(Translated by https://www.hiragana.jp/)
村上春樹 雑文集 - Wikipedia コンテンツにスキップ

村上むらかみ春樹はるき 雑文ざつぶんしゅう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
村上むらかみ春樹はるき 雑文ざつぶんしゅう
著者ちょしゃ 村上むらかみ春樹はるき
イラスト 安西あんざいみずまる和田わだまこと
発行はっこう 2011ねん1がつ31にち
発行はっこうもと 新潮社しんちょうしゃ
ジャンル エッセイ
くに 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本語にほんご
形態けいたい なみ製本せいほん
ページすう 438
公式こうしきサイト 村上むらかみ春樹はるき村上むらかみ春樹はるき 雑文ざつぶんしゅう
コード ISBN 978-4-10-353427-3
[ ウィキデータ項目こうもく編集へんしゅう ]
テンプレートを表示ひょうじ

村上むらかみ春樹はるき 雑文ざつぶんしゅう』(むらかみはるき ざつぶんしゅう)は、村上むらかみ春樹はるきエッセイ中心ちゅうしんとした書籍しょせき

概要がいよう[編集へんしゅう]

2011ねん1がつ31にち新潮社しんちょうしゃより刊行かんこうされた[1]表紙ひょうし挿絵さしえ安西あんざいみずまる和田わだまこと。1979ねんから2010ねんまでのあいだかれた収録しゅうろく発表はっぴょう文章ぶんしょう中心ちゅうしん編纂へんさんされた。全体ぜんたいを10のカテゴリーにけて、文章ぶんしょうられている。ぜん69へん2015ねん11月1にち新潮しんちょう文庫ぶんこより文庫ぶんこされた[2]

アンダーグラウンド』(講談社こうだんしゃ、1997ねん3がつ)のリサーチャーをつとめた高橋たかはし秀実ひでみは、本書ほんしょ書評しょひょうでこうべている。

実際じっさい村上むらかみさんは、作品さくひん文章ぶんしょう印象いんしょうがあまりわらないのである。日常にちじょう会話かいわでもかれ言葉ことばひとつひとつが屹立きつりつしており、ウソやごまかしがない。言葉ことばうら作為さくいのようなものがかんじられず、『牡蠣かきフライがべたい』とえば、それは牡蠣かきフライをべたいということしか含意がんいしていない。(中略ちゅうりゃく本書ほんしょ村上むらかみさんの実像じつぞうあじわえる貴重きちょういちさつといえるだろう。」[3]

内容ないよう一部いちぶ[編集へんしゅう]

自己じことはなにか(あるいはおいしい牡蠣かきフライのかた
倫理りんり学者がくしゃ大庭おおばけん著書ちょしょわたしという迷宮めいきゅう』(専修大学せんしゅうだいがく出版しゅっぱんきょく、2001ねん4がつ)の解説かいせつとしてかれた[ちゅう 1][ちゅう 2]。『現代げんだいぶんB』(桐原書店きりはらしょてん)、『探求たんきゅう現代げんだいぶんB』(桐原書店きりはらしょてん)などの国語こくご教科書きょうかしょ採用さいようされた[6][7]
安西あんざいみずまるはあなたをている
安西あんざいみずまる漫画まんが平成へいせいばん 普通ふつうひと』(南風みなみかぜしゃ、1993ねん4がつ)の解説かいせつとしてかれた。同書どうしょ漫画まんが一部いちぶ掲載けいさいされている。
よんじゅうさいになれば」――群像ぐんぞう新人しんじん文学ぶんがくしょう受賞じゅしょう言葉ことば[ちゅう 3]
初出しょしゅつは『群像ぐんぞう』1979ねん6がつごう受賞じゅしょうさくの『ふううた』ととも掲載けいさいされた。
かべたまご」――エルサレムしょう受賞じゅしょうのあいさつ
日本語にほんご活字かつじ初出しょしゅつは『文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう』2009ねん4がつごうどうごう掲載けいさいの「ぼくはなぜエルサレムにったのか」というインタビュー記事きじなか全文ぜんぶん紹介しょうかいされた。なお、2009ねん2がつ15にちイスラエルおこなわれた授賞じゅしょうしき村上むらかみべたスピーチは英語えいごである。時間じかんがなかったので、日本語にほんごいてジェイ・ルービンいそいでやくしてもらい、それを自分じぶんみやすいようにれて原稿げんこうもちいたという[9]
ジム・モリソンのソウル・キッチン
初出しょしゅつは『エッジ』創刊そうかんごう(1983ねん10がつ)。単行たんこうほん収録しゅうろく本書ほんしょで2度目どめである。最初さいしょ収録しゅうろくされた単行本たんこうぼんは『村上むらかみ朝日あさひどうはいほー!』(文化出版局ぶんかしゅっぱんきょく、1989ねん5がつ)で、そのさいのタイトルは「ジム・モリソンのための「ソウル・キッチン」」。
いだしかねて
初出しょしゅつは『アルネ』3ごう(2003ねん3がつ)。『アルネ』は大橋おおはしあゆみ企画きかくから取材しゅざい編集へんしゅうまでのすべてを自身じしんひとりでがけた季刊きかん[ちゅう 4]。「ぼく飛行機ひこうきると、いつも反射はんしゃてきに『いいだしかねて』といううたおもす」という内容ないようのエッセイで、村上むらかみ歌詞かし一部いちぶやくしている。
カズオ・イシグロのようなどう時代じだい作家さっかつこと
初出しょしゅつは『モンキー・ビジネス』2008ねんあきごう。2010ねん3がつ刊行かんこうされたカズオ・イシグロ研究けんきゅうしょ『Kazuo Ishiguro: Contemporary Critcal Perspectives』(Continuum)の序文じょぶんとしてかれた。英語えいごのタイトルは「On Having a Contemporary Like Kazuo Ishiguro」。
デイヴ・ヒルトンのシーズン
初出しょしゅつは『ナンバー』1980ねん10がつ5にちごうもと日本にっぽんプロ野球やきゅう選手せんしゅ(1978ねん - 1980ねん)のデーブ・ヒルトンにもらったサインが掲載けいさいされている。
にしんのはなし
1999ねん2がつ刊行かんこうされた『新版しんぱん ぞう工場こうじょうのハッピーエンド』(講談社こうだんしゃ)には収録しゅうろくされるも文庫ぶんこばんには収録しゅうろくされたなかったもの。
あいなき世界せかい[ちゅう 5]
ちょう短編たんぺん小説しょうせつしゅうよるのくもざる』(平凡社へいぼんしゃ、1995ねん6がつ)のせんれた作品さくひん。「ねえおかあさん、『戦後せんご民主みんしゅ主義しゅぎ』ってどういうものなの? それから人間にんげんあいがなくても『せっくす』するって本当ほんとう?」という文章ぶんしょうはじまる。
谷行たにいきじん
これも『よるのくもざる』のせんれた作品さくひん
しげみのなかネズミ
よるのくもざる』の韓国かんこくやくばんあるいは中国語ちゅうごくごやくばんのためにいた序文じょぶん[10]
こおったうみおの
2006ねん10がつ30にちプラハおこなわれた「フランツ・カフカしょう授賞じゅしょうしきげた挨拶あいさつ英語えいごかれたもと原稿げんこう日本語にほんごやくしたものである。タイトルは、フランツ・カフカが1904ねん1がつ27にち友人ゆうじんのオスカー・ポラックあていた手紙てがみからとられている。カフカはそこで「おもうのだが、ぼくらをんだりしたりするほんだけを、ぼくらはむべきなんだ。ほんというのは、ぼくらのうちなるこおったうみたいするおのでなくてならない」といた。村上むらかみは「それこそがまさに、ぼく一貫いっかんしてきたいとかんがえてきたほん定義ていぎになっている」とべている[11][ちゅう 6]
解説かいせつ対談たいだん 安西あんざいみずまる×和田わだまこと
2010ねん11月29にち青山あおやまおこなわれた対談たいだん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 読者どくしゃからの質問しつもんたいする返信へんしん村上むらかみなおしている。メールの返信へんしん原文げんぶん以下いかのとおり。「『わたしについて』かなくてはいけないとおもうから、なやむのです。たとえば『牡蛎かきフライ』についてこうとおもえばいいのです。『牡蛎かきフライ』についていているうちに、『牡蛎かきフライ』と自分じぶんとのむすびつきをみつければいいのです。そういうかんがかたをするとらくになります」[4]
  2. ^ なお、2003ねん7がつ11にち柴田しばた元幸もとゆきおこなったインタビューでは、村上むらかみは「カキフライ」を「うなぎ」にえて説明せつめいしている。「ぼくは『うなぎせつ』というのをっているんです。ぼくというがいて、読者どくしゃがいますね。でもその二人ふたりだけじゃ、小説しょうせつというのは成立せいりつしないんですよ。そこにうなぎが必要ひつようなんですよ。うなぎなるもの」[5]
  3. ^ 1979ねん5がつ8にちおこなわれた群像ぐんぞう新人しんじん文学ぶんがくしょう贈呈ぞうていしき村上むらかみべた挨拶あいさつについて、どうしょう選考せんこう委員いいんだった丸谷まるや才一さいいちつぎのようにきしている。「かれロス・マクドナルド探偵たんてい小説しょうせつ大好だいすきで、そのめい探偵たんていリュウ・アーチャーのファンなので、将来しょうらい小説しょうせつになつたら、ぜひ村上むらかみりゅうといふ筆名ひつめいかうとおもえつてゐた。ところがさき村上むらかみりゅう小説しょうせつとして登場とうじょうしてしまつたので、村上むらかみ春樹はるきでゆくしかなくなつて非常ひじょう残念ざんねんだ、といふはなしだった。受賞じゅしょう挨拶あいさつでこのくらゐじんくえつたはなしができる新人しんじんは、警戒けいかいすべきである」[8]
  4. ^ 大橋おおはしあゆみは10ごう(2004ねん12月15にち発行はっこう)では「村上むらかみ春樹はるきさんのおうちへうかがいました。」という10ページにわたる特集とくしゅう記事きじんでいる。
  5. ^ タイトルは、ピーター&ゴードン全米ぜんべいNo.1のヒットきょく "A World Without Love"邦題ほうだいあいなき世界せかい」に由来ゆらいする。
  6. ^ 村上むらかみ引用いんようした手紙てがみは、『あい・アフォリズム・』(平凡社へいぼんしゃライブラリー)でむことができる。吉田よしだせん太郎たろう日本語にほんごやく以下いかのとおり。「ぼくは、およそぼく自身じしんんだりしたりするようなほんだけをむべきではないかとおもっている。ぼくたちのんでいるほんが、頭蓋とうがいのてっぺんにこぶしいちげきくわえてぼくたちを目覚めざめさせることができないとしたら、それではなんのためにぼくたちはほんむのか? (中略ちゅうりゃくほんは、ぼくたちの内部ないぶ凍結とうけつしたうみくだおのでなければならない。そうぼくおもう」[12]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 村上むらかみ春樹はるき村上むらかみ春樹はるき 雑文ざつぶんしゅう新潮社しんちょうしゃ
  2. ^ 村上むらかみ春樹はるき村上むらかみ春樹はるき 雑文ざつぶんしゅう新潮しんちょう文庫ぶんこ新潮社しんちょうしゃ
  3. ^ 高橋たかはし秀実ひでみ村上むらかみさんってどんなひと? | 村上むらかみ春樹はるき村上むらかみ春樹はるき 雑文ざつぶんしゅう新潮社しんちょうしゃ
  4. ^ スメルジャコフたい織田おだ信長のぶなが家臣かしんだん朝日新聞社あさひしんぶんしゃ、2001ねん4がつ読者どくしゃ村上むらかみ春樹はるきフォーラム423。
  5. ^ ナイン・インタビューズ 柴田しばた元幸もとゆきと9にん作家さっかたちアルク、2004ねん3がつ、278ぺーじ
  6. ^ 現代げんだいぶんB[げんB320]: 亀井かめい秀雄ひでおほか6めい | 桐原書店きりはらしょてん
  7. ^ 探求たんきゅう現代げんだいぶんB[げんB319]: 亀井かめい秀雄ひでおほか6めい | 桐原書店きりはらしょてん
  8. ^ 丸谷まるや才一さいいち挨拶あいさつはむづかしい朝日新聞社あさひしんぶんしゃ、1985ねん9がつ、91ぺーじ
  9. ^ 文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう』2009ねん4がつごう、158ぺーじ
  10. ^ 本書ほんしょ新潮しんちょう文庫ぶんこ、468ぺーじ
  11. ^ 本書ほんしょ新潮しんちょう文庫ぶんこ、491ぺーじ
  12. ^ フランツ・カフカ『あい・アフォリズム・平凡社へいぼんしゃ、1996ねん6がつ吉田よしだせん太郎たろうへんやく、314-315ぺーじ

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]