平成へいせい30ねん大雪おおゆき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゆきなかある人々ひとびと(2018ねん1がつ22にち東京とうきょう新宿しんじゅく
ゆきもる街路がいろ(2018ねん1がつ22にち栃木とちぎ宇都宮うつのみや
豪雪ごうせつ一筆いっぴつ啓上けいじょう 日本一にっぽんいちみじか手紙てがみかん(2018ねん2がつ8にち福井ふくい坂井さかい

ほんこうでは、2017ねん平成へいせい29ねん)11月から2018ねん平成へいせい30ねん)3がつにかけて日本にっぽん国内こくない発生はっせいした大雪おおゆきおよび豪雪ごうせつについて記述きじゅつする。なお、寒波かんぱ低温ていおんについても記述きじゅつしている。

2017ねん12月から2018ねん2がつ日本にっぽんふゆは、冬型ふゆがた気圧きあつ配置はいちつよまることがおおく、2018ねん1がつ中旬ちゅうじゅん前半ぜんはん・1がつ下旬げじゅん・2がつ上旬じょうじゅんなど、日本海にほんかいがわではなん大雪おおゆきとなった[1][2]とくに2がつ上旬じょうじゅんには北陸ほくりく地方ちほう記録きろくてき大雪おおゆきとなり、これをして北陸ほくりく豪雪ごうせつ[3][4][5]福井ふくい豪雪ごうせつ[6]ともばれる。またつよ寒気さむけかえながんだため12がつから2がつの3かげつあいだ全国ぜんこくてき平年へいねんより気温きおんひくく、とく西日本にしにほんでは1985ねん - 1986ねん昭和しょうわ60ねん - 昭和しょうわ61ねん)のふゆ以来いらい32年間ねんかんもっとひくかった[1]

気象きしょう状況じょうきょう[編集へんしゅう]

2018ねん平成へいせい30ねん)1がつ中旬ちゅうじゅん前半ぜんはんには、北陸ほくりく地方ちほう大雪おおゆきとなり、1がつ12にち新潟にいがた観測かんそく史上しじょう最大さいだいとなる24あいだ降雪こうせつりょう80 cm観測かんそくした[7]翌日よくじつの13にち新潟にいがた秋葉あきはでは-13.2 西にしかばのでも-12.9観測かんそくし、きびしいみとなった。

1がつ22にちから23にちには、本州ほんしゅう南岸なんがんとおてい気圧きあつにより関東かんとう甲信こうしん地方ちほう東北とうほく地方ちほう太平洋たいへいようがわ中心ちゅうしん大雪おおゆきとなり、東京とうきょうで22にち平成へいせい26ねん豪雪ごうせつ以来いらい4ねんぶりの積雪せきせつ23 cmを記録きろく。その、27にちにかけてつよ冬型ふゆがた気圧きあつ配置はいちとなって非常ひじょうつよ寒気さむけながみ、日本海にほんかいがわ中心ちゅうしん暴風ぼうふうゆき大雪おおゆきとなったほか、さいたまで26にち観測かんそく史上しじょう最低さいていの−9.8 °C観測かんそくするなど、全国ぜんこくてき顕著けんちょ低温ていおんとなった[8][9]

2がつ5にちから8にちには、北陸ほくりく地方ちほう西部せいぶ福井ふくいけんみねきた地方ちほう石川いしかわけん加賀かが地方ちほう中心ちゅうしん記録きろくてき大雪おおゆきとなった[10][11]とく福井ふくいでは7にち積雪せきせつが147 cmにたっし、1981ねんの『ろく豪雪ごうせつ以来いらい37ねんぶりの記録きろくとなった[10][11][12][13]同市どうしでのいちにちあたりの積雪せきせつ増加ぞうかりょうろく豪雪ごうせつ匹敵ひってきするものだった[10]。また、京都きょうと丹後たんご地方ちほうでも大雪おおゆきとなり、きょう丹後たんご網野あみのまちで86 cm、同市どうし峰山みねやままちで74 cmの積雪せきせつ観測かんそくした[14]

2がつ8にちには島根しまねけん東部とうぶ出雲いずも松江まつえから鳥取とっとりけん境港さかいみなとにかけても大雪おおゆきとなり、松江まつえでは観測かんそく史上しじょう3となる49 cmの積雪せきせつ観測かんそく生活せいかつへの影響えいきょうつづいた。さらに新潟にいがたけんでも西にしかばのつばめ三条さんじょうなどでも記録きろくてき豪雪ごうせつとなり三条さんじょうで152cmの積雪せきせつ観測かんそくした。よく9にちあさには島根しまねけん出雲いずも斐川ひかわまちで−12.5 °C観測かんそくするなど、きびしいみとなり[15][16]鳥取とっとりけん境港さかいみなとでは−8.1 °C観測かんそくして1904ねん明治めいじ37ねん)1がつ27にち以来いらい114ねんぶりの低温ていおんとなった[17]

2がつ中旬ちゅうじゅん前半ぜんはんにも、日本海にほんかいがわ大雪おおゆきとなった[18]。2月13にちには日本にっぽん有数ゆうすう豪雪ごうせつ地帯ちたいられる山形やまがたけん大蔵おおくらむらひじおり温泉おんせんアメダス積雪せきせつ445 cmを観測かんそくし、歴代れきだい最大さいだい更新こうしんした[19]

3月1にちから2にちにかけて、北海道ほっかいどう付近ふきん発達はったつしたてい気圧きあつ通過つうかし、暴風ぼうふうゆきとなり北海道ほっかいどう胆振いぶり地方ちほう十勝とかち地方ちほう中心ちゅうしんに24あいだで63 cmの積雪せきせつ記録きろくした中札内なかさつないむら上札内かみさつないどう61 cmの芽室めむろまちはじめ、記録きろくてき豪雪ごうせつとなった。伊達だて大滝おおたきでは観測かんそく史上しじょう最大さいだいの2 mをえ、帯広おびひろでは積雪せきせつが106 cmを歴代れきだい9、14ねんぶりの大雪おおゆきとなった[20]。またもう吹雪ふぶきにより、自動車じどうしゃ立往生たちおうじょう死者ししゃ発生はっせいした[21][22]。3月2にちには函館はこだてでの今冬こんとう累積るいせき降雪こうせつりょうが496 cmとなり、統計とうけい開始かいし[ちゅう 1]以来いらい最大さいだいとなった[23]

日本にっぽん国外こくがいでも、ラニーニャ現象げんしょう発生はっせいにより、ロシアサハ共和きょうわこくでは−68 °C[24]韓国かんこくソウルでは、1がつ26にち平均へいきん気温きおん平年へいねんよりも13ひくい−15 °Cたっ異常いじょう低温ていおんとなり[25]たいらあきら冬季とうき五輪ごりんおこなわれるたいらあきらぐん大関おおぜきみねでは−20 °C下回したまわみがつづいた[26]。このように、シベリア中国ちゅうごく大陸たいりくから朝鮮半島ちょうせんはんとうなど極東きょくとうアジアのほぼ全域ぜんいき記録きろくてき低温ていおんとなった[27]

一方いっぽう北海道ほっかいどうでは1がつ上旬じょうじゅん歴代れきだい1高温こうおんで、1がつ平均へいきん気温きおん釧路くしろ観測かんそく史上しじょう歴代れきだい3高温こうおんとなった[28]1961ねん昭和しょうわ36ねん)の統計とうけい開始かいし以来いらい、2がつ上旬じょうじゅん北海道ほっかいどう日本海にほんかいがわでの降雪こうせつりょう最少さいしょうであった一方いっぽうで、幌加内ほろかない最深さいしん積雪せきせつが324 cmにたっし、1970ねん昭和しょうわ45ねん)に倶知安くっちゃん観測かんそくされた312 cmの道内どうない記録きろく更新こうしんした[29]

要因よういん[編集へんしゅう]

2がつ5にち衛星えいせい画像がぞう日本海にほんかい北東ほくとうくもうずいているてい気圧きあつはこのあとひがしすす発達はったつする。一方いっぽう日本海にほんかい南西なんせいから北陸ほくりくにかけて日本海にほんかい寒帯かんたい気団きだん収束しゅうそくたいせんじょう降雪こうせつたい)の雪雲ゆきぐもびており、このあと8にちごろまで停滞ていたいした。

2017ねん12がつ以降いこう偏西風へんせいふう日本にっぽん付近ふきんみなみ蛇行だこうしたため、日本にっぽん付近ふきんかえ寒気さむけながみ、低温ていおん大雪おおゆきとなった。この原因げんいんとして、同年どうねんあきから発生はっせいしたラニーニャ現象げんしょう北極ほっきょく成層圏せいそうけん突然とつぜんのぼりあつしおおきく影響えいきょうしたとかんがえられている[2][30]

2018ねん1がつ下旬げじゅん寒波かんぱ要因よういんについての気象庁きしょうちょう分析ぶんせきによると、1がつ中旬ちゅうじゅんから下旬げじゅん前半ぜんはんにかけて、ユーラシア大陸たいりく北部ほくぶ偏西風へんせいふう蛇行だこう持続じぞくしたため、シベリア東部とうぶつよ寒気さむけ蓄積ちくせきした。その成層圏せいそうけんから2つに分裂ぶんれつしたごくうずの1つからもたらされた偏西風へんせいふう蛇行だこうひがしへずれたことで日本にっぽんへの北西ほくせいからのかぜつよまり、蓄積ちくせきされていた寒気さむけ日本にっぽん流入りゅうにゅうした[31]

2がつ5にちから8にちにかけての大雪おおゆき原因げんいんは、日本にっぽん付近ふきん冬型ふゆがた気圧きあつ配置はいちとなっていたことにくわえ、日本にっぽん海上かいじょう季節風きせつふう合流ごうりゅうしてつよ雪雲ゆきぐも発達はったつさせる日本海にほんかい寒帯かんたい気団きだん収束しゅうそくたい (JPCZせんじょう降雪こうせつたい)が北陸ほくりく付近ふきん停滞ていたいしたことにある。JPCZが停滞ていたいした要因よういんとして、日本海にほんかい北部ほくぶ発生はっせいしたてい気圧きあつ北海道ほっかいどう西側にしがわでほぼ停滞ていたいし、日本にっぽん付近ふきん気圧きあつ配置はいちがほとんど変化へんかしなかったことがげられる[10]北海道ほっかいどう付近ふきんてい気圧きあつ位置いちする同様どうよう気圧きあつ配置はいちのパターンは、ろく豪雪ごうせつのときや、2011ねん1がつ大雪おおゆき平成へいせい23ねん大雪おおゆき)のとき[10]2020ねん12月 - 2021ねん1がつ大雪おおゆきれい3ねん大雪おおゆき)のとき、2021ねん12月 - 2022ねん3月(れい4ねん大雪おおゆき)にもられた。

被害ひがい影響えいきょう[編集へんしゅう]

関東かんとう地方ちほう[編集へんしゅう]

1がつ22にちには東京とうきょう都区とくでも大雪おおゆきり、その影響えいきょうレインボーブリッジやく50だい自動車じどうしゃ往生おうじょうし、通行止つうこうどめとなった。ほとんどの自動車じどうしゃノーマルタイヤだった[32]

北陸ほくりく関西かんさい地方ちほう[編集へんしゅう]

1がつ11にちから12にちにかけて、東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん信越本線しんえつほんせん帯織おびおりえき - 東光寺とうこうじえきあいだで、積雪せきせつによってうごけなくなった新潟にいがたはつ長岡ながおかきの普通ふつう電車でんしゃが、やく15あいだわたって往生おうじょうし、乗客じょうきゃくやく430にん車内しゃないめられ、5にん病院びょういん搬送はんそうされた[33][34][35]新潟にいがた西にしでは、1がつ11にちからの大雪おおゆき影響えいきょうで、ヤマト運輸やまとうんゆ宅急便たっきゅうびん区内くないへの配達はいたつ中止ちゅうしした[36][37]。また、新潟交通にいがたこうつう運行うんこうするバス路線ろせんのうち区内くないはし路線ろせん一部いちぶ運休うんきゅうした[38]

新潟にいがたけん佐渡さどでは、1がつ29にち寒波かんぱによる水道すいどうかん破損はそんにより、1まん世帯せたい以上いじょう断水だんすいになった[39]。このため、自衛隊じえいたい災害さいがい派遣はけんおこなわれた[40]

福井ふくいけん北部ほくぶ国道こくどう8ごうでは2がつ6にち坂井さかいからあわらの10 km区間くかんくるまやく1500だい往生おうじょう[41][42]福井ふくいけん自衛隊じえいたい災害さいがい派遣はけん要請ようせいし、災害さいがい対策たいさく本部ほんぶ設置せっちした[43]。7にち午後ごご国道こくどう8ごう通行止つうこうどめはそう延長えんちょう38.5 kmにおよんだ[44]坂井さかい市内しない国道こくどう364ごうでは雪山ゆきやまげたくるまっていた男性だんせい一酸化いっさんか炭素たんそ中毒ちゅうどく死亡しぼうした[45]国道こくどう8ごう往生おうじょうは9にち未明みめいまでつづいた[46]

福井ふくい県内けんないでは6にちおおくの小中しょうちゅう高校こうこう大学だいがく臨時りんじ休校きゅうこう措置そちをとり[13][47]おおくは13にちまで休校きゅうこうつづいた[48]福井ふくいくるまっていた男性だんせい一酸化いっさんか炭素たんそ中毒ちゅうどく死亡しぼう福井ふくい石川いしかわ富山とやま北陸ほくりくさんけんでは雪降ゆきおろしちゅう転落てんらく事故じこなどで27にん重軽傷じゅうけいしょうった[49][50]。2月7にちあさ時点じてんでは、4にち以降いこう大雪おおゆき新潟にいがた富山とやま石川いしかわ福井ふくいの4けん合計ごうけい34にん重軽傷じゅうけいしょうった[51]

福井ふくい県内けんないでは物流ぶつりゅう遮断しゃだんにより、スーパーマーケットコンビニエンスストアかけひん品薄しなうすになったほか、ガソリンスタンドでも燃料ねんりょう不足ふそくし、給油きゅうゆ制限せいげんおこなわれた[3]。2月6にち西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん北陸本線ほくりくほんせん金沢かなざわえき - 敦賀つるがえきあいだでは、始発しはつから終日しゅうじつ運転うんてん見合みあわせ[43][52]サンダーバードなど特急とっきゅう88ほん普通ふつう列車れっしゃ146ほん運休うんきゅうとなった[41]

北陸ほくりく自動車じどうしゃどうでは、富山とやまけん福井ふくいけん区間くかん通行止つうこうどめとなった[41]。2月7にち、JR西日本にしにほん前日ぜんじつつづき、金沢かなざわえき - 敦賀つるがえきあいだぜん列車れっしゃ終日しゅうじつ運転うんてん見合みあわせた[51][53]小松こまつ空港くうこうでも終日しゅうじつ全便ぜんびん欠航けっこうとなった[54]

京都きょうときょう丹後たんご伊根いねまちでは、警戒けいかい積雪せきせつりょうはるかにえたため、2がつ9にち雪害せつがい対策たいさく本部ほんぶ設置せっちされた。きょう丹後たんごでは2がつ4から7にちあいだに5にん転倒てんとう負傷ふしょうし、8にちあさには小学生しょうがくせい除雪じょせつまれ、ゆびほねを3ほん重傷じゅうしょうった。建物たてものでは、ビニールハウス8むね倉庫そうこいちむね損壊そんかい被害ひがいがあった[14]

経過けいか[編集へんしゅう]

2018ねん平成へいせい30ねん[編集へんしゅう]

  • 2がつ5にち
    • 上空じょうくうつよ寒気さむけながみにより、福井ふくいけんみねきた地方ちほう大雪おおゆき午後ごご5現在げんざい各地かくち積雪せきせつは、福井ふくいで73cm(平年へいねんの3.3ばい)、越前えちぜんで57cm(平年へいねんの3.8ばい)、みなみ越前えちぜんまち今庄いまじょうで107cm(平年へいねんの1.9ばい)、大野おおの九頭竜くずりゅうで197cm(平年へいねんの1.9ばい)、大野おおので98cm(平年へいねんの1.8ばい[55]
  • 2がつ6にち
    • 福井ふくいけん福井ふくいで37ねんぶりに130cmをえる積雪せきせつ記録きろく坂井さかいからあわらにかけての国道こくどう8ごうやく1500だいくるま往生おうじょうした。福井ふくいけん午後ごご2自衛隊じえいたい災害さいがい派遣はけん要請ようせいし、けん災害さいがい対策たいさく本部ほんぶ設置せっちした。県内けんない私鉄してつやJRは終日しゅうじつ運休うんきゅうとなり、県内けんない交通こうつうもうがまひ。6にち予定よていされていた私立しりつ5高校こうこう入試にゅうしが9にち延期えんきとなった[56]
  • 2がつ8にち
    • 福井ふくい県内けんない私立しりつ高校こうこう5こうは、9にち延期えんきしていた入試にゅうしを14にちさい延期えんき[57]

かく機関きかんによる対応たいおう[編集へんしゅう]

政府せいふ[編集へんしゅう]

日本国にっぽんこく政府せいふは2がつ6にち午後ごごに、首相しゅしょう官邸かんてい危機きき管理かんりセンターに、情報じょうほう連絡れんらくしつ設置せっちした[49][58]

防衛ぼうえいしょう[編集へんしゅう]

2がつ6にち1400ふん福井ふくい県知事けんちじ陸上りくじょう自衛隊じえいたいだい14普通ふつう連隊れんたいちょうたいして災害さいがい派遣はけん要請ようせい陸上りくじょう自衛隊じえいたいかく部隊ぶたい各地かくち出動しゅつどう除雪じょせつ作業さぎょうおよび人命じんめい救助きゅうじょおこなった[49][50][59]

福井ふくいけん[編集へんしゅう]

2がつ7にち福井ふくい・あわら坂井さかいの3災害さいがい救助きゅうじょほう適用てきよう、9にち大野おおの勝山かちやま鯖江さばえ永平寺えいへいじまち越前えちぜんまちどうほう追加ついか適用てきようした[ちゅう 2][60]。また、2がつ15にち越前えちぜんにも適用てきようを2がつ13にちとしてどうほう適用てきようした[61]

新潟にいがたけん[編集へんしゅう]

2がつ14にち長岡ながおか小千谷おじや十日町とおかまち魚沼うおぬま阿賀あがまち災害さいがい救助きゅうじょほう適用てきようした[62]


おも記録きろく[編集へんしゅう]

最深さいしん積雪せきせつ[編集へんしゅう]

記録きろくてき大雪おおゆきとなったアメダス地点ちてん
地名ちめい 積雪せきせつりょうcm 日付ひづけ観測かんそくてんでの記録きろく
ひじおり山形やまがたけん大蔵おおくらむら
445
2がつ13にち、1982ねん観測かんそく開始かいし 歴代れきだい1
幌加内ほろかない北海道ほっかいどう
324
2がつ25にち、1981ねん観測かんそく開始かいし 歴代れきだい1
九頭竜くずりゅう福井ふくいけん
301
2がつ13にち、1982ねん観測かんそく開始かいし 歴代れきだい1
音威子府おといねっぷ北海道ほっかいどう
281
2がつ25にち、1982ねん観測かんそく開始かいし 歴代れきだい1
幌糠ほろぬか北海道ほっかいどう
275
2がつ26にち、1982ねん観測かんそく開始かいし 歴代れきだい1
歌登うたのぼり北海道ほっかいどう
211
3月3にち、1982ねん観測かんそく開始かいし 歴代れきだい1
大滝おおたき北海道ほっかいどう
208
3月2にち、1983ねん観測かんそく開始かいし 歴代れきだい1
八幡やはた広島ひろしまけん
206
2がつ6にち、1990ねん観測かんそく開始かいし 歴代れきだい2
滝川たきがわ北海道ほっかいどう
167
2がつ23にち、1982ねん観測かんそく開始かいし 歴代れきだい1
うずら北海道ほっかいどう
161
(2がつ19にち、1988ねん観測かんそく開始かいし 歴代れきだい1
かい岩手いわてけん
138
2がつ14にち、1985ねん観測かんそく開始かいし 歴代れきだい1
奥中おくなかさん岩手いわてけん
131
3月2にち、1979ねん観測かんそく開始かいし 歴代れきだい1
武生たけふ福井ふくいけん
130
2がつ13にち、1989ねん観測かんそく開始かいし 歴代れきだい1
ちゅう杵臼きなうす北海道ほっかいどう
106
(3がつ2にち、1984ねんねん観測かんそく開始かいし 歴代れきだい1
静内しずない北海道ほっかいどう
43
(2がつ6にち、1988ねん観測かんそく開始かいし 歴代れきだい1
おも気象きしょう官署かんしょ最深さいしん積雪せきせつ気象台きしょうだいきゅう測候所そっこうじょ
地名ちめい 積雪せきせつりょう(cm) 日付ひづけ観測かんそくてんでの記録きろく
福井ふくい
147
(2がつ7にち、1897ねん観測かんそく開始かいし、37ねんぶりの大雪おおゆき[63]
帯広おびひろ
106
3月1にち、1892ねん観測かんそく開始かいし観測かんそく史上しじょう9、14ねんぶりの大雪おおゆき
伏木ふしき富山とやまけん
96
2がつ6にち、1891ねん観測かんそく開始かいし、7ねんぶりの大雪おおゆき
金沢かなざわ
87
(2がつ8にち、1882ねん観測かんそく開始かいし、17ねんぶりの大雪おおゆき
富山とやま
84
(2がつ13にち、1939ねん観測かんそく開始かいし、6ねんぶりの大雪おおゆき
函館はこだて
82
2がつ20日はつか、1872ねん観測かんそく開始かいし観測かんそく史上しじょう4、6ねんぶりの大雪おおゆき
新潟にいがた
80
1がつ12にち、1890ねん観測かんそく開始かいし観測かんそく史上しじょう11、8ねんぶりの大雪おおゆき
境港さかいみなと鳥取とっとりけん
64
(2がつ8にち、1883ねん観測かんそく開始かいし、7ねんぶりの大雪おおゆき
舞鶴まいづる京都きょうと
56
(1がつ26にち、1947ねん観測かんそく開始かいし観測かんそく史上しじょう7、6ねんぶりの大雪おおゆき
松江まつえ
49
(2がつ8にち、1940ねん観測かんそく開始かいし観測かんそく史上しじょう9、7ねんぶりの大雪おおゆき
宇都宮うつのみや
27
1がつ22にち、1890ねん観測かんそく開始かいし 観測かんそく史上しじょう5、4ねんぶりの大雪おおゆき
東京とうきょう
23
(1がつ22にち、1875ねん観測かんそく開始かいし、4ねんぶりの大雪おおゆき[ちゅう 3]

おも低温ていおん記録きろく[編集へんしゅう]

東北とうほく地方ちほうから九州きゅうしゅう地方ちほうにかけては寒気さむけ影響えいきょう記録きろくてき低温ていおん観測かんそくされた。一方いっぽう北海道ほっかいどうてい気圧きあつ停滞ていたいすることで暖気だんきながみやすくなり気温きおんたかめで推移すいいした。以下いか地点ちてん記録きろくてき低温ていおん観測かんそくされた。以下いか観測かんそく開始かいしから30ねん以上いじょう地点ちてんかぎる。

記録きろくてき低温ていおんとなったアメダス地点ちてん最低さいてい気温きおん
  • 東北とうほく地方ちほう
    • 雫石しずくいし岩手いわてけん):−20.8 °C (2がつ2にち)- 1976ねん観測かんそく開始かいし。17ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
    • 湯沢ゆざわ秋田あきたけん):−18.6 °C (2がつ2にち)- 1976ねん観測かんそく開始かいし。19ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
    • 横手よこて秋田あきたけん):−16.4 °C(2がつ2にち) - 1976ねん観測かんそく開始かいし。31ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
    • 大正寺だいしょうじ秋田あきたけん):−16.1 °C(2がつ2にち) - 1976ねん観測かんそく開始かいし。28ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
    • 矢島やじま秋田あきたけん):−13.9 °C(2がつ2にち) - 1976ねん観測かんそく開始かいし。35ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
    • 狩川かりかわ山形やまがたけん):−13.0 °C(2がつ2にち) - 1976ねん観測かんそく開始かいし。37ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
    • 鶴岡つるおか山形やまがたけん):−11.6 °C(2がつ2にち) - 1976ねん観測かんそく開始かいし。35ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
  • 関東かんとう地方ちほう
    • さいたま埼玉さいたまけん):−9.8 °C (1がつ26にち)- 1977ねん観測かんそく開始かいし。40ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
    • 青梅おうめ東京とうきょう):−9.3 °C(1がつ27にち) - 1976ねん観測かんそく開始かいし。34ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
    • 府中ふちゅう東京とうきょう):−8.4 °C(1がつ25にち) - 1976ねん観測かんそく開始かいし。34ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
    • 越谷こしがや埼玉さいたまけん):−7.5 °C(1がつ26にち) - 1977ねん観測かんそく開始かいし。34ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
  • 北陸ほくりく地方ちほう
    • 美浜みはま福井ふくいけん):−6.8 °C(2がつ9にち) - 1978ねん観測かんそく開始かいし。34ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
  • 中国ちゅうごく地方ちほう
    • 徳佐とくさ山口やまぐちけん):−16.0 °C(2がつ8にち) - 1978ねん観測かんそく開始かいし。37ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
    • 鹿島かしま島根しまねけん):−9.9 °C(2がつ9にち) - 1978ねん観測かんそく開始かいし。37ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
    • 出雲いずも島根しまねけん):−8.4 °C(2がつ9にち) - 1978ねん観測かんそく開始かいし。37ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
    • 倉吉くらよし鳥取とっとりけん):−8.0 °C(2がつ6にち) - 1978ねん観測かんそく開始かいし。37ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
    • 岩井いわい鳥取とっとりけん):−8.5 °C(2がつ9にち) - 1978ねん観測かんそく開始かいし。37ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
  • 四国しこく地方ちほう
    • 宇和うわ愛媛えひめけん):−12.0 °C(2がつ8にち)- 1978ねん観測かんそく開始かいし。37ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
    • 大洲おおす愛媛えひめけん):−7.3 °C(2がつ8にち)- 1978ねん観測かんそく開始かいし。37ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
    • 江川崎えかわさき高知こうちけん):−7.0 °C(2がつ8にち)- 1977ねん観測かんそく開始かいし。37ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
    • 引田ひきた香川かがわけん):−6.7 °C(2がつ7にち)- 1978ねん観測かんそく開始かいし。37ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
  • 九州きゅうしゅう地方ちほう
    • 古江ふるえ宮崎みやざきけん):−6.0 °C(2がつ7にち) - 1977ねん観測かんそく開始かいし。33ねんぶりに観測かんそく史上しじょう最低さいてい更新こうしん
記録きろくてき低温ていおんとなった気象きしょう官署かんしょ最低さいてい気温きおん気象台きしょうだいきゅう測候所そっこうじょ
  • 中国ちゅうごく地方ちほう
    • 境港さかいみなと鳥取とっとりけん):−8.1 °C(2がつ9にち) - 1883ねん観測かんそく開始かいし歴代れきだい3。114ねんぶりの−8 °Cだい気象きしょう官署かんしょ
    • 松江まつえ島根しまねけん):−7.0 °C(2がつ9にち) - 1940ねん観測かんそく開始かいし歴代れきだい5。37ねんぶりの−7 °Cだい気象きしょう官署かんしょ

ふゆ平均へいきん気温きおん[編集へんしゅう]

西日本にしにほんでは平年へいねん−1.2となり、1986ねん以来いらい32ねんぶりの大寒だいかんふゆとなったが、北海道ほっかいどうでは1がつ上旬じょうじゅん記録きろくてき高温こうおんによる影響えいきょうでほぼ平年へいねんみとなった。北海道ほっかいどう中心ちゅうしんにしたきた日本にっぽんほどたかく、西日本にしにほんほど平均へいきん気温きおんひくくなるきただん西にしひやがたふゆとなった[64]

各地かくちの12月 - 2月平均へいきん気温きおん平年へいねん
  • 北日本きたにっぽん−0.4:5ねんぶりのひくさ(12月−1.0、1がつ+0.6、2がつ−0.9)
    • 北海道ほっかいどう−0.2:5ねんぶりのひくさ(12月−0.9、1がつ+1.1、2がつ−0.8)
      • 北海道ほっかいどう太平洋たいへいようがわ0.0:(12月−0.8、1がつ+1.2、2がつ−0.5)
      • 北海道ほっかいどう日本海にほんかいがわ−0.3:(12月−1.0、1がつ+1.0、2がつ−1.0)
      • 北海道ほっかいどうオホーツクかいがわ−0.1:(12月−0.8、1がつ+1.4、2がつ−0.8)
    • 東北とうほく−0.8:5ねんぶりのひくさ (12月−1.2、1がつ−0.1、2がつ−1.0)
  • 東日本ひがしにっぽん−0.7:5ねんぶりのひくさ(12月−1.1、1がつ−0.5、2がつ−0.6)
    • 関東かんとう甲信こうしん−0.5:5ねんぶりのひくさ(12月−0.9、1がつ−0.2、2がつ−0.4)
    • 北陸ほくりく−1.1:5ねんぶりのひくさ(12月−1.4、1がつ−0.8、2がつ−1.2)
    • 東海とうかい−0.8:5ねんぶりのひくさ(12月−1.2、1がつ−0.6、2がつ−0.7)
  • 西日本にしにほん−1.2:32ねんぶりのひくさ(12月−1.7、1がつ−0.8、2がつ−1.3)
    • 近畿きんき−1.0:12ねんぶりのひくさ(12月−1.5、1がつ−0.6、2がつ−0.9)
    • 中国ちゅうごく−1.2:32ねんぶりのひくさ(12月−1.6、1がつ−0.8、2がつ−1.3)
    • 四国しこく−1.3:32ねんぶりのひくさ(12月−1.8、1がつ−0.9、2がつ−1.4
    • 九州きゅうしゅう北部ほくぶ−1.3:32ねんぶりのひくさ(12月−1.7、1がつ−1.0、2がつ−1.4
    • 九州きゅうしゅう南部なんぶ−1.4:32ねんぶりのひくさ(12月−1.9、1がつ−0.8、2がつ−1.6
  • 沖縄おきなわ奄美あまみ−0.3:3ねんぶりのひくさ(12月−0.6、1がつ+0.2、2がつ−0.7)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 1953ねん - 1954ねん
  2. ^ 適用てきようは2がつ6にち
  3. ^ 現在げんざい積雪せきせつ観測かんそくきた丸公園まるこうえんうちであり、以前いぜん都市とし影響えいきょうける大手町おおてまちとは観測かんそく環境かんきょうことなる。

出典しゅってん新聞しんぶん・ニュース・その[編集へんしゅう]

  1. ^ a b ふゆ(12~2がつ)の天候てんこう”. 気象庁きしょうちょう (2018ねん3がつ1にち). 2018ねん3がつ1にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 平成へいせい29ねん12がつ以降いこう低温ていおん大雪おおゆき要因よういんについて(速報そくほう)〜ラニーニャ現象げんしょうにより寒気さむけ日本にっぽん付近ふきんながみやすくなりました〜”. 気象庁きしょうちょう (2018ねん2がつ15にち). 2018ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  3. ^ a b 北陸ほくりく豪雪ごうせつ 生活せいかつもうズタズタ 食糧しょくりょうとどかない”. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2018ねん2がつ7にち). https://mainichi.jp/articles/20180208/k00/00m/040/129000c 2018ねん2がつ15にち閲覧えつらん 
  4. ^ 北陸ほくりく豪雪ごうせつ1週間しゅうかん 必需ひつじゅ品物しなものりゅう混乱こんらんつづく”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2018ねん2がつ13にち). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26850020T10C18A2LB0000/ 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん 
  5. ^ “【北陸ほくりく豪雪ごうせつ福井ふくいけん鯖江さばえ、ふるさと納税のうぜい活用かつようしたガバメントクラウドファンディングで豪雪ごうせつ災害さいがいたいする支援しえんきんをエフバイジーにて募集ぼしゅう開始かいし. 産経さんけいニュース. (2018ねん2がつ15にち). http://www.sankei.com/economy/news/180215/prl1802150423-n1.html 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん 
  6. ^ 福井ふくい豪雪ごうせつ 除雪じょせつ100おくえんちょう今後こんごふくらむ見通みとおし”. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2018ねん2がつ16にち). https://mainichi.jp/articles/20180217/k00/00m/040/085000c 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん 
  7. ^ “24あいだ降雪こうせつりょう一覧いちらんひょう. 気象庁きしょうちょう. https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/snc_rct/alltable/snd24h00.html#a54 2022ねん1がつ27にち閲覧えつらん 
  8. ^ 1がつ天候てんこう別紙べっし 気象庁きしょうちょう、2018ねん2がつ1にち
  9. ^ 南岸なんがんてい気圧きあつおよつよ冬型ふゆがた気圧きあつ配置はいちによる大雪おおゆき暴風ぼうふうゆきとう平成へいせい30(2018)ねん1がつ22にち〜27にち速報そくほう 気象庁きしょうちょう、2018ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  10. ^ a b c d e “2がつ5〜8にち北陸ほくりく西部せいぶ大雪おおゆきについて”. ウェザーニュース. (2018ねん2がつ9にち). https://jp.weathernews.com/news/21639/ 2018ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん 
  11. ^ a b “「さんはち豪雪ごうせつ」「ろく豪雪ごうせつ」… 今年ことし豪雪ごうせつは?”. ウェザーニュース. (2018ねん2がつ9にち). https://weathernews.jp/s/topics/201802/080235/ 2018ねん2がつ11にち閲覧えつらん 
  12. ^ 福井ふくいけん記録きろくてき豪雪ごうせつ 37ねんぶりに積雪せきせつ136cmえ”. ウェザーニュース. (2018ねん2がつ6にち). https://weathernews.jp/s/topics/201802/060105/ 2018ねん2がつ6にち閲覧えつらん 
  13. ^ a b 福井ふくい積雪せきせつ130センチ 「56豪雪ごうせつ以来いらい37ねんぶり”. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. (2018ねん2がつ6にち). https://www.asahi.com/articles/ASL2656Q3L26PTIL01F.html 2018ねん2がつ6にち閲覧えつらん 
  14. ^ a b 京都きょうと丹後たんご警戒けいかい積雪せきせつりょうきょうまこと伊根いね対策たいさく本部ほんぶ設置せっち. 京都きょうと新聞しんぶん. (2018ねん2がつ9にち). http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180209000021 2018ねん2がつ9にち閲覧えつらん 
  15. ^ 山陰さんいん大雪おおゆき 松江まつえ49センチ 東部とうぶ中心ちゅうしん生活せいかつ影響えいきょうつづく”. 山陰さんいん中央ちゅうおう新報しんぽう. (2018ねん2がつ9にち). http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1518141187290/ 2018ねん2がつ9にち閲覧えつらん 
  16. ^ 観測かんそく史上しじょう1~10年間ねんかんつうじての斐川ひかわ島根しまねけん”. 気象庁きしょうちょう (2018ねん2がつ9にち). 2018ねん2がつ9にち閲覧えつらん
  17. ^ 観測かんそく史上しじょう1~10年間ねんかんつうじての境港さかいみなと鳥取とっとりけん”. 気象庁きしょうちょう. 2018ねん3がつ1にち閲覧えつらん
  18. ^ 2がつ天候てんこう”. 気象庁きしょうちょう (2018ねん3がつ1にち). 2018ねん3がつ1にち閲覧えつらん
  19. ^ 山形やまがたひじおり温泉おんせん 13にち午後ごご9観測かんそく史上しじょう最大さいだい445センチの積雪せきせつ記録きろく. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2018ねん2がつ14にち). https://mainichi.jp/articles/20180215/k00/00m/040/032000c 2018ねん2がつ16にち閲覧えつらん 
  20. ^ 観測かんそく史上しじょう1~10年間ねんかんつうじての帯広おびひろ十勝とかち地方ちほう”. 気象庁きしょうちょう. 2018ねん3がつ2にち閲覧えつらん
  21. ^ 吹雪ふぶきくるまやく320だい立往生たちおうじょう 北海道ほっかいどう. NHK. (2018ねん3がつ2にち). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180302/k10011348451000.html 2018ねん3がつ2にち閲覧えつらん 
  22. ^ くるま救助きゅうじょのロードサービス社員しゃいん死亡しぼう 北海道ほっかいどう暴風ぼうふうゆき. 朝日新聞あさひしんぶん. (2018ねん3がつ2にち). https://www.asahi.com/articles/ASL322PNWL32IIPE002.html 2018ねん3がつ2にち閲覧えつらん 
  23. ^ 函館はこだて累積るいせき降雪こうせつりょうきょく更新こうしんしました” (PDF). 気象庁きしょうちょう函館はこだて地方ちほう気象台きしょうだい (2018ねん3がつ2にち). 2018ねん3がつ3にち閲覧えつらん
  24. ^ 氷点下ひょうてんか68記録きろく ロシア”. AFP通信つうしん. (2018ねん1がつ19にち). https://www.afpbb.com/articles/-/3159191 2018ねん2がつ11にち閲覧えつらん 
  25. ^ 世界せかいしゅうごとの異常いじょう気象きしょう”. 気象庁きしょうちょう (2018ねん2がつ11にち). 2018ねん2がつ11にち閲覧えつらん
  26. ^ 韓国かんこく寒波かんぱ襲来しゅうらいたいらあきら零下れいか20 そら便びん混乱こんらん. 朝日新聞あさひしんぶん. (2018ねん1がつ12にち). https://www.asahi.com/articles/ASL1D5G3NL1DUHBI01R.html 2018ねん2がつ11にち閲覧えつらん 
  27. ^ サハラ砂漠さはらさばくゆき世界せかいがビックリ! 2018ねん初頭しょとうから地球ちきゅう規模きぼ気象きしょう極端きょくたん現象げんしょう!”. ウェザーニュース. (2018ねん1がつ19にち). https://weathernews.jp/s/topics/201801/170155/ 2018ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん 
  28. ^ 北海道ほっかいどう地方ちほう1がつ天候てんこう” (PDF). 気象庁きしょうちょう札幌さっぽろ管区かんく気象台きしょうだい (2018ねん2がつ1にち). 2018ねん2がつ11にち閲覧えつらん
  29. ^ 北海道ほっかいどう地方ちほう2がつ天候てんこう” (PDF). 気象庁きしょうちょう札幌さっぽろ管区かんく気象台きしょうだい (2018ねん3がつ1にち). 2018ねん3がつ3にち閲覧えつらん
  30. ^ 北極ほっきょく成層圏せいそうけん突然とつぜんのぼりあつしにより寒波かんぱ襲来しゅうらいのおそれ......2018ねんだい寒波かんぱおなじ(松岡まつおか由希子ゆきこ - ニューズウィーク日本にっぽんばんメディアハウス) 2021ねん1がつ7にち(2021ねん1がつ31にち閲覧えつらん
  31. ^ 平成へいせい30ねん1がつ下旬げじゅん寒波かんぱについて:シベリア東部とうぶ蓄積ちくせきした非常ひじょうつよ寒気さむけ日本にっぽん付近ふきんながみました 気象庁きしょうちょう、2018ねん2がつ1にち
  32. ^ “レインボーブリッジ50だい往生おうじょう(FNN)”. FNN. (2018ねん1がつ22にち). http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00382686.html 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん 
  33. ^ 積雪せきせつ信越しんえつせん一時いちじ往生おうじょう 乗客じょうきゃく400にんちょう. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2018ねん1がつ11にち). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25591650R10C18A1000000/ 2018ねん2がつ9にち閲覧えつらん 
  34. ^ 往生おうじょうのJR信越しんえつせん運転うんてん再開さいかい 積雪せきせつ乗客じょうきゃく430にんが15あいだめ 5にん搬送はんそう. 産経さんけいニュース. (2018ねん1がつ12にち). https://www.sankei.com/article/20180112-VY5UQ4ITDRIBDDB4NG25EA33EU/ 2018ねん2がつ9にち閲覧えつらん 
  35. ^ “430にん車内しゃない満員まんいんいちばん 新潟にいがた信越線しんえつせん. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2018ねん1がつ12にち). https://mainichi.jp/articles/20180112/k00/00e/040/272000c 2018ねん2がつ9にち閲覧えつらん 
  36. ^ 大雪おおゆき新潟にいがた西にしあて荷受にう中止ちゅうし 宅配たくはい最大手さいおおてヤマト運輸やまとうんゆ. 新潟にいがた日報にっぽう. (2018ねん1がつ16にち). http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20180116368574.html 2018ねん2がつ15にち閲覧えつらん [リンク]
  37. ^ 新潟にいがた西にしルポ 除雪じょせつすすまず混乱こんらん 宅配たくはい便びん停止ていしバス運休うんきゅうくるま往生おうじょう…”. 産経新聞さんけいしんぶん. (2018ねん1がつ17にち). https://www.sankei.com/article/20180117-N5A6YXEWPFPBFK5OGF6RLES2SY/ 2018ねん2がつ15にち閲覧えつらん 
  38. ^ 新潟交通にいがたこうつう休止きゅうし3路線ろせん再開さいかい. 新潟にいがた日報にっぽう. (2018ねん1がつ16にち). http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20180116368582.html 2018ねん2がつ15にち閲覧えつらん [リンク]
  39. ^ 新潟にいがた佐渡さど:1まんちょう世帯せたい断水だんすい 寒波かんぱ水道すいどうかん破損はそん相次あいつぐ”. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2018ねん1がつ30にち). https://mainichi.jp/articles/20180130/k00/00e/040/153000c 2018ねん2がつ9にち閲覧えつらん 
  40. ^ 新潟にいがたけん佐渡さどにおける給水きゅうすい支援しえんかか災害さいがい派遣はけんについて(2000ふん現在げんざい”. 防衛ぼうえいしょう (2018ねん1がつ31にち). 2018ねん2がつ9にち閲覧えつらん
  41. ^ a b c “1500だい往生おうじょう 福井ふくい国道こくどう. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2018ねん2がつ6にち). https://mainichi.jp/articles/20180207/k00/00m/040/083000c 2018ねん2がつ7にち閲覧えつらん 
  42. ^ 車列しゃれつ往生おうじょう半日はんにちったが…時折ときおりゆきかき「いつうごく」”. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. (2018ねん2がつ6にち). https://www.asahi.com/articles/ASL2654CJL26PTIL014.html 2018ねん2がつ6にち閲覧えつらん 
  43. ^ a b ゆきめ、機能きのう停止ていし 福井ふくい越前えちぜん積雪せきせつ平年へいねんばいちょう. 中日新聞ちゅうにちしんぶん. (2018ねん2がつ7にち). https://web.archive.org/web/20180207063118/http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20180207/CK2018020702000016.html 2018ねん2がつ7にち閲覧えつらん 
  44. ^ 県内けんない大雪おおゆき まひつづく”. 福井ふくい新聞しんぶん. (2018ねん2がつ8にち) 
  45. ^ 母親ははおや電話でんわも、警察けいさつ出動しゅつどうせず=男性だんせい死亡しぼう緊急きんきゅうせいないと認識にんしき福井ふくい大雪おおゆき.時事じじドットコムニュース.(2018ねん2がつ27にち)2018ねん3がつ5にち閲覧えつらん
  46. ^ 2がつ4にちからの大雪おおゆきとうによる被害ひがい状況じょうきょうとうについて(だい14ほう”. 消防庁しょうぼうちょう (2018ねん2がつ15にち). 2018ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  47. ^ ゆき臨時りんじ休校きゅうこう多数たすうろく豪雪ごうせつ以来いらい公立こうりつ小中学しょうちゅうがく145こう高校こうこう大学だいがくも”. 福井ふくい新聞しんぶん. (2018ねん2がつ6にち). http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/291017 2018ねん2がつ6にち閲覧えつらん 
  48. ^ 大雪おおゆきつづ北陸ほくりく福井ふくい北部ほくぶ休校きゅうこう相次あいつぐ JR特急とっきゅう運休うんきゅう. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. (2018ねん2がつ13にち). https://www.asahi.com/articles/ASL2F3C8RL2FPTIL004.html 2018ねん2がつ15にち閲覧えつらん 
  49. ^ a b c 北陸大ほくりくだいゆき1人ひとり死亡しぼう27ひとけが 福井ふくいで1500だい往生おうじょう. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2018ねん2がつ6にち). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2660026006022018000000/ 2018ねん2がつ7にち閲覧えつらん 
  50. ^ a b 北陸大ほくりくだいゆき1にん死亡しぼう27ひとけが 福井ふくい、1500だい往生おうじょう. 東京とうきょう新聞しんぶん. (2018ねん2がつ7にち). http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018020601001945.html 2018ねん2がつ7にち閲覧えつらん 
  51. ^ a b 福井ふくいなど大雪おおゆき厳戒げんかい日本海にほんかいがわ、8にちまで-交通こうつうみだつづく”. 時事じじドットコム. (2018ねん2がつ7にち). https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020700292&g=soc 2018ねん2がつ7にち閲覧えつらん 
  52. ^ 北陸本線ほくりくほんせん大雪おおゆき 運転うんてん”. 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2017ねん2がつ10日とおか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2017ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  53. ^ 北陸本線ほくりくほんせん大雪おおゆき 運転うんてん”. 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2017ねん2がつ10日とおか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2017ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  54. ^ “JR北陸ほくりくせん敦賀つるが金沢かなざわあいだ運休うんきゅう 小松こまつ空港くうこう発着はっちゃく便びん欠航けっこう. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. (2018ねん2がつ7にち). https://www.asahi.com/articles/ASL273CXML27PTIL00H.html?iref=comtop_urgent 2018ねん2がつ7にち閲覧えつらん 
  55. ^ 県内けんない大雪おおゆき、あすまで警戒けいかい福井ふくい新聞しんぶん2018ねん2がつ6にち1めん
  56. ^ 福井ふくい37ねんぶり130センチちょう福井ふくい新聞しんぶん2018ねん2がつ7にち1めん
  57. ^ 私立しりつだか入試にゅうし 14にちさい延期えんき福井ふくい新聞しんぶん2018ねん2がつ9にち3めん
  58. ^ 北陸大ほくりくだいゆき政府せいふ連絡れんらくしつ設置せっち 製造せいぞうぎょうにもおおきな影響えいきょう. 日刊にっかん工業こうぎょう新聞しんぶん. (2018ねん2がつ7にち). https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00460953 2018ねん2がつ7にち閲覧えつらん 
  59. ^ 2がつ4にちからの大雪おおゆきとうによる被害ひがい状況じょうきょうとうについて” (PDF). 内閣ないかく. p. 8 (2018ねん2がつ7にち). 2018ねん2がつ7にち閲覧えつらん
  60. ^ “5市町しちょう災害さいがい救助きゅうじょほう追加ついか適用てきよう. 福井ふくい新聞しんぶん. (2018ねん2がつ9にち). http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/292411 2018ねん2がつ11にち閲覧えつらん 
  61. ^ 平成へいせい30ねん2がつ4にちからの大雪おおゆきによる災害さいがいにかかる災害さいがい救助きゅうじょほう適用てきようについて【だい3ほう” (PDF). 内閣ないかく (2018ねん2がつ15にち). 2021ねん1がつ11にち閲覧えつらん
  62. ^ 平成へいせい29年度ねんど豪雪ごうせつにかかる災害さいがい救助きゅうじょほう適用てきようについて【だい1ほう” (PDF). 内閣ないかく (2018ねん2がつ14にち). 2021ねん1がつ11にち閲覧えつらん
  63. ^ 観測かんそく史上しじょう1~10(2がつとしての福井ふくい”. 気象庁きしょうちょう (2018ねん2がつ9にち). 2018ねん2がつ9にち閲覧えつらん
  64. ^ 過去かこ地域ちいき平均へいきん気象きしょうデータ検索けんさく”. 気象庁きしょうちょう. 2018ねん3がつ2にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]