釧路くしろ湿原しつげん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
釧路湿原の位置(日本内)
釧路湿原
釧路くしろ湿原しつげん
ほそおか展望てんぼうだいより宮島岬みやじまみさき方面ほうめんのぞむ(2009ねん8がつ
ほそおか展望てんぼうだいよりふゆ湿原しつげんる(2006ねん2がつ
釧路くしろ湿原しつげん展望てんぼうだいより(2005ねん9がつ
やま﨑岬より宮島岬みやじまみさき方面ほうめん(2006ねん12がつ
ほそおか展望てんぼうだいから夕日ゆうひ釧路くしろ湿原しつげん(2010ねん9がつ
釧路くしろ湿原しつげん大橋おおはしから釧路くしろ湿原しつげん阿寒富士あかんふじ(2013ねん1がつ

釧路くしろ湿原しつげん(くしろ しつげん)は、北海道ほっかいどう釧路くしろ平野へいや位置いちする日本にっぽん最大さいだい湿原しつげん[1]湿地しっち面積めんせきやく2まん6000haで、このうち中心ちゅうしんの7863haがラムサール条約じょうやく登録とうろく湿地しっちである[1][2]釧路くしろ湿原しつげん国立こくりつ公園こうえんとしての区域くいきは2まん8788ha[3]

地理ちり[編集へんしゅう]

釧路くしろ北部ほくぶから4市町しちょうひろがる。大半たいはん川上かわかみぐん標茶しべちゃまち阿寒あかんぐん鶴居つるいむら釧路くしろぐん釧路くしろまちぞくする。

湿原しつげんなか釧路くしろがわおおきく蛇行だこうしながらながれている。みずうみ東側ひがしがわには塘路湖とうろこシラルトロ沼しらるとろぬま達古武たつこぶ、エオルトぬまポン沼ぽんとう、サルルンぬまなら[3]湿原しつげんなかにもちいさな湖沼こしょう点在てんざいするほか、泥炭でいたんそうちいさなあなみずがたまってそこなしぬまじょうになった「やちまなこ」(谷地やち)が各所かくしょにある。

だい世界せかい大戦たいせん食糧しょくりょう増産ぞうさん政策せいさくとともに湿地しっちたい一部いちぶ開拓かいたくされ、釧路くしろがわ直線ちょくせん実施じっしされたが、かわ流速りゅうそくはやくなったことが生態せいたいけい影響えいきょうあたえた一因いちいんかんがえられておりさい蛇行だこうする計画けいかくがある[4]

自然しぜんとその保護ほご再生さいせい[編集へんしゅう]

動植物どうしょくぶつ[編集へんしゅう]

ヨシ-スゲ湿原しつげんだい部分ぶぶんめる。スゲぞくおおきなかたまりとなったものは谷地やち坊主ぼうず(やちぼうず)をばれ、釧路くしろ湿原しつげん名物めいぶつひとつとなっている。このほかハンノキはやしミズゴケ湿原しつげんもあり、食虫植物しょくちゅうしょくぶつモウセンゴケコタヌキモ生育せいいくする。湖沼こしょう河川かせんにはヒシネムロコウホネなど水草みずくさられる。湿原しつげんない周辺しゅうへん確認かくにんされている植物しょくぶつやく700しゅ[1]

動物どうぶつ鳥類ちょうるいが200しゅ程度ていど[1]哺乳類ほにゅうるい39しゅ爬虫類はちゅうるい5しゅ両生類りょうせいるい4しゅ魚類ぎょるい38しゅ昆虫こんちゅうるいやく1100しゅ確認かくにんされている。日本にっぽん最大さいだい淡水魚たんすいぎょであるイトウサケ)やキタサンショウウオなどの希少きしょう動物どうぶつおおい。ひと活動かつどうすくなくえさ豊富ほうふなため、タンチョウエゾセンニュウベニマシコなどのおおくの鳥類ちょうるい繁殖はんしょく休息きゅうそくとなっている。タンチョウは夏季かき釧路くしろ湿原しつげんふく道東どうとう各地かくち繁殖はんしょくし、ふゆには釧路くしろ湿原しつげんもどってきて越冬えっとうする[5]。また、釧路くしろ湿原しつげん一部いちぶ爬虫類はちゅうるいトンボイトトンボおよび植物しょくぶつ日本にっぽんでの唯一ゆいいつ生息せいそく場所ばしょである[2]

自然しぜん保護ほご再生さいせい[編集へんしゅう]

かつては不毛ふもう土地とち看做みなされ、開発かいはつこころみられた。太平洋戦争たいへいようせんそう一部いちぶ農地のうち牧草ぼくそう住宅じゅうたく転用てんようされ、湿原しつげん面積めんせきは1947ねんには2.5まんhaだったものが、1996ねんには1.9まんhaとなりやく2わりすくなくなっている[4]。1951ねんには当時とうじ北海道開発庁ほっかいどうかいはつちょうが『釧路くしろ泥炭でいたん開発かいはつ計画けいかく』を策定さくていした[6]牧草ぼくそうひろげることなどを目的もくてきとした河川かせん直線ちょくせんによる土地とち乾燥かんそう湿地しっち消失しょうしつ)は、1980ねんのラムサール条約じょうやく登録とうろくもしばらくつづいた[1]

一方いっぽうで、自然しぜん保護ほごみも戦前せんぜんはじまっており、1935ねん昭和しょうわ10ねん8がつ27にちに「釧路くしろ丹頂鶴たんちょうづる繁殖はんしょく」として2700haがくに天然記念物てんねんきねんぶつ指定していされた[6]戦後せんご1952ねん昭和しょうわ27ねん3月29にちに「釧路くしろのタンチョウおよびその繁殖はんしょく」として特別とくべつ天然記念物てんねんきねんぶつ指定してい変更へんこうされ、面積めんせきも2749haに拡大かくだいされた。さらに1967ねん昭和しょうわ42ねん6月22にちに「タンチョウ」を地域ちいきさだめないたね指定してい特別とくべつ天然記念物てんねんきねんぶつ指定してい変更へんこうするとともに、同年どうねん7がつ6にちあらたに「釧路くしろ湿原しつげん」を天然記念物てんねんきねんぶつ天然てんねん保護ほご区域くいき指定していし、その範囲はんいを5011.4haとした。

また、1958ねん昭和しょうわ33ねん11月1にちには、くに指定してい釧路くしろ湿原しつげん鳥獣ちょうじゅう保護ほご希少きしょう鳥獣ちょうじゅう生息せいそく)に指定していされている(面積めんせき1まん1523ha、うち特別とくべつ保護ほご地区ちく6962ha)。ただし哺乳類ほにゅうるいのうちエゾシカについては希少きしょう植物しょくぶつ食害しょくがいしたり、らしたりしているめんもあるため、環境省かんきょうしょう頭数とうすう調査ちょうさ試験しけん捕獲ほかくおこなっている。1980ねんにはラムサール条約じょうやく登録とうろくに、1987ねん湿原しつげん周辺しゅうへんふくやく2まん6861haが国立こくりつ公園こうえん釧路くしろ湿原しつげん国立こくりつ公園こうえん)に指定していされている。現在げんざい釧路くしろ湿原しつげん一帯いったい釧路くしろ湿原しつげん国立こくりつ公園こうえん特別とくべつ地域ちいき指定していされており、開発かいはつきびしく規制きせいされている。

植生しょくせい保護ほご谷地やちへの転落てんらく事故じこ防止ぼうしのため、湿原しつげんないはい自動車じどうしゃ通行つうこうできるみちはない、観光かんこうきゃく遊歩道ゆうほどうとおるようもとめられる。ゴミのポイ捨ぽいすて、いとばり遺棄いきとそれによる鳥類ちょうるいへの被害ひがいきており、有志ゆうしによる「釧路くしろ湿原しつげん騎馬きばたい」が乗馬じょうばによる自然しぜん保護ほごパトロールやゴミひろいなどをおこなっている[7]

かつては湿原しつげん農地のうちするこころみもおこなわれていたが、自然しぜん保護ほご機運きうんくわえて観光かんこう資源しげんとしての重要じゅうようせいたかまり、湿原しつげん開発かいはつよりも保全ほぜんけられるようになってきた[1]環境庁かんきょうちょう環境省かんきょうしょう)は国立こくりつ公園こうえん指定してい先立さきだつ1983ねんに「釧路くしろ湿原しつげん保全ほぜん対策たいさく検討けんとうかい」を設置せっち[6]現在げんざい湿原しつげんないでは国土こくど交通省こうつうしょう環境省かんきょうしょうとうにより「釧路くしろ湿原しつげん自然しぜん再生さいせいプロジェクト」による自然しぜん再生さいせい事業じぎょうおこなわれている[8]

おも事業じぎょうとして、湿原しつげん上流じょうりゅうたる茅沼かやぬま地区ちくにおいて直線ちょくせんされた釧路くしろがわりゅうさい蛇行だこうさせ自然しぜん環境かんきょう復元ふくげんはか事業じぎょう[9]や、達古武たつこぶ地域ちいきにおいて森林しんりん湿原しつげん河川かせん湖沼こしょう連続れんぞくてきにつながる生態せいたいけい復元ふくげんはか事業じぎょう現在げんざいおこなわれている

湿原しつげん歴史れきし[編集へんしゅう]

1まんねんまえまでのこおりには、地球ちきゅうじょうみず氷河ひょうがとして大量たいりょう地上ちじょう堆積たいせきしたため海水かいすいりょうって海水かいすいめん低下ていかし、釧路くしろ湿原しつげん一帯いったい完全かんぜん陸地りくちしていた。その気温きおん上昇じょうしょうして海水かいすいめん上昇じょうしょうした。やく6000ねんまえには気候きこう現在げんざいより温暖おんだんし、海水かいすいめんいまより2から3mたかくなった(くわしくは縄文じょうもんうみすすむ参照さんしょう)。当時とうじ釧路くしろ湿原しつげん一帯いったいおおきなあさわん形成けいせいし、気温きおん現在げんざいより平均へいきん2℃から3℃たかく、現在げんざい東北とうほく地方ちほう気候きこうであった。湿原しつげん周辺しゅうへん存在そんざいする当時とうじ貝塚かいづかからはハマグリシオフキなどの貝殻かいがらつかっており、これらは現在げんざい宮城みやぎけん以南いなん生息せいそくしているしゅである。

その気温きおん低下ていかにしたがって海水かいすいめん低下ていかし、4000ねんまえには現在げんざい海岸かいがんせん形作かたちづくられた。釧路くしろ湿原しつげんでは湾口わんこう砂洲さす発達はったつし、内陸ないりくみずはけのわる沼沢しょうたくになった。沼沢しょうたくしげったヨシやスゲが冷涼れいりょう多湿たしつ気候きこう泥炭でいたんして湿原しつげん形成けいせいされ、やく3000ねんまえ現在げんざいのような湿原しつげんになった。北海道ほっかいどうにあるサロベツ原野げんや霧多布きりたっぷ湿原しつげんも、おな経緯けいい形成けいせいされた。

はや時期じきにおける和人わじん来訪らいほうとしては幕末ばくまつの1858ねん松浦まつうら武四郎たけしろう幕命ばくめいによる調査ちょうさ釧路くしろがわくだり、湿原しつげん縦断じゅうだんしている[6]

眺望ちょうぼう探勝たんしょう[編集へんしゅう]

一般いっぱん観光かんこうきゃくは、高台たかだいにある複数ふくすう展望てんぼうだいからながめるか、遊歩道ゆうほどう散策さんさくカヌーひとしによるかわくだりで湿原しつげん景色けしき自然しぜんたのしめる。また、JR釧網本線せんもうほんせん一部いちぶ区間くかん湿原しつげんないとおるため、列車れっしゃ乗車じょうしゃしたまま観察かんさつする方法ほうほうもある。

湿原しつげんひがしはしには、「ほそおか展望てんぼうだい・ビジターズラウンジ」がある。蛇行だこうする釧路くしろがわ一望いちぼうでき、正面しょうめん宮島岬みやじまみさきキラコタン岬きらこたんみさきのぞめる[注釈ちゅうしゃく 1]展望てんぼうだいしたにはJR釧網本線せんもうほんせん釧路くしろ湿原しつげんえきもうけられており、臨時りんじ観光かんこう列車れっしゃである「くしろ湿原しつげんノロッコごう」も停車ていしゃする。また、JR釧網本線せんもうほんせん塘路とうろえき付近ふきんには「サルボ展望てんぼうだい」、道道みちみち1060ごう沿線えんせんには「コッタロ展望てんぼうだい」があり、著名ちょめいではないが釧路くしろがわながれと釧路くしろ湿原しつげん東側ひがしがわながめることが出来できる。

西端せいたんには「釧路くしろ湿原しつげん展望てんぼうだい」と「温根内おんねないビジターセンター」がある。こちらからも湿原しつげん一望いちぼうできるが、湿原しつげんない蛇行だこうする釧路くしろがわ視界しかいはいらない。それぞれの施設しせつ付近ふきん探勝たんしょう歩道ほどう整備せいびされており、植物しょくぶつ鳥類ちょうるいなどを観察かんさつしながら湿原しつげんれることができる。また、りょう施設しせつあいだやく4km)を、きゅう鶴居つるい村営そんえい軌道きどうはいせんあと転用てんようした探勝たんしょう歩道ほどうむすんでいる。

釧路くしろ湿原しつげんあつかった作品さくひん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 釧路くしろ湿原しつげんうみだった時代じだいみさきだった高台たかだい現在げんざい湖岸こがん海岸かいがんでなく内陸ないりくにある。北海道ほっかいどう鶴居つるいむら観光かんこう10けい(2018ねん6がつ24にち閲覧えつらん参照さんしょう

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f ラムサール登録とうろく40ねん釧路くしろ湿原しつげん すす再生さいせい観光かんこう活用かつよう幅広はばひろがる」『毎日新聞まいにちしんぶん朝刊ちょうかん2020ねん6がつ6にち北海道ほっかいどうめん)2020ねん6がつ29にち閲覧えつらん
  2. ^ a b Kushiro-shitsugen | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (1999ねん1がつ1にち). 2023ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  3. ^ a b 釧路くしろ湿原しつげん国立こくりつ公園こうえん公園こうえん特長とくちょう 環境省かんきょうしょう釧路くしろ自然しぜん環境かんきょう事務所じむしょ(2020ねん6がつ29にち閲覧えつらん
  4. ^ a b 授業じゅぎょう使つかえる当館とうかん所蔵しょぞう地図ちず 岐阜ぎふ県立けんりつ図書館としょかん、2021ねん4がつ9にち閲覧えつらん
  5. ^ 釧路くしろ湿原しつげん国立こくりつ公園こうえん 植物しょくぶつ動物どうぶつ 環境省かんきょうしょう釧路くしろ自然しぜん環境かんきょう事務所じむしょ(2018ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c d 「ラムサール登録とうろく40ねん釧路くしろ湿原しつげん すす再生さいせい付属ふぞく年表ねんぴょう毎日新聞まいにちしんぶん朝刊ちょうかん2020ねん6がつ6にち北海道ほっかいどうめん)2020ねん6がつ29にち閲覧えつらん
  7. ^ 釧路くしろ湿原しつげん 見回みまわ騎馬きばたい/ごみひろいや食害しょくがい調査ちょうさ観光かんこうきゃく保護ほごびかけ」『日本経済新聞にほんけいざいしんぶん夕刊ゆうかん2018ねん6がつ16にち社会しゃかいめん)2018ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  8. ^ 釧路くしろ湿原しつげん自然しぜん再生さいせい協議きょうぎかい国土こくど交通省こうつうしょう北海道開発ほっかいどうかいはつきょく(2018ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  9. ^ 釧路くしろがわさい蛇行だこう5ねん湿原しつげん再生さいせい わる自然しぜん読売新聞よみうりしんぶん』2016ねん5がつ29にち(2018ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  10. ^ 高野たかの範子のりこ湿原しつげん画家がか」のおもむきつたえる◇自然しぜんりにきた佐々木ささき栄松えいまつ美術館びじゅつかんづく顕彰けんしょう日本経済新聞にほんけいざいしんぶん朝刊ちょうかん2018ねん11がつ20日はつか文化ぶんかめん)2018ねん11月21にち閲覧えつらん
  11. ^ "NHK特集とくしゅう づるになったおとこ釧路くしろ湿原しつげん タンチョウふれあい日記にっき〜". NHK放送ほうそう. 1987ねん10がつ4にち. 2023ねん2がつ12にち時点じてんのオリジナルよりアーカイブ。2023ねん2がつ12にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]