(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「朝鮮民主主義人民共和国の首相」の版間の差分 - Wikipedia コンテンツにスキップ

朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく首相しゅしょう」のはんあいだ差分さぶん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除さくじょされた内容ないよう 追加ついかされた内容ないよう
Sinhako (会話かいわ | 投稿とうこう記録きろく)
22010515528 (会話かいわ) による ID:61535942 のはん
m Bot: 改名かいめいともな内部ないぶリンク修正しゅうせい (主体しゅたい年号ねんごう) - T24192
 
(19にん利用りようしゃによる、あいだの40はん表示ひょうじ)
1ぎょう: 1ぎょう:
{{Infobox Political post
{{Infobox Political post
|post = 내각총리
|post = 内閣ないかく総理そうり
|body = {{PRK2}}内閣ないかく総理そうり
|body = {{PRK2}}
|nativename =
|nativename = 조선민주주의인민공화국 내각총리
|insignia = Coat of Arms of North Korea.svg
|insignia = Coat of Arms of North Korea.svg
|insigniasize = 120px
|insigniasize = 120px
|insigniacaption = [[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくくにあきら|くにあきら]]
|insigniacaption = [[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくくにあきら|くにあきら]]
|department =
|department =
|image =
|image = Kim Tok-un.jpg
|imagesize = 120px
|imagesize = 200px
|alt =
|alt =
|incumbent = [[ほおたてまつたま]]
|incumbent = [[きむいさおくん]]だい7だい
|incumbentsince = 2013とし4つき1
|incumbentsince = 2020とし([[主体しゅたい年号ねんごう|主体しゅたい]]109ねん)8つき13
|style =
|style =
|residence =
|residence =
|nominator =
|nominator =
|appointer = [[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく国務こくむ委員いいんかい|国務こくむ委員いいんちょう]]<br>[[最高さいこう人民じんみん会議かいぎ]]
|nominatorpost =
|termlength = [[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく国務こくむ委員いいんかい|国務こくむ委員いいんちょう]]の信任しんにんによって
|appointer =
|appointerpost =
|termlength =
|inaugural = [[きむ日成いるそん]]
|inaugural = [[きむ日成いるそん]]
|formation = 1948ねん9がつ9にち
|formation = [[1948ねん]][[9月9にち]]
|last =
|last =
|abolished =
|abolished =
28ぎょう: 26ぎょう:
|website =
|website =
}}
}}
'''朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく首相しゅしょう'''(ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくのしゅしょう)は、[[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく]](北朝鮮きたちょうせん)の[[政府せいふちょう]]である。


== 概要がいよう ==
'''朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく首相しゅしょう'''(ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくのしゅしょう)は、[[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく]](北朝鮮きたちょうせん)における行政府ぎょうせいふ首長しゅちょうである。

[[1948ねん]][[9がつ9にち]]の建国けんこく以降いこう、[[1972ねん]][[12月27にち]]の[[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく社会しゃかい主義しゅぎ憲法けんぽう]]の制定せいていと[[1998ねん]][[9がつ5にち]]のどう憲法けんぽう改正かいせいともな国家こっか機構きこう再編さいへんによって、北朝鮮きたちょうせん行政府ぎょうせいふならびに首相しゅしょう呼称こしょう権限けんげんあらためられている。
[[1948ねん]][[9がつ9にち]]の建国けんこく以降いこう、[[1972ねん]][[12月27にち]]の[[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく社会しゃかい主義しゅぎ憲法けんぽう]]の制定せいていと[[1998ねん]][[9がつ5にち]]のどう憲法けんぽう改正かいせいともな国家こっか機構きこう再編さいへんによって、北朝鮮きたちょうせん行政府ぎょうせいふならびに首相しゅしょう呼称こしょう権限けんげんあらためられている。


== 内閣ないかく首相しゅしょう(1948ねん - 1972ねん) ==
== 内閣ないかく首相しゅしょう(1948ねん - 1972ねん) ==
[[1948ねん]][[9がつ8にち]]の[[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく憲法けんぽう]](1948ねん憲法けんぽう制定せいていにより、同国どうこくの'''国家こっか主権しゅけん最高さいこう執行しっこう機関きかん'''として'''[[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくないかく|内閣ないかく]]'''が設置せっちされた。そして、内閣ないかく首長しゅちょうとして'''内閣ないかく首相しゅしょう'''のしょくもうけられ、'''朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく政府せいふ主席しゅせき'''として位置いちづけられた。翌日よくじつ建国けんこくともない、[[きむ日成いるそん]]が初代しょだい首相しゅしょう就任しゅうにんした。
[[1948ねん]][[9がつ8にち]]の[[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく憲法けんぽう]](1948ねん憲法けんぽう制定せいていにより、同国どうこくの'''国家こっか主権しゅけん最高さいこう執行しっこう機関きかん'''として'''[[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくないかく|内閣ないかく]]'''が設置せっちされた。そして、内閣ないかく首長しゅちょうとして'''内閣ないかく首相しゅしょう'''のしょくもうけられ、'''朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく政府せいふ主席しゅせき'''として位置いちづけられた。翌日よくじつ建国けんこくともない、[[きむ日成いるそん]]が初代しょだい内閣ないかく首相しゅしょう就任しゅうにんした。


=== 選出せんしゅつ ===
=== 選出せんしゅつ ===
1948ねん憲法けんぽうだい37じょうだい1こうによれば、[[最高さいこう人民じんみん会議かいぎ]]が内閣ないかく組織そしきすることになっている。そのため、内閣ないかく構成こうせいいんである首相しゅしょう最高さいこう人民じんみん会議かいぎによって選出せんしゅつされることになる。
1948ねん憲法けんぽうだい37じょうだい1こうによれば、[[最高さいこう人民じんみん会議かいぎ]]が内閣ないかく組織そしきすることになっている。そのため、内閣ないかく構成こうせいいんである内閣ないかく首相しゅしょう最高さいこう人民じんみん会議かいぎによって選出せんしゅつされることになる。


=== 職権しょっけん ===
=== 職権しょっけん ===
45ぎょう: 43ぎょう:


==== 内閣ないかく職権しょっけん任務にんむ ====
==== 内閣ないかく職権しょっけん任務にんむ ====
参考さんこうとして、1948ねん憲法けんぽうにおける内閣ないかく職権しょっけん任務にんむかかげる。首相しゅしょう内閣ないかく首長しゅちょうとしてこれらを統括とうかつ指導しどうすることになる。
参考さんこうとして、1948ねん憲法けんぽうにおける内閣ないかく職権しょっけん任務にんむかかげる。内閣ないかく首相しゅしょう内閣ないかく首長しゅちょうとしてこれらを統括とうかつ指導しどうすることになる。
# 憲法けんぽうおよび法令ほうれい依拠いきょして内閣ないかく決定けっていおよび指示しじ公布こうふする。
# 憲法けんぽうおよび法令ほうれい依拠いきょして内閣ないかく決定けっていおよび指示しじ公布こうふする。
# はぶけおよび直属ちょくぞく機関きかん事業じぎょう統括とうかつし、指導しどうする。
# はぶけおよび直属ちょくぞく機関きかん事業じぎょう統括とうかつし、指導しどうする。
62ぎょう: 60ぎょう:
# 各省かくしょう省令しょうれい規則きそくまたはみち人民じんみん委員いいんかい決定けってい指示しじが、憲法けんぽう法令ほうれい政令せいれいまたは内閣ないかく決定けってい指示しじ抵触ていしょくする場合ばあい、これを廃止はいしすることができる。
# 各省かくしょう省令しょうれい規則きそくまたはみち人民じんみん委員いいんかい決定けってい指示しじが、憲法けんぽう法令ほうれい政令せいれいまたは内閣ないかく決定けってい指示しじ抵触ていしょくする場合ばあい、これを廃止はいしすることができる。
内閣ないかく最高さいこう人民じんみん会議かいぎ国政こくせいじょう責任せきにんい、最高さいこう人民じんみん会議かいぎ休会きゅうかいちゅう最高さいこう人民じんみん会議かいぎ常任じょうにん委員いいんかい責任せきにんう。
内閣ないかく最高さいこう人民じんみん会議かいぎ国政こくせいじょう責任せきにんい、最高さいこう人民じんみん会議かいぎ休会きゅうかいちゅう最高さいこう人民じんみん会議かいぎ常任じょうにん委員いいんかい責任せきにんう。

=== 歴代れきだいないかく首相しゅしょう ===
{|class="wikitable"
|-
|だい
|氏名しめい
|就任しゅうにん
|退任たいにん
|政党せいとう
|-
|1
|[[きむ日成いるそん]]
|[[1948ねん]][[9がつ9にち]]
|[[1972ねん]][[12月28にち]]
|[[朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう]]
|-
|}


== 政務せいむいん総理そうり(1972ねん - 1998ねん) ==
== 政務せいむいん総理そうり(1972ねん - 1998ねん) ==
1972ねん12月27にち朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく社会しゃかい主義しゅぎ憲法けんぽう(1972ねん憲法けんぽう)が制定せいていされ、従来じゅうらい内閣ないかくは'''[[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく政務せいむいん|政務せいむいん]]'''に改組かいそされた。
1972ねん12月27にち朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく社会しゃかい主義しゅぎ憲法けんぽう(1972ねん憲法けんぽう)が制定せいていされ、従来じゅうらい内閣ないかくは'''[[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく内閣ないかく#政務せいむいん|政務せいむいん]]'''に改組かいそされた。


どう憲法けんぽうでは、政務せいむいんは'''最高さいこう主権しゅけん機関きかん行政ぎょうせいてき執行しっこう機関きかん'''すなわち最高さいこう人民じんみん会議かいぎ附属ふぞくする行政ぎょうせい執行しっこう機関きかんとして位置いちづけられ、国家こっか元首げんしゅとして絶大ぜつだい権限けんげんゆうする[[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく主席しゅせき]](国家こっか主席しゅせき)および国家こっか主権しゅけん最高さいこう指導しどう機関きかんである[[中央ちゅうおう人民じんみん委員いいんかい]]の指導しどうした事業じぎょうおこなうとされた。これにより、政務せいむいん権限けんげん大幅おおはば低下ていかすることになった<ref>平井ひらい(2011ねん)、118 - 128ページ。</ref>。
どう憲法けんぽうでは、政務せいむいんは'''最高さいこう主権しゅけん機関きかん行政ぎょうせいてき執行しっこう機関きかん'''すなわち最高さいこう人民じんみん会議かいぎ附属ふぞくする行政ぎょうせい執行しっこう機関きかんとして位置いちづけられ、国家こっか元首げんしゅとして絶大ぜつだい権限けんげんゆうする[[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく主席しゅせき]](国家こっか主席しゅせき)および国家こっか主権しゅけん最高さいこう指導しどう機関きかんである[[中央ちゅうおう人民じんみん委員いいんかい]]の指導しどうした事業じぎょうおこなうとされた。これにより、政務せいむいん権限けんげん大幅おおはば低下ていかすることになった<ref>平井ひらい(2011ねん)、118 - 128ページ。</ref>。
108ぎょう: 89ぎょう:
# 政務せいむいん決定けってい採択さいたくし、指示しじす。
# 政務せいむいん決定けってい採択さいたくし、指示しじす。
政務せいむいん最高さいこう人民じんみん会議かいぎ国家こっか主席しゅせき中央ちゅうおう人民じんみん委員いいんかいたいして国政こくせいじょう責任せきにんう。
政務せいむいん最高さいこう人民じんみん会議かいぎ国家こっか主席しゅせき中央ちゅうおう人民じんみん委員いいんかいたいして国政こくせいじょう責任せきにんう。

=== 歴代れきだい政務せいむいん総理そうり ===
{|class="wikitable"
|-
|だい
|氏名しめい
|就任しゅうにん
|退任たいにん
|政党せいとう
|-
|1
|[[金一きんいち (政治せいじ)|金一きんいち]]
|[[1972ねん]][[12月28にち]]
|[[1976ねん]][[4がつ29にち]]
|[[朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう]]
|-
|2
|[[ぼくしげるあきら]]
|[[1976ねん]][[4がつ29にち]]
|[[1977ねん]][[12月15にち]]
|[[朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう]]
|-
|3
|[[かねだま]]
|[[1977ねん]][[12月15にち]]
|[[1984ねん]][[1がつ27にち]]
|[[朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう]]
|-
|4
|[[きょう成山なりやま]]
|[[1984ねん]][[1がつ27にち]]
|[[1986ねん]][[12月29にち]]
|[[朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう]]
|-
|5
|[[]]
|[[1986ねん]][[12月29にち]]
|[[1988ねん]][[12月12にち]]
|[[朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう]]
|-
|6
|[[延亨黙よんひょんむく]]
|[[1988ねん]][[12月12にち]]
|[[1992ねん]][[12月11にち]]
|[[朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう]]
|-
|7
|[[きょう成山なりやま]]
|[[1992ねん]][[12月11にち]]
|[[1998ねん]][[9がつ5にち]]
|[[朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう]]
|-
|*
|[[洪成南こうせいなん]](代理だいり
|[[1997ねん]][[2がつ21にち]]
|[[1998ねん]][[9がつ5にち]]
|[[朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう]]
|-
|}


== 内閣ないかく総理そうり(1998ねん - 現在げんざい) ==
== 内閣ないかく総理そうり(1998ねん - 現在げんざい) ==
[[1998ねん]][[9がつ5にち]]の朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく社会しゃかい主義しゅぎ憲法けんぽう改正かいせい(1998ねん憲法けんぽう)により国家こっか機構きこう大幅おおはば再編さいへんされた。国家こっか主席しゅせき中央ちゅうおう人民じんみん委員いいんかい廃止はいしされ、政務せいむいんは'''[[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく内閣ないかく|内閣ないかく]]'''に改組かいそされた。
[[1998ねん]][[9がつ5にち]]の朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく社会しゃかい主義しゅぎ憲法けんぽう改正かいせい(1998ねん憲法けんぽう)により国家こっか機構きこう大幅おおはば再編さいへんされた。国家こっか主席しゅせき中央ちゅうおう人民じんみん委員いいんかい廃止はいしされ、政務せいむいんは'''内閣ないかく'''に改組かいそされた。


1998ねん憲法けんぽうでは、内閣ないかくは'''最高さいこう主権しゅけん機関きかん行政ぎょうせいてき執行しっこう機関きかんであり'''、'''全般ぜんぱんてき国家こっか管理かんり機関きかん'''と位置いちづけられ、1972ねん憲法けんぽうおよび1992ねん憲法けんぽうにおける政務せいむいんよりも権限けんげんがやや強化きょうかされた<ref>平井ひらい(2011ねん)、162 - 166ページ。</ref>。そして、内閣ないかく首長しゅちょうとして'''内閣ないかく総理そうり'''のしょく設置せっちされ、'''朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく政府せいふ代表だいひょう'''として位置いちづけられた。
1998ねん憲法けんぽうでは、内閣ないかくは'''最高さいこう主権しゅけん機関きかん行政ぎょうせいてき執行しっこう機関きかんであり'''、'''全般ぜんぱんてき国家こっか管理かんり機関きかん'''と位置いちづけられ、1972ねん憲法けんぽうおよび1992ねん憲法けんぽうにおける政務せいむいんよりも権限けんげんがやや強化きょうかされた<ref>平井ひらい(2011ねん)、162 - 166ページ。</ref>。そして、内閣ないかく首長しゅちょうとして'''内閣ないかく総理そうり'''のしょく設置せっちされ、'''朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく政府せいふ代表だいひょう'''として位置いちづけられた。
198ぎょう: 120ぎょう:
内閣ないかく最高さいこう人民じんみん会議かいぎ国政こくせいじょう責任せきにんい、最高さいこう人民じんみん会議かいぎ休会きゅうかいちゅう最高さいこう人民じんみん会議かいぎ常任じょうにん委員いいんかい責任せきにんう。
内閣ないかく最高さいこう人民じんみん会議かいぎ国政こくせいじょう責任せきにんい、最高さいこう人民じんみん会議かいぎ休会きゅうかいちゅう最高さいこう人民じんみん会議かいぎ常任じょうにん委員いいんかい責任せきにんう。


=== 歴代れきだい内閣ないかく総理そうり ===
== 歴代れきだい朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく首相しゅしょう ==
{|class="wikitable"
{|class="wikitable"
|-
|-
! colspan="6" | {{PRK2}}内閣ないかく首相しゅしょう<br>조선민주주의인민공화국 내각 수상
|だい
|氏名しめい
|就任しゅうにん
|退任たいにん
|政党せいとう
|-
|-
!だい
|1
!colspan="2"|首相しゅしょう
|[[洪成南こうせいなん]]
!出身しゅっしん党派とうは
|[[1998ねん]][[9がつ5にち]]
!在任ざいにん期間きかん
|[[2003ねん]][[9がつ3にち]]
!備考びこう
|-
| bgcolor="{{Workers' Party of Korea/meta/color}}" | {{color|white|'''{{0}}1'''}}
|[[File:Kim Il Sung Portrait-3.jpg|60px]]
|[[きむ日成いるそん]]
|[[朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう]]
|[[朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう]]
|[[1948ねん]][[9がつ9にち]]-<br />[[1972ねん]][[12月28にち]]
|
|-
! colspan="6" | {{PRK2}}政務せいむいん総理そうり<br>조선민주주의인민공화국 정무원 총리
|-
!だい
!colspan="2"|首相しゅしょう
!出身しゅっしん党派とうは
!在任ざいにん期間きかん
!備考びこう
|-
| bgcolor="{{Workers' Party of Korea/meta/color}}" | {{color|white|'''{{0}}1'''}}
|[[File:KimIl1974.jpg|60px]]
|[[金一きんいち (政治せいじ)|金一きんいち]]
|rowspan="8"|[[朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう]]
|[[1972ねん]][[12月28にち]]-<br />[[1976ねん]][[4がつ29にち]]
|
|-
| bgcolor="{{Workers' Party of Korea/meta/color}}" | {{color|white|'''{{0}}2'''}}
|[[File:Pak Sŏngch'ŏl, June 1973.jpg|60px]]
|[[ぼくしげるあきら]]
|[[1976ねん]][[4がつ29にち]]-<br />[[1977ねん]][[12月15にち]]
|
|-
| bgcolor="{{Workers' Party of Korea/meta/color}}" | {{color|white|'''{{0}}3'''}}
|[[File:Li Jong-ok.jpg|60px]]
|[[かねだま]]
|[[1977ねん]][[12月15にち]]-<br />[[1984ねん]][[1がつ27にち]]
|
|-
| bgcolor="{{Workers' Party of Korea/meta/color}}" | {{color|white|'''{{0}}4'''}}
|[[File:Replace this image JA.svg|60px]]
|[[きょう成山なりやま]]
|[[1984ねん]][[1がつ27にち]]-<br />[[1986ねん]][[12月29にち]]
|
|-
| bgcolor="{{Workers' Party of Korea/meta/color}}" | {{color|white|'''{{0}}5'''}}
|[[File:Replace this image JA.svg|60px]]
|[[]]
|[[1986ねん]][[12月29にち]]-<br />[[1988ねん]][[12月12にち]]
|
|-
|-
| bgcolor="{{Workers' Party of Korea/meta/color}}" | {{color|white|'''{{0}}6'''}}
|2
|[[File:Replace this image JA.svg|60px]]
|[[延亨黙よんひょんむく]]
|[[1988ねん]][[12月12にち]]-<br />[[1992ねん]][[12月11にち]]
|
|-
| bgcolor="{{Workers' Party of Korea/meta/color}}" | {{color|white|'''{{0}}7'''}}
|[[File:Replace this image JA.svg|60px]]
|[[きょう成山なりやま]]
|[[1992ねん]][[12月11にち]]-<br />[[1998ねん]][[9がつ5にち]]
|再任さいにん
|-
| bgcolor="{{Workers' Party of Korea/meta/color}}" | {{color|white|'''{{0}}-'''}}
|[[File:Replace this image JA.svg|60px]]
|[[洪成南こうせいなん]]
|[[1997ねん]][[2がつ21にち]]-<br />[[1998ねん]][[9がつ5にち]]
|代理だいり
|-
! colspan="6" | {{PRK2}}内閣ないかく総理そうり<br>조선민주주의인민공화국 내각 총리
|-
!だい
!colspan="2"|首相しゅしょう
!出身しゅっしん党派とうは
!在任ざいにん期間きかん
!備考びこう
|-
| bgcolor="{{Workers' Party of Korea/meta/color}}" | {{color|white|'''{{0}}1'''}}
|[[File:Replace this image JA.svg|60px]]
|[[洪成南こうせいなん]]
|rowspan="7"|[[朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう]]
|[[1998ねん]][[9がつ5にち]]-<br />[[2003ねん]][[9がつ3にち]]
|
|-
| bgcolor="{{Workers' Party of Korea/meta/color}}" | {{color|white|'''{{0}}2'''}}
|[[File:Replace this image JA.svg|60px]]
|[[ほおたてまつたま]]
|[[ほおたてまつたま]]
|[[2003ねん]][[9がつ3にち]]
|[[2003ねん]][[9がつ3]]-<br />[[2007ねん]][[4がつ11]]
|
|[[2007ねん]][[4がつ11にち]]
|[[朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう]]
|-
|-
| bgcolor="{{Workers' Party of Korea/meta/color}}" | {{color|white|'''{{0}}3'''}}
|3
|[[File:Replace this image JA.svg|60px]]
|[[きむ英逸えいいつ]]
|[[きむ英逸えいいつ]]
|[[2007ねん]][[4がつ11にち]]
|[[2007ねん]][[4がつ11]]-<br />[[2010ねん]][[6がつ7]]
|
|[[2010ねん]][[6がつ7にち]]
|[[朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう]]
|-
|-
| bgcolor="{{Workers' Party of Korea/meta/color}}" | {{color|white|'''{{0}}4'''}}
|4
|[[File:Replace this image JA.svg|60px]]
|[[ちぇひさしりん]]
|[[ちぇひさしりん]]
|[[2010ねん]][[6がつ7にち]]
|[[2010ねん]][[6がつ7]]-<br />[[2013ねん]][[4がつ1]]
|
|[[2013ねん]][[4がつ1にち]]
|[[朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう]]
|-
|-
| bgcolor="{{Workers' Party of Korea/meta/color}}" | {{color|white|'''{{0}}5'''}}
|5
|[[File:Replace this image JA.svg|60px]]
|[[ほおたてまつたま]]
|[[ほおたてまつたま]]
|[[2013ねん]][[4がつ1にち]]
|[[2013ねん]][[4がつ1]]-<br />[[2019ねん]][[4がつ11]]
|再任さいにん
|(現職げんしょく
|-
|[[朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう]]
| bgcolor="{{Workers' Party of Korea/meta/color}}" | {{color|white|'''{{0}}6'''}}
|[[File:Replace this image JA.svg|60px]]
|[[きむざいりゅう]]
|[[2019ねん]][[4がつ11にち]]-<br />[[2020ねん]][[8がつ13にち]]
|国務こくむ委員いいんかい政令せいれいによって解任かいにん
|-
|bgcolor="{{Workers' Party of Korea/meta/color}}" | {{color|white|'''{{0}}7'''}}
|[[File:Kim Tok-un.jpg|60px]]
|[[きむいさおくん]]
|[[2020ねん]][[8がつ13にち]]-<br />(現職げんしょく
|国務こくむ委員いいんかい政令せいれいによって任命にんめい
|-
|-
|}
|}


== 脚注きゃくちゅう ==
== 脚注きゃくちゅう ==
{{脚注きゃくちゅうヘルプ}}
<references />
<references />


248ぎょう: 258ぎょう:
* 平井ひらい久志ひさし北朝鮮きたちょうせん指導しどう体制たいせい後継こうけいきむ正日じょんいるからきむただしおんへ』(岩波書店いわなみしょてん岩波いわなみ現代げんだい文庫ぶんこ〉、2011ねん
* 平井ひらい久志ひさし北朝鮮きたちょうせん指導しどう体制たいせい後継こうけいきむ正日じょんいるからきむただしおんへ』(岩波書店いわなみしょてん岩波いわなみ現代げんだい文庫ぶんこ〉、2011ねん


== 関連かんれんことこう ==
== 関連かんれんこう ==
* [[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく政治せいじ]]
* [[朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく政治せいじ]]
* [[国務こくむ総理そうり (大韓民国だいかんみんこく)]]


== 外部がいぶリンク ==
== 外部がいぶリンク ==
* [http://www.geocities.co.jp/WallStreet/3277/index.html 北朝鮮きたちょうせんWEB六法ろっぽう]朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく社会しゃかい主義しゅぎ憲法けんぽう全文ぜんぶん日本語にほんごやく)が掲載けいさいされている。
* {{Wayback|url=http://www.geocities.co.jp/WallStreet/3277/index.html |title=北朝鮮きたちょうせんWEB六法ろっぽう |date=20001006223308}}朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく社会しゃかい主義しゅぎ憲法けんぽう全文ぜんぶん日本語にほんごやく)が掲載けいさいされている。

{{アジアの題材だいざい|首相しゅしょう}}


{{アジアの首相しゅしょう}}
{{朝鮮ちょうせん}}
{{DEFAULTSORT:ちようせんみんしゆしゆきしんみんきようわこくのしゆしよう}}
{{DEFAULTSORT:ちようせんみんしゆしゆきしんみんきようわこくのしゆしよう}}
[[Category:北朝鮮きたちょうせん首相しゅしょう|*]]
[[Category:北朝鮮きたちょうせん首相しゅしょう|*]]

2024ねん4がつ28にち (日)にち 05:08時点じてんにおける最新さいしんばん

朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく
内閣ないかく総理そうり
조선민주주의인민공화국 내각총리
現職げんしょくしゃ
きむいさおくんだい7だい

就任しゅうにん 2020ねん主体しゅたい109ねん)8がつ13にち
任命にんめい国務こくむ委員いいんちょう
最高さいこう人民じんみん会議かいぎ
任期にんき国務こくむ委員いいんちょう信任しんにんによって
初代しょだい就任しゅうにんきむ日成いるそん
創設そうせつ1948ねん9月9にち

朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく首相しゅしょう(ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくのしゅしょう)は、朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく北朝鮮きたちょうせん)の政府せいふながである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

1948ねん9月9にち建国けんこく以降いこう1972ねん12月27にち朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく社会しゃかい主義しゅぎ憲法けんぽう制定せいてい1998ねん9月5にちどう憲法けんぽう改正かいせいともな国家こっか機構きこう再編さいへんによって、北朝鮮きたちょうせん行政府ぎょうせいふならびに首相しゅしょう呼称こしょう権限けんげんあらためられている。

内閣ないかく首相しゅしょう(1948ねん - 1972ねん[編集へんしゅう]

1948ねん9月8にち朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく憲法けんぽう(1948ねん憲法けんぽう制定せいていにより、同国どうこく国家こっか主権しゅけん最高さいこう執行しっこう機関きかんとして内閣ないかく設置せっちされた。そして、内閣ないかく首長しゅちょうとして内閣ないかく首相しゅしょうしょくもうけられ、朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく政府せいふ主席しゅせきとして位置いちづけられた。翌日よくじつ建国けんこくともない、きむ日成いるそん初代しょだいないかく首相しゅしょう就任しゅうにんした。

選出せんしゅつ[編集へんしゅう]

1948ねん憲法けんぽうだい37じょうだい1こうによれば、最高さいこう人民じんみん会議かいぎ内閣ないかく組織そしきすることになっている。そのため、内閣ないかく構成こうせいいんである内閣ないかく首相しゅしょう最高さいこう人民じんみん会議かいぎによって選出せんしゅつされることになる。

職権しょっけん[編集へんしゅう]

  • 朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく政府せいふ主席しゅせきとして、内閣ないかく会議かいぎ招集しょうしゅうし、指導しどうする。
  • 内閣ないかく決定けってい署名しょめいし、公布こうふする。
  • 最高さいこう人民じんみん会議かいぎ休会きゅうかいちゅう最高さいこう人民じんみん会議かいぎ常任じょうにん委員いいんかい委員いいん任命にんめい提議ていぎする。

内閣ないかく職権しょっけん任務にんむ[編集へんしゅう]

参考さんこうとして、1948ねん憲法けんぽうにおける内閣ないかく職権しょっけん任務にんむかかげる。内閣ないかく首相しゅしょう内閣ないかく首長しゅちょうとしてこれらを統括とうかつ指導しどうすることになる。

  1. 憲法けんぽうおよび法令ほうれい依拠いきょして内閣ないかく決定けっていおよび指示しじ公布こうふする。
  2. はぶけおよび直属ちょくぞく機関きかん事業じぎょう統括とうかつし、指導しどうする。
  3. 対外たいがい関係かんけいにおける全般ぜんぱんてき指導しどうおよび外国がいこくとの条約じょうやく締結ていけつ
  4. 対外たいがい貿易ぼうえき管理かんり
  5. 地方ちほう主権しゅけん機関きかんかくきゅう人民じんみん委員いいんかい)の指導しどう
  6. 貨幣かへいおよび信用しんよう制度せいど組織そしき
  7. 国家こっか予算よさん編成へんせい国家こっか予算よさんおよび地方ちほう予算よさんはい租税そぜいおよび輸入ゆにゅう編成へんせい
  8. 国家こっか産業さんぎょう商業しょうぎょう機関きかん農村のうそん経営けいえい機関きかんおよび国家こっか運送うんそう逓信ていしん機関きかん指導しどう
  9. 社会しゃかい秩序ちつじょ維持いじ国家こっか利益りえき保護ほごおよび公民こうみん権利けんり保障ほしょうかんする対策たいさく樹立じゅりつ
  10. 土地とち資源しげん山林さんりんおよびかわうみ利用りようかんする基本きほん原則げんそく樹立じゅりつ
  11. 教育きょういく文化ぶんか科学かがく芸術げいじゅつおよび保険ほけんかんする指導しどう
  12. 人民じんみん経済けいざいおよび文化ぶんか生活せいかつ水準すいじゅん向上こうじょうさせるための政治せいじてき経済けいざいてき社会しゃかいてき対策たいさく樹立じゅりつ
  13. 朝鮮人民軍ちょうせんじんみんぐん編制へんせいかんする指導しどう朝鮮人民軍ちょうせんじんみんぐん高級こうきゅう将官しょうかん任免にんめん
  14. ふくそうふく大臣だいじん)、主要しゅよう産業さんぎょう機関きかん責任せきにんしゃおよび大学だいがく総長そうちょう任免にんめん
  15. 各省かくしょう省令しょうれい規則きそくまたはみち人民じんみん委員いいんかい決定けってい指示しじが、憲法けんぽう法令ほうれい政令せいれいまたは内閣ないかく決定けってい指示しじ抵触ていしょくする場合ばあい、これを廃止はいしすることができる。

内閣ないかく最高さいこう人民じんみん会議かいぎ国政こくせいじょう責任せきにんい、最高さいこう人民じんみん会議かいぎ休会きゅうかいちゅう最高さいこう人民じんみん会議かいぎ常任じょうにん委員いいんかい責任せきにんう。

政務せいむいん総理そうり(1972ねん - 1998ねん[編集へんしゅう]

1972ねん12月27にち朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく社会しゃかい主義しゅぎ憲法けんぽう(1972ねん憲法けんぽう)が制定せいていされ、従来じゅうらい内閣ないかく政務せいむいん改組かいそされた。

どう憲法けんぽうでは、政務せいむいん最高さいこう主権しゅけん機関きかん行政ぎょうせいてき執行しっこう機関きかんすなわち最高さいこう人民じんみん会議かいぎ附属ふぞくする行政ぎょうせい執行しっこう機関きかんとして位置いちづけられ、国家こっか元首げんしゅとして絶大ぜつだい権限けんげんゆうする朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく主席しゅせき国家こっか主席しゅせき)および国家こっか主権しゅけん最高さいこう指導しどう機関きかんである中央ちゅうおう人民じんみん委員いいんかい指導しどうした事業じぎょうおこなうとされた。これにより、政務せいむいん権限けんげん大幅おおはば低下ていかすることになった[1]

政務せいむいん首長しゅちょうとして政務せいむいん総理そうりしょく設置せっちされ、翌日よくじつ国家こっか主席しゅせきぜん内閣ないかく首相しゅしょうきむ日成いるそんが、政務せいむいん総理そうりぜん内閣ないかくだいいちふく首相しゅしょう金一きんいち選出せんしゅつされた。

任免にんめん[編集へんしゅう]

国家こっか主席しゅせき提議ていぎにより、最高さいこう人民じんみん会議かいぎ政務せいむいん総理そうり選出せんしゅつ解任かいにんする。

職権しょっけん[編集へんしゅう]

  • 政務せいむいんふく総理そうり委員いいんちょう大臣だいじんきゅう)、部長ぶちょう大臣だいじん)、その政務せいむいん構成こうせいいん任免にんめん中央ちゅうおう人民じんみん委員いいんかい(1992ねん憲法けんぽうでは最高さいこう人民じんみん会議かいぎおよび最高さいこう人民じんみん会議かいぎ休会きゅうかいちゅう中央ちゅうおう人民じんみん委員いいんかい)に提議ていぎする。
  • 政務せいむいん全員ぜんいん会議かいぎ[2]および政務せいむいん常務じょうむ会議かいぎ[3]主宰しゅさいする(政務せいむいん会議かいぎ招集しょうしゅう指導しどうけん国家こっか主席しゅせきにもみとめられている)。

政務せいむいん職権しょっけん任務にんむ[編集へんしゅう]

1972ねん憲法けんぽうおよび1992ねん憲法けんぽうにおける政務せいむいん職権しょっけん任務にんむ以下いかとおり。政務せいむいん総理そうり国家こっか主席しゅせき国家こっか元首げんしゅ中央ちゅうおう人民じんみん委員いいんかい首班しゅはん)の指導しどうした、これらを統括とうかつする。

  1. かく委員いいんかい各部かくぶ政務せいむいん直属ちょくぞく機関きかん地方ちほう行政ぎょうせい委員いいんかい事業じぎょう指導しどうする。
  2. 政務せいむいん直属ちょくぞく機関きかん改廃かいはいする。
  3. 国家こっか人民じんみん経済けいざい発展はってん計画けいかく作成さくせいし、その実行じっこう対策たいさくてる。
  4. 国家こっか予算よさん編成へんせいし、その執行しっこう対策たいさくてる。
  5. 工業こうぎょう農業のうぎょう建設けんせつ運輸うんゆ逓信ていしん商業しょうぎょう貿易ぼうえき国土こくど管理かんり都市とし経営けいえい教育きょういく科学かがく文化ぶんか保健ほけん環境かんきょう保護ほご観光かんこうそのかく部門ぶもん事業じぎょう組織そしき執行しっこうする[4]
  6. 貨幣かへいおよび銀行ぎんこう制度せいど強固きょうこにするために対策たいさくてる。
  7. 外国がいこく条約じょうやく締結ていけつし、対外たいがい事業じぎょうおこなう。
  8. 人民じんみん武力ぶりょく建設けんせつたいする事業じぎょうおこなう。 ※1992ねん憲法けんぽうでは削除さくじょ
  9. 社会しゃかい秩序ちつじょ維持いじ国家こっか利益りえき保護ほご公民こうみん権利けんり保障ほしょうのための対策たいさくてる[5]
  10. 政務せいむいん決定けってい指示しじはんする国家こっか管理かんり機関きかん行政ぎょうせい機関きかん)の決定けってい指示しじ廃止はいしする。
  11. 政務せいむいん決定けってい採択さいたくし、指示しじす。

政務せいむいん最高さいこう人民じんみん会議かいぎ国家こっか主席しゅせき中央ちゅうおう人民じんみん委員いいんかいたいして国政こくせいじょう責任せきにんう。

内閣ないかく総理そうり(1998ねん - 現在げんざい[編集へんしゅう]

1998ねん9月5にち朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく社会しゃかい主義しゅぎ憲法けんぽう改正かいせい(1998ねん憲法けんぽう)により国家こっか機構きこう大幅おおはば再編さいへんされた。国家こっか主席しゅせき中央ちゅうおう人民じんみん委員いいんかい廃止はいしされ、政務せいむいん内閣ないかく改組かいそされた。

1998ねん憲法けんぽうでは、内閣ないかく最高さいこう主権しゅけん機関きかん行政ぎょうせいてき執行しっこう機関きかんであり全般ぜんぱんてき国家こっか管理かんり機関きかん位置いちづけられ、1972ねん憲法けんぽうおよび1992ねん憲法けんぽうにおける政務せいむいんよりも権限けんげんがやや強化きょうかされた[6]。そして、内閣ないかく首長しゅちょうとして内閣ないかく総理そうりしょく設置せっちされ、朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく政府せいふ代表だいひょうとして位置いちづけられた。

任免にんめん[編集へんしゅう]

最高さいこう人民じんみん会議かいぎによって選出せんしゅつ解任かいにんされる。

職権しょっけん[編集へんしゅう]

  • 朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく政府せいふ代表だいひょうとして、内閣ないかく事業じぎょう組織そしきし、指導しどうする。
  • 内閣ないかくふく総理そうり委員いいんちょう大臣だいじんきゅう)、そう大臣だいじん)、その内閣ないかく構成こうせいいん任命にんめい最高さいこう人民じんみん会議かいぎ提議ていぎする。また、最高さいこう人民じんみん会議かいぎ休会きゅうかいちゅうふく総理そうり委員いいんちょうそう、その内閣ないかく構成こうせいいん任免にんめん最高さいこう人民じんみん会議かいぎ常任じょうにん委員いいんかい提議ていぎする。
  • 内閣ないかく全員ぜんいん会議かいぎ[7]および内閣ないかく常務じょうむ会議かいぎ[8]主宰しゅさい

内閣ないかく職権しょっけん任務にんむ[編集へんしゅう]

1998ねん憲法けんぽうおよび現行げんこう憲法けんぽう2009ねん制定せいてい2010ねん一部いちぶ修正しゅうせい)による内閣ないかく職権しょっけん任務にんむ以下いかとおり。総理そうり内閣ないかく首長しゅちょうとしてこれらを統括とうかつ指導しどうする。

  1. 国家こっか政策せいさく執行しっこうするための対策たいさくてる。
  2. 憲法けんぽうおよび部門ぶもんほうもとづき、国家こっか管理かんり関連かんれんする規定きてい制定せいていまたは修正しゅうせい補充ほじゅうする。
  3. 内閣ないかく委員いいんかいはぶけ内閣ないかく直属ちょくぞく機関きかん地方ちほう人民じんみん委員いいんかい活動かつどう指導しどうする。
  4. 内閣ないかく直属ちょくぞく機関きかん重要じゅうよう行政ぎょうせい経済けいざい機関きかん企業きぎょうしょ新設しんせつまたは廃止はいしし、国家こっか管理かんり機構きこう改善かいぜんするための対策たいさくてる。
  5. 国家こっか人民じんみん経済けいざい発展はってん計画けいかく作成さくせいし、その実行じっこう対策たいさくてる。
  6. 国家こっか予算よさん編成へんせいし、その執行しっこう対策たいさくてる。
  7. 工業こうぎょう農業のうぎょう建設けんせつ運輸うんゆ逓信ていしん商業しょうぎょう貿易ぼうえき国土こくど管理かんり都市とし経営けいえい教育きょういく科学かがく文化ぶんか保健ほけん体育たいいく労働ろうどう行政ぎょうせい環境かんきょう保護ほご観光かんこう、そのしょ部門ぶもん事業じぎょう組織そしき執行しっこうする。
  8. 貨幣かへいおよび銀行ぎんこう制度せいど強固きょうこにするための対策たいさくてる。
  9. 国家こっか管理かんり秩序ちつじょ確立かくりつするための検閲けんえつ統制とうせい事業じぎょうおこなう。
  10. 社会しゃかい秩序ちつじょ維持いじ国家こっかおよび社会しゃかい協同きょうどう団体だんたい所有しょゆう利益りえき保護ほご公民こうみん権利けんり保障ほしょうのための対策たいさくてる。
  11. 外国がいこく条約じょうやくむすび、対外たいがい活動かつどうおこなう。
  12. 内閣ないかく決定けってい指示しじ違反いはんする行政ぎょうせい経済けいざい機関きかん決定けってい指示しじ廃止はいしする。
  13. 内閣ないかく決定けっていおよび指示しじす。

内閣ないかく最高さいこう人民じんみん会議かいぎ国政こくせいじょう責任せきにんい、最高さいこう人民じんみん会議かいぎ休会きゅうかいちゅう最高さいこう人民じんみん会議かいぎ常任じょうにん委員いいんかい責任せきにんう。

歴代れきだい朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく首相しゅしょう[編集へんしゅう]

朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく内閣ないかく首相しゅしょう
조선민주주의인민공화국 내각 수상
だい 首相しゅしょう 出身しゅっしん党派とうは 在任ざいにん期間きかん 備考びこう
01 きむ日成いるそん 朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう 1948ねん9月9にち-
1972ねん12月28にち
朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく政務せいむいん総理そうり
조선민주주의인민공화국 정무원 총리
だい 首相しゅしょう 出身しゅっしん党派とうは 在任ざいにん期間きかん 備考びこう
01 金一きんいち 朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう 1972ねん12月28にち-
1976ねん4がつ29にち
02 ぼくしげるあきら 1976ねん4がつ29にち-
1977ねん12月15にち
03 しょうたま 1977ねん12月15にち-
1984ねん1がつ27にち
04 きょう成山なりやま 1984ねん1がつ27にち-
1986ねん12月29にち
05 1986ねん12月29にち-
1988ねん12月12にち
06 延亨黙よんひょんむく 1988ねん12月12にち-
1992ねん12月11にち
07 きょう成山なりやま 1992ねん12月11にち-
1998ねん9月5にち
再任さいにん
0- 洪成南こうせいなん 1997ねん2がつ21にち-
1998ねん9月5にち
代理だいり
朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく内閣ないかく総理そうり
조선민주주의인민공화국 내각 총리
だい 首相しゅしょう 出身しゅっしん党派とうは 在任ざいにん期間きかん 備考びこう
01 洪成南こうせいなん 朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう 1998ねん9月5にち-
2003ねん9月3にち
02 ほおたてまつたま 2003ねん9月3にち-
2007ねん4がつ11にち
03 きむ英逸えいいつ 2007ねん4がつ11にち-
2010ねん6月7にち
04 ちぇひさしりん 2010ねん6月7にち-
2013ねん4がつ1にち
05 ほおたてまつたま 2013ねん4がつ1にち-
2019ねん4がつ11にち
再任さいにん
06 きむざいりゅう 2019ねん4がつ11にち-
2020ねん8がつ13にち
国務こくむ委員いいんかい政令せいれいによって解任かいにん
07 きむいさおくん 2020ねん8がつ13にち-
現職げんしょく
国務こくむ委員いいんかい政令せいれいによって任命にんめい

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 平井ひらい(2011ねん)、118 - 128ページ。
  2. ^ 国家こっか管理かんり事業じぎょうにおいてしょうずる重要じゅうよう問題もんだい討議とうぎ決定けっていする。
  3. ^ 政務せいむいん全員ぜんいん会議かいぎ委任いにんした問題もんだい討議とうぎ決定けっていする。
  4. ^ 1972ねん憲法けんぽうでは「工業こうぎょう農業のうぎょうたい内外ないがい商業しょうぎょう建設けんせつ運輸うんゆ逓信ていしん国土こくど管理かんり都市とし経営けいえい科学かがく教育きょういく文化ぶんか保健ほけんとう事業じぎょう組織そしき執行しっこうする」とされていた。
  5. ^ 1992ねん憲法けんぽうでは「社会しゃかい秩序ちつじょ維持いじ国家こっかおよび協同きょうどう団体だんたい所有しょゆう利益りえき保護ほご公民こうみん権利けんり保障ほしょうのための対策たいさくてる」とされた。
  6. ^ 平井ひらい(2011ねん)、162 - 166ページ。
  7. ^ 行政ぎょうせい経済けいざい事業じぎょう提起ていきされるあらたな重要じゅうよう問題もんだい討議とうぎ決定けっていする。
  8. ^ 内閣ないかく全員ぜんいん会議かいぎ委任いにんした問題もんだい討議とうぎ決定けっていする。

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 重村しげむら智計ともよし北朝鮮きたちょうせんデータブック』(講談社こうだんしゃ講談社こうだんしゃ現代新書げんだいしんしょ〉、1997ねん
  • 重村しげむら智計ともよし最新さいしん北朝鮮きたちょうせんデータブック』(講談社こうだんしゃ講談社こうだんしゃ現代新書げんだいしんしょ〉、2002ねん
  • いそ﨑敦ひとし澤田さわだ克己かつみ『LIVE講義こうぎ 北朝鮮きたちょうせん入門にゅうもん』(東洋経済新報社とうようけいざいしんぽうしゃ、2010ねん
  • 平井ひらい久志ひさし北朝鮮きたちょうせん指導しどう体制たいせい後継こうけいきむ正日じょんいるからきむただしおんへ』(岩波書店いわなみしょてん岩波いわなみ現代げんだい文庫ぶんこ〉、2011ねん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

  • 北朝鮮きたちょうせんWEB六法ろっぽう - ウェイバックマシン(2000ねん10がつ6にちアーカイブぶん) ― 朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく社会しゃかい主義しゅぎ憲法けんぽう全文ぜんぶん日本語にほんごやく)が掲載けいさいされている。