(Translated by https://www.hiragana.jp/)
都心 - Wikipedia

都心としん

中心ちゅうしん業務ぎょうむ地区ちく日本にっぽんにおける呼称こしょう、および都市とし活動かつどうにおいて拠点きょてんとされる中心ちゅうしん
ふく都心としんから転送てんそう

都心としん(としん)は、都市とし中心ちゅうしんとなる場所ばしょのこと[1]

東京とうきょうこころ

都市とし再生さいせい特別とくべつ措置そちほうもとづき地方自治体ちほうじちたい作成さくせいした立地りっち適正てきせい計画けいかくでは[2]医療いりょう施設しせつ福祉ふくし施設しせつ商業しょうぎょう施設しせつなどの都市とし機能きのう増進ぞうしん施設しせつ立地りっちうなが区域くいきである都市とし機能きのう誘導ゆうどう区域くいき[3]中心ちゅうしん拠点きょてんして都心としんとするれいがある。

概要がいよう

編集へんしゅう

立地りっち適正てきせい計画けいかく都市とし機能きのう誘導ゆうどう区域くいき

編集へんしゅう

立地りっち適正てきせい計画けいかく[3] とは、自治体じちたい都市とし計画けいかく区域くいきであり、「都市とし再生さいせい特別とくべつ措置そちほう」にもとづき市町村しちょうそん作成さくせい政府せいふ提出ていしゅつ公表こうひょうされるものである。

しかし、仙台せんだい川崎かわさき福岡ふくおかなど作成さくせいおこなっていない政令せいれい指定してい都市としもあり[4]なかには広義こうぎてき都心としんさだめている自治体じちたい存在そんざいする。 そのため本来ほんらい都市とし機能きのう誘導ゆうどう区域くいき中心ちゅうしん拠点きょてん)とはことなる指針ししん都心としんゆうする自治体じちたい存在そんざいする[3]

また都市とし機能きのう誘導ゆうどう区域くいきには、中心ちゅうしん拠点きょてん都心としんのほかに地域ちいき拠点きょてん対象たいしょうとなり、これらの地域ちいき内閣ないかく地方ちほうそうせい推進すいしん事務じむきょくによって都市とし再生さいせい緊急きんきゅう整備せいび地域ちいきおよ特定とくてい都市とし再生さいせい緊急きんきゅう整備せいび地域ちいき指定していされ、重点的じゅうてんてき整備せいびされる。

立地りっち適正てきせい計画けいかくについて具体ぐたいてき取組とりくみおこなっているおも政令せいれい指定してい都市とし以下いか都市としである。

これらの政令せいれい指定してい都市とし以外いがい東京とうきょう特別とくべつふくめ、明確めいかく都心としんさだめられていないことになる[4]

都市とし機能きのう誘導ゆうどう区域くいき都心としんさだめている自治体じちたいいちれい

など政令市せいれいし以外いがい都心としんさだめた自治体じちたい存在そんざいする。

都心としん中心ちゅうしん

編集へんしゅう

都市としは、行政ぎょうせい機能きのう業務ぎょうむ機能きのう商業しょうぎょう機能きのう卸売おろしうり小売こうり)・飲食いんしょく機能きのう外食がいしょく)・宿泊しゅくはく機能きのうなど、いくつもの機能きのうわせているが、「都心としん」という場合ばあいは、業務ぎょうむ機能きのうオフィスがい)が集積しゅうせきする中心ちゅうしん市街地しがいちすことがおおい。

東京とうきょう大阪おおさか名古屋なごやさん大都市だいとしけんでは、地区ちくによる機能きのう分担ぶんたんすすみ、広大こうだい中心ちゅうしん業務ぎょうむ地区ちく(CBD)をゆうしている。東京とうきょう大都市だいとしけん首都しゅとけん関東かんとう地方ちほう)においては東京とうきょう中心ちゅうしんした「東京とうきょうこころ」または「東京とうきょう都心としん」のりゃくとして、たんに「都心としん」という言葉ことば頻繁ひんぱん使用しようされる。

さん大都市だいとしけん以外いがい大都市だいとしのうち、札幌さっぽろ都市としけん仙台せんだい都市としけん広島ひろしま都市としけん福岡ふくおか都市としけんだい企業きぎょう本社ほんしゃすくなく、地域ちいき子会社こがいしゃ支社ししゃ支店してん、および地元じもと企業きぎょうあつまる「支店してん経済けいざいがた中心ちゅうしん業務ぎょうむ地区ちく形成けいせいされている。 製造せいぞうぎょう発展はってんしている北九州きたきゅうしゅう都市としけんでは、業務ぎょうむ機能きのう工業こうぎょう分散ぶんさんされるため都心としん規模きぼはその人口じんこうくらちいさい。業務ぎょうむ対象たいしょう地域ちいき人口じんこう規模きぼによっては業務ぎょうむよりも商業しょうぎょう物販ぶっぱん・サービス)におけるとみほうおおきい場合ばあいもある。

さらに小規模しょうきぼ都市としにおいては、工業こうぎょう発達はったつ交易こうえき交通こうつう要衝ようしょう卸売おろしうり)として、あるいは地方ちほう管轄かんかつする機能きのう存在そんざい金沢かなざわ高松たかまつなど)により人口じんこうぞうられたが、業務ぎょうむ対象たいしょう地域ちいき人口じんこう決定的けっていてきすくないため、中心ちゅうしん業務ぎょうむ機能きのうよりも商業しょうぎょうとみ中心ちゅうしんとなり、人口じんこう規模きぼおうじた「中心ちゅうしん商業しょうぎょう」のみが存在そんざいしていた。このような業務ぎょうむによる求心力きゅうしんりょくがない中心ちゅうしんは、近年きんねん郊外こうがいロードサイドショップ郊外こうがいだい規模きぼ小売こうりてんGMS など)の登場とうじょうだい病院びょういん郊外こうがい移転いてんなどにより、急速きゅうそく空洞くうどう進行しんこうしている。ただし、郊外こうがいてんおもに、さいよせひんからかいかいひんのみあつかうため、高級こうきゅうかいかいひんから専門せんもんひんもと大都市だいとし中心ちゅうしん商業しょうぎょうかう購買こうばい行動こうどうられる。

ふく都心としん

編集へんしゅう

東京とうきょうでは都心としんへの業務ぎょうむ集中しゅうちゅうによって「通勤つうきん地獄じごく」とまでわれる通勤つうきんラッシュ常態じょうたいしてしまい、道路どうろ渋滞じゅうたい深刻しんこくして経済けいざい損失そんしつおおきくなった。また、20世紀せいき後半こうはん建設けんせつ技術ぎじゅつでは地震じしん地盤じばん強度きょうど問題もんだいなどからちょう高層こうそうビルてづらく[† 1]都心としんのみで中心ちゅうしん業務ぎょうむまかなえなかったため、東京とうきょううちあらたな業務ぎょうむ指定してい地区ちく設定せっていして「ふく都心としん」とした。さらに、バブル経済けいざいには地価ちか暴騰ぼうとうしたため、都内とないに「ふく都心としん」、周辺しゅうへんけんには「新都しんとしん」とばれる業務ぎょうむ指定してい地区ちくもうけ、中心ちゅうしん業務ぎょうむ地区ちく分散ぶんさんはかった。

しん都心としん

編集へんしゅう

ふく都心としん以外いがいでも、郊外こうがい新規しんき開発かいはつをして都心としん形成けいせいしたところや、都市とし中心ちゅうしんさい開発かいはつして都心としん機能きのうたかめたところをしん都心としんしょうすることがある。東京とうきょう近郊きんこう新都しんとしんについては、こうふし東京とうきょう隣県りんけん拠点きょてん地区ちく」を参照さんしょう

関東かんとう大都市だいとしけん

編集へんしゅう
 
東京とうきょうスカイツリー付近ふきんから皇居こうきょ方面ほうめん東京とうきょう都心としん

東京とうきょうは、ニューヨーク都市としけん上回うわまわ世界せかい最大さいだい経済けいざい規模きぼ都市としけんおよび都市としけん人口じんこう形成けいせいおよびゆうする、アジア屈指くっし世界せかい都市としとなっている。また日本にっぽんとみいちきょく集中しゅうちゅうし、都市としくらべて格段かくだんおおきな中心ちゅうしん業務ぎょうむ地区ちく(CBD)を形成けいせいしている。

中心ちゅうしん業務ぎょうむ地区ちく広大こうだいなため地域ちいきごとに機能きのう分担ぶんたんすすんでおり、「都心としん」「ふく都心としん」の範囲はんいもちいる指標しひょうにより変化へんかし、定義ていぎによっては相当そうとう多数たすうふく都心としんつことになる。国内こくない最大さいだい規模きぼのCBD(中心ちゅうしん業務ぎょうむ地区ちく)である東京とうきょうえき一帯いったいまるうち大手町おおてまち有楽町ゆうらくちょう銀座ぎんざ日本橋にほんばしなど)はトップクラスの業務ぎょうむ集積しゅうせき上場じょうじょう企業きぎょうすう昼間ひるま人口じんこう商圏しょうけん規模きぼほこる。そのため、東京とうきょうえき一帯いったい膨大ぼうだい業務ぎょうむ機能きのう分散ぶんさんするために、新宿しんじゅく渋谷しぶや池袋いけぶくろなどの山手やまてせん西側にしがわターミナルえきふく都心としんもうけられた。また都心としんふく都心としん以外いがいにも商業しょうぎょう中心ちゅうしんち、都市としなんばいものしょう機能きのう集積しゅうせきせる。山手やまてせんえき中心ちゅうしんターミナル複数ふくすう形成けいせいされ、巨大きょだいなオフィスがい繁華はんかがいがいくつも存在そんざいしている。これらの商業しょうぎょう中心ちゅうしん相互そうごあいだ距離きょり比較的ひかくてきおおきいが、地下鉄ちかてつやJR、私鉄してつなどの安価あんか鉄道てつどうもう高密度こうみつどめぐらされ、都市とし圏内けんない時間じかんてき近接きんせつしている。

ほとんどの場合ばあい関東かんとう地方ちほうにおいてたんに「都心としん」とった場合ばあい東京とうきょう都区とく(23)の中心ちゅうしんしめ[† 2][10]。「都心としんとう拠点きょてん地区ちく」も参照さんしょう

東京とうきょう都区とく

編集へんしゅう

東京とうきょう都心としん

編集へんしゅう
おも範囲はんい

1889ねん明治めいじ22ねん)には、この都心としん15市制しせい施行しこうされ、東京とうきょうとなる。 1932ねん周辺しゅうへん82町村ちょうそん編入へんにゅうされ、既存きそん都心としん15くわえて、郊外こうがい20さだめられ、35となった。その統合とうごうにより23になり、1958ねんまでは、千代田ちよだ中央ちゅうおうみなと新宿しんじゅく文京ぶんきょう台東たいとうを『都心としん6』とんだ。現在げんざいは「東京とうきょう都心としん」にたいする明確めいかく統一とういつてき定義ていぎはなされていない。

メディアおよび行政ぎょうせい不動産ふどうさんぎょうさかい使用しようしている『都心としん3』や『都心としん5』などは、東京とうきょうさだめる正式せいしき区分くぶんではなく、あくまで便宜上べんぎじょう造語ぞうごである[11]。そのため、おなじ『都心としん』でもメディアごとに区分くぶんがまちまちである。使用しようれいとして、都市とし機能きのう高度こうど集積しゅうせきした千代田ちよだ中央ちゅうおうみなとを『都心としん3』とぶことがおおい(千代田ちよだきゅう麹町こうじまちきゅう神田かんだ中央ちゅうおうきゅう日本橋にほんばしきゅう神田かんだみなときゅうしばきゅう麻布あざぶきゅう赤坂あかさか区域くいき相当そうとうする)。さらに全域ぜんいき東京とうきょうきゅう市内しないふくまれる文京ぶんきょう台東たいとうふくめて『都心としん5』と場合ばあいもある(文京ぶんきょうきゅう小石川こいしかわふる本郷ほんごう台東たいとうきゅう下谷しもたにふる浅草あさくさ相当そうとう)。きゅう東京とうきょうふく地域ちいきとして都心としん8区分くぶんもある(千代田ちよだ中央ちゅうおうみなと文京ぶんきょう台東たいとう新宿しんじゅく墨田すみだ江東こうとう)。ただし、不動産ふどうさん業界ぎょうかいではきゅう市内しない区分くぶんするのではなく、千代田ちよだ中央ちゅうおうみなとの『都心としん3』に地価ちかたか地域ちいきおお新宿しんじゅく渋谷しぶやくわえて『都心としん5』とぶのが一般いっぱんてきになっている。

都心としん5太字ふとじは「都心としん3」)

東京とうきょうふく都心としん

編集へんしゅう

都心としんへの業務ぎょうむ機能きのう分散ぶんさん観点かんてんから、東京とうきょう策定さくていしたふく都心としんは7かしょ存在そんざいする。

新宿しんじゅく渋谷しぶや池袋いけぶくろの3地区ちく1958ねん昭和しょうわ33ねん)に東京とうきょう都心としん機能きのう分散ぶんさん目的もくてき指定していされ、ふく都心としんなかでももっと重要じゅうよう地域ちいきであるため『3だいふく都心としん』としょうされることがあり、指定していからちょうどはん世紀せいき2008ねん平成へいせい20ねん)にはこの3地区ちくむす地下鉄ちかてつ路線ろせんがそのまま「ふく都心としんせん」の名称めいしょう開業かいぎょうした。とく新宿しんじゅくふく都心としんかんしては西新宿にししんじゅくすことがおおく、ほかにも「新宿しんじゅく新都しんとしん」とわれることもある。新宿しんじゅくえき渋谷しぶやえき池袋いけぶくろえきはその鉄道てつどう交通こうつう利便りべんせいから世界せかい最大さいだいきゅうターミナルえきとして発展はってんしており、百貨店ひゃっかてん専門せんもんてんなどの商業しょうぎょう施設しせつ多数たすう集積しゅうせきし、都心としん凌駕りょうがする巨大きょだい繁華はんかがいへと成長せいちょうした。ただし、まるうち大手町おおてまち有楽町ゆうらくちょう(いわゆる大丸おおまるゆう)といった都心としんオフィスがいくらべると、業務ぎょうむ機能きのうだい企業きぎょう本社ほんしゃ中央ちゅうおう省庁しょうちょうなど)の集積しゅうせきおよばない。

上野うえの浅草あさくさ錦糸きんしまち亀戸かめいど大崎おおさき1982ねん昭和しょうわ57ねん)にバランスのれた東京とうきょう育成いくせい目的もくてきとしてふく都心としん追加ついかされた。そして、1995ねん平成へいせい7ねん)に台場だいば地区ちくふく臨海りんかいふく都心としん追加ついかされた。

鉄道てつどう電化でんかされるまでは皇居こうきょ付近ふきんへのれがみとめられていなかったため、きた上野うえのみなみ新橋しんばしひがし両国りょうこくきょうげん両国りょうこく[† 3][12]西にし万世橋まんせいばし交通こうつう博物館はくぶつかんまえ)が端点たんてんとなっており、品川しながわ渋谷しぶや新宿しんじゅく池袋いけぶくろ上野うえの鉄道てつどう路線ろせんとの接続せつぞくえきとなった。3大副おおそいこころおよ上野うえの浅草あさくさは、東京とうきょう戦前せんぜん私鉄してつ都心としん山手やまてせんうちと15区内くないだい部分ぶぶんれをみとめなかったことから、郊外こうがいへのターミナルえきとして発達はったつした。上野うえの東北とうほく北陸ほくりく方面ほうめんへの「きた玄関げんかんこう」として発達はったつし、京成電鉄けいせいでんてつ拠点きょてんともなった。ふるくから繁華はんかがいであった浅草あさくさ東武鉄道とうぶてつどう東京とうきょうがわ起点きてんともなった。また、池袋いけぶくろ東武とうぶ西武せいぶの、新宿しんじゅく京王けいおう小田急おだきゅう西武せいぶの、渋谷しぶや東急とうきゅう京王けいおうの、品川しながわ京急けいきゅうのそれぞれ拠点きょてんとして発展はってんげた。

臨海りんかいふく都心としん以外いがいの6ふく都心としんは「ふく都心としん整備せいび指針ししん」で、臨海りんかいふく都心としんは「臨海りんかいふくこころまちづくり推進すいしん計画けいかく」などでさだめられている。そのため、東京とうきょう都市とし計画けいかくでは、6ふく都心としん臨海りんかいふく都心としんべつあつかいになることがある。たとえば、6ふく都心としんにはさだめられている業務ぎょうむ商業しょうぎょう市街地しがいちゾーンやふくあい市街地しがいちゾーンが臨海りんかいふく都心としんにはないなどである。

新宿しんじゅくふく都心としんうち都庁とちょうがある新宿しんじゅく西新宿にししんじゅくとく新都しんとしんという場合ばあいもある(新宿しんじゅくふく都心としん全体ぜんたい場合ばあいもある)。

しん拠点きょてん

編集へんしゅう

2001ねんの「東京とうきょうあたらしい都市としづくりビジョン」で東京とうきょうさだめた、ふく都心としんじゅんずる地域ちいき交通こうつう要衝ようしょうであり、多様たよう機能きのうそなえたふくあい拠点きょてんとしてさい開発かいはつすすめられている。

東京とうきょう隣県りんけん拠点きょてん地区ちく

編集へんしゅう

しん都心としん

編集へんしゅう

東京とうきょう近郊きんこう新都しんとこころしんふく都心としん)として、以下いかの3かしょがある(きたからのじゅん表記ひょうき)。

これらは、東京とうきょう都心としん集中しゅうちゅうしたオフィス機能きのう分散ぶんさんするために計画けいかくされた。きゅう国鉄こくてつ操車そうしゃじょうあと工場こうじょうあと、またはてなどによる開発かいはつ地域ちいきなどのひろ土地とち用意よういされ、ある程度ていど分散ぶんさんはしたが、集積しゅうせきとまではかなかった。そのため現在げんざいでもこれらの地区ちくにはおおのこり、開発かいはつともな負債ふさいかく自治体じちたい財政ざいせい圧迫あっぱくしているが、官公庁かんこうちょう庁舎ちょうしゃ移転いてん企業きぎょう誘致ゆうち活動かつどうなどにより徐々じょじょ改善かいぜんしつつある。さいたま新都しんとしん東京とうきょうから関東かんとう地方ちほうなどを管轄かんかつする一部いちぶ政府せいふ機関きかん移転いてんしている。幕張まくはり新都しんとしん国内外こくないがいやく450しゃ企業きぎょう活動かつどうするオフィスビルがいとなっており、業務ぎょうむ機能きのう研究けんきゅう開発かいはつ機能きのう集積しゅうせきしている。みなとみらい21はみなとみらいせん開通かいつうし、日産自動車にっさんじどうしゃいすゞ自動車ずじどうしゃといっただい企業きぎょう本社ほんしゃ誘致ゆうち成功せいこうしている。

また、さいたま千葉ちば横浜よこはまといった東京とうきょうこころ周辺しゅうへん位置いちするかく都市とし東京とうきょうベッドタウンとしての性格せいかく比較的ひかくてきつよく、県庁けんちょう所在地しょざいちおよ政令せいれい指定してい都市としであるにもかかわらず都市とし中心ちゅうしん求心力きゅうしんりょくひくい。そのため昼夜ちゅうやあいだ人口じんこう比率ひりつが100を下回したまわっている(この傾向けいこう川崎かわさき相模原さがみはら同様どうようである)。これらのしん都心としんかく都市とし業務ぎょうむ機能きのうおよびかく都市とし求心力きゅうしんりょく強化きょうかはかねらいがある。

圏内けんない政令せいれい指定してい都市とし

編集へんしゅう
さいたま
立地りっち適正てきせい計画けいかく作成さくせい都心としん確定かくてい[4]
さいたまは、大宮おおみやえき・さいたま新都しんとしんえき経済けいざい交通こうつう政府せいふ機関きかん中心ちゅうしん拠点きょてん)および浦和うらわえきけん機関きかん集積しゅうせき)といった通勤つうきんしゃおお地区ちくを「都心としん景観けいかん拠点きょてん」とし、その周辺しゅうへん住宅じゅうたくがいである主要しゅよう生活せいかつ拠点きょてんかく地区ちくを「ふく都心としん景観けいかん拠点きょてん」として策定さくていしている。
また、さいたまでは大宮おおみやえきだい規模きぼさい開発かいはつ大宮おおみやえきグランドセントラルステーション構想こうそう)による「東日本ひがしにっぽん玄関げんかんこう」としての機能きのう強化きょうかのため、えきビルえき周辺しゅうへん建物たてもの道路どうろ・バスターミナルのさい開発かいはつくわ地下ちか開発かいはつとうがそれぞれ検討けんとうされており、広域こういき都心としんけた準備じゅんびすすめられている。
千葉ちば
立地りっち適正てきせい計画けいかく公表こうひょう[4]
都心としん - 千葉ちばこころ千葉ちばえき千葉ちば中央ちゅうおうえき本千葉ほんちばえき千葉ちばみなと周辺しゅうへん
しん都心としん - 幕張まくはり新都しんとこころ海浜幕張かいひんまくはりえき周辺しゅうへん
ふく都心としん - 蘇我そがふく都心としん蘇我そがえき周辺しゅうへん
千葉ちばには、都心としんしん都心としんふく都心としんことなる名称めいしょうあたえられた地区ちくがあるが、3しゃとも機能きのうてきには「都心としん」としている。
重要じゅうよう地域ちいき拠点きょてんふく都心としん機能きのう)- 稲毛いなげ幕張まくはり都賀つが鎌取かまとり
地域ちいき拠点きょてん生活せいかつ拠点きょてん) - 検見川けみがわはま稲毛いなげ海岸かいがん土気つちけ誉田ほんだ千城台ちしろだい西にし千葉ちば検見川けみがわ幕張本郷まくはりほんごう浜野はまの
産業さんぎょう拠点きょてん産業さんぎょう集積しゅうせき) - 川崎かわさきまち新港しんこう千種ちくさまちなど
横浜よこはま
立地りっち適正てきせい計画けいかく作成さくせい都心としん確定かくてい[4]
都心としん(ツインコア) - 横浜よこはまこころ関内かんないせきがい地区ちく横浜よこはまみなとみらい21(MM21)地区ちく横浜よこはまえき周辺しゅうへん地区ちく[13][14] およ新横浜しんよこはま都心としんしろ郷地ごうじ小机こづくええき周辺しゅうへん地区ちく)、羽沢はざわ地区ちく羽沢はざわ横浜国大よこはまこくだいえき周辺しゅうへん地区ちく)、新羽にっぱ地区ちくしんはねきた新横浜しんよこはまえき周辺しゅうへん地区ちく)、新横浜しんよこはま地区ちく新横浜しんよこはまえき周辺しゅうへん地区ちく))[15]
主要しゅよう生活せいかつ拠点きょてんきゅう:ふく都心としん[16][17] - 鶴見つるみえき周辺しゅうへん港北こうほくNT(港北こうほくニュータウン)センター二俣川ふたまたがわつるほうえき周辺しゅうへん戸塚とつかえき周辺しゅうへん上大岡かみおおおかえき周辺しゅうへん
川崎かわさき
立地りっち適正てきせい計画けいかく作成さくせい都心としん確定かくてい[4]
広域こういき拠点きょてん - 川崎かわさきえき周辺しゅうへん地区ちく武蔵むさし小杉こすぎえき周辺しゅうへん地区ちくしんひゃくごうおかえき周辺しゅうへん地区ちく
川崎かわさきには「広域こういき拠点きょてん」が3つあるが、都心としんふく都心としんなどに分類ぶんるいされていない。
相模原さがみはら
立地りっち適正てきせい計画けいかく公表こうひょう[4]
都市としかく - 橋本はしもとえき相模大野さがみおおのえき相模原さがみはらえき周辺しゅうへん
相模原さがみはらはベッドタウンてき要素ようそつよく、小規模しょうきぼ都心としん複数ふくすう存在そんざいする。なお、中心ちゅうしん市街地しがいちほうでは橋本はしもとえき周辺しゅうへん相模大野さがみおおのえき周辺しゅうへん都市としかく認定にんていされ、神奈川かながわけん地域ちいき計画けいかくでは橋本はしもとえき周辺しゅうへん広域こういき拠点きょてんとされている。

京阪神けいはんしん大都市だいとしけん

編集へんしゅう

近畿きんきけんは、おも大阪おおさか京都きょうと神戸こうべ中心ちゅうしん京阪神けいはんしん大都市だいとしけん近畿大きんきだい都市としけんともぶ)を形成けいせいしており、一般いっぱんてきにはその範囲はんい関西かんさい24けん大阪おおさか京都きょうと兵庫ひょうごけん奈良ならけん滋賀しがけん和歌山わかやまけん)におよぶ(三重みえけん伊賀いが地方ちほうふくめることもある)。日本にっぽん番目ばんめおおきな都市としけんであり、西日本にしにほん中心ちゅうしんてき地域ちいきでもある。また、世界せかい有数ゆうすう都市としけんでもあり、人口じんこう規模きぼロサンゼルス匹敵ひってきする。そのなかでも、とく大阪おおさか中心ちゅうしん業務ぎょうむ機能きのう集中しゅうちゅうし、近畿きんきけん関西かんさい地方ちほう)におけるビジネスセンターとなっている。また、大阪おおさか都心としんは、大阪おおさか都心としん6ばれる。これらは中世ちゅうせいからの伝統でんとうてき都心としんである船場ふなば地区ちくくわえ、古代こだい(4世紀せいき〜)に大阪おおさか都心としんであった上町うえまち地区ちく、また江戸えど時代じだい開発かいはつされた下船げせんじょう中之島なかのしま堂島どうじま島之内しまのうちなどを包括ほうかつしている。また京都きょうとでも、上京かみぎょう中京ちゅうきょう下京しもぎょうの3を、京都きょうと都心としん3洛中らくちゅう3ぶことがある。

圏内けんない政令せいれい指定してい都市とし

編集へんしゅう

首都しゅとけんにおける東京とうきょう地位ちいくらべ、近畿大きんきだい都市としけんにおける大阪おおさかへの企業きぎょう本社ほんしゃ集積しゅうせき圧倒的あっとうてきではなく、またかつての首都しゅとであったなどの歴史れきしてき経緯けいいから京都きょうとみなとまち神戸こうべ本社ほんしゃ企業きぎょうおおい。京都きょうとおよ神戸こうべともに昼夜ちゅうやあいだ人口じんこう比率ひりつは100を上回うわまわり、それぞれ都市としけん設定せっていされている。しかし京都きょうとでは、任天堂にんてんどうきょうセラなどおおくの上場じょうじょう企業きぎょう本社ほんしゃ中心ちゅうしん業務ぎょうむ地区ちくではなく郊外こうがい分散ぶんさんし、神戸こうべは、やまうみはさまれた地形ちけいのため都心としん土地とちせまく、旧来きゅうらい都心としん地区ちく以外いがいポートアイランドなどの埋立うめたてなどへ業務ぎょうむ集積しゅうせきすすんでいる。

さかいは、大阪おおさか都市とし膨張ぼうちょうまれるかたち発展はってんしたため、みずか都市とし中心ちゅうしんたない拠点きょてんせいのない衛星えいせい都市としベッドタウンがたまちとして今日きょういたっている。戦前せんぜん戦後せんごつうじ、周辺しゅうへん農村のうそん合併がっぺい市域しいき拡張かくちょうしたが、大阪おおさかへの依存いぞんおおきく、結果けっかてき市域しいきない拠点きょてんせいたないまま都市としすすんでしまった。

大阪おおさかおよび大阪おおさか都市としけん

編集へんしゅう

大阪おおさかおよび大阪おおさか都市としけん都心としん平地ひらち格子こうしじょう道路どうろ整備せいびされ、地下鉄ちかてつかく路線ろせん縦横じゅうおうはしっている。都心としん下町したまち工業こうぎょう地帯ちたい周囲しゅういかこまれ、その外側そとがわやま郊外こうがい住宅じゅうたくひろがる都市とし構造こうぞうち、都心としんホワイトカラー住宅じゅうたくベッドタウン)が隔絶かくぜつされている。「大阪おおさか都心としん6」も参照さんしょう

大阪おおさか都心としん

編集へんしゅう

大阪おおさか都心としん6

大阪おおさか都心としんは、現在げんざい御堂筋みどうすじおよ地下鉄ちかてつ御堂筋線みどうすじせん背骨せぼねとして大阪環状線おおさかかんじょうせんうち西側にしがわしんなにわすじまで)にめんてきひろがる。旧来きゅうらい都心としんさかいすじ中心ちゅうしんとして堂島どうじまがわ以南いなん道頓堀どうとんぼりがわ以北いほく東西とうざいはそれぞれ横堀よこぼりがわかこまれたエリアであったが、大正たいしょうだいななだい大阪おおさか市長しちょうせきはじめによって御堂筋みどうすじ拡幅かくふく地下鉄ちかてつ御堂筋線みどうすじせん整備せいびがなされ、戦後せんご復興ふっこう梅田うめだエリアの整備せいび闇市やみいち整理せいりさい開発かいはつビル<大阪おおさか駅前えきまえだいいちだいよんビル>の建設けんせつ)もあり、御堂筋みどうすじ中心ちゅうしんとしてきた梅田うめだまで、みなみ難波なんばまでの地域ちいき中心ちゅうしんとして形成けいせいされるようになった。ざいばん大手おおて私鉄してつ主要しゅよう幹線かんせん実質じっしつてき延長えんちょう路線ろせんふくめてかんがえるとすべての路線ろせん御堂筋みどうすじせん接続せつぞくしており、それぞれターミナルを形成けいせいしている。大阪おおさかでは梅田うめだ中心ちゅうしんとしたキタと難波なんば心斎橋しんさいばし中心ちゅうしんとしたミナミが2だい繁華はんかがい位置付いちづけられており、とくにミナミは心斎橋しんさいばし難波なんば道頓堀どうとんぼり千日前せんにちまえなどが広域こういきてきかつ一体いったいてき巨大きょだい繁華はんかがい形成けいせいしている。キタ・ミナミ以外いがいにも天王寺てんのうじ阿倍野あべのしん世界せかいといった繁華はんかがいつ。

関西かんさいけんでは神戸こうべ京都きょうとには大阪おおさか通勤つうきん通学つうがくするものおおくいるがりょう都市とし本社ほんしゃ企業きぎょうおおい。東京とうきょうけんのさいたま千葉ちば横浜よこはまなどとことなり、両市りょうしはそれぞれの神戸こうべ都市としけん京都きょうと都市としけん形成けいせいし、昼間ひるま人口じんこう比率ひりつも100をえている。そのため、京阪神けいはんしんさんそれぞれの都心としんむすぶJRや私鉄してつせんれる梅田うめだ淀屋橋よどやばし駅前えきまえにオフィス需要じゅようおおきく、とく梅田うめだだい規模きぼさい開発かいはつにより伝統でんとうてきなオフィスがい中心ちゅうしん業務ぎょうむ地区ちく(CBD)である淀屋橋よどやばし中之島なかのしま船場ふなばえるちょう高層こうそうビルぐん形成けいせいしている。ほかにもOBP大阪おおさかビジネスパーク)にちょう高層こうそうビルがいられる。また、大阪おおさか神戸こうべ京都きょうとJR西日本にしにほんおよ関西かんさい私鉄してつ各社かくしゃ鉄道てつどうもうむすばれている。

また、地下鉄ちかてつ御堂筋みどうすじせん高速こうそく道路どうろのような高架こうか道路どうろしん御堂筋みどうすじ国道こくどう423号線ごうせん)をインフラとした新大阪しんおおさか江坂えさか千里中央せんりちゅうおうでも業務ぎょうむ機能きのう集中しゅうちゅうし、ふく都心としんとしてのさい開発かいはつすすんでいる。

大阪おおさかふく都心としん

編集へんしゅう

大阪おおさか場合ばあい都心としんふく都心としんをはっきり区別くべつするということが一般いっぱんてきでないものの、高校こうこう地理ちりでは、都心としん梅田うめだ堂島どうじま中之島なかのしま淀屋橋よどやばし本町ほんまち心斎橋しんさいばし難波なんば(なんば)・堀江ほりえふく都心としん京橋きょうばし・OBPと天王寺てんのうじ新大阪しんおおさか福島ふくしまとしている。そのふく都心としん定義ていぎされて列挙れっきょされることがおお箇所かしょ以下いかとおり。なお、梅田うめだふく都心としんとみなす場合ばあいがある[18]

大阪おおさか市内しない
大阪おおさか郊外こうがい

京都きょうとおよび京都きょうと都市としけん

編集へんしゅう
京都きょうと都心としん夜景やけい

京都きょうと都市とし計画けいかく区域くいきマスタープランでは、都心としん四条しじょう烏丸からすまかこ幹線かんせん道路どうろ河原町かわらまちどおり五条ごじょうとおる堀川ほりかわとおる御池おいけとおる)の地域ちいき周辺しゅうへん[19]京都きょうと立地りっち適正てきせい計画けいかくでは、歴史れきしてき都心としん地区ちく京都きょうとえき周辺しゅうへんじょう丹波口たんばぐち梅小路うめこうじ周辺しゅうへんの3つの広域こういき拠点きょてん都心としん[20]四条しじょう河原町かわらまち四条しじょう烏丸からすま隣接りんせつしており、四条しじょう河原町かわらまち繁華はんかがい四条しじょう烏丸からすまはビジネスがいとしての性格せいかくつよい。

上京かみぎょう中京ちゅうきょう下京しもぎょう都心としん3、あるいは東山ひがしやまくわえて都心としんとすることもある[21]

京都きょうと都心としん

神戸こうべ

編集へんしゅう

立地りっち適正てきせい計画けいかく公表こうひょう[4]

都心としん
ふく都心としん
しん都心としん

さかい

編集へんしゅう
 
さかいさかいひがし

立地りっち適正てきせい計画けいかく作成さくせい都心としん確定かくてい[4]

都心としん
しん都心としん
ふくつぎ拠点きょてん

中京ちゅうきょう大都市だいとしけん

編集へんしゅう

中京ちゅうきょうけんは、名古屋なごや中心ちゅうしんとした都市としけん名古屋なごや都市としけん)が形成けいせいされており、その範囲はんい東海とうかい地方ちほう東海とうかい3けん)である愛知あいちけん全域ぜんいき岐阜ぎふけん南部なんぶ三重みえけん北部ほくぶおよ日本にっぽんで3番目ばんめおおきな都市としけんである。また世界せかい有数ゆうすう都市としけん人口じんこうゆうするメガシティでもあり、フランスパリイギリスロンドンなどの世界せかい都市とし匹敵ひってきする都市としけん人口じんこうゆうする。なかでも中枢ちゅうすうとなる名古屋なごやは、中部ちゅうぶ地方ちほうちゅう日本にっぽん政治せいじ経済けいざい文化ぶんか交通こうつう中心ちゅうしん都市としでもある。
自動車じどうしゃ航空こうくう宇宙うちゅう鉄道てつどう工作こうさく機械きかい電子でんし機器ききなどの多岐たきにわたる産業さんぎょう集積しゅうせき国内こくないもっとたか地域ちいきであり、名古屋なごや以外いがいにも豊田とよだ四日市よっかいち刈谷かりやなど日本にっぽん最大さいだい工業こうぎょう地帯ちたいである中京ちゅうきょう工業こうぎょう地帯ちたい工業こうぎょう都市とし圏内けんない無数むすう点在てんざいする[22]。 そのため、周辺しゅうへん衛星えいせい都市とし幹線かんせん道路どうろ沿いなどにも業務ぎょうむ集中しゅうちゅう地区ちく存在そんざいするが、中京ちゅうきょう大都市だいとしけん全体ぜんたいでの商業しょうぎょう名古屋なごやへの一極いっきょく集中しゅうちゅう傾向けいこうつよい。
日本にっぽん貿易ぼうえき黒字くろじだい部分ぶぶんかせ地域ちいきでもあるため、グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ(GNI)などの先進せんしんてき経済けいざい活動かつどう国内こくないのみならず世界せかいけておこなわれている。

 名古屋なごや

編集へんしゅう

名古屋なごや都心としんさかえ名駅めいえき伏見ふしみ一帯いったいであり、東京とうきょう大阪おおさか規模きぼである。都心としん平地ひらちにあり、道路どうろ整然せいぜんとして幅員ふくいんひろく、鉄道てつどう高速こうそく道路どうろ一般いっぱんどうともによく整備せいびされている。地下鉄ちかてつなどの公共こうきょう交通こうつう機関きかんもよく発達はったつしていたため、都心としん一極いっきょくてき高度こうど利用りようへの投資とうしよりも、周辺しゅうへん業務ぎょうむ地区ちく際限さいげんなくひろがる傾向けいこうつよい。近年きんねんでは、中部ちゅうぶ国際こくさい空港くうこう(セントレア)へのアクセスもく、国家こっかプロジェクトであるリニア中央ちゅうおう新幹線しんかんせん建設けんせつされるなど、鉄道てつどう一大いちだい拠点きょてんである名古屋なごやえき周辺しゅうへん名駅めいえき)に業務ぎょうむ集積しゅうせきすすんでいるほか百貨店ひゃっかてんなど商業しょうぎょう施設しせつ充実じゅうじつしてきている。1999ねんJRセントラルタワーズ開業かいぎょう契機けいき近年きんねんさい開発かいはつにより日本にっぽん屈指くっしちょう高層こうそうビルまちにまで発展はってんしている。2005ねんあい地球ちきゅうはくわせて交通こうつうもう格段かくだん発達はったつし、モータリゼーション発達はったつした周辺しゅうへん都市としでは商業しょうぎょう機能きのうロードサイドし、中部ちゅうぶ地方ちほう最大さいだい商都しょうとである名古屋なごやへの物販ぶっぱん集積しゅうせきいちじるしい。繁華はんかがいであるさかえエリアにはブランド直営ちょくえい路面ろめんてんのきつらね、名駅めいえきエリアの高級こうきゅうデパートも拡充かくじゅうしている。

 名古屋なごや都心としん

編集へんしゅう

 名古屋なごやふく都心としん

編集へんしゅう

名古屋なごやふく都心としんは、地下鉄ちかてつJR名鉄めいてつせんとの乗換のりかえきゃく需要じゅようからおおきく発達はったつした金山かなやま地区ちく1つを正式せいしきふく都心としん定義ていぎしている。1999ねん平成へいせい11ねん)に金山かなやまみなみビルが、2005ねん平成へいせい17ねん)にアスナル金山かなやま開業かいぎょうした。そのにも、東部とうぶ今池いまいけは、ふるくから音楽おんがく映画えいがなどのサブカルチャー中心ちゅうしんとしていまでも芸能げいのう関係かんけい施設しせつ点在てんざいする。北部ほくぶ大曽根おおそねは、1997ねん平成へいせい9ねん)にナゴヤドーム開場かいじょうしたことにより商業しょうぎょう施設しせつ建設けんせつされ商圏しょうけんとしてびをせている。西部せいぶ笹島ささじまでは、だい規模きぼさい開発かいはつ地区ちくとしてささしまライブ24地区ちくしん都心としんとしてさい開発かいはつされグローバルゲート出来できるなど今後こんご整備せいび注目ちゅうもくされている。南部なんぶのベイエリアである金城きんじょう埠頭ふとうでも、レゴランド・ジャパン・リゾート開業かいぎょうし、名古屋なごや国際こくさい展示てんじじょうさい開発かいはつ名古屋なごやこう旅客りょかくターミナルを金城きんじょうとうえき東部とうぶ移転いてんするさい開発かいはつ計画けいかくされ、今後こんご発展はってん注目ちゅうもくされる。

 ふく都心としん

広域こういき拠点きょてん
拠点きょてん市街地しがいち

地方ちほう中枢ちゅうすう都市としけん

編集へんしゅう

地方ちほう中枢ちゅうすう都市としけん都心としんでは都市とし計画けいかくほうもとづき、さん大都市だいとしけん同様どうようにオフィスにくわ中心ちゅうしんえきやその都市とし代表だいひょうする繁華はんかがい商店しょうてんがい商業しょうぎょう施設しせつ)、歓楽街かんらくがい飲食いんしょくてんがい)、宿泊しゅくはく施設しせつ観光かんこうスポットなどがつらなっている。ただし、かつて都心としんにあった卸売おろしうり企業きぎょうかんしては、トラックによる都心としん交通こうつう渋滞じゅうたい問題もんだいになった高度こうど経済けいざい成長せいちょうに、流通りゅうつう地区ちく郊外こうがい新設しんせつして移転いてんさせている都市としもある。近年きんねん都心としん回帰かいきにより、マンション建設けんせつ活発かっぱつである。

地方ちほう中枢ちゅうすう都市としけん地場じば企業きぎょうくわえ、それぞれの地方ちほう全体ぜんたい管轄かんかつする支店してん支社ししゃ進出しんしゅつしているため「支店してん経済けいざい都市とし」ともばれてたが、近年きんねんでは地方ちほうからさん大都市だいとしけん支店してん企業きぎょうや、災害さいがい対策たいさく一環いっかんとして本社ほんしゃ機能きのう地方ちほう分散ぶんさんするうごきもえている[23]本社ほんしゃとの交通こうつう利便りべんせいたか地区ちく、すなわち中心ちゅうしんえき(3都市としとも空港くうこう連絡れんらく鉄道てつどう発着はっちゃくする)にちか都心としんのオフィス需要じゅようたかく、オフィスようかししつおお供給きょうきゅうされている。しかし、市域しいきないのバランスのとれた発展はってんや、バブル景気けいき前後ぜんこうには地価ちか暴騰ぼうとう抑制よくせい目的もくてきとし、当局とうきょく都心としんからはなれた地区ちくふく都心としん複数ふくすう設定せっていし、それぞれだい区画くかく土地とち供給きょうきゅうした。しかし、ほとんどのふく都心としんではだい区画くかくでも採算さいさんせいのあるショッピングモールふくあい商業しょうぎょう施設しせつ、マンション、病院びょういんスポーツ施設しせつなどによってめられ、札幌さっぽろ福岡ふくおかでは大型おおがたホテル進出しんしゅつられるものの、業務ぎょうむ機能きのう集中しゅうちゅう出来できれいはまれである。基本きほんてきには営業えいぎょうしょ需要じゅよう、すなわち中小ちゅうしょう規模きぼビル需要じゅようがほとんどで、東京とうきょう名古屋なごや大阪おおさかふく都心としんとはことなりかなり小規模しょうきぼである。ただし福岡ふくおかでは、福岡空港ふくおかくうこう制限せいげん表面ひょうめんにより高層こうそうビルがてられない都心としんたいし、どう空港くうこうからはなれたふく都心としんでは高層こうそう可能かのうであるため、シーサイドももち千早ちはやではMタワーやTNC放送ほうそう会館かいかんなどの業務ぎょうむよう大型おおがたビルもられ、札幌さっぽろいてはホクノーしん札幌さっぽろビルや現在げんざいちゅうドーコンビルなど、地場じば企業きぎょう自社じしゃビルも存在そんざいしている。

一方いっぽう工業こうぎょう発展はってんしている広島ひろしま都市としけん北九州きたきゅうしゅう都市としけんでは、工場こうじょう敷地しきちないにオフィスがもうけられたり、その周囲しゅうい関連かんれん会社かいしゃ集中しゅうちゅうしたりするれいおおく、人口じんこう規模きぼ都市としないGDPくらべて都心としんのオフィス需要じゅようはさほどおおきくならない(りょう都市としとも空港くうこう連絡れんらく鉄道てつどうはない)。そのため、都心としん小規模しょうきぼになる。ふく都心としん形成けいせいされないか、しくは商業しょうぎょう物販ぶっぱん・サービス)のみの集積しゅうせきとなる。

80m以上いじょう
業務ぎょうむビル
都心としんない鉄道てつどう軌道きどうえきすう 都心としんない交通こうつう事業じぎょう 都心としんふくむ)
観光かんこう循環じゅんかんバス
むね
かず

うえ
えき

した
えき
モノ
レー
えき
でん
とま
しんみき
せん
えき
空港くうこう
連絡れんらく
鉄道てつどう
100えんバス コミュニティ
サイクル
札幌さっぽろ 18[24] 2[25] 10[26] 7[27] エアポート 都心としんない100えんバス[28] ポロクル[† 4][29] さっぽろうぉーく[30]
さっぽろ散策さんさくバス[† 5]
仙台せんだい 17[31] 1 10 仙台せんだいえき 仙台せんだい空港くうこう
アクセスせん
120えんパッ DATE BIKE るーぷる仙台せんだい
広島ひろしま 20[32] 1 02 16[† 6] 広島ひろしまえき ぴーすくる[33] めいぷる〜ぷ
めいぷるスカイ
北九州きたきゅうしゅう 2[34] 2 4 小倉こくらえき 100えんバス[35][36] シティバイク[37]
福岡ふくおか 7[38] 3 13[† 7] 博多はかたえき 地下鉄ちかてつ
空港線くうこうせん
福岡ふくおか都心としん150えんバス[39] チャリチャリ 福岡ふくおかオープントップバス
  • 北九州きたきゅうしゅう一部いちぶ地区ちくのみ中心ちゅうしん市街地しがいち活性かっせい基本きほん計画けいかく対象たいしょう区域くいき[40]

札幌さっぽろ

編集へんしゅう
都心としんすすきの
地域ちいき中心ちゅうしんかく琴似ことに

立地りっち適正てきせい計画けいかく公表こうひょう[4]

 
札幌さっぽろえき
 
札幌さっぽろCBD

札幌さっぽろは、立地りっち適正てきせい計画けいかくもとづいた都市とし機能きのう誘導ゆうどう区域くいき都心としん)を定義付ていぎづけており、その面積めんせき480haである。地域ちいき交流こうりゅう拠点きょてんそう面積めんせきは530haで都市とし機能きのう誘導ゆうどう区域くいき合計ごうけい面積めんせき1010haにものぼる。[41]支店してん経済けいざい都市としわれる都市としなかでもきわめてその割合わりあいひくく、食糧しょくりょう生産せいさんりょう豊富ほうふ北海道ほっかいどう特徴とくちょうかして地場じば飲食いんしょくてん企業きぎょうがとてもおおくなっており、観光かんこうきゃくきつける要素ようそになっている。市域しいき全体ぜんたいタウンシップせいをベースとする整然せいぜんとした区画くかくほどこされ、除雪じょせつしたゆき一時いちじてきくためのひろ路肩ろかた設定せっていしたおおきな道路どうろ縦横じゅうおうはしっているが、高速こうそく道路どうろ都心としんむす幹線かんせん道路どうろ国道こくどう5号線ごうせん)では冬道ふゆみち慢性まんせいてき渋滞じゅうたい懸念けねんされ、都心としんアクセス道路どうろ地域ちいきだか規格きかく道路どうろ)を建設けんせつちゅうである。[42] 都心としんは、地下鉄ちかてつ南北なんぼくせん東豊線とうほうせん東西線とうざいせん交差こうさする大通おおどおりえき中心ちゅうしんひろがっている。地下鉄ちかてつ沿いや幹線かんせん道路どうろ沿いに業務ぎょうむ地区ちく分散ぶんさんしており、地域ちいき拠点きょてんでは空中くうちゅう歩廊ほろう[43]都心としんでは地下道ちかどう発達はったつしているため地下ちか直結ちょっけつのビルがおおならんでいる。[44] 近年きんねんでは200mきゅうちょう高層こうそうビルが都心としんいて3むね計画けいかくされている。[45][46][47]

札幌さっぽろえきしん千歳空港ちとせくうこうへと鉄道てつどう直通ちょくつうし、道外みちそと本社ほんしゃ支社ししゃとの頻繁ひんぱんだい企業きぎょう需要じゅようがある。また道内どうない主要しゅよう都市としとをむす都市としあいだバス集約しゅうやくする札幌さっぽろえきバスターミナル立地りっちし、道内どうないにドミナンスがある企業きぎょう需要じゅようたかい。こうした背景はいけいから、高層こうそうオフィスビルのJRタワーえきビル)が建設けんせつされて成功せいこうをみており、ほかにも都心としんでの高層こうそうオフィスビル建設けんせつはじまっている。なお、都心としんには札幌さっぽろえきまえ以外いがいにも都市としあいだバスの発着はっちゃくする大型おおがたバスターミナルとして、大通だいつう公園こうえん東端ひがしばた付近ふきん札幌さっぽろ交通こうつうきょく大通だいつうバスセンター北海道中央ほっかいどうちゅうおうバス札幌さっぽろターミナル設置せっちし、道内どうない鉄道てつどうインフラのよわさを補完ほかんしている。

空港くうこうへの快速かいそく電車でんしゃとままるしん札幌さっぽろふく都心としんは、地元じもと企業きぎょう本社ほんしゃ移転いてん空港くうこう利用りようしゃ高層こうそうホテルの進出しんしゅつがみられたが、近年きんねんさい開発かいはつすすみI・Gまちにて病院びょういんむね高層こうそうタワーマンション1むね商業しょうぎょう施設しせつむね、ホテル1むね学校がっこう2こう建設けんせつちゅうである。[48] 当局とうきょく地域ちいき中心ちゅうしんかく琴似ことに大谷地おおやちなど)と設定せっていしている地区ちくとのちがいはそれほどない。

都心としん
ふく都心としん[52]
流通りゅうつう[53]
  • 大谷地おおやち流通りゅうつう業務ぎょうむ地区ちく
広域こういき交流こうりゅう拠点きょてん都市とし生活せいかつけん[54]
地域ちいき中心ちゅうしんかく[54]

広域こういき交流こうりゅう拠点きょてんは、地域ちいき中心ちゅうしんかく機能きのうあわつ。

仙台せんだい

編集へんしゅう
都心としん国分こくぶまち
都心としん一番町いちばんちょう
ふく都心としんいずみ中央ちゅうおう

立地りっち適正てきせい計画けいかく作成さくせい都心としん確定かくてい[4]

 
仙台せんだいえき
 
仙台せんだいCBD
 
仙台せんだい地下鉄ちかてつゾーン運賃うんちんせいエリア(200えん均一きんいつ運賃うんちんエリア)の範囲はんい

仙台せんだい立地りっち適正てきせい計画けいかく作成さくせいなため「都心としん」は定義ていぎづけられていないが、都市とし再生さいせい緊急きんきゅう整備せいび地域ちいきとしてさだめられている都心としん地区ちく都心としん)の面積めんせき297haである。[55]仙台せんだいは、江戸えど時代じだい城下町じょうかまち部分ぶぶん都心としん形成けいせいされているが、オフィスビルは戦災せんさい復興ふっこうにつくられたおおきなとお沿い、中心ちゅうしん商業しょうぎょう大通おおどおりにかこまれたブロックない拡幅かくふくされなかったみち沿い、という構造こうぞう基本きほんとした業務ぎょうむ商業しょうぎょう混在こんざいがた都心としんとなっている。宮城みやぎけんおき地震じしん避難ひなん経路けいろ問題もんだいや、東京とうきょうちかいこと(新幹線しんかんせんで1あいだ30ふん)によるオフィス需要じゅよう限界げんかいから20-30かい程度ていど高層こうそうまるものの、仙台せんだいえき周辺しゅうへん東京とうきょうとのおおだい企業きぎょう東北とうほく地方ちほう管轄かんかつする支店してんおおく、オフィスビルの高層こうそうビジネスホテル進出しんしゅつ傾向けいこうつよい。2007ねん平成へいせい19ねん3がつ仙台せんだいえき仙台せんだい空港くうこうむす仙台せんだい空港くうこうアクセスせん開通かいつうしたが、仙台せんだい支店してんもうけている企業きぎょう本社ほんしゃのほとんどが東京とうきょうにあるため、羽田はた便びんのない仙台せんだい空港くうこうへの空港くうこう連絡れんらく鉄道てつどうあたえるビジネスへのインパクトはちいさかった。なお、2010ねん東北新幹線とうほくしんかんせんしん青森あおもりえきまで延伸えんしんし、東北とうほく地方ちほうすべての県庁けんちょう所在地しょざいち新幹線しんかんせんとおることになった。これにより、東北とうほく地方ちほう業務ぎょうむに、東京とうきょう集約しゅうやく仙台せんだい集約しゅうやくきた東北とうほく盛岡もりおか集約しゅうやくなどの選択肢せんたくしまれることが予想よそうされている(仙台せんだい山形やまがたとのあいだ新幹線しんかんせんはないが、仙台せんだい - 山形やまがたせん仙山線せんざんせんなどでつながれている)。

2000ねん平成へいせい12ねん前後ぜんこうからはじまった東北とうほく地方ちほう陸上りくじょう交通こうつう再編さいへんうごきなどにより経済けいざいけん形成けいせいされ、仙台せんだい宮城みやぎデスティネーションキャンペーンけて、都心としん物販ぶっぱんでは仙台せんだいえき西口にしぐち国内こくないブランド、一番町いちばんちょうさん丁目ちょうめ海外かいがいブランドの集積しゅうせきとなっている。

当局とうきょく設定せっていするふく都心としんは、いずみ中央ちゅうおうきた)・長町ながまちみなみ)・愛子あいこ西にし)があったが、業務ぎょうむ機能きのうあつまったのはいずみ中央ちゅうおう長町ながまちのみで、現在げんざい愛子あいこにはついてはふく都心としん指定してい曖昧あいまいになっている。いずみ中央ちゅうおうふく都心としんは、地下鉄ちかてつのターミナルえき周辺しゅうへんだい区画くかく部分ぶぶん開発かいはつ地区ちく駐車ちゅうしゃじょうとしてのこるが、周囲しゅうい中小ちゅうしょう区画くかくおおかったため、開発かいはつ初期しょきロードサイドショップ集中しゅうちゅうし、その中小ちゅうしょう規模きぼオフィスビルやマンションにわった。また、都心としんからはなれたターミナルであり、ベガルタ仙台せんだいのホームスタジアムがあることも手伝てつだって、がい形成けいせいされつつある。もう一方いっぽう長町ながまちふく都心としんは、都心としんちかいために業務ぎょうむ機能きのう集中しゅうちゅうられず、商業しょうぎょう中心ちゅうしん、およびマンションがいとなっている。なお、長町ながまちえきまえ都市とし再生さいせい機構きこうなどによりさい開発かいはつちゅうである。

都心としん[56]
  • 中心ちゅうしん業務ぎょうむ地区ちく : 都心としん地区ちくとだけ明記めいき ※商業しょうぎょう業務ぎょうむ中心ちゅうしんゾーン:ひがし榴ヶ岡つつじがおかえき西にし西公園にしこうえんどおり、みなみ五橋いつつばしえききたきた四番よんばんまち範囲はんい
  • 周辺しゅうへん業務ぎょうむ地区ちく : 都心としん地区ちく範囲はんいないふく
  • 繁華はんかがい : 一番町いちばんちょう (仙台せんだい)中央ちゅうおう (仙台せんだい)
  • 歓楽街かんらくがい : 国分こくぶまち
ふく都心としん広域こういき拠点きょてん[57]
流通りゅうつう[57]
  • 流通りゅうつう地区ちく : 仙台せんだい塩釜しおがまこう周辺しゅうへん地区ちく

福岡ふくおか

編集へんしゅう
都心としん天神てんじん
都心としん中洲なかす
ふく都心としんシーサイドももち

立地りっち適正てきせい計画けいかく作成さくせい都心としん確定かくてい[4]

 
博多はかたえき
 
福岡ふくおかCBD

福岡ふくおか立地りっち適正てきせい計画けいかく作成さくせいなため「都心としん」は定義ていぎづけられていないが、都市とし再生さいせい緊急きんきゅう整備せいび地域ちいきとしてさだめられている都心としん地域ちいき都心としん)の面積めんせきは455haちゅうやく231ha(特定とくてい地域ちいき)である[58]福岡空港ふくおかくうこうからの直線ちょくせん距離きょり博多はかたえきやく3km、西鉄にしてつ福岡ふくおか天神てんじんえきやく5kmと近接きんせつしているため、福岡ふくおかではどう空港くうこう制限せいげん表面ひょうめん[59]規制きせいから都心としんにおける高層こうそうビルの建設けんせつ不可能ふかのうであり、10m~70mのなか低層ていそうビルがなら都心としん形成けいせいされている。都心としん中洲なかす地区ちくはさんでおおきく博多はかたエリアと天神てんじんエリアとにかれる。博多はかたエリアは博多はかたえき新幹線しんかんせん在来ざいらいせん)、バス(博多はかたバスターミナル)、福岡空港ふくおかくうこう利用りよう至便しべんであるため業務ぎょうむ機能きのう集積しゅうせきしている。一方いっぽう天神てんじんエリアは私鉄してつ地下鉄ちかてつのターミナルが形成けいせいされているほか、昭和しょうわ初期しょきより西日本鉄道にしにっぽんてつどう主導しゅどう商業しょうぎょう機能きのう集積しゅうせきさせた経緯けいいもあり、商業しょうぎょう機能きのう需要じゅようたか百貨店ひゃっかてんなどの商業しょうぎょう施設しせつ高度こうど集積しゅうせきしている。これらの地区ちく博多はかたえきおよび福岡空港ふくおかくうこうとを地下鉄ちかてつ空港線くうこうせんむすんでおり、国内こくないでも屈指くっし利便りべんせいゆうする都心としん形成けいせいしている。なお、九州きゅうしゅう新幹線しんかんせん全通ぜんつうによるストロー現象げんしょうによって九州きゅうしゅう各地かくちから業務ぎょうむ機能きのう移転いてん活発かっぱつし、空港くうこうとの近接きんせつせいにより全国ぜんこく支社ししゃあつまるなどオフィス需要じゅようたかまっていることまえ、都心としん機能きのう更新こうしん誘導ゆうどう方策ほうさくだい要件ようけんたした事業じぎょうかぎり、博多はかた地区ちくいては容積ようせきりつ緩和かんわ[60]天神てんじん地区ちくいてはたか制限せいげんも115mまで規制きせい緩和かんわ[61] させる方策ほうさくこうそうし、2024ねんまでに天神てんじん博多はかたりょう地区ちくわせて30むね以上いじょう老朽ろうきゅうしたビルの建替たてか計画けいかく予定よていされている。博多港はかたこう周辺しゅうへんウォーターフロント地区ちくだい3の都心としん形成けいせいする計画けいかくもあり今後こんご動向どうこう注目ちゅうもくあつまっていたが、コロナの影響えいきょうでインバウンドが激減げきげん計画けいかく大幅おおはば見直みなお方針ほうしんである[62]

福岡ふくおかでは都心としん高層こうそうビルがてられないため、ちょう高層こうそうビル高層こうそうマンションといえば郊外こうがい、とりわけふく都心としんばれるエリアに集中しゅうちゅうしている。ふく都心としんの1つである「西部せいぶ広域こういき拠点きょてん」の一角いっかくをなすシーサイドももちでは、ビル・マンションのたかさはおおむね80m~140m程度ていどとどまっているが、業務ぎょうむ機能きのう集積しゅうせきするふく都心としん規模きぼとしては地方ちほう都市としなかでもまれおおきさである。また1989ねん平成へいせい元年がんねん)になると西にし姪浜めいのはまえき南側みなみがわ姪浜めいのはま地区ちく土地とち区画くかく整理せいり事業じぎょうはじまり、15ねん事業じぎょう期間きかん現在げんざい姪浜めいのはま西にしふく都心としんとして進展しんてんしつつある。ふく都心としんとしては、「西部せいぶ広域こういき拠点きょてん」として早良さわら西新にしじんおよ藤崎ふじさき、「東部とうぶ広域こういき拠点きょてん」としてひがし香椎かしいおよ千早ちはや、「南部なんぶ広域こういき拠点きょてん」としてみなみ大橋おおはしがある。いずれも業務ぎょうむ集積しゅうせきすくなく商業しょうぎょう中心ちゅうしんとしての発達はったつ程度ていどとどまっている。物販ぶっぱんめんにおいては、ちょう広域こういき商圏しょうけんかかえる天神てんじん地区ちくへの一極いっきょく集中しゅうちゅう状態じょうたいつづいているが、天神てんじん中心ちゅうしんさい開発かいはつ停滞ていたいしているために商業しょうぎょうエリアが西南せいなんかたへと拡大かくだいする傾向けいこうにある。

都心としん[63]
  • 中心ちゅうしん業務ぎょうむ地区ちく: 博多はかたえき地区ちく博多はかた地区ちく天神てんじん地区ちく渡辺わたなべとおる地区ちく
  • 周辺しゅうへん業務ぎょうむ地区ちく : 大手門おおてもん千代ちよ東公園ひがしこうえんエリアなど
  • 繁華はんかがい : 天神てんじん大名だいみょう川端かわばた通商つうしょうてんがい博多はかたえき周辺しゅうへん
  • 歓楽街かんらくがい : 中洲なかす西中洲にしなかす
流通りゅうつう
福岡ふくおか流通りゅうつう業務ぎょうむ地区ちく[64]
ふく都心としん広域こういき拠点きょてん[65]
  • 西部せいぶ広域こういき拠点きょてん」:西新にしじん藤崎ふじさき・シーサイドももち
  • 東部とうぶ広域こういき拠点きょてん」:香椎かしい千早ちはや
  • 南部なんぶ広域こういき拠点きょてん」:大橋おおはし地区ちく
地域ちいき拠点きょてん[65]
  • 和白わじろ箱崎はこざき雑餉隈ざつしょのくま六本松ろっぽんまつ鳥飼とりかい別府べっぷ長住ながずみ花畑はなはた野芥のけ姪浜めいのはま橋本はしもと今宿いまじゅく周船寺すせんじ

工業こうぎょう都市とし

編集へんしゅう

広島ひろしま

編集へんしゅう
都心としん金座きんざがい
都心としん本通ほんどおり
ふく都心としん横川よこかわ

立地りっち適正てきせい計画けいかく公表こうひょう[4]

 
広島ひろしまえき
 
広島ひろしまCBD

広島ひろしまは、中国ちゅうごく地方ちほうおよ中国ちゅうごく四国しこく地方ちほう最大さいだい都市としであり、この地方ちほう管轄かんかつする機能きのう都市としである。広島ひろしま都市とし機能きのうは、太田おおたがわデルタうち集中しゅうちゅうしている。 都心としんはデルタのなか北部ほくぶにあり、北端ほくたん広島ひろしまえき北口きたぐち周辺しゅうへんおよび県道けんどう84ごう西端せいたん天満てんまがわ南端なんたん国道こくどう2ごうひがしはし段原だんばらさい開発かいはつ事業じぎょう区域くいきおよび東広島ひがしひろしま貨物かもつえき貨物かもつヤード跡地あとちかこまれた地域ちいきである。
広島空港ひろしまくうこう移転いてんによってビルの高層こうそう可能かのうになったため、ちょう高層こうそうビルが広島ひろしまえきぜん平和へいわ大通おおどお沿いなどに、本社ほんしゃビル・ホテル・マンションが中心ちゅうしんとなりならぶ。 鉄道てつどうでは、2002ねん平成へいせい14ねん)からJR西日本にしにほん広島ひろしまシティネットワーク構築こうちくし、広域こういき交通こうつうになっている広島ひろしまえきは1にち14まんにん乗降じょうこうする中国ちゅうごく地方ちほう最大さいだいえきである。近年きんねんでは、広島ひろしま駅前えきまえさい開発かいはつによって業務ぎょうむ機能きのう広島ひろしまえき周辺しゅうへん集積しゅうせきされつつある。 また、広島電鉄ひろしまでんてつにおいては1999ねん平成へいせい11ねん)からはちょうていゆか車両しゃりょう導入どうにゅうはじまった。これにくわえて2001ねん平成へいせい13ねん)にひろでん西にし広島ひろしまえき改良かいりょうがなされ、2003ねん平成へいせい15ねん)には横川よこがわえきにおいてひろでんでんとま駅前えきまえ広場ひろば移設いせつうえ駅前えきまえ広場ひろば改良かいりょう整備せいび実施じっしされた。 広島ひろしまこうでも広島ひろしまこう停留ていりゅうじょう移設いせつされるなど、「都心としんへの玄関げんかんこう」としての整備せいびすすんだ(広島ひろしまこうは、広島ひろしまわんうち松山まつやまこうからのふね発着はっちゃくし、通勤つうきん通学つうがくきゃくおおい)。 さらに、都市とし高速こうそくである広島ひろしま高速こうそく道路どうろ放射状ほうしゃじょう路線ろせん整備せいびされ、郊外こうがいから都心としんへのアクセス向上こうじょうすすんだ。

一方いっぽうで、1994ねん広島ひろしまアジア大会たいかい太田川おおたがわデルタないから広島空港ひろしまくうこう移転いてんし、西風せいふう新都しんと東広島ひがしひろしま大学だいがくとう教育きょういく機関きかん多数たすう移転いてんさせ、近年きんねんでは広島ひろしま市民しみん球場きゅうじょう都心としんから広島ひろしまえきヤード跡地あとち移転いてんさせるなど、デルタない都市とし機能きのう転換てんかんすすめられている[66]

なお、広島ひろしま西にし飛行場ひこうじょう直線ちょくせん距離きょり紙屋町かみやちょう交差点こうさてんからやく5kmと都心としん近接きんせつしているものの、どう空港くうこうでは円錐えんすい表面ひょうめんおよび外側そとがわ水平すいへい表面ひょうめん設定せっていされておらず、水平すいへい表面ひょうめん半径はんけい3,000mとちいさく設定せっていされているため、都心としん高層こうそうビルとうたかさはどう空港くうこう制限せいげん表面ひょうめん[67] による規制きせいけない。

都心としん
広域こういき拠点きょてん地区ちく
流通りゅうつう
広域こういき拠点きょてん
地域ちいき拠点きょてん

北九州きたきゅうしゅう

編集へんしゅう
都心としん小倉こくらえき周辺しゅうへん
ふく都心としん黒崎くろさきえき周辺しゅうへん

立地りっち適正てきせい計画けいかく公表こうひょう[4]

北九州きたきゅうしゅうは、高度こうど経済けいざい成長せいちょう1963ねん昭和しょうわ38ねん)に門司もじ小倉こくら若松わかまつ八幡やはた戸畑とばた市制しせい施行しこうじゅん)の5対等たいとう合併がっぺい発足ほっそくしたであり、「多核たかく都市としろん」にもとづいてきゅう5均衡きんこう発展はってん目指めざしてきたが、市制しせい施行しこうおよび政令せいれい指定してい都市とし移行いこう25周年しゅうねんむかえた1988ねん昭和しょうわ63ねん)に北九州きたきゅうしゅうルネッサンス構想こうそう策定さくていし、小倉おぐら都心としん黒崎くろさきふく都心としん中心ちゅうしんとした「集中しゅうちゅうがた都市とし」へと政策せいさく転換てんかんした。どう構想こうそうにおいて都市としじくそと位置いちする地域ちいきでは、門司もじこうレトロ北九州きたきゅうしゅう学術がくじゅつ研究けんきゅう都市としなど、業務ぎょうむ以外いがい都市とし機能きのう集積しゅうせきはかられた。

指定していする小倉こくら都心としんは、小倉こくらえき中心ちゅうしんにおおよそ国道こくどう3ごう道原どうばらまち金田かねだ1号線ごうせん市道しどうけんまち大門おおもん1号線ごうせん、そして小倉こくらこう海岸かいがんせんによりかこまれるエリアで、面積めんせきは380ha[68][69]小倉こくらえきおよびその周辺しゅうへんは、どうえき接続せつぞくするJR各線かくせん北九州きたきゅうしゅうモノレール関東かんとう関西かんさい方面ほうめんのフェリーが発着はっちゃくする新門しんもんつかさフェリーターミナルとのあいだ無料むりょう送迎そうげいバス、そして高速こうそくバス発着はっちゃくするバスターミナルによりりくうみ交通こうつう要衝ようしょうとなっており、かつて門司もじこう地区ちくになっていた九州きゅうしゅう玄関げんかんこう地位ちいいでいる。また、おおよそX字形じけいになっている当市とうし都市としじく交点こうてん小倉こくら都心としん位置いちし、北九州きたきゅうしゅう都市とし高速こうそく国道こくどう県道けんどうなどが集積しゅうせきする[70]小倉こくらえき新幹線しんかんせんこう北口きたぐち)は国際こくさいコンベンション地区ちくとしてさい開発かいはつされ、ホテルや展示てんじじょう集積しゅうせきしている[71]小倉こくらえき小倉こくらじょうこう南口みなみぐち)、かつ、紫川むらさきがわ右岸うがん東岸とうがん)は当市とうし中心ちゅうしん業務ぎょうむ地区ちくとなっており、しょう区画くかくちゅう低層ていそうのオフィスビルが密集みっしゅうしてなら[71]。また、魚町うおまち銀天ぎんてんがいだん市場いちばをはじめとする25の商店しょうてんがい市場いちばがひしめき中心ちゅうしん商業しょうぎょう地区ちくともなっている[71]西小倉にしおぐらえき南口みなみぐち、かつ、紫川むらさきがわ左岸さがん西岸せいがん)には、リバーウォーク北九州きたきゅうしゅう勝山かつやま公園こうえん小倉こくらじょう)、北九州きたきゅうしゅう市役所しやくしょといったどうせんあつまる施設しせつ集積しゅうせきする。これらの南側みなみがわ小倉おぐら陸軍りくぐん造兵ぞうへいしょう跡地あとちであり、土地とち区画くかく整理せいり事業じぎょうによってだい区画くかく土地とち供給きょうきゅうされた。そのため、密集みっしゅうたか右岸うがんとは対照たいしょうてき景観けいかんとなっている。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 耐震たいしん設計せっけいなどの技術ぎじゅつ革新かくしんにより、うみちか低層ていそうでも適地てきちであればちょう高層こうそうビルが続々ぞくぞく建設けんせつされるようになった。
  2. ^ れい三省堂さんせいどうしんコンサイス和英かずひで辞典じてん』(机上きじょうばんだい1はん(1976)においては、「都心としん」の訳語やくごにthe center 〔heart〕 of Tokyo.のみがげられている。
  3. ^ 東武鉄道とうぶてつどう浅草あさくさえき開業かいぎょうしたのは1931ねん昭和しょうわ6ねん)、それまでは東武とうぶ亀戸線かめいどせん経由けいゆして総武そうぶ鉄道てつどうげんJR総武そうぶせん)にれて両国橋りょうごくばしえき都心としんがわターミナルとしていた時期じきもあった
  4. ^ 降雪こうせつ以外いがい半年はんとしあいだ営業えいぎょう
  5. ^ 夏季かき運行うんこう
  6. ^ ひろでん駅前えきまえ大橋おおはしせん環状かんじょうせん計画けいかくでんとま改廃かいはい予定よてい
  7. ^ 一体いったいてき福岡ふくおかこころエリアからはなれている東比恵ひがしひええきおよび福岡空港ふくおかくうこうえきが、都市とし再生さいせい整備せいび計画けいかく事業じぎょう範囲はんいてきまれたかたちになっているので、りょうえき統計とうけいからはずした。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ 都心としん』 - コトバンク
  2. ^ 立地りっち適正てきせい計画けいかく意義いぎ役割やくわり ~コンパクトシティ・プラス・ネットワークの推進すいしん~(国土こくど交通省こうつうしょう
  3. ^ a b c 都市とし計画けいかく運用うんよう指針ししんにおける立地りっち適正てきせい計画けいかくかか概要がいよう国土こくど交通省こうつうしょう 都市としきょく 都市とし交通こうつう
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n 立地りっち適正てきせい計画けいかく作成さくせいじょうきょう国土こくど交通省こうつうしょう
  5. ^ 札幌さっぽろ都心としんにおける地区ちくまちづくり推進すいしん制度せいど
  6. ^ 千葉ちば市立しりつ適正てきせい計画けいかく
  7. ^ なごや集約しゅうやく連携れんけいがた魅力みりょくある名古屋なごやライフスタイルをはぐく大都市だいとし形成けいせいのために
  8. ^ 川越かわごえ 4.都市とし機能きのう誘導ゆうどう区域くいき
  9. ^ だいしょう 都市とし機能きのう誘導ゆうどう区域くいき長岡京ながおかきょう)71P
  10. ^ 三省堂さんせいどう・Web_Dictionary
  11. ^ [1] (PDF) 財務省ざいむしょうによる使用しようれい《2014ねん1がつ14にち閲覧えつらん現在げんざいインターネットアーカイブ残存ざんそん
  12. ^ 曽根そねさとる監修かんしゅう しる朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん分冊ぶんさつ百科ひゃっか編集へんしゅう編集へんしゅうへん週刊しゅうかん 歴史れきしでめぐる鉄道てつどうぜん路線ろせん 国鉄こくてつ・JR』 26ごう 総武本線そうぶほんせん成田なりたせん鹿島かしません東金線とうがねせん朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん週刊しゅうかん朝日あさひ百科ひゃっか〉、2010ねん1がつ17にち、16-19ぺーじ 
  13. ^ エキサイトよこはま22 横浜よこはまえき周辺しゅうへんだい改造かいぞう計画けいかく 概要がいようばん改訂かいていばん (PDF) 横浜よこはま都市とし整備せいびきょく都心としん再生さいせい都心としん再生さいせい平成へいせい25ねん(2013ねん)6がつ発行はっこう
  14. ^ 関内かんないせきがい地区ちく活性かっせい推進すいしん計画けいかく概要がいようばん (PDF) 横浜よこはま都市とし整備せいびきょく都市とし再生さいせい推進すいしん平成へいせい22ねん(2010ねん)3がつ発行はっこう
  15. ^ 新横浜しんよこはま都市とし整備せいび基本きほん構想こうそうパンフレット(1999ねん (PDF) 横浜よこはま都市とし計画けいかくきょく都市とし企画きかく企画きかく調査ちょうさ平成へいせい11ねん(1999ねん)6がつ発行はっこう
  16. ^ 横浜よこはま都市とし計画けいかくマスタープラン(全体ぜんたい構想こうそう (PDF) 横浜よこはま都市とし整備せいびきょく企画きかく企画きかく平成へいせい25ねん(2013ねん)3がつ発行はっこう
  17. ^ 上大岡かみおおおかふく都心としんえらばれた理由りゆう、そしてふく都心としん定義ていぎとは?(はまれぽ.com 2012ねん8がつ19にち
  18. ^ しょう項目こうもく事典じてん,世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんない言及げんきゅう, デジタル大辞泉だいじせん,精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん,日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ),ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん. “ふく都心としん(フクトシン)とは? 意味いみ使つかかた”. コトバンク. 2024ねん5がつ10日とおか閲覧えつらん
  19. ^ 京都きょうと都市とし計画けいかく区域くいきマスタープラン”. 京都きょうと. p. 6. 2021ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  20. ^ 京都きょうと持続じぞく可能かのう都市とし構築こうちくプラン
  21. ^ 京都きょうと都市としけんをめぐる現状げんじょう 巻末かんまつ資料しりょう”. 京都きょうとTDM施策しさく基本きほん計画けいかく. 京都きょうと. p. 6. 2021ねん3がつ2にち閲覧えつらん
  22. ^ 平成へいせい30ねん確報かくほう 地域ちいきべつ統計とうけいひょう工業こうぎょう統計とうけい調査ちょうさ経済けいざい産業さんぎょうしょう”. www.meti.go.jp. 2020ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  23. ^ 地方ちほう拠点きょてん強化きょうか税制ぜいせい - 内閣ないかく官房かんぼうデジタル田園でんえん都市とし国家こっか構想こうそう実現じつげん会議かいぎ事務じむきょく 内閣ないかく地方ちほうそうせい推進すいしん事務じむきょく
  24. ^ 日本にっぽんちょう高層こうそうビル(札幌さっぽろ
  25. ^ JR札幌さっぽろえき苗穂なえぼえき(都市とし機能きのう誘導ゆうどう区域くいき都心としん範囲はんい))札幌さっぽろ
  26. ^ 札幌さっぽろ交通こうつうきょく 地下鉄ちかてつ高速こうそく電車でんしゃ)の概要がいよう札幌さっぽろ
  27. ^ 札幌さっぽろ交通こうつうきょく 路線ろせん札幌さっぽろ
  28. ^ 都心としんない100えんバス札幌さっぽろ「さっぽろえきバスnavi」)
  29. ^ ポロクル特定とくてい営利えいり活動かつどう法人ほうじんポロクル)
  30. ^ 「さっぽろうぉ~く」や「さっぽろ散策さんさくバス」についてりたい札幌さっぽろコールセンター)
  31. ^ [2] 日本にっぽん高層こうそうビル(仙台せんだい
  32. ^ [3] 日本にっぽん高層こうそうビル(広島ひろしま
  33. ^ 広島ひろしま観光かんこうレンタサイクル「ぴーすくる」NTTドコモ
  34. ^ [4] 日本にっぽん高層こうそうビル(北九州きたきゅうしゅう
  35. ^ 北九州きたきゅうしゅう100えんバス西鉄にしてつバス北九州きたきゅうしゅう「にしてつバスっちゃ!北九州きたきゅうしゅう」)
  36. ^ 市営しえいバスの100えんバスの運行うんこうについて北九州きたきゅうしゅう
  37. ^ シティバイク
  38. ^ [5] 日本にっぽん高層こうそうビル(福岡ふくおか
  39. ^ 福岡ふくおか都心としん100えんバス西日本鉄道にしにっぽんてつどう西鉄にしてつくらしネット」)
  40. ^ 中心ちゅうしん市街地しがいち活性かっせい基本きほん計画けいかくデータベース
  41. ^ かく区域くいきおよ誘導ゆうどう施設しせつ設定せってい
  42. ^ 都心としんアクセス強化きょうか札幌さっぽろ
  43. ^ JR琴似ことにえき周辺しゅうへん地区ちく
  44. ^ 札幌さっぽろ駅前通えきまえどおり地下ちか歩行ほこう空間くうかん札幌さっぽろ
  45. ^ 仮称かしょう札幌さっぽろえき南口みなみぐちきた4西にし3地区ちくだい一種いっしゅ市街地しがいちさい開発かいはつ事業じぎょう
  46. ^ 仮称かしょう札幌さっぽろえき交流こうりゅう拠点きょてんきた5西にし1・西にし2地区ちくだい一種いっしゅ市街地しがいちさい開発かいはつ事業じぎょう
  47. ^ 大通西おおどおりにしみなみ地区ちくだい一種いっしゅ市街地しがいちさい開発かいはつ事業じぎょう - 都市とし計画けいかく決定けってい変更へんこう 札幌さっぽろ
  48. ^ しんさっぽろえき周辺しゅうへん地区ちくのまちづくり(札幌さっぽろ
  49. ^ 都心としん構造こうぞう札幌さっぽろ
  50. ^ すすきのエリアMAP 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんすすきの観光かんこう協会きょうかい
  51. ^ 豊水ほうすい地区ちく出来事できごと札幌さっぽろ
  52. ^ 札幌さっぽろ長期ちょうき総合そうごう計画けいかく」の「厚別あしべつふく都心としん開発かいはつ基本きほん計画けいかく」(昭和しょうわ46ねん)において「ふく都心としん」として位置いちづけた厚別あしべつ地区ちく現在げんざいしんさっぽろえき周辺しゅうへん開発かいはつ推進すいしんのため昭和しょうわ49ねん設立せつりつされ、ふく都心としん形成けいせい実現じつげんけてまいしんしてまいりました。(株式会社かぶしきがいしゃ 札幌さっぽろふく都心としん開発かいはつ公社こうしゃ
  53. ^ 流通りゅうつう業務ぎょうむ地区ちく 都市とし流通りゅうつう業務ぎょうむ機能きのう向上こうじょうさせるためにさだめます。本市もといちでは、「大谷地おおやち流通りゅうつう業務ぎょうむ地区ちく」として、面積めんせき187haを指定していしています。〔れい元年がんねん(2019ねん)8がつ31にち現在げんざい
  54. ^ a b 市制しせいとう資料しりょう番号ばんごう 重点じゅうてん整備せいび地区ちく候補こうほ札幌さっぽろ
  55. ^ 都市とし再生さいせい整備せいび計画けいかく区域くいき
  56. ^ 仙台せんだい都市とし計画けいかくマスタープラン地域ちいきべつ構想こうそう(都心としん地区ちく泉中央いずみちゅうおう地区ちく長町ながまち地区ちく)
  57. ^ a b 都市とし計画けいかくマスタープランの策定さくていについて(仙台せんだい
  58. ^ 福岡ふくおか市内しない都市とし再生さいせい緊急きんきゅう整備せいび地域ちいき
  59. ^ 福岡空港ふくおかくうこう事務所じむしょからのおらせ (PDF)国土こくど交通省こうつうしょう大阪おおさか航空局こうくうきょく)… 福岡空港ふくおかくうこう制限せいげん表面ひょうめん区域くいきあり。
  60. ^ 博多はかたコネクティッド
  61. ^ 天神てんじんビッグバン
  62. ^ ウォーターフロント地区ちく中央ちゅうおうとう博多はかたとうさい整備せいび事業じぎょう内容ないよう見直みなおしについて 福岡ふくおか
  63. ^ 都心としん福岡ふくおか
  64. ^ 福岡ふくおか流通りゅうつう業務ぎょうむ地区ちくにおける施設しせつ建設けんせつとう許可きょか基準きじゅん流通りゅうつう業務ぎょうむ団地だんちのぞく)とう
  65. ^ a b 福岡ふくおか目指めざ将来しょうらいぞう福岡ふくおか
  66. ^ ひろしま都心としんのあした中国ちゅうごく新聞しんぶん
  67. ^ 航空こうくうほうによる手続てつづきについて広島ひろしま広島ひろしま西にし飛行場ひこうじょう制限せいげん表面ひょうめんについて記載きさいあり)
  68. ^ 北九州きたきゅうしゅう小倉こくらこころ地区ちく都市とし再生さいせい整備せいび計画けいかく (PDF)北九州きたきゅうしゅう
  69. ^ 社会しゃかい資本しほん総合そうごう整備せいび計画けいかく 北九州きたきゅうしゅう小倉こくらこころ地区ちく都市としさい整備せいび計画けいかく (PDF)北九州きたきゅうしゅう 2012ねん3がつ29にち
  70. ^ だい1 まちづくりの背景はいけい基本きほん姿勢しせい (PDF)北九州きたきゅうしゅう
  71. ^ a b c 北九州きたきゅうしゅう中心ちゅうしん市街地しがいち活性かっせい基本きほん計画けいかく小倉こくら地区ちく黒崎くろさき地区ちく)について (PDF)国土こくど交通省こうつうしょう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう