(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ソニーシティ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ソニーシティ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ソニーシティ
Sony City
ソニーシティの全景ぜんけい 地図
情報じょうほう
用途ようと オフィス店舗てんぽ
設計せっけいしゃ プランテック総合そうごう計画けいかく事務所じむしょ
構造こうぞう設計せっけいしゃ アラップ / アルファ構造こうぞうデザイン事務所じむしょ
施工しこう 清水建設しみずけんせつ
建築けんちくぬし ソニそに生命保険せいめいほけん
構造こうぞう形式けいしき 地上ちじょうSみやつこめんふるえ構造こうぞう
地下ちかRCづくり一部いちぶSRCづくり[1]
敷地しきち面積めんせき 18,165.30 m² [2]
建築けんちく面積めんせき 8,995.45 m² [2]
のべゆか面積めんせき 162,887.57 m² [2]
階数かいすう 地上ちじょう20かい塔屋とうや2かい地下ちか2かい
たか 99.40 m
エレベーターすう 37[2]
駐車ちゅうしゃ台数だいすう 330だい(うち機械きかいしき250だい
着工ちゃっこう 2004ねん7がつ
竣工しゅんこう 2006ねん10月
所在地しょざいち 108-0075
東京とうきょうみなと港南こうなんいち丁目ちょうめ7ばん1ごう
座標ざひょう 北緯ほくい3537ふん52.2びょう 東経とうけい13944ふん37.0びょう / 北緯ほくい35.631167 東経とうけい139.743611 / 35.631167; 139.743611 (ソニーシティ
Sony City
)
座標ざひょう: 北緯ほくい3537ふん52.2びょう 東経とうけい13944ふん37.0びょう / 北緯ほくい35.631167 東経とうけい139.743611 / 35.631167; 139.743611 (ソニーシティ
Sony City
)
テンプレートを表示ひょうじ
ソニーシティ(ソニー本社ほんしゃ

ソニーシティ英語えいご: Sony City)は、2006ねん完成かんせいした東京とうきょうみなと港南こうなんいち丁目ちょうめ位置いちする高層こうそうビルである。

ソニーグループ本社ほんしゃビルとして、ソニーソニー・インタラクティブエンタテインメントソニーネットワークコミュニケーションズソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズなどのソニーグループ企業きぎょう入居にゅうきょし、ソニー本社ほんしゃビルともしょうされる。

概要がいよう[編集へんしゅう]

ソニーとソニそに生命保険せいめいほけん共同きょうどうプロジェクトとして、芝浦しばうらテクノロジーセンター跡地あとち建設けんせつした。当地とうちは、1939ねんヤナセ陸軍りくぐん航空こうくう本部ほんぶ海軍かいぐん航空こうくう本部ほんぶ専属せんぞく特殊とくしゅボディ工場こうじょう用地ようちとして、高浜たかはままち6番地ばんち[ちゅう 1]のゴルフじょう用地ようち取得しゅとくして高浜たかはま工場こうじょう設立せつりつ[3]したことからはじまる。1960ねんころ、ヤナセが芝浦しばうら本社ほんしゃ新社屋しんしゃおく[ちゅう 2]建設けんせつ資金しきん調達ちょうたつするため、高浜たかはま工場こうじょう一部いちぶをソニーへ売却ばいきゃく[4]した。1967ねんにヤナセ高浜たかはま工場こうじょう横浜よこはま港北こうほく[5]移転いてんしたのちに、1969ねん9月にソニーがオーディオ機器きき生産せいさん拠点きょてんとして芝浦しばうら工場こうじょう開設かいせつし、1989ねん8がつ芝浦しばうらテクノロジーセンターへ名称めいしょう変更へんこうした。2004ねん8がつに「(仮称かしょう新芝浦しんしばうら開発かいはつプロジェクト」としてしん本社ほんしゃビルの建設けんせつ着工ちゃっこうし、2006ねん10月に竣工しゅんこうした。ソニーシティの完成かんせいにより、すう10かしょ分散ぶんさんしていたソニーグループのオフィス集約しゅうやくした[6]

地上ちじょう20かい地下ちか2かいて、たかさ99.4m敷地しきち面積めんせき18,165.30m2建築けんちく面積めんせき8,995.45m2ゆか面積めんせき162,887.57m2

地下ちか設置せっちした積層せきそうゴムアイソレータによるめんふるえ装置そうち200オイルダンパー40[7]により、ほとんどの地震動じしんどう吸収きゅうしゅう[6]し、外周がいしゅうはいしたつよしきょうなな格子こうしフレーム構造こうぞう[ちゅう 3]わせ、たか耐震たいしん性能せいのう実現じつげんした。そとからしゅたる耐震たいしん要素ようそはいしたことで、東西とうざい100m×南北なんぼく70mのロングスパンラーメン構造こうぞうはしらスパン15m×25.5m)で1フロア面積めんせきやく7,000m2実現じつげんし、構造こうぞうコアを分散ぶんさんしてやく5000m2のオフィスフロアを確保かくほした。ビル内部ないぶ移動いどう手段しゅだんとしてエレベーターほかエスカレーター導入どうにゅうし、商業しょうぎょう施設しせつのようにすうかいぶん移動いどう円滑えんかつにして移動いどう時間じかん無駄むだはぶいている[8]

建物たてもの外装がいそうぜんしゅうにダブルスキン構造こうぞう採用さいようし、3フロアごとに設置せっちしたそと気取きどり入口いりくち排出はいしゅつこうから対流たいりゅうする空気くうき煙突えんとつ効果こうかで、内部ないぶ自然しぜん換気かんきする。北面ほくめんのぞく3めんブラインド内蔵ないぞうし、日射にっしゃりょうおうじて角度かくど自動じどう調整ちょうせいする。

ほかにソニー関連かんれん建物たてものに、ソニービル[9]、ソニーシティ大崎おおさきNBF大崎おおさきビル、ソニーシティみなとみらいの横浜よこはまグランゲートなどがある。

受賞じゅしょう[編集へんしゅう]

2007ねんグッドデザインしょう受賞じゅしょう[10]だい41かい(2007ねん)SDAしょう入賞にゅうしょう[11]国土こくど交通省こうつうしょうだい16かい平成へいせい19年度ねんど国土こくど交通こうつう大臣だいじんしょう〈いきいき下水道げすいどうしょう受賞じゅしょう[12]2008ねんだい9かい日本にっぽんめんふるえ構造こうぞう協会きょうかいしょう作品さくひんしょう受賞じゅしょう[13]。グリーンITアワード2008「経済けいざい産業さんぎょう大臣だいじんしょう受賞じゅしょう[14]2009ねんだい47かい空気くうき調和ちょうわ衛生えいせいこう学会がっかいしょう技術ぎじゅつしょう」(建設けんせつ設備せつび部門ぶもん受賞じゅしょう[15]2019ねんだい19かい空気くうき調和ちょうわ衛生えいせいこう学会がっかい特別とくべつしょうじゅうねんしょう受賞じゅしょう[16]2011ねん東京とうきょう環境かんきょうきょく東京とうきょうてい炭素たんそビルTOP30」選出せんしゅつ[17][18]

環境かんきょう配慮はいりょ[編集へんしゅう]

とう施設しせつはソニーが工場こうじょう研究所けんきゅうじょ、モノづくりなどでつちかったしょうエネのノウハウをかし、様々さまざま環境かんきょう配慮はいりょほどこした。CO2排出はいしゅつりょう一般いっぱんてきオフィスビルくらべて熱源ねつげんシステムのみでやく70%、施設しせつ全体ぜんたいやく48%削減さくげんし、竣工しゅんこうした2006ねん10がつから2008ねん3がつまでの1ねんはんで1まん1500トン削減さくげんした[14]

最大さいだい特長とくちょうとして、特別とくべつどうだい242号線ごうせん幅員ふくいん27.25m)をはさんで隣接りんせつする「東京とうきょう下水道げすいどうきょく芝浦しばうらみず再生さいせいセンター」の下水げすい処理しょりすい下水げすいねつ利用りようし、温度おんどエネルギーをビルの空調くうちょうよう熱源ねつげん採用さいようしている。民間みんかん単独たんどくビルではつ下水げすいねつ利用りよう事例じれいである。みず再生さいせいセンターからパイプで処理しょりすいを1にち最大さいだいやく6まんm3み、熱源ねつげん機械きかいしつねつ交換こうかんねつ回収かいしゅうしてインバータターボ冷凍れいとうヒートポンプ)の熱源ねつげんとして利用りようする。合計ごうけい6,470m3だい容量ようりょうすい蓄熱ちくねつそう蓄熱ちくねつし、冷水れいすいおよ温水おんすい室内しつない空調くうちょう使用しようしている。空調くうちょうはいねつ処理しょりすい吸収きゅうしゅうしてみず再生さいせいセンターへもどすことにより、熱源ねつげん機器きき冷却れいきゃくとう使用しようする電力でんりょく上水じょうすい削減さくげん実現じつげんして上水じょうすい使用しようりょうを95%[ちゅう 4]削減さくげんした。これは年間ねんかんやく22トン[ちゅう 5]のCO2排出はいしゅつりょう削減さくげん相当そうとう[19]する。従来じゅうらい大気たいきちゅう全量ぜんりょう放散ほうさんしていた空調くうちょうはいねつ64,000GJ/とし処理しょりすい放熱ほうねつすることでヒートアイランド対策たいさくにも貢献こうけんしている[12][20]

アクセス[編集へんしゅう]

参考さんこう資料しりょう[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 現在げんざい港南こうなんいち丁目ちょうめ7・8ばんにまたがるまち
  2. ^ さい開発かいはつのため2013ねん解体かいたいされた。
  3. ^ やく1,000トンの鋳鋼ちゅうこうふくやく3まんトン鉄骨てっこつ使用しようした。
  4. ^ 40,408m3/とし
  5. ^ 計画けいかくであり、東京とうきょうドームやく1.3ばいにあたるやく6ha森林しんりん吸収きゅうしゅうするりょう相当そうとう

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ ソニーシティ清水建設しみずけんせつ
  2. ^ a b c d 「ソニーシティの空調くうちょうシステムの構築こうちく運用うんよう」、6ぺーじ
  3. ^ しゃ『100ねんわだち』「歴史れきしへん だい2しょう 事業じぎょう模索もさく 1930-1939 だい3せつ 高浜たかはま工場こうじょう開設かいせつ、ヤナセ、2015ねん9がつ、36-37ぺーじ
  4. ^ しゃ『100ねんわだち』「歴史れきしへん だい5しょう 高度こうど経済けいざい成長せいちょう発展はってん 1960-1969 だい2せつ 自動車じどうしゃ事業じぎょう基盤きばん整備せいび、ヤナセ、2015ねん9がつ、76ぺーじ
  5. ^ 現在げんざい都筑つづき
  6. ^ a b 大河原おおかわら克行かつゆきの「パソコン業界ぎょうかい東奔西走とうほんせいそう」ソニーしん本社ほんしゃビル「Sony City」突撃とつげきレポート!、PC Watch、2007ねん4がつ24にち
  7. ^ ソニーシティアラップ
  8. ^ ソニーシティプランテック総合そうごう計画けいかく事務所じむしょ
  9. ^ 銀座ぎんざソニーパーク
  10. ^ ソニーシティ[東京とうきょうみなと]| 受賞じゅしょう対象たいしょう一覧いちらん | Good Design Award公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん日本にっぽんデザイン振興しんこうかい
  11. ^ だい41かい(2007ねん)SDAしょう 受賞じゅしょうさく公益社こうえきしゃだん法人ほうじん日本にっぽんサインデザイン協会きょうかい
  12. ^ a b だい16かい平成へいせい19年度ねんど国土こくど交通こうつう大臣だいじんしょう〈いきいき下水道げすいどうしょう国土こくど交通省こうつうしょう、8ぺーじ
  13. ^ だい9かい 日本にっぽんめんふるえ構造こうぞう協会きょうかいしょう -2008-社団しゃだん法人ほうじん 日本にっぽんめんふるえ構造こうぞう協会きょうかい、4ぺーじ
  14. ^ a b グリーンITアワード2008の受賞じゅしょう企業きぎょう機器きき・ソリューションとう、グリーンIT推進すいしん協議きょうぎかい、2008ねん9がつ25にち、7ぺーじ
  15. ^ 学会がっかいしょう受賞じゅしょうしゃ 技術ぎじゅつしょう公益社こうえきしゃだん法人ほうじん空気くうき調和ちょうわ衛生えいせいこう学会がっかい
  16. ^ 特別とくべつしょうじゅうねんしょう受賞じゅしょうしゃ公益社こうえきしゃだん法人ほうじん空気くうき調和ちょうわ衛生えいせいこう学会がっかい
  17. ^ Low Emission Buildings TOP30 in Tokyo 東京とうきょうてい炭素たんそビルTOP30東京とうきょう環境かんきょうきょく、2011ねん9がつ既存きそん
  18. ^ Low Emission Buildings TOP30 in Tokyo 東京とうきょうてい炭素たんそビルTOP30英語えいご東京とうきょう環境かんきょうきょく、2011ねん9がつ、EXISTING BUILDING⑫
  19. ^ 下水げすいねつでスマートなエネルギー利用りよう国土こくど交通省こうつうしょう、6ぺーじ
  20. ^ 「ソニーシティの空調くうちょうシステムの構築こうちく運用うんよう」、9-13ぺーじ

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]