(Translated by https://www.hiragana.jp/)
中札内村 - Wikipedia コンテンツにスキップ

中札内なかさつないむら

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
なかさつないむら ウィキデータを編集
中札内なかさつないむら
中札内なかさつないむらはた
1957ねん9月1にち制定せいてい
中札内なかさつないむらあきら
1957ねん9がつ1にち制定せいてい
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 北海道ほっかいどう地方ちほう
都道府県とどうふけん 北海道ほっかいどう十勝とかち総合そうごう振興しんこうきょく
ぐん 河西かさいぐん
市町村しちょうそんコード 01638-1
法人ほうじん番号ばんごう 8000020016381 ウィキデータを編集
面積めんせき 292.58km2
そう人口じんこう 3,838ひと [編集へんしゅう]
住民じゅうみん基本きほん台帳だいちょう人口じんこう、2024ねん5がつ31にち
人口じんこう密度みつど 13.1ひと/km2
隣接りんせつ自治体じちたい 帯広おびひろ河西かさいぐん更別さらべつむら広尾ひろおぐん大樹たいきまち日高ひだかぐんしんひだかまち新冠にいかっぷぐん新冠にいかっぷまち
むら カシワ
むらはな スズラン
むらとり ヒバリ
中札内なかさつないむら役場やくば
村長そんちょう 森田もりた匡彦まさひこ
所在地しょざいち 089-1392
北海道ほっかいどう河西かさいぐん中札内なかさつないむらひがし1じょうみなみ1丁目ちょうめ2-1
北緯ほくい4241ふん53びょう 東経とうけい14308ふん03びょう / 北緯ほくい42.69792 東経とうけい143.13417 / 42.69792; 143.13417座標ざひょう: 北緯ほくい4241ふん53びょう 東経とうけい14308ふん03びょう / 北緯ほくい42.69792 東経とうけい143.13417 / 42.69792; 143.13417
外部がいぶリンク 公式こうしきウェブサイト

中札内村位置図

政令せいれい指定してい都市とし / / まちむら

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示ひょうじ

中札内なかさつないむら(なかさつないむら)は、北海道ほっかいどう十勝とかち総合そうごう振興しんこうきょくにあるむら北海道ほっかいどうないむらなかもっと人口じんこうおおい。

むらめい由来ゆらい[編集へんしゅう]

げん市街しがいとなる場所ばしょへの鉄道てつどうえき設置せっちたり札内川さつないがわちゅう流域りゅういきにあることから「中札内なかさつないえき」と命名めいめいされ、後年こうねん分村ぶんそんするさいむらめいとなったことによる[1]

地理ちり[編集へんしゅう]

十勝平野とかちへいや南西なんせい位置いちし、日高ひだか山脈さんみゃく中央ちゅうおうみなもとはっする札内川さつないがわ流域りゅういきひろがっている[2]むら西部せいぶ日高ひだか山脈さんみゃくえり十勝とかち国立こくりつ公園こうえんになっており、札内川さつないがわ上流じょうりゅう日本にっぽん国内こくない最大さいだいきゅうケショウヤナギ群生ぐんせいとして希少きしょう価値かちがある[3]十勝幌尻岳とかちほろしりだけ(ポロシリ)はくに名勝めいしょう「ピㇼカノカ」の1つに指定していされている[4]

人口じんこう[編集へんしゅう]

中札内なかさつないむら全国ぜんこく年齢ねんれいべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん 中札内なかさつないむら年齢ねんれい男女だんじょべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん
紫色むらさきいろ中札内なかさつないむら
緑色みどりいろ日本にっぽん全国ぜんこく
青色あおいろ男性だんせい
赤色あかいろ女性じょせい
中札内なかさつないむら(に相当そうとうする地域ちいき)の人口じんこう推移すいい
1970ねん昭和しょうわ45ねん 4,231にん
1975ねん昭和しょうわ50ねん 3,804にん
1980ねん昭和しょうわ55ねん 3,785にん
1985ねん昭和しょうわ60ねん 4,101にん
1990ねん平成へいせい2ねん 4,277にん
1995ねん平成へいせい7ねん 4,319にん
2000ねん平成へいせい12ねん 4,116にん
2005ねん平成へいせい17ねん 3,983にん
2010ねん平成へいせい22ねん 4,007にん
2015ねん平成へいせい27ねん 3,966にん
2020ねんれい2ねん 3,884にん
総務そうむしょう統計とうけいきょく 国勢調査こくせいちょうさより

気候きこう[編集へんしゅう]

ケッペンの気候きこう区分くぶんによると、ちゅうれいないむら湿潤しつじゅん大陸たいりくせい気候きこうぞくする。寒暖かんだんおおきく気温きおんとし較差かくさにち較差かくさおおきい顕著けんちょ大陸たいりくせい気候きこうである。降雪こうせつりょうおおく、豪雪ごうせつ地帯ちたい指定していされている。冬季とうきは-25℃前後ぜんこう気温きおん観測かんそくされることがめずらしくなく、さむさがきびしい。

中札内なかさつないむら上札内かみさつない)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 9.2
(48.6)
14.8
(58.6)
15.3
(59.5)
28.2
(82.8)
36.7
(98.1)
33.5
(92.3)
35.1
(95.2)
34.6
(94.3)
31.5
(88.7)
28.2
(82.8)
20.8
(69.4)
14.0
(57.2)
36.7
(98.1)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F −2.9
(26.8)
−2.1
(28.2)
2.2
(36)
9.4
(48.9)
15.8
(60.4)
19.0
(66.2)
22.2
(72)
23.2
(73.8)
20.1
(68.2)
14.2
(57.6)
7.0
(44.6)
−0.3
(31.5)
10.6
(51.1)
にち平均へいきん気温きおん °C°F −8.5
(16.7)
−7.7
(18.1)
−2.7
(27.1)
4.1
(39.4)
10.0
(50)
13.7
(56.7)
17.4
(63.3)
18.5
(65.3)
15.0
(59)
8.7
(47.7)
2.0
(35.6)
−5.4
(22.3)
5.4
(41.7)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F −15.5
(4.1)
−15.2
(4.6)
−9.0
(15.8)
−1.3
(29.7)
4.3
(39.7)
9.1
(48.4)
13.6
(56.5)
14.7
(58.5)
10.4
(50.7)
3.3
(37.9)
−3.1
(26.4)
−11.5
(11.3)
−0.1
(31.8)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F −29.4
(−20.9)
−27.2
(−17)
−24.7
(−12.5)
−12.9
(8.8)
−5.0
(23)
−0.3
(31.5)
4.2
(39.6)
5.2
(41.4)
0.1
(32.2)
−4.7
(23.5)
−15.3
(4.5)
−23.7
(−10.7)
−29.4
(−20.9)
降水こうすいりょう mm (inch) 52.2
(2.055)
41.1
(1.618)
62.1
(2.445)
78.9
(3.106)
102.8
(4.047)
96.4
(3.795)
126.5
(4.98)
179.0
(7.047)
194.4
(7.654)
127.5
(5.02)
86.1
(3.39)
67.3
(2.65)
1,216.6
(47.898)
降雪こうせつりょう cm (inch) 144
(56.7)
116
(45.7)
117
(46.1)
43
(16.9)
4
(1.6)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
1
(0.4)
31
(12.2)
130
(51.2)
588
(231.5)
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 144.6 145.4 186.1 185.4 183.0 148.7 124.1 126.9 136.9 162.8 149.7 137.2 1,834.1
出典しゅってん1:理科りか年表ねんぴょう
出典しゅってん2:気象庁きしょうちょう平均へいきん:1991ねん - 2020ねんきょく:1977ねん - 現在げんざい[5][6]


歴史れきし[編集へんしゅう]

中札内なかさつない村勢そんせい要覧ようらん参照さんしょう[7]

  • 1905ねん明治めいじ38ねん):中札内なかさつない開拓かいたくはじまる。
  • 1912ねん大正たいしょう元年がんねん):帯広おびひろ上札内かみさつないあいだ道路どうろ開通かいつう
  • 1916ねん大正たいしょう05ねん):上札内かみさつない大樹たいじゅあいだ道路どうろ開通かいつう
  • 1929ねん昭和しょうわ04ねん):日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう国鉄こくてつ広尾線ひろおせん帯広おびひろ中札内なかさつないあいだ開通かいつう中札内なかさつないえき開業かいぎょう)。
  • 1930ねん昭和しょうわ05ねん):中札内なかさつないきょう完成かんせい
  • 1946ねん昭和しょうわ21ねん):北海道ほっかいどう農業のうぎょうかい厚生こうせい診療しんりょうしょ現在げんざい村立そんりつ診療しんりょうしょ開所かいしょ
  • 1947ねん昭和しょうわ22ねん):大正たいしょうむら現在げんざい帯広おびひろ)からさいわいしんむら売買ばいばいむら幕別まくべつむら現在げんざい幕別まくべつまち)の一部いちぶ分村ぶんそんし、中札内なかさつないむら誕生たんじょう
  • 1948ねん昭和しょうわ23ねん):中札内なかさつないむら役場やくば庁舎ちょうしゃ新設しんせつ
  • 1952ねん昭和しょうわ27ねん):上札内かみさつないきょう完成かんせい
  • 1955ねん昭和しょうわ30ねん):中札内なかさつない村立そんりつ高等こうとう学校がっこう北海道ほっかいどう中札内なかさつない高等こうとう学校がっこう開校かいこう開校かいこう当初とうしょ定時ていじせい。1975ねん全日ぜんじつせいとなり1979ねんみちりつ移管いかん)。
  • 1959ねん昭和しょうわ34ねん):むらあきら制定せいてい
  • 1960ねん昭和しょうわ35ねん):大字だいじ行政ぎょうせい再編さいへんさいわいしんむら札内さつない上札内かみさつない売買ばいばいうえ売買ばいばい、ピョウタン、ヌプカクシュナイ、サラベツ、ヌーナイ。売買ばいばいむら売買ばいばい幕別まくべつむら→サラベツ)。
  • 1964ねん昭和しょうわ39ねん):国道こくどう236ごう帯広おびひろ中札内なかさつないあいだ道路どうろ舗装ほそう完成かんせい
  • 1968ねん昭和しょうわ43ねん):中札内なかさつないむら役場やくば庁舎ちょうしゃ移転いてん新築しんちく村民そんみん憲章けんしょうむら音頭おんど制定せいてい
  • 1971ねん昭和しょうわ46ねん):広域こういき消防しょうぼうみなみ十勝とかち消防しょうぼう事務じむ組合くみあい設立せつりつ
  • 1972ねん昭和しょうわ47ねん):『やまべ放流ほうりゅうさいはつ開催かいさい
  • 1977ねん昭和しょうわ52ねん):開村かいそん記念きねん9月1にち制定せいていむらはなスズラン)、村木むらきカシワ)、むらとりヒバリ制定せいてい
  • 1980ねん昭和しょうわ55ねん):日高ひだか十勝とかち中央ちゅうおう横断おうだん道路どうろ日高ひだか横断おうだん道路どうろ)が開発かいはつ道路どうろ認定にんてい(2003ねん事業じぎょう中止ちゅうし[8]
  • 1981ねん昭和しょうわ56ねん):日高山脈ひだかさんみゃくえり国定こくてい公園こうえん指定してい
  • 1983ねん昭和しょうわ58ねん):北海道ほっかいどう中札内なかさつない高等こうとう養護ようご学校がっこう開校かいこう
  • 1985ねん昭和しょうわ60ねん):「有機ゆうき農業のうぎょうむら宣言せんげん
  • 1986ねん昭和しょうわ61ねん):村内むらうち再編さいへん札内さつない大通南おおどおりみなみ大通北おおどおりきたひがし1—5じょう西にし1—2じょう元大正もとたいしょう中札内なかさつない常盤ひたち元札内もとさつない上札内かみさつない南札内みなみさつない上札内かみさつないひがし5じょうみなみ新生しんせい共栄きょうえい興和こうわ協和きょうわさかえ南常盤みなみときわ元札内もとさつない上札内かみさつない元更別もとさらべつ南札内みなみさつない西札内にしさつない売買ばいばいうえ売買ばいばい中戸なかとつた東戸蔦ひがしとつた西戸蔦にしとつた新札内しんさつない新札内南しんさつないみなみ西札内にしさつない。ピョウタン→南札内みなみさつない。ヌプカクシュナイ→西札内にしさつない。サラベツ→上札内かみさつない元更別もとさらべつ南札内みなみさつない。ヌーナイ→西札内にしさつない)。
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん):国鉄こくてつ広尾線ひろおせん廃止はいし
  • 1988ねん昭和しょうわ63ねん):中島なかじま新橋しんばし完成かんせい
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん):きゅう駅前通えきまえどお整備せいび鉄道てつどう記念きねん公園こうえん)。
  • 1992ねん平成へいせい04ねん):開拓かいたく記念きねんかんオープン。坂本さかもと直行なおゆき記念きねんかんオープン。
  • 1993ねん平成へいせい05ねん):富山とやまけん東礪波ひがしとなみぐん福野ふくのまち姉妹しまい都市とし提携ていけい
  • 1996ねん平成へいせい08ねん):アグリパークが「みちえき指定してい。『きた大地だいちビエンナーレ』はつ開催かいさい
  • 1997ねん平成へいせい09ねん):開村かいそん50周年しゅうねん式典しきてん挙行きょこう中札内なかさつない文化ぶんか創造そうぞうセンター完成かんせい
  • 1998ねん平成へいせい10ねん):札内川さつないがわダム完成かんせい
  • 1999ねん平成へいせい11ねん):『ガーデニングコンテスト』(現在げんざい中札内なかさつないはなフェスタ)はつ開催かいさい[9]
  • 2000ねん平成へいせい12ねん):家庭かていごみ処理しょり有料ゆうりょう
  • 2002ねん平成へいせい14ねん):埼玉さいたまけん川越かわごえ友好ゆうこう都市とし提携ていけい
  • 2004ねん平成へいせい16ねん):帯広おびひろとの合併がっぺい住民じゅうみん投票とうひょう実施じっしし、反対はんたい多数たすうにより帯広おびひろとの合併がっぺい協議きょうぎかい解散かいさん
  • 2005ねん平成へいせい17ねん):みちえきなかさつないリニューアル。まめ資料しりょうかんオープン。
  • 2008ねん平成へいせい20ねん):北海道ほっかいどう中札内なかさつない高等こうとう学校がっこう閉校へいこう帯広おびひろ広尾ひろお自動車じどうしゃどう中札内なかさつないIC供用きょうよう開始かいし
  • 2009ねん平成へいせい21ねん):中札内なかさつない交流こうりゅうもりオープン。
  • 2010ねん平成へいせい22ねん):『むらの風景ふうけいフォトコンテスト』はつ開催かいさい
  • 2011ねん平成へいせい23ねん):「六花ろっかもりプロジェクト」(六花ろっかてい中札内なかさつないむら大林組おおばやしぐみ)が『日本にっぽん建築けんちく学会がっかいしょう学会がっかいしょう業績ぎょうせき部門ぶもん受賞じゅしょう[10]
  • 2013ねん平成へいせい25ねん):十勝とかち管内かんない19市町村しちょうそんが「バイオマス産業さんぎょう都市とし全国ぜんこくだい1ごう選定せんてい[11]
  • 2016ねん平成へいせい28ねん):十勝とかちけんいき6消防しょうぼう本部ほんぶ統合とうごうし、とかち広域こういき消防しょうぼう事務じむ組合くみあい業務ぎょうむ開始かいし[12]。「日本にっぽんもっとうつくしいむら連合れんごう加盟かめい[13]
  • 2024ねんれい6ねん): にち山脈さんみゃくえり国定こくてい公園こうえん日高山脈ひだかさんみゃくえり十勝とかち国立こくりつ公園こうえん指定してい[14]

友好ゆうこう交流こうりゅう都市とし[編集へんしゅう]

友好ゆうこう都市とし

交流こうりゅう都市とし

行政ぎょうせい[編集へんしゅう]

役場やくば

  • 中札内なかさつないむら役場やくば庁舎ちょうしゃ

歴代れきだい村長そんちょう

だい 村長そんちょうめい 就任しゅうにん年月日ねんがっぴ 任期にんきすう
はつ 田島たじま豊次郎とよじろう 1947ねん昭和しょうわ22ねん)10がつ11にち 1
2 榎本えのもと一雄かずお 1949ねん昭和しょうわ24ねん)7がつ20日はつか 2
3 太田おおた一良かずよし 1957ねん昭和しょうわ32ねん)7がつ1にち 6
4 渡部わたなべ春治はるじ 1981ねん昭和しょうわ56ねん)6がつ30にち 2
5 小田中おだなかこくえびす 1989ねん平成へいせい元年がんねん)6がつ30にち 3
6 和田わだ民次郎たみじろう 2001ねん平成へいせい13ねん)6がつ30にち 1
7 田村たむら光義みつよし 2005ねん平成へいせい17ねん)6がつ30にち 3
8 森田もりた匡彦まさひこ 2017ねん平成へいせい29ねん)6がつ30にち 1

議会ぎかい

  • 議員ぎいん定数ていすう:8にん
  • 定例ていれいかいとし4かい(3がつ、6がつ、9月、12月)
  • 臨時りんじかい
  • ほん会議かいぎ
  • 常任じょうにん委員いいんかい
    • 総務そうむ厚生こうせい常任じょうにん委員いいんかい
    • 産業さんぎょう文化ぶんか常任じょうにん委員いいんかい
  • 常設じょうせつ委員いいんかい
    • 議会ぎかい運営うんえい委員いいんかい
  • 特別とくべつ委員いいんかい

公共こうきょう施設しせつ[編集へんしゅう]

  • 中札内なかさつない文化ぶんか創造そうぞうセンター
    • 中札内なかさつないむら図書館としょかん
  • 上札内かみさつない交流こうりゅうかん
  • 中札内なかさつない交流こうりゅうもり[16]
  • 老人ろうじん保健ほけん福祉ふくしセンター
  • 農村のうそん環境かんきょう改善かいぜんセンター
  • 中島なかじま農業のうぎょうセンター
  • ファミリースポーツセンター(村民そんみん体育館たいいくかん
  • 中札内なかさつない村民そんみんプール すいすい
  • 児童じどうかん
  • 中札内なかさつない村立そんりつ診療しんりょうしょ

官公かんこうしょ[編集へんしゅう]

くに機関きかん

みち機関きかん

公的こうてき機関きかん[編集へんしゅう]

警察けいさつ

消防しょうぼう

教育きょういく機関きかん[編集へんしゅう]

特別とくべつ支援しえん学校がっこう

  • 北海道ほっかいどう中札内なかさつない高等こうとう養護ようご学校がっこう[17]

中学校ちゅうがっこう

  • 中札内なかさつない村立そんりつ中札内なかさつない中学校ちゅうがっこう

小学校しょうがっこう

  • 中札内なかさつない村立そんりつ上札内かみさつない小学校しょうがっこう
  • 中札内なかさつない村立そんりつ中札内なかさつない小学校しょうがっこう

保育園ほいくえん

  • 中札内なかさつないきらきら保育園ほいくえん
  • 上札内かみさつない保育園ほいくえん

経済けいざい産業さんぎょう[編集へんしゅう]

基幹きかん産業さんぎょう農業のうぎょう[18]。1985ねん昭和しょうわ60ねん)には「有機ゆうき農業のうぎょうむら」を宣言せんげんし、「からたものはかえせ」を合言葉あいことばのう畜産ちくさんぶつ生産せいさんおこなっている[18]

立地りっち企業きぎょう

組合くみあい

  • 中札内なかさつないむら農業のうぎょう協同きょうどう組合くみあい(JA中札内なかさつないむら[19]
  • 北海道ほっかいどう農業のうぎょう共済きょうさい組合くみあい(NOSAI北海道ほっかいどう十勝とかち南部なんぶ支所ししょ中札内なかさつない分室ぶんしつ[20]
  • 十勝とかち広域こういき森林しんりん組合くみあい中札内なかさつない事業じぎょうしょ
  • みなみ十勝とかち農産のうさん加工かこう農業のうぎょう協同きょうどう組合くみあい連合れんごうかい

スーパーマーケット

金融きんゆう機関きかん

郵便ゆうびんきょく

  • 中札内なかさつない郵便ゆうびんきょく集配しゅうはいきょく
  • 上札内かみさつない郵便ゆうびんきょく

宅配たくはい便びん

交通こうつう[編集へんしゅう]

空港くうこう[編集へんしゅう]

帯広おびひろ空港くうこう(とかち帯広おびひろ空港くうこう)までくるまやく10ふん帯広おびひろ中心ちゅうしんまではくるまやく30ぶんのアクセスとなっている[21]

鉄道てつどう[編集へんしゅう]

むらない鉄道てつどう路線ろせんかよっていない。鉄道てつどう利用りようする場合ばあい最寄もよえきは、JR北海道ほっかいどう根室本線ねむろほんせん帯広おびひろえき

廃止はいし路線ろせん[編集へんしゅう]

1987ねん2がつまで国鉄こくてつ広尾線ひろおせんかよっており、中札内なかさつないえきがあった。

バス[編集へんしゅう]

道路どうろ[編集へんしゅう]

みちえきなかさつないカントリープラザ(2013ねん10がつ

むらないとお幹線かんせん道路どうろは、シーニックバイウェイの「みなみ十勝とかちゆめ街道かいどう」、大雪おおゆき富良野ふらのじゅうしょうむすぶ「北海道ほっかいどうガーデン街道かいどう」になっている[24][25]

高速こうそく道路どうろ[編集へんしゅう]

一般いっぱん国道こくどう[編集へんしゅう]

都道府県とどうふけんどう[編集へんしゅう]

みちえき[編集へんしゅう]

文化財ぶんかざい[編集へんしゅう]

くに指定してい

むら指定してい

観光かんこう・レジャー[編集へんしゅう]

  • みちえきなかさつない
    • まめ資料しりょうかん(ビーンズてい
    • 開拓かいたく記念きねんかん
  • 六花ろっかもり
    • ろくもり写真しゃしんかん
    • 坂本さかもと直行なおゆき記念きねんかん
    • 百瀬ももせ智宏ともひろ作品さくひんかん
    • 池田いけだひとし作品さくひんかん
  • 中札内なかさつない美術びじゅつむら
    • きた大地だいち美術館びじゅつかん
    • 相原あいはらもとむ一朗いちろう美術館びじゅつかん
    • 小泉こいずみあつしさく美術館びじゅつかん
    • 真野まの正美まさみ作品さくひんかん
  • 中札内なかさつない農村のうそん休暇きゅうかむらフェーリエンドルフ[26]
  • 花畑はなはた牧場ぼくじょう
    • 北野きたのたけし美術館びじゅつかん[27]
  • いち本山ほんざん展望てんぼうタワー
  • 札内川さつないがわ園地えんち
    • 日高ひだか山脈さんみゃく山岳さんがくセンター
    • 札内川さつないがわ園地えんちキャンプじょう
    • ピョウタンのたき
  • 札内川さつないがわダム

祭事さいじ催事さいじ[編集へんしゅう]

  • やまべ放流ほうりゅうさい(7がつ上旬じょうじゅん
  • 中札内なかさつないはなフェスタ(7がつ下旬げじゅんから8がつ上旬じょうじゅん
  • みちえきフェア(10がつ上旬じょうじゅん
  • むらの風景ふうけいフォトコンテスト
  • きた大地だいちビエンナーレ

シンボルマーク「ピータン」[編集へんしゅう]

1991ねん平成へいせい3ねん)3がつ地域ちいき活性かっせいとイメージアップをはかるためシンボルマークやキャッチフレーズなどを募集ぼしゅうし、審査しんさ委員いいんかいで「ピータン」が誕生たんじょうした[28]中札内なかさつない特産とくさんわせたひよこ[28]、ピヨピヨひよこの「ピー」と中札内なかさつないむら景勝けいしょうピョウタンのたきの「タン」をわせて「ピータン」という愛称あいしょうになった[28]

中札内なかさつないむら舞台ぶたい(ロケ)となった作品さくひん[編集へんしゅう]

ドラマ

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

50おとじゅん

出身しゅっしん人物じんぶつ[編集へんしゅう]

ゆかりのある人物じんぶつ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 山田やまだ秀三しゅうぞう北海道ほっかいどう地名ちめい』(2はんくさふうかん浦安うらやす〈アイヌ地名ちめい研究けんきゅう 山田やまだ秀三しゅうぞう著作ちょさくしゅう 別巻べっかん〉、2018ねん11月30にちISBN 978-4-88323-114-0 
  2. ^ 中札内なかさつない村勢そんせい要覧ようらん 2012, p. 3.
  3. ^ はなみどりとアートのむら中札内なかさつない 2015, p. 2.
  4. ^ a b ピㇼカノカ - 文化ぶんか遺産いさんオンライン文化庁ぶんかちょう
  5. ^ 平年へいねんとしがつごとの”. 気象庁きしょうちょう. 2024ねん3がつ28にち閲覧えつらん
  6. ^ 観測かんそく史上しじょう1~10年間ねんかんつうじての”. 気象庁きしょうちょう. 2024ねん3がつ28にち閲覧えつらん
  7. ^ 中札内なかさつない村勢そんせい要覧ようらん 2012, pp. 27–28.
  8. ^ 主要しゅよう道道みちみち 静内しずない中札内なかさつないせん” (PDF). 北海道開発ほっかいどうかいはつきょく (2003ねん). 2015ねん10がつ14にち閲覧えつらん
  9. ^ 中札内なかさつないはなフェスタ実行じっこう委員いいんかい”. 「わがむらうつくしく—北海道ほっかいどう運動うんどう2004. 北海道ほっかいどう開発かいはつきょく. 2015ねん10がつ14にち閲覧えつらん
  10. ^ 六花ろっかてい中札内なかさつないむら日本にっぽん建築けんちく学会がっかいしょう. 十勝とかち毎日新聞まいにちしんぶん (十勝毎日新聞社とかちまいにちしんぶんしゃ). (2011ねん4がつ14にち). オリジナルの2016ねん3がつ4にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160304224837/http://www.tokachi.co.jp/news/201104/20110414-0008809.php 2019ねん12月8にち閲覧えつらん 
  11. ^ バイオマス産業さんぎょう都市としだいいち選定せんてい結果けっかおよ認定にんていしょう授与じゅよしき開催かいさいについて』(プレスリリース)農林水産省のうりんすいさんしょう、2013ねん6がつ12にちhttp://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/bioi/130612_1.html2015ねん5がつ3にち閲覧えつらん 
  12. ^ 平成へいせい28ねん4がつ1にちからじゅうしょう広域こういき消防しょうぼうがスタートします!” (PDF). とかち広域こういき消防しょうぼう事務じむ組合くみあい. 2016ねん4がつ19にち閲覧えつらん
  13. ^ ひかりしまるい (2016ねん10がつ12にち). 清里きよさとうつくしいむら連合れんごう加盟かめい はなみどり交流こうりゅうのまちづくり評価ひょうか 管内かんないはつ 観光かんこうPRに期待きたい (日本語にほんご). 北海道新聞ほっかいどうしんぶん. どうしんウェブ/電子でんしばん道東どうとう) (北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ). オリジナルの2016ねん10がつ13にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161013142935/http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/1-0326035.html 2016ねん10がつ13にち閲覧えつらん 
  14. ^ 日高山脈ひだかさんみゃくえり十勝とかち国立こくりつ公園こうえん指定してい 道内どうないで37ねんぶり7かしょ”. NHK (2024ねん6がつ25にち). 2024ねん6がつ25にち閲覧えつらん
  15. ^ a b 友好ゆうこう交流こうりゅう都市とし”. 中札内なかさつないむら. 2015ねん10がつ14にち閲覧えつらん
  16. ^ 中札内なかさつない交流こうりゅうもり”. 2015ねん10がつ14にち閲覧えつらん
  17. ^ 北海道ほっかいどう中札内なかさつない高等こうとう養護ようご学校がっこうOFFICIALWebサイト”. 2015ねん10がつ16にち閲覧えつらん
  18. ^ a b 中札内なかさつない村勢そんせい要覧ようらん 2012, p. 6.
  19. ^ JA中札内なかさつないむら”. 2017ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  20. ^ 十勝とかち統括とうかつセンター事業じぎょうしょ紹介しょうかい”. 2022ねん4がつ15にち閲覧えつらん
  21. ^ はなみどりとアートのむら中札内なかさつない 2015.
  22. ^ かく営業えいぎょうしょ案内あんないしょ”. 十勝とかちバス. 2018ねん6がつ11にち閲覧えつらん
  23. ^ コミュニティバスくるくるごう”. 中札内なかさつないむら. 2017ねん7がつ19にち閲覧えつらん
  24. ^ みなみ十勝とかちゆめ街道かいどう”. シーニックバイウェイ北海道ほっかいどう. 2015ねん5がつ18にち閲覧えつらん
  25. ^ 北海道ほっかいどうガーデン街道かいどう”. 北海道ほっかいどうガーデン街道かいどう協議きょうぎかい. 2015ねん5がつ18にち閲覧えつらん
  26. ^ 中札内なかさつない農村のうそん休暇きゅうかむらフェーリエンドルフ”. キャピタル・ゼンリン. 2015ねん10がつ16にち閲覧えつらん
  27. ^ “ビートたけしさん美術館びじゅつかん 全国ぜんこくはつ常設じょうせつ 花畑はなばたけ牧場ぼくじょう. 十勝とかち毎日新聞まいにちしんぶん (十勝毎日新聞社とかちまいにちしんぶんしゃ). (2015ねん4がつ24にち). http://www.tokachi.co.jp/news/201504/20150424-0020877.php 2015ねん10がつ15にち閲覧えつらん 
  28. ^ a b c シンボルマーク「ピータン」”. 中札内なかさつないむら. 2015ねん10がつ14にち閲覧えつらん

参考さんこう資料しりょう[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

行政ぎょうせい

産業さんぎょう

観光かんこう