(Translated by https://www.hiragana.jp/)
国際連合加盟国 - Wikipedia コンテンツにスキップ

国際こくさい連合れんごう加盟かめいこく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
加盟かめい年別ねんべつ国際こくさい連合れんごう加盟かめいこく変遷へんせん
  1945ねん10がつ24にち – 1946ねん11月19にちはら加盟かめいこくふくむ)
  1946ねん11月19にち – 1960ねん9がつ20日はつか
  1960ねん9がつ20日はつか – 1990ねん4がつ23にち
  1990ねん4がつ23にち現在げんざい
  加盟かめいこく・オブザーバー

国際こくさい連合れんごう加盟かめいこく(こくさいれんごうかめいこく、英語えいごMember states of the United Nations)は、国際こくさい連合れんごう加盟かめいこく原則げんそくとして独立どくりつ主権しゅけんこくで、国際こくさい連合れんごう総会そうかい決議けつぎでの加盟かめい承認しょうにんようする[1]。1945ねん10がつ24にち国際こくさい連合れんごう設立せつりつげん加盟かめいこくは51かこくで、2021ねん7がつ現在げんざい加盟かめいこくは193かこくである[2]。なお加盟かめいこくほか国際こくさい連合れんごう総会そうかいオブザーバーなどがある。

概要がいよう

[編集へんしゅう]
モンテネグロの加盟かめいともない、2006ねん6がつ28にち時点じてんで192かこくとなった国際こくさい連合れんごう加盟かめいこく列挙れっきょする同年どうねん7がつ3にちけの国際こくさい連合れんごうプレスリリース(英語えいご
A long row of flags
スイスジュネーヴにあるパレ・デ・ナシオン手前てまえ国際こくさい連合れんごう加盟かめいこく国旗こっき。2015ねん以降いこう加盟かめいこく193かこくおよオブザーバーこく2かこくはたかかげられている。

国際こくさい連合れんごう加盟かめい対象たいしょう国際こくさい連合れんごう憲章けんしょうだい2しょう英語えいごばんだい3じょう[3]によって「国際こくさい連合れんごう憲章けんしょうかかげる義務ぎむ受託じゅたくし、国際こくさい連合れんごう機構きこうによってこの義務ぎむ履行りこうする能力のうりょくおよ意思いしがあるとみとめられるげん加盟かめいこく国際こくさい連合れんごう発足ほっそく加盟かめいこく以外いがいすべての平和へいわ愛好あいこうこく」とされている。この規定きていにより、国際こくさい連合れんごう加盟かめいできるのは独立どくりつ主権しゅけんこくのみである。ただし例外れいがいとして国際こくさい連合れんごう設立せつりつ当初とうしょからの加盟かめいこく国際こくさい連合れんごうげん加盟かめいこく)であるインドフィリピンベラルーシウクライナシリアの5かこく加盟かめい時点じてんでは独立どくりつしたくにではかった。

加盟かめい資格しかくゆうするくに国際こくさい連合れんごう加盟かめいこくとなるには、国際こくさい連合れんごう憲章けんしょうだい2しょうだい4じょう規定きていしたがって安全あんぜん保障ほしょう理事りじかい勧告かんこくもとづいて開催かいさいされた総会そうかい決定けってい国際こくさい連合れんごう総会そうかい決議けつぎ)で加盟かめい承認しょうにん必要ひつようがある。そのため事実じじつじょう独立どくりつ主権しゅけんこくであっても、国際こくさいてき認知にんちされていなかったり、特定とくてい加盟かめいこくからの反対はんたいがあると加盟かめいできない(国家こっか承認しょうにん国際こくさい連合れんごう加盟かめいこく地域ちいき一覧いちらん)。

現在げんざい加盟かめいこく

[編集へんしゅう]

1945ねん10がつ24にち設立せつりつげん加盟かめいこく51こくのうち、現在げんざいいたるまで存続そんぞくしているくにおよ継承けいしょうこく存在そんざいしているくに49こくイギリスりょうインド→インド、ソビエト連邦れんぽうロシア連邦れんぽう)。のこ2こくはチェコスロバキア[はら加盟かめいこく:2]とユーゴスラビア[はら加盟かめいこく:8]である。

中国ちゅうごく代表だいひょうけん1971ねん10月25にち中華民国ちゅうかみんこくから中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこくわっているが、どちらの政府せいふもその前後ぜんご存在そんざいしている。

加盟かめいこくについてはここでは以下いかひょうちゅうで50おとじゅんしめす。

国名こくめい 加盟かめい年月日ねんがっぴ はら加盟かめいこく 当該とうがいこく国家こっか承認しょうにんしていない国際こくさい連合れんごう加盟かめいこく 備考びこう
アイスランドの旗 アイスランド 1946ねん11月19にち No
アイルランドの旗 アイルランド 1955ねん12月14にち No
アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン 1992ねん3月2にち No [はら加盟かめいこく:6]
アフガニスタン・イスラム共和国の旗 アフガニスタン 1946ねん11月19にち No [注釈ちゅうしゃく 1]
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく 1945ねん10月24にち Yes
アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長しゅちょうこく連邦れんぽう 1971ねん12月9にち No
アルジェリアの旗 アルジェリア 1962ねん10月8にち No
アルゼンチンの旗 アルゼンチン 1945ねん10がつ24にち Yes
アルバニアの旗 アルバニア 1955ねん12月14にち No
アルメニアの旗 アルメニア 1992ねん3がつ2にち No [はら加盟かめいこく:6]
アンゴラの旗 アンゴラ 1976ねん12月1にち No
アンティグア・バーブーダの旗 アンティグア・バーブーダ 1981ねん11月11にち No
アンドラの旗 アンドラ 1993ねん7がつ28にち No
イエメンの旗 イエメン 1947ねん9月30にち No [はら加盟かめいこく:7]
イギリスの旗 イギリス 1945ねん10がつ24にち Yes [命名めいめい規則きそく:20]
イスラエルの旗 イスラエル 1949ねん5月11にち No
イタリアの旗 イタリア 1955ねん12月14にち No
イラクの旗 イラク 1945ねん12月21にち Yes
イランの旗 イラン 1945ねん10がつ24にち Yes [命名めいめい規則きそく:7]
インドの旗 インド 1945ねん10月30にち Yes
インドネシアの旗 インドネシア 1950ねん9月28にち No [命名めいめい規則きそく:6]
ウガンダの旗 ウガンダ 1962ねん10月25にち No
 ウクライナ 1945ねん10がつ24にち Yes [はら加盟かめいこく:6],[命名めいめい規則きそく:19]
ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン 1992ねん3がつ2にち No [はら加盟かめいこく:6]
ウルグアイの旗 ウルグアイ 1945ねん12月18にち Yes
エクアドルの旗 エクアドル 1945ねん12月21にち Yes
 エジプト 1945ねん10がつ24にち Yes [はら加盟かめいこく:5]
 エストニア 1991ねん9月17にち No [はら加盟かめいこく:6]
エスワティニの旗 エスワティニ 1968ねん9がつ24にち No [命名めいめい規則きそく:24]
エチオピアの旗 エチオピア 1945ねん11月13にち Yes
エリトリアの旗 エリトリア 1993ねん5がつ28にち No
エルサルバドルの旗 エルサルバドル 1945ねん10がつ24にち Yes
オーストラリアの旗 オーストラリア 1945ねん11月1にち Yes
 オーストリア 1955ねん12月14にち No
オマーンの旗 オマーン 1971ねん10がつ7にち No
オランダの旗 オランダ 1945ねん12がつ10日とおか Yes [命名めいめい規則きそく:15]
ガーナの旗 ガーナ 1957ねん3月8にち No
カーボベルデの旗 カーボベルデ 1975ねん9月16にち No
ガイアナの旗 ガイアナ 1966ねん9がつ20日はつか No
カザフスタンの旗 カザフスタン 1992ねん3がつ2にち No [はら加盟かめいこく:6]
カタールの旗 カタール 1971ねん9がつ21にち No
カナダの旗 カナダ 1945ねん11月9にち Yes
ガボンの旗 ガボン 1960ねん9がつ20日はつか No
カメルーンの旗 カメルーン 1960ねん9がつ20日はつか No
大韓民国の旗 韓国かんこく 1991ねん9がつ17にち No
ガンビアの旗 ガンビア 1965ねん9月21にち No
カンボジアの旗 カンボジア 1955ねん12月14にち No
朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮きたちょうせん 1991ねん9がつ17にち No
北マケドニア共和国の旗 きたマケドニア 1993ねん4がつ8にち No [はら加盟かめいこく:8],[命名めいめい規則きそく:10]
ギニアの旗 ギニア 1958ねん12月12にち No
ギニアビサウの旗 ギニアビサウ 1974ねん9月17にち No
キプロスの旗 キプロス 1960ねん9がつ20日はつか No [命名めいめい規則きそく:5]
 キューバ 1945ねん10がつ24にち Yes
ギリシャの旗 ギリシャ 1945ねん10がつ25にち Yes
キリバスの旗 キリバス 1999ねん9月14にち No
キルギスの旗 キルギス 1992ねん3がつ2にち No [はら加盟かめいこく:6]
グアテマラの旗 グアテマラ 1945ねん11月21にち Yes
クウェートの旗 クウェート 1963ねん5月14にち No
グレナダの旗 グレナダ 1974ねん9がつ17にち No
クロアチアの旗 クロアチア 1992ねん5がつ22にち No [はら加盟かめいこく:8]
 ケニア 1963ねん12月16にち No
コートジボワールの旗 コートジボワール 1960ねん9がつ20日はつか No
コスタリカの旗 コスタリカ 1945ねん11月2にち Yes
コモロの旗 コモロ 1975ねん11月12にち No
 コロンビア 1945ねん11月5にち Yes
コンゴ共和国の旗 コンゴ共和きょうわこく 1960ねん9がつ20日はつか No [命名めいめい規則きそく:4]
 コンゴ民主みんしゅ共和きょうわこく 1960ねん9がつ20日はつか No [命名めいめい規則きそく:3]
サウジアラビアの旗 サウジアラビア 1945ねん10がつ24にち Yes
サモアの旗 サモア 1976ねん12月15にち No
サントメ・プリンシペの旗 サントメ・プリンシペ 1975ねん9がつ16にち No
ザンビアの旗 ザンビア 1964ねん12月1にち No
サンマリノの旗 サンマリノ 1992ねん3がつ2にち No
シエラレオネの旗 シエラレオネ 1961ねん9月27にち No
ジブチの旗 ジブチ 1977ねん9がつ20日はつか No
ジャマイカの旗 ジャマイカ 1962ねん9月18にち No
ジョージア (国)の旗 ジョージア 1992ねん7がつ31にち No [はら加盟かめいこく:6]
シリアの旗 シリア 1945ねん10がつ24にち Yes [はら加盟かめいこく:5],[命名めいめい規則きそく:17]
シンガポールの旗 シンガポール 1965ねん9がつ21にち No
ジンバブエの旗 ジンバブエ 1980ねん8がつ25にち No
スイスの旗 スイス 2002ねん9がつ10日とおか No
 スウェーデン 1946ねん11月19にち No
スーダンの旗 スーダン 1956ねん11月12にち No
スペインの旗 スペイン 1955ねん12月14にち No
スリナムの旗 スリナム 1975ねん12月4にち No
スリランカの旗 スリランカ 1955ねん12月14にち No
スロバキアの旗 スロバキア 1993ねん1がつ19にち No [はら加盟かめいこく:2]
スロベニアの旗 スロベニア 1992ねん5がつ22にち No [はら加盟かめいこく:8]
セーシェルの旗 セーシェル 1976ねん9がつ21にち No
赤道ギニアの旗 赤道せきどうギニア 1968ねん11月12にち No
セネガルの旗 セネガル 1960ねん9がつ28にち No
セルビアの旗 セルビア 2000ねん11月1にち No [はら加盟かめいこく:8]
セントクリストファー・ネイビスの旗 セントクリストファー・ネイビス 1983ねん9月23にち No
セントビンセント・グレナディーンの旗 セントビンセント・グレナディーン 1980ねん9がつ16にち No
セントルシアの旗 セントルシア 1979ねん9月18にち No
ソマリアの旗 ソマリア 1960ねん9がつ20日はつか No
ソロモン諸島の旗 ソロモン諸島しょとう 1978ねん9月19にち No
タイ王国の旗 タイ 1946ねん12月16にち No
タジキスタンの旗 タジキスタン 1992ねん3がつ2にち No [はら加盟かめいこく:6]
タンザニアの旗 タンザニア 1961ねん12月14にち No [はら加盟かめいこく:4],[命名めいめい規則きそく:19]
 チェコ 1993ねん1がつ19にち No [はら加盟かめいこく:2]
チャドの旗 チャド 1960ねん9がつ20日はつか No
中央アフリカ共和国の旗 中央ちゅうおうアフリカ 1960ねん9がつ20日はつか No
中華人民共和国の旗 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 1971ねん10がつ25にち Yes [はら加盟かめいこく:1]
チュニジアの旗 チュニジア 1956ねん11月12にち No
 チリ 1945ねん10がつ24にち Yes
ツバルの旗 ツバル 2000ねん9月5にち No
 デンマーク 1945ねん10がつ24にち Yes
ドイツの旗 ドイツ 1973ねん9月18にち No [はら加盟かめいこく:3]
トーゴの旗 トーゴ 1960ねん9がつ20日はつか No
ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国どみにかきょうわこく 1945ねん10がつ24にち Yes
ドミニカ国の旗 ドミニカこく 1978ねん12月18にち No
トリニダード・トバゴの旗 トリニダード・トバゴ 1962ねん9がつ18にち No
トルクメニスタンの旗 トルクメニスタン 1992ねん3がつ2にち No [はら加盟かめいこく:6]
トルコの旗 トルコ 1945ねん10がつ24にち Yes
トンガの旗 トンガ 1999ねん9がつ14にち No
ナイジェリアの旗 ナイジェリア 1960ねん10がつ7にち No
ナウルの旗 ナウル 1999ねん9がつ14にち No
ナミビアの旗 ナミビア 1990ねん4がつ23にち No
ニカラグアの旗 ニカラグア 1945ねん10がつ24にち Yes
ニジェールの旗 ニジェール 1960ねん9がつ20日はつか No
日本の旗 日本にっぽん 1956ねん12月18にち No
ニュージーランドの旗 ニュージーランド 1945ねん10がつ24にち Yes
ネパールの旗 ネパール 1955ねん12月14にち No
 ノルウェー 1945ねん11月27にち Yes
バーレーンの旗 バーレーン 1971ねん9がつ21にち No
ハイチの旗 ハイチ 1945ねん10がつ24にち Yes
パキスタンの旗 パキスタン 1947ねん9がつ30にち No
パナマの旗 パナマ 1945ねん11月13にち Yes
バヌアツの旗 バヌアツ 1981ねん9月15にち No
バハマの旗 バハマ 1973ねん9がつ18にち No
パプアニューギニアの旗 パプアニューギニア 1975ねん10がつ10日とおか No
パラオの旗 パラオ 1994ねん12月15にち No
パラグアイの旗 パラグアイ 1945ねん10がつ24にち Yes
バルバドスの旗 バルバドス 1966ねん12月9にち No
 ハンガリー 1955ねん12月14にち No
バングラデシュの旗 バングラデシュ 1974ねん9がつ17にち No
東ティモールの旗 ひがしティモール 2002ねん9がつ27にち No
フィジーの旗 フィジー 1970ねん10月13にち No
フィリピンの旗 フィリピン 1945ねん10がつ24にち Yes
 フィンランド 1955ねん12月14にち No
ブータンの旗 ブータン 1971ねん9がつ21にち No
ブラジルの旗 ブラジル 1945ねん10がつ24にち Yes
フランスの旗 フランス 1945ねん10がつ24にち Yes
 ブルガリア 1955ねん12月14にち No
ブルキナファソの旗 ブルキナファソ 1960ねん9がつ20日はつか No
ブルネイの旗 ブルネイ 1984ねん9月21にち No [命名めいめい規則きそく:2]
ブルンジの旗 ブルンジ 1962ねん9がつ18にち No
 ベトナム 1977ねん9がつ20日はつか No [命名めいめい規則きそく:23]
ベナンの旗 ベナン 1960ねん9がつ20日はつか No
ベネズエラの旗 ベネズエラ 1945ねん11月15にち Yes [命名めいめい規則きそく:22]
 ベラルーシ 1945ねん10がつ24にち Yes [はら加盟かめいこく:6],[命名めいめい規則きそく:1]
ベリーズの旗 ベリーズ 1981ねん9がつ25にち No
ペルーの旗 ペルー 1945ねん10がつ31にち Yes
ベルギーの旗 ベルギー 1945ねん12月27にち Yes
ポーランドの旗 ポーランド 1945ねん10がつ24にち Yes
ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 ボスニア・ヘルツェゴビナ 1992ねん5がつ22にち No [はら加盟かめいこく:8]
ボツワナの旗 ボツワナ 1966ねん10がつ17にち No
ボリビアの旗 ボリビア 1945ねん11月14にち Yes
ポルトガルの旗 ポルトガル 1955ねん12月14にち No
ホンジュラスの旗 ホンジュラス 1945ねん12月17にち Yes
マーシャル諸島の旗 マーシャル諸島しょとう 1991ねん9がつ17にち No
マダガスカルの旗 マダガスカル 1960ねん9がつ20日はつか No
マラウイの旗 マラウイ 1964ねん12月1にち No
マリ共和国の旗 マリ 1960ねん9がつ28にち No
マルタの旗 マルタ 1964ねん12月1にち No
マレーシアの旗 マレーシア 1957ねん9がつ17にち No [命名めいめい規則きそく:11]
ミクロネシア連邦の旗 ミクロネシア 1991ねん9がつ17にち No [命名めいめい規則きそく:12]
南アフリカ共和国の旗 みなみアフリカ共和きょうわこく 1945ねん11月7にち Yes
南スーダンの旗 みなみスーダン 2011ねん7がつ14にち No
ミャンマーの旗 ミャンマー 1948ねん4がつ19にち No [命名めいめい規則きそく:14]
メキシコの旗 メキシコ 1945ねん11月7にち Yes
モーリシャスの旗 モーリシャス 1968ねん4がつ24にち No
モーリタニアの旗 モーリタニア 1961ねん10がつ27にち No
モザンビークの旗 モザンビーク 1975ねん9がつ16にち No
モナコの旗 モナコ 1993ねん5がつ28にち No
モルディブの旗 モルディブ 1965ねん9がつ21にち No
モルドバの旗 モルドバ 1992ねん3がつ2にち No [はら加盟かめいこく:6],[命名めいめい規則きそく:13]
モロッコの旗 モロッコ 1956ねん11月12にち No
モンゴルの旗 モンゴル 1961ねん10がつ27にち No
モンテネグロの旗 モンテネグロ 2006ねん6がつ28にち No [はら加盟かめいこく:8]
ヨルダンの旗 ヨルダン 1955ねん12月14にち No
ラオスの旗 ラオス 1955ねん12月14にち No [命名めいめい規則きそく:8]
 ラトビア 1991ねん9がつ17にち No [はら加盟かめいこく:6]
 リトアニア 1991ねん9がつ17にち No [はら加盟かめいこく:6]
リビアの旗 リビア 1955ねん12月14にち No [命名めいめい規則きそく:9]
リヒテンシュタインの旗 リヒテンシュタイン 1990ねん9がつ18にち No
リベリアの旗 リベリア 1945ねん11月2にち Yes
 ルーマニア 1955ねん12月14にち No
ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク 1945ねん10がつ24にち Yes
ルワンダの旗 ルワンダ 1962ねん9がつ18にち No
レソトの旗 レソト 1966ねん10がつ17にち No
レバノンの旗 レバノン 1945ねん10がつ24にち Yes
ロシアの旗 ロシア連邦れんぽう 1945ねん10がつ24にち Yes [はら加盟かめいこく:6]


過去かこ加盟かめいこく

[編集へんしゅう]

1. ^ 中華民国の旗 中華民国ちゅうかみんこくは、国際こくさい連合れんごう設立せつりつ当初とうしょからのげん加盟かめいこくであった。しかし国共こっきょう内戦ないせんにより、国民党こくみんとうひきいる中華民国ちゅうかみんこく政府せいふ台湾たいわんのがれ、中国ちゅうごく大陸たいりく本土ほんど)のだい部分ぶぶん制圧せいあつした共産党きょうさんとうが1949ねん10がつ1にち中華人民共和国の旗 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく建国けんこく宣言せんげんした。このりょう政府せいふあいだ紛争ふんそう台湾たいわん問題もんだいひとつの中国ちゅうごく)のなか中国ちゅうごく大陸たいりく広大こうだい地域ちいき実効じっこう支配しはいする中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこくがわ国際こくさい連合れんごうにおける中国ちゅうごく代表だいひょうけん獲得かくとくはかったが、中華民国ちゅうかみんこく国際こくさい連合れんごう代表だいひょうけん安全あんぜん保障ほしょう理事りじかい常任じょうにん理事りじこく維持いじつづけた。1971ねん10がつ25にち国際こくさい連合れんごう総会そうかい中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく中国ちゅうごく唯一ゆいいつ正統せいとう政府せいふとし、「蒋介石しょうかいせき代表だいひょう中華民国ちゅうかみんこく)」を追放ついほうするとした2758ごう決議けつぎ採択さいたくされ、中華民国ちゅうかみんこく国際こくさい連合れんごうとその機関きかんから脱退だったいし、わりに中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく安全あんぜん保障ほしょう理事りじかい常任じょうにん理事りじこくふく代表だいひょうけん獲得かくとくした。1990年代ねんだい以降いこう中華民国ちゅうかみんこく台湾たいわん)が「中国ちゅうごく」としてではなく、人口じんこう2300まんにんの「台湾たいわん」として国際こくさい連合れんごう加盟かめいしようと様々さまざま提案ていあんこころみられているが、いずれも委員いいんかい通過つうかするまでにはいたっていない。現在げんざい14の加盟かめいこくとローマ教皇きょうこうちょうバチカンこく)が中華民国ちゅうかみんこくとの外交がいこう関係かんけい維持いじしている。

2. ^ チェコの旗 チェコスロバキア国際こくさい連合れんごう設立せつりつ当初とうしょからのげん加盟かめいこくであった。1992ねん12がつ10日とおかにチェコスロバキアは1992ねん12月31にちをもって解散かいさんし、チェコとスロバキアとしてあらためて加入かにゅうすることを国際こくさい連合れんごう事務じむ総長そうちょう通知つうちした。両国りょうこくは1993ねん1がつ8にち安全あんぜん保障ほしょう理事りじかい推薦すいせんをもらって同年どうねん1がつ19にち同時どうじ加盟かめいした。

3. ^ 東ドイツの旗 ドイツ民主みんしゅ共和きょうわこくひがしドイツ)と西ドイツの旗 ドイツ連邦れんぽう共和きょうわこく西にしドイツ)は1973ねん9がつ18にちとも加盟かめいした。両国りょうこくは1990ねん10がつ3にちひがしドイツが西にしドイツに吸収きゅうしゅうされるかたちさい統合とうごうされたので、ドイツは1973ねん9がつ18にちから加盟かめいしているとなされている。

4. ^ タンガニーカの旗 タンガニーカは1961ねん12月14にちに、 ザンジバル王国おうこくは1963ねん12月16にち国際こくさい連合れんごう加盟かめいした。タンガニーカがタンガニーカの旗 タンガニーカ共和きょうわこく、ザンジバル王国おうこく ザンジバル人民じんみん共和きょうわこくとなったのち両国りょうこくは1964ねん4がつ26にち合併がっぺいしてタンガニーカ・ザンジバル連合れんごう共和きょうわこくとなり、さらに1964ねん11月1にちタンザニアの旗 タンザニア連合れんごう共和きょうわこく改称かいしょうし、そのときから1つのくにとして加盟かめいしている。

5. ^ エジプトの旗 エジプト王国おうこくシリアの旗 シリアともに1945ねん10がつ24にち国際こくさい連合れんごう設立せつりつ当初とうしょからの加盟かめいこくであった。両国りょうこくは1958ねん2がつ21にち連合れんごうんでアラブ連合共和国の旗 アラブ連合れんごう共和きょうわこくとなり、1961ねん10がつ13にちまでは1つのくにとして加盟かめいしていた。そのシリアがエジプトから独立どくりつして別々べつべつ加盟かめいこくとなった。エジプトは1971ねん9がつ2にちまでアラブ連合れんごう共和きょうわこくという名前なまえ国際こくさい連合れんごう加盟かめいしていたが、そのエジプト・アラブ共和きょうわこく改称かいしょうした。

6. ^ ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦れんぽうは1945ねん10がつ24にち国際こくさい連合れんごう設立せつりつ当初とうしょからの加盟かめいこくであった。1991ねん12月24にち独立どくりつ国家こっか共同きょうどうたいの11かこく支持しじけて、ロシアのエリツィン大統領だいとうりょう国際こくさい連合れんごう事務じむ総長そうちょうに、ロシア連邦れんぽうソビエト連邦れんぽう崩壊ほうかいのち安全あんぜん保障ほしょう理事りじかいはじめとするかく国際こくさい機関きかん地位ちいぐと通知つうちした。のこりのきゅうソビエト連邦れんぽう構成こうせい共和きょうわこくすべ国際こくさい連合れんごう加盟かめいしている。:

7. ^ イエメンきたイエメン)は1947ねん9がつ30にち加盟かめいした。加盟かめいイエメン王国の旗 イエメン王国おうこくであったが、その北イエメンの旗 イエメン・アラブ共和きょうわこく体制たいせいわった。南イエメンの旗 みなみイエメン人民じんみん共和きょうわこくみなみイエメン)は1967ねん12月14にち加盟かめいした。そのイエメン人民じんみん民主みんしゅ共和きょうわこく名称めいしょう変更へんこうした。両国りょうこくは1990ねん5がつ22にち統一とういつされ、それ以降いこうはイエメンというひとつのくにとして加盟かめいしている。

8. ^ ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビアは1945ねん10がつ24にち国際こくさい連合れんごう設立せつりつ当初とうしょからの加盟かめいこくであった。当初とうしょユーゴスラビア民主みんしゅ連邦れんぽうとして、のちユーゴスラビア社会しゃかい主義しゅぎ連邦れんぽう共和きょうわこくとして加盟かめいした。1992ねんのユーゴスラビア解散かいさんは、2000ねん11月1にちまであらたにつくられたセルビア・モンテネグロの旗 ユーゴスラビア連邦れんぽう共和きょうわこくとして加盟かめいしていた。しかし国際こくさい連合れんごうあたらしいユーゴスラビアが以前いぜんのユーゴスラビアを継承けいしょうするくにだと承認しょうにんしなかったため、新規しんき加盟かめいとされている。かつてユーゴスラビア連邦れんぽう構成こうせいしていた国々くにぐに現在げんざいすべ国際こくさい連合れんごう加盟かめいしている。

  • スロベニア総会そうかい決議けつぎA/RES/46/236によって1992ねん5がつ22にち加盟かめいした。
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ総会そうかい決議けつぎA/RES/46/237によって1992ねん5がつ22にち加盟かめいした。
  • クロアチア総会そうかい決議けつぎA/RES/46/238によって1992ねん5がつ22にち加盟かめいした。
  • マケドニア総会そうかい決議けつぎA/RES/47/225によって1993ねん4がつ8にち加盟かめいした。しかし、国名こくめいについてギリシャと係争けいそうしていたため「マケドニア・きゅうユーゴスラビア共和きょうわこく」の名前なまえ加盟かめいしていた。2019ねん国名こくめいを「きたマケドニア共和国まけどにあきょうわこく」に変更へんこうした。くわしくはマケドニア共和国まけどにあきょうわこく#国名こくめい参照さんしょう
  • セルビア共和国せるびあきょうわこくモンテネグロ共和きょうわこくユーゴスラビア連邦れんぽう共和きょうわこくつくった。2001ねん11月1にち総会そうかい決議けつぎA/RES/55/12によってさい加盟かめいしているがユーゴスラビア社会しゃかい主義しゅぎ連邦れんぽう共和きょうわこく継承けいしょうしたとはみとめられなかった。2003ねん2がつ4にちセルビア・モンテネグロ改称かいしょう。2006ねん5月21にち、モンテネグロは独立どくりつ是非ぜひ国民こくみん投票とうひょうをする。その結果けっかけて2006ねん6がつ3にち独立どくりつ宣言せんげんした。国際こくさい連合れんごう憲章けんしょうだい40じょうもとづいてセルビア・モンテネグロのせきはセルビアがぎ、モンテネグロは総会そうかい決議けつぎA/RES/60/264によって2006ねん6がつ28にち加盟かめいした。

国際こくさい連合れんごう総会そうかいオブザーバー

[編集へんしゅう]

ローマ教皇きょうこうちょうバチカン)とパレスチナ国際こくさい連合れんごう加盟かめいのオブザーバーこくとして国際こくさい連合れんごう参加さんかしている。スイスは過去かこやく56年間ねんかん、オブザーバーこくとして参加さんかしていたが、国民こくみん投票とうひょうにより2002ねん9がつ10日とおか正式せいしき加盟かめいこくとなった。

またヨーロッパ連合れんごう赤十字せきじゅうじ国際こくさい委員いいんかいマルタ騎士きしだんのような国際こくさい機関きかん政府せいふ組織そしき正式せいしき承認しょうにんされていないが主権しゅけんゆうする実体じったいもオブザーバーになっている。

国際こくさい連合れんごう加盟かめいこくオブザーバー

[編集へんしゅう]

西にしサハラにあるサハラ・アラブ民主みんしゅ共和きょうわこく国際こくさい連合れんごう独立どくりつ是非ぜひ住民じゅうみん投票とうひょう実施じっししようとしているが、遊牧民ゆうぼくみんおお有権者ゆうけんしゃ認定にんていむずかしいために無期むき延期えんきとなっている。しかしやく80かこくから国家こっか承認しょうにんされていて、また、アフリカ連合れんごうには加盟かめいしている。西にしサハラの一部いちぶ実効じっこう支配しはいしているが、だい部分ぶぶんはモロッコによって軍事ぐんじ占領せんりょうかれているためにアルジェリアのティンドーフ難民なんみんキャンプに亡命ぼうめい政府せいふ本部ほんぶ設置せっちされている。

クック諸島しょとうニウエ自由じゆう連合れんごうこくとして自治じちおこなっているが、外交がいこう防衛ぼうえいニュージーランド代表だいひょうけんがあるので国際こくさい連合れんごう加盟かめいしていない。

命名めいめい規則きそくなど

[編集へんしゅう]
  • 1. ^ ベラルーシ1945ねん10月24にち国際こくさい連合れんごう設立せつりつ当初とうしょは「はくロシア・ソビエト社会しゃかい主義しゅぎ共和きょうわこく」という名前なまえ加盟かめいしていた。しかし、1991ねん9がつ19にちに「ベラルーシ」に改名かいめいすると国際こくさい連合れんごう通知つうちした。
  • 2. ^ ブルネイは「ブルネイ・ダルサラーム」という名前なまえ加盟かめいしている。
  • 3. ^ コンゴ民主みんしゅ共和きょうわこく1997ねん5月17にちに「ザイール」から改名かいめいした。
  • 4. ^ コンゴ共和きょうわこくは「コンゴ」という名前なまえ加盟かめいしている。
  • 5. ^ キプロスキプロス共和きょうわこくきたキプロス・トルコ共和きょうわこく実効じっこう支配しはいしている地域ちいきふくんだしま全域ぜんいき(ただしイギリスの海外かいがい領土りょうどアクロティリおよびデケリアのぞく)を代表だいひょうして加盟かめいしている。
  • 6. ^ インドネシアは1965ねん1がつ20日はつかマレーシア安全あんぜん保障ほしょう理事りじかい常任じょうにん理事りじこくえらばれたことを理由りゆう脱退だったいした。1966ねん9がつ19にち復帰ふっきすることを表明ひょうめいし、1966ねん9がつ28にち国際こくさい連合れんごう復帰ふっきした。
  • 7. ^ イランは「イラン・イスラム共和きょうわこく」という名前なまえ加盟かめいしている。
  • 8. ^ ラオスは「ラオス人民じんみん民主みんしゅ共和きょうわこく」という名前なまえ加盟かめいしている。
  • 9. ^ リビアは2004ねんごろから2011ねんごろまでは「だいリビア・アラブ社会しゃかい主義しゅぎ人民じんみんジャマーヒリーヤこく」という名前なまえ加盟かめいしていた。しかし、同年どうねん発生はっせいしたクーデターともな政変せいへんにより、現在げんざい通称つうしょうの「リビア」という名前なまえ加盟かめいしている。
  • 10. ^ きたマケドニア加盟かめい当時とうじ暫定ざんていてきに「マケドニア・きゅうユーゴスラビア共和きょうわこく」という名前なまえ加盟かめいしていたが、国名こくめい問題もんだい合意ごういにより「きたマケドニア」の名前なまえでの加盟かめいとなった(くわしくは、マケドニアの国名こくめい問題もんだい参照さんしょう)。
  • 11. ^ マレーシアは1957ねん9がつ17にち加盟かめい当初とうしょは「マラヤ連邦れんぽう」という名前なまえであったが、1963ねん9がつ16にちシンガポールきたボルネオ・サラワクが連邦れんぽう加盟かめいして「マレーシア」と改名かいめいした。シンガポールは1965ねん8がつ9にち独立どくりつし、1965ねん9がつ21にち国際こくさい連合れんごう加盟かめいした。
  • 12. ^ ミクロネシアは「ミクロネシア連邦れんぽう」という名前なまえ加盟かめいしている。
  • 13. ^ モルドバは「モルドバ共和きょうわこく」という名前なまえ加盟かめいしている。
  • 14. ^ ミャンマーは1948ねん4がつ19にち加盟かめい当初とうしょは「ビルマ」という名前なまえ加盟かめいしていた。
  • 15. ^ オランダは「オランダ王国おうこく」という名前なまえ加盟かめいしている。
  • 17. ^ シリアは「シリア・アラブ共和きょうわこく」という名前なまえ加盟かめいしている。
  • 18. ^ タンザニアは「タンザニア連合れんごう共和きょうわこく」という名前なまえ加盟かめいしている。
  • 19. ^ ウクライナは1945ねん10がつ24にち国際こくさい連合れんごう設立せつりつ当初とうしょは「ウクライナ・ソビエト社会しゃかい主義しゅぎ共和きょうわこく」という名前なまえ加盟かめいしていた。しかし、1991ねん8がつ24にちに「ウクライナ」に改名かいめいすると国際こくさい連合れんごう通知つうちした。
  • 20. ^ イギリスは「グレートブリテンおよきたアイルランド連合れんごう王国おうこく」という名前なまえ加盟かめいしている。
  • 22. ^ ベネズエラは「ベネズエラ・ボリバル共和きょうわこく」という名前なまえ加盟かめいしている。
  • 23. ^ ベトナムは「ベト・ナム」という名前なまえ加盟かめいしている。
  • 24. ^ エスワティニ加盟かめい時点じてんでは「スワジランド王国おうこく」として加盟かめいしていたが、2018ねん5がつに、「エスワティニ王国おうこく」への改名かいめい承認しょうにんされた。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 2021ねんよりアフガニスタンのほぼ全域ぜんいきアフガニスタン・イスラム首長しゅちょうこく政権せいけんによって統治とうちされているが、国際こくさい連合れんごう代表だいひょうけんアフガニスタン・イスラム共和きょうわこく政権せいけん保持ほじしている[4]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ About UN Membership - United Nations
  2. ^ About the UN - United Nations
  3. ^ 国際こくさい連合れんごう憲章けんしょう邦訳ほうやく ウィキソース
  4. ^ タリバン、ひろがらぬ国際こくさい承認しょうにん代表だいひょうけん問題もんだい国連こくれん静観せいかん―アフガン”. 時事通信社じじつうしんしゃ (2022ねん8がつ13にち). 2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん
  5. ^ Why is Pakistan the only country that does not recognise Armenia?” (英語えいご). The Express Tribune (2020ねん7がつ21にち). 2022ねん1がつ1にち閲覧えつらん
  6. ^ United States Congress (5 June 2008). “H. RES. 1249”. 2022ねん1がつ2にち閲覧えつらん。 “Whereas the following countries still do not recognize Israel’s right to exist.”
  7. ^ 朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくめぐ国家こっか承認しょうにん政府せいふ承認しょうにんかんするさい質問しつもん主意しゅいしょ”. www.shugiin.go.jp. 衆議院しゅうぎいん (平成へいせいじゅうはちねんろくがつはちにち). 2022ねん1がつ1にち閲覧えつらん
  8. ^ Turkey must recognize Cyprus to gain visa-free EU travel: EU report” (英語えいご). SchengenVisaInfo.com (2018ねん7がつ6にち). 2022ねん1がつ1にち閲覧えつらん
  9. ^ 教科書きょうかしょあらわれた「ふたつの中国ちゅうごく」にかんする質問しつもん主意しゅいしょ”. www.shugiin.go.jp. 衆議院しゅうぎいん (昭和しょうわよんじゅうきゅうねんなながつさんじゅうにち). 2022ねん1がつ1にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]