(Translated by https://www.hiragana.jp/)
大阪モノレール - Wikipedia コンテンツにスキップ

大阪おおさかモノレール

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪おおさかモノレール株式会社かぶしきがいしゃ
OSAKA MONORAIL CO.,LTD.
大阪モノレール本社
大阪おおさかモノレール本社ほんしゃ
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
565-0826
大阪おおさか吹田すいた千里万博公園せんりばんぱくこうえん1ばん8ごう
大阪おおさかモノレール車両しゃりょう基地きち[1]
北緯ほくい3448ふん22.8びょう 東経とうけい13531ふん38.5びょう / 北緯ほくい34.806333 東経とうけい135.527361 / 34.806333; 135.527361座標ざひょう: 北緯ほくい3448ふん22.8びょう 東経とうけい13531ふん38.5びょう / 北緯ほくい34.806333 東経とうけい135.527361 / 34.806333; 135.527361
設立せつりつ 1980ねん昭和しょうわ55ねん12月15にち[2]
大阪おおさか高速こうそく鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ
業種ぎょうしゅ 陸運りくうんぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 1120901023210 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう 軌道きどう事業じぎょう販売はんばい事業じぎょう賃貸ちんたい事業じぎょう
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう 佐藤さとうひろあきら
資本しほんきん 145おく3800まんえん
(2021ねん3にち31にち現在げんざい[3]
売上うりあげだか 107おく9,100まんえん
(2024ねん3がつ[4]
営業えいぎょう利益りえき 29おく9,100まんえん
(2024ねん3がつ[4]
経常けいじょう利益りえき 28おく2,800まんえん
(2024ねん3がつ[4]
じゅん利益りえき 20おく4,800まんえん
(2024ねん3がつ[4]
純資産じゅんしさん 275おく3,400まんえん
(2024ねん3がつ[4]
そう資産しさん 497おく3,800まんえん
(2024ねん3がつ[4]
従業じゅうぎょう員数いんずう 263にん
(2018ねん3がつ31にち現在げんざい[5]
決算けっさん 3月31にち
主要しゅよう株主かぶぬし 大阪おおさか 65.09%
三井住友銀行みついすみともぎんこう 2.67%
りそな銀行ぎんこう 2.67%
三菱みつびしUFJ銀行ぎんこう 2.67%
阪急電鉄はんきゅうでんてつ 2.67%
京阪けいはんホールディングス 2.67%
近鉄きんてつグループホールディングス 2.67%
(2019ねん3がつ31にち現在げんざい[6]
主要しゅよう子会社こがいしゃ 大阪おおさかモノレールサービス株式会社かぶしきがいしゃ
外部がいぶリンク http://www.osaka-monorail.co.jp/
テンプレートを表示ひょうじ

大阪おおさかモノレール株式会社かぶしきがいしゃ(おおさかモノレール)は、大阪おおさかおよび兵庫ひょうごけん[注釈ちゅうしゃく 1]大阪モノレおおさかものれル線るせん本線ほんせん)および、国際こくさい文化ぶんか公園こうえん都市としモノレールせんあやみやこせん)の2つのまたがしきモノレール路線ろせん運営うんえいしている大阪おおさか出資しゅっしだいさんセクター会社かいしゃである。本社ほんしゃ大阪おおさか吹田すいたのモノレール車両しゃりょう基地きちない所在しょざいする[7]

大阪おおさかモノレールの路線ろせんには、関西かんさい大手おおて私鉄してつでは阪急はんきゅう京阪けいはん路線ろせんのみが接続せつぞくしているが、大阪おおさかモノレールの株主かぶぬしには路線ろせん接続せつぞくのない近鉄きんてつ親会社おやがいしゃ近鉄きんてつグループホールディングスなどもふくまれている[7]。また、JR西日本にしにほん路線ろせんとも接続せつぞくするえき存在そんざいしないが、本線ほんせん延伸えんしん計画けいかくでは、JR学研都市線がっけんとしせん片町線かたまちせん)や近鉄きんてつ奈良ならせんとの接続せつぞく予定よていされている。

やしろあきら山口やまぐち徽章きしょう製作所せいさくしょがデザインし、大阪おおさかの「O」と放射ほうしゃ鉄道てつどう(LINE)を環状かんじょうせん(LOOP)でつなぐ(LINK)といった複数ふくすう意味いみめた「L」をわせウルトラマリンブルーの配色はいしょくとしている[8]

1998ねん当時とうじ営業えいぎょう距離きょり21.2kmが世界せかい最長さいちょうのモノレールとしてギネス世界せかい記録きろくみとめられ、2007ねんには28.0kmまで延長えんちょうされたが、2011ねん中国ちゅうごく重慶たーちん重慶たーちん軌道きどう交通こうつうが39.1kmのしん路線ろせん重慶たーちん軌道きどう交通こうつう3号線ごうせん)を開業かいぎょうしたため、世界せかい最長さいちょうではなくなっている(現在げんざい世界せかい2[注釈ちゅうしゃく 2]

歴史れきし[編集へんしゅう]

事業じぎょう経緯けいい[編集へんしゅう]

大阪おおさか都市としけん大阪おおさか中心ちゅうしんとして発展はってんしてきたためいちてん集中しゅうちゅうがた都市とし構造こうぞうとなっており、てつ軌道きどうもうについてもその都市とし構造こうぞう反映はんえいして放射状ほうしゃじょう形成けいせい整備せいびされてきた経緯けいいがある。都市としけん拡大かくだい発展はってんともなって、都心としんでは過度かど集中しゅうちゅうによる混雑こんざつ周辺しゅうへん地域ちいきでは市街地しがいち拡大かくだいによる既存きそん鉄道てつどう不足ふそくという問題もんだい発生はっせいした。このため、都心としん混雑こんざつ緩和かんわ都市とし業務ぎょうむ地域ちいき分散ぶんさん周辺しゅうへん都市とし総合そうごう公共こうきょう輸送ゆそう機関きかんサービスの提供ていきょう自動車じどうしゃ交通こうつう抑制よくせいともな代替だいたい交通こうつう機関きかん提供ていきょうとう府下ふか均衡きんこうある発展はってん目指めざ環状かんじょうてつ軌道きどう必要ひつようせいとなえられた[9]

1966ねん昭和しょうわ41ねん)8がつ、1970ねん昭和しょうわ45ねん)に開催かいさいされる日本にっぽん万国博覧会ばんこくはくらんかい輸送ゆそう対策たいさくとして、都心としんから放射状ほうしゃじょうびている国鉄こくてつげん・JR西日本にしにほん)・私鉄してつ9路線ろせん接続せつぞくし、これら沿線えんせんからの来場らいじょうきゃく利便りべん向上こうじょうとともに博覧はくらんかい終了しゅうりょう近畿きんきけん整備せいび中核ちゅうかくてき機能きのうたす鉄道てつどう建設けんせつ提案ていあんがなされた(万博ばんぱく輸送ゆそう対策たいさく関連かんれんする中央ちゅうおう環状かんじょうせん鉄道てつどう建設けんせつ提案ていあん佐伯さえき構想こうそう)。当面とうめんどう大阪おおさか中央ちゅうおう環状かんじょうせん沿って阪急はんきゅう千里線せんりせん国鉄こくてつ関西本線かんさいほんせんとのあいだ延長えんちょうやく26.1kmを建設けんせつし、将来しょうらいさかいならびに西宮にしのみや方面ほうめん延長えんちょうすることがかんがえられた[9]

1967ねん昭和しょうわ42ねん)に策定さくていされた大阪おおさか大阪おおさか地方ちほう計画けいかくでは、「府下ふか交通こうつうもう従来じゅうらいからの既成きせい市街地しがいち中心ちゅうしんとしてしゅとして放射状ほうしゃじょう整備せいびされているが、都市とし整備せいび観点かんてんからも地域ちいき開発かいはつ観点かんてんからも環状かんじょう路線ろせんおよび周辺しゅうへん地域ちいきあいだ交通こうつう路線ろせん早急そうきゅう整備せいびする必要ひつようがある」とされた[9]

1971ねん昭和しょうわ46ねん)1がつ大阪おおさか企画きかくしつ試案しあんでは、「都心としんへの過度かど集中しゅうちゅう緩和かんわ多核たかく心的しんてき都市とし構造こうぞう形成けいせい必要ひつようである。このため東大阪ひがしおおさか南北なんぼくつらぬき、北大阪きたおおさかみなみ大阪おおさか東西とうざいむすぶ「中央ちゅうおう環状かんじょう鉄道てつどう」の建設けんせつ有力ゆうりょく戦略せんりゃくとなる。この環状かんじょう鉄道てつどうには、モノレールとうあたらしい輸送ゆそう方式ほうしき導入どうにゅうすることを検討けんとうする。あたらしいえき周辺しゅうへん開発かいはつにより、鉄道てつどう開発かいはつ先導せんどうせい発揮はっきする」とされた[9]

年表ねんぴょう[編集へんしゅう]

大阪おおさかモノレール千里中央せんりちゅうおうビル(きゅう本社ほんしゃ所在地しょざいち
  • 1980ねん昭和しょうわ55ねん12月15にち大阪おおさか高速こうそく鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃとして設立せつりつ[2]
  • 1982ねん昭和しょうわ57ねん11月17にち大阪モノレおおさかものれル線るせん 南茨木みなみいばらき - 千里中央せんりちゅうおうあいだ着工ちゃっこう[10]
  • 1990ねん平成へいせい2ねん6月1にち大阪モノレおおさかものれル線るせん 南茨木みなみいばらき - 千里中央せんりちゅうおうあいだ開業かいぎょう[2]
  • 1991ねん平成へいせい3ねん7がつ25にち大阪モノレおおさかものれル線るせん 南茨木みなみいばらき - 門真かどまあいだ工事こうじ起工式きこうしきおこなわれる[11]
  • 1994ねん平成へいせい6ねん9月30にち大阪モノレおおさかものれル線るせん 柴原しばはら現在げんざい柴原しばはら阪大はんだいまえ) - 千里中央せんりちゅうおうあいだ開業かいぎょう[2]
  • 1997ねん平成へいせい9ねん
    • 4がつ1にち大阪モノレおおさかものれル線るせん 大阪おおさか空港くうこう - 柴原しばはらあいだ開業かいぎょう同時どうじに「茨木いばらぎえきから「宇野辺うのべえきへと駅名えきめい変更へんこう[2]
    • 8がつ22にち大阪モノレおおさかものれル線るせん 南茨木みなみいばらき - 門真かどまあいだ開業かいぎょう[2]
  • 1998ねん平成へいせい10ねん10月1にち国際こくさい文化ぶんか公園こうえん都市としモノレールせんあやみやこせん万博記念公園ばんぱくきねんこうえん - 阪大はんだい病院びょういんぜんあいだ開業かいぎょう[2]
  • 2006ねん平成へいせい18ねん2がつ1にちPiTaPa導入どうにゅう[2]同時どうじICOCA利用りよう可能かのうに。
  • 2007ねん平成へいせい19ねん
    • 2がつ1にち通学つうがく定期ていきけん割引わりびきりつを50%から60%に拡大かくだい値下ねさげ。
    • 3月19にち国際こくさい文化ぶんか公園こうえん都市としモノレールせんあやみやこせん阪大はんだい病院びょういんまえ - あやみやこ西にしあいだ開業かいぎょう[2]全線ぜんせんえきナンバリング導入どうにゅう
  • 2013ねん平成へいせい25ねん3月23にちIC乗車じょうしゃカード全国ぜんこく相互そうご利用りよう開始かいしで、KitacaPASMOSuicamanacaTOICAnimocaはやかけんSUGOCA利用りよう可能かのうになる。
  • 2016ねん平成へいせい28ねん8がつ1にち本社ほんしゃ大阪おおさか豊中とよなか新千里東しんせんりひがしまち1-1-5の千里せんり中央ちゅうおうビルから現在地げんざいち移転いてん[1]
  • 2017ねん平成へいせい29ねん)4がつ1にち大阪おおさかモノレール各駅かくえきでICOCA、およびICOCA定期ていきけん発売はつばい、ならびに阪急電鉄はんきゅうでんてつ北大阪きたおおさか急行きゅうこう電鉄でんてつなどとのIC連絡れんらく定期ていき発売はつばい開始かいし[12][13][14]
  • 2019ねん平成へいせい31ねん)3がつ21にち千里中央せんりちゅうおうえき可動かどうしきホームしがらみ稼働かどう開始かいし[15]以後いご順次じゅんじ各駅かくえき導入どうにゅう[16][注釈ちゅうしゃく 3]
  • 2020ねんれい2ねん)6がつ1にち社名しゃめい大阪おおさかモノレール株式会社かぶしきがいしゃ変更へんこう[17]
  • 2023ねんれい5ねん)1がつ28にち公園こうえん東口ひがしぐちえきにて可動かどうしきホームしがらみ稼働かどう開始かいし。これによりぜんえき可動かどうしきホームしがらみ設置せっち完了かんりょうした[18]

路線ろせん[編集へんしゅう]

以下いかの2路線ろせん営業えいぎょうしている。

2004ねんには近畿きんき地方ちほう交通こうつう審議しんぎかいから「京阪神けいはんしんけんにおいて、中長期ちゅうちょうきてきのぞまれる鉄道てつどうネットワークを構成こうせいするあらたな路線ろせん」として大阪モノレおおさかものれル線るせん門真かどま - 鴻池こうのいけ新田にった - 荒本あらもと - 瓜生うりゅうどう東大阪ひがしおおさか近鉄きんてつ奈良ならせんとの交点こうてん付近ふきんあいだ (8.7km) 延伸えんしん答申とうしんしめされている[19][20]。この答申とうしん区間くかんについてはながらくうごきがなかったものの、2013ねん4がつ当時とうじ大阪おおさか府知事ふちじ 松井まつい一郎いちろうが「2001年度ねんどからつづ黒字くろじ経営けいえい府民ふみん還元かんげんするべき」として事業じぎょうけたルートとう検討けんとう業務ぎょうむ開始かいし関係かんけいかく部局ぶきょく指示しじした[20]。2018ねん7がつ11にち国土こくど交通こうつう大臣だいじんあて門真かどま - 瓜生堂うりゅうどうあいだ軌道きどう運輸うんゆ事業じぎょう特許とっきょ申請しんせいされ、2019ねん3がつ19にち申請しんせいどお特許とっきょされた[21]当初とうしょは2029ねん開業かいぎょう予定よていしていたが、2023ねんボーリング調査ちょうさをした結果けっか終点しゅうてん瓜生堂うりゅうどうえき付近ふきん地盤じばん想定そうていより軟弱なんじゃくであることから、駅舎えきしゃ工法こうほう見直みなおしが必要ひつようとなり、その影響えいきょう2033ねんころ延期えんきされることになった。また、工法こうほう見直みなおしによって事業じぎょうやく650おくえん増加ぞうかされる見込みこみである[22](「大阪おおさかモノレール本線ほんせん#延伸えんしん計画けいかく」も参照さんしょう)。

あやみやこせん万博記念公園ばんぱくきねんこうえん - 阪大はんだい病院びょういんぜんあいだ2.6kmが1998ねん10がつ1にち阪大はんだい病院びょういんまえ - あやみやこ西にしあいだ4.2kmが2007ねん3がつ19にち開業かいぎょうし、それよりさきの(仮称かしょうひがしセンターまでの区間くかんが、国際こくさい文化ぶんか公園こうえん都市としあやみやこ)の開発かいはつ進展しんてんおうじて整備せいびされる予定よていであったが、2017ねん1がつ採算さいさんれないとして延伸えんしん断念だんねん決定けっていされた[23](「大阪おおさかモノレールいろどりせん#延伸えんしん計画けいかく」も参照さんしょう)。

さいきゅう勾配こうばいは50パーミル複数個ふくすうこしょにある)。さいきゅう曲線きょくせん蛍池ほたるがいけえき - 柴原しばはら阪大はんだいぜんえきあいだ半径はんけい100メートルとなっている。

大阪おおさかモノレール大阪おおさか空港くうこうえき(2007ねん5がつ撮影さつえい
大阪おおさかモノレールの最南端さいなんたんえき門真かどまえき
路線ろせん

車両しゃりょう[編集へんしゅう]

どの車両しゃりょうもすべての線区せんく運用うんようはいっている。2007ねん3月19にち国際こくさい文化ぶんか公園こうえん都市としモノレールせんあやみやこせん)の延伸えんしんあやみやこせん列車れっしゃ定期ていき運用うんよう大阪モノレおおさかものれル線るせん本線ほんせん千里中央せんりちゅうおうえきまでれするようになったが、その本線ほんせん各駅かくえき本線ほんせん方面ほうめん乗客じょうきゃくあやまってあやみやこせん列車れっしゃ乗車じょうしゃするれいがあり、2007ねん7がつごろから側面そくめん方向ほうこうまく設置せっちされていない編成へんせいは、あやま防止ぼうしさくとしてあやみやこせん運用うんようにはできるだけはいらないようになっていた。その全車ぜんしゃ側面そくめん方向ほうこうまく設置せっち完了かんりょうしたため、ふたたびどの編成へんせいもすべての線区せんく運用うんようはいっている。4けたくるまばんした2けた編成へんせい番号ばんごうとなっており、2009ねんから先頭せんとう車両しゃりょうくるまばんとはべつ編成へんせい番号ばんごう貼付ちょうふされている。

運賃うんちん[編集へんしゅう]

大人おとな普通ふつう旅客りょかく運賃うんちん小児しょうに半額はんがく・10えん未満みまんげ)。2019ねん10がつ1にち改定かいてい[24]

キロほど 運賃うんちんえん
初乗はつのり1 - 2km 200
3 - 4 250
5 - 6 290
7 - 8 340
9 - 10 380
11 - 12 410
13 - 14 440
15 - 16 470
17 - 18 500
19 - 20 500
21 - 22 500

ぜんえきPiTaPaICOCAなどの交通こうつうけいICカードが利用りようできる。PiTaPaは利用りよう回数かいすう割引わりびき区間くかん指定してい割引わりびき利用りようできる。IC定期ていきけんサービスは2017ねん4がつ1にちからICOCAで提供ていきょう開始かいしした[13]

「モノカード」などのスルッとKANSAIカードは2018ねん1がつ31にちをもってモノレール各駅かくえき改札かいさつでの利用りよう終了しゅうりょうした[25]。スルッとKANSAIカードに印字いんじされていた符号ふごうOMであった。また、自社じしゃ発行はっこうしていたプリペイドカード「金額きんがくカード」も、2018ねん3がつ現在げんざいあつかいを終了しゅうりょうしている[26]

通年つうねん発売はつばいいちにち乗車じょうしゃけん設定せっていいが、休日きゅうじつダイヤの運行うんこう使用しようできる「休日きゅうじつ満喫まんきつ1dayモバイルチケット」(大人おとな700えん小児しょうに300えん)や、平日へいじつ中時なかときあいだたいかぎ使用しようできる「オフピークモバイルチケット」(大人おとな600えん小児しょうにようなし)を、ジョルダン乗換のりかえ案内あんないアプリじょう発売はつばいしている(改札かいさつ窓口まどぐちでの発売はつばいはなし)。2021ねんまつまではガンバ大阪がんばおおさかホームゲーム開催かいさいかぎり、観戦かんせんチケットを提示ていじすることで購入こうにゅうできる「ガンバ大阪がんばおおさか 1day乗車じょうしゃけん」(大人おとな600えん小児しょうにようなし)を、2023ねんはるまではだいさん土曜日どようびかぎ利用りようでき、有効ゆうこうの1週間しゅうかんまえから前日ぜんじつまでに購入こうにゅうできる「モノレール沿線えんせんぶらり1dayチケット」(大人おとな600えん小児しょうに200えん)をそれぞれ発売はつばいしていたが、いずれも現在げんざい販売はんばい終了しゅうりょうしている。また、「スルッとKANSAI 3dayチケット」(加盟かめい各社かくしゃ交通こうつう機関きかん発売はつばいから3日間にちかん放題ほうだい)を、期間きかん限定げんていでモノレール各駅かくえき販売はんばいしていたが、2016ねんの『あきの3dayチケット』を最後さいごに、加盟かめい各社かくしゃとも販売はんばい終了しゅうりょうした。

定期ていきけん発売はつばいしょ蛍池ほたるがいけ千里せんり中央ちゅうおう南茨木みなみいばらき門真かどま各駅かくえき設置せっちされている。なお、2008ねん11月11にちより各駅かくえき設置せっちされているピンク色ぴんくいろ自動じどう券売けんばいで、継続けいぞく定期ていきけんおよ有効ゆうこう期限きげんぎた定期ていきけん使つかったきゅうけんどう区間くかん新規しんき定期ていきけん発売はつばい開始かいしした。

障害しょうがいしゃ割引わりびき[編集へんしゅう]

身体しんたい障害しょうがいしゃ知的ちてき障害しょうがいしゃたい以下いか割引わりびきがある。

対象たいしょう 種別しゅべつ 区分くぶん 条件じょうけん 普通ふつうけん 回数かいすうけん 定期ていきけん
身体しんたい障害しょうがいしゃ手帳てちょう
療育りょういく手帳てちょう
所持しょじしゃ
だいいちしゅ 大人おとな 単独たんどく -
介護かいごづけ 本人ほんにん 5割引わりびき
介護かいごしゃ
小児しょうに 単独たんどく -
介護かいごづけ 小学生しょうがくせい 5割引わりびき 割引わりびき
乳幼児にゅうようじ 無料むりょう
介護かいごしゃ 5割引わりびき
だいしゅ 大人おとな 単独たんどく -
小児しょうに
小児しょうに
介護かいごづけ 小学生しょうがくせい - 割引わりびき
乳幼児にゅうようじ 無料むりょう
介護かいごしゃ 5割引わりびき

えきない設備せつび[編集へんしゅう]

阪大はんだい病院びょういんぜんえきコンコースに設置せっちされたしょ施設しせつ
山田やまだえきのモノショップ
みなみ茨木いばらぎえきにあった「モノレールショップ」

各駅かくえき構内こうないには、大阪おおさか現代げんだい美術びじゅつコレクションのなかからいくつかの作品さくひん展示てんじする大阪おおさかモノレール美術館びじゅつかんがある。豊川とよかわえきおよびいろどり西にしえきのぞく、各駅かくえき改札かいさつない設置せっちされている(大阪おおさか空港くうこうえきは、改札かいさつがい設置せっち)。なお、豊川とよかわえきおよびいろどり西にしえきにも、順次じゅんじ展示てんじされる予定よていになっている。また、ほん貸出かしだし返却へんきゃく手続てつづきが不要ふようで、なんさつでもりることができる「モノレール文庫ぶんこ」が各駅かくえき設置せっちされている(後述こうじゅつ)。大阪おおさか空港くうこうえき以外いがいえきには、レンタサイクルがあり、いちにち200えん利用りようできる。豊川とよかわえき以外いがい改札かいさつないコンコースには「モノドリンク」とづけられた椅子いすとテーブルをそなえた飲料いんりょう自動じどう販売はんばいコーナーがある。

えき構内こうないコンビニエンスストア売店ばいてんは、子会社こがいしゃ大阪おおさかモノレールサービス株式会社かぶしきがいしゃによって運営うんえいされている。千里中央せんりちゅうおうえき門真かどまえきのコンビニエンスストアは「生活せいかついろどり モノウェル」という名称めいしょうで、2011ねん4がつ生活せいかついろどりにフランチャイズ加盟かめいし、2015ねん11月にはセブン-イレブン加盟かめいしなおしている。生活せいかついろどりにフランチャイズ加盟かめいするまえたんに「モノウェル」という名称めいしょうであった。2015ねん11月には万博記念公園ばんぱくきねんこうえんえきにもセブン-イレブンが、たこ道頓堀どうとんぼりくくるとの一体いったいがた店舗てんぽ開業かいぎょうしている。

また、以前いぜん以下いかえき改札かいさつこう一体いったいがた小型こがた売店ばいてん設置せっちされており、「モノショップ」という名称めいしょうで、改札かいさつこう係員かかりいん販売はんばい担当たんとうしていた。なお、モノショップはキヨスク形式けいしきではなく、ドアから店内てんないはいるウォークイン形式けいしきである。これはなにかの事情じじょう改札かいさつこう係員かかりいん全員ぜんいん改札かいさつこうはなれるときに、売店ばいてん閉鎖へいさできるようにするためであった。ただし、最初さいしょ設置せっちされた少路しょうじえきのモノショップにだけはドアがなかったが、2009ねん1がつ下旬げじゅんえきのモノショップと同様どうようのウォークイン形式けいしきとなった。2018ねんにすべて閉店へいてんとなった。

モノショップ設置せっちえき

みなみ茨木いばらぎえきには「モノレールショップ」という名称めいしょう大阪おおさかモノレール唯一ゆいいつのキヨスク形式けいしき売店ばいてんがあった。しかし、すぐとなり阪急電鉄はんきゅうでんてつえきコンビニエンスストアアズナスえき売店ばいてんラガールショップと競合きょうごうすることもあり、2008ねん1がつ31にちかぎりで閉店へいてんした。そのあとには「モノベーカリー」という名称めいしょうのパンのみせ開業かいぎょうしたが、これも2011ねん11がつまつ閉店へいてんした。大日だいにちえきには2かい改札かいさつこうにモノショップがみじか期間きかん併設へいせつされていたが、2008ねん10がつ閉店へいてんした。

千里中央せんりちゅうおうえきなど構内こうないスペースにゆとりのあるえきや、蛍池ほたるがいけえきのように改札かいさつてすぐにスペースのあるえきでは、臨時りんじのイベントがた店舗てんぽ開店かいてんし、シュウマイ菓子かしパンるい和菓子わがしるいのほか、平日へいじつあさ通勤つうきん時間じかんたいにはお弁当べんとう販売はんばいされることもある。

一部いちぶ売店ばいてん設置せっちえきでは、改札かいさつ新聞しんぶんのみの販売はんばいおこなっているえきがある。

モノレール文庫ぶんこ[編集へんしゅう]

各駅かくえき壁面へきめん常設じょうせつされた私設しせつ図書館としょかん「モノレール文庫ぶんこ」がある。乗客じょうきゃくまなくなった書籍しょせき寄贈きぞうするもので、手続てつづきや返却へんきゃく期限きげんなしに自由じゆうりることができる[27]

2022ねんには大阪おおさか府立ふりつ中央ちゅうおう図書館としょかんが200さつほん寄贈きぞうした[28]

テレワーキングボックス[編集へんしゅう]

2023ねんから、ひとひとりがれてすわれるはこがたテレワーキングボックス「CHATBOX」が設置せっちされた。設置せっち大阪おおさか空港くうこうえき蛍池ほたるがいけえき千里中央せんりちゅうおうえき以上いじょう大阪おおさか豊中とよなか)、みなみ茨木いばらぎえきどう茨木いばらぎ)、大日だいにちえきどう守口もりぐち)の5えきで、それぞれ1 - 2だいかれた。ボックスないにはフリーWi-FiやUSB充電じゅうでんコンセントがあり、利用りようにはアプリをダウンロードし会員かいいん登録とうろくおこない、目的もくてきのCHATBOXのドアをアプリからかいじょうする仕組しくみとされている[29]

利用りようじょうきょう[編集へんしゅう]

1990年度ねんどから2020年度ねんど年間ねんかん利用りようしゃすう以下いかとおりである[30]

年度ねんど 利用りようしゃすうまんにん
1990年度ねんど 470
1991年度ねんど 736
1992年度ねんど 782
1993年度ねんど 837
1994年度ねんど 876
1995年度ねんど 1052
1996年度ねんど 1099
1997年度ねんど 2148
1998年度ねんど 2629
1999年度ねんど 2759
2000年度ねんど 2849
2001年度ねんど 2842
2002年度ねんど 2901
2003年度ねんど 2974
2004年度ねんど 3062
2005年度ねんど 3184
2006年度ねんど 3331
2007年度ねんど 3566
2008年度ねんど 3672
2009年度ねんど 3616
2010年度ねんど 3639
2011年度ねんど 3661
2012年度ねんど 3735
2013年度ねんど 3872
2014年度ねんど 3940
2015年度ねんど 4455
2016年度ねんど 4735
2017年度ねんど 4799
2018年度ねんど 4900
2019年度ねんど 4933
2020年度ねんど 3586

2020年度ねんど利用りようしゃすう(3586.5まんにん)を1にち平均へいきん換算かんさんすると、9まん8260にんになる。

民営みんえい論議ろんぎ[編集へんしゅう]

2008ねん2がつ6にち大阪おおさか府知事ふちじ就任しゅうにんした橋下はしもととおるは、大阪おおさか出資しゅっしする法人ほうじんについて民営みんえいだいさんセクターふくむ)をふくめた検討けんとうおこなうとしていた[31]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 大阪おおさか空港くうこうえき構内こうない一部いちぶのみ。
  2. ^ なお、重慶たーちん大阪おおさかまたがしきであり、懸垂けんすいしきかぎれば千葉ちば都市としモノレールの15.2kmが世界せかい最長さいちょう路線ろせんとしてギネス世界せかい記録きろく認定にんていされている。
  3. ^ あわせて稼働かどうえきみなみ茨木いばらぎえきいろどり西にしえきなどの始発しはつ終着しゅうちゃくがあるえき)では放送ほうそう変更へんこうされている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 企業きぎょう関連かんれん本社ほんしゃ移転いてんのおらせ - 大阪おおさか高速こうそく鉄道てつどう・2016ねん7がつ25にち
  2. ^ a b c d e f g h i 曽根そねさとる監修かんしゅう しる朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん分冊ぶんさつ百科ひゃっか編集へんしゅう へん週刊しゅうかん 歴史れきしでめぐる鉄道てつどうぜん路線ろせん 公営こうえい鉄道てつどう私鉄してつ』 30ごう モノレール・しん交通こうつうシステム・鋼索こうさく鉄道てつどう朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん週刊しゅうかん朝日あさひ百科ひゃっか〉、2011ねん10がつ16にち、9ぺーじ 
  3. ^ だい41決算けっさん公告こうこく、2021ねんれい3ねん)7がつ6にちづけ官報かんぽう」(号外ごうがいだい151ごう)67ぺーじ
  4. ^ a b c d e f 大阪おおさかモノレール株式会社かぶしきがいしゃ だい44決算けっさん公告こうこく
  5. ^ 鉄道てつどう統計とうけい年報ねんぽう平成へいせい29年度ねんどばん - 国土こくど交通省こうつうしょう
  6. ^ 国土こくど交通省こうつうしょう鉄道てつどうきょく監修かんしゅう鉄道てつどう要覧ようらんれいもと年度ねんどばん電気でんきしゃ研究けんきゅうかい鉄道てつどう図書としょ刊行かんこうかい
  7. ^ a b 企業きぎょう情報じょうほう会社かいしゃ概要がいよう”. 大阪おおさかモノレール. 2022ねん7がつ23にち閲覧えつらん
  8. ^ 大阪おおさかモノレール -日本にっぽんのロゴII(成美せいびどう出版しゅっぱん2008ねん
  9. ^ a b c d 大阪おおさかモノレール建設けんせつ記録きろく 大阪おおさか土木どぼく 大阪おおさか高速こうそく鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ 1990ねん6がつ発行はっこう
  10. ^ “「大阪おおさかモノレール」起工式きこうしき まず千里せんり中央ちゅうおう-南茨木みなみいばらきあいだななキロ”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう協力きょうりょくかい): p. 1. (1982ねん11月19にち) 
  11. ^ 1991ねん7がつ26にち朝日新聞あさひしんぶん朝刊ちょうかん p26
  12. ^ ICカード乗車じょうしゃけん活用かつようした連携れんけいサービスの拡大かくだいについて (PDF) - 大阪おおさか高速こうそく鉄道てつどう、2015ねん11月26にち
  13. ^ a b ICOCA および ICOCA定期ていきけん発売はつばい開始かいしについて (PDF) - 大阪おおさか高速こうそく鉄道てつどう、2017ねん2がつ3にち
  14. ^ 大阪おおさかモノレールにおけるICOCAによる連絡れんらく定期ていきけん発売はつばい開始かいしについて (PDF) - 大阪おおさか高速こうそく鉄道てつどう、2017ねん2がつ3にち
  15. ^ 千里中央せんりちゅうおうえき可動かどうしきホームしがらみ」の使用しよう開始かいしします (PDF) - 大阪おおさか高速こうそく鉄道てつどう、2019ねん3がつ14にち
  16. ^ 安全あんぜん報告ほうこくしょ2019 (PDF) - 大阪おおさか高速こうそく鉄道てつどう
  17. ^ 社名しゃめい変更へんこうについて』(PDF)(プレスリリース)大阪おおさか高速こうそく鉄道てつどう、2020ねん5がつ11にちオリジナルの2020ねん5がつ23にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200523055241/https://www.osaka-monorail.co.jp/monorailwp/wp-content/uploads/2020/05/pressrelease_20200511.pdf2020ねん6がつ2にち閲覧えつらん 
  18. ^ 〜「安全あんぜん」そして「安心あんしん」へのみ〜 大阪おおさかモノレールぜんえきに「可動かどうしきホームしがらみ」を設置せっち』(PDF)(プレスリリース)大阪おおさかモノレール、2023ねん1がつ24にちhttps://www.osaka-monorail.co.jp/upload/company/press/attach/20230124_pressrelease.pdf2024ねん5がつ1にち閲覧えつらん 
  19. ^ 鉄道てつどう整備せいび地方ちほう交通こうつう計画けいかく - 国土こくど交通省こうつうしょう近畿運輸局きんきうんゆきょく
  20. ^ a b 大阪おおさかモノレール延伸えんしん/だい1四半期しはんき一般いっぱん入札にゅうさつ/大阪おおさか8.7㌔のルート検討けんとう - 建設けんせつ通信つうしん新聞しんぶん、2013ねん4がつ4にち配信はいしん及紙めん掲載けいさい、2013ねん4がつ4にち閲覧えつらん
  21. ^ 大阪おおさか高速こうそく鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ申請しんせい軌道きどう事業じぎょう特許とっきょについて』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう鉄道てつどうきょく都市とし鉄道てつどう政策せいさく、2019ねん3がつ18にちオリジナルの2019ねん3がつ21にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190321093015/http://www1.mlit.go.jp/common/001280047.pdf2021ねん2がつ5にち閲覧えつらん 
  22. ^ 大阪おおさかモノレール延伸えんしん、29ねん→33ねん 資材しざい高騰こうとう建設けんせつ8わりぞう - 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん、2024ねん4がつ24にち
  23. ^ 大阪おおさかモノレール「あやみやこせん延伸えんしん断念だんねん 採算さいさんれず 大阪おおさか - 産経新聞さんけいしんぶん、2017ねん1がつ27にち
  24. ^ 2019ねん10がつ1にち)から消費しょうひ税率ぜいりつ改定かいていともな運賃うんちん改定かいてい遠距離えんきょり区間くかん普通ふつう運賃うんちん値下ねさげを実施じっしいたします - 大阪おおさか高速こうそく鉄道てつどう、2019ねん9がつ5にち
  25. ^ スルッとKANSAI「モノカード」の発売はつばい利用りよう終了しゅうりょうについて (PDF) - 大阪おおさか高速こうそく鉄道てつどう 2016ねん7がつ1にち
  26. ^ 金額きんがくカードはいまでも使つかえますか? - よくいただくご質問しつもん 2018ねん3がつ26にち閲覧えつらん
  27. ^ 大阪おおさかモノレールのえきナカ文庫ぶんこ30ねん あいされるワケは「郊外こうがい路線ろせん」?”. 毎日新聞まいにちしんぶん. 2023ねん11月23にち閲覧えつらん
  28. ^ 大阪おおさか府立ふりつ中央ちゅうおう図書館としょかんさまよりモノレール文庫ぶんこほん寄贈きぞういただきました”. 大阪おおさかモノレール. 2023ねん11月24にち閲覧えつらん
  29. ^ 大阪おおさかモノレールとの提携ていけいにより大阪おおさか地区ちくの「CHATBOX」サービス大幅おおはば拡充かくじゅう - チャットボックス株式会社かぶしきがいしゃ、2023ねん2がつ24にち(PR TIMES)
  30. ^ 大阪おおさかモノレール 運輸うんゆ成績せいせき(2021ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  31. ^ 図書館としょかん以外いがい不要ふよう橋下はしもと大阪おおさか施設しせつ廃止はいし売却ばいきゃく検討けんとう(Internet Archive) 読売新聞よみうりしんぶん、2008ねん2がつ5にち

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]