(Translated by https://www.hiragana.jp/)
台北市 - Wikipedia

台北たいぺい

中華民国ちゅうかみんこく直轄ちょっかつおよび首都しゅと
台北たいぺいから転送てんそう
中華民国ちゅうかみんこく > 台北たいぺい

台北たいぺい(タイペイ/たいほく-し、繁体字はんたいじ中国語ちゅうごくご: 臺北たいぺい/台北たいぺい英語えいご: Taipei City)は、台湾たいわんとう北部ほくぶにある中華民国ちゅうかみんこく直轄ちょっかつ首都しゅと[1] 。2024ねん1がつ時点じてんでの人口じんこうは2,511,291にん[2] であり、市域しいき人口じんこうでは衛星えいせい都市とし新北しんきた中部ちゅうぶたいちゅう南部なんぶこう雄市ゆういちいで国内こくない4だが、台湾たいわん最大さいだい都市としけんである台北たいぺい都市としけん中枢ちゅうすう都市としであり、アジア屈指くっし世界せかい都市としでもある。面積めんせきやく272平方へいほうキロメートル四方しほう新北しんきたかこまれている。

台北たいぺい
別称べっしょう: きた北市きたいち
うえ: 台北たいぺい遠景えんけい中段ちゅうだんみぎじょう: 西門にしもんまち中段ちゅうだん左上ひだりうえ: けん潭駅中段ちゅうだんみぎ: 陽明ようめいさん中段ちゅうだん左下ひだりした: 国立こくりつみや博物はくぶついんした: なか正紀まさきねんどう自由じゆう広場ひろば
地図
市庁舎しちょうしゃ位置いち
地理ちり
台北市の位置
座標ざひょう: 北緯ほくい255ふん27.8びょう 東経とうけい12133ふん35.4びょう / 北緯ほくい25.091056 東経とうけい121.559833 / 25.091056; 121.559833座標ざひょう: 北緯ほくい255ふん27.8びょう 東経とうけい12133ふん35.4びょう / 北緯ほくい25.091056 東経とうけい121.559833 / 25.091056; 121.559833
面積めんせき: 271.7997 km²
各種かくしゅ表記ひょうき
繁体字はんたいじ: 臺北たいぺい/台北たいぺい
日本語にほんごみ: たいほく
拼音: Táiběi
通用つうよう拼音: Táiběi
ウェードしき: T'ai²-pei³
ちゅう音符おんぷごう: ㄊㄞˊㄅㄟˇ
片仮名かたかな転写てんしゃ: タイペイ、タイベイ
台湾たいわん: Tâi-pak
きゃく: Thòi-pet
行政ぎょうせい
台北たいぺいはた
台北たいぺいあきら
台北市旗
台北たいぺいはた
台北市徽
台北たいぺい
行政ぎょうせい区分くぶん: 直轄ちょっかつ
下位かい行政ぎょうせい区画くかく: 12轄区
台北たいぺい市長しちょう: 蔣万やす
公式こうしきサイト: 台北たいぺい政府せいふ
情報じょうほう
そう人口じんこう: 2,511,291 にん(2024ねん1がつ
世帯せたいすう: 1,064,869 (2024ねん1がつ
郵便ゆうびん番号ばんごう: 100~116
市外しがい局番きょくばん: +8862
台北たいぺい: ガジュマル(榕樹ようじゅ
台北たいぺいはな: ツツジ(杜鵑とけん
台北たいぺいとり: ヤマムスメ(台灣たいわんらんづる
テンプレートを表示ひょうじ

名称めいしょう

編集へんしゅう

日本にっぽん統治とうち時代じだいは「たいほく」と日本語にほんごみしていた。現在げんざいでもNHK放送ほうそうでは「たいほく」の呼称こしょう採用さいようしている。国語こくご発音はつおんでは「タイベイ」 (Táiběi) 、台湾たいわん発音はつおんではタイパッ (Tâi-pak) 、きゃく発音はつおんではトイべッである。

 
西門にしもんまち
 
中山ちゅうざんえき 南西なんせい商圈しょうけん
 
台北たいぺいとしうん
 
信義しんぎ計画けいかく

台北たいぺい急速きゅうそく人口じんこう増加ぞうかのため、台北たいぺい盆地ぼんち山際やまぎわにまで都市とし進展しんてんしている。北部ほくぶよる有名ゆうめいりんやま高級こうきゅう住宅じゅうたくてんはは温泉おんせん有名ゆうめいきたとうから、地域ちいきないには台北たいぺい最古さいこてらせきわたるみや立地りっちしているせきわたるにいたる。中心ちゅうしんふるくからさかえた地域ちいきであり、日本にっぽん時代じだい建築けんちくきよし時代じだい遺構いこうおおい。総統そうとう台北たいぺい最古さいこてらひとつの龍山たつやまてらふるくからの繁華はんかがい西門にしもんまちもここにある。南部なんぶにはちゃ産地さんちである木柵もくさくようする。

台北たいぺい台北たいぺい盆地ぼんち位置いちし、だいたむろ火山かざんぐん北部ほくぶ北部ほくぶ位置いちし、南部なんぶ円山まるやまだいじきうちかってゆるやかな傾斜けいしゃしている。最高さいこう海抜かいばつなな星山ほしやまの1,120mであり、つづいてだいたむろさんの1092mがつづいている。山間さんかん中心ちゅうしんきたとう外延がいえんひろがる火山かざん地帯ちたいである。東部とうぶうち南港なんこうおよ南部なんぶ木柵もくさくでは丘陵きゅうりょう地帯ちたいとなっており、標高ひょうこうやく300mの南港なんこう山系さんけい拇指ぼし山系さんけい)がひろがっている。

水系すいけい

編集へんしゅう

台北たいぺい市内しない淡水たんすいかわ流域りゅういき分類ぶんるいされる。淡水たんすいかわ主流しゅりゅう以外いがい支流しりゅう新店しんてんけいだい同区どうく大龍おおたつ峒、だいいね)、まんはな公館こうかんけいなどの地域ちいきながれている。

もとたかしかわもとたかしだんだん新北しんきた汐止しおとめ南港なんこう松山まつやまうちだいじきりんしゃのちせきわたる一帯いったいにて淡水たんすいかわ合流ごうりゅうしている。かわどう湾曲わんきょくしていることから、かつては大雨おおあめごとに水害すいがい発生はっせいしていたが、現在げんざいりんうち南港なんこうかわどう修正しゅうせいする工事こうじおこな水害すいがい被害ひがいふせ治水ちすい事業じぎょう完成かんせいしている。

これ以外いがいにはけいけいけいにて新店しんてんけいより分岐ぶんきし、けい木柵もくさく新北しんきたふかあなへとながれている。そうけいりんきたとう境界きょうかい一帯いったいよりもとたかしかわ分岐ぶんきしたものであり、磺渓はそのそうけいより分岐ぶんきしている。そうけい芝山しばやまいわそとそう渓谷けいこくみや博物はくぶついん附近ふきん)をながれ、こうけいいしぱいてんははなどを流域りゅういきふくんでいる。

台北たいぺい
あめゆたか説明せつめい
123456789101112
 
 
23
 
19
13
 
 
30
 
20
14
 
 
180
 
22
16
 
 
178
 
26
19
 
 
235
 
29
22
 
 
326
 
32
25
 
 
245
 
34
26
 
 
322
 
34
26
 
 
361
 
31
25
 
 
109
 
28
22
 
 
25
 
24
18
 
 
20
 
21
14
気温きおん°C
そう降水こうすいりょう(mm)
インペリアル換算かんさん
123456789101112
 
 
0.9
 
66
55
 
 
1.2
 
67
57
 
 
7.1
 
72
60
 
 
7
 
78
66
 
 
9.2
 
85
72
 
 
13
 
90
76
 
 
9.6
 
94
79
 
 
13
 
93
79
 
 
14
 
88
77
 
 
4.3
 
82
72
 
 
1
 
76
64
 
 
0.8
 
69
57
気温きおん°F
そう降水こうすいりょう(in)

台北たいぺい北緯ほくい25付近ふきんひがしアジア大陸たいりく太平洋たいへいようのあいだに位置いちし、シベリア高気圧こうきあつ温暖おんだん湿潤しつじゅん太平洋たいへいよう高気圧こうきあつ影響えいきょうけた亜熱帯あねったい気候きこう特徴とくちょうである。ケッペンの気候きこう区分くぶんでは温暖おんだん湿潤しつじゅん気候きこう (Cfa) にぞくする。台湾たいわんでは四季しき変化へんか顕著けんちょ地域ちいきであり、一般いっぱんに3~5がつはる、6~8がつなつ、9~11がつあき、12~翌年よくねん2がつふゆとしている。

台北たいぺい気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 33.8
(92.8)
31.8
(89.2)
35.0
(95)
36.2
(97.2)
38.2
(100.8)
38.9
(102)
39.7
(103.5)
39.3
(102.7)
38.6
(101.5)
36.8
(98.2)
34.3
(93.7)
31.5
(88.7)
39.7
(103.5)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 19.6
(67.3)
20.7
(69.3)
22.9
(73.2)
26.7
(80.1)
30.1
(86.2)
32.9
(91.2)
35.0
(95)
34.4
(93.9)
31.6
(88.9)
27.8
(82)
24.9
(76.8)
21.1
(70)
27.3
(81.1)
にち平均へいきん気温きおん °C°F 16.6
(61.9)
17.2
(63)
19.0
(66.2)
22.5
(72.5)
25.8
(78.4)
28.3
(82.9)
30.1
(86.2)
29.7
(85.5)
27.8
(82)
24.7
(76.5)
22.0
(71.6)
18.2
(64.8)
23.49
(74.29)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F 14.4
(57.9)
14.7
(58.5)
16.2
(61.2)
19.4
(66.9)
22.8
(73)
25.3
(77.5)
26.8
(80.2)
26.6
(79.9)
25.2
(77.4)
22.6
(72.7)
19.8
(67.6)
16.1
(61)
20.8
(69.4)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F −0.1
(31.8)
−0.2
(31.6)
1.4
(34.5)
4.7
(40.5)
10.0
(50)
15.6
(60.1)
19.5
(67.1)
18.9
(66)
13.5
(56.3)
10.2
(50.4)
1.1
(34)
1.8
(35.2)
−0.2
(31.6)
降水こうすいりょう mm (inch) 93.8
(3.693)
129.4
(5.094)
157.8
(6.213)
151.4
(5.961)
245.2
(9.654)
354.6
(13.961)
214.2
(8.433)
336.5
(13.248)
336.8
(13.26)
162.6
(6.402)
89.3
(3.516)
96.9
(3.815)
2,368.5
(93.25)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう (≥0.1 mm) 13.6 12.0 14.1 14.5 14.5 15.7 11.8 14.6 13.8 12.8 12.5 13.1 163
湿度しつど 77.2 77.8 76.1 74.9 74.7 75.3 70.2 72.1 73.9 74.4 75.0 75.9 74.8
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 76.1 79.3 95.1 96.9 113.6 114.8 176.9 182.8 151.7 114.7 93.3 78.6 1,373.8
出典しゅってん中華民国ちゅうかみんこく交通こうつう中央ちゅうおう氣象きしょうきょく (平均へいきん:1991ねん – 2020ねんきょく:1896ねん現在げんざい)[3]

行政ぎょうせい区分くぶん

編集へんしゅう

変遷へんせん

編集へんしゅう
  • 台北たいぺいはじめて設置せっちされたのは1875ねんであり、当時とうじ台北たいぺい盆地ぼんち台北たいぺい淡水たんすいけんぞくしていた。
 
初代しょだい台北たいぺいあきら(1920ねん - 1981ねん
  • 1920ねん - 日本にっぽん統治とうち時代じだい行政ぎょうせい区域くいき改革かいかく実施じっしされ、艋舺大稲おおいね城内きうちの3市街しがい基礎きそに、台北たいぺいちょう直轄ちょっかつの艋舺大稲おおいね埕区・大龍おおたつ峒区・ちん村荘そんそう合併がっぺいし、台北たいぺいしゅう台北たいぺい設置せっちされる。
  • 1938ねん - 台北たいぺいしゅう七星ななえぐん松山まつやましょう編入へんにゅう
  • 1945ねん - 中華民国ちゅうかみんこく国民こくみん政府せいふによる台湾たいわんこうふく台北たいぺい台湾たいわんしょう行政ぎょうせい長官ちょうかんおおやけしょ管轄かんかつしょう轄市現在げんざい)となる。
  • 1946ねん (10)
    • 文武ぶんぶまち書院しょいんまち乃木のぎまちさかえまち大和やまとまち京町きょうまち本町ほんまちおもてまち明石あかしまち北門きたもんまち樺山かばやままちさいわいまち東門ひがしもんまちあさひまち末広すえひろまち寿ことぶきまち築地つきじまち浜町はまちょう区域くいきをもって、城中じょうちゅう設置せっち
    • 大橋おおはしまち1丁目ちょうめ永楽えいらくまち太平おうひらまち1~6丁目ちょうめ日新にっしんまち泉町いずみちょうみなとまち区域くいきをもって、のべたいら設置せっち
    • たて成町なるまちうえ奎府まちしも奎府まち区域くいきをもって、たてしげる設置せっち
    • 大龍おおたつ峒町・蓬莱ほうらいまち太平おうひらまち7~9丁目ちょうめ大橋おおはしまち2~4丁目ちょうめ河合かわいまち区域くいきをもって、だい同区どうく設置せっち
    • 大正たいしょうまち三橋みつはしまち御成おなりまち宮前みやまえまち円山まるやままち大宮おおみやまち大字だいじだいただし西新にしじん庄子しょうこなか庄子しょうこしも埤頭・しゅ厝崙・うえ埤頭の区域くいきをもって、中山ちゅうざん設置せっち
    • にしきまち福住ふくすみまち昭和しょうわまち大字だいじ大安たいあんしたない埔・ろくちょう犁の区域くいきをもって、大安だいあん設置せっち
    • 新栄しんえいまち千歳ちとせまち児玉こだままち佐久間さくままちみなみかどまち龍口りゅうぐちまち馬場うまばまち川端かわばたまちちんまち水道すいどうまち富田とみたまち区域くいきをもって、ちん設置せっち
    • 八甲はっこうまち老松おいまつまち若竹わかたけまちしんおこしまち西門にしもんまちもとそのまち入船にゅうせんまち有明ありあけまち龍山たつやま寺町てらまち新富しんとみまち区域くいきをもって、龍山たつやま設置せっち
    • 東園ひがしぞのまち西園にしぞのまち堀江ほりえまち緑町みどりちょうやなぎまち区域くいきをもって、そうその設置せっち
    • 大字だいじ松山まつやまいただき東勢ひがしせいしたとうゆううえとうゆうきゅうさとぞくちゅう坡・ふん埔・さんちょう犁・おきみやびちゅう崙の区域くいきをもって、松山まつやま設置せっち
  • 1967ねん7がつ1にち - しょう轄市から直轄ちょっかつ昇格しょうかく。(10)
  • 1968ねん7がつ1にち - 台北たいぺいけんけい鎮・南港なんこう鎮・木柵もくさくきょううちきょう台北たいぺいけん陽明ようめいさん管理かんりきょくりん鎮・きたとう鎮を編入へんにゅう。(16)
  • 1990ねん3月12にち - 台北たいぺい行政ぎょうせい区域くいき調整ちょうせい実施じっしされ、16を12統合とうごう。(12)
    • 龍山たつやまそうそのおよび城中じょうちゅうちんかく一部いちぶ合併がっぺいし、まんはな発足ほっそく
    • 城中じょうちゅう残部ざんぶちん一部いちぶ合併がっぺいし、中正ちゅうせい発足ほっそく
    • けい木柵もくさく合併がっぺいし、ぶんやま発足ほっそく
    • たてしげるのべたいらだい同区どうく編入へんにゅう
    • 松山まつやま一部いちぶ分立ぶんりつし、信義しんぎとなる。
    • ちん残部ざんぶ大安だいあん編入へんにゅう

日本にっぽん時代じだい台北たいぺい町名ちょうめい一覧いちらん

編集へんしゅう

風景ふうけい

編集へんしゅう
あさ台北たいぺい風景ふうけい
 
けいぶくもん

先史せんし時代じだい

編集へんしゅう

台北たいぺいはもともとひら埔族とばれる原住民げんじゅうみんケタガランぞく)の土地とちであったが、あきらだいはじごろよりかん民族みんぞく居住きょじゅうするようになった。だい航海こうかい時代じだいになると、オランダ統治とうちおよんでいなかった台北たいぺい郊外こうがいにある淡水たんすいスペイン要塞ようさいつくり、一時期いちじきスペインの活動かつどう拠点きょてんひとつとなった。1662ねんてい成功せいこうはオランダ勢力せいりょく台湾たいわんより駆逐くちくし、台湾たいわん北部ほくぶ進出しんしゅつしたが、もとたかし淡水たんすい拠点きょてんとしたにぎなかった。

清朝せいちょう統治とうち時代じだい

編集へんしゅう
 
龍山たつやまてら

1683ねんきよしによる台湾たいわん統治とうち開始かいしされても、きよし政府せいふは「がい」として台湾たいわんとうへの渡航とこう自体じたい制限せいげんし、当初とうしょ台北たいぺい開発かいはつされることはなかった。やがてうやむやのうちに制限せいげん解除かいじょされ、かん民族みんぞく移住いじゅう活発かっぱつし、台北たいぺいは「いち二鹿ふたしかさん艋舺」とさん大都市だいとしひとつにかぞえられるほどさかえるようになった。「」とは清朝せいちょう統治とうち中心ちゅうしんであったたいみなみ、「鹿しか」とは台湾たいわん中部ちゅうぶ鹿しかこう艋舺とは台北たいぺい厳密げんみつには現在げんざいまんはな地区ちく周辺しゅうへん古称こしょう)のことである。しめすように、元々もともと台北たいぺい水運すいうんから発達はったつした。

たいみなみくらべると都市とし形成けいせいてん後進こうしんてきであった台北たいぺいであるが清末きよすえには都市とし進行しんこうし、1875ねんにはきよし政府せいふによる台北たいぺい設置せっち台北たいぺいじょう建設けんせつはじまった。1882ねん方形ほうけい城壁じょうへきめぐらされ、1885ねんには台湾たいわんしょう設置せっちされて台北たいぺいはそのしょうとなるなど台北たいぺい中国ちゅうごくてき近代きんだい都市としとして成長せいちょうげた。じゅんなでとして派遣はけんされたりゅうめいでん電灯でんとう電報でんぽう鉄道てつどうなどのインフラを整備せいびし、また都市とし整備せいびのため大陸たいりく商人しょうにん資本しほんあつめておき公司こうし設立せつりつするなどの政策せいさく次々つぎつぎ遂行すいこうし、ここに「清国きよくにじん都市としとしての」台北たいぺい着々ちゃくちゃく発展はってんしていった。現在げんざい台北たいぺい行政ぎょうせいかこむように点在てんざいするよっつの城門じょうもんは、当時とうじしのばせるものであるが、福建ふっけん様式ようしきひとつをのぞいたのこりのもん国民こくみん政府せいふ以降いこうつくられたため北京ぺきん様式ようしきである。

しかしながら、にちしん戦争せんそう敗北はいぼくによって清国きよくに台湾たいわん割譲かつじょう余儀よぎなくされるとこうしたながれは一転いってんし、台北たいぺい日本にっぽんてき近代きんだい都市としとしてあらたな成長せいちょうむかえることとなった。

日本にっぽん統治とうち時代じだい

編集へんしゅう
 
台湾たいわん総督そうとく庁舎ちょうしゃげん総統そうとう

1895ねん日本にっぽんによる統治とうちはじまると、日本にっぽん独立どくりつ勢力せいりょくつよく、日本にっぽんからもとおだいみなみきらって台北たいぺい台湾たいわん総督そうとく設置せっち台北たいぺい本格ほんかくてき発展はってんはこの時点じてんからはじまった。初代しょだい民政みんせい長官ちょうかん就任しゅうにんした後藤ごとう新平しんぺいは、清朝せいちょうきずいた市街しがい城壁じょうへき撤去てっきょ街路がいろ建設けんせつし、また上下水道じょうげすいどう整備せいびするなど近代きんだい都市とし建設けんせつすすめた。1901ねん台風たいふう被害ひがいがあり、在来ざいらい建造けんぞうぶつ壊滅かいめつてき被害ひがいけると、それを中国ちゅうごくしき建築けんちく一掃いっそうされてわりにレンガづくり・石造いしづくりの官庁かんちょう学校がっこう銀行ぎんこう会社かいしゃなどが林立りんりつし、市街しがい光景こうけい一変いっぺんさせた。その市域しいき拡大かくだい周辺しゅうへん農地のうち治水ちすい開墾かいこんすすめられ、日本にっぽん本土ほんどからの移住いじゅうしゃ多数たすうにのぼった。さらに経済けいざいてきにも軽工業けいこうぎょう農産物のうさんぶつ生産せいさんなどにより次第しだい影響えいきょうりょくつよめた。このようななか市民しみん生活せいかつゆたかになり西門にしもんまちではすうおおくの映画えいがかんならび、また台北たいぺい郊外こうがいきたとう温泉おんせんは、日本にっぽん有数ゆうすう温泉おんせんとして整備せいびされ台湾たいわん内外ないがいからおおくの湯治とうじきゃく観光かんこうきゃくあつめ、1923ねんには皇太子こうたいし裕仁ひろひと親王しんのう(のちの昭和しょうわ天皇てんのう)も行啓ぎょうけいした(天皇てんのう来訪らいほうした温泉おんせんじょう現存げんそんする)。このように日本にっぽん統治とうちにおいて台北たいぺい台湾たいわん政治せいじ経済けいざい観光かんこう軍事ぐんじ中心ちゅうしんとしてさかえた。

太平洋戦争たいへいようせんそうだい東亜とうあ戦争せんそう)がはじまると、台湾たいわん南進なんしん基地きちとして利用りようされ、台北たいぺいには内地ないちからの軍隊ぐんたい往来おうらいするようになった。それをねらってべいぐんによる空爆くうばく開始かいしされ、市民しみん疎開そかい余儀よぎなくされた。

中華民国ちゅうかみんこく時代じだい

編集へんしゅう
 
2017ねん台北たいぺい夜景やけい

日本にっぽん降伏ごうぶく蔣介せきひきいる中華民国ちゅうかみんこく国民こくみん政府せいふ台湾たいわん接収せっしゅう台湾たいわんこうふく)し、国民こくみん革命かくめいぐん中国ちゅうごく国民党こくみんとうぐん)が駐留ちゅうりゅうするようになった。大戦たいせん日本人にっぽんじんわりに国民党こくみんとう兵士へいしやその家族かぞくれて居留きょりゅうしたため、台北たいぺい人口じんこう一気いっきがった。国民党こくみんとう中華ちゅうか文化ぶんか称揚しょうようする政策せいさくをとり、台北たいぺい日本にっぽん建築けんちく中華ちゅうかしきのものにえられたり、なか正紀まさきねんどう国立こくりつみや博物はくぶついん円山まるやまだい飯店はんてんなどの中華ちゅうか様式ようしきのモニュメントてき建築けんちくてられた。さかえまちあさひまち勅使ちょくし街道かいどうなどの日本にっぽんしき名前なまえっていたまちどおりも、ちゅう山路やまじ民族みんぞくなどの中華ちゅうかしきのものにあらためられた。

その中華民国ちゅうかみんこく国軍こくぐん国共こっきょう内戦ないせん人民じんみん解放かいほうぐん中国共産党ちゅうごくきょうさんとうぐん)にやぶれ、中華民国ちゅうかみんこく中国ちゅうごく大陸たいりくうしなうと、大陸たいりくにある南京なんきん代替だいたいとして台北たいぺい戦時せんじ首都しゅと[4]臨時りんじ首都しゅと)がかれた(時期じき不明ふめいだが、のち臨時りんじというあつかいではなくなる)。

国民党こくみんとう開発かいはつ独裁どくさいき、軍事ぐんじ経済けいざい発展はってん優先ゆうせんしたため、台湾たいわん経済けいざい飛躍ひやくてき発展はってんし、中心ちゅうしんである台北たいぺい人口じんこうぞう相次あいついだ。だが、民生みんせい後回あとまわしにされていたため、台北たいぺい交通こうつう渋滞じゅうたい公害こうがい問題もんだい悪化あっかしていった。それを解決かいけつするために台北たいぺいえき地下ちか地下鉄ちかてつ建設けんせつ排気はいき規制きせいなどが計画けいかくされたが、ほとんど実行じっこうされなかった。

これらの政策せいさく実行じっこううつされるようになったのは、民主みんしゅすすんだ1990年代ねんだい前後ぜんごからであり、台北たいぺい都市とし環境かんきょう飛躍ひやくてき整備せいびされるようになった。

現在げんざい

編集へんしゅう

IT経済けいざい、さらにバイオなどの知識ちしき集約しゅうやく経済けいざいすすめる台湾たいわんでは、台北たいぺい中心ちゅうしんとした地域ちいき重要じゅうようせいがさらにたかまっている。しかし、台北たいぺい市内しないには余剰よじょう空間くうかん不足ふそくしているため都市とし発展はってん周辺しゅうへん波及はきゅうし、台北たいぺい都市としけん形成けいせいしている。とく台北たいぺいから新北しんきた板橋いたばし台湾たいわん桃園ももぞの国際こくさい空港くうこういた回廊かいろう人口じんこう密集みっしゅうし、移動いどう人数にんずう対処たいしょするため台北たいぺいとしうん各線かくせん桃園ももぞのじょうとしうん運行うんこうしているほか、追加ついか路線ろせん建設けんせつまたは計画けいかくされている。2015ねんまでの台北たいぺい大都市だいとしけん台北たいぺい新北しんきたもとたかし)の人口じんこうは704まんにんかぞえ、香港ほんこんどう規模きぼ都市としけん形成けいせいしている。日本にっぽん民間みんかん研究所けんきゅうじょ2016ねん発表はっぴょうした「世界せかい都市とし総合そうごうりょくランキング」では、世界せかい33評価ひょうかされた[5]。また、アメリカのシンクタンクが2016ねん発表はっぴょうした世界せかい都市としランキングにおいて、世界せかい43評価ひょうかされた[6]

また、台北たいぺい南部なんぶには台湾たいわん出稼でかせぎにきたフィリピンミャンマーひとらが密集みっしゅうして居住きょじゅうする地域ちいき存在そんざいしている。これらの地域ちいき従来じゅうらい交通こうつう不便ふべんであったが、交通こうつうインフラの整備せいびにより急速きゅうそくにベッドタウンすすんでいる。

2006ねんにはこう雄市ゆういちとのあいだ高速こうそく鉄道てつどう完成かんせいともない、それまで工業こうぎょう都市としとして発展はってんしていた高雄たかお地区ちく工場こうじょう海外かいがい移転いてんおよだつ工業こうぎょうにともない産業さんぎょう空洞くうどうしたことで、高雄たかお都市としけん人口じんこう吸収きゅうしゅうする可能かのうせい指摘してきされている。2009ねんには台北たいぺいデフリンピックも開催かいさいされ、台湾たいわんはつ国際こくさい総合そうごうスポーツ大会たいかいとなった。

市長しちょう

編集へんしゅう
歴代れきだい市長しちょう

日本にっぽん時代じだい

編集へんしゅう
 
台北たいぺい市役所しやくしょげん行政ぎょうせいいん

中華民国ちゅうかみんこく時代じだい

編集へんしゅう
 
台北たいぺい市庁しちょう台北たいぺい政府せいふ

対外たいがい関係かんけい

編集へんしゅう

姉妹しまい都市とし提携ていけい都市とし

編集へんしゅう
アジア・大洋たいようしゅう
北米ほくべい
中南米ちゅうなんべい
欧州おうしゅう
中東ちゅうとう・アフリカ

経済けいざい

編集へんしゅう
 
うちみずうみ科学かがく技術ぎじゅつその

台北たいぺい台湾たいわん経済けいざいなか金融きんゆう、メディア、通信つうしん中心ちゅうしんとしての地位ちいめている。2011ねん9月、英国えいこくシンクタンクのZ/Yenグループにより、世界せかいだい23国際こくさい金融きんゆうセンター評価ひょうかされている[9]産業さんぎょう方面ほうめんでは経済けいざい急速きゅうそく発展はってんにより市民しみん所得しょとく増大ぞうだいし、たか消費しょうひ能力のうりょくとそれに付随ふずいする産業さんぎょう発展はってん特徴とくちょうであり、サービスぎょうなどのだいさん産業さんぎょう台北たいぺい経済けいざいの9わりめるようになっている。そのなかには卸売おろしうり、小売こうり貿易ぼうえき飲食いんしょく金融きんゆうサービス、物流ぶつりゅうサービス、通信つうしん事業じぎょう、インターネット関連かんれん、そしてSOHOをふくんでおり、とく小売こうりぎょうでは人口じんこうたりのコンビニの店舗てんぽすう世界一せかいいちとなっている。また台北たいぺいのテクノロジー関連かんれんでも整備せいびすす情報じょうほうハイウェイ(訊高そくおおやけ、 Information Infrastructure)を目指めざ台湾たいわんのコンピューター通信つうしんもう世界せかいでも先端せんたん設備せつびりつゆうしている。

建築けんちく

編集へんしゅう
 
博愛はくあい特区とっく
 
台北たいぺいもっとたかちょう高層こうそう建築けんちくである台北たいぺい101

台北たいぺいには1900年代ねんだいよりおおくの日本にっぽん統治とうち時代じだい建築けんちくのこされている。そのなかでもとくに、台北たいぺい中心ちゅうしんにあり、台湾たいわん政治せいじ経済けいざい中枢ちゅうすうにな中央ちゅうおう官衙かんが中正ちゅうせいないし博愛はくあい特区とっく)は、総統そうとうきゅう台湾たいわん総督そうとく)、台北たいぺいまろうどかんきゅう台湾たいわん総督そうとく官邸かんてい)、司法しほういんきゅう総督そうとく高等法院こうとうほういん)、監察かんさついんきゅう台北たいぺいしゅうちょう)、台湾たいわん銀行ぎんこう などがならコロニアル調しらべ風情ふぜいかんじさせる建築けんちくぐんとしてられており、台北たいぺいのシンボルにもなっている。

ほかにもおおくの日本にっぽん統治とうち時代じだい建築けんちく点在てんざいしている。1920年代ねんだい日本人にっぽんじん住宅じゅうたくである「昭和町しょうわちょう」(げん青田あおたがい)の日本にっぽん家屋かおくのこっている。都市としすすむなか貴重きちょう文化ぶんか資産しさんとして、残存ざんそんするおよそ60むねのうち10むねほどが文芸ぶんげい施設しせつやレストランとして改築かいちくされ保存ほぞんされている[10]市内しない郊外こうがいきたとう温泉おんせんがい日本にっぽん統治とうち時代じだい建築けんちくぐんいちれいである。りん夜市やじちかくには台北たいぺい市内しない現存げんそんする唯一ゆいいつ神社じんじゃ円山まるやま水神すいじんしゃのこっている。

一方いっぽう台北たいぺい東部とうぶにある信義しんぎふく都心としんは、高層こうそうビルや商業しょうぎょう施設しせつならび、急速きゅうそく発展はってんげる地区ちくである。台北たいぺい政府せいふ移転いてんし、2004ねん完成かんせい台北たいぺい101中心ちゅうしんとするあたらしい高層こうそうビルぐんならび、国際こくさい都市としとしてインフラ整備せいび実施じっしされている。台北たいぺい101は、2004ねん当時とうじ世界せかいだい1たかさとなるちょう高層こうそうビル地上ちじょう492m、階数かいすう101かい)として完成かんせいし、地上ちじょう449mのたかさにある91かいには屋外おくがい展望てんぼうだいがある。

中国ちゅうごくとの関係かんけい改善かいぜんすすむにれて、中国ちゅうごくからの投資とうし資金しきん流入りゅうにゅうし、住宅じゅうたく価格かかく高騰こうとうしている。一般人いっぱんじん年収ねんしゅうやく15ばいたっしており、住民じゅうみん年収ねんしゅうでの住宅じゅうたく価格かかく世界一せかいいちとの指摘してきもある。2013ねん住宅じゅうたく価格かかくは、2003ねんばいにのぼる[11]

労働ろうどう市場いちば

編集へんしゅう

2006ねん3がつ現在げんざい、15さい以上いじょう民間みんかん人口じんこうやく213まん実質じっしつ労働ろうどう人口じんこうは118まん6せんである。就業しゅうぎょうしゃすうは114まん失業しつぎょうしゃすうは4まん7せんであり、失業しつぎょうりつは3.9%である。また外国がいこくじん労働ろうどうしゃはいわゆるホワイトカラーがやく2まん9せんにん、ブルーカラーが4まん3せんにん就業しゅうぎょうしている。

教育きょういく

編集へんしゅう

台北たいぺい本部ほんぶ大学だいがく

 
台湾たいわん大学だいがく
 
台湾たいわん師範しはん大学だいがく

国立こくりつ市立しりつ大学だいがく

編集へんしゅう

私立しりつ大学だいがく

編集へんしゅう

科技かぎ大学だいがく/技術ぎじゅつ学院がくいん

編集へんしゅう

軍事ぐんじ警察けいさつ関係かんけい大学だいがく

編集へんしゅう

その学校がっこう

編集へんしゅう

各区かっく教育きょういくらん参照さんしょうこと

交通こうつう

編集へんしゅう

空港くうこう

編集へんしゅう
 
松山まつやま空港くうこう

台北たいぺい市内しない都心としんちか松山まつやま台北たいぺい松山まつやま空港くうこう松山まつやまじょう)が存在そんざいする。ある。1979ねん中正ちゅうせい国際こくさい空港くうこうげん桃園ももぞの国際こくさい空港くうこう開港かいこう以降いこうは、中華民国ちゅうかみんこく国内線こくないせん専用せんよう空港くうこうとして運用うんようされてきたが、2010ねんさい国際こくさいし、日本にっぽん羽田空港はねだくうこうとのあいだ定期ていき便びん就航しゅうこうした。都心としんとの距離きょりちかいため、都心としんとの交通こうつう手段しゅだんとして台北たいぺいとし運内うんないせんがターミナル直下ちょっかれるほか、路線ろせんバスやタクシーなどの連絡れんらく手段しゅだん利用りようされる。また、近郊きんこうもとたかし桃園ももぞの桃園ももぞのちゅう壢区への高速こうそくバスや、桃園ももぞの国際こくさい空港くうこうへのリムジンバスも運行うんこうされている。

台北たいぺい松山まつやま空港くうこう発着はっちゃく以外いがいおおくの国際線こくさいせん桃園ももぞの大園おおぞのにある桃園ももぞの国際こくさい空港くうこう最寄もよりとなる。台北たいぺいとの連絡れんらく手段しゅだんは、高速こうそく道路どうろ1ごう経由けいゆのリムジンバスとタクシーにかぎられていたが、2017ねん空港くうこう台北たいぺい市内しない連絡れんらくする桃園ももぞのとしうんじょうせん開業かいぎょうし、台北たいぺいえきから35ぶんのアクセスとなり、連絡れんらくじょうきょう向上こうじょうした。

鉄道てつどう

編集へんしゅう
 
台北たいぺいえき台湾たいわん鉄路てつろ管理かんりきょく本部ほんぶ設置せっちされている

台北たいぺい台湾たいわん鉄道てつどう発祥はっしょうであり、しんだいには大稲おおいね埕からもとたかしおよしんたけあいだでの運行うんこうがされていた。日本にっぽん統治とうち時代じだいにはしんだい鉄道てつどう路線ろせん変更へんこうし、いままんはな板橋いたばし経由けいゆした。また、台北たいぺい市内しない市電しでん建設けんせつする計画けいかくもあったが、財政難ざいせいなんのため計画けいかくのみで中止ちゅうしされている。

台湾たいわん高速こうそく鉄道てつどう

編集へんしゅう
 
プラットホーム(台北たいぺいえき)

台北たいぺい高雄たかおとをむす高速こうそく鉄道てつどう日本にっぽん新幹線しんかんせん技術ぎじゅつ導入どうにゅうされ、台北たいぺい高雄たかおあいだの345kmを最高さいこう速度そくど300km/h、所要しょよう時間じかんやく1あいだ30ふんむすんでいる。

台湾たいわん鉄路てつろ

編集へんしゅう
 
たいてつ縦貫じゅうかんせん

台湾たいわん鉄路てつろ管理かんりきょく縦貫じゅうかんせん南港なんこうえき松山まつやまえき台北たいぺいえきまんはなえきの4えき市内しないもうけられており、そのなかでも台北たいぺいえき台湾たいわん交通こうつう中心ちゅうしんひとつとなっている。市内しないたいてつ線路せんろは、慢性まんせいてき渋滞じゅうたい解消かいしょうのため、すべて地下ちか完了かんりょうしている。

以前いぜんは、台北たいぺいえきより分岐ぶんきする淡水たんすいせんおよまんはなえきより分岐ぶんきする新店しんてんせんがあったが、淡水たんすいせん1988ねんとしうん台北たいぺいとしうん淡水たんすいせん)の転換てんかん工事こうじのため廃止はいし新店しんてんせん巨額きょがく累積るいせき赤字あかじくわ道路どうろ拡張かくちょう工事こうじ必要ひつようせいから1965ねん廃止はいしされている。

台北たいぺいとしうん

編集へんしゅう
 
淡水たんすいせん
 
板橋いたばしせん西門にしもんえき

台湾たいわんはじめて整備せいびされたとしうんシステム (MRT, Mass Rapid Transit) であり、新北しんきた連絡れんらくし、台北たいぺい都市としけん交通こうつう基幹きかんとなっている。現在げんざい開通かいつうしている路線ろせん下記かきとおり:

路線ろせん一覧いちらん
 
台北たいぺいとしうん路線ろせん
路線ろせん 区間くかん キロほど 備考びこう
BR ぶんみずうみせん ぶんやません 動物どうぶつえん - ちゅう山国やまぐにちゅう 10.9km  
うちみずうみせん ちゅう山国やまぐにちゅう - 南港なんこう展覧てんらんかん 14.8km  
R 淡水たんすい信義しんぎせん 淡水たんすいせん 淡水たんすい - なか正紀まさきねんどう 23.2km  
信義しんぎせん なか正紀まさきねんどう - 象山ぞうさん 6.4km  
象山ぞうさん - こう慈/奉天ほうてんみやえき 1.5km 建設けんせつちゅう
  新北しんきたとう支線しせん きたとう - 新北しんきたとう 1.2km  
G 松山まつやま新店しんてんせん 新店しんてんせん 新店しんてん - なか正紀まさきねんどう 9.3km  
小南こみなみもんせん なか正紀まさきねんどう - 西門にしもん 1.6km  
松山まつやません 西門にしもん - 松山まつやま 8.5km
  しょうあお潭支せん ななはり - しょうあお 1.9km  
O 中和ちゅうかしんあしせん 中和ちゅうわせん 南勢なんせいかく - ちん 5.4km  
新荘しんじょうせん ちん - 迴龍 19.7km  
あししゅうせん 大橋おおはしあたま - あししゅう 6.4km  
BL いたみなみせん 南港なんこうせん 南港なんこう展覧てんらんかん - 西門にしもん 13.5km  
板橋いたばしせん 西門にしもん - 府中ふちゅう 7.2km  
じょうせん 府中ふちゅう - いただき 7.6km  
Y せん 南北線なんぼくせん 秀朗ひでおきょう - けんみなみ 17.1km 中止ちゅうし
環状かんじょうせん けんみなみ- 新北しんきた産業さんぎょうその 14.2km 計画けいかくちゅう
新北しんきた産業さんぎょうその - 大坪おおつぼりん 15.4km
大坪おおつぼりん - 動物どうぶつえん 5.6km 計画けいかくちゅう
けんみなみ - 動物どうぶつえん 13.1km 計画けいかくちゅう
LG まんだい中和ちゅうわ樹林じゅりんせん まんだい中和ちゅうわせん なか正紀まさきねんどう - いん山子やまご 9.4km 建設けんせつちゅう
樹林じゅりんせん よんじゅうはり - まわりりゅう 13.3km 計画けいかくちゅう
LB 民生みんせい汐止しおとめせん 民生みんせい汐止しおとめせん 汐止しおとめ - 大稲おおいね 17.5km 計画けいかくちゅう

桃園ももぞのじょうとしうん

編集へんしゅう

桃園ももぞの国際こくさい空港くうこう台北たいぺいえきを35ふんむすぶ。

バス路線ろせん台北たいぺい市内しない網羅もうらし、市内しない交通こうつう毛細血管もうさいけっかんとしての役割やくわりにな重要じゅうよう交通こうつう機関きかんである。渋滞じゅうたい影響えいきょう定時ていじ運行うんこう実現じつげんするため、市内しない主要しゅよう道路どうろである松江まつえ信義しんぎ仁愛じんあい新生しんせいみなみ民権みんけん東西とうざい南京なんきん東西とうざい斯福忠孝ちゅうこう東西とうざい供用きょうようおよあつし南北なんぼく一方いっぽうのみの設置せっち)にはバス専用せんようレーン設置せっちされている。市内しないはしるバスはおおきく下記かきの3種類しゅるい分類ぶんるいすることができる。

れん営公しゃ
台北たいぺいれん営公しゃ管理かんりしょ1977ねん成立せいりつし、台北たいぺいおよ新北しんきた市内しない運行うんこうされるれん営公しゃ路線ろせん一元いちげん管理かんりしている。きゅう台北たいぺい公共こうきょう汽車きしゃ管理かんりしょ会社かいしゃとして再編さいへんされ、だい都会とかいきゃくうんひとしの15業者ぎょうしゃ共同きょうどうあるいは個別こべつ路線ろせん経営けいえいしている。また、一部いちぶ市内しないバス路線ろせん新北しんきた交通こうつうきょくにより管理かんりされており、こちらは「けんかんおおやけしゃ」としょうされている。台北たいぺい市民しみんあしとして利用りようされ、また、としうん交通こうつう補完ほかんする役割やくわりになっている。
地方ちほうきゃくうん
れん営公しゃ加盟かめいしている事業じぎょうしゃ運行うんこうする一部いちぶ路線ろせん交通こうつうおおやけ総局そうきょく管理かんりとされている。また、れん営公しゃ加盟かめいしていないすめらぎきゃくうん路線ろせんもこのようにしょうされている。
なか長距離ちょうきょりバス
国光くにみつきゃくうんすべれんきゃくうんなどやく30事業じぎょうぬしからなる高速こうそくバス事業じぎょうぬしすべ台北たいぺい運行うんこう拠点きょてんゆうしている。おも運行うんこう拠点きょてんは、市民しみん大道だいどう重慶たーちんきた交差点こうさてんの「台北たいぺいてんうんえき」に集中しゅうちゅうしており、国光くにみつきゃくうん台北たいぺいえき隣接りんせつするバスターミナルをゆうしている。

水運すいうん

編集へんしゅう

20世紀せいきちゅうまで淡水たんすいかわ利用りようした水運すいうん発達はったつしていた台北たいぺいだが、時代じだい経過けいかとともに水運すいうん衰退すいたいし、現在げんざいでは淡水たんすいかわもとたかしかわに「藍色あいいろおおやけ(ブルーラインバス)」としょうされる観光かんこう路線ろせんのこるのみである。

高速こうそく道路どうろ

編集へんしゅう

台北たいぺい現在げんざい高速こうそく道路どうろ1ごうおよびその高架こうか支線しせん汐止しおとめまたあいだ)、国道こくどう5ごう(蔣渭すい高速こうそくおおやけ)台北たいぺいからむべあららぎけんむす高速こうそく道路どうろ、そして国道こくどう3ごうだい高速こうそくおおやけおよびその支線しせんである国道こくどう3ごうかぶとせん台北たいぺい聯絡れんらくせん)が台北たいぺいつらぬいて建設けんせつされている。また、信義しんぎ快速かいそく道路どうろ国道こくどう三甲さんこう信義のぶよしさい開発かいはつ連絡れんらくする主要しゅよう動脈どうみゃくとなっている。

これ以外いがい新生しんせい高架こうか道路どうろ建国けんこく高架こうか道路どうろたまき河南かなんきた快速かいそく道路どうろ水源すいげん快速かいそく道路どうろ東西とうざいこう快速かいそく道路どうろ市民しみん大道だいどう)、てんはは快速かいそく道路どうろつつみいただき大道だいどう平面へいめんだん)、たまき東大とうだいどう国道こくどう3ごう ぶくだか連結れんけつおよしまよし快速かいそく道路どうろ台北たいぺい市内しない供用きょうようされている。

 
市民しみん大道だいどう
 
水源すいげん快速かいそく道路どうろ
 
重陽ちょうようきょう

人口じんこう集中しゅうちゅうしている台北たいぺいでは密度みつどたか道路どうろもう構築こうちくされている。1900年代ねんだいから1980年代ねんだいにかけて中華ちゅうか忠孝ちゅうこう東路あずまじ仁愛じんあい斯福もとたかしとうこう規格きかく道路どうろ建設けんせつされたが、それを補完ほかんすべき補助ほじょ道路どうろ整備せいびおくれ、とくきゅう市内しないではきわめて狭隘きょうあい道路どうろ出現しゅつげんし、交通こうつうどうせん阻害そがいするものとなっていた。1970年代ねんだい後半こうはんより路地ろじ駐車ちゅうしゃしやすいスクーターが市民しみんあしとして活用かつようされるようになると、車道しゃどうをスクーターがめる特殊とくしゅ景観けいかん原因げんいんとなっている。スクーターにっているとくちまわりがっくなるためマスクをしてっているひとおおい。

台北たいぺい市内しない主要しゅよう道路どうろ中国ちゅうごく地名ちめいウルムチかんめいにちなむすすむがい長安ながやす西にし)、政治せいじじょう人名じんめいまごぶんにちなむ中山北なかやまきたフランクリン・ルーズベルトにちなむ斯福など)、古典こてんよん維八とく)により命名めいめいされるのが原則げんそくとなっている。しかしあたらしく建設けんせつされた道路どうろではその地域ちいき名称めいしょうよしみやび自然しぜん景観けいかん建築けんちくぶつ名称めいしょうにより命名めいめいされている。このほか信義しんぎさい開発かいはつ地域ちいきでは、以前いぜん松山まつやまぞくしていたことから「まつ」をかんした道路どうろめいや、ぶんやまけい地区ちくでは、以前いぜんけいぞくしたことから「けい」をかんした道路どうろめい使用しようされている。

2004ねんより、台北たいぺい政府せいふ国際こくさい外国がいこくじん観光かんこうきゃく利便りべん考慮こうりょ東西とうざい南北なんぼく漢字かんじめいとは無関係むかんけい番号ばんごうによる道路どうろ表記ひょうき開始かいしし、同時どうじ東西とうざい南北なんぼくすことで表記ひょうきおこなっている。この方法ほうほうによれば南北なんぼくだい1大道だいどうからだい10大道だいどう東西とうざいだい1だいまちからだい14だいまち表記ひょうきすることがさだめられたが、台湾たいわんじんのあいだで定着ていちゃくしているとはえない状態じょうたいとなっていたため、結局けっきょく廃止はいしされた。

橋梁きょうりょう

台北たいぺい淡水たんすいかわかこまれている立地りっちから新北しんきたとの交通こうつうには橋梁きょうりょう依拠いきょした交通こうつうとなっている。橋梁きょうりょう名称めいしょう道路どうろめい人名じんめい古典こてん河川かせん地名ちめいによりつけられている。市内しないより新北しんきた移動いどうするさいには道路どうろめいくわ橋梁きょうりょうめいにより経路けいろしめすことが一般いっぱんてきであり、タクシーなどでも橋梁きょうりょう指定していすることがおおい。

観光かんこう

編集へんしゅう

てらびょう神社じんじゃ

編集へんしゅう

博物館はくぶつかんきのねんかん

編集へんしゅう

美術館びじゅつかん

編集へんしゅう
  • 台北たいぺい市立しりつ美術館びじゅつかん
  • おおとりかぶと美術館びじゅつかん - 絵画かいが書画しょが刺繍ししゅう彫刻ちょうこくなど[13]
  • 台北たいぺい当代とうだい芸術げいじゅつかん - 現代げんだい美術館びじゅつかん建物たてもの日本にっぽん統治とうち時代じだいたてしげる小学校しょうがっこう改装かいそうしたもの。[14]

建築けんちくぶつ

編集へんしゅう
 
りん夜市やじ
 
すすむがい歴史れきしてき建造けんぞうぶつぐん

繁華はんかがい

編集へんしゅう

公園こうえん

編集へんしゅう

出身しゅっしん関連かんれん著名ちょめいじん

編集へんしゅう

台北たいぺい舞台ぶたいにした作品さくひん

編集へんしゅう

発表はっぴょうねんじゅん

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ 台湾たいわん基礎きそデータ”. 外務省がいむしょう. 2021ねん11月18にち閲覧えつらん
  2. ^ 中華民國ちゅうかみんこく內政戶政とまさ (2018ねん5がつ1にち). “中華民國ちゅうかみんこく 內政戶政とまさ ぜんたま訊網”. 中華民國ちゅうかみんこく內政戶政とまさ. 2024ねん2がつ23にち閲覧えつらん
  3. ^ 氣候きこう”. 交通こうつう中央ちゅうおう氣象きしょうきょく. 2020ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  4. ^ 臺灣たいわん簡史>國際こくさい危機ききあずかりょうきし關係かんけい中華民国ちゅうかみんこく行政ぎょうせいいん新聞しんぶんきょく
  5. ^ 世界せかい都市とし総合そうごうりょくランキング(GPCI) 2016 もり記念きねん財団ざいだん都市とし戦略せんりゃく研究所けんきゅうじょ 2016ねん11月2にち閲覧えつらん
  6. ^ Global Cities 2016 AT Kearney 2016ねん11月2にち閲覧えつらん
  7. ^ 横浜よこはま国際こくさい交流こうりゅう”. 横浜よこはま (2014ねん3がつ25にち). 2014ねん7がつ18にち閲覧えつらん
  8. ^ 浜松はままつ海外かいがいしょ都市としとの交流こうりゅう”. 浜松はままつ (2016ねん12月22にち). 2016ねん12月22にち閲覧えつらん
  9. ^ The Global Financial Centres Index 10
  10. ^ 西本にしもとしげる (2018ねん7がつ5にち). “リノベでおしゃれにまれわる台北たいぺい日本にっぽん家屋かおく”. 朝日新聞あさひしんぶん. 2020ねん6がつ20日はつか閲覧えつらん
  11. ^ 向井むかいゆう (2014ねん8がつ28にち). 中国ちゅうごくから資金しきん流入りゅうにゅう世界一せかいいちいえいにくいまち」”. 読売新聞よみうりしんぶん. https://web.archive.org/web/20140831064027/http://www.yomiuri.co.jp/world/20140827-OYT1T50129.html 2014ねん8がつ28にち閲覧えつらん 
  12. ^ 台北たいぺい故事こじかん 台湾たいわん文化ぶんか
  13. ^ 台北たいぺいおおとりかぶと美術館びじゅつかん - フォルモサフォーカス 地方ちほう文化ぶんかかんめぐ”. 中央ちゅうおうこう播電だい(Radio Taiwan International) (2008ねん7がつ6にち). 2013ねん12月2にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん11月27にち閲覧えつらん
  14. ^ 台北たいぺい当代とうだい芸術げいじゅつかん 台湾たいわん文化ぶんか
  15. ^ せきわたる自然しぜん公園こうえん 台湾たいわん交通こうつう観光かんこうきょく

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう