(Translated by https://www.hiragana.jp/)
屋根裏 - Wikipedia コンテンツにスキップ

屋根裏やねうら

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

屋根裏やねうら(やねうら、えい: atticまたはgarret)とは、屋根やね裏側うらがわしたがわ)にたる部分ぶぶん空間くうかんのこと。小屋こやうら(こやうら)ともう。

平屋ひらやてで天井てんじょうつくられている建築けんちくぶつ場合ばあいは、屋根やね天井てんじょうあいだ空間くうかん屋根裏やねうらである。

ひと部屋へやとして使つか屋根裏やねうらのことを屋根裏やねうら部屋へやという。


建築けんちく技術ぎじゅつ

[編集へんしゅう]
小屋こやぐみ技術ぎじゅつ

屋根裏やねうらにある程度ていどおおきさの空間くうかん確保かくほするためには、勾配こうばい屋根やねささえるための小屋こやぐみ部材ぶざい邪魔じゃまにならないよう工夫くふうしなければならない。

段階だんかい勾配こうばい屋根やね意図いとてき屋根やね中腹ちゅうふく外側そとがわふくらませたようなかたちとなっているため、屋根裏やねうらたかさを、建物たてもの中心ちゅうしんからはずれた位置いちでも(かなりかべりの位置いちでも)、確保かくほできる。
小屋こやぐみ部材ぶざい邪魔じゃまになりにくいクイーンポストトラス英語えいごばんやマンサードトラスなどは屋根裏やねうら空間くうかん確保かくほするのにてきしている。
屋根裏やねうら換気かんきのために壁面へきめん設置せっちされるルーバーれい
換気かんき断熱だんねつ

また、空間くうかん確保かくほだけでなく、換気かんき断熱だんねつなども考慮こうりょ配慮はいりょしなければならない。屋根裏やねうら換気かんきをするか、しないかは設計せっけいじょう選択せんたく可能かのうではある[1]。だが、これらにとく配慮はいりょしなければ屋根裏やねうらは50℃をゆうにえる高温こうおんとなり収納しゅうのうぶついたみをしょうじることもあり、部屋へやとしてもちいるなら居室きょしつ同等どうとう配慮はいりょ必要ひつようとなる。それでも構造こうぞうてきにやはり階下かいか本来ほんらい居室きょしつくら居住きょじゅうせいめんでは不利ふりで、屋根裏やねうら部屋へや家賃やちんやすてい所得しょとくしゃけ、あるいは家内かない冷遇れいぐうされるものてられる場合ばあいおおかった。

日本にっぽん

[編集へんしゅう]

日本にっぽんでは江戸えど時代じだい後期こうき養蚕ようさんがさかんになり[2]養蚕ようさん農家のうかでは(かや屋根やねなどの)屋根裏やねうら養蚕ようさんのための空間くうかんにした[2]養蚕ようさんてきした温度おんどは27-30℃であり、天井てんじょうをすのこじょうなどにし囲炉裏いろり配置はいちしその暖気だんき屋根裏やねうらとどくようにして、気温きおんがる冬季とうきでも養蚕ようさんてきした温度おんどたもつことができた[2]養蚕ようさん農家のうかでは、屋根裏やねうら養蚕ようさん専用せんよう空間くうかんにする場合ばあい養蚕ようさんじゅう 兼用けんよう空間くうかんにする場合ばあいもあった[2][3][4]

日本にっぽんではかつてたいていは薄暗うすぐら空間くうかんであったが、近代きんだい建築けんちくなどでは欧米おうべいふうつくり、まどからひかりれて書斎しょさい子供部屋こどもべやとして使用しようされることもある。なお活用かつようできないか、していない屋根裏やねうらにも、点検てんけんこうもうけて最低限さいていげん出入でいりが可能かのうなようにする必要ひつようがあり、日本にっぽんでは点検てんけんこう戸建こだ住宅じゅうたく場合ばあい押入おしい天井てんじょうすみかれることがおおい。アパートやマンションなどの集合しゅうごう住宅じゅうたく場合ばあい陸屋根ろくやねおおいが、片流かたなが屋根やね屋根裏やねうら空間くうかんがそれなりにある場合ばあいもあり、しばしば最上階さいじょうかい部屋へやユニットバスなどの天井てんじょう屋根裏やねうら点検てんけんこう配置はいちされている。

生物せいぶつ

[編集へんしゅう]

開放かいほうされていない屋根裏やねうらは、人家じんか周辺しゅうへん生息せいそくする動物どうぶつにとっては、ほらのようなものであり、かれらの生活せいかつとなるれいがある。ネズミ屋根裏やねうらはしおとはよくかれる(ハツカネズミクマネズミ)。アライグマくうれいもある。かれらの糞尿ふんにょう被害ひがいをもたらす場合ばあいもある。

文学ぶんがく屋根裏やねうら

[編集へんしゅう]
屋根裏やねうら部屋へやれい絵画かいがまずしい詩人しじん』)

児童じどう文学ぶんがくなどにおいて物語ものがたりモチーフとしてしばしば登場とうじょうする。たとえば「しょうおおやけおんな」の主人公しゅじんこうセーラにあたえられたのは屋根裏やねうら部屋へやとなっているが、これは彼女かのじょみじめな境遇きょうぐう表現ひょうげんする重要じゅうよう装置そうちとして使つかわれている。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ Joseph Lstiburek (2006). “BSD-102: Understanding Attic Ventilation”. Ashrae Journal (American Society of Heating, Refrigeration and Air Conditioning Engineers, Inc.) 48 (4): 36. https://www.buildingscience.com/documents/digests/bsd-102-understanding-attic-ventilation. 
  2. ^ a b c d おういわ, 吉野よしの泰子やすこ, 熊谷くまがい一清かずきよ, 高橋たかはし深雪みゆき, 関口せきぐち克明かつあき養蚕ようさんがた建築けんちく対応たいおうした伝統でんとうみんきょ温熱おんねつ空気くうき環境かんきょう実態じったいとそのメカニズム」『日本にっぽん建築けんちく学会がっかい環境かんきょうけいろん文集ぶんしゅうだい634ごう日本にっぽん建築けんちく学会がっかい、2008ねん12月、1451-1455ぺーじdoi:10.3130/aije.73.1451ISSN 13480685NAID 110007005405 
  3. ^ 下河辺しもこうべ千穂子ちほこ養蚕ようさん経営けいえい展開てんかい過程かてい住宅じゅうたく構造こうぞう対応たいおうかんする研究けんきゅう」『農業のうぎょう技術ぎじゅつ研究所けんきゅうじょ報告ほうこく H 経営けいえい土地とち利用りようだい38ごう農林省のうりんしょう農業のうぎょう技術ぎじゅつ研究所けんきゅうじょ、1968ねん1がつ、79-102ぺーじISSN 00774863NAID 40003106854 
  4. ^ 吉田よしだ高子たかこ, 浦添うらぞえ元気げんき養父やぶ養蚕ようさん農家のうか形状けいじょう特性とくせい分布ぶんぷ傾向けいこうについて」『近畿大学きんきだいがく理工学部りこうがくぶ研究けんきゅう報告ほうこくだい44ごう近畿大学きんきだいがく理工学部りこうがくぶ、2008ねん9がつ、27-34ぺーじISSN 03864928NAID 120005736181 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]