きょういく大手おおて・ベネッセホールディングス(本社ほんしゃ岡山おかやま)5がつ17にち東証とうしょうプライム市場いちばから上場じょうじょう廃止はいし岡山おかやま”. FNNプライムオンライン. 2024ねん3がつ28にち閲覧えつらん
  21. ^ 会社かいしゃ概要がいよう | 企業きぎょう・グループ情報じょうほう 株式会社かぶしきがいしゃベネッセホールディングス
  22. ^ 会社かいしゃ案内あんない ベネッセコーポレーション 所在地しょざいち
  23. ^ 加速かそくし、複雑ふくざつする「教育きょういく子育こそだ環境かんきょう変化へんか」に対応たいおう 6がつ28にち「ベネッセ教育きょういく総合そうごう研究所けんきゅうじょ」を設立せつりつ|のプレスリリース』(プレスリリース)株式会社かぶしきがいしゃベネッセホールディングス、2013ねん6がつ28にちhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000348.000000120.html2023ねん11がつ10日とおか閲覧えつらん 
  24. ^ 販売はんばい管理かんりシステム・仕入しいれ在庫ざいこ管理かんりシステムの導入どうにゅう事例じれい 奉行ぶぎょうシリーズ(OBC)
  25. ^ タイヘイ/夕食ゆうしょく食材しょくざいセット、さい構築こうちくへ/しん製品せいひん開発かいはつ配達はいたつサイクル見直みなお”. にちりゅうウェブ (2015ねん3がつ25にち). 2019ねん3がつ19にち閲覧えつらん
  26. ^ 難関なんかんこう受験じゅけんEVERES
  27. ^ “ベネッセ、会員かいいん登録とうろくなしの通信つうしん教育きょういく講座こうざ 500えんから”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2015ねん2がつ7にち). https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07H0P_X00C15A2000000/ 2016ねん10がつ17にち閲覧えつらん 
  28. ^ “ベネッセ、情報じょうほう漏洩ろうえい3504まんけん補償ほしょうは500えん金券きんけん 情報じょうほうセキュリティー企業きぎょう共同きょうどう出資しゅっし会社かいしゃ. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2014ねん9がつ10日とおか). オリジナルの2014ねん9がつ19にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140919095812/http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10H6I_Q4A910C1000000/ 2014ねん9がつ19にち閲覧えつらん 

参考さんこう文献ぶんけん 編集へんしゅう

  • 栗木くりきちぎり福武書店ふくたけしょてん市場いちば形成けいせい―「ヴィジョン」が「市場いちば」にわるとき」『岡山大学おかやまだいがく経済けいざい学会がっかい雑誌ざっしだい34かんだい1ごう岡山大学おかやまだいがく経済けいざい学会がっかい、2002ねん6がつ、57-71ぺーじdoi:10.18926/oer/40596hdl:20.500.14094/90000557ISSN 0386-3069CRID 1390572174502225792 

関連かんれん項目こうもく 編集へんしゅう

外部がいぶリンク 編集へんしゅう