なまはら昭宏あきひろ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
アイク生原おいばらから転送てんそう
なまはら 昭宏あきひろ
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
出身しゅっしん 福岡ふくおかけん田川たがわぐん香春かわらまち
生年月日せいねんがっぴ (1937-01-20) 1937ねん1がつ20日はつか
ぼつ年月日ねんがっぴ (1992-10-26) 1992ねん10月26にち(55さいぼつ
選手せんしゅ情報じょうほう
経歴けいれき括弧かっこないはプロチーム在籍ざいせき年度ねんど
選手せんしゅれき
監督かんとく・コーチれき
野球やきゅう殿堂でんどう日本にっぽん
殿堂でんどう表彰ひょうしょうしゃ
選出せんしゅつねん 2002ねん
選出せんしゅつ方法ほうほう 特別とくべつ表彰ひょうしょう

なまはら 昭宏あきひろ(いくはら あきひろ、1937ねん1がつ20日はつか - 1992ねん10月26にち)は、日本にっぽん野球やきゅう関係かんけいしゃ[1]メジャーリーグ球団きゅうだん職員しょくいん

日米にちべいあいだ野球やきゅう交流こうりゅう発展はってん尽力じんりょく[2]親身しんみになって野球やきゅう留学生りゅうがくせい世話せわするなどして、山本やまもとあきらなどをはじ[3]おおくの野球やきゅうじんしたわれた[1]

福岡ふくおかけん田川たがわぐん香春かわらまち出身しゅっしん[4]アイク生原おいばら愛称あいしょう通称つうしょうられる。

来歴らいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

福岡ふくおか県立けんりつ田川たがわ高校こうこうから早稲田大学わせだだいがく進学しんがく[2]野球やきゅう選手せんしゅとして活躍かつやく1959ねんにはリッカーミシン入社にゅうしゃして社会しゃかいじん野球やきゅう活躍かつやくした。1961ねんには亜細亜大学あじあだいがく硬式こうしき野球やきゅう監督かんとく当時とうじ東都とうと大学だいがくリーグ3)に就任しゅうにん[2]1964ねんあきにはどうを1昇格しょうかくさせるなど、アマチュア野球やきゅう指導しどうしゃとして活動かつどうしていた[4]

自身じしん指導しどうほう疑問ぎもんいだ[5]野球やきゅう探求たんきゅうするため、1965ねん3がつ当時とうじ読売よみうりジャイアンツ顧問こもんつとめていた鈴木すずきそう太郎たろう[ちゅう 1]紹介しょうかいアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくわたり、ロサンゼルス・ドジャース傘下さんかマイナーチームであるスポケーン・インディアンス用具ようぐがかりになった[ちゅう 2][6]

渡米とべい当初とうしょ英語えいごはなせず、ときには人種じんしゅ差別さべつけることもあったが、くつみがきや洗濯せんたく黙々もくもくとこなし[7]、ドジャースでメジャー組織そしき球団きゅうだん経営けいえいまなんだ[2]。やがてチームから信頼しんらいるとともに、早大そうだい先輩せんぱいである広岡ひろおか達朗たつろうおおくの日本人にっぽんじんからたよられるようになり[6]鈴木すずきからは「いくはら」のせいとアイゼンハワーもと大統領だいとうりょう愛称あいしょうにちなみ「アイク」とばれるようになった[7]生原おいばら没後ぼつご国際こくさい野球やきゅう連盟れんめい (IBA) 会長かいちょうのロバート・E・スミスは「野球やきゅうオリンピック正式せいしき競技きょうぎ採用さいようにアイクがたした役割やくわりおおきい」とべている[8]

1982ねん1がつからはウォルター・オマリー会長かいちょう補佐ほさ国際こくさい担当たんとう)として、日米にちべいあいだ交流こうりゅうくし[2]巨人きょじん[ちゅう 3]中日ちゅうにちドラゴンズ[ちゅう 4]のベロビーチでのキャンプ実現じつげんさせたり、日米にちべい大学だいがく野球やきゅう開催かいさい[ちゅう 5]など、プロ・アマチュアをわず日米にちべい野球やきゅう交流こうりゅう尽力じんりょくした[1]

また、中国ちゅうごくソビエト連邦れんぽうなど野球やきゅう国際こくさいてき普及ふきゅうにも尽力じんりょくした[4]ほか、1983ねんには前年ぜんねんシーズン途中とちゅうみぎひじいためて選手せんしゅ生命せいめい危機ききたされていた村田むらたちょうロッテオリオンズ)に整形せいけい外科げかフランク・ジョーブ博士はかせ紹介しょうかい[9]村田むらた同年どうねん8がつ24にちトミー・ジョン手術しゅじゅつけ、リハビリを復活ふっかつした[9]

日本にっぽんのプロ球団きゅうだんからおくられてくる野球やきゅう留学生りゅうがくせい[ちゅう 6]面倒めんどうるなど、アメリカにおける日本人にっぽんじん選手せんしゅ父親ちちおやてき存在そんざいとしてられていた。ウォルターの息子むすこであるピーター・オマリーのドジャース球団きゅうだんオーナー)とは長年ながねん行動こうどうをともにした[1]

1992ねん6がつ長嶋ながしま一茂かずしげヤクルトスワローズ)を指導しどうするためにおとずれたフロリダしゅうベロビーチ(インディアンリバーぐん)で腹部ふくぶ異常いじょううったえて入院にゅういんし、同月どうげつ18にち日本にっぽん手術しゅじゅつけた[2]。7月16にちにはアメリカにもどり、8がつさい手術しゅじゅつけたが、同年どうねん10月26にち病気びょうき療養りょうようちゅうのセンチネラ病院びょういん死去しきょ[ちゅう 7][2](55さいぼつ死因しいん胃癌いがん[5])。

1998ねんにドジャースはオマリー家族かぞく経営けいえいからはなれたが、生原おいばらはロサンゼルス郊外こうがいにあるオマリー代々だいだいはかとなりにあるはかねむっている[6]

日米にちべい野球やきゅう交流こうりゅう多大ただい貢献こうけんをした功績こうせきみとめられ、1992ねん10がつ31にちには日本にっぽん野球やきゅう機構きこう から特別とくべつ表彰ひょうしょうけた[11]。また、IBAは1993ねんに「アイク生原おいばらしょう[ちゅう 8]創設そうせつした[8]

2002ねん特別とくべつ表彰ひょうしょうにて野球やきゅう殿堂でんどうりした[12]

エピソード[編集へんしゅう]

1988ねん山本やまもとあきら半年はんとしあいだにわたり生原おいばらした野球やきゅう留学りゅうがくしたが、生原おいばら山本やまもとたい練習れんしゅう試合しあい食事しょくじ一緒いっしょ献身けんしんてき指導しどうしていたため、山本やまもとが「いつているのか」と疑問ぎもんおもうほどであった[5]。また、1990ねん1月(当時とうじ53さい)にはオーストラリアゴールドコーストひらかれた中日ちゅうにち自主じしゅトレーニングに臨時りんじコーチとして参加さんかしていたが、そのさいにはパームメドウズ球場きゅうじょうから宿舎しゅくしゃのホテルまでじゅうすうキロメートル (km) のみちのりをやく1あいだにわたりはしってもどったにもかかわらず、まった息切いきぎれしておらず、選手せんしゅやコーチたちがおどろくほどだった[13]

にくを1べれば野菜やさいをボウル1ぶんべたというほど健康けんこうつか人物じんぶつでもあった。

アイクが身体しんたい異常いじょうおぼえたさい指導しどうしていた長嶋ながしま一茂かずしげは「日本にっぽんでは教師きょうしからも腫物しゅもつさわるようにあつかわれていた自分じぶん長嶋ながしま茂雄しげお息子むすこではなく長嶋ながしま一茂かずしげ個人こじんとしてはじめてあつかって指導しどうしてくれた人物じんぶつ」として感謝かんしゃねん表明ひょうめいしている。[14]

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 鈴木すずき昭和しょうわ初期しょきからアメリカとの交流こうりゅうつとめており、生原おいばらにドジャースのオーナーであったオマリーを紹介しょうかいした[6]
  2. ^ 当時とうじは2年間ねんかん自費じひ留学りゅうがく予定よていだったが、27年間ねんかんにわたってはたらいた[7]
  3. ^ 巨人きょじん長嶋ながしま茂雄しげお生原おいばらより1さい年上としうえ)がしん監督かんとく就任しゅうにんした1975ねんはるからベロビーチで春季しゅんきキャンプを開催かいさいしていた[6]。また、生原おいばらのち現場げんばはなれた長嶋ながしまつまたいし、「長嶋ながしまさんが監督かんとく復帰ふっきしたら、(巨人きょじんの)コーチとしてむかえていただける。そのときこそドジャースをときだ」とかたっていた[6]
  4. ^ 中日ちゅうにち星野ほしのせんいち監督かんとく1987ねん沖縄おきなわキャンプで臨時りんじコーチとして生原おいばら招聘しょうへいし、それ以降いこう生原おいばらをコーチとして招聘しょうへいしようとしたが、「そのたびに『かれひとめしちゃいけない』とおもいとどまったんだ」と回顧かいこしている[6]
  5. ^ 早大そうだい時代じだい監督かんとく石井いしいれんぞうみなみカリフォルニア大学だいがく監督かんとくのラウル・デドーをわせて日米にちべい大学だいがく野球やきゅう選手権せんしゅけん創設そうせつ実現じつげんした[6]
  6. ^ 中日ちゅうにち選手せんしゅでは山本やまもとあきらやま﨑武若手わかて時代じだい生原おいばらした野球やきゅう留学りゅうがくした[10]
  7. ^ 死去しきょ当時とうじがん入院にゅういんちゅうで、その11にちまえ(10がつ15にち)には親交しんこうのあった長嶋ながしま茂雄しげおよく1993ねんから巨人きょじん監督かんとく就任しゅうにんするむね電話でんわ生原おいばらおとうと報告ほうこくしていた[6]
  8. ^ どうしょう創設そうせつから10年間ねんかん少年しょうねん対象たいしょうとしてIBAが主催しゅさいする3大会たいかい参加さんかした選手せんしゅなかからもっとすぐれた選手せんしゅ贈呈ぞうていされた[8]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d 殿堂でんどうりリスト せいはら 昭宏あきひろ(アイク生原おいばら) いくはら あきひろ”. 野球やきゅう殿堂でんどう博物館はくぶつかん. 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん野球やきゅう殿堂でんどう博物館はくぶつかん. 2020ねん9がつ18にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん11月8にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f g 中日新聞ちゅうにちしんぶん』1992ねん10がつ27にち朝刊ちょうかん社会しゃかいめん25ぺーじ「【ロサンゼルス26にち共同きょうどう】ドジャース会長かいちょう補佐ほさ 中日ちゅうにちナインともえん アイク生原おいばら死去しきょ」(中日新聞社ちゅうにちしんぶんしゃ
  3. ^ 山本やまもとあきら 野球やきゅう殿堂でんどうり 星野ほしの、アイクささ栄誉えいよ「たくさんのひとささえられた」”. デイリースポーツ online (株式会社かぶしきがいしゃデイリースポーツ). (2022ねん1がつ15にち). https://www.daily.co.jp/baseball/2022/01/15/0014986336.shtml 2023ねん1がつ24にち閲覧えつらん 
  4. ^ a b c 朝日新聞あさひしんぶん』1997ねん4がつ7にち西部せいぶ夕刊ゆうかんだいいち社会しゃかいめん7ぺーじあかおに監督かんとく偏西風へんせいふう)」(朝日新聞あさひしんぶん西部せいぶ本社ほんしゃ 行橋ゆくはし支局しきょくちょう有馬ありままもるひろし
  5. ^ a b c 中日新聞ちゅうにちしんぶん』2015ねん11月1にち朝刊ちょうかん言論げんろんめん4ぺーじ「ニュースをはたとおる編集へんしゅう委員いいん山本やまもとあきら恩師おんしアイク生原おいばら 背中せなかつづけた言葉ことばちから
  6. ^ a b c d e f g h i 朝日新聞あさひしんぶん』2006ねん1がつ24にち東京とうきょう夕刊ゆうかんだいいち総合そうごうめん1ぺーじ「(ニッポン人脈じんみゃく野球やきゅううみわたる:2 メジャーむすぶ「かげ立役者たてやくしゃ」」(朝日新聞あさひしんぶん東京とうきょう本社ほんしゃ 記者きしゃ安藤あんどう嘉浩よしひろ
  7. ^ a b c 東京とうきょう新聞しんぶん』2013ねん5がつ29にち朝刊ちょうかん特報とくほうだいめん23ぺーじ「アイク生原おいばら評伝ひょうでん連載れんさい 故郷こきょう福岡ふくおか日米にちべい野球やきゅう交流こうりゅう教材きょうざいに」 ドジャース会長かいちょう補佐ほさ 五輪ごりん採用さいよう奔走ほんそう」(中日新聞ちゅうにちしんぶん東京とうきょう本社ほんしゃ
  8. ^ a b c 中日新聞ちゅうにちしんぶん』1993ねん3がつ17にち朝刊ちょうかんだい運動うんどうめん22ぺーじ脱衣だついしつ」(中日新聞社ちゅうにちしんぶんしゃ
  9. ^ a b 朝日新聞あさひしんぶん』2006ねん1がつ30にち東京とうきょう夕刊ゆうかんだいいち総合そうごうめん1ぺーじ「(ニッポン人脈じんみゃく野球やきゅううみわたる:6 復活ふっかつたした「魔法まほう」」(朝日新聞あさひしんぶん東京とうきょう本社ほんしゃ 記者きしゃ西村にしむら欣也きんや安藤あんどう嘉浩よしひろ
  10. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2007ねん8がつ30にち名古屋なごや朝刊ちょうかんだいいち地方ちほうめん31ぺーじ「(だいリーグ道中どうちゅう)マサもえん、アイク生原おいばら愛知あいちけん」(朝日新聞あさひしんぶん名古屋なごや本社ほんしゃ ドラばん記者きしゃさかめい信行のぶゆき
  11. ^ 中日新聞ちゅうにちしんぶん』1992ねん11月1にち朝刊ちょうかんだいいち運動うんどうめん25ぺーじアイク特別とくべつ表彰ひょうしょう 日本にっぽん野球やきゅう機構きこう」(中日新聞社ちゅうにちしんぶんしゃ
  12. ^ 中日新聞ちゅうにちしんぶん』2002ねん1がつ12にち朝刊ちょうかんだい運動うんどうめん26ぺーじ「8野球やきゅう殿堂でんどう山内やまうち一弘かずひろ 鈴木すずき啓示けいじ 福本ふくもとゆたか 田宮たみや謙次郎けんじろう 中沢なかざわ不二雄ふじお せいはら昭宏あきひろ 正岡子規まさおかしき フランク・オドール」(中日新聞社ちゅうにちしんぶんしゃ
  13. ^ 中日新聞ちゅうにちしんぶん』1990ねん1がつ27にち朝刊ちょうかんだいいち運動うんどうめん23ぺーじ「【ゴールドコースト(豪州ごうしゅうじゅうろくにち安藤あんどう特派とくはいん中日ちゅうにち豪州ごうしゅうトレ 首脳しゅのうじん現地げんちいちえだコーチ満足まんぞくげ お目付めつ参上さんじょう選手せんしゅピリッ なまはら さっそく指導しどう」(中日新聞社ちゅうにちしんぶんしゃ
  14. ^ 長嶋ながしま一茂かずしげ 「とにかくいかめしかった」恩師おんしえず後悔こうかいえなかったのがいまでも心残こころのこりで」(スポニチアネックス)”. Yahoo!ニュース. 2023ねん10がつ28にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • スボすぼル・マガジン社るまがじんしゃ『133キロかい速球そっきゅう』(山本やまもとあきら、2009ねんISBN 978-4583101699 p.124-130

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]