日本にっぽん承認しょうにんしていないくに一覧いちらん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本にっぽん承認しょうにんしていないくに一覧いちらん(にほんがしょうにんしていないくにいちらん)は、1かこく以上いじょう国際こくさい連合れんごう加盟かめいこくから国家こっか承認しょうにんけているが、日本国にっぽんこく政府せいふからは国家こっか承認しょうにんけていない独立どくりつこくまたは、主権しゅけん実体じったい一覧いちらんである。

  • ほん項目こうもくでは「独立どくりつこく」として、くに一覧いちらん掲載けいさいされた日本にっぽん以外いがいの205かこくのうち、以下いか該当がいとうする202かこく対象たいしょうとする。
  1. 国際こくさい連合れんごう加盟かめいしたくにである193かこく
  2. 国連こくれん加盟かめいこくではないが、国連こくれん加盟かめいこくから国際こくさい承認しょうにんて、国連こくれんのオブザーバー資格しかくゆうするくにである2かこく
  3. 国連こくれん加盟かめいこくではなく、国家こっか承認しょうにんられるくにすくないが、モンテビデオ条約じょうやく要件ようけんてはまり、事実じじつじょう独立どくりつこくとなっている7かこく
  4. もと国連こくれん加盟かめいこくである1かこく

日本にっぽん政府せいふなんらかの外交がいこう関係かんけいゆうする承認しょうにんこく[編集へんしゅう]

日本にっぽん政府せいふ外務省がいむしょう)は、国家こっかとして承認しょうにんしないがなんらかの外交がいこう関係かんけいゆうしている独立どくりつこく朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくパレスチナこく中華民国ちゅうかみんこく)を、独立どくりつこく政府せいふ実効じっこう支配しはいしている地域ちいき名称めいしょう北朝鮮きたちょうせんパレスチナ台湾たいわん)でんでいる。これらの独立どくりつこく外務省がいむしょう公式こうしきサイトの「くに地域ちいき」リストにおける「その地域ちいき」としてあつかわれる[1]

朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく北朝鮮きたちょうせん[編集へんしゅう]

ざい日本にっぽん朝鮮ちょうせんじんそう連合れんごうかい中央ちゅうおう本部ほんぶ東京とうきょう
記事きじきた鮮が日本にっぽん法律ほうりつ協会きょうかい書簡しょかん」(RPニュース、1958ねん)。強制きょうせい送還そうかんかんする日本にっぽん政府せいふ韓国かんこく政府せいふとのあいだの合意ごうい国際こくさいほう違反いはんであるとのむね抗議こうぎおこなわれた (PDF)。

1948ねん朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくとして独立どくりつ1991ねんだい46かい国連こくれん総会そうかい決議けつぎ46/1が、投票とうひょう[2]日本にっぽんふくぜん加盟かめいこく賛成さんせい[3]により採択さいたくされ、大韓民国だいかんみんこく韓国かんこく)と同時どうじ国際こくさい連合れんごう加盟かめい2018ねん2がつ時点じてん国連こくれん加盟かめい192かこくのうち164かこく国家こっか承認しょうにんしているものの、日本にっぽん承認しょうにんしていない。

基本きほんてき事情じじょう[編集へんしゅう]

日本にっぽん政府せいふにちかん基本きほん条約じょうやくだい3じょう規定きていもとづき、朝鮮半島ちょうせんはんとう軍事ぐんじ境界きょうかいせん以南いなん実効じっこう支配しはいする韓国かんこく政府せいふを「朝鮮ちょうせんにある唯一ゆいいつ合法ごうほうてき政府せいふ」とみとめている。

同時どうじ韓国かんこく政府せいふによる軍事ぐんじ境界きょうかいせん以北いほく朝鮮ちょうせん地域ちいき領有りょうゆう承認しょうにんしておらず[ちゅう 1]歴代れきだい政権せいけん下記かき条件じょうけん合致がっちすれば国家こっか承認しょうにんする可能かのうせい表明ひょうめいしている。

  1. 国連こくれん総会そうかい決議けつぎだい195じょうもとづき、「住民じゅうみん自由じゆう意思いし表明ひょうめいによって選挙せんきょおこなって、それにもとづいてできた政府せいふ」が成立せいりつしたと判断はんだんしたとき[4]だい1佐藤さとう榮作えいさくだい1改造かいぞうないかく
  2. 国際こくさいほう遵守じゅんしゅする意思いし能力のうりょくゆうし」たと判断はんだんしたとき[5]だい3小泉こいずみ純一郎じゅんいちろう改造かいぞうないかく

そのため、北朝鮮きたちょうせん政府せいふ実効じっこう支配しはい地域ちいきは「韓国かんこく管轄かんかつがいにある朝鮮ちょうせん地域ちいき」(れい朝鮮ちょうせんせき)としてあつかい、北朝鮮きたちょうせん政府せいふとのあいだ1950年代ねんだいから間接かんせつてき直接的ちょくせつてき非公式ひこうしき交渉こうしょう関係かんけいゆうしている。おも事業じぎょう交渉こうしょうつぎとおり。このほかにも北京ぺきん駐在ちゅうざいするあさ外交がいこうかん度々どど接触せっしょくはかっている。

交渉こうしょう関係かんけい代表だいひょう機関きかんかんして[編集へんしゅう]

双方そうほうざい中国ちゅうごく大使館たいしかん北京ぺきん)が政府せいふあいだ連絡れんらく窓口まどぐちであり、担当たんとうかん配置はいちされるなど事実じじつじょうけん大使館たいしかん状態じょうたいとなっている。この北京ぺきんルートが確保かくほされるまでは政府せいふあいだ直接ちょくせつ連絡れんらくすらままならず、日本にっぽんがわ赤十字せきじゅうじ組織そしきソビエト連邦れんぽう政府せいふ個別こべつ協力きょうりょく依頼いらいするほかなかった(よどごうハイジャック事件じけんなど)。

日本にっぽんがわ国家こっか承認しょうにん問題もんだいくわえ、現在げんざい直接ちょくせつ交渉こうしょうのルートがあるためか、米国べいこくのように利益りえき代表だいひょうこく指定していしていない。この関係かんけいもあって朝鮮ちょうせん北半きたはんには日本にっぽん政府せいふ代表だいひょうにな機関きかんかれていない。

日本にっぽん政府せいふは「北朝鮮きたちょうせん拉致らち問題もんだい解決かいけつ」に予定よていされる国家こっか承認しょうにん国交こっこう正常せいじょう目的もくてきとして、2002ねんには臨時りんじ連絡れんらく事務所じむしょ[6]2011ねん[7]には政府せいふ臨時りんじ事務所じむしょをそれぞれ平壌ぴょんやん直轄ちょっかつ開設かいせつしていたが、常設じょうせつにはいたっていない。朝鮮半島ちょうせんはんとうエネルギー開発かいはつ機構きこう現地げんち駐在ちゅうざい同様どうよう

日本にっぽんがわには、中華民国ちゅうかみんこく台湾たいわん)のように統一とういつされた窓口まどぐち機関きかんもないため、政治せいじ交渉こうしょう北京ぺきんルート、貿易ぼうえき関係かんけい民間みんかん団体だんたいひがしアジア貿易ぼうえき研究けんきゅうかい航空こうくう交渉こうしょう実務じつむ当局とうきょく協議きょうぎ分散ぶんさんしているうえ現地げんち旅券りょけんなどの領事りょうじ業務ぎょうむすらできていない。

一方いっぽう北朝鮮きたちょうせんがわは、東京とうきょう所在しょざいする在日本朝鮮人総聯合会ざいにほんちょうせんじんそうれんごうかい中央ちゅうおう本部ほんぶ朝鮮総聯ちょうせんそうれん)を「利益りえき代表だいひょう」とあつかうよう主張しゅちょうしており、旅券りょけん公用こうよう査証さしょう親善しんぜん交流こうりゅう窓口まどぐち機能きのうをすでにになっている状況じょうきょうにある。

領事りょうじ関係かんけいかんするウィーン条約じょうやくもとづく「領事館りょうじかんじゅんずる」として、そうれん事務所じむしょ固定こてい資産しさんぜいなどが免税めんぜいされていたれい朝鮮総連ちょうせんそうれん関連かんれん施設しせつ地方ちほうぜい減免げんめん措置そち問題もんだい)がおおかった。

貿易ぼうえき代表だいひょうができるまでは「朝日あさひ輸出入ゆしゅつにゅう商社しょうしゃ」を駐日ちゅうにち貿易ぼうえき代表だいひょうとして暫定ざんていてき委任いにんしている。

本国ほんごくがわでは朝鮮ちょうせん対外たいがい文化ぶんか連絡れんらく協会きょうかい日本人にっぽんじん公用こうよう渡航とこうしゃれを担当たんとうしているものの交流こうりゅう促進そくしん合意ごういしている日本にっぽんにちちょう文化ぶんか交流こうりゅう協会きょうかいとはにちたいあいだのような恒常こうじょうてき交流こうりゅう関係かんけいにはなりてない。

民間みんかん交流こうりゅう[編集へんしゅう]

友好ゆうこう協会きょうかいには、にちちょう協会きょうかいにちちょう友好ゆうこう協会きょうかいにちちょう文化ぶんか交流こうりゅう協会きょうかい朝鮮ちょうせん女性じょせい連帯れんたいする日本にっぽん婦人ふじん連絡れんらくかいにちちょう学術がくじゅつ教育きょういく交流こうりゅう協会きょうかい朝鮮ちょうせん自主じしゅてき平和へいわ統一とういつ支持しじ日本にっぽん委員いいんかい以上いじょう日本にっぽんがわ)、朝日あさひ友好ともよし親善しんぜん協会きょうかい北朝鮮きたちょうせんがわ)があり、にちちょう国交こっこう正常せいじょう推進すいしん議員ぎいん連盟れんめいにちちょう友好ゆうこう議員ぎいん連盟れんめいがあるも現地げんち交流こうりゅう低調ていちょうであり、にちちょうあいだ人的じんてき交流こうりゅうももっぱら日本人にっぽんじん観光かんこう渡航とこうおおくをめる実情じつじょうにある。

経済けいざい関係かんけいは、隣国りんごくということもあり海産物かいさんぶつ農産物のうさんぶつはじめとする貿易ぼうえき取引とりひき存在そんざいしたが、現在げんざい日本にっぽんがわ禁輸きんゆ措置そちにより停止ていししている。

往来おうらい通信つうしんについては、にちちょうあいだ直航ちょっこう貨客航路こうろ新潟にいがたもと山間さんかん)のほか直航ちょっこう航空こうくう名古屋なごや平壌ぴょんやんあいだなど)も南北朝鮮なんぼくちょうせんロシア日本にっぽんの4しゃ当局とうきょく合意ごういにより実現じつげん1990年代ねんだいまで存在そんざいしたが、現在げんざい日本にっぽんがわ措置そちにより停止ていししている(にちちょうあいだ往来おうらいかなら第三国だいさんごく経由けいゆとなる)。他方たほうにちちょうあいだにはKDDIにより無線むせん直通ちょくつう国際こくさい電話でんわ回線かいせんかれていて直接ちょくせつ通話つうわ可能かのうとなっている。

報道ほうどうについては、日本にっぽんがわによる北朝鮮きたちょうせん現地げんち取材しゅざい体制たいせいきわめてよわく、機関きかんのぞけば2006ねんにようやく共同通信きょうどうつうしん平壌ぴょんやん支局しきょく開設かいせつするまで一部いちぶテレビ局てれびきょく東海テレビ放送とうかいてれびほうそうなど)が現地げんちとのほそ人脈じんみゃく第三国だいさんごく情報じょうほうをあたるほかなかった。現在げんざい日本にっぽん報道ほうどう機関きかんによる北朝鮮きたちょうせん報道ほうどうはほとんどが間接かんせつ情報じょうほうである。一方いっぽう北朝鮮きたちょうせんがわ日本にっぽん報道ほうどう拠点きょてんたないが、日本にっぽん災害さいがい事件じけんなどのニュースは日本にっぽんテレビ局てれびきょく映像えいぞう使用しようして国営こくえいテレビ(朝鮮ちょうせん中央ちゅうおうテレビ)のニュース番組ばんぐみながされる。

パレスチナ[編集へんしゅう]

1988ねんパレスチナ解放かいほう機構きこう(PLO)がパレスチナの旗 パレスチナこくとして独立どくりつ宣言せんげんおこなうが、オスロ合意ごういもとづいて1995ねんパレスチナ自治じち統治とうちするパレスチナの旗 パレスチナ自治じち政府せいふ発足ほっそく国連こくれん加盟かめいこくではないが、国連こくれん総会そうかいオブザーバーこくおよびに国際こくさい連合れんごう教育きょういく科学かがく文化ぶんか機関きかん(UNESCO)正式せいしき加盟かめいこくである。2015ねん11月の時点じてんで、国連こくれん加盟かめい193かこくのうち136かこく国家こっか承認しょうにんしており、34かこく外交がいこう関係かんけいむすんでいる。

現在げんざい日本にっぽん政府せいふ将来しょうらい承認しょうにん予定よていしたパレスチナ自治じち政府せいふとしてあつかっている。誤解ごかいされがちであるが、「イスラエルこくいち自治じち」としてあつかっているわけではない。1977ねん2がつのPLO東京とうきょう事務所じむしょげんちゅうにちパレスチナ常駐じょうちゅうそう代表だいひょう開設かいせつ以降いこう、パレスチナにたい経済けいざい支援しえんや、イスラエルとのこくあいだにおける紛争ふんそう解決かいけつ協議きょうぎ議員ぎいん外交がいこうとうおこなっている。

2012ねん5月3にちから、日本にっぽん政府せいふはパレスチナ日本にっぽん代表だいひょう事務所じむしょちょうを「大使たいし」という名称めいしょうもちいて外交がいこう活動かつどう展開てんかいしている。日本にっぽん国家こっか承認しょうにんしていない地域ちいきにおいて、外交がいこうかんに「大使たいし」の呼称こしょうもちいるのは異例いれいであり、国家こっかとして正式せいしき承認しょうにんはしていないものの、それにじゅんじたあつかいとなっている。

また、2012ねん11月29にち日本にっぽん時間じかんでは11月30にち)に開催かいさいされたパレスチナに国連こくれんオブザーバーの地位ちいあたえるかの決議けつぎ日本にっぽん賛成さんせいひょうとうじた。

2015ねん9がつ10日とおか国連こくれん総会そうかいにて国連こくれん建造けんぞうぶつまえパレスチナの国旗こっき掲揚けいようすることを支持しじする決議けつぎあん賛成さんせい多数たすう採択さいたく日本にっぽんふくむ119かこく賛成さんせいし、アメリカやイスラエルをふくむ8かこく反対はんたいした。ただし、イギリスなど欧州おうしゅう連合れんごう加盟かめいこくふくむ45かこく棄権きけんしている。

中華民国ちゅうかみんこく台湾たいわん[編集へんしゅう]

交流こうりゅう協会きょうかい台北たいぺい事務所じむしょ台北たいぺい
台北たいぺい駐日ちゅうにち経済けいざい文化ぶんか代表だいひょうしょ東京とうきょう

日本にっぽん1952ねん締結ていけつしたにちはな平和へいわ条約じょうやくにより、中華民国の旗 中華民国ちゅうかみんこくとの国交こっこう樹立じゅりつどう条約じょうやく中華民国ちゅうかみんこく実効じっこう支配しはいする台湾たいわん地区ちくのみを適用てきよう範囲はんいとしていたので、実質じっしつてきにはにちたいあいだ国交こっこうであった。

1972ねん9月29にちにちちゅう共同きょうどう声明せいめいにより中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく政府せいふを「中国ちゅうごく唯一ゆいいつ合法ごうほう政府せいふ」と承認しょうにんして国交こっこう樹立じゅりつしたことにともない、中華民国ちゅうかみんこく政府せいふとの国交こっこう断絶だんぜつした[ちゅう 2]。これによって双方そうほう大使館たいしかんとう閉鎖へいさされた。また、国交こっこう断絶だんぜつに、民間みんかん実務じつむ関係かんけい維持いじするために、にちたい相互そうご政府せいふ組織そしきとしての連絡れんらく機関きかん日本にっぽんがわ日本にっぽん台湾たいわん交流こうりゅう協会きょうかい台湾たいわんがわ台湾たいわん日本にっぽん関係かんけい協会きょうかい)を設置せっちし、現在げんざいいたっている。

民間みんかん交流こうりゅうきわめて活発かっぱつで(2007ねん相互そうご訪問ほうもんしゃすう合計ごうけいやく250まんにん2019ねんどうやく700まんにん[8])、相互そうご連絡れんらく機関きかん実質じっしつてき大使館たいしかん領事館りょうじかんじゅんじる役割やくわりになっている。日本にっぽん政府せいふは「ひとつの中国ちゅうごく」を堅持けんじする中国ちゅうごくへの配慮はいりょから、台湾たいわんを「国家こっか」とする対外たいがいてき言明げんめい政府せいふあいだ公式こうしき接触せっしょく極力きょくりょくひかえているが、関係かんけい官庁かんちょうあいだ交流こうりゅう実務じつむ協議きょうぎ定例ていれいさせるなど、台湾たいわん承認しょうにんの「国家こっか」が存在そんざいするとの前提ぜんてい各種かくしゅ実務じつむ処理しょりしている。

日本にっぽんがわにはおやだい議員ぎいんすくなくなく、にちはな議員ぎいん懇談こんだんかい中心ちゅうしんとした議員ぎいん外交がいこう地方ちほう姉妹しまい都市とし提携ていけい活発かっぱつである。台湾たいわんがわ近年きんねんたいにち関係かんけいを「たいにち特別とくべつパートナーシップ」と位置いちづけ、特別とくべつ国家こっかあいだ関係かんけいへの格上かくあげを模索もさくしている。

2009ねん12月1にちには、同年どうねんなつごろに「国際こくさいほううえ台湾たいわん帰属きぞく未定みていである(中華民国ちゅうかみんこく台湾たいわん主権しゅけんっていない)」という趣旨しゅし発言はつげんをした財団ざいだん法人ほうじん交流こうりゅう協会きょうかい台北たいぺい事務所じむしょちょう任期にんき途中とちゅう辞任じにんまれている。

2020ねんまで政権せいけんになっていた安倍あべ政権せいけんでは、2019年度ねんどまで台湾たいわんを「くににとって、基本きほんてき価値かちかん共有きょうゆうする重要じゅうよう友人ゆうじん」と位置いちづけていたが[9]、2020ねん外交がいこう青書せいしょでは「日本にっぽんにとって、自由じゆう民主みんしゅ主義しゅぎ基本きほんてき人権じんけんほう支配しはいといった普遍ふへんてき価値かち共有きょうゆうし、緊密きんみつ経済けいざい関係かんけい人的じんてき往来おうらいゆうするきわめて重要じゅうようなパートナー」と位置いちづけが格上かくあげされている[10]

  • 関係かんけい機関きかん
    • 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん日本にっぽん台湾たいわん交流こうりゅう協会きょうかい - 日本にっぽんがわ経済けいざい民間みんかん交流こうりゅう窓口まどぐち機関きかん日本にっぽん旅券りょけん査証さしょうあつかう。
    • 台湾たいわん日本にっぽん関係かんけい協会きょうかい台北たいぺい駐日ちゅうにち経済けいざい文化ぶんか代表だいひょうしょ - 台湾たいわん当局とうきょく事実じじつじょう代表だいひょう台湾たいわん旅券りょけん査証さしょうあつかう。
  • 友好ゆうこう協会きょうかいにちはな親善しんぜん協会きょうかいにちたい親善しんぜん協会きょうかいにちたいスポーツ・文化ぶんか推進すいしん協会きょうかい大阪おおさかにちたい交流こうりゅう協会きょうかい以上いじょう日本にっぽんがわ)、たいにち文化ぶんか経済けいざい協会きょうかい台湾たいわんがわ

日本にっぽん政府せいふ外交がいこう関係かんけい一切いっさいゆうさない承認しょうにんこく主権しゅけん実体じったい[編集へんしゅう]

日本にっぽん政府せいふ外務省がいむしょう)は、外交がいこう関係かんけい国家こっか承認しょうにんこくカギカッコきの政府せいふめい呼称こしょうしている。(れい:「サハラ・アラブ民主みんしゅ共和きょうわこく[11]、「きたキプロス・トルコ共和きょうわこく[12]。)

前述ぜんじゅつ北朝鮮きたちょうせん、パレスチナ、台湾たいわんのぞ国家こっか承認しょうにんこくは、外務省がいむしょうホームページの「くに地域ちいき」リストにおける「その地域ちいき」としても掲載けいさいされていない[13]

  • このふしでは承認しょうにんこくを、国旗こっき独立どくりつ国名こくめい・()ない外務省がいむしょう認識にんしきする状況じょうきょうじゅん表記ひょうきしている。

承認しょうにんこく[編集へんしゅう]

サハラ・アラブ民主みんしゅ共和きょうわこく国際連合の旗 MINURSO監視かんし西にしサハラ地域ちいき
1976ねん独立どくりつ宣言せんげん国連こくれん加盟かめい193かこくのうち、45かこくから継続けいぞくてき国家こっか承認しょうにんけている。西にしサハラ全域ぜんいき領有りょうゆうけん主張しゅちょうするが、現状げんじょう実効じっこう支配しはい地域ちいき西にしサハラのやく3わりまり、のこりのやく7わりモロッコ実効じっこう支配しはいにある。
日本にっぽん政府せいふはサハラ・アラブ民主みんしゅ共和きょうわこく政府せいふ承認しょうにんしておらず[11]りょう政府せいふあいだ窓口まどぐちとなる関係かんけい機関きかん設置せっちしていない。同時どうじにモロッコが主張しゅちょうする西にしサハラの領有りょうゆうけんみとめておらず[ちゅう 3]西にしサハラの主権しゅけん帰属きぞくは「国際こくさい連合れんごう西にしサハラ住民じゅうみん投票とうひょうミッション(MINURSO)により解決かいけつする問題もんだい」としている[14]外務省がいむしょう発表はっぴょうする「渡航とこう情報じょうほう」は、西にしサハラ全域ぜんいきを「西にしサハラ地域ちいき」という中立ちゅうりつてき地域ちいきとしてあつかっており[15]、サハラ・アラブ民主みんしゅ共和きょうわこく実効じっこう支配しはい区域くいきについては「ポリサリオ戦線せんせん支配しはい地域ちいき」と表記ひょうきしている[16]
アブハジアの旗 アブハジア共和きょうわこくジョージア (国)の旗 ジョージアアブハジア地域ちいき[17]
1992ねん独立どくりつ宣言せんげん国連こくれん加盟かめい193かこくのうち、5かこくから国家こっか承認しょうにんけている。
日本にっぽん政府せいふは、「ジョージア領土りょうど一体いったいせい尊重そんちょうする」[18]との立場たちばから、アブハジア地域ちいきをジョージアの一部いちぶ認識にんしきしている。そのため、アブハジア共和きょうわこく国家こっか承認しょうにんせず、政府せいふあいだ窓口まどぐちとなる関係かんけい機関きかん設置せっちしていない。
南オセチアの旗 みなみオセチア共和きょうわこくジョージア (国)の旗 ジョージアみなみオセチア地域ちいき[17]
1991ねん独立どくりつ宣言せんげん国連こくれん加盟かめい193かこくのうち、5かこくから国家こっか承認しょうにんけている。
日本にっぽん政府せいふは、「ジョージア領土りょうど一体いったいせい尊重そんちょうする」[18]との立場たちばから、みなみオセチア地域ちいきをジョージアの一部いちぶ認識にんしきしている。そのためみなみオセチア共和きょうわこく国家こっか承認しょうにんせず、政府せいふあいだ窓口まどぐちとなる関係かんけい機関きかん設置せっちしていない。
沿ドニエストル共和国の旗 沿ドニエストル共和きょうわこくモルドバの旗 モルドバ・トランスストリア地域ちいき
1991ねん独立どくりつ宣言せんげん。アブハジア、アルツァフ、みなみオセチアの国際こくさいてきにほぼ承認しょうにんされていない3つの国家こっかにのみ承認しょうにんされている。
ロシア連邦れんぽう支援しえんけている。
北キプロス・トルコ共和国の旗 きたキプロス・トルコ共和きょうわこくキプロスの旗 キプロス北部ほくぶのトルコけい実効じっこう支配しはい地域ちいき[19]
1983ねん独立どくりつ宣言せんげん国連こくれん加盟かめい193かこくのうち、トルコのみから国家こっか承認しょうにんけている。
日本にっぽん政府せいふは、きたキプロスが「トルコぐん侵攻しんこう占領せんりょうされ、一方いっぽうてき独立どくりつ宣言せんげんした地域ちいき[12]であり、キプロス共和きょうわこく一部いちぶとしている。そのためきたキプロス・トルコ共和きょうわこく国家こっか承認しょうにんせず、政府せいふあいだ窓口まどぐちとなる関係かんけい機関きかん設置せっちしていない。
ソマリランドの旗 ソマリランド共和きょうわこくソマリアの旗 ソマリア北部ほくぶ[20]
1991ねん独立どくりつ宣言せんげん国連こくれん加盟かめい193かこくのうち、国家こっか承認しょうにんをしているくにはないものの、9ヶ国かこく地域ちいき非公式ひこうしき交流こうりゅうがある。
日本にっぽん政府せいふは「2012ねんソマリア暫定ざんてい連邦れんぽう政府せいふ統一とういつ政権せいけん移行いこうした」としている。そのため、ソマリランド共和きょうわこく国家こっか承認しょうにんせず、政府せいふあいだ窓口まどぐちとなる関係かんけい機関きかん設置せっちしていない。

主権しゅけん実体じったい[編集へんしゅう]

マルタ騎士きしだん
1522ねんからマルタとう領土りょうどとしていたが、1798ねん領土りょうど喪失そうしつモンテビデオ条約じょうやくさだめる「国家こっか」の資格しかく領域りょういき住民じゅうみん政府せいふ)をたさない組織そしきとなった。しかし、かつて領土りょうどゆうしていた経緯けいいから「主権しゅけん実体じったい」として113のくに地域ちいきなんらかの関係かんけいゆうしており、国連こくれんでも「国連こくれん総会そうかいオブザーバーとして参加さんかするために招待しょうたいける実体じったい (entity) あるいは国際こくさい組織そしき」のひとつとしてあつかわれている。
日本にっぽん政府せいふ欧州おうしゅう連合れんごう[21]フランコフォニー国際こくさい機関きかん[22]ひとし一部いちぶ国連こくれん総会そうかいオブザーバー組織そしき団体だんたい外交がいこう関係かんけいゆうしているが、マルタ騎士きしだんとは関係かんけいゆうしていない。

承認しょうにん特定とくてい主張しゅちょう承認しょうにんしていないくに[編集へんしゅう]

イスラエルの旗 イスラエル
中華人民共和国の旗 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく
  • 台湾たいわん領有りょうゆうけん主張しゅちょうにちちゅう平和へいわ友好ゆうこう条約じょうやくでは台湾たいわん自国じこく領土りょうど不可分ふかぶん一部いちぶであると主張しゅちょうする中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく政府せいふ立場たちばについて「十分じゅうぶん理解りかい尊重そんちょうする (understand and respect)」と表現ひょうげんしており、中国ちゅうごく主張しゅちょう承知しょうちしつつもみとめているわけではないという態度たいどっている[24]
  • 尖閣諸島せんかくしょとう領有りょうゆうけん主張しゅちょう[25]。なお、中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく政府せいふ尖閣諸島せんかくしょとう台湾たいわん附属ふぞく島嶼とうしょとしてあつかっている。
大韓民国の旗 韓国かんこく
ロシアの旗 ロシア
モロッコの旗 モロッコ
  • 西にしサハラの領有りょうゆう。モロッコはスペイン宗主そうしゅけん放棄ほうき西にしサハラのおおくを占領せんりょうし、自国じこくりょう宣言せんげんしているが日本にっぽん政府せいふはこれをみとめていない[31]

政府せいふ承認しょうにんをしていないくに[編集へんしゅう]

アフガニスタンの旗 アフガニスタン
ミャンマーの旗 ミャンマー
  • 日本にっぽん政府せいふ2021ねんのクーデターにより成立せいりつした軍事ぐんじ政権せいけん承認しょうにんしていない[33]

過去かこ承認しょうにんじょうきょう[編集へんしゅう]

過去かこ承認しょうにん国家こっか[編集へんしゅう]

大韓民国の旗 大韓民国だいかんみんこく1948 - 1965ねん
大韓民国だいかんみんこく建国けんこくから16ねん以上いじょうにわたって日本にっぽん同国どうこく承認しょうにんしていなかったが、1965ねん6がつ22にち東京とうきょう日本にっぽんこく大韓民国だいかんみんこくとのあいだ基本きほん関係かんけいかんする条約じょうやくにちかん基本きほん条約じょうやく)が調印ちょういんされたことにより、両国りょうこく正式せいしき国交こっこう樹立じゅりつした[34]
バーレーン バーレーン1880 - 1971ねん
1880ねんからイギリスの保護ほごこくであったが、1971ねん独立どくりつ宣言せんげんとともに国家こっか承認しょうにん[35]
ブータンの旗 ブータン1907 - 1971ねん
1910ねんプナカ条約じょうやく英語えいごばんイギリス外交がいこうけん取得しゅとくして保護ほごき、インド独立どくりつ以降いこうインド保護ほごこくであった。1971ねん9がつ日本にっぽんはブータンの国連こくれん加盟かめい共同きょうどう提案ていあんこくとなり、黙示もくし国家こっか承認しょうにんおこな[36]1986ねん外交がいこう関係かんけい樹立じゅりつ
オマーン オマーン1862 - 1971ねん
1862ねんカニング裁定さいてい以降いこうイギリスの保護ほごにあったが、1971ねん保護ほご関係かんけい解消かいしょう[37]同年どうねん日本にっぽん政府せいふ国家こっか承認しょうにんおこなった[38]
カタール1916 - 1971ねん
1916ねんからイギリスの保護ほごこくであったが1971ねん独立どくりつ宣言せんげんとともに国家こっか承認しょうにん[39]
トルーシャル・オマーン1820 - 1971ねん
トルーシャル・オマーンはアブダビアジュマーンドバイフジャイラカルバラアス・アル=ハイマシャールジャウンム・アル=カイワインの8首長しゅちょうこくからなるイギリスの保護ほごこく(このうちカルバ首長しゅちょうこくのちにシャールジャ首長しゅちょうこく併合へいごう)。1971ねん12月に ラアス・アル=ハイマをのぞく6首長しゅちょうこくアラブ首長国連邦の旗 アラブ首長しゅちょうこく連邦れんぽう結成けっせいし、同時どうじ国家こっか承認しょうにんした[40]
中華人民共和国の旗 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく1949 - 1972ねん
中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく建国けんこくから20ねん以上いじょうにわたって日本にっぽん同国どうこく承認しょうにんしていなかったが、1972ねん9月29にち両国りょうこく首脳しゅのう北京ぺきんにちちゅう共同きょうどう声明せいめい調印ちょういんしたことにより、両国りょうこく正式せいしき国交こっこう樹立じゅりつした[41]
アンドラの旗 アンドラ1993ねん
1993ねん2がつしん憲法けんぽうがアンドラ国会こっかい可決かけつ同年どうねん3がつ住民じゅうみん投票とうひょう承認しょうにんされ、国家こっかとして独立どくりつした。フランスおよびスペインは同年どうねん6月1にちに,アンドラ公国こうこく主権しゅけん国家こっかとして明示めいじてき承認しょうにんした。同年どうねん7がつには,アンドラの国連こくれん加盟かめい加盟かめいこく全会ぜんかい一致いっちみとめられた。1993ねん12月7にち日本にっぽん政府せいふ国家こっか承認しょうにんした[42]独立どくりつから日本にっぽん国家こっか承認しょうにんするまでのすうげつあいだ承認しょうにん国家こっかとなる。なお1993ねん3がつまえについては、スペインのウルヘル司教しきょうフランス大統領だいとうりょう共同きょうどう統治とうちという特異とくい形態けいたいのため、あつかいは不明ふめいである。
クック諸島の旗 クック諸島しょとう (2001 - 2011ねん
1965ねん自治じちけん獲得かくとくし、ニュージーランドとの自由じゆう連合れんごう形成けいせいした。2001ねん共同きょうどう宣言せんげんにおいて、クック諸島しょとう主権しゅけん独立どくりつ国家こっかであると宣言せんげんしたが[43]、10年間ねんかんあいだ日本にっぽん政府せいふ国家こっか承認しょうにんおこなわなかった。2011ねん3月25にち日本にっぽん政府せいふ国家こっか承認しょうにんした[44]
ニウエの旗 ニウエ1974 - 2015ねん
1974ねん憲法けんぽう制定せいていして自治じちけん獲得かくとくし、ニュージーランドとの自由じゆう連合れんごう形成けいせいした[45]日本にっぽん政府せいふ独立どくりつ国家こっかとして承認しょうにんしてこなかったが、2015ねん5月15にち国家こっか承認しょうにんすることを閣議かくぎ決定けっていした[46]

過去かこ承認しょうにん政府せいふ[編集へんしゅう]

ソマリアの旗 ソマリア(1991 - 2013ねん
1960ねん7がつ1にち独立どくりつ同時どうじ国家こっか承認しょうにんしたが、1991ねんソマリア内戦ないせんモハメド・シアド・バーレ政権せいけん崩壊ほうかいしてからは日本にっぽん政府せいふ正統せいとうせい承認しょうにんする政府せいふ存在そんざいしない状態じょうたいとなり、2000年代ねんだいになって周辺しゅうへん諸国しょこく仲介ちゅうかい発足ほっそくした暫定ざんてい政府せいふ[ちゅう 4]もソマリア全土ぜんど実効じっこうてき支配しはいできていないことから承認しょうにんいたらなかった。その2012ねん8がつ20日はつかソマリア暫定ざんてい連邦れんぽう政府せいふ暫定ざんてい統治とうち終了しゅうりょうさせて正式せいしきなソマリア連邦れんぽう共和きょうわこく政府せいふ発足ほっそくさせると、2013ねん2がつ日本にっぽん政府せいふしん政府せいふ正式せいしき承認しょうにんした[47]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ にちかん基本きほん条約じょうやくだい3じょうは「朝鮮ちょうせんにある唯一ゆいいつ合法ごうほうてき政府せいふ」である根拠こんきょとして国際こくさい連合れんごう総会そうかい決議けつぎだいひゃくきゅうじゅうごう(III)げている。この決議けつぎでは韓国かんこく政府せいふを「ぜん朝鮮ちょうせん住民じゅうみんだい多数たすう居住きょじゅうし、臨時りんじ委員いいんかいUNTCOK)が観察かんさつ助言じょげんできた朝鮮ちょうせん一部いちぶたい事実じじつじょう統制とうせいされた権限けんげんゆうする合法ごうほう政府せいふ」(原文げんぶん:a lawful government (the Government of te Republic of Korea) having effective controland jurisdiction over that part of Korea where the Temporary Commission was able to observe and consult and in which the great majority of the people of all Korea reside.)としている。38せん以北いほく朝鮮ちょうせん北朝鮮きたちょうせん地域ちいき)は、北朝鮮きたちょうせん人民じんみん委員いいんかい拒否きょひによってUNTCOKの活動かつどう政府せいふ樹立じゅりつのための制憲せいけん議会ぎかい選挙せんきょ実施じっしできなかったため、この総会そうかい決議けつぎ北朝鮮きたちょうせん地域ちいき韓国かんこく政府せいふ合法ごうほうてき権限けんげんおよんでいるとみとめる根拠こんきょにはなりない。
  2. ^ 日本にっぽんこくにとってこれは、中国ちゅうごく代表だいひょうする政府せいふ承認しょうにん変更へんこうとしており、中国ちゅうごくという国家こっかたいする承認しょうにんなん変更へんこうはなく、中華民国ちゅうかみんこくたいする国家こっか承認しょうにんしという理解りかいはしていない。
  3. ^ 外務省がいむしょう地域ちいきべつインデックスで公表こうひょうしているアフリカの地図ちずでは、モロッコの範囲はんい西にしサハラがふくまれていない[1]
  4. ^ 2000ねんから2004ねんにかけて存在そんざいしたソマリア暫定ざんてい国民こくみん政府せいふと、2005ねん発足ほっそくしたソマリア暫定ざんてい連邦れんぽう政府せいふ

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ くに地域ちいき”. Ministry of Foreign Affairs of Japan. 2020ねん3がつ9にち閲覧えつらん
  2. ^ Resolutions adopted by the General Assembly at its 46th session”. Dag Hammarskjoeld Library, the United Nations. 2018ねん5がつ1にち閲覧えつらん
  3. ^ How Decisions are Made at the UN”. Dag Hammarskjoeld Library, the United Nations. 2018ねん5がつ1にち閲覧えつらん
  4. ^ だい050かい国会こっかい 日本にっぽんこく大韓民国だいかんみんこくとのあいだ条約じょうやくおよ協定きょうていとうかんする特別とくべつ委員いいんかい だい6ごう - 衆議院しゅうぎいん 椎名しいな悦三郎えつさぶろう外相がいしょう答弁とうべん
  5. ^ 衆議院しゅうぎいん議員ぎいん鈴木すずき宗男むねおくん提出ていしゅつ朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくめぐ国家こっか承認しょうにん政府せいふ承認しょうにんかんするさい質問しつもんたいする答弁とうべんしょ - 小泉こいずみ純一郎じゅんいちろう 鈴木すずき宗男むねお質問しつもん主意しゅいしょたいする答弁とうべん
  6. ^ [2] 中央日報ちゅうおうにっぽう2002ねん9がつ13にち配信はいしん記事きじ
  7. ^ サッカーW杯だぶりゅーはい予選よせん 北朝鮮きたちょうせんせん平壌ぴょんやん外務省がいむしょう職員しょくいん派遣はけん フォーカス・アジア2011ねん11月11にち配信はいしん記事きじ
  8. ^ 2019-2020ねん月別つきべつだい往来おうらい旅客りょかく統計とうけいひょう
  9. ^ 日本国にっぽんこく外務省がいむしょう (2016ねん1がつ16にち). “台湾たいわん総統そうとう選挙せんきょ結果けっかについて(外務がいむ大臣だいじん談話だんわ”. 2016ねん11月27にち閲覧えつらん
  10. ^ 産業経済新聞社さんぎょうけいざいしんぶんしゃ (2020ねん5がつ20日はつか). “日本にっぽん政府せいふ台湾たいわん・蔡政権せいけん2祝意しゅくい 食品しょくひん輸入ゆにゅう規制きせいなど課題かだい”. 2020ねん6がつ11にち閲覧えつらん
  11. ^ a b アフリカ連合れんごうAUえーゆー 外務省がいむしょう
  12. ^ a b キプロス基礎きそデータ#キプロス問題もんだい 外務省がいむしょう
  13. ^ くに地域ちいき”. Ministry of Foreign Affairs of Japan. 2020ねん3がつ9にち閲覧えつらん
  14. ^ あなたのでみるくにづくりの現場げんば だいII派遣はけん:モロッコ王国おうこく 外務省がいむしょう
  15. ^ 海外かいがい安全あんぜんホームページ:西にしサハラ地域ちいき 外務省がいむしょう
  16. ^ 西にしサハラ地域ちいき一部いちぶ地域ちいきについての渡航とこう情報じょうほう危険きけん情報じょうほう)の 外務省がいむしょう
  17. ^ a b ジョージア基礎きそデータ 外務省がいむしょう
  18. ^ a b わかる!国際こくさい情勢じょうせい Vol.7 グルジアというくに ロシアと欧州おうしゅうにはさまれた独立どくりつ国家こっか 外務省がいむしょう
  19. ^ キプロス基礎きそデータ#一般いっぱん事情じじょう 外務省がいむしょう
  20. ^ ソマリア連邦れんぽう共和きょうわこく(Federal Republic of Somalia)外務省がいむしょう
  21. ^ 欧州おうしゅう連合れんごう(EU)
  22. ^ 日本国にっぽんこく政府せいふ仏語ふつごけん国際こくさい機関きかん(OIF)の協力きょうりょくかんする共同きょうどう文書ぶんしょへの署名しょめいについて 外務省がいむしょう
  23. ^ Embassy of Japan in Israel: About Us 英語えいご
  24. ^ 栗山くりやま尚一しょういち (2007ねん10がつ24にち). “台湾たいわん問題もんだいについての日本にっぽん立場たちばちゅう共同きょうどう声明せいめいだいさんこう意味いみ”. 日本にっぽん国際こくさい問題もんだい研究所けんきゅうじょ. 2020ねん2がつ22にち閲覧えつらん
  25. ^ 中国ちゅうごく主張しゅちょうてみよう|内閣ないかく官房かんぼう 領土りょうど主権しゅけん対策たいさく企画きかく調整ちょうせいしつ”. www.cas.go.jp. 2023ねん3がつ29にち閲覧えつらん
  26. ^ 竹島たけしま | 外務省がいむしょう
  27. ^ 北方領土ほっぽうりょうど問題もんだいこん~ 1.北方領土ほっぽうりょうどとはなにか? 北方ほっぽう対策たいさく本部ほんぶ - 内閣ないかく
  28. ^ 北方領土ほっぽうりょうど問題もんだい経緯けいい領土りょうど問題もんだい発生はっせいまで)”. Ministry of Foreign Affairs of Japan. 2022ねん10がつ3にち閲覧えつらん
  29. ^ 衆議院しゅうぎいん議員ぎいん鈴木すずき宗男むねおくん提出ていしゅつみなみ樺太からふと千島ちしま列島れっとう国際こくさい法的ほうてき地位ちいなどにかんする質問しつもんたいする答弁とうべんしょ”. 2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん
  30. ^ クリミア半島くりみあはんとうにおける情勢じょうせいについて(外務がいむ大臣だいじん談話だんわ) | 外務省がいむしょう
  31. ^ 河野こうの外務がいむ大臣だいじん臨時りんじ会見かいけん記録きろく | 外務省がいむしょう
  32. ^ アフガンタリバン暫定ざんてい政権せいけん日本にっぽん大使たいし会談かいだん業務ぎょうむ再開さいかい歓迎かんげい” (2022ねん10がつ24にち). 2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん
  33. ^ クーデター2ねんのミャンマー情勢じょうせいについて(外務がいむ大臣だいじん談話だんわ)| 外務省がいむしょう
  34. ^ 日本にっぽんこく大韓民国だいかんみんこくとのあいだ基本きほん関係かんけいかんする条約じょうやく
  35. ^ バーレーン基礎きそデータ 外務省がいむしょう
  36. ^ ブータン基礎きそデータ 外務省がいむしょう
  37. ^ 石黒いしぐろ大岳おおたけ書評しょひょう松尾まつお昌樹まさきちょ『オマーンの国史こくし誕生たんじょう――オマーンじんえい植民しょくみん官僚かんりょうによるオマーン表象ひょうしょう――』」『アジア経済けいざいだい55かんだい2ごう日本にっぽん貿易ぼうえき振興しんこう機構きこうアジア経済けいざい研究所けんきゅうじょ、2014ねん6がつ、113-117ぺーじCRID 1390856141143005568doi:10.24765/ajiakeizai.55.2_113ISSN 0002-2942 
  38. ^ オマーン基礎きそデータ 外務省がいむしょう
  39. ^ カタール基礎きそデータ 外務省がいむしょう
  40. ^ アラブ首長しゅちょうこく連邦れんぽう基礎きそデータ 外務省がいむしょう
  41. ^ 日本国にっぽんこく政府せいふ中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく政府せいふ共同きょうどう声明せいめい | 外務省がいむしょう
  42. ^ アンドラ基礎きそデータ 外務省がいむしょう
  43. ^ クック諸島しょとう基礎きそデータ 外務省がいむしょう
  44. ^ 外務省がいむしょう 報道ほうどう発表はっぴょう クック諸島しょとう国家こっか承認しょうにん 2011ねん3がつ25にち
  45. ^ ニウエ基礎きそデータ 外務省がいむしょう
  46. ^ 外務省がいむしょう 報道ほうどう発表はっぴょう ニウエの国家こっか承認しょうにん 2015ねん5がつ15にち(2015ねん5がつ18にち閲覧えつらん
  47. ^ たいソマリア連邦れんぽう共和きょうわこく こくべつ援助えんじょ方針ほうしん 外務省がいむしょう

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]