(Translated by https://www.hiragana.jp/)
一万円紙幣 - Wikipedia コンテンツにスキップ

いちまんえん紙幣しへい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本銀行にっぽんぎんこうけん いちまんえんけん
(日本にっぽん)
価値かち10,000 えん
たて76 mm
よこ160 mm
偽造ぎぞう防止ぼうしすかしちょう細密さいみつせん、ホログラムなど[1]
発行はっこうねん2024-現在げんざい(Fごうけん
ひょう
デザイン渋沢しぶさわ栄一えいいち[2]
デザインねん2024
うら
デザイン東京とうきょうえきまるうち駅舎えきしゃ[2]
デザインねん2024

いちまんえん紙幣しへい(いちまんえんしへい)は、日本銀行にっぽんぎんこうけんひとつ。額面がくめんは10,000えんで、歴代れきだい日本銀行にっぽんぎんこうけんなか最高さいこう額面がくめんである。紙幣しへい券面けんめん表記ひょうきは「いちまんえん」。

現在げんざい発行はっこうされているいちまんえん紙幣しへいは、2004ねん平成へいせい16ねん発行はっこうEごうけんと、2024ねんれい6ねん)から発行はっこうFごうけんである。

このほかにかつて発行はっこうされたCごうけんDごうけんがあり、これまでに発行はっこうされたいちまんえん紙幣しへい全部ぜんぶで4種類しゅるい存在そんざいする。いずれも法律ほうりつじょう有効ゆうこうである[3]

いちまんえんさつ(いちまんえんさつ)、万札まんさつ(まんさつ)、または、いちまんえんけん(いちまんえんけん)、まんけん(まんけん)ともばれる。ぞくに、DごうけんとEごうけん肖像しょうぞうより、諭吉ゆきちけん(ゆきち)、諭吉ゆきち(ゆきち)ともばれる。

概要がいよう[編集へんしゅう]

発行はっこうされた背景はいけいは、だい世界せかい大戦たいせん敗戦はいせんインフレーションによりぜにからえんへと日常にちじょうてき使用しようされる通貨つうか単位たんいわり、さらにはかつて国家こっか予算よさんレベルであったまんくらいしょう取引とりひきレベルで登場とうじょうはじめたためで、1958ねん昭和しょうわ33ねん)の登場とうじょう高度こうど経済けいざい成長せいちょう一端いったんになうこととなった。

原料げんりょうミツマタ三椏みつまた)やマニラ麻まにらあさなどで、このうちミツマタはかつて「きょくおさめみつまた」として大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく現在げんざい国立こくりつ印刷いんさつきょく)と生産せいさん契約けいやくむすんで栽培さいばいされていた。2005ねん平成へいせい17ねん)までは、島根しまねけん岡山おかやまけん高知こうちけん徳島とくしまけん愛媛えひめけん山口やまぐちけんの6けん農協のうきょう生産せいさん契約けいやくむすび、きょくおさめ価格かかく山口やまぐちけんのぞく5けん毎年まいとし輪番りんばん印刷いんさつ局長きょくちょう交渉こうしょうして決定けってい[4]されていたが、その過疎かそ高齢こうれい後継こうけいしゃ不足ふそくにより生産せいさんりょう激減げきげん[5]し、2010ねん平成へいせい22ねん)ごろからはネパール中国ちゅうごくさんのミツマタの輸入ゆにゅう不足ふそくぶんおぎなうようになった。2016ねん平成へいせい28ねん時点じてんでも国産こくさんミツマタは、岡山おかやまけん徳島とくしまけん島根しまねけん[6]栽培さいばいされている。

Cごうけん[編集へんしゅう]

表面ひょうめん
裏面りめん

1958ねん昭和しょうわ33ねん)11がつ20日はつか大蔵省おおくらしょう告示こくじだい237ごう十二月じゅうにがついちにちから発行はっこうする日本銀行にっぽんぎんこうけんいちまんえん様式ようしきさだめるけん[7]紙幣しへい様式ようしきさだめられている。おも仕様しよう下記かきとお[8]

  • 日本銀行にっぽんぎんこうけん
  • 額面がくめん いちまんえん(10,000えん
  • 表面ひょうめん 聖徳太子しょうとくたいし
  • 裏面りめん 鳳凰ほうおう
  • 印章いんしょう表面ひょうめん総裁そうさいしるし 〈裏面りめん発券はっけん局長きょくちょう
  • 銘板めいばん 大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく製造せいぞう
  • 番号ばんごう仕様しよう
    • 番号ばんごうしょく 黒色こくしょく
    • 番号ばんごう構成こうせい 記号きごう英字えいじ1 - 2文字もじとお番号ばんごう数字すうじ6けた記号きごう英字えいじ1文字もじ
  • 寸法すんぽう たて84 mmよこ174 mm[7]
  • 製造せいぞう実績じっせき
  • 発行はっこう開始かいし 1958ねん[10]昭和しょうわ33ねん12月1にち[7]
  • 支払しはらい停止ていし 1986ねん昭和しょうわ61ねん1がつ4にち[3]
  • 有効ゆうこうけん

1953ねん昭和しょうわ28ねん)にBいちまんえんけん発行はっこう方針ほうしん公表こうひょうされるも、当時とうじ通貨つうかインフレーション発生はっせいたいする警戒けいかいかん非常ひじょう根強ねづよ一旦いったん断念だんねんしていた[11]1955ねん昭和しょうわ30ねんごろから神武じんむ景気けいきばれる飛躍ひやくてき経済けいざい成長せいちょうつづき、当時とうじ最高さいこう額面がくめんBせんえんけん紙幣しへい発行はっこうだかの85%をめるようになった[12]。やがて経済けいざい成長せいちょうとも国内こくない経済けいざい安定あんていしかつてのようなインフレーションの心配しんぱいもほぼなくなり、さらなる高額こうがく紙幣しへい発行はっこう反対はんたい意見いけんおさまりをせたことからあらためていちまんえん紙幣しへいせんえん紙幣しへい発行はっこう決定けっていされた[12]依然いぜんとしてインフレーションや釣銭つりせんあつかとう懸念けねんするこえがあることもまえ、当初とうしょいちまんえん紙幣しへいさき発行はっこう予定よていであったところ、様子ようすながらせんえん紙幣しへいCせんえんけん)からじゅん発行はっこうすることとなった[12]

発行はっこう開始かいし当時とうじ大卒だいそつ初任しょにんきゅうが1まん3000えん程度ていどということもあり、当時とうじはこのような高額こうがく紙幣しへい発行はっこうする必要ひつようがあるのかという議論ぎろんがなされ、しょうぜにあつか業種ぎょうしゅでは釣銭つりせんへの対応たいおうむずかしいといった高額こうがく紙幣しへいたいする不安ふあんがあったが[13]おりしも高度こうど経済けいざい成長せいちょうはじまった時期じきでもあり高度こうど経済けいざい成長せいちょう進展しんてんとともに順調じゅんちょう流通りゅうつうりょうえていった。

BせんえんけんやCせんえんけんおなじく肖像しょうぞう聖徳太子しょうとくたいしであり、表面ひょうめん右側みぎがわえがかれている[12]聖徳太子しょうとくたいし肖像しょうぞうについては、おな原画げんがもとにしているもののかくけんしゅべつ彫刻ちょうこくされたものであるため表情ひょうじょうわずかにことなっている[12]裏面りめんには中央ちゅうおう空白くうはく部分ぶぶんはさんで1つい鳳凰ほうおう図柄ずがらえがかれている。裏面りめんえがかれた鳳凰ほうおうは、平等院びょうどういん鳳凰堂ほうおうどうない円柱えんちゅうえがかれている鳳凰ほうおう模様もようである[12]大型おおがた寸法すんぽう券面けんめんのため、番号ばんごうは4ヶ所かしょ印刷いんさつされている[12][注釈ちゅうしゃく 1]製造せいぞう原価げんかは11えん27ぜに(1951ねん昭和しょうわ26ねん時点じてん)。

かし奈良ならけん生駒いこまぐん斑鳩いかるがまちにある法隆寺ほうりゅうじ夢殿ゆめどの図柄ずがらである[12]。Bごうけん以前いぜんかしよりも精緻せいち明瞭めいりょうとなったほか、Bごうけんとはことなりその部分ぶぶんには印刷いんさつがされていないためこれを容易ようい確認かくにんできる[12]紙幣しへい用紙ようし三椏みつまたなどを原料げんりょうとするものであるが、洗濯せんたく普及ふきゅうによりあやまって洗濯せんたくにかけられて紙幣しへい損傷そんしょうするなどの事象じしょう多発たはつしたため、用紙ようし強化きょうか目的もくてき尿素にょうそ樹脂じゅし添加てんかされている[14]

Bごうけんでは製造せいぞう効率こうりつ向上こうじょうのためにBじゅうえんけんのぞたて方向ほうこう寸法すんぽうおなじにして、よこ方向ほうこう寸法すんぽうのみを額面がくめん金額きんがくがるにつれて8mm間隔かんかくながくしていたが[15]Cごうけんではけんしゅ識別しきべつせい向上こうじょうのために額面がくめん金額きんがくがるにつれてたて方向ほうこうに4mm、よこ方向ほうこうに5mmずつながくする形式けいしき変更へんこうされた[16]

使用しようしょくすうは、表面ひょうめん10しょく内訳うちわけ凹版おうはん印刷いんさつによるしゅ模様もよう2しょく模様もよう6しょく印章いんしょう1しょく番号ばんごう1しょく)、裏面りめん5しょく内訳うちわけ凹版おうはん印刷いんさつによるしゅ模様もよう1しょく模様もよう3しょく印章いんしょう1しょく)となっている[17][8]しん技術ぎじゅつである多色たしょく凹版おうはん印刷いんさつまれ[12]凹版おうはん印刷いんさつによるしゅ模様もよう途中とちゅうからいろわる2しょくりとなっている[18]模様もよう印刷いんさつしょく大幅おおはば増加ぞうかし、従来じゅうらいけんしゅ比較ひかくすると幾分いくぶんカラフルな券面けんめんとなっている[12]

沖縄おきなわ本土ほんど復帰ふっきともな通貨つうか交換こうかんだい通貨つうか交換こうかんよう特殊とくしゅ記号きごうけん存在そんざいし、番号ばんごう英字えいじわせのうちいくつか特定とくていのものがこれにたるが、その現存げんそんすう非常ひじょうすくない。

Dごうけん[編集へんしゅう]

表面ひょうめん
裏面りめん

1984ねん昭和しょうわ59ねん)6がつ25にち大蔵省おおくらしょう告示こくじだい76ごう昭和しょうわじゅうきゅうねんじゅういちがついちにちから発行はっこうする日本銀行にっぽんぎんこうけんいちまんえんせんえんおよせんえん様式ようしきさだめるけん[19]紙幣しへい様式ようしきさだめられている。おも仕様しよう下記かきとお[8]

  • 日本銀行にっぽんぎんこうけん
  • 額面がくめん いちまんえん(10,000えん
  • 表面ひょうめん 福澤ふくさわ諭吉ゆきち紙幣しへいめん人名じんめい表記ひょうきしん字体じたいの「福沢ふくさわ諭吉ゆきち」)
  • 裏面りめん
  • 印章いんしょう表面ひょうめん総裁そうさいしるし(ミニあらためすり特殊とくしゅ発光はっこうインキ) 〈裏面りめん発券はっけん局長きょくちょう(ミニあらためすり特殊とくしゅ発光はっこうインキ)
  • 銘板めいばん 大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく製造せいぞう財務省ざいむしょう印刷いんさつきょく製造せいぞう国立こくりつ印刷いんさつきょく製造せいぞう製造せいぞう時期じきにより3種類しゅるいあり)
  • 番号ばんごう仕様しよう
    • 番号ばんごうしょく 黒色こくしょく褐色かっしょく製造せいぞう時期じきにより2種類しゅるいあり)
    • 番号ばんごう構成こうせい 記号きごう英字えいじ1 - 2文字もじとお番号ばんごう数字すうじ6けた記号きごう英字えいじ1文字もじ
  • 視覚しかく障害しょうがいしゃよう識別しきべつマーク まるしるしよこに2つ(かし・左下ひだりしたすみ
  • 寸法すんぽう たて76 mm、よこ160 mm[19]
  • 製造せいぞう実績じっせき
    • 印刷いんさつきょくから日本銀行にっぽんぎんこうへの納入のうにゅう期間きかん 1983ねん昭和しょうわ58ねん4がつ8にち[8] - 2003ねん平成へいせい15ねん
    • 製造せいぞう枚数まいすう [20]
      • 11,307,600,000まい番号ばんごう黒色こくしょく
      • 10,448,100,000まい番号ばんごう褐色かっしょく大蔵省おおくらしょうめい
      • 1,472,400,000まい番号ばんごう褐色かっしょく財務省ざいむしょうめい
      • 421,900,000まい番号ばんごう褐色かっしょく国立こくりつめい
  • 発行はっこう開始かいし 1984ねん昭和しょうわ59ねん11月1にち[19]
  • 支払しはらい停止ていし 2007ねん平成へいせい19ねん4がつ2にち[3]
  • 有効ゆうこうけん

Cいちまんえんけん発行はっこう開始かいしから20ねん以上いじょう経過けいかしCごうけん使用しようされた紙幣しへい製造せいぞう技術ぎじゅつ偽造ぎぞう防止ぼうし技術ぎじゅつ陳腐ちんぷしてきたことや、飛躍ひやくてき印刷いんさつ技術ぎじゅつ向上こうじょう背景はいけい1980年代ねんだいはじごろから精巧せいこう偽造ぎぞうけん散見さんけんされるようになったことから、偽造ぎぞう防止ぼうし対策たいさく強化きょうかのためにDごうけん発行はっこうされた[21]。DいちまんえんけんDせんえんけんDせんえんけんの3けんしゅ同時どうじあらためすりであるが[21]日本にっぽん銀行ぎんこうけんで3けんしゅ同日どうじつあらためすりされるのはだい世界せかい大戦たいせん以降いこうでははじめてである。またこのころにはATM両替りょうがえ自動じどう販売はんばい自動じどう券売けんばい)といった紙幣しへい取扱とりあつかい機器ききひろ普及ふきゅうはじめていたことからこれも念頭ねんとういたうえであらためすりおこなわれた[21]

Dごうけんではかく額面がくめん人物じんぶつ肖像しょうぞう文化ぶんかじん採用さいようされた[22]世界せかいてき傾向けいこうとして国家こっか元首げんしゅ政治せいじだけでなく、文化ぶんかじん紙幣しへい肖像しょうぞう採用さいようされるようになったことがDごうけん文化ぶんかじん採用さいようされた理由りゆうである[22]いちまんえんけん肖像しょうぞうには啓蒙けいもう思想しそういえ福澤ふくさわ諭吉ゆきちえらばれ、表面ひょうめん右側みぎがわ肖像しょうぞうえがかれている[23]検討けんとう段階だんかいではラフな着流きなが和服わふく姿すがた紙幣しへい肖像しょうぞうとすることに異論いろんもあったが、福澤ふくさわ諭吉ゆきち本人ほんにんつね和服わふく着用ちゃくようしていたという事実じじつや、本人ほんにんがこの写真しゃしんっていたということなどをまえそのまま採用さいようされることとなった[23]。なおDごうけんおよびEごうけん人名じんめい表記ひょうきは「福澤ふくさわ諭吉ゆきち」ではなく「ぶくさわ諭吉ゆきち」とかれている。表面ひょうめん周囲しゅうい輪郭りんかく部分ぶぶん唐草からくさ模様もようについては、肖像しょうぞう福澤ふくさわ諭吉ゆきち活躍かつやくした明治めいじ時代じだい洋風ようふう建築けんちくぶつ装飾そうしょくもちいられた唐草からくさ模様もようもとにしたデザインとなっている[24]

裏面りめんには中央ちゅうおう空白くうはくはさんで両側りょうがわ国鳥こくちょうとされる雉のつがいをえがいており、左側ひだりがわっているものがゆう右側みぎがわすわっているものがめすである[25]。また券面けんめん中央ちゅうおうかし部分ぶぶんせい円形えんけい空白くうはくは、雉のたまご形状けいじょうをイメージしたものである[26]。このせい円形えんけい空白くうはく輪郭りんかくは、表裏ひょうり両面りょうめん位置いち一致いっちするよう印刷いんさつされている[26]

初期しょき番号ばんごう黒色こくしょく印刷いんさつされていた[19]が、1993ねん平成へいせい5ねん12月1にち発行はっこうぶんから番号ばんごういろ褐色かっしょく変更へんこうする[27]とともに、「ミニあらためすり」とばれる一部いちぶ改造かいぞうけん発行はっこうした[28]従来じゅうらいのデザインはそのままに、追加ついかマイクロ文字もじ特殊とくしゅ発光はっこうインキ紫外線しがいせん照射しょうしゃにより発光はっこうするインキであり、表面ひょうめん印章いんしょう総裁そうさいしるし」のオレンジしょく発光はっこうと、裏面りめん印章いんしょう発券はっけん局長きょくちょう」の赤色あかいろ発光はっこう確認かくにんできる。)とう偽造ぎぞう防止ぼうし技術ぎじゅつほどこされている[28]。なおミニあらためすりまえ黒色こくしょく番号ばんごう番号ばんごうわせを全部ぜんぶ使つかっていなかった。

中央ちゅうおう省庁しょうちょう再編さいへんおよ独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんともな製造せいぞうしゃ名称めいしょう変更へんこうともない、褐色かっしょく番号ばんごう紙幣しへい製造せいぞうしゃめい銘板めいばん表記ひょうきについては、当初とうしょは「大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく製造せいぞう[19]2001ねん平成へいせい13ねん5月14にち発行はっこうぶんから「財務省ざいむしょう印刷いんさつきょく製造せいぞう[29]2003ねん平成へいせい15ねん7がつ1にち発行はっこうぶんから「国立こくりつ印刷いんさつきょく製造せいぞう[30]と3変更へんこうされている[28]

Dいちまんえんけん変遷へんせん詳細しょうさい整理せいりすると下表かひょうとおりとなる。下記かきの4タイプにかれる。

発行はっこう開始かいし 番号ばんごうしょく マイクロ文字もじ 印章いんしょう 銘板めいばん製造せいぞうしゃめい 変更へんこう理由りゆう
1984ねん昭和しょうわ59ねん)11月1にち[19] 黒色こくしょく[19] なし[28] 特殊とくしゅ発光はっこうなし[28] 大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく製造せいぞう[19]
1993ねん平成へいせい5ねん)12月1にち[27] 褐色かっしょく[27] あり[28] 特殊とくしゅ発光はっこうあり[28] 偽造ぎぞう防止ぼうしりょく向上こうじょうのための様式ようしき変更へんこう(ミニあらためすり
2001ねん平成へいせい13ねん)5がつ14にち[29] 財務省ざいむしょう印刷いんさつきょく製造せいぞう[29] 製造せいぞうしゃ組織そしき変更へんこう
2003ねん平成へいせい15ねん)7がつ1にち[30] 国立こくりつ印刷いんさつきょく製造せいぞう[30] 製造せいぞうしゃ組織そしき変更へんこう

かし肖像しょうぞうおなじく福澤ふくさわ諭吉ゆきちであり、従来じゅうらいよりも大型おおがた白黒しろくろかい調ちょうのはっきりしたすきれとなっている[26]視覚しかく障害しょうがいしゃ触覚しょっかく容易よういけんしゅ識別しきべつできるよう、表面ひょうめんから左下ひだりしたすみ識別しきべつマークとして点字てんじの「う」をした「まるしるしよこに2つ」かしによりほどこされている[26]かしによる視覚しかく障害しょうがいしゃよう識別しきべつマークは世界せかいはつである[26]

寸法すんぽうについては前代ぜんだいのCいちまんえんけんくらべてたて方向ほうこうよこ方向ほうこうともに小型こがたしている[21]。これは世界せかいてき紙幣しへい小型こがたながれにわせたものであるほか[21]製造せいぞう能力のうりょく向上こうじょうしょう資源しげん[31]機械きかいとうでの取扱とりあつかいじょう利便りべんせいなどを考慮こうりょしたものである[32]同時どうじあらためすりされたDごうけん3けんしゅ比較ひかくするとたて方向ほうこう寸法すんぽうおなじで、よこ方向ほうこう寸法すんぽうのみを額面がくめん金額きんがくがるにつれて5mmずつながくする形式けいしきとなっている[21]。Eいちまんえんけん以降いこうもこのDいちまんえんけんのサイズを踏襲とうしゅうしている。

使用しようしょくすうは、表面ひょうめん10しょく内訳うちわけ凹版おうはん印刷いんさつによるしゅ模様もよう2しょく模様もよう6しょく印章いんしょう1しょく番号ばんごう1しょく)、裏面りめん4しょく内訳うちわけ凹版おうはん印刷いんさつによるしゅ模様もよう1しょく模様もよう2しょく印章いんしょう1しょく)となっている[19][8]複写ふくしゃイメージスキャナなどでのいろ分解ぶんかい困難こんなんにするため、なるべく原色げんしょく中間色ちゅうかんしょく多用たようした印刷いんさつとなっている[33]

2004ねん平成へいせい16ねん)のEごうけんあらためすり直前ちょくぜんおよ直後ちょくごにDごうけん偽札にせさつ相次あいついで発見はっけんされた。

Eごうけん[編集へんしゅう]

表面ひょうめん
裏面りめん

2004ねん平成へいせい16ねん)8がつ13にち財務省ざいむしょう告示こくじだい374ごう平成へいせいじゅうろくねんじゅういちがついちにちから発行はっこう開始かいしする日本銀行にっぽんぎんこうけんいちまんえんせんえんおよせんえん様式ようしきさだめるけん[34]紙幣しへい様式ようしきさだめられている。おも仕様しよう下記かきとおり。

  • 日本銀行にっぽんぎんこうけん
  • 額面がくめん いちまんえん(10,000えん
  • 表面ひょうめん 福澤ふくさわ諭吉ゆきち紙幣しへいめん人名じんめい表記ひょうきしん字体じたいの「福沢ふくさわ諭吉ゆきち」)
  • 裏面りめん 平等院びょうどういん鳳凰堂ほうおうどう鳳凰ほうおうぞう
  • 印章いんしょう表面ひょうめん総裁そうさいしるし特殊とくしゅ発光はっこうインキ) 〈裏面りめん発券はっけん局長きょくちょう
  • 銘板めいばん 国立こくりつ印刷いんさつきょく製造せいぞう
  • 番号ばんごう仕様しよう
    • 番号ばんごうしょく 黒色こくしょく褐色かっしょく製造せいぞう時期じきにより2種類しゅるいあり)
    • 番号ばんごう構成こうせい 記号きごう英字えいじ1 - 2文字もじとお番号ばんごう数字すうじ6けた記号きごう英字えいじ1文字もじ
  • 視覚しかく障害しょうがいしゃよう識別しきべつマーク 左下ひだりしたすみLみぎ下隅したすみぎゃくLふか凹版おうはん印刷いんさつ
  • 寸法すんぽう たて76 mm、よこ160 mm[34]
  • 発行はっこう開始かいし 2004ねん平成へいせい16ねん)11月1にち[34]
  • 発行はっこうちゅう製造せいぞう終了しゅうりょう
  • 有効ゆうこうけん

Dごうけん3けんしゅ発行はっこう開始かいしからおよそ20ねん経過けいかし、印刷いんさつ技術ぎじゅつ革新かくしん複写ふくしゃイメージスキャナコンピュータ画像がぞう処理しょりソフトウェアなどの普及ふきゅう高性能こうせいのう背景はいけい2002ねん平成へいせい14ねんごろから偽造ぎぞうけん発見はっけん急増きゅうぞうするようになってきたことや[35][36]しょ外国がいこくでもあらたな偽造ぎぞう防止ぼうし技術ぎじゅつんだ紙幣しへい1990年代ねんだい末期まっき以降いこう続々ぞくぞく発行はっこうされており、日本にっぽんだけがきゅう世代せだい紙幣しへい発行はっこうつづけると国際こくさいてき偽造ぎぞうだんによる標的ひょうてきとなるおそれがあることをまえ[37]、EいちまんえんけんEせんえんけんEせんえんけんの3けんしゅ同時どうじあらためすりされた[37]

Eごうけんなかでは唯一ゆいいつDごうけんから肖像しょうぞうわらず福澤ふくさわ諭吉ゆきちのままである[38]。これはEごうけんあらためすり準備じゅんび期間きかんみじかく、当時とうじ全体ぜんたいの6わり以上いじょう発行はっこう枚数まいすうめていたいちまんえん紙幣しへい原版げんばん彫刻ちょうこく時間じかん短縮たんしゅくするためにられた対応たいおうである[38]。そのため表面ひょうめん右側みぎがわえがかれている肖像しょうぞうはDごうけん原版げんばん流用りゅうようしているが、着物きもの一部分いちぶぶん背景はいけい部分ぶぶんなどわずかながら手直てなおしがおこなわれている[39]。その輪郭りんかく模様もようまったあらたなデザインとなっている[39]裏面りめん完全かんぜんあらたな図案ずあんとなっており、裏面りめん左側ひだりがわには京都きょうと宇治うじにある平等院びょうどういん鳳凰堂ほうおうどう中堂なかどう屋根やねじょうけられていた国宝こくほう鳳凰ほうおうぞう[注釈ちゅうしゃく 2]えがかれており[40]右側みぎがわには模様もようとしてたからしょうはながあしらわれている[41]

偽造ぎぞう防止ぼうし技術ぎじゅつにはDせんえんけんあらたに採用さいようされたもののほとんど[注釈ちゅうしゃく 3]採用さいようされたのにくわえ、あらたにひょうから右側みぎがわ用紙ようしうすくしてすきれした「すきれバーパターン」と、角度かくどによってぞう金属きんぞくはくきざまれた絵柄えがら)がわる「ホログラム」が採用さいようされた[42]。Eいちまんえんけんには肖像しょうぞう右側みぎがわ付近ふきんたてぼうのすきれが3ほんはいっており、ホログラムのぞうひかり入射にゅうしゃかくにより桜花おうか日本にっぽん銀行ぎんこうぎょうあきら額面がくめん金額きんがくの「10000」の数字すうじなどが確認かくにんできる[43]特殊とくしゅ発光はっこうインキについては表面ひょうめん印章いんしょうおよび地紋じもん一部いちぶ紫外線しがいせん発光はっこうインクを採用さいようしており、ブラックライト照射しょうしゃすると表面ひょうめん印章いんしょう総裁そうさいしるしおよ表面ひょうめん裏面りめん模様もよう一部いちぶがオレンジしょく発光はっこうする[43]。ミニあらためすりのDごうけんことなり裏面りめん印章いんしょう発券はっけん局長きょくちょう」は発光はっこうしない。なおDせんえんけん採用さいようされた光学こうがくてき変化へんかインクは使用しようされていない。

公式こうしき発表はっぴょうされていないが、表面ひょうめん裏面りめんに「ニ」「ホ」「ン」(日本にっぽん)の片仮名かたかながシークレットマーク(暗証あんしょう)としてはいっていることが確認かくにんできるほか[41]、Dせんえんけんつづいてユーリオン採用さいようされている。さらにホログラムの上下じょうげにも漢字かんじで「」「ほん」の文字もじきざまれている。

番号ばんごう発行はっこう当初とうしょ黒色こくしょく印刷いんさつされていた[34]が、129おく6せんまんまい発行はっこうしてどう色刷いろずり番号ばんごう組合くみあわせが枯渇こかつしたため、2011ねん平成へいせい23ねん7がつ19にち発行はっこうぶんから褐色かっしょくくらあか番号ばんごうけん発行はっこうされている[44][45]番号ばんごうわせの枯渇こかつによる番号ばんごういろ変更へんこういちまんえん紙幣しへいでは史上しじょうはつであった[注釈ちゅうしゃく 4]

2024ねんれい6ねん)7がつにFいちまんえんけん発行はっこうされるのをまえに、2022ねんれい4ねん)9がつまでにEいちまんえんけんふくむEごうけん3けんしゅ製造せいぞう終了しゅうりょうした[46]

Eいちまんえんけん変遷へんせん詳細しょうさい整理せいりすると下表かひょうとおりとなる。

発行はっこう開始かいし 番号ばんごうしょく 変更へんこう理由りゆう
2004ねん平成へいせい16ねん)11月1にち[34] 黒色こくしょく[34]
2011ねん平成へいせい23ねん)7がつ19にち[44] 褐色かっしょく[44] 番号ばんごうわせ枯渇こかつ

視覚しかく障害しょうがいしゃ触覚しょっかくけんしゅ識別しきべつできるようにした識別しきべつマークについてはDいちまんえんけんDせんえんけんDせんえんけん採用さいようされていたかしによるものから変更へんこうされ、紙幣しへい表面ひょうめん下端かたん左右さゆうふか凹版おうはん印刷いんさつによりインクをげて凸凹おうとつかんじられるようにした方式ほうしきられている[47]。Eいちまんえんけんには「左下ひだりしたすみLみぎ下隅したすみぎゃくL」の識別しきべつマーク[注釈ちゅうしゃく 5]ほどこされている[47]。また国立こくりつ印刷いんさつきょくによりスマートフォンかねしゅ判別はんべつげができるアプリよしくん」を提供ていきょうされている[48]

かし肖像しょうぞうおなじく福澤ふくさわ諭吉ゆきちである。紙幣しへい用紙ようし三椏みつまたマニラ麻まにらあさなどを調合ちょうごうしたものがもちいられている[42]

使用しようしょくすうは、表面ひょうめん14しょく内訳うちわけ凹版おうはん印刷いんさつによるしゅ模様もよう2しょく模様もよう10しょく印章いんしょう1しょく番号ばんごう1しょく)、裏面りめん7しょく内訳うちわけ凹版おうはん印刷いんさつによるしゅ模様もよう1しょく模様もよう5しょく印章いんしょう1しょく)となっている[34]基調きちょうとなるいろはDごうけんどう系統けいとう色調しきちょういでおり、EいちまんえんけんDいちまんえんけんおなじく褐色かっしょくけい色合いろあいとなっている[49]

Fごうけん[編集へんしゅう]

表面ひょうめん
裏面りめん

2023ねんれい5ねん)12月15にち財務省ざいむしょう告示こくじだい314ごうれいろくねんなながつさんにちから日本銀行にっぽんぎんこう発行はっこう開始かいしする日本銀行にっぽんぎんこうけんいちまんえんせんえんおよせんえん様式ようしきさだめるけん[50]紙幣しへい様式ようしきさだめられている。おも仕様しよう下記かきとおり。

  • 日本銀行にっぽんぎんこうけん
  • 額面がくめん いちまんえん(10,000えん
  • 表面ひょうめん 渋沢しぶさわ栄一えいいち
  • 裏面りめん 東京とうきょうえきまるうち駅舎えきしゃ
  • 印章いんしょう表面ひょうめん総裁そうさいしるし特殊とくしゅ発光はっこうインキ) 〈裏面りめん発券はっけん局長きょくちょう
  • 銘板めいばん 国立こくりつ印刷いんさつきょく製造せいぞう
  • 番号ばんごう仕様しよう
    • 番号ばんごうしょく 黒色こくしょく
    • 番号ばんごう構成こうせい 記号きごう英字えいじ2文字もじとお番号ばんごう数字すうじ6けた記号きごう英字えいじ2文字もじ
  • 視覚しかく障害しょうがいしゃよう識別しきべつマーク 左右さゆうすみ斜線しゃせん連続れんぞく模様もようふか凹版おうはん印刷いんさつ
  • 寸法すんぽう たて76 mm、よこ160 mm
  • 発行はっこう開始かいし 2024ねんれい6ねん7がつ3にち[51][52]
  • 発行はっこうちゅう
  • 有効ゆうこうけん

2024ねんれい6ねん)7がつ3にち[53]偽造ぎぞう抵抗ていこうりょく強化きょうかユニバーサルデザインへの対応たいおうなど目的もくてきとして[35]いちまんえんけんせんえんけんせんえんけんの3けんしゅ同時どうじあらためすりされた[54]

刷新さっしんいちまんえんけんDいちまんえんけんEいちまんえんけん同様どうよう褐色かっしょくけい基調きちょうとした色合いろあいで[55]肖像しょうぞう実業じつぎょう渋沢しぶさわ栄一えいいち裏面りめん2012ねん平成へいせい24ねん)に復原ふくげんされたJR東京とうきょうえきまるうちえきしゃ図柄ずがらである[56]渋沢しぶさわ肖像しょうぞうは、70さい古希こき撮影さつえいされた写真しゃしん原画げんがとしているが、躍動やくどうかん若々わかわかしさを表現ひょうげんするため、原画げんが写真しゃしんとはことなり60さいだい前半ぜんはん姿すがた改変かいへんした風貌ふうぼうえがかれている[57]。また、表面ひょうめん左下ひだりしたには山桜やまざくらはながあしらわれている[58]一方いっぽう裏面りめんについては左側ひだりがわまるうちオアゾぜん付近ふきんからまるうち駅舎えきしゃきたドームとそのひだりわき街路がいろじゅかしが、みぎには東京とうきょう中央ちゅうおう郵便ゆうびんきょく屋上おくじょうから俯瞰ふかんしたまるうちえきしゃ全体ぜんたいぞうえがかれるデザインである[58]日本銀行にっぽんぎんこうけんにおいて民間みんかん企業きぎょう(ただし、その前身ぜんしん日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう国鉄こくてつ)という公共こうきょう企業きぎょうたいであり、さらにその前身ぜんしん鉄道てつどうしょうという官庁かんちょうであった。)が管理かんり運営うんえいする営利えいり施設しせつ紙幣しへい図柄ずがら題材だいざいとなるのはこれがはじめてである。

表面ひょうめん肖像しょうぞうかし・額面がくめん基本きほんてきなレイアウトは変更へんこうされていないものの、Dごうけん・Eごうけんではかん数字すうじ額面がくめん記載きさいされていた箇所かしょアラビア数字すうじで「10000」とおおきくえがかれ、かん数字すうじによる額面がくめんの「いちまんえん」は左上ひだりうえすみに、従来じゅうらいみぎ上隅うえすみにあった「10000」の額面がくめんみぎ下隅したすみわるかたち配置はいちされている。裏面りめんみぎ上隅うえすみのアラビア数字すうじ非常ひじょうおおきくえがかれており、従来じゅうらい日本銀行にっぽんぎんこうけんとは印象いんしょうおおきくことなる。

番号ばんごうも8けたまたは9けた形式けいしきから「AA000001AA」のような形式けいしきの10けた変更へんこうされた[56][注釈ちゅうしゃく 6]

公表こうひょうされているあらたな偽造ぎぞう防止ぼうし技術ぎじゅつとしては、こう精細せいさいすき模様もようとストライプタイプのホログラム導入どうにゅうされた[59]こう精細せいさいすきれは、渋沢しぶさわ栄一えいいち肖像しょうぞうかしの背後はいご緻密ちみつ格子こうし模様もようをすきれたものである[60]。ホログラムの図柄ずがらは3Dホログラムで、角度かくどによってホログラムの図柄ずがら渋沢しぶさわ栄一えいいち肖像しょうぞうかおきが連続れんぞくてき変化へんかして回転かいてんしているようにえるものであり、紙幣しへい偽造ぎぞう防止ぼうし対策たいさくとして採用さいようされるのは世界せかいはつである[60]。また、ホログラムにはこのほか複数ふくすう山桜やまざくらはな富士山ふじさん額面がくめん金額きんがくの「10000」の数字すうじなどの図柄ずがら確認かくにんできる[58]。このほか、Eごうけんでも搭載とうさいされていた、マイクロ文字もじ特殊とくしゅ発光はっこうインキふか凹版おうはん印刷いんさつせんぞう模様もよう、パールインク、すきれバーパターンとう偽造ぎぞう防止ぼうし技術ぎじゅつつづ採用さいようされている[61][62]。マイクロ文字もじについては、Eごうけん比較ひかくすると大幅おおはばらされており、凹版おうはん印刷いんさつ表裏ひょうりかく3ヶ所かしょ合計ごうけい6ヶ所かしょ「NIPPON GINKO」の文字もじはいっている程度ていどとなっている。せんぞう模様もようについては、かたむけると表面ひょうめんに「10000」、裏面りめんに「NIPPON」の文字もじえる仕掛しかけになっている。特殊とくしゅ発光はっこうインキについては表面ひょうめん印章いんしょうおよび地紋じもん一部いちぶ紫外線しがいせん発光はっこうインクを採用さいようしており、ブラックライト照射しょうしゃすると表面ひょうめん印章いんしょう総裁そうさいしるし」がオレンジしょく発光はっこうする(裏面りめん印章いんしょう発券はっけん局長きょくちょう」は発光はっこうしない)表面ひょうめん模様もよう一部いちぶ橙色だいだいいろ緑色みどりいろ(グラデーション)に、裏面りめん模様もよう一部いちぶ橙色だいだいいろ発光はっこうする。

視覚しかく障害しょうがいしゃのための識別しきべつマークはけんしゅ識別しきべつせい向上こうじょうのため形状けいじょう変更へんこうされ、左右さゆうすみふか凹版おうはん印刷いんさつによる11ほん斜線しゃせん連続れんぞく模様もよう配置はいちされている[59]。またけんしゅごとにホログラムやかしの位置いちえるなど識別しきべつマーク以外いがいでも区別くべつしやすいよう考慮こうりょされている[59]

券面けんめん寸法すんぽうについては変更へんこうすると自動じどう販売はんばいATMなどの紙幣しへい取扱とりあつかい機器ききへの影響えいきょうおおきいため、従来じゅうらいどおりとなっている[55]

2019ねん平成へいせい31ねん4がつ9にちあらためすり発表はっぴょうされ[54]2021ねんれい3ねん9月1にちよりしんいちまんえんけん製造せいぞう開始かいしされた[63]発行はっこう予定よていの5ねんまえあらためすり発表はっぴょうされ2ねんはん以上いじょうまえから製造せいぞう開始かいしされたのは、前回ぜんかいのEごうけんへのあらためすり準備じゅんび期間きかんみじかかったために自動じどう販売はんばいやATMの改修かいしゅうわず半数はんすう程度ていどしか対応たいおうできなかった反省はんせいから[64]自動じどう販売はんばいやATMそのしん紙幣しへいあつか各種かくしゅ機器きき改修かいしゅうさいにテストを入念にゅうねんにし、障害しょうがいやトラブルがきないようにするためとされる[65]

いちまんえんけん製造せいぞう開始かいし発表はっぴょうされたしんいちまんえんけん見本みほんのデザインでは、2019ねん平成へいせい31ねん)4がつあらためすり発表はっぴょう当時とうじ公表こうひょうされた当初とうしょのラフスケッチから[54]変更へんこうてんとして、表面ひょうめん額面がくめん金額きんがくおおきなアラビア数字すうじ「10000」のした発行はっこうもと銀行ぎんこうめい日本銀行にっぽんぎんこう」の文字もじさらしたに「BANK OF JAPAN」の発行はっこうもと銀行ぎんこうめい英語えいご表記ひょうき追加ついかされているほか、視覚しかく障害しょうがいしゃのための識別しきべつマークの斜線しゃせんが9ほんから11ほんやされている[66]発行はっこうもと銀行ぎんこうめい表記ひょうきについて、マ字まじの「NIPPON GINKO」の表記ひょうき従来じゅうらい日本銀行にっぽんぎんこうけんでも採用さいようされているけんしゅおおかったが、英語えいごの「BANK OF JAPAN」の表記ひょうき日本銀行にっぽんぎんこうけん史上しじょうはつとなる。

使用しようしょくすうは、表面ひょうめん13しょく内訳うちわけ凹版おうはん印刷いんさつによるしゅ模様もよう2しょく模様もよう9しょく印章いんしょう1しょく番号ばんごう1しょく)、裏面りめん8しょく内訳うちわけ凹版おうはん印刷いんさつによるしゅ模様もよう1しょく模様もよう6しょく印章いんしょう1しょく)となっている[50]

2024ねん7がつ3にち予定よていどお発行はっこう開始かいしした[67]

そのほかいちまんえん紙幣しへいかんする事項じこう[編集へんしゅう]

  • 紙幣しへい表記ひょうきされている「いち」は大字だいじであり、過去かこ紙幣しへいではよく採用さいようされていたが、発行はっこうちゅう紙幣しへい大字だいじしるされている紙幣しへいは、とうけんせんえん紙幣しへいせんえん)のみである[注釈ちゅうしゃく 7]。これは日本にっぽん法令ほうれいじょう大字だいじ使用しようすることが規定きていされているのがいちまいりじつのみであり[68][69][70][71][72]、この条件じょうけん該当がいとうする紙幣しへいがここにげたもののみだからである。
  • 紙幣しへい流通りゅうつうそう枚数まいすうめるいちまんえん紙幣しへい割合わりあいけんしゅくらべて圧倒的あっとうてきおおい89%(2018ねん平成へいせい30ねん現在げんざい[73]で、キャッシュレスすすみつつある2010年代ねんだい以降いこういちまんえん紙幣しへい流通りゅうつう枚数まいすう継続けいぞくてきおおきく増加ぞうかつづけている[74]最高さいこう額面がくめんけんしゅ大半たいはんめる反面はんめんせんえん紙幣しへいせんえん紙幣しへいといったちゅう額面がくめん紙幣しへい流通りゅうつう枚数まいすう極端きょくたんすくないが、このような傾向けいこう先進せんしんこくなかでは日本にっぽんのみであり日本にっぽん以外いがいではあまりられない[75]。なお市中しちゅうでのいちまんえん紙幣しへい流通りゅうつう金額きんがくは97ちょうえんである(2019ねんれい元年がんねん)5がつ7にち現在げんざい[73]
  • 世界せかいでは、いちまんえん紙幣しへいやそれ以上いじょう金額きんがく相当そうとうする程度ていど最高さいこうがく紙幣しへい(100あめりかドル紙幣しへいや200・100ユーロ紙幣しへいなど)は、支払しはらい偽札にせさつかどうかをチェックされたりりを拒否きょひされたりすることもおおく、キャッシュレス進展しんてんもあって高額こうがく紙幣しへい廃止はいしろんたかまってきている[73]。ただしこれらのくに地域ちいきではキャッシュレス決済けっさい普及ふきゅう以前いぜんからの市中しちゅうでの最高さいこうがく紙幣しへい使用しよう一般いっぱんてきではない状況じょうきょうである。たとえばアメリカでは20ドル紙幣しへいと1ドル紙幣しへい、ユーロけんでは50ユーロ紙幣しへいと20ユーロ紙幣しへい市中しちゅうでの流通りゅうつう枚数まいすうおお[75]日本にっぽんのように、先述せんじゅつとおちゅう額面がくめん紙幣しへい流通りゅうつう枚数まいすう極端きょくたんすくない一方いっぽう流通りゅうつう枚数まいすう圧倒的あっとうてき多数たすういちまんえん紙幣しへいめており[75][73]日常にちじょうてきにもいちまんえん紙幣しへい差支さしつかえなく使用しようされている状況じょうきょうとは事情じじょうことなることに留意りゅういする必要ひつようがある。なお現在げんざい発行はっこうちゅう世界一せかいいち高額こうがく紙幣しへいは、日本円にほんえんで10まんえん程度ていど相当そうとうする1,000スイス・フラン紙幣しへいである(現在げんざい発行はっこうされていないが有効ゆうこう紙幣しへいふくめれば、2014ねん発行はっこう停止ていし当時とうじ日本円にほんえんで80まんえん程度ていど相当そうとうした1まんシンガポールドル紙幣しへい)。
  • 小売こうりてん飲食いんしょくてんでは、いちまんえん紙幣しへい支払しはらうと店員てんいんが「いちまんえんはいります」とこえけることがある。これはせんめぐきゃくとのトラブル防止ぼうしのためというのが最大さいだい理由りゆうとされる。1970年代ねんだいのファストフードてん由来ゆらいするという仮説かせつ有力ゆうりょくであり、当時とうじ発行はっこうされていたCいちまんえんけんCせんえんけん肖像しょうぞうがいずれも聖徳太子しょうとくたいしであったことから、せんミスを防止ぼうしのためにその慣習かんしゅうまれたという[76]
    • Dごうけん・Eごうけんではせんえん紙幣しへいとの肖像しょうぞうことなるが、いちまんえん紙幣しへい最高さいこう額面がくめん紙幣しへいなので、このこえしはレジ精算せいさん高額こうがく紙幣しへいったときのこえしを店員てんいん徹底てっていして意識いしきけさせることや、管理かんり責任せきにんしゃ高額こうがく紙幣しへいによる精算せいさんがあったことを認識にんしきしやすくなるという効果こうかかんがえられる。また高額こうがく紙幣しへいということで、せんえん紙幣しへいたいしてもまれ同様どうよう対応たいおう場合ばあいがある。
  • 流通りゅうつう紙幣しへい耐用たいよう年数ねんすう平均へいきんで4 - 5ねん程度ていどとされ、使用しよう頻度ひんどたかせんなどのやりとりがおおせんえん紙幣しへいせんえん紙幣しへいの1 - 2ねんよりかなりなが[77]
  • 日本にっぽんでは、偽造ぎぞう通貨つうか日常にちじょうてきかけるほど出回でまわっておらず、偽造ぎぞう通貨つうかつかるとニュースになるほどであり、世界せかいてきても日本円にほんえん偽造ぎぞう通貨つうか非常ひじょうすくないが、そのなかではもっとおおかねしゅいちまんえん紙幣しへいである。
  • 現在げんざい発行はっこうされていないきゅう紙幣しへいのCごうけん・Dごうけん現存げんそんすう非常ひじょうおおいため、ちん番号ばんごうやエラーなどの条件じょうけんがないかぎ古銭こせんしょうりすることはほぼない。

発行はっこう紙幣しへい[編集へんしゅう]

Bいちまんえんけん
1953ねん昭和しょうわ28ねん)に下図したずあん公表こうひょうされるも、終戦しゅうせん直後ちょくご急激きゅうげきインフレーションによる社会しゃかいてき混乱こんらん記憶きおく生々なまなましい時期じきであったこともあり、インフレーションを助長じょちょうするとの懸念けねんから高額こうがく紙幣しへい発行はっこうたいする反対はんたい意見いけん非常ひじょう根強ねづよく、最終さいしゅうてき白紙はくしとなり製造せいぞう発行はっこうにはいたらなかった[11]表面ひょうめんにはしゃくしの聖徳太子しょうとくたいし肖像しょうぞう法隆寺ほうりゅうじ西院さいいん伽藍がらん全景ぜんけい裏面りめんには鳳凰ほうおうそうむかいする図柄ずがらえがかれ、かし法隆寺ほうりゅうじ夢殿ゆめどのであった[78]さい検討けんとう結果けっかのちにCごうけんとして1957ねん昭和しょうわ32ねん)にせんえん紙幣しへいが、1958ねん昭和しょうわ33ねん)にいちまんえん紙幣しへいがそれぞれ発行はっこうされている[79]寸法すんぽうたて84mm、よこ180mmの大型おおがた券面けんめんであった[18]。Bいちまんえんけん予定よていされていたデザインのうち、法隆寺ほうりゅうじ夢殿ゆめどのかしおよび裏面りめん鳳凰ほうおう図案ずあんCいちまんえんけん図柄ずがらとして[18]しゃくしの聖徳太子しょうとくたいし肖像しょうぞうCせんえんけんかしの図柄ずがらとしてそれぞれ活用かつようされている。

さらに高額こうがく発行はっこう紙幣しへい[編集へんしゅう]

DまんえんけんDひろえまんえんけん
それぞれ野口のぐち英世ひでよ聖徳太子しょうとくたいし肖像しょうぞうのデザインで、Dごうけんあらためすりさい発行はっこう検討けんとうされていた[80]裏面りめん図柄ずがらは、まんえんけん猪苗代湖いなわしろこ磐梯山ばんだいさん風景ふうけいひろえまんえんけん法隆寺ほうりゅうじ金堂こんどう鳳凰ほうおう彫刻ちょうこく、および法隆寺ほうりゅうじ奈良盆地ならぼんち山並やまなみの風景ふうけいがそれぞれ検討けんとうされていた[81]。なお野口のぐち英世ひでよ後年こうねんEせんえんけん肖像しょうぞうとして起用きようされている。

変遷へんせん[編集へんしゅう]

おおむね20ねん程度ていど間隔かんかくあらためすりおこなわれ、図柄ずがらあらためると同時どうじ最新さいしん偽造ぎぞう防止ぼうし技術ぎじゅつ導入どうにゅうすることで偽造ぎぞう防止ぼうしりょく確保かくほしている。

  • 1958ねん昭和しょうわ33ねん11月20にち:Cいちまんえんけん様式ようしき制定せいてい[7]
  • 1958ねん昭和しょうわ33ねん12月1にちCいちまんえんけん発行はっこう開始かいし[7]図柄ずがら聖徳太子しょうとくたいし鳳凰ほうおう
  • 1984ねん昭和しょうわ59ねん6月25にち:Dいちまんえんけん様式ようしき制定せいてい[19]
  • 1984ねん昭和しょうわ59ねん11月1にちDいちまんえんけん発行はっこう開始かいし[19]図柄ずがら福澤ふくさわ諭吉ゆきち大蔵省おおくらしょうめい番号ばんごう黒色こくしょく
  • 1986ねん昭和しょうわ61ねん1がつ4にち:Cいちまんえんけん日本銀行にっぽんぎんこうからの支払しはらい停止ていし[3]
  • 1993ねん平成へいせい5ねん6月24にち偽造ぎぞう防止ぼうしりょく向上こうじょうしたDいちまんえんけん一部いちぶ改造かいぞうけん様式ようしき制定せいてい[27]
  • 1993ねん平成へいせい5ねん12月1にち偽造ぎぞう防止ぼうしりょく向上こうじょうしたDいちまんえんけん一部いちぶ改造かいぞうけん発行はっこう開始かいし(ミニあらためすり[27]番号ばんごう褐色かっしょく変更へんこう
  • 2001ねん平成へいせい13ねん3月30にち銘板めいばん表記ひょうき変更へんこうしたDいちまんえんけん様式ようしき制定せいてい[29]
  • 2001ねん平成へいせい13ねん5月14にち銘板めいばん表記ひょうき変更へんこうしたDいちまんえんけん発行はっこう開始かいし[29]財務省ざいむしょうめい変更へんこう
  • 2003ねん平成へいせい15ねん6月13にち銘板めいばん表記ひょうきさい変更へんこうしたDいちまんえんけん様式ようしき制定せいてい[30]
  • 2003ねん平成へいせい15ねん7がつ1にち銘板めいばん表記ひょうきさい変更へんこうしたDいちまんえんけん発行はっこう開始かいし[30]国立こくりつめい変更へんこう
  • 2004ねん平成へいせい16ねん8がつ13にち:Eいちまんえんけん様式ようしき制定せいてい[34]
  • 2004ねん平成へいせい16ねん11月1にちEいちまんえんけん発行はっこう開始かいし[34]図柄ずがら福澤ふくさわ諭吉ゆきち平等院びょうどういん鳳凰堂ほうおうどう鳳凰ほうおうぞう番号ばんごう黒色こくしょく表面ひょうめんはDごうけんおな題材だいざいだがデザインはことなる。
  • 2007ねん平成へいせい19ねん4がつ2にち:Dいちまんえんけん日本銀行にっぽんぎんこうからの支払しはらい停止ていし[3]
  • 2011ねん平成へいせい23ねん4がつ26にち番号ばんごう印刷いんさつしょく変更へんこうしたEいちまんえんけん様式ようしき制定せいてい[27]
  • 2011ねん平成へいせい23ねん7がつ19にち番号ばんごう印刷いんさつしょく変更へんこうしたEいちまんえんけん発行はっこう開始かいし[27]番号ばんごう褐色かっしょく変更へんこう
  • 2023ねんれい5ねん12月15にち:Fいちまんえんけん様式ようしき制定せいてい[50]
  • 2024ねんれい6ねん7がつ3にちFいちまんえんけん発行はっこう開始かいし[54][52]図柄ずがら渋沢しぶさわ栄一えいいち東京とうきょうえきまるうちえきしゃ

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ Bごうけん以降いこう日本銀行にっぽんぎんこうけんなか番号ばんごうが4ヶ所かしょ印刷いんさつされている紙幣しへいは、この紙幣しへいCせんえんけんのみである。
  2. ^ 現在げんざい平等院びょうどういん鳳凰堂ほうおうどう中堂なかどう屋根やねじょうけられているものは複製ふくせいひんとなっており、本物ほんもの屋内おくない保管ほかん展示てんじされている。
  3. ^ マイクロ文字もじ特殊とくしゅ発光はっこうインキ、ふか凹版おうはん印刷いんさつせんぞう模様もよう、パールインクとう
  4. ^ せんえん紙幣しへいでは前例ぜんれいあり。
  5. ^ このほか、Eせんえんけんは「八角はっかくがた」、Dせんえんけん点字てんじの「に」をした「まるしるしたてに3つ」、Eせんえんけんは「よこぼう」の識別しきべつマークである。
  6. ^ BごうけんからEごうけんまでの紙幣しへいではぜんけんしゅともに製造せいぞう番号ばんごうりょうはし英字えいじかく1けた、つまり「A000001A」からはじまっていた。「Z900000Z」まで使つかたすと左側ひだりがわ英字えいじだけ「AA」と2けたわるが、みぎはし英字えいじかならず1けたであったため最終さいしゅう番号ばんごうは「ZZ900000Z」となり、それを使つかたすと文字もじしょく変更へんこうして「A000001A」にもど形式けいしきだった。しん紙幣しへいでは1けたせい廃止はいしされりょうはしともはじめから2けた英字えいじ、すなわち「AA000001AA」から製造せいぞう開始かいしされるかたちとなった。
  7. ^ ただし、現在げんざい有効ゆうこうけんとなっている紙幣しへいふくめた場合ばあいはこのかぎりではない。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ いちまんえんけん偽造ぎぞう防止ぼうし技術ぎじゅつについて - 日本銀行にっぽんぎんこう
  2. ^ a b 現在げんざい発行はっこうされている銀行ぎんこうけん貨幣かへい - 日本銀行にっぽんぎんこう
  3. ^ a b c d e 現在げんざい発行はっこうされていないが有効ゆうこう銀行ぎんこうけん いちまんえんけん”. 日本銀行にっぽんぎんこう. 2021ねん6がつ19にち閲覧えつらん
  4. ^ 和紙わし原料げんりょう生産せいさん流通りゅうつうじょうきょう”. 日本にっぽん特用とくよう林産りんさん振興しんこうかい. 2017ねん6がつ13にち閲覧えつらん
  5. ^ 特産とくさん農産物のうさんぶつかんする生産せいさん情報じょうほう調査ちょうさ結果けっか(平成へいせい 24 ねん)”. 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん日本にっぽん特産とくさん農産物のうさんぶつ協会きょうかい. 2017ねん6がつ13にち閲覧えつらん
  6. ^ ミツマタ出荷しゅっか集落しゅうらく再生さいせい 京都きょうと福知山ふくちやま紙幣しへい原料げんりょう”. 京都新聞社きょうとしんぶんしゃ. 2017ねん6がつ13にち閲覧えつらん
  7. ^ a b c d e 1958ねん昭和しょうわ33ねん)11月20にち大蔵省おおくらしょう告示こくじだい237ごう十二月じゅうにがついちにちから発行はっこうする日本銀行にっぽんぎんこうけんいちまんえん様式ようしきさだめるけん
  8. ^ a b c d e f 大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく日本銀行にっぽんぎんこうけん製造せいぞう100ねん歴史れきし技術ぎじゅつ大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく、1984ねん11月、306-313ぺーじ 
  9. ^ 大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく日本にっぽんのおかね 近代きんだい通貨つうかハンドブック』大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく、1994ねん6がつ、242-255ぺーじISBN 9784173121601 
  10. ^ “「安倍あべ政権せいけん天文学てんもんがくてき金額きんがく利権りけんもとめて紙幣しへい刷新さっしんめた」Twitterでデマひろがる(篠原しのはら修司しゅうじ)”. Yahoo!ニュース. (2019ねん4がつ10日とおか). https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4c512531c0db482d08966441797ea4f6f52a3b0e 2020ねん12月1にち閲覧えつらん 
  11. ^ a b 植村うえむらたかし 2015, pp. 215–216.
  12. ^ a b c d e f g h i j k 植村うえむらたかし 2015, pp. 216–222.
  13. ^ 悲鳴ひめいげる窓口まどぐち 小銭こぜにあつか興行こうぎょうがいえきなど”. 朝日新聞あさひしんぶん 朝刊ちょうかん (東京とうきょう): pp. 7. (1953ねん9がつ3にち) 
  14. ^ 日本銀行にっぽんぎんこう調査ちょうさきょく図録ずろく日本にっぽん貨幣かへい 9 管理かんり通貨つうか制度せいど通貨つうか東洋経済新報社とうようけいざいしんぽうしゃ、1975ねん、219-220ぺーじ 
  15. ^ 日本銀行にっぽんぎんこう調査ちょうさきょく図録ずろく日本にっぽん貨幣かへい 9 管理かんり通貨つうか制度せいど通貨つうか東洋経済新報社とうようけいざいしんぽうしゃ、1975ねん、214-216ぺーじ 
  16. ^ 日本銀行にっぽんぎんこう調査ちょうさきょく図録ずろく日本にっぽん貨幣かへい 9 管理かんり通貨つうか制度せいど通貨つうか東洋経済新報社とうようけいざいしんぽうしゃ、1975ねん、218-221ぺーじ 
  17. ^ 日本銀行にっぽんぎんこう調査ちょうさきょく図録ずろく日本にっぽん貨幣かへい 9 管理かんり通貨つうか制度せいど通貨つうか東洋経済新報社とうようけいざいしんぽうしゃ、1975ねん、190ぺーじ 
  18. ^ a b c 植村うえむらたかし紙幣しへい肖像しょうぞう歴史れきし東京とうきょう美術びじゅつ、1989ねん11月、198-203ぺーじISBN 9784808705435 
  19. ^ a b c d e f g h i j k 1984ねん昭和しょうわ59ねん)6がつ25にち大蔵省おおくらしょう告示こくじだい76ごう昭和しょうわじゅうきゅうねんじゅういちがついちにちから発行はっこうする日本銀行にっぽんぎんこうけんいちまんえんせんえんおよせんえん様式ようしきさだめるけん
  20. ^ 鈴木すずき和三郎わさぶろう日本にっぽん現行げんこう貨幣かへい 収集しゅうしゅう手引てびき』内外ないがい貨幣かへい研究けんきゅうかい、2011ねん11月、72ぺーじ 
  21. ^ a b c d e f 植村うえむらたかし 2015, pp. 232–234.
  22. ^ a b 植村うえむらたかし 2015, pp. 234–237.
  23. ^ a b 植村うえむらたかし 2015, pp. 237–239.
  24. ^ 大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく日本銀行にっぽんぎんこうけん製造せいぞう100ねん歴史れきし技術ぎじゅつ大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく、1984ねん11月、39ぺーじ 
  25. ^ 植村うえむらたかし 2015, pp. 242–243.
  26. ^ a b c d e 植村うえむらたかし 2015, pp. 245–246.
  27. ^ a b c d e f g 1993ねん平成へいせい5ねん)6がつ24にち大蔵省おおくらしょう告示こくじだい134ごう平成へいせいねん十二月じゅうにがついちにちから発行はっこうする日本銀行にっぽんぎんこうけんいちまんえんせんえんおよせんえん様式ようしきさだめるけん
  28. ^ a b c d e f g 植村うえむらたかし 2015, pp. 248–249.
  29. ^ a b c d e 2001ねん平成へいせい13ねん)3がつ30にち財務省ざいむしょう告示こくじだい85ごう平成へいせいじゅうさんねんがつじゅうよんにちから発行はっこうする日本銀行にっぽんぎんこうけんいちまんえんせんえんおよせんえん様式ようしきさだめるけん
  30. ^ a b c d e 2003ねん平成へいせい15ねん)6がつ13にち財務省ざいむしょう告示こくじだい482ごう平成へいせいじゅうねんなながついちにちから発行はっこう開始かいしする日本銀行にっぽんぎんこうけんいちまんえんせんえんおよせんえん様式ようしきさだめるけん
  31. ^ 大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく日本にっぽんのおかね 近代きんだい通貨つうかハンドブック』大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく、1994ねん6がつ、162-164ぺーじISBN 9784173121601 
  32. ^ 大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく日本にっぽんのおかね 近代きんだい通貨つうかハンドブック』大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく、1994ねん6がつ、195-196ぺーじISBN 9784173121601 
  33. ^ 植村うえむらたかし 2015, pp. 246–247.
  34. ^ a b c d e f g h i 2004ねん平成へいせい16ねん)8がつ13にち財務省ざいむしょう告示こくじだい374ごう平成へいせいじゅうろくねんじゅういちがついちにちから発行はっこう開始かいしする日本銀行にっぽんぎんこうけんいちまんえんせんえんおよせんえん様式ようしきさだめるけん
  35. ^ a b 向山むかいやまいさむ 2019, p. 3.
  36. ^ 大内おおうちさとし 2004, p. 19.
  37. ^ a b 植村うえむらたかし 2015, pp. 261–264.
  38. ^ a b 大内おおうちさとし 2004, pp. 21–22.
  39. ^ a b 植村うえむらたかし 2015, p. 265.
  40. ^ 大内おおうちさとし 2004, pp. 22–23.
  41. ^ a b 植村うえむらたかし 2015, pp. 270–273.
  42. ^ a b 大内おおうちさとし 2004, pp. 19–20.
  43. ^ a b 植村うえむらたかし 2015, pp. 275–277.
  44. ^ a b c 2011ねん平成へいせい23ねん)4がつ26にち財務省ざいむしょう告示こくじだい141ごう平成へいせいじゅうさんねんなながつじゅうきゅうにちから発行はっこう開始かいしする日本銀行にっぽんぎんこうけんいちまんえんおよせんえん様式ようしきさだめるけん
  45. ^ 日本銀行にっぽんぎんこうけんいちまんえんけんおよびせんえんけん記号きごうおよび番号ばんごう印刷いんさつしょく変更へんこうについて - 日本銀行にっぽんぎんこう、2011ねん4がつ26にち
  46. ^ 福沢ふくさわ諭吉ゆきちの1まんえんさつ製造せいぞう終了しゅうりょう渋沢しぶさわ栄一えいいちしん紙幣しへいは6がつから量産りょうさんちゅう”. 読売新聞よみうりしんぶんオンライン. 読売新聞社よみうりしんぶんしゃ (2022ねん11月4にち). 2022ねん11月5にち閲覧えつらん
  47. ^ a b 大内おおうちさとし 2004, p. 20.
  48. ^ さつ識別しきべつアプリ「よしくん」
  49. ^ 植村うえむらたかし 2015, p. 273.
  50. ^ a b c 2023ねんれい5ねん)12月15にち財務省ざいむしょう告示こくじだい314ごうれいろくねんなながつさんにちから日本銀行にっぽんぎんこう発行はっこう開始かいしする日本銀行にっぽんぎんこうけんいちまんえんせんえんおよせんえん様式ようしきさだめるけん
  51. ^ しん紙幣しへい来年らいねんがつにち発行はっこう 1まんえんさつなど20ねんぶり刷新さっしん”. 時事じじ.com. 2023ねん12月14にち閲覧えつらん
  52. ^ a b しん紙幣しへい来年らいねんがつにも発行はっこう 財務省ざいむしょう日銀にちぎん 時事通信じじつうしん 2023ねん06がつ24にち0036ふん
  53. ^ あたらしい日本にっぽん銀行ぎんこうけん特設とくせつサイト|TOPページ”. 独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん 国立こくりつ印刷いんさつきょく. 2024ねん7がつ3にち閲覧えつらん
  54. ^ a b c d あたらしい日本にっぽん銀行ぎんこうけんおよひゃくえん貨幣かへい発行はっこうします”. 財務省ざいむしょう. 2019ねん4がつ9にち閲覧えつらん
  55. ^ a b 向山むかいやまいさむ 2019, p. 9.
  56. ^ a b 政府せいふ紙幣しへい刷新さっしんへ 1まんえんさつ渋沢しぶさわ栄一えいいち”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. 2019ねん4がつ9にち閲覧えつらん
  57. ^ あたらしい日本にっぽん銀行ぎんこうけん特設とくせつサイト”. 国立こくりつ印刷いんさつきょく. 2023ねん4がつ24にち閲覧えつらん
  58. ^ a b c 日本銀行にっぽんぎんこう金融きんゆう研究所けんきゅうじょ貨幣かへい博物館はくぶつかんあたらしい日本にっぽん銀行ぎんこうけん2024 たくみわざとデザイン』(レポート)2023ねん11月。 
  59. ^ a b c 向山むかいやまいさむ 2019, p. 6.
  60. ^ a b 西方にしかた建一けんいちほりおさむ隆成たかなり (2021ねん10がつ). “しん日本にっぽん銀行ぎんこうけん印刷いんさつ開始かいししきについて”. 広報こうほう ファイナンス. 財務省ざいむしょう. 2021ねん11月22にち閲覧えつらん
  61. ^ 偽造ぎぞう防止ぼうし技術ぎじゅつ~4つの「かる」~”. 日本にっぽん銀行ぎんこう. 2022ねん2がつ11にち閲覧えつらん
  62. ^ あたらしい日本にっぽん銀行ぎんこうけん現行げんこう日本銀行にっぽんぎんこうけん比較ひかく”. 日本にっぽん銀行ぎんこう. 2022ねん2がつ11にち閲覧えつらん
  63. ^ 印刷いんさつ開始かいししき開催かいさいしました。”. 国立こくりつ印刷いんさつきょく. 2021ねん9がつ30にち閲覧えつらん
  64. ^ 向山むかいやまいさむ 2019, p. 10.
  65. ^ しん1まんえんさつ実物じつぶつはつ披露ひろう流通りゅうつうは24年度ねんど上期かみきめど”. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. 2021ねん9がつ2にち閲覧えつらん
  66. ^ あたらしい日本にっぽん銀行ぎんこうけん外観がいかん - しんいちまんえんけん”. 日本にっぽん銀行ぎんこう. 2021ねん9がつ30にち閲覧えつらん
  67. ^ 20ねんぶりしん紙幣しへい発行はっこうはじまる 銀行ぎんこうには両替りょうがえおおくの利用りようきゃく”. 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい (2024ねん7がつ3にち). 2024ねん7がつ4にち閲覧えつらん
  68. ^ 公証こうしょうじんほう明治めいじよんじゅういちねん法律ほうりつだいじゅうさんごうだい37じょうだい3こう”. e-Gov (2011ねん6がつ24にち). 2019ねん12月24にち閲覧えつらん。 “2011ねん7がつ15にち施行しこうぶん数量すうりょう年月日ねんがっぴ及番ごう記載きさいスルニハいちさんひろえもちいウヘシ
  69. ^ 大正たいしょうじゅういちねん大蔵省おおくらしょうれいだいよんじゅうさんごう会計かいけい法規ほうきもと出納すいとう計算けいさん数字すうじ記載きさい事項じこう訂正ていせいせきスルけん”. e-Gov (1950ねん5がつ22にち). 2019ねん12月24にち閲覧えつらん。 “1950ねん4がつ1にち施行しこうぶん だい1じょう会計かいけい法規ほうきもと出納すいとう計算けいさんせきスルしょ書類しょるい帳簿ちょうぼ記載きさいスル金額きんがく其ノほか数量すうりょうニシテ「いち」、「」、「さん」、「じゅう」、「廿にじゅう」、「卅」ノ数字すうじいち」、「」、「まいり」、「じつ」、「ひろえ」、「まいりじつ」ノ字体じたいもちいユヘシただしよこしょためストキハ「アラビア」数字すうじもちいユルコトヲとく
  70. ^ 戸籍こせきほう施行しこう規則きそく昭和しょうわじゅうねん司法省しほうしょうれいだいきゅうじゅうよんごうだい31じょうだい2こう”. e-Gov (2017ねん9がつ25にち). 2019ねん12月24にち閲覧えつらん。 “2017ねん9がつ25にち施行しこうぶん年月日ねんがっぴ記載きさいするには、いちまいりじつ文字もじもちいなければならない。
  71. ^ 小切手こぎって振出ふりだしとう事務じむ取扱とりあつかい規程きてい昭和しょうわじゅうろくねん大蔵省おおくらしょうれいだいじゅうごう)(昭和しょうわ40ねん大蔵省おおくらしょうれいだい20ごう附則ふそくだい2こう”. e-Gov (1965ねん4がつ1にち). 2019ねん12月24にち閲覧えつらん。 “1965ねん4がつ1にち施行しこうぶん小切手こぎって券面けんめん金額きんがくは、当分とうぶんあいだ所定しょてい金額きんがく記載きさいらんに、かん数字すうじにより表示ひょうじすることができる。この場合ばあいにおいては、「いち」、「」、「さんおよび「じゅう」の字体じたいは、それぞれいち」、「」、「まいりおよび「じつ」の漢字かんじもち、かつ、所定しょてい金額きんがく記載きさいらん上方かみがた余白よはく当該とうがい金額きんがく記載きさいらん記載きさい金額きんがく同額どうがくをアラビア数字すうじふくしなければならない。
  72. ^ 商業しょうぎょう登記とうき規則きそく昭和しょうわさんじゅうきゅうねん法務省ほうむしょうれいだいじゅうさんごうだい48じょうだい2こう”. e-Gov (2019ねん9がつ17にち). 2019ねん12月24にち閲覧えつらん。 “2019ねん10がつ1にち施行しこうぶん金銭きんせんそのもの数量すうりょう年月日ねんがっぴおよ番号ばんごう記載きさいするには、いちまいりじつ」の文字もじもちいなければならない。ただし、横書よこがきをするときは、アラビヤ数字すうじもちいることができる。
  73. ^ a b c d しん1まんえんさつ使つかわれるのか”. ARC WATCHING 2019ねん6がつごう. 2021ねん9がつ25にち閲覧えつらん
  74. ^ あらたな1まんえんさつと「キャッシュレス”. 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん 国際こくさい通貨つうか研究所けんきゅうじょ (2021ねん4がつ). 2021ねん9がつ26にち閲覧えつらん
  75. ^ a b c 広報こうほう ファイナンス”. 財務省ざいむしょう (2019ねん6がつ). 2021ねん9がつ26にち閲覧えつらん
  76. ^ 少額しょうがく商品しょうひんに1まんえんさつ店員てんいん「1まんえんはいります」と大声おおごえ、その目的もくてきは?いつから習慣しゅうかん?” (2021ねん3がつ24にち). 2024ねん6がつ8にち閲覧えつらん
  77. ^ さつ特長とくちょう 独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん国立こくりつ印刷いんさつきょく
  78. ^ いちまんえんさつ年末ねんまつにお目見めみえ”. 朝日新聞あさひしんぶん 朝刊ちょうかん (東京とうきょう): pp. 7. (1953ねん9がつ3にち) 
  79. ^ “「いちまんえんさつ発行はっこうへ”. 朝日新聞あさひしんぶん 朝刊ちょうかん (東京とうきょう): pp. 7. (1955ねん12月30にち) 
  80. ^ きた (2007, pp. 7–9)
  81. ^ 追跡ついせき聖徳太子しょうとくたいしひろえまんえんさつプラン なかったデザイン再現さいげん」『アエラ』1988ねん12月6にち、6ぺーじ 

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]