(Translated by https://www.hiragana.jp/)
孔穎達 - Wikipedia コンテンツにスキップ

あな穎達

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
あな穎達

あな 穎達(く えいたつ、建徳けんとく3ねん574ねん) - さだかん22ねん9月18にち648ねん10がつ10日とおか))は、中国ちゅうごくはつとう儒学じゅがくしゃおきとおおくりなけん冀州衡水けん現在げんざい河北かほくしょう衡水ももぐすく)の出身しゅっしん孔子こうしの32せいまごしょうしている。はたおうじゅうはち学士がくしのひとりにげられた。

名前なまえ日本語にほんごみにかんしては、漢音かんおんでは「こうえいたつ」であるが、平安へいあん時代じだい以来いらい慣行かんこう呉音ごおんの「くえいたつ」「くようだつ」などとならわされる。

生涯しょうがい

[編集へんしゅう]

ずい大業おおわざ元年がんねん605ねん)、科挙かきょあかりけい及第きゅうだいする。大学だいがくじょきょうとなる。とうになって、国子くにこ博士はかせとなり、国子くにこかんまつりしゅとなり、また皇太子こうたいし侍講じこうなどになる。

かれは、しばしば諫言をべたので、ふとしむねみん信任しんにんされるようになった。ちょうともずいおさむせん参画さんかくしたことにより、のこすこととなった。また、もっと著名ちょめい業績ぎょうせきは、「五経ごきょう正義まさよし」170かん撰述せんじゅつである。ふとしむねは、儒教じゅきょう流派りゅうはおお存在そんざいし、経典きょうてん解釈かいしゃくがさまざまにされていたのを統一とういつさせる目的もくてきで、あな穎達らに五経ごきょう疏の撰述せんじゅつめいじ、完成かんせいしたのが本書ほんしょである。

これによって、儒教じゅきょう経典きょうてんのテキストの解釈かいしゃく統一とういつされた。また、以後いごは、あきらけい科挙かきょためし受験じゅけんするものたいして、このしょ国定こくてい教科書きょうかしょのような位置いちづけにしたため、受験じゅけんしゃには便利べんりであった。ただ、こういった気風きふうによって学問がくもん自由じゆう発展はってん阻害そがいされる結果けっかとなった。

伝記でんき資料しりょう

[編集へんしゅう]