(Translated by https://www.hiragana.jp/)
屋久島 - Wikipedia

屋久島やくしま

鹿児島かごしまけん大隅おおすみ諸島しょとうにあるしま

屋久島やくしま(やくしま)は、鹿児島かごしまけん大隅半島おおすみはんとう佐多岬さたみさき南南西なんなんせいやく60km海上かいじょう位置いちするしま熊毛くまげぐん屋久島やくしままちぞくし、近隣きんりん種子島たねがしま口永良部島くちのえらぶじまなどととも大隅おおすみ諸島しょとう形成けいせいする。南方なんぽう位置いちするトカラ列島れっとう奄美あまみ群島ぐんとうなどとともに南西諸島なんせいしょとう構成こうせいする。

屋久島やくしま

ランドサット画像がぞう(2002ねん
所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
鹿児島かごしまけん熊毛くまげぐん屋久島やくしままち
所在しょざい海域かいいき 東シナ海ひがししなかい
所属しょぞく諸島しょとう 大隅おおすみ諸島しょとう
面積めんせき 504.88 km²
最高さいこう標高ひょうこう 1,936 m
最高峰さいこうほう 宮之浦岳みやのうらだけ
人口じんこう 11,858にん(2020ねん国勢調査こくせいちょうさ[1]
屋久島の位置(鹿児島県内)
屋久島
屋久島の位置(日本内)
屋久島
     
プロジェクト 地形ちけい
テンプレートを表示ひょうじ

九州きゅうしゅう最高峰さいこうほうやま宮之浦岳みやのうらだけ標高ひょうこう1936m)がある。自然しぜんゆたかで、屋久島やくしま国立こくりつ公園こうえん中核ちゅうかくをなし、世界せかい自然しぜん遺産いさんひとつに登録とうろくされている[2]

概要がいよう

編集へんしゅう

面積めんせき504.29 km2[3]周囲しゅうい130km(東西とうざいやく28km、南北なんぼく24km)[4]円形えんけいちか五角形ごかっけいをしており、淡路島あわじしまよりややちいさい[4]鹿児島かごしまけんしまとしては奄美あまみ大島おおしまいで2番目ばんめ日本にっぽんなかでは本州ほんしゅうなど4とうのぞくと面積めんせきだい9である[5]

太鼓たいこがんからのぞ屋久島やくしま山々やまやまのパノラマ

ゆたかでうつくしい自然しぜんのこされており、しまの90%が森林しんりんである。しま中央ちゅうおう宮之浦岳みやのうらだけ(1936m)をふく屋久やくすぎ自生じせいりん西部せいぶ林道りんどう付近ふきんなど、しま面積めんせきやく21%にあたる107.47 km2ユネスコ世界せかい遺産いさん登録とうろくされている。この世界せかい遺産いさんへの登録とうろく1993ねん姫路城ひめじじょう法隆寺ほうりゅうじ白神しらかみ山地さんちとともに日本にっぽんからのだいいちじんであった。

本島ほんとうにおいての発電はつでんは、屋久島やくしま電工でんこうせいところ自家じか発電はつでんのために建設けんせつした火力かりょく発電はつでんしょ水力すいりょく発電はつでんしょからの電気でんきを、安房あわ電気でんき利用りよう組合くみあい種子しゅし屋久やく農協のうきょう九州電力きゅうしゅうでんりょく送配そうはいでん屋久島やくしままちの4事業じぎょうしゃ分担ぶんたんして供給きょうきゅうしている。したがって本島ほんとうでは九州電力きゅうしゅうでんりょく送配そうはいでん電気でんき供給きょうきゅうしていない世帯せたい事業じぎょうしゃ存在そんざいする。平素へいそ島内とうない電力でんりょく水力すいりょく発電はつでんまかなわれており、火力かりょく発電はつでん緊急きんきゅうかぎって活用かつようされる。

地形ちけい地質ちしつ

編集へんしゅう

屋久島やくしまはほぼ全域ぜんいき山地さんちであり、1,000mから1,900mきゅう山々やまやまつらなりは八重岳やえだけばれ洋上ようじょうアルプス異名いみょうもある[6]屋久島やくしま山地さんち記述きじゅつした文献ぶんけんもある[7][8]中央ちゅうおうには日本にっぽん百名山ひゃくめいざんひとつで九州きゅうしゅう地方ちほう最高峰さいこうほう宮之浦岳みやのうらだけ (1,936m) がそびえる。このような中央ちゅうおう高峰こうほうおくだけばれ、永田岳ながただけのぞ海岸かいがん人里ひとざとからのぞむことはできない。宮之浦岳みやのうらだけ永田岳ながただけおよび栗生くりゅうたけし屋久島やくしまさんだけとされ、山頂さんちょう一品いっぴん宝珠ほうしゅだい権現ごんげんまつられ古来こらいよりたけまいりの対象たいしょうとされてきたが[9]、『さん國名こくめいしょう図會ずえ』のしる栗生くりゅうたけし位置いちてき現在げんざい黒味岳くろみだけ相当そうとうするとするせつもある。海岸かいがんから間近まぢかそびえる山々やまやまぜんたけばれ、本富岳もっちょむだけ国割岳くにわりだけおよび愛子岳あいこだけなどがある。また、喜界きかいカルデラをんだ6,300ねんまえだい噴火ふんかさい屋久島やくしま火砕流かさいりゅうによってしまだい部分ぶぶんおおわれたことがあるとされている[10]

地質ちしつてきには西南せいなん日本にっぽんそとたいよんまんじゅうたいぞくし、しま外周がいしゅう日向ひなたそうぐん旧称きゅうしょう熊毛くまげそうぐん[11]だい三紀みき堆積岩たいせきがんからなり、中央ちゅうおう山岳さんがく直径ちょっけいやく25kmの巨大きょだい花崗岩かこうがん貫入かんにゅうしている。屋久島やくしま高山こうざんはこの1550まんねんまえにできた花崗岩かこうがんがその隆起りゅうきして形成けいせいされた。またはげしいあめによる侵食しんしょく結果けっかとしてのこされた花崗岩かこうがんかたまり点在てんざいし、永田岳ながただけ山頂さんちょう付近ふきんられるソク岩そくいわのようないわとう林立りんりつする。一般いっぱん花崗岩かこうがんひろ間隔かんかく節理せつり発達はったつするため巨大きょだいいわかたまりまれる。さらにしま北西ほくせい-南東なんとう方向ほうこうおよび、北東ほくとう-南西なんせい方向ほうこう発達はったつした渓谷けいこく尾根おねすじ節理せつり方向ほうこう沿って侵食しんしょくすすんだ結果けっかである[12]

屋久島やくしまながれる河川かせん放射状ほうしゃじょうひろがり、そのかずは140にもおよぶ。おも河川かせん安房川あんぼうがわ宮之浦川みやのうらかわ永田川ながたがわ栗生川くりおがわの4つである。また急峻きゅうしゅん山々やまやま日本一にっぽんいちほこ雨量うりょうのためふか渓谷けいこくきざまれ、河床かしょうきゅう勾配こうばいたき発達はったつしている。大川おおかわたき千尋ちひろたきなどがられ、宮之浦川みやのうらかわには、屋久島やくしま最大さいだい竜王りゅうおうたき(3だん110m)がある。

安房川あんぼうがわ源流げんりゅう淀川よどがわ(よどごう)
川砂せんさすべ花崗岩かこうがん
大川おおかわたき(おおこのたき)
千尋ちひろたき(せんぴろのたき)

小島こじま岩礁がんしょう

編集へんしゅう

国土こくど地理ちりいん地図ちずしょう)。りくつなぎした浜辺はまべうみうえ小岩こいわ無名むめいいわのぞく。

  • 山ノ瀬やまのせ - (屋久島やくしままち小島こじまおき
屋久島やくしま
あめゆたか説明せつめい
123456789101112
 
 
295
 
15
9
 
 
289
 
16
9
 
 
387
 
18
11
 
 
406
 
21
14
 
 
444
 
25
18
 
 
860
 
27
21
 
 
362
 
31
24
 
 
257
 
31
25
 
 
451
 
29
23
 
 
310
 
25
19
 
 
310
 
21
15
 
 
282
 
17
11
気温きおん°C
そう降水こうすいりょう(mm)
出典しゅってん気象庁きしょうちょう
インペリアル換算かんさん
123456789101112
 
 
12
 
58
48
 
 
11
 
60
49
 
 
15
 
64
52
 
 
16
 
71
58
 
 
17
 
76
64
 
 
34
 
80
70
 
 
14
 
87
75
 
 
10
 
88
76
 
 
18
 
84
73
 
 
12
 
77
67
 
 
12
 
70
59
 
 
11
 
62
52
気温きおん°F
そう降水こうすいりょう(in)

うみからの湿しめったふうがこれらのやまにぶつかり、「屋久島やくしまつきのうち、さんじゅうにちあめ[13]表現ひょうげんされるほど大量たいりょう降雨こううをもたらすため、年間ねんかん降水こうすいりょう平地ひらちで4,000~5,000mm程度ていど山地さんちでは8,000mm~12,000mmにもたっする[14]気象庁きしょうちょう屋久島やくしま特別とくべつ地域ちいき気象きしょう観測かんそくしょ平年へいねん4,651.7mm(1991-2020ねん)は、気象庁きしょうちょう観測かんそく地点ちてんとして全国ぜんこく1(2宮崎みやざきけんえびの高原こうげんアメダスの4,625.0mm)となっている。

とりわけ山間さんかん観測かんそくてんでは、淀川よどがわ登山とざんこうで1999ねんに11,720mm、ヤクスギランドで2012ねんに11,130mm(平年へいねん10,048mm)を記録きろくするなど、毎年まいとし10,000mm前後ぜんこう降水こうすいりょう観測かんそくされている。これは、世界せかい最多さいたとされるチェラプンジの平年へいねん10,449.3mm(1971-2000ねん)にもせまる、世界せかい屈指くっし多雨たう地帯ちたいといえる。

また山頂さんちょう付近ふきん年間ねんかん平均へいきん気温きおんやく6-7℃[15]北海道ほっかいどう札幌さっぽろよりもひくい)であるために積雪せきせつ観測かんそくされている。(60cm以上いじょう積雪せきせつ観測かんそくすることがあるほか、3月の彼岸ひがん以降いこうでも大雪おおゆき路面ろめん凍結とうけつ、また4がつ以降いこうでも頂上ちょうじょう付近ふきんではまだかんむりゆきられる)。こうした条件じょうけんにより、豊富ほうふ流水りゅうすい湧水わきみずめぐまれ、1985ねん宮之浦岳みやのうらだけ流水りゅうすい名水めいすいひゃくせんえらばれている。また、日本にっぽん地質ちしつひゃくせんにも2007ねん選定せんていされた。

屋久島やくしま特別とくべつ地域ちいき気象きしょう観測かんそくしょ屋久島やくしままち小瀬田こせだ標高ひょうこう37m)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 25.3
(77.5)
26.1
(79)
29.6
(85.3)
29.8
(85.6)
31.9
(89.4)
34.8
(94.6)
35.2
(95.4)
35.4
(95.7)
34.7
(94.5)
31.3
(88.3)
30.7
(87.3)
26.6
(79.9)
35.4
(95.7)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 14.7
(58.5)
15.5
(59.9)
18.0
(64.4)
21.4
(70.5)
24.5
(76.1)
26.9
(80.4)
30.5
(86.9)
30.9
(87.6)
28.9
(84)
25.2
(77.4)
21.2
(70.2)
16.8
(62.2)
22.9
(73.2)
にち平均へいきん気温きおん °C°F 11.8
(53.2)
12.3
(54.1)
14.6
(58.3)
17.8
(64)
21.0
(69.8)
23.7
(74.7)
27.0
(80.6)
27.5
(81.5)
25.7
(78.3)
22.2
(72)
18.2
(64.8)
13.9
(57)
19.6
(67.3)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F 8.9
(48)
9.2
(48.6)
11.3
(52.3)
14.2
(57.6)
17.5
(63.5)
21.0
(69.8)
23.9
(75)
24.6
(76.3)
22.8
(73)
19.4
(66.9)
15.2
(59.4)
11.0
(51.8)
16.6
(61.9)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F 1.0
(33.8)
0.7
(33.3)
1.5
(34.7)
4.5
(40.1)
10.1
(50.2)
13.7
(56.7)
18.3
(64.9)
19.6
(67.3)
15.2
(59.4)
9.1
(48.4)
5.6
(42.1)
2.2
(36)
0.7
(33.3)
降水こうすいりょう mm (inch) 294.6
(11.598)
289.2
(11.386)
387.0
(15.236)
405.5
(15.965)
444.1
(17.484)
860.3
(33.87)
362.4
(14.268)
256.5
(10.098)
450.7
(17.744)
309.9
(12.201)
309.6
(12.189)
281.8
(11.094)
4,651.7
(183.138)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう (≥0.5 mm) 17.2 15.2 16.2 13.5 13.7 19.6 12.5 14.6 15.5 12.8 12.8 15.8 179.3
湿度しつど 68 68 69 71 76 85 83 82 81 74 71 69 75
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 74.9 83.2 117.9 146.2 152.7 100.0 209.9 201.3 139.8 115.9 97.3 78.8 1,515.8
出典しゅってん気象庁きしょうちょう (平均へいきん:1991ねん-2020ねんきょく:1937ねん-現在げんざい)[16][17]
尾之間おのあいだ(1991ねん - 2020ねん)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 24.5
(76.1)
24.8
(76.6)
28.8
(83.8)
27.8
(82)
30.5
(86.9)
33.2
(91.8)
34.7
(94.5)
34.9
(94.8)
33.6
(92.5)
31.5
(88.7)
28.5
(83.3)
25.9
(78.6)
34.9
(94.8)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 16.0
(60.8)
16.6
(61.9)
18.8
(65.8)
21.9
(71.4)
24.8
(76.6)
27.0
(80.6)
30.5
(86.9)
31.0
(87.8)
29.3
(84.7)
26.1
(79)
22.2
(72)
18.1
(64.6)
23.6
(74.5)
にち平均へいきん気温きおん °C°F 12.7
(54.9)
13.3
(55.9)
15.4
(59.7)
18.5
(65.3)
21.6
(70.9)
24.2
(75.6)
27.5
(81.5)
27.9
(82.2)
26.3
(79.3)
23.0
(73.4)
19.1
(66.4)
14.8
(58.6)
20.4
(68.7)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F 9.7
(49.5)
10.2
(50.4)
12.3
(54.1)
15.4
(59.7)
18.8
(65.8)
21.9
(71.4)
25.2
(77.4)
25.4
(77.7)
23.8
(74.8)
20.4
(68.7)
16.4
(61.5)
11.9
(53.4)
17.6
(63.7)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F 0.6
(33.1)
2.0
(35.6)
2.3
(36.1)
7.3
(45.1)
12.1
(53.8)
14.0
(57.2)
18.4
(65.1)
21.4
(70.5)
17.0
(62.6)
12.0
(53.6)
7.4
(45.3)
2.7
(36.9)
0.6
(33.1)
降水こうすいりょう mm (inch) 140.6
(5.535)
172.0
(6.772)
265.9
(10.469)
328.3
(12.925)
393.0
(15.472)
705.1
(27.76)
340.5
(13.406)
242.2
(9.535)
287.2
(11.307)
215.5
(8.484)
177.2
(6.976)
120.1
(4.728)
3,399.2
(133.827)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう (≥1.0 mm) 10.6 11.4 13.5 13.3 13.4 19.2 13.0 14.8 13.8 10.3 9.9 9.2 152.5
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 136.9 127.2 148.4 153.0 154.1 86.9 187.1 205.4 161.0 170.2 143.5 139.1 1,817.2
出典しゅってん1:Japan Meteorological Agency
出典しゅってん2:気象庁きしょうちょう[18]
平均へいきん気温きおん推移すいい
最高さいこう気温きおん最低さいてい気温きおん湿度しつど推移すいい
平均へいきん最高さいこう気温きおん
最高さいこう気温きおんさい高値たかね
最高さいこう気温きおん最低さいてい
平均へいきん最低さいてい気温きおん
最低さいてい気温きおん最低さいてい[ちゅう 1]
最低さいてい気温きおんさい高値たかね
かく階級かいきゅう日数にっすう
平均へいきん湿度しつど推移すいい[ちゅう 2]
出典しゅってん気象庁きしょうちょう[19]

生物せいぶつてき環境かんきょう

編集へんしゅう

植物しょくぶつしょう

編集へんしゅう

温帯おんたいさい南部なんぶのほぼ亜熱帯あねったいぞくする地域ちいきにありながら、2,000mちか山々やまやまがあるため亜熱帯あねったいから亜寒帯あかんたいおよ多様たよう植物しょくぶつしょう確認かくにんされている。

海岸かいがん付近ふきん低地ていちアコウガジュマルなど亜熱帯あねったいせい植物しょくぶつしょうである。このガジュマルりん日本にっぽん最北端さいほくたんのものとされる。

やや内陸ないりく標高ひょうこうやく500mまではシイウラジロガシなど暖帯だんたいりんやく500mないし600mから1,000mないし1,200mはウラジロガシ、スギおよびイスノキなどの混合こんごうりん移行いこうたいとなりスギの人工じんこうりんもあり、やく1,000mから1,600mは屋久やくすぎヤマグルマおよびモミなどの温帯おんたいりんとなる。やく1,600m以上いじょうササおおわれ、ヤクシマシャクナゲなどが点在てんざいし、高山たかやまてき様相ようそうていする[20][21]本州ほんしゅう四国しこくなどで落葉らくよう広葉樹こうようじゅりんおび相当そうとうするブナはやしはなくわりに屋久やくすぎ分布ぶんぷし、どう程度ていど標高ひょうこうである石鎚山脈いしづちさんみゃく剣山地つるぎさんちおよび大峰山脈おおみねさんみゃくとはことなり、南海なんかいじょうしまである屋久島やくしまシラビソなどの高山こうざんたい針葉樹しんようじゅりん[22]

しま中心ちゅうしんには、日本にっぽん最南端さいなんたん高層こうそう湿原しつげんであるはな江河こうが(はなのえごう)、小花こばな江河こうが(こはなのえごう)が存在そんざいする。

淀川よどがわ小屋こや付近ふきん温帯おんたいりん
標高ひょうこうやく1,400m)
高層こうそう湿原しつげんしょうはな江河こうが
標高ひょうこうやく1,600m)
黒味岳くろみだけにおけるヤクシマシャクナゲなどの高山たかやま植生しょくせい
標高ひょうこうやく1,800m)

ヤクシマのかんした植物しょくぶつきわめてかずおおく、以下いかのようなものがある。

コケ植物しょくぶつ
ヤクシマホウオウゴケ英語えいごばんヤクシマスギバゴケベトナムばんヤクシマムチゴケベトナムばんヤクシマアミバゴケヤクシマミゾゴケベトナムばんヤクシマオヤコゴケベトナムばんヤクシマゴケベトナムばんヤクシマミズゴケモドキベトナムばんヤクシマクサリゴケベトナムばんヤクシマテングサゴケスウェーデンばんヤクシマアミゴケベトナムばんヤクシマキンモウゴケスウェーデンばんヤクシマツガゴケスウェーデンばんヤクシマタチゴケスウェーデンばん、ヤクシマナワゴケ、ヤクシマヒラツボゴケスウェーデンばん
シダ植物しょくぶつ
ヤクシマキジノオ、ヤクシマホングウシダ、ヤクシマハチジョウシダスウェーデンばんヤクシマシダベトナムばん、ヤクシマホウビシダ、ヤクシマカナワラビベトナムばん、ヤクシマミゾシダ、ヤクシマショリマ、ヤクシマタニイヌワラビスウェーデンばん、ヤクシマタカノハウラボシ、ヤクシマウラボシスウェーデンばん
そう子葉しよう植物しょくぶつ
ヤクシマアオイスウェーデンばんヤクシマカラマツヤクシマハコベヤクシマツバキ、ヤクシマコオトギリ、ヤクシマスミレヤクシマミヤマスミレヤクシマヨウラクツツジスウェーデンばんヤクシマアセビヤクシマシャクナゲオオヤクシマシャクナゲヤクシマホツツジヤクシマタチバナ、ヤクシマアジサイ、ヤクシマガクウツギ、ヤクシマショウマ、コヤクシマショウマ、ヤクシマウメバチソウヤクシマダイモンジソウヤクシマバライチゴヤクシマグミスウェーデンばんヤクシマカワゴロモベトナムばんヤクシマサルスベリヤクシマツチトリモチスウェーデンばんヤクシマカラスザンショウスウェーデンばんヤクシマオナガカエデスウェーデンばんヤクシマキイチゴ、ヤクシマフウロ、ヤクシマノダケスウェーデンばんヤクシマセントウソウヤクシマコケリンドウスウェーデンばんヤクシマリンドウスウェーデンばん、ヤクシマヘツカリンドウ、ヤクシマトウバナ、ヤクシマシソバタツナミベトナムばんヤクシマオオバコヤクシマムグラヤクシマヤマムグラヤクシマハシカグサ、ヤクシマウスユキソウ、ヤクシマノギクベトナムばんヤクシマアザミベトナムばんヤクシマヒヨドリ英語えいごばんヤクシマニガナベトナムばんヤクシマコウモリベトナムばん、ヤクシマヒゴタイ
たん子葉しよう植物しょくぶつ
ヤクシマヒロハテンナンショウヤクシマカンスゲ、ヤクシマハマスゲ、ヤクシマイトスゲ、ヤクシマノガリヤス、ヤクシマダケスウェーデンばんヤクシマノギラン、ヤクシマイトラッキョウ、ヤクシマシライトソウ、ヤクシマチャボゼキショウ、ヤクシマランドイツばん、ヤクシマシュスラン、ヤクシマアカシュスラン、ヤクシマチドリスウェーデンばんヤクシマトンボヤクシマネジバナヤクシマネッタイランスウェーデンばんヤクシマヒメアリドオシランスウェーデンばん

また、屋久島やくしま植物しょくぶつにはなぜかよりちいさいものがおおい。たとえばイッスンキンカベトナムばんはかつてはアキノキリンソウ変種へんしゅとされたものだが、せいぜい7cmにしかならない(アキノキリンソウは30cm以上いじょうになる)。このようなものは山野やまのくさ盆栽ぼんさいとしての鑑賞かんしょう価値かちたかいため、これらを屋久島やくしまものとんで珍重ちんちょうするうごきがある。また、これに便乗びんじょうするかたちで、地域ちいきさんのものでも小柄こがら姿すがたのものにたいして「屋久島やくしま○○」と名付なづけて販売はんばいされる場合ばあいがあるという[23]

動物どうぶつしょう

編集へんしゅう
 
ヤクシカ

野生やせい哺乳類ほにゅうるいとしては、ヤクザルヤクシカコウベモグラジネズミヒメネズミコイタチコウモリすうしゅしか生息せいそくしていない。1990年代ねんだいから外来がいらいしゅタヌキ観察かんさつされるようになり、定着ていちゃくしたものとおもわれる。沖合おきあい古来こらい様々さまざまくじらるい回遊かいゆうにあたり、大幅おおはば種類しゅるいってしまった現在げんざいでもマッコウクジライルカるいとう近海きんかいられ、2010年代ねんだいからはザトウクジラ確認かくにんえており、将来しょうらいてきホエールウォッチング可能かのうせい調査ちょうさねた陸上りくじょうからの観察かんさつかいおこなわれている[24][25]薩摩さつまはんせい時代じだいにはジュゴン[26]昭和しょうわ初期しょきにはカワウソ[27]生息せいそくしていたことが報告ほうこくされているが、標本ひょうほんひとしのこされていない。

ヤクシカはすぎ希少きしょう植物しょくぶつ食害しょくがいするめんもあるため、捕獲ほかくして食肉しょくにくとして加工かこうする屋久島やくしまジビエ加工かこうセンターが2017年度ねんど整備せいびされた[28]

爬虫類はちゅうるいではニホントカゲマムシなどがられ、日本にっぽん本土ほんどとほぼ共通きょうつうである。

しま北部ほくぶ永田ながたはま世界せかい有数ゆうすうアカウミガメ産卵さんらんであり、ラムサール条約じょうやく登録とうろく湿地しっちとなっている(後述こうじゅつ)。

動物どうぶつしょう特徴とくちょう

編集へんしゅう

上記じょうきのようにおも動物どうぶつ日本にっぽん本土ほんど共通きょうつう、あるいは関係かんけいふかいものである。それにたいしてこのしま以南いなん南西諸島なんせいしょとうられるアマミノクロウサギハブなど、南西諸島なんせいしょとう独特どくとくのものはられない。そのため、このしま南側みなみがわ分布ぶんぷ境界きょうかいせんとして渡瀬わたせせん渡瀬わたせライン)をみとめる[29]

屋久やくすぎ

編集へんしゅう
 
ウィルソンかぶ付近ふきん杉林すぎばやし

スギすぎCryptomeria japonica)の屋久島やくしまし、樹齢じゅれいが1000ねんえるものをヤクスギとんでいる。屋久島やくしま強風きょうふう多雨たう地質ちしつ、シカの生息せいそくなどの自然しぜん環境かんきょう対応たいおうして抗菌こうきんせい樹脂じゅし多量たりょう分泌ぶんぴつし、きわめて長寿ちょうじゅになる、ようじゅするどいなど、特徴とくちょうてき形質けいしつゆうする。

ヤクスギ、モミ、ツガ主体しゅたいとする温帯おんたい針葉樹しんようじゅりん屋久島やくしま標高ひょうこう600m以上いじょう分布ぶんぷする。600 - 1,200 mは低地ていちめる照葉樹しょうようじゅりんとの移行いこうたいであり、両方りょうほう要素ようそ混交こんこうする。

抗菌こうきんせいつよ耐久たいきゅうせいがあることが重視じゅうしされ、中世ちゅうせい以降いこう建築けんちくざい造船ぞうせんざいとして開発かいはつされた[30]豊臣とよとみ秀吉ひでよしによる京都きょうと方広寺ほうこうじ大仏殿だいぶつでん建立こんりゅうさい石田いしだ三成みつなり島津しまつ義久よしひさ屋久島やくしま木材もくざい資源しげん調査ちょうさ指示しじしており、実際じっさい木材もくざいが薩南海域かいいきから大坂おおさかはこばれた形跡けいせきがある[31]

17世紀せいき薩摩さつまはんによるヤクスギの伐採ばっさい本格ほんかくし、明治めいじになるまでにヤクスギのりょうのほとんどが伐採ばっさいされた。樹齢じゅれい1000ねん程度ていど巨木きょぼく年輪ねんりんゆがみ、山地さんちでの製材せいざい不可能ふかのうであったため放置ほうちされ、現在げんざいきているものがおおい。伐採ばっさい跡地あとちにはスギのややじゅ成長せいちょうし、以来いらい300~400ねんうつくしいりん形成けいせいしている。さんりんとなっているはやしぶんひろい。現在げんざいは1000ねん程度ていど巨木きょぼく変形へんけいをヤクスギ(屋久やくすぎ)とよび、りんさんりんをつくるわかいスギをコスギ(小杉こすぎ)と[32]

明治めいじ以降いこう屋久島やくしま山林さんりん大半たいはん国有こくゆうりん編入へんにゅうされ、大正たいしょうから昭和しょうわにかけてりんさんりん伐採ばっさいすすんだ。1000ねん以上いじょうの「屋久やくすぎ」はのこされることがおおかったが、樹齢じゅれい400ねん以下いかの「小杉こすぎ」は、屋久やくすぎではないとされ、1955ねん昭和しょうわ30ねん)にチェーンソー導入どうにゅうされるとともに、大々的だいだいてき伐採ばっさいすすんだ[33]

現在げんざい原生げんせい自然しぜん環境かんきょう保全ほぜん地域ちいきふくまれるしょう楊枝川ようじがわ流域りゅういき国立こくりつ公園こうえんだい一種いっしゅ特別とくべつ地域ちいきふくまれる永田川ながたがわ流域りゅういき宮之浦みやのうら川上かわかみ流域りゅういき東部とうぶ安房川あんぼうがわ支流しりゅう荒川あらかわ左岸さがん(ヤクスギランド)などがヤクスギの主要しゅよう群落ぐんらくとしてわずかにのこされている。

屋久島やくしま最大さいだいの「縄文じょうもんすぎ」はかつてそのきょたいさから推定すいてい樹齢じゅれい6000ねん以上いじょうであるとされ、環境省かんきょうしょう当時とうじ環境庁かんきょうちょう)の環境かんきょう週間しゅうかんポスターで「7200さいです」と紹介しょうかいされたことで、全国ぜんこくてき有名ゆうめいになった。現在げんざいでは放射ほうしゃせい炭素たんそ年代ねんだい測定そくていほう推定すいてい樹齢じゅれいやく2000ねん以上いじょうであることが確認かくにんされている。またそのさい内部ないぶ組織そしき年代ねんだいみだれ、同心円どうしんえんじょう年輪ねんりん形成けいせいしていなかったことから合体がったいであるというせつがあったが、これにたいしてすうほん大枝おおえだからをサンプリングして遺伝子いでんし分析ぶんせき解析かいせきおこなった結果けっかおな遺伝子いでんしであることがあきらかになった。ただし、すぎ場合ばあいえだどうしが癒着ゆちゃくする接合せつごう倒木とうぼくうえ新木あらきえる更新こうしんといった現象げんしょうがよくられており、おな遺伝子いでんしであっても、おなからの複数ふくすうえだがいわばそれぞれ苗木なえぎとなってそだって合体がったいとなった可能かのうせいがある。年代ねんだい測定そくていおこなったときにも、ウロのなかちた部分ぶぶんにとりわけふる年代ねんだいたこともあり、すでちたさらにふるがあり、そこからの新木あらき合体がったいである可能かのうせいつよい。

なお現在げんざいまでに確認かくにんされた最古さいこは「大王だいおうすぎ」で、やはり放射ほうしゃせい炭素たんそ年代ねんだい測定そくていほう樹齢じゅれい3000ねん以上いじょうとされる。

 
屋久島やくしま縄文じょうもんすぎ登山とざんこうへとつづトロッコ軌道きどう

屋久島やくしまはじめて文献ぶんけん出現しゅつげんするのは、中国ちゅうごく歴史れきししょずいしょ大業おおわざ3ねん(607ねん)、煬帝だいに「えびすよこしまひさしくに」の記述きじゅつえるのが最初さいしょである、この「えびすよこしまひさ」は屋久島やくしませつと、南島なんとう全般ぜんぱん(すなわち種子島たねがしま屋久島やくしまより南方なんぽう)をせつとがある。

日本書紀にほんしょき』では推古天皇すいこてんのう24ねん(616ねん)にわきひさよる勾・わき玖のひと30にんがやってきて、日本にっぽん永住えいじゅうしたという記事きじられ、舒明天皇てんのう元年がんねん(629ねん)には大和やまと朝廷ちょうていからわき玖に使つかい派遣はけんされたという記載きさいがある。『日本書紀にほんしょき』で、わき玖(ヤク)を、特定とくていしまである屋久島やくしますような言葉ことばとしてはじめて区別くべつするような記載きさいおこなわれたのは、天武天皇てんむてんのう11ねん(682ねん)に「禰人・わき玖人・おもね麻彌まやじん(奄美あまみじん)それぞれろくたまわった」という記載きさいからである。

ぞく日本にっぽん』には、文武ぶんぶ3ねん(699ねん)に褹・わき玖・菴美・かんから朝廷ちょうてい来貢らいこうがあり位階いかいさづけたと記載きさいがある。また同書どうしょには、種子島たねがしまとともに禰国との記述きじゅつがあり、大宝たいほう2ねん(702ねん)8がつ1にちじょうに「薩摩さつま褹がへだてていのちさからう。いてへいはっして征討せいとうし、こうして吏をおけけり」とあり、薩摩さつまこく禰国が成立せいりつする。これ以後いご大和やまと朝廷ちょうていれいせいこくとしていちこくじゅんずる禰国に国司こくししまつかさ)を派遣はけんする。

禰国からの税収ぜいしゅうはとてもちいさかったが、南島なんとう南西諸島なんせいしょとう)との交流こうりゅうや、隼人はやと平定へいてい遣唐使けんとうし派遣はけんのためかく中国ちゅうごくとしてあつかわれていた。実際じっさい天平てんぴょうかちたから5ねん(753ねん)12月7にち鑑真がんじん大伴おおとも麻呂まろ吉備真備きびのまきびらをせた遣唐使けんとうしせんだいせんだいさんせん屋久島やくしま帰国きこくし、鑑真がんじん来日らいにちしたは場所ばしょ屋久島やくしまである。屋久島やくしまで11日間にちかんの1にち滞在たいざいだいせんは12月18にち大宰府だざいふけて出港しゅっこう20日はつか秋目あきめ、26にち大宰府だざいふ到着とうちゃくする。734ねん種子島たねがしま)と753ねん屋久島やくしま)の遣唐使けんとうし禰国に帰国きこくした。『日本書紀にほんしょき』では7かしょ禰、『ぞく日本にっぽん』では21かしょに「禰」または「褹」と記述きじゅつされている)

しかし、島民とうみんへいとして徴用ちょうようしても動員どういんむずかしく、年貢ねんぐとしててもすくないことから、てんちょう元年がんねん(824ねん)10がつ1にち禰嶋廃止はいしし、能満のうまんぐん熊毛くまげぐん・馭謨ぐんえきすくいぐんよんぐん熊毛くまげぐん・馭謨ぐんぐん再編さいへんして大隅おおすみこく編入へんにゅうした。

1203ねん鎌倉かまくら幕府ばくふから種子島たねがしま種子島たねがしまはじめとした南西諸島なんせいしょとうあたえられ、屋久島やくしま種子島たねがしま支配しはいかれることになる。1542ねん大隅おおすみ禰寝種子島たねがしま悪政あくせいただすとの名目めいもく屋久島やくしま襲来しゅうらいし、しま占拠せんきょ宮之浦みやのうらしろ平城ひらじろ築城ちくじょう。1544ねん種子島たねがしま屋久島やくしま奪還だっかんすべく、しろめる。禰寝敗退はいたいし、ふたたとう種子島たねがしま支配しはいになる。このときはじめて火縄銃ひなわじゅう実戦じっせん使用しようされたとつたえられている[34][よう検証けんしょう]

1595ねん種子島たねがしまひさしときのとき、太閤たいこう検地けんちともなところえで薩摩さつまこくらんうつされ、屋久島やくしま島津しまつ直轄ちょっかつとなる。また豊臣とよとみ秀吉ひでよし京都きょうと方広寺ほうこうじ大仏殿だいぶつでん建立こんりゅう用材ようざい調達ちょうたつ全国ぜんこく大名だいみょうめいじ、島津しまつにも用材ようざい献上けんじょうめいじられている。一説いっせつにはウィルソンかぶはそのときされた屋久やくすぎかぶともいわれている。

江戸えど時代じだい薩摩さつまはん支配しはいかれる。島津しまつ光久みつひさまねかれ薩摩さつまはんつかえていた僧侶そうりょであり儒学じゅがくしゃでもあり、屋久島やくしま安房あわまれであったとまり如竹は、島民とうみん困窮こんきゅうにし、島民とうみんのため屋久やくすぎ伐採ばっさいはんねがる。また屋久やくすぎ伐採ばっさい指導しどうなどをおこなとう経済けいざい復興ふっこう尽力じんりょくした。このため屋久やく聖人せいじんばれている。いまでもはく如竹の命日めいにちである旧暦きゅうれき5月25にちに如竹おどりが如竹神社じんじゃおこなわれている[35]

米作べいさく畑作はたさく不向ふむきな屋久島やくしま年貢ねんぐは、屋久やくすぎ伐採ばっさい加工かこうした平木ひらきおさめることになった。男子だんしとしいちにんあた平木ひらきろくたばいちたばひゃくまいで600まい)をおさめることとなっていた[36][よう検証けんしょう]

1708ねんキリスト教きりすときょう布教ふきょうのため、鎖国さこくした日本にっぽん潜入せんにゅうしようとしたジョヴァンニ・バッティスタ・シドッティが、屋久島やくしま上陸じょうりくしている。

明治めいじ時代じだいはいり、地租ちそ改正かいせいによりしま山林さんりんのほとんどが国有こくゆう編入へんにゅうされた。1891ねん明治めいじ24ねん)には国有こくゆうりん監視かんししょ設置せっちされ、盗伐とうばつまりが強化きょうかされたことをきっかけに、明治めいじ37ねん(1904ねん)には島民とうみんくに相手取あいてどって訴訟そしょうこすにいたった。この訴訟そしょうは16ねんおよ長期ちょうき係争けいそうとなったが、関係かんけい書類しょるいから元々もともと薩摩さつまはんゆうであったことが確認かくにんされるとして島民とうみんがわ敗訴はいそとなった。だが、この判決はんけつには批判ひはんおおく、国会こっかい議員ぎいんやマスコミからの追及ついきゅうたかまった。世論せろん重視じゅうししたくに大正たいしょう10ねん(1921ねん)に屋久島やくしま国有こくゆうりん島民とうみん一般いっぱんのためにのみ使用しようすることをむねとする『屋久島やくしま国有こくゆうりん経営けいえい大綱たいこう』をさだめた。この処置しょち島民とうみんからおおいによろこばれ、『屋久島やくしま憲法けんぽう』とばれた[36]

大正たいしょう11ねん(1922ねん)からは本格ほんかくてきインフラ整備せいび開始かいしされた[36]

世界せかい遺産いさん

編集へんしゅう
  屋久島やくしま
日本にっぽん
 
縄文じょうもんすぎ
英名えいめい Yakushima
ふつめい Yakushima
面積めんせき 107.47km2
登録とうろく区分くぶん 自然しぜん遺産いさん
IUCN分類ぶんるい II(一部いちぶはIa)
登録とうろく基準きじゅん (7),(9)
登録とうろくねん 1993ねん12月11にち
公式こうしきサイト 世界せかい遺産いさんセンター英語えいご
地図ちず
 
使用しよう方法ほうほう表示ひょうじ

登録とうろくへの経緯けいい

編集へんしゅう

1992ねん3がつ13にち世界せかい遺産いさん条約じょうやく国会こっかい提出ていしゅつ閣議かくぎ決定けっていされ、6月30にち条約じょうやく受諾じゅだくしょをユネスコへ送付そうふした。それをけて、1992ねん10がつ1にち屋久島やくしま世界せかい遺産いさん委員いいんかい推薦すいせんされた。1993ねん12月11にちコロンビアカルタヘナ開催かいさいされた世界せかい遺産いさん委員いいんかいで、世界せかい遺産いさんリストに登録とうろくされた。姫路城ひめじじょう法隆寺ほうりゅうじ白神山地しらかみさんちとともに日本にっぽんはつである。

登録とうろく当時とうじ、ユネスコ世界せかい遺産いさんセンターのドロステ所長しょちょうは「自然しぜん遺産いさんとしての屋久島やくしま価値かちは、おおくのひとたちがらしていながら、すぐれた自然しぜんのこされていることにある。」とかたっている[37]

世界せかい遺産いさん登録とうろく基準きじゅん

編集へんしゅう

この世界せかい遺産いさん世界せかい遺産いさん登録とうろく基準きじゅんのうち、以下いか条件じょうけんたし、登録とうろくされた(以下いか基準きじゅん世界せかい遺産いさんセンター公表こうひょう登録とうろく基準きじゅんからの翻訳ほんやく引用いんようである)。

  • (7) ひときわすぐれた自然しぜんおよ美的びてき重要じゅうようせいをもつ最高さいこう自然しぜん現象げんしょうまたは地域ちいきふくむもの。
  • (9) 陸上りくじょう淡水たんすい沿岸えんがんおよび海洋かいよう生態せいたいけい動植物どうしょくぶつ群集ぐんしゅう進化しんか発達はったつにおいて進行しんこうしつつある重要じゅうよう生態せいたいがくてき生物せいぶつがくてきプロセスをしめ顕著けんちょ見本みほんであるもの。

屋久島やくしま憲章けんしょう

編集へんしゅう

屋久やくまち上屋久かみやくまちりょう町議会ちょうぎかいは、世界せかい遺産いさん登録とうろくひかえた1993ねん[38]にその保全ほぜん目的もくてきとして屋久島やくしま憲章けんしょう制定せいていした[39]両町りょうちょう合併がっぺいして屋久島やくしままちとなった2007ねん10がつ1にち[38]どう憲章けんしょうあらためて決議けつぎだいいちごう[40]とした。屋久島やくしま自然しぜん環境かんきょう保護ほごだいいちとし、自然しぜん環境かんきょうとの共生きょうせいによるしま将来しょうらいへの指針ししんしめしている。

屋久島やくしま憲章けんしょう

前文ぜんぶん
地球ちきゅう人類じんるい宝物ほうもつである屋久島やくしま
このしまは、周囲しゅうい132km、面積めんせき503km2日本にっぽんで5番目ばんめおおきいしまである。
屋久やくすぎ象徴しょうちょうとする森厳しんげんだい自然しぜんいだかれ、かみ々にあたまをたれ、ながれにきよし大海たいかいめぐみに日々ひびゆだねて人々ひとびときたしま
このしまは、はるかなむかしから人々ひとびとたましいさぶりつづけ、近世きんせい森林しんりん保全ほぜん活用かつよう人々ひとびとくるしみ葛藤かっとうしたしまである。そしていま物質ぶっしつ文明ぶんめい荒波あらなみをようようにまぬかれた 久島くしまは、その存在そんざいそのものが人間にんげんたいする啓示けいじであり、地球ちきゅうてきテーマそのものである。
このしまわたしたちは、この屋久島やくしま価値かち役割やくわりただしくとらえ、みずからの信念しんねんきざまによって、このしま自然しぜん歴史れきし立脚りっきゃくしたたしかなはじめる。そのため、このしま自然しぜん環境かんきょうわたしたちの基本きほんてき資産しさんとして、この資産しさん価値かちたかめながら、うまく活用かつようして生活せいかつ総合そうごうてき活動かつどう範囲はんい拡大かくだいし、水準すいじゅんげていくことを原則げんそくとしたい。
この原則げんそくは、行政ぎょうせい機関きかんはもちろん、屋久島やくしまかかわるすべての人々ひとびとまもるべき原則げんそくでありたい。
くに自然しぜん遺産いさんへの登録とうろくも、鹿児島かごしまけん環境かんきょう文化ぶんかむら構想こうそうも、この原則げんそく尊重そんちょうし、理想りそうけて、その水準すいじゅんたかく100ねんけいあやまらず推進すいしんされることをねがうものであり、これを契機けいきとして、つぎのことを目標もくひょうとし、ここに屋久島やくしま憲章けんしょうさだめます。

条文じょうぶん
1 わたくしたちは、しまづくりの指標しひょうとして、いつでもどこでもおいしいみずめ、人々ひとびと感動かんどうられるような、みず環境かんきょう保全ほぜん創造そうぞうにつとめ、そのことによって屋久島やくしま価値かちいつづけます。
2 わたくしたちは、自然しぜんとのかかわりかたをにつけた子供こどもたちが、ゆめ希望きぼういだ世界せかい子供こどもたちにとってあこがれであるようなゆたかな地域ちいき社会しゃかいをつくります。
3 わたくしたちは、歴史れきし伝統でんとう大切たいせつにし、自然しぜん資源しげん環境かんきょうめぐみをかし、その価値かちそこなうことのない、永続えいぞくできるしまづくりをすすめます。

4 わたくしたちは、自然しぜん人間にんげん共生きょうせいするゆたかで個性こせいてき情報じょうほう提供ていきょうし、ぜん世界せかい人々ひとびと交流こうりゅうふかめます。 — 屋久島やくしままち、H19.10.1屋久島やくしままち(H5策定さくてい)、屋久島やくしま憲章けんしょう

登録とうろく影響えいきょう(オーバーユース問題もんだいとう

編集へんしゅう

世界せかい遺産いさん登録とうろく観光かんこうきゃく増大ぞうだいによるゴミ増加ぞうか山岳さんがくトイレ、登山とざんどうとアクセス道路どうろ山小屋やまごや整備せいびおくれ、観光かんこうガイドのしつひくさなどが指摘してきされている[41]

とく縄文じょうもんすぎ見学けんがく登山とざんきゃく激増げきぞうした。2010ねんどうコースの登山とざんきゃくやく9まんにんで、それまでの10年間ねんかんで3ばいちかくにえた[42]一方いっぽう登山とざんきゃく増加ぞうかは、登山とざんどう劣化れっか、ゴミ処理しょり山岳さんがくトイレ、ガイドの資質ししつ等々とうとう地域ちいき社会しゃかいてき問題もんだいまねいた。

屎尿しにょう処理しょり問題もんだい

編集へんしゅう

屎尿しにょう処理しょり当初とうしょ現地げんち埋設まいせつしていたが、悪臭あくしゅう水源すいげん汚染おせん問題もんだい深刻しんこくしてきた。

2008ねんからトイレ利用りようしゃから山岳さんがく保全ほぜん募金ぼきん一人ひとりいちくち 500 えん)をつのるなどして、人力じんりき屎尿しにょう搬出はんしゅつはじめた[43]。しかし募金ぼきんりつは40%程度ていど[44]ひくく、まち予算よさんから拠出きょしゅつしていた山岳さんがくトイレの屎尿しにょう処理しょりやく530まんえんたん年度ねんど赤字あかじになるなど、まち財政ざいせい負担ふたんになった[42][45]

実際じっさい金額きんがくとしては山岳さんがく保全ほぜん募金ぼきんがくは2014年度ねんどやく2075まんえん[46]にものぼったが(屎尿しにょう搬出はんしゅつ以外いがいにも利用りようされているため)その財源ざいげん使つかった場合ばあいはバケツにめて留置りゅうちされることが常態じょうたいしていた[47]屋久島やくしま山岳さんがく環境かんきょう保全ほぜん協力きょうりょくきん[ちゅう 3]収受しゅうじゅじょうきょうれい3ねん3がつまつ)によれば、1リットルあたりやく1527えん搬出はんしゅつりょうけい8460リットル)の搬出はんしゅつとなっていた[48]。2016年度ねんどまつには不足ふそくぶん基金ききん屋久島やくしままちだいすき基金ききんなど)でおぎなうこともあった[49]

また、並行へいこうして環境省かんきょうしょう主導しゅどう(2009ねん試験しけん運用うんよう、2010ねんより開始かいし)して屋久島やくしま観光かんこう協会きょうかい携帯けいたいトイレ販売はんばい事業じぎょうおこなっており、2018ねん販売はんばい実績じっせきやく478まんえんり6777いちり943)となっている[50]人力じんりきによる屎尿しにょう搬出はんしゅつ経費けいひ負担ふたん削減さくげんおおきな目的もくてきとしており、携帯けいたいトイレの回収かいしゅうボックスを登山とざんこうなどに設置せっち、その回収かいしゅう費用ひよう年間ねんかんすうじゅうまんえんで、その費用ひようにあてるため屋久島やくしま観光かんこう協会きょうかいげの一部いちぶ山岳さんがく募金ぼきん還流かんりゅうしている。携帯けいたいトイレブースの管理かんり維持いじ山岳さんがく負担ふたん最終さいしゅうてき携帯けいたいトイレの廃棄はいき処理しょりとく大便だいべん)には使用しよう中止ちゅうししていたまち焼却しょうきゃくさい稼働かどうさせて対応たいおうしている[44]

バイオマストイレ(2007ねん12月に阪急交通社はんきゅうこうつうしゃ[51]、2009ねん小林こばやし製薬せいやく[52]がそれぞれ寄贈きぞう設置せっちからすうねんのコストも寄贈きぞうしゃ負担ふたん)をはじめ、恒久こうきゅうトイレ(きよし循環じゅんかんしき水洗すいせんトイレや土壌どじょう処理しょりしきのトイレ)の導入どうにゅうこころみているが、故障こしょうにより修繕しゅうぜん維持いじがかさむことが問題もんだいになっていた[43]

2017ねん山岳さんがく環境かんきょう保全ほぜん協力きょうりょくきん制定せいていされるまでの屎尿しにょう搬出はんしゅつ推移すいい(屋久島やくしままち公表こうひょう)はひょうとおり。

屋久島やくしま山岳さんがく尿にょう搬出はんしゅつ推移すいい
年度ねんど 搬出はんしゅつ費用ひよう[53] 山岳さんがく保全ほぜん基金ききん積立つみたて金額きんがく[46]募金ぼきんなど) 山岳さんがく保全ほぜん基金ききん年度ねんどまつ残高ざんだか[46] 参考さんこう入込はいりこめしゃ数等すうとう[54] 関連かんれんトピック
2007 - 0 406387 バイオマストイレ寄贈きぞう
2008 3904435 11899000 7995000 385987 保全ほぜん募金ぼきん開始かいし
2009[ちゅう 4] 28057500 24326000 24429000 327861 バイオマストイレ寄贈きぞう
2010 17359964 17079000 6812000 332219 携帯けいたいトイレ販売はんばい事業じぎょう開始かいし
2011 17481328 20067000 6898000 319736 入島にゅうじまりょう検討けんとう
2012 19777936 19832000 3936000 327861
2013 15861486 21092000 5983000 333219 協力きょうりょくきん採用さいよう決定けってい
2014 18172915 20751000 3006000 319736
2015 10257223 14757000 2290000 305201
2016 14648195 21173000 9100000 299744
2017 20964428 山岳さんがく環境かんきょう保全ほぜん基金ききん移行いこう 山岳さんがく環境かんきょう保全ほぜん基金ききん移行いこう 284684 協力きょうりょくきん開始かいし
屎尿しにょう処理しょり問題もんだいかんする今後こんご方針ほうしん
編集へんしゅう

搬出はんしゅつ設備せつび維持いじ費用ひよう増大ぞうだい観光かんこうきゃく減少げんしょうちをかけており、れい元年がんねんさだめた「屋久島やくしままちだい振興しんこう計画けいかく[55]」においては恒久こうきゅうトイレ(登山とざんどうのバイオマストイレやしきトイレ)から携帯けいたいトイレ(と仮設かせつトイレブース)への移行いこう方針ほうしん検討けんとうされている。また携帯けいたいトイレの最終さいしゅう処理しょり必要ひつよう不可欠ふかけつなゴミ焼却しょうきゃく施設しせつ新設しんせつ計画けいかくされている[56]。もともと屋久島やくしま廃棄はいきぶつ処理しょり再生さいせいエネルギーである水力すいりょく発電はつでん活用かつようした炭化たんか電気でんき溶融ようゆう施設しせつゆうしていたが老朽ろうきゅう一部いちぶ故障こしょうしたまま[57]で、目標もくひょうとするゼロエミッション[58]から後退こうたいして、大量たいりょうのビニールせい携帯けいたいトイレ処分しょぶん[59]通常つうじょうがた焼却しょうきゃく施設しせつ新設しんせつすることとなる。

入山にゅうざん制限せいげん検討けんとう

編集へんしゅう

このような事態じたいけ、2011ねん6がつ屋久島やくしままち町長ちょうちょうにちだかじゅうななろうエコツーリズム全体ぜんたい構想こうそう骨格こっかくをなす縄文じょうもんすぎコースの利用りよう制限せいげん永田ながたはまへの制限せいげんなどを規定きていしたまち条例じょうれいあん町議会ちょうぎかい提出ていしゅつした。具体ぐたいてきには、縄文じょうもんすぎへの日帰ひがえ登山とざんきゃくを1にち360にん宿泊しゅくはくきゃく60にん制限せいげんするものであった。しかし6がつ21日本にっぽん会議かいぎさきがけておこなわれた特別とくべつ委員いいんかい出席しゅっせき議員ぎいん全員ぜんいん反対はんたい否決ひけつされた[60]否決ひけつまえ、「条例じょうれいあん反対はんたいするようもとめる」という屋久島やくしま観光かんこう協会きょうかいガイド部会ぶかい文書ぶんしょぜん町議ちょうぎおくられていた[61]。このうごきをまえて、「屋久島やくしま危機きき遺産いさんになったほうがいい」という日本にっぽん山岳さんがくかい自然しぜん保護ほご委員いいんかい世界せかい自然しぜん遺産いさんプロジェクトの意見いけん表明ひょうめいまで[60]

また林野庁りんやちょう環境省かんきょうしょうおよ文化庁ぶんかちょうは、登山とざんしゃ増加ぞうかやヤクシカの増加ぞうかにより、生態せいたいけい自然しぜん景観けいかん影響えいきょうおよぼすおそれがてきたことから管理かんり計画けいかく見直みなおし、あたらしい計画けいかくあんへの意見いけん公募こうぼを2012ねん1がつ27にち〜2がつ26にちった[62]。その結果けっかけて、同年どうねん10がつ1にち林野庁りんやちょう環境省かんきょうしょう文化庁ぶんかちょう鹿児島かごしまけんおよ屋久島やくしままちあらたな屋久島やくしま世界せかい遺産いさん地域ちいき管理かんり計画けいかく[63]策定さくてい発表はっぴょうした[64]。そのなかで、ヤクシカの増加ぞうかについては特定とくてい鳥獣ちょうじゅう保護ほご管理かんり計画けいかくおよ生態せいたいけい維持いじ回復かいふく事業じぎょう計画けいかくまえた個体こたいすう調整ちょうせいおよ生態せいたいけい維持いじ回復かいふく方針ほうしんしめし、登山とざんきゃく増加ぞうかについては登山とざんどう地域ちいきごと利用りよう方針ほうしんさだめたうえ利用りよう適正てきせいおも分散ぶんさん)をはかるとともに、エコツーリズムの推進すいしん方針ほうしんしめしている。

協力きょうりょくきん徴収ちょうしゅう

編集へんしゅう

2011ねん10がつ30にちおこなわれた町長ちょうちょう選挙せんきょ当選とうせんした荒木あらき耕治こうじは、当選とうせん入島にゅうじまりょう導入どうにゅう言及げんきゅう。11月13にちに「自然しぜん資源しげん保護ほごが、あらゆる政策せいさく優先ゆうせんする」と所信しょしん表明ひょうめいしま環境かんきょう保全ほぜん目的もくてき来島らいとうしゃから「入島にゅうじまりょう」を徴収ちょうしゅうする方針ほうしんめた。はやければ2013年度ねんど導入どうにゅう目指めざすとした[65]。しかし、2013ねんちゅうの「屋久島やくしままち入島にゅうじまぜいとう検討けんとう会議かいぎ」で『ぜい公平こうへい原則げんそくによって、課税かぜい対象たいしょう金額きんがくとう制約せいやくしょうじ、賦課ふか徴収ちょうしゅうコストがおおきくなり現時点げんじてんでの導入どうにゅうむずかしい。』との認識にんしき共有きょうゆう入島にゅうじまりょうぜい)ではなく、2014ねんどう会議かいぎにて受益じゅえきしゃ負担ふたんもとめる仕組しくみとして「入山にゅうざん協力きょうりょくきん」の採用さいよう確認かくにんされた[66]

2017ねん環境かんきょう保全ほぜん事業じぎょう財源ざいげんとして、登山とざんしゃから徴収ちょうしゅうする入山にゅうざん協力きょうりょくきん制度せいど[67]山岳さんがく環境かんきょう保全ほぜん協力きょうりょくきん)をもうけた。当初とうしょ目論見もくろみでは9わり協力きょうりょくやく7せんまんえん収入しゅうにゅう見込みこ[68]実際じっさいは79%の協力きょうりょくにより初年度しょねんどは6541まんえん収入しゅうにゅう[69]となった。翌年よくねん職員しょくいんによる横領おうりょう発覚はっかく[70]補填ほてんとして繰越金くりこしきん基金ききん残高ざんだかをあてた[71]事業じぎょう収入しゅうにゅうは2018年度ねんどから2726まんえん赤字あかじ転落てんらく[72]さら事件じけん直後ちょくご一時いちじてき収納しゅうのうりつおおきく悪化あっか[73]し、現在げんざい収納しゅうのうがく減少げんしょう傾向けいこう不足ふそくぶんまち負担ふたんしている[74]

協力きょうりょくきん収支しゅうし状況じょうきょう屋久島やくしままち山岳さんがく発表はっぴょうによる)
年度ねんど 収納しゅうのうりつ 協力きょうりょくきん収納しゅうのうがく 支出ししゅつ 収支しゅうし 山岳さんがく環境かんきょう保全ほぜん基金ききん残高ざんだか トピック
2017[69] 79.16% 65,411,286 59,656,287 5,754,999 27,116,595 協力きょうりょくきん導入どうにゅう
2018[72] 27,261,968 58,719,008 △31,457,040 914,127 横領おうりょう[75][70][76]弁済べんさいきん5,254,572
2019[77] 71.51% 45,489,549 62,560,043 △17,070,494 △10,556,367(決算けっさんにて残高ざんだかゼロ) 横領おうりょう弁済べんさいきん5,600,000
2020[48] 64.18% 18,771,112 47,693,164 △28,922,052 △27,621,569 横領おうりょう弁済べんさいきん1,300,483
2021[78] 21,226,226 45,391,515 △24,165,289 △22,965,289 横領おうりょう弁済べんさいきん1,200,000
2022[79] 30,322,755 48,655,977 △18,333,222 △16,642,511 横領おうりょう弁済べんさいきん1,200,000

観光かんこうきゃく減少げんしょう

編集へんしゅう

屋久島やくしま入込はいりこめしゃすう昭和しょうわ後半こうはんまで 11~12 まんにんだい推移すいいし、1989ねん高速こうそくせんトッピー就航しゅうこうで17 まんにんだい急増きゅうぞう。その、1993ねん世界せかい自然しぜん遺産いさん登録とうろく増加ぞうかつづけ、2003ねんに30まんにんだいえ2007ねん過去かこ最高さいこうの40まんにんだい記録きろくしたのち減少げんしょう傾向けいこうにある。2013ねんからは 30 まんにん下回したまわっており、2016ねんには2000ねんどう程度ていどまで減少げんしょうした[80]

屋久島やくしま全体ぜんたい入込はいりこめ客数きゃくすう推移すいい[80](2017ねん以降いこう鹿児島かごしまけん公表こうひょう[81]
年度ねんど 入込はいりこめ客数きゃくすう トピック[82]
1993 209,219 世界せかい遺産いさん登録とうろく
1994 233,489 屋久島やくしま山岳さんがく利用りよう対策たいさく協議きょうぎかい発足ほっそくし,縄文じょうもんすぎ への立入禁止たちいりきんしなど決定けってい
1995 256,645 屋久島やくしま世界せかい遺産いさん地域ちいき管理かんり計画けいかく」(環境かんきょう林野りんや文化庁ぶんかちょう)決定けってい
1996 252,838 屋久島やくしま森林しんりん環境かんきょう保全ほぜんセンター、屋久島やくしま世界せかい遺産いさんセンター発足ほっそく
1997 263,734 屋久島やくしま一周いっしゅう道路どうろ整備せいび検討けんとう委員いいんかい設置せっち
1998 279,735 屋久やくすぎ自然しぜんかん入館にゅうかんしゃすう 30 まんにん達成たっせい
1999 260,161 屋久島やくしま観光かんこう協会きょうかい発足ほっそく(上屋久かみやくまち屋久やくまち観光かんこう協会きょうかい合併がっぺい)
2000 263,077 皇太子こうたいし同妃どうひ世界せかい自然しぜん遺産いさん会議かいぎ臨席りんせき
2001 286,277 イルカ 171 とう長浜ながはま海岸かいがん漂着ひょうちゃくする。やく 130 とう救出きゅうしゅつ
2002 289,535 上屋久かみやくまち屋久やくまち任意にんい合併がっぺい協議きょうぎかい設立せつりつ
2003 314,757 屋久島やくしま世界せかい自然しぜん遺産いさん登録とうろく 10 周年しゅうねんシンポジウム
2004 293,832 屋久島やくしま総合そうごう自然しぜん公園こうえん(野生やせい植物しょくぶつえん)開園かいえん
2005 316,884 「JRホテル屋久島やくしま屋久やくまち尾之間おのあいだにオープン
2006 333,224 高速こうそくせんロケット3せき就航しゅうこう
2007 406,387 過去かこ最高さいこう 屋久島やくしままち誕生たんじょう
2008 385,987 西之表にしのおもてこう中央ちゅうおう地区ちくとう供用きょうよう開始かいし大型おおがた観光かんこう客船きゃくせん飛鳥ひちょうII」はつ寄港きこう
2009 327,861 今世紀こんせいき最大さいだい皆既かいき日食にっしょく観測かんそく
2010 333,219 おうすぎたおれる
2011 319,736 東北とうほく太平洋たいへいようおき地震じしん発生はっせい
2012 305,201 屋久島やくしま国立こくりつ公園こうえん地域ちいき口永良部島くちえらぶじま全域ぜんいきが「屋久島やくしま国立こくりつ公園こうえん」に
2013 299,744 屋久島やくしま世界せかい自然しぜん遺産いさん登録とうろく 20 周年しゅうねん記念きねん式典しきてん
2014 284,684 口永良部島くちえらぶじま新岳しんだけ 34ねんぶりに噴火ふんか
2015 274,095 口永良部島くちえらぶじま新岳しんだけ爆発ばくはつてき噴火ふんか(噴火ふんか警戒けいかいレベル5)全島ぜんとう避難ひなん
2016 267,364 口永良部島くちえらぶじま 全島ぜんとう避難ひなん指示しじ解除かいじょ
2017 295,972 屋久島やくしま山岳さんがく環境かんきょう保全ほぜん協力きょうりょくきん制度せいどがスタート
2018 280,336 マルエーフェリー(かぶ)がフェリーうえにより奄美あまみ-屋久島やくしま航路こうろ開設かいせつ
2019 252,965 屋久島やくしま空港くうこう運用うんよう時間じかん1あいだ延長えんちょう

客数きゃくすう増加ぞうか思考しこうからの転換てんかん

編集へんしゅう

減少げんしょうした観光かんこうきゃくくわえコロナによる打撃だげきおおきかったが、一方いっぽうで「環境かんきょう保全ほぜんかんがえると、40まんにんおおすぎた」と環境かんきょう経済けいざいのバランスをかんがなお機会きかいともなった。2016ねんには35まんにん回復かいふくさせる目標もくひょう空港くうこう滑走かっそう延伸えんしんなど利便りべんせい向上こうじょうとリピーターをやすことを目指めざしていたが、現在げんざい通信つうしん環境かんきょう整備せいびによってワーケーションを誘致ゆうち長期ちょうき滞在たいざいがた利用りよう促進そくしんする方向ほうこう模索もさくされている[83]

その自然しぜん保護ほご地域ちいき指定してい

編集へんしゅう
特別とくべつ天然記念物てんねんきねんぶつ
屋久島やくしまスギ原始げんしりん名称めいしょうでスギ原生げんせいりん1924ねん大正たいしょう13ねん)12月9にち天然記念物てんねんきねんぶつ1954ねん昭和しょうわ29ねん)3がつ20日はつか特別とくべつ天然記念物てんねんきねんぶつ指定していとして指定していされた。
国立こくりつ公園こうえん
1964ねん昭和しょうわ39ねん)3がつ16にちすでにあった霧島きりしま国立こくりつ公園こうえん追加ついか編入へんにゅうされるかたちで、となり口永良部島くちのえらぶじまとも霧島きりしま屋久やく国立こくりつ公園こうえんの「屋久島やくしま地域ちいき」となった。2012ねん平成へいせい24ねん)3がつ16にちには「屋久島やくしま地域ちいき」を分離ぶんりして屋久島やくしま国立こくりつ公園こうえん指定していされた。
原生げんせい自然しぜん環境かんきょう保全ほぜん地域ちいき
1975ねん昭和しょうわ50ねん)5がつ17にち自然しぜん環境かんきょう保全ほぜんほうもとづく屋久島やくしま原生げんせい自然しぜん環境かんきょう保全ほぜん地域ちいき指定していされた。
生物せいぶつけん保護ほご
1980ねん昭和しょうわ55ねん)、屋久島やくしま生物せいぶつけん保存ほぞん地域ちいき(ユネスコエコパーク)としてユネスコの生物せいぶつけん保護ほご指定していされた。2016ねん平成へいせい28ねん)3がつ19にち登録とうろく範囲はんい屋久島やくしままち全域ぜんいき拡張かくちょうされ、屋久島やくしま口永良部島くちえらぶじま生物せいぶつけん保存ほぞん地域ちいき(ユネスコエコパーク)改称かいしょうした[84][85]
森林しんりん生態せいたいけい保護ほご地域ちいき
1992ねん平成へいせい4ねん)3がつ30にち林野庁りんやちょうによる屋久島やくしま森林しんりん生態せいたいけい保護ほご地域ちいき指定していされた。
ラムサール条約じょうやく登録とうろく
2005ねん平成へいせい17ねん)11月8にちしま北西ほくせい砂浜すなはまである「前浜まえはま」「いなかはま」「よんせらはま」を総称そうしょうして屋久島やくしま永田ながたはまという名称めいしょうラムサール条約じょうやく登録とうろく湿地しっちとなった[86]

観光かんこう

編集へんしゅう

海水浴かいすいよく

編集へんしゅう

一周いっしゅううみかこまれているが、海岸かいがんせんがけいそになっている部分ぶぶんおおい。そのため、砂浜すなはまはごくわずかで、海水浴かいすいよくため施設しせつとぼしい。遠浅とおあさ海水浴かいすいよくてきしているものとしては、しま北西ほくせいにあるアカウミガメ上陸じょうりく産卵さんらんすう日本一にっぽんいち2005ねんにラムサール条約じょうやくにも登録とうろくされた永田ながたはま前浜まえはま・いなかはま)がある。

交通こうつう

編集へんしゅう

空港くうこう

編集へんしゅう
 
屋久島やくしま空港くうこう
高速こうそくせん
従来じゅうらいいわさきグループ鹿児島かごしま商船しょうせんとう航路こうろ運航うんこうしていたが、2004ねん市丸いちまるグループコスモライン参入さんにゅう競合きょうごうして以降いこう両社りょうしゃとも採算さいさん度外視どがいしした「消耗しょうもうせん」ともひょうされる熾烈しれつ競争きょうそう[88]おこなってきたが、2009ねん10がつより一部いちぶ便びんについて共同きょうどう運航うんこうとなったのち、2012ねん4がつより両社りょうしゃ航路こうろ統合とうごうしたしん会社かいしゃ発足ほっそくした[89]。なお、船舶せんぱく呼称こしょうについては統合とうごうまえ各社かくしゃのものを踏襲とうしゅうしている。
指宿いぶすきこう寄港きこうしない便びんがある。また、種子島たねがしま屋久島やくしま経由けいゆ順序じゅんじょわるほか、かくしまへの直行ちょっこう便びんもある。
その
  • 折田おりた汽船きせん市丸いちまるグループと提携ていけい) 「フェリー屋久島やくしま2
    • 鹿児島かごしまこう本港ほんこうみなみ埠頭ふとう - 屋久島やくしま宮之浦みやのうらこう
  • 鹿児島かごしま商船しょうせん新屋敷しんやしき商事しょうじ フェリーはいびすかす[90]
    • 谷山港たにやまこう鹿児島かごしま) - 種子島たねがしま西之表にしのおもてこう西之表にしのおもて) - 屋久島やくしま宮之浦みやのうらこう
往路おうろ谷山港たにやまこうはつ)は西之表にしのおもてこう到着とうちゃく夜間やかんとどこおはくし、翌朝よくあさ宮之浦みやのうらこうかう[91]
数日すうじつに1かい鹿児島かごしまきのみ寄港きこう

路線ろせんバス

編集へんしゅう

運行うんこう本数ほんすうは、種子島たねがしま屋久島やくしま交通こうつう比較的ひかくてきおおく、あさから夕方ゆうがたにわたり運行うんこうしている。一方いっぽうまつばんだ交通こうつうバスかく路線ろせん運行うんこう本数ほんすう非常ひじょうすくない。運行うんこう本数ほんすう運賃うんちん所要しょよう時間じかんとう詳細しょうさいは、公式こうしきサイト・観光かんこう協会きょうかいサイトなどを参照さんしょう [92][93]

自動車じどうしゃ

編集へんしゅう

複数ふくすうレンタカー会社かいしゃがあり利用りようしゃおおいが、毎年まいとしのように交通こうつう事故じここうたない。西部せいぶ林道りんどうばれる北西ほくせい道路どうろくるま同士どうしがすれちがうのが困難こんなんせまみちで、きゅうカーブやきゅう勾配こうばいつづくほか、あめには土砂崩どしゃくずれやすうトンの落石らくせきなどがあり通行止つうこうどめとなることもある。なお、島内とうないでのガソリン販売はんばい価格かかくは、本土ほんどよりすうじゅうえんたかくなっている。

鉄道てつどう

編集へんしゅう

旅客りょかく営業えいぎょうようではないが、現存げんそんする日本にっぽん唯一ゆいいつ森林しんりん鉄道てつどうである安房あわ森林しんりん軌道きどうがある。軌道きどう一部いちぶ登山とざんどうとの供用きょうよう区間くかんがある。ただし、屋久島やくしま電工でんこう管理かんり運行うんこうする区間くかん全線ぜんせん立入禁止たちいりきんしとなっている。

温泉おんせん

編集へんしゅう

出身しゅっしんしゃ

編集へんしゅう

屋久島やくしま登場とうじょうする作品さくひん

編集へんしゅう
 
もののけひめ』の舞台ぶたいとなったもりのち看板かんばん撤去てっきょされ、「もののけのもり」と通称つうしょうされている。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 以下いか数値すうち資料しりょう不足ふそくため記載きさい「2014(4.2)」
  2. ^ 以下いか数値すうち資料しりょう不足ふそくため記載きさい「2003(74),2011(69),2012(77),2017(74),2021(76)」
  3. ^ 2017ねんより協力きょうりょくきん導入どうにゅうされ、山岳さんがく保全ほぜん基金ききんから移行いこう
  4. ^ 「ふるさと雇用こよう再生さいせい特別とくべつ基金ききん事業じぎょう」を活用かつようして7がつ~3がつぶん固定こていがく支出ししゅつ加算かさんされている。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ だい4 人口じんこう動向どうこう”. 鹿児島かごしまけん. 2023ねん5がつ10日とおか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん4がつ19にち閲覧えつらん
  2. ^ 屋久島やくしま世界せかい遺産いさんセンター 環境省かんきょうしょう(2021ねん4がつ29にち閲覧えつらん
  3. ^ しま面積めんせき 平成へいせい26ねん10がつ1にち時点じてん (PDF) 国土こくど地理ちりいん[リンク]
  4. ^ a b 屋久島やくしま概要がいよう”. 屋久やくすぎ自然しぜんかん. 屋久島やくしままち屋久やくすぎ自然しぜんかん. 2018ねん12月19にち閲覧えつらん
  5. ^ 国立こくりつ天文台てんもんだい(へん) 平成へいせい19ねん 理科りか年表ねんぴょう p.565 ISBN 4621077635
    択捉島えとろふとう-国後島くなしりとう-沖縄おきなわ本島ほんとう-佐渡さどとう-奄美あまみ大島おおしま-対馬つしま-淡路島あわじしま-天草あまくさ下島しもじま-屋久島やくしまじゅん
  6. ^ 八重岳やえだけ」『世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん』28(平凡社へいぼんしゃ、2009ねん)p.348
  7. ^ かつ廣光ひろみつ奄美あまみ稀少きしょう生物せいぶつガイド I: 植物しょくぶつ哺乳類ほにゅうるい節足動物せっそくどうぶつほか』南方みなかたしんしゃ、2007ねん[ようページ番号ばんごう]
  8. ^ 初島はつしまじゅう彦『みなみ九州きゅうしゅうさと植物しょくぶつ: 太陽たいようおくもの南方みなかたしんしゃ、2001ねん[ようページ番号ばんごう]
  9. ^ 太田おおた五雄いつお屋久島やくしま山岳さんがく 近代きんだいスポーツ登山とざん65ねん歴史れきし現在げんざい八重岳やえだけ書房しょぼう、1993ねん[ようページ番号ばんごう]
  10. ^ 川辺かわべただし ひさ. “火山かざん学者がくしゃいてみよう -トピックへん-”. 日本にっぽん火山かざん学会がっかい. 2022ねん6がつ21にち閲覧えつらん
  11. ^ 斎藤さいとうしん; 川上かわかみ俊介しゅんすけ; 小笠原おがさわらただしつぎ (2007). はじめしん放散ほうさんちゅう化石かせき発見はっけんもとづく屋久島やくしまよんまんじゅうたい付加ふかたい帰属きぞく (PDF). 地質ちしつがく雑誌ざっし 113 (6): 266-269. http://www.earth-app.co.jp/files/topics_20081024.pdf. 
  12. ^ 田代たしろひろし藤本ふじもと一美かずみ清水しみず長正ながまさ高田たかだすすむこころざしやま地図ちず地形ちけいやま溪谷社けいこくしゃ、1996ねん[ようページ番号ばんごう]
  13. ^ はやし芙美子ふみこ浮雲うきぐも六興ろっこう出版しゅっぱんしゃ、1951ねん[ようページ番号ばんごう]
  14. ^ 気象きしょうモニタリング”. 林野庁りんやちょう九州きゅうしゅう森林しんりん管理かんりきょく. 2018ねん12月19にち閲覧えつらん
  15. ^ 江口えぐちつたえだいIIへん 屋久島やくしま生態せいたいけい形成けいせい維持いじ (うえ) : 森林しんりん中心ちゅうしんとして」『産業さんぎょう経営けいえい研究所けんきゅうじょほうだい36ごう九州産業大学きゅうしゅうさんぎょうだいがく産業さんぎょう経営けいえい研究所けんきゅうじょ、2004ねん、91-101ぺーじISSN 02880059NAID 110004677855 
  16. ^ 平年へいねんダウンロード”. 気象庁きしょうちょう. 2021ねん6がつ閲覧えつらん
  17. ^ 観測かんそく史上しじょう1〜10年間ねんかんつうじての”. 気象庁きしょうちょう. 2021ねん6がつ閲覧えつらん
  18. ^ 尾之間おのあいだ 過去かこ気象きしょうデータ検索けんさく”. 気象庁きしょうちょう. 2023ねん9がつ16にち閲覧えつらん
  19. ^ 過去かこ気象きしょうデータ”. 気象庁きしょうちょう. 2023ねん1がつ2にち閲覧えつらん
  20. ^ 日下田ひげたさん屋久島やくしま もりみずやま八重岳やえだけ書房しょぼう、1993ねん[ようページ番号ばんごう]
  21. ^ 屋久島やくしま森林しんりん熊本くまもと営林局えいりんきょく屋久島やくしま森林しんりん環境かんきょう保全ほぜんセンター、1996ねん[ようページ番号ばんごう]
  22. ^ 足利あしかが武三たけぞう吉田よしだ昭市しょういち瀬尾せおひさし新版しんぱんそらつまみ登山とざんガイド 四国しこく九州きゅうしゅう山々やまやまやま渓谷社けいこくしゃ、1996ねん[ようページ番号ばんごう]
  23. ^ 西にし 1971, p. 38.
  24. ^ 馬毛島まげしま基地きち仮称かしょう建設けんせつ事業じぎょうかか環境かんきょう影響えいきょう評価ひょうか準備じゅんびしょたいする環境かんきょう保全ほぜん見地けんちからの意見いけんについて
  25. ^ 高田たかだ奈央なおさん/ヤクシマ・クジラ イルカ研究所けんきゅうじょ
  26. ^ ジュゴンとじょう広域こういきてき調査ちょうさ - 平成へいせい 13 ねん~17 年度ねんど 結果けっか概要がいよう
  27. ^ 鹿児島大学かごしまだいがく総合そうごう研究けんきゅう博物館はくぶつかん だい13かい 特別とくべつてん 屋久島やくしま自然しぜん
  28. ^ 鹿児島かごしま屋久島やくしま加工かこうセンター 国産こくさんジビエ認証にんしょう取得しゅとく 離島りとうはつ ヤクシカ活用かつようはずみ」『日本農業新聞にほんのうぎょうしんぶん』2021ねん2がつ12にち18めん
  29. ^ しょう項目こうもく事典じてん,世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんない言及げんきゅう, 精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん,デジタル大辞泉だいじせん,日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ),百科ひゃっか事典じてんマイペディア,ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん. “渡瀬わたせせん(わたせせん)とは? 意味いみ使つかかた”. コトバンク. 2023ねん12月3にち閲覧えつらん
  30. ^ 山本やまもと秀雄ひでおへん屋久島やくしま歴史れきししょう年表ねんぴょう有限ゆうげん会社かいしゃ生命せいめいしま、2007ねん[ようページ番号ばんごう]
  31. ^ 屋久やくまち郷土きょうどへんさん委員いいんかいへん屋久やくまち郷土きょうど だい1かん』1993ねん3がつ[ようページ番号ばんごう]
  32. ^ 屋久やくすぎ自然しぜんかんへん屋久島やくしまやくすぎ物語ものがたり屋久やくすぎ自然しぜんかん、2004ねん[ようページ番号ばんごう]
  33. ^ 大澤おおさわ雅彦まさひこ田川たがわ日出夫ひでおやまごく寿ことぶきいちへん世界せかい遺産いさん屋久島やくしま 亜熱帯あねったい自然しぜん生態せいたいけい朝倉書店あさくらしょてん、2006ねん[ようページ番号ばんごう]
  34. ^ 宮之浦みやのうらじょう平城ひらじろあと
  35. ^ 屋久島やくしま観光かんこう協会きょうかい>イベント情報じょうほう郷土きょうど芸能げいのうのご紹介しょうかい”. 屋久島やくしま観光かんこう協会きょうかい. 2015ねん4がつ29にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん
  36. ^ a b c 屋久島やくしま歴史れきし
  37. ^ 屋久島やくしま世界せかい自然しぜん遺産いさん登録とうろくいた経緯けいい”. 屋久島やくしま世界せかい遺産いさんセンター. 2013ねん1がつ21にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん
  38. ^ a b 屋久島やくしま憲章けんしょう”. 環境省かんきょうしょう. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん。 “(H19.10.1屋久島やくしままち(H5策定さくてい))”
  39. ^ 屋久島やくしま口永良部島くちえらぶじまユネスコエコパーク〜屋久島やくしま憲章けんしょう”. 屋久島やくしままち役場やくば観光かんこうまちづくり. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん。 “平成へいせい5ねん(1993ねん)に、鹿児島かごしまけん屋久島やくしま環境かんきょう文化ぶんかむら構想こうそう策定さくてい世界せかい自然しぜん遺産いさん登録とうろく先駆さきがけて当時とうじ2まち統一とういつしたまちづくり理念りねんである屋久島やくしま憲章けんしょう制定せいていしている。その前文ぜんぶんには「しま自然しぜん環境かんきょうわたしたちの基本きほんてき資産しさんとして、この資産しさん価値かちたかめながら、うまく活用かつようして生活せいかつ総合そうごうてき活動かつどう範囲はんい拡大かくだいし、水準すいじゅんげていく」という地域ちいきづくりの原則げんそくしめし、これまで各種かくしゅ施策しさくんでいる。”
  40. ^ 屋久島やくしま憲章けんしょう”. 屋久島やくしままち. 2013ねん5がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん。 “平成へいせい19ねん10がつ1にち 決議けつぎだい1ごう
  41. ^ 日本にっぽん山岳さんがくかい自然しぜん保護ほご委員いいんかい 世界せかい自然しぜん遺産いさんプロジェクト. “屋久島やくしまへの提言ていげん 危機きき遺産いさんにさせないために” (PDF). 2012ねん5がつ19にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん
  42. ^ a b 屋久島やくしままち入島にゅうじまりょう検討けんとう世界せかい遺産いさん保全ほぜん目的もくてき西日本にしにほん新聞しんぶん』2012ねん1がつ26にち[リンク]internet archive waybackmachine
  43. ^ a b 市川いちかわ 2015, p. 187.
  44. ^ a b 大嶋おおしま 達也たつや環境省かんきょうしょう九州きゅうしゅう地方ちほう環境かんきょう事務所じむしょ 屋久島やくしま自然しぜん保護ほごかん事務所じむしょ) (2017ねん). “屋久島やくしまがおかれているトイレ問題もんだい携帯けいたいトイレの活用かつようについて”. やまのトイレをかんがえるかい. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん
  45. ^ 世界せかい遺産いさん屋久島やくしま入島にゅうじまりょう検討けんとう 環境かんきょう保全ほぜん財源ざいげん 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん 2012ねん1がつ26にち
  46. ^ a b c 世界せかい自然しぜん遺産いさん屋久島やくしま山岳さんがく環境かんきょう保全ほぜん基金ききん基金ききん残高ざんだか推移すいい”. 屋久島やくしままち. 2021ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん
  47. ^ 市川いちかわ 2015, p. 20.
  48. ^ a b 協力きょうりょくきん収支しゅうし状況じょうきょうについて(れい3ねん2がつぶん・3がつぶん”. 屋久島やくしま山岳さんがく保全ほぜん利用りよう協議きょうぎかい. 2021ねん12月16にち閲覧えつらん
  49. ^ 平成へいせい27年度ねんどだい3かい屋久島やくしま山岳さんがく利用りよう対策たいさく協議きょうぎかい”. 環境省かんきょうしょう. 2021ねん12月21にち閲覧えつらん。 “(平成へいせい28ねん2がつまつ山岳さんがく保全ほぜん募金ぼきん不足ふそくにより、高塚たかつか小屋こやしん高塚たかつか小屋こや淀川よどがわ小屋こやのトイレにおいて、以下いか方法ほうほうによる搬出はんしゅつ予定よてい。 1 屋久島やくしままちだいすき基金ききん(1,989せんえん)を活用かつようした搬出はんしゅつ (高塚たかつか小屋こや 960L、淀川よどがわ小屋こや 500L)”
  50. ^ 平成へいせい30年度ねんど 公益社こうえきしゃだん法人ほうじん屋久島やくしま観光かんこう協会きょうかい 定時ていじ総会そうかい” (PDF). 屋久島やくしま観光かんこう協会きょうかい. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん
  51. ^ 環境かんきょう保全ほぜん活動かつどう環境かんきょう保全ほぜんがたトイレ」を設置せっち”. 阪急交通社はんきゅうこうつうしゃ. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん
  52. ^ 世界せかい遺産いさんへバイオマストイレ寄贈きぞう”. 小林こばやし製薬せいやく. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん
  53. ^ 屋久島やくしま山岳さんがく尿にょう搬出はんしゅつ推移すいい(2008~2017)”. 屋久島やくしままち. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん
  54. ^ 屋久島やくしまへの入込はいりこめしゃ数等すうとう推移すいい”. 環境省かんきょうしょう. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん
  55. ^ 屋久島やくしままちだい振興しんこう計画けいかく”. 屋久島やくしままち. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん。 “やまのトイレを携帯けいたいトイレに一本いっぽんするように検討けんとうします。p61「屋久島やくしままちだい振興しんこう計画けいかく だい2しょう 基本きほん構想こうそう (3)基本きほん構想こうそう構成こうせいみずみどり大切たいせつにし、ひと自然しぜん環境かんきょうづくり】」”
  56. ^ 屋久島やくしままちだい振興しんこう計画けいかく”. 屋久島やくしままち. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん。 “あらたなゴミ処理しょり施設しせつ建設けんせつと、屋久島やくしままち相応ふさわしく住民じゅうみんみやすいゴ ミ分別ふんべつ方法ほうほう検討けんとう p62「屋久島やくしままちだい振興しんこう計画けいかく だい2しょう 基本きほん構想こうそう (3)基本きほん構想こうそう構成こうせいみずみどり大切たいせつにし、ひと自然しぜん環境かんきょうづくり】」”
  57. ^ 屋久島やくしままちごみ処理しょり施設しせつ整備せいび基本きほん計画けいかく(あん)[概要がいようばん](れい3ねん2がつ”. 屋久島やくしままち. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん。 “屋久島やくしまクリーンサポートセンター炭化たんか電気でんき溶融ようゆう施設しせつは、平成へいせい18ねん4がつから稼働かどうし14ねん経過けいかしています。施設しせつ老朽ろうきゅうすすみ、電気でんき溶融ようゆう施設しせつは、故障こしょうため現在げんざい稼働かどうしていません。”
  58. ^ 屋久島やくしま憲章けんしょうとゼロエミッション屋久島やくしまモデル”. 日建にっけん設計せっけい総合そうごう研究所けんきゅうじょ. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん
  59. ^ れい3ねん だい1かい定例ていれいかい 屋久島やくしま町議会ちょうぎかい会議かいぎろく”. 屋久島やくしままち. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん。 “登山とざんしゃへの負担ふたん軽減けいげんや、エコツーリズムというのをこのまちかかえて先進地せんしんちとして目指めざすということにおいて、この大量たいりょうのビニールぶくろごみになる携帯けいたいトイレというものにたいして、もうすこ見直みなおしてほしい”
  60. ^ a b 意見いけん広場ひろば世界せかい自然しぜん遺産いさんかんがえよう!/日本にっぽん山岳さんがくかい自然しぜん保護ほご委員いいんかい世界せかい自然しぜん遺産いさんプロジェクト”. 日本にっぽん山岳さんがくかい. 2012ねん6がつ12にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん
  61. ^ 危機ききにある遺産いさん屋久島やくしまからの報告ほうこく(1) 1にち360にん制限せいげんあん減収げんしゅう不安ふあん反対はんたい」『毎日新聞まいにちしんぶん西部せいぶばん朝刊ちょうかん2011ねん12月24にち
  62. ^ 屋久島やくしま世界せかい遺産いさん地域ちいき管理かんり計画けいかく(あん)にたいする意見いけん公募こうぼについて』[リンク]林野庁りんやちょう waybackmachineによるアーカイブ
  63. ^ 屋久島やくしま世界せかい遺産いさん地域ちいき管理かんり計画けいかく”. 林野庁りんやちょう. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん
  64. ^ 屋久島やくしま保護ほご入山にゅうざん制限せいげん環境省かんきょうしょう登山とざんどう利用りようにルール”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2012ねん10がつ2にち). https://www.nikkei.com/article/DGXNASJC0104Q_R01C12A0ACY000/ 2021ねん12月17にち閲覧えつらん 
  65. ^ 屋久島やくしま入島にゅうじまりょう環境かんきょう保護ほご知恵ちえしぼろう西日本にしにほん新聞しんぶん朝刊ちょうかん2012ねん2がつ10日とおか社説しゃせつ[リンク]
  66. ^ 屋久島やくしままち入島にゅうじまぜいとう検討けんとう会議かいぎ検討けんとう概要がいようについて”. 林野庁りんやちょう. 2021ねん12月16にち閲覧えつらん
  67. ^ 協力きょうりょくきんについて”. 屋久島やくしま山岳さんがく保全ほぜん利用りよう協議きょうぎかい. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん。 “基本きほんがく(日帰ひがえ入山にゅうざん場合ばあい) 1,000えん 山中さんちゅう宿泊しゅくはく予定よてい入山にゅうざん場合ばあい 2,000えん
  68. ^ 屋久島やくしま、3月から「入山にゅうざん協力きょうりょくきん」を徴収ちょうしゅう尿にょう運搬うんぱん費用ひように”. 朝日新聞あさひしんぶん. (2017ねん2がつ27にち). https://www.asahi.com/articles/ASK2W56M7K2WTLTB00P.html 2021ねん12月16にち閲覧えつらん 
  69. ^ a b 山岳さんがく環境かんきょう保全ほぜん協力きょうりょくきん収受しゅうじゅじょうきょう”. 屋久島やくしままち. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん。 “収入しゅうにゅう総額そうがく 65,411,286えん 収受しゅうじゅりつ 79.16%”
  70. ^ a b 屋久島やくしま山岳さんがく保全ほぜん利用りよう協議きょうぎかいでの不適切ふてきせつ事案じあんについて”. 屋久島やくしままち. 2021ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん
  71. ^ 責任せきにんはどこに?屋久島やくしま入山にゅうざん協力きょうりょくきん横領おうりょう問題もんだい”. 日本にっぽん自然しぜん保護ほご協会きょうかい. 2021ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん。 “被害ひがいがくは(協議きょうぎかいまちが)補填ほてんせず、前年ぜんねんまで使つかわれずにのこっていた寄付きふきん2700まんえんで、損失そんしつおぎなうことをめた”
  72. ^ a b 平成へいせい30年度ねんど 世界せかい遺産いさん屋久島やくしま山岳さんがく環境かんきょう保全ほぜん協力きょうりょくきんおよ基金ききん決算けっさんがく” (PDF). 屋久島やくしま山岳さんがく保全ほぜん利用りよう協議きょうぎかい. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん
  73. ^ 屋久島やくしま山岳さんがく環境かんきょう保全ほぜん協力きょうりょくきん収受しゅうじゅじょうきょう平成へいせい31ねん4がつぶん”. 屋久島やくしま山岳さんがく保全ほぜん利用りよう協議きょうぎかい. 2021ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん。 “収納しゅうのうりつ(%)22.75%”
  74. ^ 来島らいとうしゃえた。環境かんきょうれた。地元じもとちるかねすくない…。環境かんきょうにやさしい観光かんこうとは。屋久島やくしま教訓きょうくんからまなぶ〈未来みらいへの提言ていげん 奄美あまみ沖縄おきなわ世界せかい自然しぜん遺産いさん”. みなみ日本にっぽん新聞しんぶん. 2021ねん12月16にち閲覧えつらん
  75. ^ 屋久島やくしま入山にゅうざんきん「2900まんえん着服ちゃくふくもと会計かいけい担当たんとう告訴こくそ”. 朝日新聞あさひしんぶん. (2019ねん2がつ25にち) 
  76. ^ 屋久島やくしま入山にゅうざん協力きょうりょくきん3300まんえん着服ちゃくふく容疑ようぎ もと職員しょくいん告訴こくそ”. 朝日新聞あさひしんぶん. (2019ねん5がつ23にち) 
  77. ^ 屋久島やくしま山岳さんがく環境かんきょう保全ほぜん協力きょうりょくきん収受しゅうじゅじょうきょう(れい2ねん3がつまつ)”. 屋久島やくしま山岳さんがく保全ほぜん利用りよう協議きょうぎかい. 2021ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん
  78. ^ kankyo-seisakuka01 (2022ねん8がつ29にち). “協力きょうりょくきん収支しゅうし状況じょうきょうについて(れいねんがつぶん”. 世界せかい自然しぜん遺産いさん屋久島やくしま山岳さんがく環境かんきょう保全ほぜん協力きょうりょくきん. 2024ねん2がつ25にち閲覧えつらん
  79. ^ kankyo-seisakuka01 (2023ねん5がつ16にち). “協力きょうりょくきん収支しゅうし状況じょうきょうについて(れいねんがつぶん”. 世界せかい自然しぜん遺産いさん屋久島やくしま山岳さんがく環境かんきょう保全ほぜん協力きょうりょくきん. 2024ねん2がつ25にち閲覧えつらん
  80. ^ a b 屋久島やくしまへの入込はいりこめしゃ数等すうとう推移すいい(1989~2016)”. 環境省かんきょうしょう. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん
  81. ^ 熊毛くまげ支庁しちょう > 地域ちいき情報じょうほう > 地域ちいき概況がいきょう”. 鹿児島かごしまけん. 2021ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん
  82. ^ 熊毛くまげ地域ちいき年表ねんぴょう”. 鹿児島かごしまけん. 2021ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん
  83. ^ 世界せかい遺産いさん屋久島やくしま模索もさくする「経済けいざい環境かんきょうのバランス」の着地ちゃくちてん”. 朝日新聞あさひしんぶん. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん
  84. ^ Yakushima and Kuchinoerabu Jima Biosphere Reserve, Japan” (英語えいご). UNESCO (2020ねん7がつ). 2023ねん1がつ27にち閲覧えつらん
  85. ^ 屋久島やくしま口永良部島くちえらぶじまユネスコエコパークについて”. 屋久島やくしま口永良部島くちえらぶじまユネスコエコパーク. 2023ねん1がつ27にち閲覧えつらん
  86. ^ Yakushima Nagata-hama | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org. 2023ねん1がつ27にち閲覧えつらん
  87. ^ 日本にほんエアコミューター機材きざい乗務じょうむいんによる運航うんこう
  88. ^ 経営けいえい努力どりょく統合とうごう効果こうかみなみ日本にっぽん新聞しんぶん朝刊ちょうかん2012ねん4がつ4にちづけ社説しゃせつ同年どうねん8がつ26にち閲覧えつらん[リンク]
  89. ^ 種子しゅし屋久やく高速こうそくせん開業かいぎょう 2しゃ統合とうごう安定あんてい経営けいえいちかう”. みなみ日本にっぽん新聞しんぶん. (2012ねん4がつ1にち). オリジナルの2012ねん7がつ8にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://archive.is/hQbD 2012ねん8がつ26にち閲覧えつらん 
  90. ^ フェリー「はいびすかす」”. いわさきコーポレーション. 2018ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん
  91. ^ フェリーはいびすかす|種子島たねがしま屋久島やくしま鹿児島かごしまむす生活せいかつ航路こうろ”. 鹿しかしょう海運かいうん株式会社かぶしきがいしゃ. 2018ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん
  92. ^ 屋久島やくしま交通こうつうバス時刻じこくひょう - 種子島たねがしま屋久島やくしま交通こうつう屋久島やくしま観光かんこう協会きょうかいサイト、2011ねん3がつ1にち改正かいせい同年どうねん8がつ19にち閲覧えつらん[リンク]
  93. ^ 路線ろせんバス時刻じこくひょう - まつばんだ交通こうつうバス(屋久島やくしま観光かんこう協会きょうかいサイト、2011ねん3がつ1にち改正かいせい同年どうねん8がつ19にち閲覧えつらん[リンク]
  94. ^ 2008ねん林野庁りんやちょう屋久島やくしま森林しんりん環境かんきょう保全ほぜんセンター担当たんとうしゃのコメント

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう
  • 西にしりょうゆう盆栽ぼんさい入門にゅうもん 鉢物はちものから盆栽ぼんさいへ』ぶんけん出版しゅっぱん、1971ねん 
  • 市川いちかわさとし屋久島やくしまのエコツーリズムとごみ」『廃棄はいきぶつ資源しげん循環じゅんかん学会がっかいだい26かんだい3ごう廃棄はいきぶつ資源しげん循環じゅんかん学会がっかい、2015ねん、183-190ぺーじdoi:10.3985/mcwmr.26.183ISSN 1883-5864NAID 130008051468 

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう