仙台せんだい東部とうぶ道路どうろ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般いっぱん国道こくどう自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ(A')
(有料ゆうりょう)
仙台東部道路
国道6号標識
E6 仙台せんだい東部とうぶ道路どうろ
路線ろせん延長えんちょう 24.8 km
開通かいつうねん 1994ねん平成へいせい6ねん) - 2001ねん平成へいせい13ねん
起点きてん 宮城みやぎけん亘理わたりまち亘理わたりIC
終点しゅうてん 宮城みやぎけん仙台せんだい宮城野みやぎの仙台せんだい港北こうほくIC
接続せつぞくする
おも道路どうろ
記法きほう
E6 常磐ときわ自動車じどうしゃどう
E48 仙台せんだい南部なんぶ道路どうろ
E6 三陸さんりく自動車じどうしゃどう三陸さんりく沿岸えんがん道路どうろ
テンプレート(ノート 使つかかたPJ道路どうろ

仙台せんだい東部とうぶ道路どうろ(せんだいとうぶどうろ、英語えいご: SENDAI-TOBU ROAD[1])は、東日本ひがしにっぽん高速こうそく道路どうろ管理かんりするそう延長えんちょう24.8 km(キロメートル)の高速こうそく道路どうろ一般いっぱん有料ゆうりょう道路どうろ)である。全線ぜんせん常磐ときわ自動車じどうしゃどう並行へいこうする一般いっぱん国道こくどう自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ国道こくどう6ごう指定していされている。

概要がいよう[編集へんしゅう]

仙台せんだい都市としけん環状かんじょう自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ一部いちぶ構成こうせいする自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろであり、高速こうそく道路どうろナンバリングでは常磐ときわ自動車じどうしゃどう三陸さんりく自動車じどうしゃどう[2]仙台せんだい港北こうほくIC - 利府りふJCT)、仙台せんだい北部ほくぶ道路どうろとともに「E6」がられている[3]

インターチェンジなど[編集へんしゅう]

  • ぜん区間くかん宮城みやぎけんうち所在しょざい
  • IC番号ばんごうらん背景はいけいしょくである部分ぶぶんについては道路どうろ供用きょうようみの区間くかんしめしている。また、施設しせつめいらん背景はいけいしょくである部分ぶぶん施設しせつ供用きょうようされていない、または完成かんせいしていないことをしめす。
  • スマートインターチェンジ (SIC) は背景はいけいしょくしめす。
  • BS(バス停留所ていりゅうじょ)のうち、○/●は運用うんようちゅう、◆は休止きゅうしちゅう施設しせつ無印むじるしはBSなし。
  • 路線ろせんめい表記ひょうきがないものは市道しどう
  • えい略字りゃくじ以下いか項目こうもくしめす。
    IC:インターチェンジ、JCT:ジャンクション
IC
番号ばんごう
施設しせつめい 接続せつぞく路線ろせんめい 起点きてん
から
(km)
三郷みさと
から
(km)
備考びこう BS 所在地しょざいち
E6 常磐ときわ自動車じどうしゃどう直結ちょっけつ
28 亘理わたりIC 県道けんどう269ごう亘理わたりインターせん 0.0 300.4 亘理わたりぐん
亘理わたりまち
29 岩沼いわぬまIC 県道けんどう125ごう岩沼いわぬま海浜かいひん緑地りょくちせん 2.2 302.6 岩沼いわぬま
30 仙台せんだい空港くうこうIC 県道けんどう20ごう仙台せんだい空港線くうこうせん 5.5 305.9 名取なとり
31 名取なとり中央ちゅうおうSIC 7.8 308.2
32 名取なとりIC 県道けんどう129ごう閖上ゆりあげこうせん 12.2 312.6
33 仙台せんだい若林わかばやしJCT E48 仙台せんだい南部なんぶ道路どうろ 15.2 315.6 仙台せんだい南部なんぶ道路どうろのJCT番号ばんごうは「50 仙台せんだい 若林わかばやし
34 仙台せんだいひがしIC 県道けんどう23ごう仙台せんだい塩釜線しおがません 19.6 320.0
35 仙台せんだいこうIC 県道けんどう10ごう塩釜しおがま亘理わたりせん 23.0 323.4 宮城野みやぎの
36 仙台せんだい港北こうほくIC 国道こくどう45ごう 24.8 325.2
E6 三陸さんりく自動車じどうしゃどう[2]三陸さんりく沿岸えんがん道路どうろ せんしお道路どうろ)に直結ちょっけつ

歴史れきし[編集へんしゅう]

  • 1976ねん昭和しょうわ51ねん)3がつ : 仙台せんだいひがしバイパス(仙台せんだい東部とうぶ道路どうろ)の設計せっけいにあたってこりしょ問題もんだい研究けんきゅう検討けんとうした報告ほうこくしょ建設省けんせつしょうから出版しゅっぱんされた[4]
  • 1986ねん昭和しょうわ61年度ねんど) : 一般いっぱん有料ゆうりょう道路どうろ 仙台せんだいひがしバイパス[5]仙台せんだい東部とうぶ道路どうろ)の仙台せんだいひがしICよりみなみ区間くかん事業じぎょう[6]
  • 1994ねん平成へいせい6ねん3月30にち : 仙台せんだい東部とうぶ道路どうろ仙台せんだい空港くうこうIC - 仙台せんだいひがしICあいだ開通かいつう[7]
  • 1995ねん平成へいせい7ねん7がつ27にち : 岩沼いわぬまIC - 仙台せんだい空港くうこうICあいだ開通かいつう
  • 2001ねん平成へいせい13ねん8がつ1にち : 亘理わたりIC - 岩沼いわぬまICあいだ仙台せんだいひがしIC - 仙台せんだい港北こうほくICあいだ開通かいつうにより全線ぜんせん開通かいつう。4車線しゃせん区間くかん制限せいげん速度そくどを80 km/hから100 km/hに[8]
  • 2005ねん平成へいせい17ねん10月1にち : 日本道路公団にほんどうろこうだん分割ぶんかつ民営みんえいにより東日本ひがしにっぽん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ承継しょうけい
  • 2009ねん平成へいせい21ねん
  • 2011ねん平成へいせい23ねん
    • 3月11にち : 東北とうほく地方ちほう太平洋たいへいようおき地震じしん東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい)により全線ぜんせん通行止つうこうどめ地震じしん津波つなみにより甚大じんだい損傷そんしょうける(詳細しょうさい後述こうじゅつ)。
    • 3月13にち : 亘理わたりIC - 仙台せんだい若林わかばやしJCTあいだ通行止つうこうどめ解除かいじょ同時どうじ緊急きんきゅう交通こうつう指定してい
    • 3月22にち : 亘理わたりIC - 仙台せんだい若林わかばやしJCTあいだ通行つうこう車両しゃりょう大型おおがた車両しゃりょうとう指定してい車種しゃしゅ限定げんてい緊急きんきゅう交通こうつう指定してい継続けいぞく
    • 3月24にち : 亘理わたりIC - 仙台せんだい若林わかばやしJCTあいだ通行つうこう可能かのう車種しゃしゅ限定げんていおよ緊急きんきゅう交通こうつう指定してい解除かいじょ同時どうじ仙台せんだい若林わかばやしJCT - 仙台せんだい港北こうほくICあいだ くだせん通行止つうこうどめ解除かいじょ
    • 3月30にち : 仙台せんだい港北こうほくIC - 仙台せんだい若林わかばやしJCTあいだ のぼせん通行止つうこうどめ解除かいじょ。これにより東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいによる通行止つうこうどめすべ解除かいじょとなった。
  • 2012ねん平成へいせい24ねん12月1にち : 仙台せんだいこうIC供用きょうよう開始かいし
  • 2016ねん平成へいせい28ねん
    • 3がつ10日とおか山元やまもとIC - 岩沼いわぬまIC(山元やまもとIC - 亘理わたりICは常磐ときわ自動車じどうしゃどう)を4車線しゃせんする方針ほうしん国土こくど交通省こうつうしょう公表こうひょう[9]
    • 6月8にち山元やまもとIC - 岩沼いわぬまIC(山元やまもとIC - 亘理わたりICは常磐ときわ自動車じどうしゃどう)について、国土こくど交通省こうつうしょうより4車線しゃせん工事こうじ事業じぎょう許可きょかける[10][11]
  • 2017ねん平成へいせい29ねん3月18にち : 名取なとり中央ちゅうおうスマートIC供用きょうよう開始かいし[12]
  • 2021ねんれい3ねん3月6にち : 山元やまもとIC - 岩沼いわぬまICあいだ山元やまもとIC - 亘理わたりICは常磐ときわ自動車じどうしゃどう)が4車線しゃせん[13]。これにより全線ぜんせん4車線しゃせん[13]

路線ろせん状況じょうきょう[編集へんしゅう]

車線しゃせん制限せいげん速度そくど[編集へんしゅう]

区間くかん 車線しゃせん 最低さいてい速度そくど 最高さいこう速度そくど 備考びこう
上下じょうげせん のぼせん くだせん 大型おおがた貨物かもつひとし
さんりん牽引けんいん
左記さきのぞ車両しゃりょう
亘理わたりIC - 仙台せんだい港北こうほくIC 4 2 2 50 km/h 80 km/h 100 km/h

自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろのため、最低さいてい速度そくどだい貨等・さんりん牽引けんいんさい高速度こうそくどとそれ以外いがい車種しゃしゅさい高速度こうそくどかく標識ひょうしきが3つつらなって設置せっちされている。

仙台せんだいけん高速こうそく道路どうろではただ一直線いっちょくせんおおく、カーブがすくないため、制限せいげん速度そくどが100 km/hとなっている。また、東北自動車道とうほくじどうしゃどう並行へいこうする国道こくどう4ごう仙台せんだいバイパスくら交通こうつうりょうすくなく、アップダウンもすくない。

サービスエリア・パーキングエリア[編集へんしゅう]

仙台せんだい東部とうぶ道路どうろにはサービスエリア (SA) ・パーキングエリア (PA) は一切いっさいないが、亘理わたりICから常磐ときわどうを5 km南下なんかしたところにとりうみPAが、どうICよりやく42 kmみなみみなみ相馬そうま鹿島かしまSAが、三陸さんりくどう方面ほうめん北上ほくじょうすれば春日しゅんじつPAが、仙台せんだい南部なんぶ道路どうろ経由けいゆ東北とうほくどう北上ほくじょうすればいずみPAが、どう道路どうろ経由けいゆ東北とうほくどう南下なんかすれば菅生すごうPAが、仙台せんだい北部ほくぶ道路どうろ経由けいゆ東北とうほくどう北上ほくじょうすれば鶴巣つるすPA存在そんざいする。なお、ガソリンスタンド併設へいせつのSA・PAはないため、給油きゅうゆする場合ばあい東北道とうほくどう方面ほうめん鶴巣つるすPAか菅生すごうPAまでかう必要ひつようがある。三陸さんりくどう方面ほうめんにはガソリンスタンド併設へいせつのPAは一切いっさいないため、一般いっぱんどうおこな必要ひつようがある。常磐ときわどう方面ほうめんでは最短さいたんでもみなみ相馬そうま鹿島かしまSAまでガソリンスタンドが存在そんざいしない。また、福島ふくしまだいいち原子力げんしりょく発電はつでんしょ事故じこともな避難ひなん指示しじ区域くいきないにおいては、双葉ふたば町内ちょうない国道こくどう6ごう沿いにちゅうのみ営業えいぎょうしているガソリンスタンドがあるが、避難ひなん指示しじ区域くいきない通行つうこう規制きせいかれている二輪車にりんしゃ場合ばあいとそれ以外いがい時間じかんたい区域くいきがい営業えいぎょうしている地域ちいきまですす必要ひつようがある。

おもなトンネルとはし[編集へんしゅう]

  • 阿武隈あぶくま大橋おおはし亘理わたりIC - 岩沼いわぬまIC) : 528 m
  • しん名取川なとりがわきょう名取なとりIC - 仙台せんだい若林わかばやしJCT) : 527 m
  • 仙台せんだい東部とうぶだか架橋かきょう仙台せんだいひがしIC - 仙台せんだい港北こうほくIC) : 4,390 m

道路どうろ管理かんりしゃ[編集へんしゅう]

ハイウェイラジオ[編集へんしゅう]

  • 名取なとり名取なとりIC - 仙台せんだい空港くうこうIC)

2011ねん4がつ開局かいきょくとう道路どうろ唯一ゆいいつのハイウェイラジオで、コールサインは「ハイウェイラジオ仙台せんだい東部とうぶ道路どうろ名取なとり」と放送ほうそうされる。

交通こうつうりょう[編集へんしゅう]

24あいだ交通こうつうりょうだい道路どうろ交通こうつうセンサス

区間くかん 平成へいせい17(2005)年度ねんど 平成へいせい22(2010)年度ねんど 平成へいせい27(2015)年度ねんど れい3(2021)年度ねんど
亘理わたりIC - 岩沼いわぬまIC 05,636 08,309 19,654 17,857
岩沼いわぬまIC - 仙台せんだい空港くうこうIC 09,728 12,441 24,025 21,582
仙台せんだい空港くうこうIC - 名取なとり中央ちゅうおうSIC 14,855 16,784 28,375 24,957
名取なとり中央ちゅうおうSIC - 名取なとりIC 25,989
名取なとりIC - 仙台せんだい若林わかばやしJCT 20,252 22,504 36,529 32,618
仙台せんだい若林わかばやしJCT - 仙台せんだいひがしIC 25,763 33,149 44,843 42,480
仙台せんだいひがしIC - 仙台せんだいこうIC 15,466 23,682 35,774 36,795
仙台せんだいこうIC - 仙台せんだい港北こうほくIC 34,022 34,572

出典しゅってん:「平成へいせい22年度ねんど道路どうろ交通こうつうセンサス」・「平成へいせい27年度ねんど全国ぜんこく道路どうろ街路がいろ交通こうつう情勢じょうせい調査ちょうさ」・「れい3年度ねんど全国ぜんこく道路どうろ街路がいろ交通こうつう情勢じょうせい調査ちょうさ」(国土こくど交通省こうつうしょうホームページ)より一部いちぶデータを抜粋ばっすいして作成さくせい

地理ちり[編集へんしゅう]

通過つうかする自治体じちたい[編集へんしゅう]

接続せつぞく高速こうそく道路どうろ[編集へんしゅう]

東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいとの関連かんれん事項じこう[編集へんしゅう]

津波つなみ被害ひがい抑制よくせい効果こうかについて[編集へんしゅう]

東北とうほく地方ちほう太平洋たいへいようおき地震じしん東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい)によって津波つなみ来襲らいしゅうしたさい付近ふきん高台たかだいのなかった仙台せんだい若林わかばやし一帯いったいでは当該とうがい区間くかんつち構造こうぞうであったことがこうそうし、堤防ていぼう防潮ぼうちょうつつみ)の役割やくわりたして内陸ないりくへの浸水しんすいをおさえた。当該とうがい区間くかんほうめんがって津波つなみからのがれたひとおおかった[15]住民じゅうみんあいだでは以前いぜんから東部とうぶ道路どうろ防災ぼうさい機能きのうについて意見いけんがっており、東部とうぶ道路どうろ一時いちじ避難ひなん場所ばしょとして指定していするよう15,000にんぶん署名しょめいあつめ、宮城みやぎけん東日本ひがしにっぽん高速こうそく道路どうろ協議きょうぎしているさなかの震災しんさいであった。けんもこの効果こうか着目ちゃくもくして、今後こんご津波つなみたいする堤防ていぼう機能きのうをそなえた道路どうろ建設けんせつしていく方針ほうしんしめし、2011ねん5がつ上旬じょうじゅん以降いこう仙台せんだい若林わかばやし名取なとり沿道えんどうすうケ所かしょに、仮設かせつ階段かいだん整備せいびされている。通常つうじょう道路どうろ管理かんり利用りようされるが、災害さいがいには沿道えんどう住民じゅうみん避難ひなん場所ばしょとして活用かつようされることになっている[16][17]

震災しんさいによる損壊そんかいじょうきょう[編集へんしゅう]

震災しんさいつよ地震じしん津波つなみにより、どう道路どうろ全線ぜんせんにわたって路面ろめん陥没かんぼつ段差だんさしょうじたほか、仙台せんだい若林わかばやしJCTの誘導ゆうどう津波つなみによるがれきでくされた。応急おうきゅう工事こうじにより2011ねん3がつまでにかり復旧ふっきゅう一般いっぱん車両しゃりょう通行つうこう可能かのうになったが、段差だんさおおのこっているため通常つうじょう最高さいこう速度そくどを100 km/hとしていた区間くかんは80 km/hにおさえて運用うんようおこなっていた。その復旧ふっきゅう工事こうじおこなわれ、ほん復旧ふっきゅう終了しゅうりょうした区間くかんから最高さいこう速度そくど順次じゅんじ100 km/hにもどされ、2012ねん平成へいせい24ねん)12がつまでに復旧ふっきゅう工事こうじ終了しゅうりょう最高さいこう速度そくど震災しんさいまえ運用うんようもどっている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Japan's Expressway Numbering System” (PDF). Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. 2022ねん4がつ4にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c 三陸さんりく自動車じどうしゃどう 藤田ふじた大橋おおはし耐震たいしん補強ほきょう設計せっけい入札にゅうさつ情報じょうほう(R03.07.09) | NEXCO東日本ひがしにっぽん”. NEXCO 東日本ひがしにっぽん. 2021ねん10がつ17にち閲覧えつらん
  3. ^ 高速こうそく道路どうろナンバリング一覧いちらん”. 国土こくど交通こうつうしょう. 2022ねん4がつ7にち閲覧えつらん
  4. ^ 昭和しょうわ50年度ねんど 仙台せんだいひがしバイパス環境かんきょう調査ちょうさ 報告ほうこくしょ建設省けんせつしょう東北とうほく地方ちほう建設けんせつきょく仙台せんだい工事こうじ事務所じむしょ 1976ねん3がつ発行はっこう
  5. ^ 事務所じむしょ紹介しょうかい-沿革えんかく概要がいよう | 国土こくど交通省こうつうしょう-東北とうほく地方ちほう整備せいびきょく-仙台せんだい河川かせん国道こくどう事務所じむしょ”. www.thr.mlit.go.jp. 2023ねん2がつ21にち閲覧えつらん
  6. ^ みやぎ交流こうりゅうネットワーク2013~ぐるっ仙台せんだい”. 宮城みやぎけん. 2016ねん4がつ5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん2がつ21にち閲覧えつらん
  7. ^ 仙台せんだい東部とうぶ道路どうろ 仙台せんだい空港くうこうろく丁目ちょうめ開通かいつう みなみ道路どうろひがし延長えんちょう接続せつぞく』 - 河北かほく新報しんぽう1994ねん3がつ30にち夕刊ゆうかん2めん
  8. ^ 仙台せんだいけんをほぼぐるり 仙台せんだい東部とうぶ南部なんぶ道路どうろ きょう全線ぜんせん開通かいつう環状かんじょうがた」8わり完成かんせい』 - 河北かほく新報しんぽう2001ねん8がつ1にち朝刊ちょうかん 15めん
  9. ^ 常磐ときわ自動車じどうしゃどうの4車線しゃせんについて” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう 道路どうろきょく (2016ねん3がつ10日とおか). 2021ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  10. ^ 常磐ときわ自動車じどうしゃどうの4車線しゃせんについて』(プレスリリース)東日本ひがしにっぽん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ、2016ねん6がつ8にちhttps://www.e-nexco.co.jp/pressroom/head_office/2016/0608/00006715.html2022ねん10がつ26にち閲覧えつらん 
  11. ^ 常磐ときわ自動車じどうしゃどうの4車線しゃせんについて』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう道路どうろきょく、2016ねん6がつ7にちhttps://www.mlit.go.jp/common/001134020.pdf2022ねん10がつ26にち閲覧えつらん 
  12. ^ 一般いっぱん国道こくどう6ごう 仙台せんだい東部とうぶ道路どうろ名取なとり中央ちゅうおうスマートインターチェンジ』が3月18にち)に開通かいつうします。” (PDF). 名取なとり東日本ひがしにっぽん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ (2017ねん2がつ13にち). 2021ねん1がつ29にち閲覧えつらん
  13. ^ a b E6常磐ときわ自動車じどうしゃどう仙台せんだい東部とうぶ道路どうろ一部いちぶ区間くかんが4車線しゃせんとなります いわき中央ちゅうおうIC〜いわき四倉よつくらICあいだ一部いちぶ区間くかんが2がつ27にち)から 山元やまもとIC〜岩沼いわぬまICあいだが3月6にち)に4車線しゃせんとなります” (PDF). 東日本ひがしにっぽん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ 東北とうほく支社ししゃ (2021ねん1がつ29にち). 2021ねん1がつ29にち閲覧えつらん
  14. ^ れい2年度ねんど全国ぜんこく道路どうろ街路がいろ交通こうつう情勢じょうせい調査ちょうさ延期えんきについて” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう 道路どうろきょく (2020ねん10がつ14にち). 2021ねん4がつ4にち閲覧えつらん
  15. ^ 河北かわきた新報しんぽうニュース 東部とうぶ道路どうろ津波つなみから住民じゅうみんすくう 仙台せんだい六郷ろくごう”. 河北かわきた新報しんぽう (2011ねん4がつ3にち). 2011ねん5がつ23にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん2がつ21にち閲覧えつらん
  16. ^ 河北かわきた新報しんぽうニュース 仙台せんだい東部とうぶどう仮設かせつ階段かいだん 津波つなみなど震災しんさい避難ひなんしょ”. 河北かわきた新報しんぽう (2011ねん5がつ25にち). 2011ねん7がつ23にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん2がつ21にち閲覧えつらん
  17. ^ 復興ふっこう支援しえん情報じょうほうサイト たすけあいジャパン たすけあいのくち >> 仙台せんだい東部とうぶ道路どうろいま” (2011ねん8がつ20日はつか). 2016ねん3がつ5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん2がつ21にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]