(Translated by https://www.hiragana.jp/)
アプロディーテー - Wikipedia コンテンツにスキップ

アプロディーテー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Aphroditeから転送てんそう
アプロディーテー
Ἀφροδίτη
あいせい女神めがみ, 生殖せいしょく豊穣ほうじょう女神めがみ
紀元前きげんぜん4世紀せいきのギリシアの原物げんぶつ紀元きげん2世紀せいきにローマが複製ふくせいしたアプロディーテーぞう
アテネ国立こくりつ考古学こうこがく博物館はくぶつかん所蔵しょぞう
信仰しんこう中心地ちゅうしんち パポス, キュプロスとう, キュテラとう
住処すみか オリュムポス
シンボル イルカ, ばと, 白鳥しらとり, 薔薇ばら, 林檎りんご, 真珠しんじゅ
配偶はいぐうしん ヘーパイストス, アレース, アドーニス
おや ホメーロスイーリアス』:ゼウス, ディオーネー
ヘーシオドスかみみつる』:ウーラノス男性だんせいからまれた。
兄弟きょうだい アテーナー, アポローン, アルテミス, アレース, ヘーパイストス, ヘルメース, ディオニューソス, エイレイテュイア, ヘーベー, メリアス, エリーニュス
子供こども アレースとのあいだエロース, ポボス, デイモス, ハルモニアー, アンテロース
ヘルメースとのあいだヘルマプロディートス
ポセイドーンとのあいだエリュクス、ロードス
ディオニューソスとのあいだプリアーポスペイトーカリスたち
アンキーセースとのあいだアイネイアース
ローマ神話しんわ ウェヌス
テンプレートを表示ひょうじ

アプロディーテー古典こてんギリシアΑΦΡΟΔΙΤΗ, Ἀφροδίτη, Aphrodītē)またはアプロディタアイオリス方言ほうげんΑΦΡΟΔΙΤΑ, Ἀφροδιτα, Aphrodita)は、あいよしせいつかさどギリシア神話しんわ女神めがみで、オリュンポスじゅうかみいちはしらである[1]においてほこたかく、パリスによるさん美神びしん審判しんぱんで、最高さいこう美神びしんとしてえらばれている[1]。また、せん女神めがみとしての側面そくめんつ。日本語にほんごでは、アプロディテ[1]アフロディテアフロディーテアフロダイティえい: Aphrodite)などとも表記ひょうきされる。

元来がんらいは、古代こだいオリエントしょうアジア豊穣ほうじょう植物しょくぶつしん植物しょくぶつつかさど精霊せいれいははしんであったとかんがえられる[2]。アプロディーテーは、生殖せいしょく豊穣ほうじょう、すなわちはる女神めがみでもあった。

ホメーロスの『イーリアス』では「黄金おうごんのアプロディーテー」や「わらいをよろこぶアプロディーテー」など特有とくゆう形容けいよう語句ごくっている。プラトーンの『饗宴きょうえん』では純粋じゅんすい愛情あいじょう象徴しょうちょうする天上てんじょうの「アプロディーテー・ウーラニアー英語えいごばん)」と凡俗ぼんぞく肉欲にくよく象徴しょうちょうする大衆たいしゅうの「アプロディーテー・パンデーモス英語えいごばん)」という種類しゅるい神性しんせい存在そんざいするとかんがえられている[3]

概説がいせつ

[編集へんしゅう]

ヘーシオドスの『かみみつる』によれば、クロノスによってとされたウーラノス男性だんせいにまとわりついたあわ(アプロス、aphros)からまれ、まれてあいだもない彼女かのじょせられた西風せいふう彼女かのじょはこび、キュテラとうはこんだのちキュプロスとういたという[2]彼女かのじょしま上陸じょうりくするとあいまれ、それをつけたぶし女神めがみホーラーたちが彼女かのじょかざってふくせ、オリュンポスさんれてった[2]。オリュンポスのかみ々は出自しゅつじからない彼女かのじょたいし、うつくしさを称賛しょうさんして仲間なかまくわえ、ゼウス養女ようじょにした。これは、Ἀφροδίτη が「あわ女神めがみ」とも解釈かいしゃく可能かのうなことよりしょうじた通俗つうぞく語源ごげんせつともされるが[1]、アプロディーテーが男性だんせいからまれるという猥雑わいざつ誕生たんじょう仕方しかたをしているのはヘーシオドスが極度きょくど女嫌おんなぎらいであったためといわれる[4]。ホメーロスはゼウスとディオーネーむすめだとべている[1]

優雅ゆうがつかさどさん美神びしんカリスたちは彼女かのじょ侍女じじょとしてしたがっている。また、アプロディーテーのつけた魔法まほうたからたいには「あい」と「あこがれ」、「欲望よくぼう」とがめられており[5]みずからの魅力みりょくし、かみひとしん征服せいふくすることが出来できる。

つよく、ヘーラーアテーナー器量きりょうくらべをしてトロイア戦争せんそう発端ほったんとなったり、アドーニス養育よういくけんペルセポネーうばったりすることもある。

キュプロスとアプロディーテーのあいだには本質ほんしつてき連関れんかんがあり、女神めがみ最初さいしょにキュプロスに上陸じょうりくしたというのは、アプロディーテーの起源きげんとも密接みっせつ関係かんけいする[1]

結婚けっこん相手あいて愛人あいじんふく関係かんけいがあったものは多々たたいるがおもなものは、ヘーパイストスアレース、アドーニスである[1]

せいししイルカで、せいとり白鳥しらとりばとすずめつばめせい薔薇ばら芥子からし花梨かりんぎん梅花ばいか真珠しんじゅ帆立貝ほたてがい林檎りんごもその象徴しょうちょうとされる。また、おす山羊やぎ鵞鳥がちょうった姿すがたでもえがかれる。

物語ものがたり

[編集へんしゅう]

アドーニス

[編集へんしゅう]

アドーニスAdonis)は、アッシリアおうテイアースのむすめ[ちゅう 1]スミュルナのんだであるとされる[1]。スミュルナは、アプロディーテーへの祭祀さいしおこたったため父親ちちおやたいして愛情あいじょういだのろいをかけられ、さくろうしてそのおもいをげた[1]。しかし、これが露見ろけんしたためちちわれ、ころされるところかみいのって没薬もつやく(スミュルナ)にへんじた[1]。そのみきなかそだち、まれちたのがアドーニスといわれる[1]。また、アドーニスの出生しゅっしょうについてはまったくべつ説話せつわおおい。たとえば、アポロドーロスべるところでは、エーオース子孫しそんで、キュプロスにパポス建設けんせつしたキニュラースの息子むすこがアドーニスである。

アプロディーテーはこのアドーニスのうつくしさにかれ、かれみずからの庇護ひごにおいた[1]。だがアドーニスは狩猟しゅりょう最中さいちゅう野猪やちょきばにかかってんだ。女神めがみなげかなしみ、みずからのをアドーニスのたおれた大地だいちそそいだ(アドーニス本人ほんにんとするせつも)。そのから芽生めばえたのがアネモネといわれる[1]。アプロディーテーはアドーニスの死後しごかれまつることをちかったが、このアドーニスさいは、アテーナイ、キュプロス、そしてとくシリアおこなわれた。この説話せつわは、ははしんんでよみがえ穀物こくもつれいとしての少年しょうねんというオリエント起源きげん宗教しゅうきょう特色とくしょく色濃いろこのこしたものである[1]

アイネイアース

[編集へんしゅう]

ゼウスはたびたびアプロディーテーによって人間にんげんおんなあいしたので、この女神めがみにも人間にんげん愛情あいじょういだくよう画策かくさくし、アンキーセースをその相手あいてえらんだ[1]女神めがみはアンキーセースをるとたちまちこいち、かれ臥所ふしどともにした[1]。こうしてまれたのがアイネイアースであり、かれはトロイア戦争せんそうのちローマのがれ、そのイーロス(ラテン語らてんご:ユールス)が、ユリウスとされたため、非常ひじょうによく崇拝すうはいされた[1]

信仰しんこう

[編集へんしゅう]

東方とうほう起源きげん性格せいかく

[編集へんしゅう]

ふるくは東方とうほう豊穣ほうじょう多産たさん女神めがみアスタルテーイシュタルなどと起源きげんおなじくする外来がいらい女神めがみで、『かみみつる』にしるされているとおり、キュプロスを聖地せいちとする[2]。オリエントてきははしん金星かなぼしかみとしての性格せいかくは、繁殖はんしょく豊穣ほうじょうつかさどかみとして、庭園ていえん公園こうえんまつられるてんにその名残なごりめている。そしてあい女神めがみとしての性格せいかくつよめ、みずか恋愛れんあいをするかたわかみ々や人々ひとびと情欲じょうよくてて、恋愛れんあいをさせることにせいしている。おなじくあいかみエロースともにいることもしばしばである。また、これとはべつ航海こうかい安全あんぜんつかさどかみとして崇拝すうはいされたが、これはフェニキアとの関連かんれん示唆しさするものとかんがえられる。

スパルタコリントスでは、アテーナーのように、甲冑かっちゅうけた軍神ぐんしんとしてまつられていた[2]とくにコリントスはギリシア本土ほんど信仰しんこう中心ちゅうしんとされ、コリントスのアクロポリス(アクロコリントス)のアプロディーテー神殿しんでんには、女神めがみ庇護ひご神殿しんでん娼婦しょうふ[ちゅう 2]存在そんざいした。この所作しょさもまた東洋とうよう起原きげんのものとされる。

ふるくから崇拝すうはいされていたかみではないためにつたえられる説話せつわ様々さまざまである。ヘーパイストスつまとされるが、アレースじょうわしてエロースなどをんだという伝承でんしょうもある[1]。アプロディーテーとエロースをむすけるこころみは、紀元前きげんぜん5世紀せいき古典こてん以降いこうさかんとなった。

金星きんぼし女神めがみ

[編集へんしゅう]

本来ほんらい豊穣ほうじょう多産たさん植物しょくぶつしんとしてイシュタルやアスタルテー同様どうよう金星かなぼし女神めがみであったが、このことはホメーロスやヘーシオドスでは明言めいげんされていない。しかし古典こてん以降いこうふたた金星きんぼしむすけられ、ギリシアでは金星きんぼしを「アプロディーテーのほし」とぶようになった。現代げんだいのヨーロッパしょ言語げんごで、ラテン語らてんごの「ウェヌス」に相当そうとうするかたり金星きんぼしぶのはこれに由来ゆらいする。

グレゴリオ聖歌せいかでもうたわれる中世ちゅうせい聖歌せいかアヴェ・マリス・ステラ』の「マリス・ステラ(Maris stella)」は、「うみほし」の意味いみであるが、このほし金星きんぼしであるとするせつがある。聖母せいぼマリアがオリエントの豊穣ほうじょう女神めがみ、すなわちイシュタルやアスタルテーの系譜けいふにあり、ギリシアのアプロディーテーや、ローマ神話しんわのウェヌスの後継こうけいであることをしめしているとされる。

ローマ神話しんわでの対応たいおう別名べつめい

[編集へんしゅう]

ローマ神話しんわではウェヌスVenus)をアプロディーテーに対応たいおうさせる[1]。この英語えいごがたは「ヴィーナス」で、金星きんぼし意味いみするとともに「あい女神めがみ」である。

別名べつめいとして、レスボスとう詩人しじんサッポーアプロディタἈφροδιτα, Aphrodita)[ちゅう 3]んでいる。また、キュプリス(「キュプロスの女神めがみ」の)という別名べつめいもある[1]。キュプロスとうにはふるくからギリシアじん植民しょくみんがあったが、キュプロスを経由けいゆして女神めがみ信仰しんこうがオリエントより招来しょうらいされたためともかんがえられる[1]。アプロディーテーとキュプロスには本質ほんしつてき関係かんけいがあった。

そのうみからの生誕せいたん関係かんけいして「キュテレイア(キュテーラの女神めがみ)」とばれるほか、キュプロスの都市としパポスにちなみ「パピアー(パポスの女神めがみ)」ともしょうされる。ヘーラーは、毎年まいとし1かい沐浴もくよくして、もと純潔じゅんけつ処女しょじょもどったが、アプロディーテーもパポスでおな沐浴もくよくおこなっている[6]

ギャラリー

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ オウィディウスによると、ピュグマリオーンまごキニュラースのむすめ
  2. ^ ヒエロドゥーライ(hierodoulai、「神聖しんせい奴隷どれい」「かみ婢」)。ただし、娼婦しょうふ男娼だんしょう場合ばあいがあるため、男娼だんしょうのみの場合ばあい、または両性りょうせいをまとめて場合ばあいは、ヒエロドゥーロイ(hierodouloi)としょうする。
  3. ^ アイオリス方言ほうげんかんがえられる。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u マイケル・グラント、ジョン・ヘイゼル『ギリシア・ローマ神話しんわ事典じてん』。
  2. ^ a b c d e フェリックス・ギラン『ギリシア神話しんわ』。
  3. ^ 戸塚とつか七郎しちろうわけ饗宴きょうえん』グーテンベルク21、2012ねん
  4. ^ 芝崎しばさきみゆき『古代こだいギリシアがんちく図鑑ずかん』、バジリコ
  5. ^ 松村まつむら一男かずお歴史れきしがおもしろいシリーズ! 図解ずかい ギリシア神話しんわ』103ぺーじ
  6. ^ ロバート・グレーヴス『ギリシア神話しんわ 上巻じょうかん』、12しょう6。

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]