(Translated by https://www.hiragana.jp/)
バイオマス - Wikipedia コンテンツにスキップ

バイオマス

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
もっと一般いっぱんてきなバイオマスである

バイオマスえい: biomass)とは、生態せいたいがくで、特定とくてい時点じてんにおいてある空間くうかん存在そんざいする生物せいぶつ(バイオ)のりょうを、物質ぶっしつ(マス)のりょうとして表現ひょうげんしたものである。通常つうじょう質量しつりょうあるいはエネルギーりょう数値すうちする。日本語にほんごではなま物体ぶったいりょう生物せいぶつりょうかたりもちいられる。植物しょくぶつ生態せいたいがくなどの場合ばあいには現存げんそんりょう[1]かたり使つかわれることもおおい。てんじて生物せいぶつ由来ゆらい資源しげんすこともある。 バイオマスの利用りようほうには燃料ねんりょうとするものがあり、その場合ばあいバイオ燃料ねんりょう(Biofuel)またはエコ燃料ねんりょう[2]木質もくしつ燃料ねんりょうといった言葉ことば使つかわれる。 またバイオマスを燃焼ねんしょうさせて発電はつでんすることをバイオマス発電はつでんという。

生態せいたいがくにおけるバイオマス[編集へんしゅう]

生態せいたいがくとく群集ぐんしゅう生態せいたいがく生態せいたいけい生態せいたいがくにおいて、バイオマスとは特定とくてい地域ちいき生息せいそくする生物せいぶつ総量そうりょう、あるいはそのなかぐんごとの総量そうりょうし、訳語やくごとしては生物せいぶつりょう、あるいは現存げんそんりょう使つかう。むしろ訳語やくごもちいることのほうおおい。

一般いっぱんには単位たんい面積めんせきあたりの該当がいとう生物せいぶついぬい重量じゅうりょうあらわす。単位たんい面積めんせきあたりの現存げんそんりょう生物せいぶつ栄養えいよう段階だんかいけてあらわすと、階層かいそうひくいものほどおおきく、たかいものほどちいさくなる。これを生態せいたいピラミッドという。

産業さんぎょう資源しげんとしてのバイオマス[編集へんしゅう]

燃料ねんりょうとしてもちいられるバイオマスの比率ひりつあらわしたグラフ

枯渇こかつせい資源しげんではない、現生げんなま生物せいぶつたい構成こうせい物質ぶっしつ起源きげん産業さんぎょう資源しげんをバイオマスとぶ。 乾留かんりゅうガス(バイオガス)、ペレット(木質もくしつペレット)して燃焼ねんしょうさせるバイオマス発電はつでん脚光きゃっこうびている。2002ねん平成へいせい14ねん)12月に閣議かくぎ決定けっていした、バイオマスの活用かつよう推進すいしんかんする具体ぐたいてき取組とりくみ行動こうどう計画けいかく「バイオマス・ニッポン総合そうごう戦略せんりゃく」では、「再生さいせい可能かのうな、生物せいぶつ由来ゆらい有機ゆうきせい資源しげん化石かせき資源しげんのぞいたもの」と定義ていぎされている[3]再生さいせい可能かのうエネルギーという性質せいしつつため、カーボンニュートラル地球ちきゅう温暖おんだん文脈ぶんみゃく言及げんきゅうされる。バイオマス資源しげん活用かつよう促進そくしん事業じぎょうでは、「化石かせき資源しげん由来ゆらいのエネルギーや製品せいひんをバイオマスで代替だいたいすることにより、地球ちきゅう温暖おんだんこす温室おんしつ効果こうかガスのひとつであるCO2排出はいしゅつ削減さくげんおおきく貢献こうけんすることができる[4]」としているが、木質もくしつ燃料ねんりょう(木質もくしつペレット)の利用りようについては批判ひはんこえおおきくなっている。

利用りようじょうきょう[編集へんしゅう]

1990年代ねんだい以降いこう、バイオマスは二酸化炭素にさんかたんそ削減さくげん地球ちきゅう温暖おんだん対策たいさく)、循環じゅんかんがた社会しゃかい構築こうちくなどのみをつうじて脚光きゃっこうび、旧来きゅうらいたきぎすみなどの木質もくしつ燃料ねんりょう利用りようくわえ、化学かがく処理しょりほどこしてバイオマスエタノールバイオディーゼルなどのかたちにしての利用りよう拡大かくだいしている[5]。しかしその一方いっぽう生産せいさんのための森林しんりん破壊はかい食料しょくりょうとの競合きょうごうなどの問題もんだい指摘してきされており、より弊害へいがいすくない技術ぎじゅつ開発かいはつすすめられているほか、技術ぎじゅつ水準すいじゅんおうじた規制きせい検討けんとうすすんでいる[6]

日本にっぽんでの[編集へんしゅう]

愛知あいちけん半田はんだバイオマス発電はつでんしょ
木質もくしつけいバイオマスを利用りよう[7]

日本にっぽんでは、地方自治体ちほうじちたい環境かんきょう保護ほご団体だんたいなどが注目ちゅうもくしている[8]。そもそも高度こうど成長せいちょう以前いぜん日本にっぽんでは、落葉らくよう糞尿ふんにょう肥料ひりょうとして利用りようしていたほか、里山さとやまからられる薪炭しんたんエネルギーとして活用かつようされてきた。石油せきゆ起源きげん資材しざい燃料ねんりょうなどへの置換ちかんにより、かえりみられることがすくなくなったが、近年きんねん廃棄はいきぶつ処理しょりコストの高騰こうとうなどから高度こうど利用りよう模索もさくする自治体じちたいえている。またRPSほう電気でんき事業じぎょうしゃによるしんエネルギーとう利用りようかんする特別とくべつ措置そちほう施行しこうともない、かく電力でんりょく会社かいしゃでは火力かりょく発電はつでんしょでの石炭せきたん間伐かんばつざいひとしとのこんしょうすすめられており、実証じっしょう試験しけん段階だんかいから本格ほんかく実施じっしへと移行いこうしている[9]

2002ねん平成へいせい14ねん)12月、循環じゅんかんがた社会しゃかい目指めざ長期ちょうき戦略せんりゃく「バイオマス・ニッポン総合そうごう戦略せんりゃく」を閣議かくぎ決定けってい農林のうりん水産すいさんぎょうからの畜産ちくさん廃棄はいきぶつ木材もくざいわら工芸こうげい作物さくもつなどの有機物ゆうきぶつからのエネルギーやなま分解ぶんかいせいプラスチックなどの生産せいさん食品しょくひん産業さんぎょうから発生はっせいする廃棄はいきぶつ副産物ふくさんぶつ活用かつようすすめており、「バイオマスタウンとう構想こうそうがある。

しかしながら、2003年度ねんどから2008年度ねんどまでに214事業じぎょう実施じっしされているものの、効果こうかがあると判断はんだんされたのは全体ぜんたいの16%の35事業じぎょうであり、総務そうむしょう事業じぎょう改善かいぜんもとめている[10]。2011ねん3がつには総務そうむしょう報告ほうこくしょにおいてこれまでの政策せいさく評価ひょうかおこなわれ、バイオマス関連かんれん施設しせつやく7わり赤字あかじであるなど、きびしい状況じょうきょうにあることが指摘してきされている[11]とく林地りんちざんざいの98%、食品しょくひん廃棄はいきぶつ農作物のうさくもつ食用しょくようの70%以上いじょう活用かつようされていないなどの課題かだい指摘してきされており、温暖おんだん問題もんだい廃棄はいきぶつ問題もんだい両面りょうめんから関係かんけい各省かくしょうたいしてバイオマスの利用りよう促進そくしん勧告かんこくおこなわれている[11][4]

おもなバイオマス資源しげん[編集へんしゅう]

Rice_chaffs(籾殻もみがら)

日本にっぽんでは廃棄はいきぶつけい利用りようけい資源しげん作物さくもつけいの3つに大別たいべつされる[12][13]が、木質もくしつペレット利用りようしただい規模きぼバイオマス発電はつでん発展はってんにより、木質もくしつけいバイオマス(木質もくしつ燃料ねんりょう)の利用りよう拡大かくだいしている。

バイオマスからられるエネルギーのことをバイオエネルギー、またはバイオマスエネルギーともう。

利用りよう形態けいたい[編集へんしゅう]

バイオマス発電はつでんしょ

供給きょうきゅう形態けいたい[編集へんしゅう]

バイオディーゼル

課題かだい[編集へんしゅう]

収集しゅうしゅうコスト[編集へんしゅう]

バイオマスは地域ちいきないひろ分散ぶんさんしていることがおおく、収集しゅうしゅう運搬うんぱん管理かんりのコストがかかる。コストと温室おんしつ効果こうかガス排出はいしゅつりょう削減さくげんするためには効率こうりつてき収集しゅうしゅう必要ひつようであり、だい規模きぼになるほどコストダウンが容易よういになるとされる[14]

エネルギー(熱量ねつりょう)の密度みつどひく[編集へんしゅう]

下水げすい汚泥おでい脱水だっすいケーキ)・木質もくしつ乾燥かんそう)・食品しょくひんざん渣・ちゃかす・わらくずなどは、乾燥かんそう状態じょうたいで4.8Mcal/kg(20MJ/kg)前後ぜんこう灯油とうゆ(化石かせき燃料ねんりょう)の半分はんぶん程度ていどひくく、燃料ねんりょうとして場合ばあい輸送ゆそう過程かてい多量たりょうのCO2を放出ほうしゅつする。 そのため海外かいがいから輸入ゆにゅうするなど長距離ちょうきょり輸送ゆそうする場合ばあい熱量ねつりょうあたりのCO2放出ほうしゅつりょう化石かせき燃料ねんりょう上回うわまわってしまう。

こう含水りつ[編集へんしゅう]

乾燥かんそう

バイオマスは通常つうじょうすいおおふくむ。燃料ねんりょうとして使用しようする場合ばあい乾燥かんそうさせる必要ひつようがあり、そのためのエネルギーや時間じかん場所ばしょおおきなコストとなる。 アオサ昆布こぶ牛乳ぎゅうにゅうおから糞尿ふんにょうるいなまごみは含水が80%以上いじょうであり、乾燥かんそう工程こうてい不要ふようメタン発酵はっこうでの利用りよういているとされる。

食料しょくりょうとのトレードオフ[編集へんしゅう]

トウモロコシ

しょく原料げんりょうとするバイオマス利用りようは、食料しょくりょう生産せいさん燃料ねんりょう生産せいさんとのトレードオフ懸念けねんされている[15]。 これはおもにバイオエタノールにおいて指摘してきされているが、すで2007ねん時点じてん穀物こくもつ値上ねあがりの原因げんいんとなっている。日本にっぽんでは飼料しりょう作物さくもつである米国べいこくさんトウモロコシ値上ねあげによる肉類にくるい値上ねあげなどが心配しんぱいされているが、世界せかいてきには耕作こうさくにおけるみず資源しげん不足ふそくから、まずしいくににおける食糧しょくりょう危機きき懸念けねんされている[16]しょくセルロースひとし利用りようすれば食料しょくりょうとのトレードオフは発生はっせいしないため、政策せいさくてき規制きせいとうふくめ、今後こんごはそのような方向ほうこう模索もさくされることが期待きたいされる[17]各国かっこく食料しょくりょう飼料しりょうよう穀物こくもつ生産せいさん競合きょうごうしない資源しげんてき制約せいやくすくない原材料げんざいりょう製造せいぞうするだい世代せだいバイオ燃料ねんりょうかんする研究けんきゅうすすめられ、セルロースけい原料げんりょう効率こうりつてきにエタノールとう変換へんかんする研究けんきゅうにも期待きたいがもたれている[18][19][20][21]。また、シロアリ消化しょうか器官きかんうち共生きょうせいきんによるセルロース分解ぶんかいプロセスがバイオマスエタノール製造せいぞう役立やくだこと期待きたいされ、琉球大学りゅうきゅうだいがく理化学研究所りかがくけんきゅうしょとう研究けんきゅうすすめられる[22][23][24][25][26][27][28][29]

耕地こうち確保かくほ[編集へんしゅう]

現時点げんじてんでは農地のうちだい部分ぶぶん食糧しょくりょう確保かくほするために利用りようされているが、これにくわえてバイオマス燃料ねんりょう収穫しゅうかくするための耕地こうち必要ひつようとなれば、さらなる耕地こうち拡大かくだいもとめられ、たとえば熱帯ねったい雨林うりん伐採ばっさいすすおそれがある[30]。また、耕地こうち拡大かくだいにより、世界せかいてき不足ふそく懸念けねんされているみず資源しげん一層いっそう枯渇こかつする可能かのうせい指摘してきされている[よう出典しゅってん]

森林しんりん破壊はかい[編集へんしゅう]

不要ふようぶつ有効ゆうこう利用りよう燃料ねんりょうとするのではなく、燃料ねんりょうのために森林しんりん伐採ばっさいしバイオマス発電はつでんとすることたいし、非難ひなんこえがっている。 またこの場合ばあい森林しんりん面積めんせき減少げんしょうしているためカーボンニュートラルとはならない。

加工かこうコスト[編集へんしゅう]

木質もくしつペレット

たきぎ木材もくざいチップなどはそのまま燃料ねんりょうとして使つかえるが、バイオマス発電はつでんでは発電はつでんしょ運転うんてん効率こうりつのために木質もくしつペレット加工かこうしたうえ燃焼ねんしょうさせている。 加工かこう輸送ゆそうのためのエネルギーは通常つうじょう化石かせき燃料ねんりょうもちいられる。

悪臭あくしゅう[編集へんしゅう]

発酵はっこうコンポスター

バイオマスは汚物おぶつ発酵はっこう処理しょりあつかうことがあり、その処理しょり過程かてい悪臭あくしゅうはっする。またバイオマス発電はつでんしょでエネルギーをさいにも騒音そうおん悪臭あくしゅうともなう。京都きょうと福知山ふくちやまではパーム燃料ねんりょうとするバイオマス発電はつでんしょが、稼働かどう周辺しゅうへん住民じゅうみんからの苦情くじょう殺到さっとうし、最終さいしゅうてき稼働かどう停止ていしとなった[31][32]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ えい: standing crop
  2. ^ えい: ecofuel
  3. ^ 「バイオマス・ニッポン総合そうごう戦略せんりゃく本文ほんぶん 1ページ - ウェイバックマシン(2018ねん5がつ4にちアーカイブぶん) - 農林水産省のうりんすいさんしょう
  4. ^ a b バイオマスとは? 廃棄はいきぶつ工学こうがく研究所けんきゅうじょ
  5. ^ NEDO海外かいがいレポート No.994、2007ねん2がつ7にち
  6. ^ Technobahn、2008/1/15 05:18の記事きじ
  7. ^ サミット半田はんだパワー株式会社かぶしきがいしゃ”. サミット半田はんだパワー株式会社かぶしきがいしゃホームページ. 2022ねん1がつ15にち閲覧えつらん
  8. ^ バイオマス情報じょうほうヘッドクォーター
  9. ^ 資源エネルギしげんえねるぎちょう木質もくしつバイオマスこんしょう発電はつでん推進すいしん新エネルギしんえねるぎ財団ざいだん
  10. ^ 政府せいふバイオマス関連かんれん事業じぎょう、8わり以上いじょう効果こうかなし 総務そうむしょう”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. 2011ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  11. ^ a b バイオマスの活用かつようかんする政策せいさく評価ひょうか評価ひょうか結果けっかおよ勧告かんこく>、総務そうむしょう、2011ねん3がつ
  12. ^ バイオマスってなに?-きた資源しげん「バイオマス」|市原いちはらグリーン電力でんりょく株式会社かぶしきがいしゃ
  13. ^ バイオマスってなにだろう?:中国ちゅうごく四国しこく農政のうせいきょく
  14. ^ http://www.civil.miyazaki-u.ac.jp/~dyken/ronbun/ronbun/01baba.pdf
  15. ^ バイオ燃料ねんりょうよう作物さくもつ無秩序むちつじょ栽培さいばい生態せいたいけい破壊はかい国連こくれん報告ほうこくしょ 読売新聞よみうりしんぶん、2008ねん平成へいせい20ねん)5がつ4にち
  16. ^ レスター ブラウン「フード・セキュリティー―だれが世界せかいやしなうのか」、ワールドウォッチジャパン、2005ねん4がつISBN 978-4948754225 
  17. ^ 三菱みつびし総合そうごう研究所けんきゅうじょ、バイオ燃料ねんりょうとライフサイクルアセスメント〜いバイオ燃料ねんりょうわるいバイオ燃料ねんりょう選別せんべつ〜、2007.12.25
  18. ^ " WiredVision、2006ねん2がつ8にち記事きじ
  19. ^ セルロースを分解ぶんかいしディーゼル、アルコールとうつくあたらしい微生物びせいぶつ
  20. ^ 正念場しょうねんばむかえた米国べいこくだい世代せだいバイオエタノール(2)
  21. ^ 食料しょくりょう競合きょうごうしないバイオ燃料ねんりょう
  22. ^ シロアリによるバイオエタノール製造せいぞうはず
  23. ^ シロアリがエタノール生産せいさん救世主きゅうせいしゅに? 代替だいたい燃料ねんりょう技術ぎじゅつ現在げんざい
  24. ^ シロアリのちょうからバイオ燃料ねんりょう生産せいさん効率こうりつたかめるしん酵素こうそ発見はっけん
  25. ^ くにエネルギえねるぎしょう(DOE: Department of Energy)の共同きょうどうゲノム研究所けんきゅうじょ
  26. ^ 廃材はいざいをバイオ燃料ねんりょうに”. 沖縄おきなわタイムス (沖縄おきなわ: 沖縄おきなわタイムス): pp. 1めん. (2008ねん7がつ3にち) 
  27. ^ シロアリのあたらしい利用りようほう
  28. ^ シロアリちょうない共生きょうせいけいこう効率こうりつ木質もくしつバイオマス糖化とうか酵素こうそ網羅もうらてき解析かいせき
  29. ^ バイオエネルギー生産せいさんのためのシロアリ共生きょうせいけい高度こうど利用りよう技術ぎじゅつ基盤きばんてき研究けんきゅう
  30. ^ 三菱みつびし総合そうごう研究所けんきゅうじょ、バイオ燃料ねんりょうライフサイクルアセスメントいバイオ燃料ねんりょうわるいバイオ燃料ねんりょう選別せんべつ(2)~、2008.3.7
  31. ^ 福知山ふくちやま・パーム発電はつでんしょ廃止はいし騒音そうおん悪臭あくしゅう近隣きんりん住民じゅうみん健康けんこう被害ひがいうった公害こうがい調停ちょうていもうて | 京都きょうとみんほうWeb — Mozilla Firefox
  32. ^ りょう日日ひび新聞しんぶん住民じゅうみんから苦情くじょうたバイオマス発電はつでんしょ廃止はいし 地元じもと自治じちかい通知つうち | ニュース — Mozilla Firefox

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]