朝日放送あさひほうそうテレビ制作せいさく日曜にちようあさ830ふんわくのアニメ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ほん項目こうもくでは、1984ねん10がつよりテレビ朝日てれびあさひ系列けいれつANN)で毎週まいしゅう日曜にちよう830ふん - 900ふんJST)にもうけられている、朝日放送あさひほうそうテレビ(ABCテレビ)[注釈ちゅうしゃく 1]ABCアニメーション(2016ねん7がつ以降いこう参加さんか[注釈ちゅうしゃく 2]ADKエモーションズ[注釈ちゅうしゃく 3]東映とうえいアニメーション制作せいさくテレビアニメ放送ほうそうわくかんして解説かいせつする。

歴史れきし[編集へんしゅう]

1984ねん10がつに、土曜どよう19だい前半ぜんはん[注釈ちゅうしゃく 4]放送ほうそうされていた『とんがり帽子ぼうしのメモル』がほん時間じかんたい移動いどうしたのにともない、アニメわくとして成立せいりつ以降いこう2024ねん現在げんざいまで40ねんにわたり、一貫いっかんして東映とうえいアニメーションのレギュラーわくとなっており、東映とうえいアニメわくとしては放送ほうそう最長さいちょう記録きろく更新こうしんちゅうである。

1985ねんにはほんわくはつとなる漫画まんが原作げんさくとした作品さくひんはーいステップジュン』が、よく1986ねんには動物どうぶつ主人公しゅじんこうのホームストーリー『メイプルタウン物語ものがたり』、よく1987ねんには続編ぞくへんの『しんメイプルタウン物語ものがたり パームタウンへん』が放映ほうえいされるなど、ほんわく成立せいりつした当初とうしょは3歳児さいじ - 小学校しょうがっこうてい学年がくねん中心ちゅうしんとした女児じょじけアニメ路線ろせんかれていた[注釈ちゅうしゃく 5]

1987ねん10がつ当時とうじ放送ほうそうちゅうであった『しんメイプルタウン物語ものがたり パームタウンへん』にわせるかたちで、ロッテの男児だんじけキャラクターシールきチョコ菓子かし原案げんあんとした『ビックリマン』が放映ほうえいされ、よく1988ねん1がつからは『ビックリマン』が一本立いっぽんだちした。ほんわくでの『ビックリマン』シリーズの放送ほうそうは、その合間あいまに『まじかる☆タルるートくん』(1990ねん - 1992ねん)をはさんで、『スーパービックリマン』までつづいた。男児だんじけアニメ路線ろせんは1993ねん放送ほうそうの『GS美神びしん』までつづいたが、その番組ばんぐみとして1994ねん3がつにスタートした『ママレード・ボーイ』からは少女しょうじょ漫画まんが原作げんさくとした少女しょうじょけアニメとなり、当時とうじの『りぼん[注釈ちゅうしゃく 6]連載れんさい作品さくひんなかでも読者どくしゃ年齢ねんれいそう比較的ひかくてきたかどう作品さくひん起用きようしたことで、小中学生しょうちゅうがくせい女子じょし中心ちゅうしん高校生こうこうせい大学生だいがくせい成年せいねん女性じょせい視野しやれたドラマてき作品さくひんとなった。関連かんれん商品しょうひん販促はんそく都合つごうじょう幼児ようじ小学校しょうがっこうてい学年がくねん女児じょじ対象たいしょう年齢ねんれいふくめながらも年齢ねんれいそうげることにより、おな東映動画とうえいどうが当時とうじ)とテレビ朝日てれびあさひ制作せいさくした『美少女びしょうじょ戦士せんしセーラームーン』、それにおなじ『りぼん』連載れんさいテレビ東京てれびとうきょうほんわくのアニメの広告こうこく代理だいりてんである旭通信社あさひつうしんしゃ当時とうじ子会社こがいしゃNAS制作せいさくした『あかずきんチャチャ』や『こどものおもちゃ』など作品さくひんとの差別さべつはかった。こう番組ばんぐみの『近所きんじょ物語ものがたり』、『はなより男子だんし[注釈ちゅうしゃく 7]おな路線ろせんり、少女しょうじょ漫画まんが原作げんさくとした作品さくひんつづいた。

1997ねん9がつには児童じどう小説しょうせつ原作げんさくとした『ゆめのクレヨン王国おうこく』がスタートし、現在げんざいまでつづ幼児ようじ小学校しょうがっこうてい学年がくねん中心ちゅうしんとした女児じょじけアニメ路線ろせん回帰かいき作風さくふう対象たいしょうとなる視聴しちょうしゃさんたびおおきくわった。出版しゅっぱんけん講談社こうだんしゃもどり、掲載けいさいも『なかよし[注釈ちゅうしゃく 8]変更へんこうされて現在げんざいいたっている。

1999ねん2がつからは魔法まほう少女しょうじょものである『おジャ魔女まじょどれみ』が放送ほうそうされ、シリーズ映画えいがなど爆発ばくはつてき人気にんきて『おジャ魔女まじょどれみドッカ〜ン!』まで4年間ねんかんシリーズがつづいた。またどう番組ばんぐみ以降いこうスター☆トゥインクルプリキュア』までの21さく連続れんぞくで、番組ばんぐみ放送ほうそう期間きかんが2がつだい1しゅう - 翌年よくねん1がつ最終さいしゅうしゅうの1年間ねんかん体制たいせいつづいた。2003ねん2がつからは『ゆめのクレヨン王国おうこく』とおなじような紀行きこうヒューマンぶつの『明日あしたのナージャ』が1年間ねんかん放送ほうそうされたが、商業しょうぎょうめんいちじるしい不振ふしんおちいった。

2004ねん2がつからほんわくたずさわる制作せいさくじん大幅おおはば刷新さっしんし、『ふたりはプリキュア』にはしはっするヒロインけいファンタジーアクション『プリキュアシリーズ』がスタート。『おジャ魔女まじょどれみ』シリーズとはことなり、どうシリーズは直後ちょくご時間じかんたい[注釈ちゅうしゃく 9]にて放送ほうそうされている男児だんじ特撮とくさつテレビドラマ『スーパー戦隊せんたいシリーズ』や『仮面かめんライダーシリーズ』とおなじく、一部いちぶ例外れいがいのぞいて1ねんごとにすべてのキャラクターや設定せってい変更へんこうされるスタイルをっており、2024ねん現在げんざい継続けいぞくちゅうである。またどうシリーズの継続けいぞくともない、ほんわくにおけるシリーズ作品さくひん最長さいちょう記録きろく(『Yes!プリキュア5GoGo!』(2008ねん、『プリキュアシリーズ』5さく)にて更新こうしん[注釈ちゅうしゃく 10])や東映とうえいアニメーション制作せいさく女児じょじけアニメ作品さくひん最長さいちょう記録きろく(『フレッシュプリキュア!』(2009ねんどう6さくにて更新こうしん[注釈ちゅうしゃく 11])、さらには女児じょじけアニメ作品さくひんというジャンルそのものにおける最長さいちょう記録きろく(『ドキドキ!プリキュア』〈2013ねんどう10さく〉にて更新こうしん[注釈ちゅうしゃく 12])と、年数ねんすうかさねるごとにほんわくまらず様々さまざま記録きろく更新こうしんしつつある。

備考びこう特別とくべつ番組ばんぐみ編成へんせい対応たいおう[編集へんしゅう]

  • 前述ぜんじゅつのとおり、ほんわくのアニメーション制作せいさくすべ東映とうえいアニメーション(東映動画とうえいどうが)が担当たんとうしており、テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ全国ぜんこくネットのアニメでは唯一ゆいいつ東映とうえいアニメーションのレギュラーわくとなっている[注釈ちゅうしゃく 13][注釈ちゅうしゃく 14][注釈ちゅうしゃく 15]。また、1996ねん10がつから2020ねん9がつまでは朝日放送あさひほうそうテレビ(朝日放送あさひほうそう制作せいさくによる唯一ゆいいつ全国ぜんこくネットアニメわくでもあった[注釈ちゅうしゃく 16]
  • 毎年まいとし11がつだい1しゅう全日本ぜんにほん大学だいがく駅伝えきでん中継ちゅうけいテレビ朝日てれびあさひメ〜テレ共同きょうどう制作せいさく)、年末ねんまつもしくは年始ねんし特別とくべつ編成へんせい[注釈ちゅうしゃく 17]放送ほうそう休止きゅうしとなるほか時差じさおおきい海外かいがいオリンピックサッカー・Wはい開催かいさいされるさい中継ちゅうけいやハイライト番組ばんぐみ放送ほうそう休止きゅうしされる場合ばあいがある。そののケースとして、2019ねんまで毎年まいとし6がつだい3しゅう全米ぜんべいオープンゴルフ中継ちゅうけい[注釈ちゅうしゃく 18]、1996ねんと1997ねんに『27あいだチャレンジテレビ』が放送ほうそうされたさいにも同様どうよう措置そちられた。
  • 制作せいさくきょく朝日放送あさひほうそうテレビでは毎年まいとし8がつ全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう野球やきゅう選手権せんしゅけん大会たいかいぜん試合しあい中継ちゅうけいしており、ほん時間じかんたい野球やきゅう中継ちゅうけいおこなわれる場合ばあい制作せいさくきょく関西かんさい地区ちく)のみ臨時りんじわく移動いどうとなり、制作せいさくきょくのぞテレビ朝日てれびあさひをはじめとするどう系列けいれつフルネット23きょくへは朝日放送あさひほうそうテレビからのうらおく本来ほんらい放送ほうそう日時にちじ先行せんこうネットする[注釈ちゅうしゃく 19]制作せいさくきょく翌週よくしゅう以降いこう通常つうじょう時間じかんたい臨時りんじわく移動いどうしたのち、8がつまつ平日へいじつ10だいまたは11だい[注釈ちゅうしゃく 20]にさらに臨時りんじわく移動いどうして放送ほうそうする。また、2019ねんの『スター☆トゥインクルプリキュア』以降いこうTVerでの配信はいしん上記じょうき先行せんこうネットきょくでの放送ほうそう配信はいしん実施じっしされる(2007ねんの『Yes!プリキュア5』と2020ねんの『ヒーリングっど♥プリキュア』をのぞ[注釈ちゅうしゃく 21])。
  • 広島ひろしまホームテレビでは、8がつ6にち日曜日にちようび該当がいとうする場合ばあい広島ひろしま平和へいわ記念きねん式典しきてん中継ちゅうけい番組ばんぐみ放送ほうそうするため、中継ちゅうけいを830ふんまで放送ほうそうしてほんわく番組ばんぐみ通常つうじょうどおりの放送ほうそうとする年度ねんど(2017ねんの『キラキラ☆プリキュアアラモード』が該当がいとう)と、9まで放送ほうそうしてほんわく番組ばんぐみ同日どうじつまたは後日ごじつおくれネットとする年度ねんど翌日よくじつ17:00から放送ほうそうした1995ねんの『ママレード・ボーイ』と、同日どうじつ10:00から1あいだ30ふんおくれで放送ほうそうした2023ねんの『ひろがるスカイ!プリキュア』が該当がいとう[9][10])とがある。地上ちじょうデジタルおくれネット字幕じまく放送ほうそう実施じっしする一方いっぽう連動れんどうデータ放送ほうそう実施じっししない[注釈ちゅうしゃく 22]
  • 2011ねん4がつ以降いこうテレビ朝日てれびあさひ系列けいれつのアニメで唯一ゆいいつ女児じょじけアニメわく[注釈ちゅうしゃく 23]となっている。またおなじく日曜日にちようび放送ほうそうされる少女しょうじょ女児じょじけアニメは、『ちびまるちゃん』(18:00 - 18:30、フジテレビ系列けいれつ)とともに長続ながつづきしている[注釈ちゅうしゃく 24]。2023年度ねんどかぎり、『ちびまるちゃん』をのぞけば地上波ちじょうはテレビ局てれびきょく全体ぜんたいでも唯一ゆいいつ女児じょじけアニメわくとなっていた[注釈ちゅうしゃく 25]

作品さくひん[編集へんしゅう]

データは2024ねん1がつ現在げんざい視聴しちょうりつビデオリサーチ調しらべ、関東かんとう地区ちく世帯せたい・リアルタイム。

# 作品さくひんめい 放送ほうそう期間きかん
うえ放送ほうそう開始かいし
した放送ほうそう終了しゅうりょう
はなしすう 通算つうさん回数かいすう
[注釈ちゅうしゃく 26]
備考びこう
1980年代ねんだい
1 とんがり帽子ぼうしのメモル
だい29以降いこう
1984ねん10がつ7にち
1985ねん3がつ3にち
22 ぜん50 ほんわくにおけるアニメ作品さくひんだい1さく
番組ばんぐみ自体じたいは1984ねん3がつ3にちから毎週まいしゅう土曜どよう19:00 - 19:30にて放送ほうそう開始かいし
ほんわくでの放送ほうそうだい29からだい50までの22ぶんである。
2 はーいステップジュン 1985ねん3がつ10日とおか
1986ねん1がつ12にち
ぜん45 67かい ほんわくはつ原作げんさく作品さくひんにして、はつ少年しょうねん漫画まんが原作げんさくアニメ。
ほんわくでの放送ほうそうにあたっては女児じょじけアニメとして展開てんかい
3 メイプルタウン物語ものがたり 1986ねん1がつ19にち
1987ねん1がつ11にち
ぜん52 119かい どう番組ばんぐみよりメイプルタウン物語ものがたりシリーズ
4 しんメイプルタウン物語ものがたり
パームタウンへん
1987ねん1がつ18にち
1987ねん12月27にち
ぜん50[注釈ちゅうしゃく 27] 163かい メイプルタウン物語ものがたり続編ぞくへんで、どう番組ばんぐみまで女児じょじ作品さくひん
1987ねん10がつ11にち放送ほうそうぶんだい39以降いこうは『しんメイプルタウン物語ものがたりとビックリマン』の前半ぜんはん15ふん[注釈ちゅうしゃく 28]
5 ビックリマン 1987ねん10がつ11にち
1989ねん4がつ2にち
ぜん75[注釈ちゅうしゃく 29] 232かい どう番組ばんぐみよりビックリマンシリーズ、および男児だんじ作品さくひん
1987ねん12月27にち放送ほうそうぶんだい12)までは『しんメイプルタウン物語ものがたりとビックリマン』の後半こうはん15ふん[注釈ちゅうしゃく 28]、1988ねん1がつ10日とおか放送ほうそうぶんだい13)から単独たんどく30ふん番組ばんぐみ移行いこう
1988ねん12月28にち放送ほうそうぶんだい63『ヤマトばくしん!誕生たんじょう』)のみゴールデンたい(19:30 - 20:00)での放送ほうそう
6 しんビックリマン 1989ねん4がつ9にち
1990ねん8がつ26にち
ぜん72 304かい
1990年代ねんだい
7 まじかる☆タルるートくん 1990ねん9がつ2にち
1992ねん5がつ10日とおか
ぜん87 391かい 唯一ゆいいつの『週刊しゅうかん少年しょうねんジャンプ連載れんさい作品さくひん
1990ねん10がつ7にち放送ほうそうぶん記録きろくした最高さいこう視聴しちょうりつ20.9%。平均へいきん視聴しちょうりつ15.9%はほんわく史上しじょう最高さいこう[注釈ちゅうしゃく 30]
放送ほうそうばなしすう87単発たんぱつ作品さくひんとしてはほんわく最多さいた
8 スーパービックリマン 1992ねん5がつ17にち
1993ねん4がつ4にち
ぜん44 435かい ほんわくにおけるビックリマンシリーズ最終さいしゅうさく[注釈ちゅうしゃく 31]
放送ほうそうばなしすう44ほんわく最短さいたん
9 GS美神びしん 1993ねん4がつ11にち
1994ねん3がつ6にち
ぜん45 480かい 唯一ゆいいつの『週刊しゅうかん少年しょうねんサンデー連載れんさい作品さくひん。2022ねん時点じてんほんわく放送ほうそうされた最後さいご男児だんじ作品さくひん
10 ママレード・ボーイ 1994ねん3がつ13にち
1995ねん9がつ3にち
ぜん76 556かい どう番組ばんぐみ以降いこう女児じょじ作品さくひん中心ちゅうしんとなる。
1994ねん7がつ24にち放送ほうそうぶんだい20あやしいにんゆう三輪みわさんがカップルゥ?!」』)で、ほんわく通算つうさん500かい達成たっせい
11 近所きんじょ物語ものがたり 1995ねん9がつ10日とおか
1996ねん9がつ1にち
ぜん50 606かい
12 はなより男子だんし 1996ねん9がつ8にち
1997ねん8がつ31にち
ぜん51 657かい
13 ゆめのクレヨン王国おうこく 1997ねん9がつ7にち
1999ねん1がつ31にち
ぜん70 727かい どう番組ばんぐみより、従来じゅうらいのセル制作せいさくによるモノラル放送ほうそうからデジタル制作せいさくによるステレオ放送ほうそう移行いこう
現時点げんじてんほんわく放送ほうそうされた最後さいごの1ねん以上いじょう放送ほうそう原作げんさく単一たんいつ作品さくひん
1999ねん1がつ3にち放送ほうそうぶんだい66『17がつたびI』)より、旭通信社あさひつうしんしゃ第一企画だいいちきかく合併がっぺいして発足ほっそくしたアサツー ディ・ケイが制作せいさく参加さんか
14 おジャ魔女まじょどれみ 1999ねん2がつ7にち
2000ねん1がつ30にち
ぜん51 778かい どう番組ばんぐみよりおジャ魔女まじょどれみシリーズ東堂とうどういづみ原作げんさくのアニメわく移行いこう
どう番組ばんぐみより放送ほうそう期間きかん一部いちぶ例外れいがいのぞき2がつだい1しゅう開始かいし翌年よくねん1がつ最終さいしゅうしゅう終了しゅうりょうの1年間ねんかん放送ほうそう固定こていされる。
1999ねん5がつ16にち放送ほうそうぶんだい15『マジョリカ幼稚園ようちえんく』)より、東映とうえいがわ制作せいさく表記ひょうきが「制作せいさく東映とうえいアニメーション、制作せいさく協力きょうりょく東映とうえい」にわる。
2000年代ねんだい
15 おジャ魔女まじょどれみ# 2000ねん2がつ6にち
2001ねん1がつ28にち
ぜん49 827かい
16 も〜っと!おジャ魔女まじょどれみ 2001ねん2がつ4にち
2002ねん1がつ27にち
ぜん50 877かい
17 おジャ魔女まじょどれみドッカ〜ン! 2002ねん2がつ3にち
2003ねん1がつ26にち
ぜん51 928かい ほんわくにおけるおジャ魔女まじょどれみシリーズ最終さいしゅうさく[注釈ちゅうしゃく 32]
2002ねん11がつ10日とおか放送ほうそうぶんだい40『どれみと魔女まじょをやめた魔女まじょ』)より、制作せいさくのアサツー ディ・ケイの表記ひょうきが「ASATSU-DK」から「ADK」に変更へんこう
18 明日あしたのナージャ 2003ねん2がつ2にち
2004ねん1がつ25にち
ぜん50 978かい 2024ねん時点じてんほんわく放送ほうそうされた最後さいご単発たんぱつ作品さくひん
19 ふたりはプリキュア 2004ねん2がつ1にち
2005ねん1がつ30にち
ぜん49 1027かい どう番組ばんぐみよりプリキュアシリーズ
2004ねん7がつ4にち放送ほうそうぶんだい22『ウッソー! 忠太郎ちゅうたろうママになる!?』)にて、ほんわく通算つうさん1000かい達成たっせい
20 ふたりはプリキュア
Max Heart
2005ねん2がつ6にち
2006ねん1がつ29にち
ぜん47 1074かい
21 ふたりはプリキュア
Splash Star
2006ねん2がつ5にち
2007ねん1がつ28にち
ぜん49 1123かい
22 Yes!プリキュア5 2007ねん2がつ4にち
2008ねん1がつ27にち
ぜん49 1172かい どう番組ばんぐみよりハイビジョン制作せいさく移行いこう
どう番組ばんぐみ放送ほうそう期間きかんちゅうである2007ねん3がつより、ニチアサキッズタイムだい4わくとして位置付いちづけられる。
2008ねん1がつ13にち放送ほうそうぶんだい47「ドリームコレットをもどせ!」)から制作せいさくのABCのロゴマークが現行げんこうの4代目だいめロゴへ変更へんこうされる。
23 Yes!プリキュア5GoGo! 2008ねん2がつ3にち
2009ねん1がつ25にち
ぜん48 1220かい
24 フレッシュプリキュア! 2009ねん2がつ1にち
2010ねん1がつ31にち
ぜん50 1270かい
2010年代ねんだい
25 ハートキャッチプリキュア! 2010ねん2がつ7にち
2011ねん1がつ30にち
ぜん49 1319かい どう番組ばんぐみより、番組ばんぐみ連動れんどうデータ放送ほうそう開始かいし
26 スイートプリキュア♪ 2011ねん2がつ6にち
2012ねん1がつ29にち
ぜん48 1367かい
27 スマイルプリキュア! 2012ねん2がつ5にち
2013ねん1がつ27にち
ぜん48 1415かい
28 ドキドキ!プリキュア 2013ねん2がつ3にち
2014ねん1がつ26にち
ぜん49 1464かい
29 ハピネスチャージプリキュア! 2014ねん2がつ2にち
2015ねん1がつ25にち
ぜん49 1513かい 2014ねん6がつ1にち放送ほうそうぶんだい18『みんなでしあわ全力ぜんりょく応援おうえん!ぴかりがおか結婚式けっこんしき!!』)より制作せいさくのADKの表記ひょうき現行げんこうロゴに変更へんこう
2014ねん10がつ5にち放送ほうそうぶんだい35『みんなでおいしく!ゆうこのハピネスデリバリー!』)にて、ほんわく成立せいりつから30ねんむかえた。
2014ねん10がつ12にち放送ほうそうぶんだい36あいがいっぱい!めぐみのイノセントバースデー!』)で、ほんわく通算つうさん1500かい達成たっせい
30 Go!プリンセスプリキュア 2015ねん2がつ1にち
2016ねん1がつ31にち
ぜん50 1563かい
31 魔法まほうつかいプリキュア! 2016ねん2がつ7にち
2017ねん1がつ29にち
ぜん50 1613かい 2016ねん7がつ3にち放送ほうそうぶんだい22芽生めばえるあらたな伝説でんせつ!キュアフェリーチェ誕生たんじょう!』)から、ABCアニメーション制作せいさく参加さんか[5]
続編ぞくへん魔法まほうつかいプリキュア!!〜MIRAI DAYS〜』は『ANiMAZiNG!!!わく放送ほうそう予定よてい
32 キラキラ☆プリキュアアラモード 2017ねん2がつ5にち
2018ねん1がつ28にち
ぜん49 1662かい
33 HUGっと!プリキュア 2018ねん2がつ4にち
2019ねん1がつ27にち
ぜん49 1711かい 2018ねん4がつ1にち放送ほうそうぶんだい9おかをこえこうよ!レッツ・ラ・ハイキング!』)から、制作せいさくきょく朝日放送あさひほうそうテレビへ変更へんこう[1][2][3][4]
2019ねん1がつから、ADKグループの持株もちかぶ会社かいしゃ体制たいせいともなって発足ほっそくしたADKエモーションズが制作せいさく参加さんか制作せいさく表記ひょうき現行げんこうADKロゴのまま)[6]
34 スター☆トゥインクルプリキュア 2019ねん2がつ3にち
2020ねん1がつ26にち
ぜん49 1760かい どう番組ばんぐみより、放送ほうそう終了しゅうりょう直後ちょくご日曜にちよう9:00にTVerでの無料むりょう見逃みのが配信はいしん開始かいし
2020年代ねんだい
35 ヒーリングっど♥プリキュア 2020ねん2がつ2にち
2021ねん2がつ21にち
ぜん45[注釈ちゅうしゃく 33] 1814かい 新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん拡大かくだいともない、2020ねん4がつまつから9週間しゅうかんにわたって新作しんさく放送ほうそう中断ちゅうだん[注釈ちゅうしゃく 34]
また前年ぜんねんまでとくらべてそうはなしすう短縮たんしゅくされたほか、番組ばんぐみ終了しゅうりょう時期じきも2がつ後半こうはん変更へんこうされるなど、様々さまざまめん番組ばんぐみ制作せいさく影響えいきょうおよんだ。
36 トロピカル〜ジュ!プリキュア 2021ねん2がつ28にち
2022ねん1がつ30にち
ぜん46 1860かい 上記じょうき事情じじょうから、放送ほうそう開始かいし時期じき前年ぜんねんまでとはことなり2がつ最終さいしゅうしゅうへと移行いこう
37 デリシャスパーティ♡プリキュア 2022ねん2がつ6にち
2023ねん1がつ29にち
ぜん45[注釈ちゅうしゃく 35] 1910かい 放送ほうそうサイクルが3ねんぶりに2がつだい1しゅう開始かいし翌年よくねん1がつ最終さいしゅうしゅう終了しゅうりょう復帰ふっき
どう番組ばんぐみより、毎週まいしゅう水曜すいよう更新こうしん各種かくしゅ定額ていがく動画どうが配信はいしんサービスによる放題ほうだい見逃みのが配信はいしん開始かいし
東映とうえいアニメーションにたいする不正ふせいアクセス被害ひがい発生はっせいともない、2022ねん3がつ中旬ちゅうじゅんより5週間しゅうかんにわたって新作しんさく放送ほうそう中断ちゅうだん[注釈ちゅうしゃく 36]
38 ひろがるスカイ!プリキュア 2023ねん2がつ5にち
2024ねん1がつ28にち
ぜん50 1960かい 4ねんぶりに中断ちゅうだんはなしすう短縮たんしゅくのないかたち通年つうねん放送ほうそうおこなわれた。
39 わんだふるぷりきゅあ! 2024ねん2がつ4にち

放送ほうそう配信はいしん[編集へんしゅう]

現在げんざいのネットきょく[編集へんしゅう]

  • ネットきょくではCMのぞ連動れんどうデータ放送ほうそうによる時刻じこく表示ひょうじ[注釈ちゅうしゃく 37]おこなっているが、おくれネットきょく(2024ねん現在げんざい地上波ちじょうはでは通常つうじょう山陰放送さんいんほうそう[注釈ちゅうしゃく 38]のみだが、2023ねんは8がつ6にち広島ひろしまホームテレビ[注釈ちゅうしゃく 39]該当がいとう)、衛星えいせいでのさい放送ほうそう、データ放送ほうそう対応たいおう受像じゅぞう・チューナーでの視聴しちょう大半たいはんのレコーダーでの録画ろくが視聴しちょう[注釈ちゅうしゃく 40]ワンセグではっていない[注釈ちゅうしゃく 41][11]
  • 放送ほうそう時間じかんは2024ねん2がつ現在げんざい字幕じまく放送ほうそう連動れんどうデータ放送ほうそうはANNフルネットきょくのみ実施じっし
    • 連動れんどうデータ放送ほうそうでの時刻じこく表示ひょうじおこなわれる以前いぜんは、制作せいさくきょく朝日放送あさひほうそうテレビほか一部いちぶ系列けいれつきょく時刻じこく表示ひょうじのテロップ(広島ひろしまホームテレビ、東日本放送ひがしにっぽんほうそうなど)や、天気てんきループ(愛媛朝日えひめあさひテレビなど)を通常つうじょうのシステムで表示ひょうじした事例じれいもあった。この場合ばあいはCMなかでも時刻じこく表示ひょうじされた。
日本にっぽん国内こくない テレビ / 放送ほうそう期間きかんおよび放送ほうそう時間じかん
放送ほうそう時間じかん 放送ほうそうきょく ネット状況じょうきょう 対象たいしょう地域ちいき [12] 備考びこう
日曜にちよう 8:30 - 9:00 朝日放送あさひほうそうテレビ[注釈ちゅうしゃく 1]制作せいさくきょく・ABC TV)をはじめとする
テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ(ANN)フルネットきょくぜん24きょく[注釈ちゅうしゃく 42]
同時どうじネット 日本にっぽん国内こくない[注釈ちゅうしゃく 43]
日曜にちよう 6:15 - 6:45[注釈ちゅうしゃく 44][注釈ちゅうしゃく 45] 山陰放送さんいんほうそう(BSS) おくれネット 鳥取とっとりけん島根しまねけん TBS系列けいれつ
テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつきょくでも、クロスネットきょく福井放送ふくいほうそうNNNNNS系列けいれつ日本にほんテレビ系列けいれつ)メイン)およびテレビ宮崎てれびみやざきFNNFNS系列けいれつフジテレビ系列けいれつ)メイン、日本にほんテレビ系列けいれつサブ〈NNNのみ〉)では2024ねん2がつ現在げんざいネット[注釈ちゅうしゃく 46]
日本にっぽん国内こくない インターネット放送ほうそう / 放送ほうそう期間きかんおよび放送ほうそう時間じかん
配信はいしん期間きかん 配信はいしん時間じかん 配信はいしんサイト 備考びこう
2019ねん2がつ3にち - 日曜にちよう 9:00 更新こうしん TVer 『スター☆トゥインクルプリキュア』以降いこうより実施じっし[15]
よく日曜にちよう 8:30 までの1週間しゅうかん限定げんてい配信はいしん
2022ねん2がつ9にち - 水曜すいよう 0:00 更新こうしん 『デリシャスパーティ♡プリキュア』以降いこうより実施じっし[16]
放題ほうだい配信はいしん
作品さくひんによって対応たいおうサービスの増減ぞうげんがあるため、かく作品さくひん記事きじ参照さんしょう

過去かこのネットきょく[編集へんしゅう]

  • 太字ふとじ同時どうじネット。系列けいれつ放送ほうそう当時とうじのもの。
  • 同時どうじネットしていた日本にほんテレビ系列けいれつきょくテレビ朝日てれびあさひ系列けいれつとのクロスネットきょくふくむ)では、年度ねんどにより『24あいだテレビ あい地球ちきゅうすく』の放送ほうそう後日ごじつえとせず、途中とちゅう中断ちゅうだんして同時どうじネットしたことがあった[注釈ちゅうしゃく 47]
放送ほうそう地域ちいき 放送ほうそうきょく 系列けいれつ 備考びこう
青森あおもりけん 青森放送あおもりほうそう(RAB) 日本にほんテレビ系列けいれつ
テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ
[注釈ちゅうしゃく 48]
岩手いわてけん[注釈ちゅうしゃく 49] テレビ岩手てれびいわて(TVI) 日本にほんテレビ系列けいれつ [注釈ちゅうしゃく 50]
秋田あきたけん 秋田あきたテレビ(AKT) フジテレビ系列けいれつ[注釈ちゅうしゃく 51] [注釈ちゅうしゃく 52]
長野ながのけん 信越放送しんえつほうそう(SBC) TBS系列けいれつ [注釈ちゅうしゃく 53]
テレビ信州てれびしんしゅう(TSB) 日本にほんテレビ系列けいれつ
テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ
[注釈ちゅうしゃく 54]
山梨やまなしけん 山梨放送やまなしほうそう(YBS) 日本にほんテレビ系列けいれつ [注釈ちゅうしゃく 55]
テレビ山梨てれびやまなし(UTY) TBS系列けいれつ [注釈ちゅうしゃく 56]
富山とやまけん 北日本放送きたにほんほうそう(KNB) 日本にほんテレビ系列けいれつ [注釈ちゅうしゃく 57]
富山とやまテレビ(BBT) フジテレビ系列けいれつ
チューリップテレビ(TUT) TBS系列けいれつ
石川いしかわけん 石川いしかわテレビ(ITC) フジテレビ系列けいれつ [注釈ちゅうしゃく 58]
福井ふくいけん 福井放送ふくいほうそう(FBC) 日本にほんテレビ系列けいれつ[注釈ちゅうしゃく 59] [注釈ちゅうしゃく 60]
福井ふくいテレビ(FTB) フジテレビ系列けいれつ [注釈ちゅうしゃく 61]
鳥取とっとりけん島根しまねけん 日本海にほんかいテレビ(NKT) 日本にほんテレビ系列けいれつ [注釈ちゅうしゃく 62]
山口やまぐちけん 山口放送やまぐちほうそう(KRY) 日本にほんテレビ系列けいれつ
テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ
[注釈ちゅうしゃく 63]
徳島とくしまけん 四国放送しこくほうそう(JRT) 日本にほんテレビ系列けいれつ [注釈ちゅうしゃく 64]
愛媛えひめけん 南海放送なんかいほうそう(RNB) [注釈ちゅうしゃく 65]
テレビ愛媛えひめ(EBC) フジテレビ系列けいれつ
高知こうちけん 高知放送こうちほうそう(RKC) 日本にほんテレビ系列けいれつ [注釈ちゅうしゃく 66]
テレビ高知てれびこうち(KUTV) TBS系列けいれつ
長崎ながさきけん 長崎放送ながさきほうそう(NBC) [注釈ちゅうしゃく 67]
熊本くまもとけん テレビ熊本てれびくまもと(TKU) フジテレビ系列けいれつ
テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ
[注釈ちゅうしゃく 68]
大分おおいたけん テレビ大分てれびおおいた(TOS) フジテレビ系列けいれつ
日本にほんテレビ系列けいれつ
テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ
[注釈ちゅうしゃく 69]
宮崎みやざきけん テレビ宮崎てれびみやざき(UMK) [注釈ちゅうしゃく 70]
宮崎放送みやざきほうそう(mrt) TBS系列けいれつ [注釈ちゅうしゃく 71]
沖縄おきなわけん 琉球放送りゅうきゅうほうそう(RBC) [注釈ちゅうしゃく 72]
沖縄おきなわテレビ(OTV) フジテレビ系列けいれつ [注釈ちゅうしゃく 73]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

制作せいさく企業きぎょう[編集へんしゅう]

番組ばんぐみスポンサー[編集へんしゅう]

一部いちぶ番組ばんぐみスポンサー各社かくしゃほんわく放送ほうそうされた番組ばんぐみ関連かんれん商品しょうひん発売はつばいしている。

  • バンダイ - ほんわくすべての番組ばんぐみ玩具おもちゃ・キャラクター衣料いりょう商品しょうひん発売はつばいし、『ビックリマン』シリーズをのぞ筆頭ひっとうスポンサーである。ほんわく関連かんれんした商品しょうひん製造せいぞう発売はつばいをしているバンダイグループが発表はっぴょうしたげは以下いかとおり。
放送ほうそうねん 作品さくひん名称めいしょう 主人公しゅじんこうすう[注釈ちゅうしゃく 74] 年度ねんどべつ売上うりあげだかえん[19]
1997 ゆめのクレヨン王国おうこく 1人ひとり - -
1999 おジャ魔女まじょどれみ 3にん 049おく
2000 おジャ魔女まじょどれみ♯ 4にん 076おく
2001 も〜っと!おジャ魔女まじょどれみ 5にん 065おく
2002 おジャ魔女まじょどれみドッカ〜ン! 6にん 040おく
2003 明日あしたのナージャ 1人ひとり 031おく
2004 ふたりはプリキュア 2人ふたり 101おく
2005 ふたりはプリキュア Max Heart 3にん 123おく
2006 ふたりはプリキュア Splash Star 2人ふたり 060おく
2007 Yes!プリキュア5 5にん 105おく
2008 Yes!プリキュア5GoGo! 6にん 105おく
2009 フレッシュプリキュア! 4にん 119おく
2010 ハートキャッチプリキュア! 4にん 125おく
2011 スイートプリキュア♪ 4にん 107おく
2012 スマイルプリキュア! 5にん 106おく
2013 ドキドキ!プリキュア 5にん 098おく
2014 ハピネスチャージプリキュア! 4にん 065おく
2015 Go!プリンセスプリキュア 4にん 066おく
2016 魔法まほうつかいプリキュア! 3にん 075おく
2017 キラキラ☆プリキュアアラモード 6にん 081おく
2018 HUGっと!プリキュア 5にん 101おく
2019 スター☆トゥインクルプリキュア 5にん 83おく
2020 ヒーリングっど♥プリキュア 4にん 66おく
2021 トロピカル〜ジュ!プリキュア 5にん 57おく
2022 デリシャスパーティ♡プリキュア 4にん 56おく
2023 ひろがるスカイ!プリキュア 5にん 64おく

その関連かんれん企業きぎょう[編集へんしゅう]

過去かこ関連かんれんしていた企業きぎょう[編集へんしゅう]

関連かんれん放送ほうそうわく[編集へんしゅう]

  • テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ土曜どようよる7だいわくのアニメ - かつて19だい前半ぜんはん存在そんざいしたアニメわくほんわく直接ちょくせつ前身ぜんしんたる。
  • ANiMAZiNG!!! - 2020ねん10がつより日曜にちよう未明みめい土曜どよう深夜しんや〉に新設しんせつされた、朝日放送あさひほうそうテレビはつ[注釈ちゅうしゃく 83]全国ぜんこくネット深夜しんやアニメわく。2025ねん1がつにはほんわく放送ほうそうされた『魔法まほうつかいプリキュア!』の続編ぞくへんどうわく放送ほうそう予定よてい

その[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 2018ねん3がつ(2017年度ねんど最終さいしゅう放送ほうそう)までは、同年どうねん4がつ1にち認定にんてい放送ほうそう持株もちかぶ会社かいしゃ移行いこうともな商号しょうごう変更へんこうならびに分社ぶんしゃまえのため、朝日放送あさひほうそう(ABC、げん朝日放送あさひほうそうグループホールディングス[1][2][3][4]
  2. ^ 朝日放送あさひほうそう(2018ねん4がつ1にちより朝日放送あさひほうそうグループホールディングス)のアニメ事業じぎょう分社ぶんしゃして、中間なかま持株もちかぶ会社かいしゃ・ABCフロンティアホールディングスの子会社こがいしゃとして2016ねん7がつより事業じぎょう開始かいしした[5]
  3. ^ アサツー ディ・ケイ(ADK)が2019ねん1がつより持株もちかぶ会社かいしゃともなって発足ほっそくしたコンテンツ事業じぎょう会社かいしゃ[6]。クレジットじょうでは現行げんこうADKロゴで記載きさい
  4. ^ この朝日放送あさひほうそう当時とうじ制作せいさくのアニメわくは、1971ねん放送ほうそうの『ふしぎなメルモ以降いこう日曜にちよう18だい後半こうはん土曜どよう19だい前半ぜんはん日曜にちよう19だい後半こうはん土曜どよう19だい前半ぜんはん日曜にちよう8だい後半こうはんと、中断ちゅうだん期間きかんはさみつつ放送ほうそう時間じかんたいわっていった。
  5. ^ 『はーいステップジュン』は少年しょうねん漫画まんが原作げんさくであったが、アニメさいして女児じょじけに設定せってい改変かいへんおこなわれた。
  6. ^ 集英社しゅうえいしゃが1955ねんから発行はっこうする小中学生しょうちゅうがくせい少女しょうじょ漫画まんが雑誌ざっし
  7. ^ どう作品さくひんのみ『りぼん』ではなく『マーガレット連載れんさい
  8. ^ 講談社こうだんしゃが1954ねんから発行はっこうする小中学生しょうちゅうがくせい少女しょうじょ漫画まんが雑誌ざっしどう番組ばんぐみ以降いこうはいずれもアニメ作品さくひん漫画まんがする形態けいたいっており、ぜん番組ばんぐみまでのように既存きそん漫画まんが原作げんさくとしたアニメとは性質せいしつこととしている。
  9. ^ 2017ねん10がつより。どう9がつまでは直前ちょくぜん放送ほうそう
  10. ^ それまでは『おジャ魔女まじょどれみ』シリーズの4年間ねんかん最長さいちょうであった。
  11. ^ それまでは『美少女びしょうじょ戦士せんしセーラームーン』シリーズの5年間ねんかん最長さいちょうであった。
  12. ^ それまでは『とっとこハム太郎たろう』シリーズ(テレビ東京てれびとうきょう系列けいれつテレビ東京てれびとうきょうメディアネット小学館しょうがくかんミュージック&デジタル エンタテイメント制作せいさく)の9ねん9カ月かげつ最長さいちょうであった。
  13. ^ 東映とうえいアニメーションはテレビ朝日てれびあさひホールディングス持分もちぶんほう適用てきよう会社かいしゃである。なお、テレビ朝日てれびあさひは、東映とうえい前身ぜんしん日本にっぽん教育きょういくテレビ(NETテレビ)の設立せつりつ母体ぼたいひとつであることから、東映動画とうえいどうが東映とうえいアニメーションと共同きょうどう制作せいさくのアニメがおおかったが、1980年代ねんだい以降いこう東京とうきょうムービーとの提携ていけい解消かいしょうしたシンエイ動画どうが(それまでは東京とうきょうムービーをつうじてきゅう朝日放送あさひほうそうをはじめとしたざいばん各局かくきょくTBSテレビ日本にほんテレビとの関係かんけいふかかった)がはじめて元請もとうけ制作せいさくした『ドラえもん』が成功せいこうして以降いこう同社どうしゃとの関係かんけい重視じゅうしする方向ほうこうにシフトし、その同社どうしゃ完全かんぜん子会社こがいしゃしたため、テレビ朝日てれびあさひ東映とうえいアニメーションの共同きょうどう制作せいさく作品さくひん減少げんしょうしていき、『タイガーマスクW』から『ワールドトリガー』(2ndシーズン)までの3ねんはん両社りょうしゃによる制作せいさく作品さくひん全国ぜんこくネット・ローカルセールスともにつくられていなかった。
  14. ^ 2020ねん現在げんざい東映とうえいアニメーションは朝日放送あさひほうそうグループホールディングス株式かぶしき保有ほゆうしている一方いっぽうぎゃく同社どうしゃ東映とうえいアニメーションの株式かぶしき保有ほゆうしていない(東映とうえい本社ほんしゃとは相互そうご資本しほん関係かんけいがある)。
  15. ^ 1975ねん3がつ31にち関西かんさい地区ちくネットチェンジまでNETテレビと系列けいれつ関係かんけいだった毎日放送まいにちほうそう(MBSテレビ)は、過去かこ子会社こがいしゃだった放送ほうそう動画どうが制作せいさくげん大日だいにち)にアニメ制作せいさく部門ぶもんもうけていたことや、同社どうしゃがアニメ制作せいさくから撤退てったいしたのち東京とうきょうムービーおよびAプロダクション→シンエイ動画どうがエイケングループ・タックなどとの関係かんけいふかめていた経緯けいいから、東映動画とうえいどうがとは『佐武さたけ捕物とりものひかえ』をスタジオ・ゼロむしプロダクション交互こうご制作せいさくした程度ていどだったが、東映とうえい本社ほんしゃとは『仮面かめんライダーシリーズ』などの特撮とくさつ作品さくひん中心ちゅうしん関係かんけいふかかった。
  16. ^ 2020ねん10がつより朝日放送あさひほうそうテレビが幹事かんじきょく制作せいさく形態けいたいはABCアニメーション〈作品さくひんによっては名古屋テレビ放送なごやてれびほうそうなどテレビ朝日てれびあさひ系列けいれつきょくも〉が制作せいさく参加さんかする製作せいさく委員いいんかい方式ほうしき)の日曜にちよう未明みめい土曜どよう深夜しんや全国ぜんこくネットアニメわくANiMAZiNG!!!』が新設しんせつ
  17. ^ 2003年度ねんどまでは年末年始ねんまつねんしとも通常つうじょうどお放送ほうそうされる場合ばあいもあった。また、このうち制作せいさくきょく朝日放送あさひほうそうテレビについては関西かんさいローカルけの自社じしゃ制作せいさく代替だいたい番組ばんぐみ放送ほうそうする一方いっぽう制作せいさくきょく以外いがいのうちテレビ朝日てれびあさひ一部いちぶネットきょくでは、制作せいさくきょくにおけるほんわく休止きゅうしともなテレビ朝日てれびあさひ制作せいさく代替だいたい番組ばんぐみ同時どうじネットするかまたは朝日放送あさひほうそうテレビ制作せいさく代替だいたい番組ばんぐみ(『芸能人げいのうじん格付かくづけチェック』、『ポツンと一軒家いっけんや』など)をテレビ朝日てれびあさひからのおくし(朝日放送あさひほうそうテレビから事前じぜん素材そざい提供ていきょう)で同時どうじネットする。なお、上述じょうじゅつ代替だいたい番組ばんぐみをネットしない系列けいれつきょく各局かくきょくべつ自主じしゅ編成へんせい番組ばんぐみ朝日放送あさひほうそうテレビ制作せいさくおくれネット番組ばんぐみふくむ)を放送ほうそうして穴埋あなうめする。なお、2016年度ねんど以降いこう年末年始ねんまつねんし日曜にちよう元日がんじつにあたるは『羽鳥はとり慎一しんいちモーニングショー 新春しんしゅん特大とくだいスペシャル』(6:00 - 11:45、テレビ朝日てれびあさひ制作せいさく)をどう系列けいれつフルネット24きょく放送ほうそうするため、当該とうがい特記とっき事項じこうには該当がいとうしない[7][8]
  18. ^ ただし、開催かいさい時差じさによっては中継ちゅうけいはや終了しゅうりょうほんわく休止きゅうしされないとしもあった。
  19. ^ なお、当該とうがい時間じかんたい地元じもと代表だいひょうこうだい1試合しあい出場しゅつじょうする場合ばあい、それに関与かんよする系列けいれつきょくでも当該とうがい試合しあいなま中継ちゅうけいするさいには、本来ほんらい放送ほうそう日時にちじから朝日放送あさひほうそうテレビとは同日どうじつではないものの、臨時りんじわく移動いどうとする(それでも制作せいさくきょくより先行せんこうネットとなる)。ただし、BS朝日あさひでも放送ほうそうしているため(2022ねん以降いこうは4Kのみ放送ほうそうし、2Kは通常つうじょう編成へんせい)、テレビ放送ほうそう完全かんぜんデジタル以降いこう系列けいれつきょくでの地元じもと代表だいひょう試合しあい放送ほうそう減少げんしょうしている。
  20. ^ 大下おおした容子ようこワイド!スクランブルだい1』(10:25 - 12:00)(テレビ朝日てれびあさひ制作せいさく)をフルネットもしくは10:30りとするきょくでは制作せいさくきょくでの臨時りんじわく移動いどう追従ついしょうできず、本来ほんらい放送ほうそう(もしくは本来ほんらい次回じかい放送ほうそうまで)に先行せんこうネットする。
  21. ^ これは、前者ぜんしゃは『だい89かい大会たいかい』の試合しあい日程にってい関係かんけいじょう、8だい後半こうはんでのえが発生はっせいせず、後者こうしゃは『だい102かい大会たいかい』が新型しんがたコロナウイルス感染かんせんしょう流行りゅうこう拡大かくだいによる影響えいきょうで、同年どうねん5がつ20日はつか中止ちゅうしまり、『だい92かい選抜せんばつ大会たいかい出場しゅつじょう予定よていこう招待しょうたいして開催かいさいされた『交流こうりゅう試合しあい』の中継ちゅうけいも、試合しあい日程にってい関係かんけいじょうえが発生はっせいしなかったことによるもの。
  22. ^ 過去かこ同局どうきょくで『仮面かめんライダーシリーズ』や『クレヨンしんちゃん』をローカル編成へんせい都合つごうおくれネットとしたさいにも、連動れんどうデータ放送ほうそう実施じっししなかった。
  23. ^ 2009ねん10がつから2011ねん3がつまでテレビ朝日てれびあさひ制作せいさく放送ほうそうしていた『スティッチ!』シリーズはディズニーキャラクターを起用きようしているため、女児じょじけではなくファミリーとみなされることがおおい。そのため、どうシリーズをのぞいた場合ばあいテレビ朝日てれびあさひ制作せいさく放送ほうそうされた『神風かみかぜ怪盗かいとうジャンヌ終了しゅうりょうの2000ねん2がつ以降いこう唯一ゆいいつとなる。
  24. ^ ただし『ちびまるちゃん』は放映ほうえい期間きかん長期ちょうきによる作風さくふう視聴しちょうしゃターゲットの変化へんかファミリー・一般いっぱんけアニメとしてあつかわれることがある。
  25. ^ テレビ東京てれびとうきょう系列けいれつで2023ねん3がつの『ぷにるんず』(テレビ大阪てれびおおさか制作せいさく)が終了しゅうりょうしてから2024ねん4がつの『ひみつのアイプリ開始かいしまで女児じょじけアニメが放送ほうそうされなかったため。ただし『ぷにるんず』は2023ねん10がつから12がつにかけてさい放送ほうそうおこなっている。
  26. ^ 傑作けっさくせんとう放送ほうそうふくむ。
  27. ^ 番組ばんぐみ終盤しゅうばんのエピソードを前後ぜんごへんとして統一とういつした場合ばあいぜん44
  28. ^ a b 後年こうねんさい放送ほうそうされる場合ばあいに30ふん番組ばんぐみとして放送ほうそうできるように、『しんメイプルタウン物語ものがたりとビックリマン』として放送ほうそうされたエピソードは前編ぜんぺん(Aパート)にメインタイトル、後編こうへん(Bパート)に「ぞく・○○」というタイトルをしていた。
  29. ^ 番組ばんぐみ初期しょきのエピソードを前後ぜんごへんとして統一とういつした場合ばあいぜん69
  30. ^ いずれも関東かんとう地区ちく
  31. ^ どうシリーズの後続こうぞく作品さくひんたる『ビックリマン2000』は、スタジオコメット制作せいさくもとテレビ東京てれびとうきょう系列けいれつにて放送ほうそう
  32. ^ どうシリーズの後続こうぞく作品さくひんたる『おジャ魔女まじょどれみナ・イ・ショ』はアニマックスにて放送ほうそう
  33. ^ 傑作けっさくせんふくめた放送ほうそう回数かいすうぜん54かい
  34. ^ 中断ちゅうだん期間きかんちゅうは「おさらいセレクション」として、すんで放送ほうそうぶんより一部いちぶのエピソードをさい放送ほうそう
  35. ^ 傑作けっさくせんとうふくめた放送ほうそう回数かいすうぜん50かい
  36. ^ 中断ちゅうだん期間きかんちゅうは「おさらいセレクション」として、すんで放送ほうそうぶんより一部いちぶのエピソードのさい放送ほうそうや、過去かこのシリーズ作品さくひん劇場げきじょうばん分割ぶんかつ放送ほうそう対応たいおう
  37. ^ 2014年度ねんどの『ハピネスチャージプリキュア!』より実施じっし
  38. ^ あさ時間じかんたいでの放送ほうそうのため、山陰放送さんいんほうそう送出そうしゅつ時刻じこく表示ひょうじ(カスタム表示ひょうじ使用しようしない場合ばあいTBSテレビ準拠じゅんきょ)を実施じっし
  39. ^ 連動れんどうデータ放送ほうそう自体じたい休止きゅうししたため、時刻じこく表示ひょうじ実施じっしせず。
  40. ^ 2022ねん時点じてんでデータ放送ほうそう録画ろくができるレコーダーを発売はつばいしているのは『AQUOS』シリーズ(シャープ)のみである。
  41. ^ 高校こうこう野球やきゅう期間きかんちゅううらおくによる系列けいれつきょくでの先行せんこうネット朝日放送あさひほうそうテレビでの臨時りんじわく移動いどうとも対応たいおうしている。
  42. ^ このうち山形やまがたテレビ(YTS)は1993ねん4がつフジテレビ系列けいれつからネットチェンジする以前いぜんは、平日へいじつ夕方ゆうがたおくれネットしていた。
  43. ^ テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつフルネットきょく所在しょざいしない山梨やまなしけん富山とやまけん福井ふくいけん鳥取とっとりけん島根しまねけん徳島とくしまけん高知こうちけん佐賀さがけん宮崎みやざきけんのぞく。
  44. ^ かつては平日へいじつ夕方ゆうがたにて放送ほうそう。2002ねん10がつから2008ねん3がつまでは土曜どよう 7:00 - 7:30だったが、『みのもんたのサタデーずばッと』のフルネット開始かいしともな土曜どよう 11:15 - 11:45に移動いどう。その王様おうさまのブランチだい1のフルネット開始かいしともない、2021ねん4がつより現在げんざい時間じかん放送ほうそう
  45. ^ 当該とうがい時間じかんたいにスポーツ中継ちゅうけいなど特番とくばん編成へんせいまれる場合ばあいは、放送ほうそう時間じかん変更へんこうされる場合ばあいもある。
  46. ^ テレビ朝日てれびあさひホームページじょうは「ANNネットワーク」の項目こうもくにはりょうきょく名前なまえがあるが、「系列けいれつきょく」の項目こうもくには記載きさいされず、フルネット24きょくのみの記載きさいとなっている。日本にほんテレビのホームページでの日本にほんテレビ系列けいれつネットきょく一覧いちらんでも福井放送ふくいほうそうはフルネットきょくとしてあつかわれている[13]。また、りょうきょくテレビ朝日てれびあさひとのニュース協定きょうていやネットワーク業務ぎょうむ協定きょうていには参加さんかしているが、スポーツニュース制作せいさく協定きょうていには参加さんかしていない[14]
  47. ^ とくに1991ねんまでは、かくコーナーごとに放送ほうそう時間じかん区切くぎっていたほか番組ばんぐみちゅうり・りポイントがもうけられることもあったため、並列へいれつ加盟かめい系列けいれつ系列けいれつ番組ばんぐみ編成へんせい対応たいおうしやすかった。
  48. ^ 1991ねん9がつ青森朝日放送あおもりあさひほうそう開局かいきょくまで。当初とうしょ同時どうじネットだったが1990ねん4がつ以降いこうおくれネットに変更へんこう
  49. ^ アニメディア』1995ねん10がつごうに、『ご近所きんじょ物語ものがたり』をIBC岩手いわて放送ほうそう(TBS系列けいれつ)で日曜にちよう 11:00 - 11:30の同日どうじつ時差じさネットで放送ほうそう予定よていあやまって記載きさいされていた(実際じっさいどう時間じかんたい当時とうじ、TBS系列けいれつのネットワークセールスわくだったため)。
  50. ^ 1996ねん10がつ岩手いわて朝日あさひテレビ開局かいきょくまで、『ママレード・ボーイ』以前いぜん一部いちぶ作品さくひんのみ放送ほうそう
  51. ^ 1987ねん3がつ以前いぜんテレビ朝日てれびあさひ系列けいれつとのクロスネット。
  52. ^ 1992ねん10がつ秋田あきた朝日放送あさひほうそう開局かいきょくまで、一部いちぶ作品さくひんのみ放送ほうそう
  53. ^ 土曜どようよる時代じだい名残なごりで『とんがり帽子ぼうしのメモル』の途中とちゅうまで放送ほうそう
  54. ^ 1984ねん10がつ以降いこう、1991ねん3がつ長野朝日放送ながのあさひほうそう開局かいきょくまで同時どうじネット。
  55. ^ 『とんがり帽子ぼうしのメモル』のみ1990ねんごろ月曜げつよう - 金曜きんよう 6:15 - 6:45に放送ほうそうしたことがある[17]
  56. ^ 一部いちぶ放送ほうそう作品さくひんあり。「プリキュアシリーズ」の劇場げきじょうばん宣伝せんでん番組ばんぐみを、公開こうかいちゅうテレビ山梨てれびやまなし放送ほうそうされていた。
  57. ^ 作品さくひんによってネットきょくなんわっているが、一部いちぶ放送ほうそう作品さくひんあり。「プリキュアシリーズ」の劇場げきじょうばん宣伝せんでん番組ばんぐみを、公開こうかいちゅうにチューリップテレビで放送ほうそうされていた(「ふたりはプリキュア Max Heart」の劇場げきじょうばん宣伝せんでん番組ばんぐみのみ、北日本放送きたにほんほうそう放送ほうそうされていた[18])。
  58. ^ 1991ねん10がつ北陸朝日放送ほくりくあさひほうそう開局かいきょくまで、一部いちぶ作品さくひんのみ放送ほうそう
  59. ^ 1989ねん4がつ以降いこうテレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ(サブ)とのクロスネットきょくでもあるが、テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ一般いっぱん番組ばんぐみ供給きょうきゅう部門ぶもんには加盟かめいで、日本にほんテレビの公式こうしきウェブサイトじょうでも単独たんどくネットあつか[1]
  60. ^ 『タルるートくん』までの一部いちぶ作品さくひんおくれネットしたことがある。
  61. ^ 『ふたりはプリキュア』を2005ねん春休はるやす期間きかん集中しゅうちゅう放送ほうそうしたことがある。「プリキュアシリーズ」の劇場げきじょうばん宣伝せんでん番組ばんぐみを、公開こうかいちゅう福井ふくいテレビで放送ほうそうされていた。
  62. ^ 1989ねん9がつまで同時どうじネット。以降いこう山陰放送さんいんほうそうにて放送ほうそう
  63. ^ 1993ねん10がつ山口朝日放送やまぐちあさひほうそう開局かいきょくまで。当初とうしょ同時どうじネットで放送ほうそうされていたが、のちおくれネットに降格こうかくおそくとも『スーパービックリマン』放送ほうそうまでにおくれネットに降格こうかくしている)。
  64. ^ 『ビックリマン』『しんビックリマン』(だい16まで)『タルるートくん』のみ放送ほうそう
  65. ^ 1995ねん4がつ愛媛朝日えひめあさひテレビ開局かいきょくまで、左記さきの2きょくがそれぞれ一部いちぶ作品さくひんのみ放送ほうそう
  66. ^ 作品さくひんによってネットきょくなんわっているが、一部いちぶ放送ほうそう作品さくひんあり。「プリキュアシリーズ」の劇場げきじょうばん宣伝せんでん番組ばんぐみを、公開こうかいちゅうテレビ高知てれびこうち放送ほうそうされていた。
  67. ^ 1990ねん4がつ長崎文化放送ながさきぶんかほうそう開局かいきょくまで、一部いちぶ作品さくひんのみ放送ほうそう
  68. ^ 1989ねん10がつ熊本朝日放送くまもとあさひほうそう開局かいきょくまで、一部いちぶ作品さくひんのみ放送ほうそう
  69. ^ 1993ねん10がつ大分朝日放送おおいたあさひほうそう開局かいきょくまで、一部いちぶ作品さくひんのみ放送ほうそう
  70. ^ はなより男子だんし』までの一部いちぶ作品さくひんおくれネットをおこなっていた実績じっせきがある。『おジャ魔女まじょどれみ』シリーズ以降いこう宮崎放送みやざきほうそう移行いこう
  71. ^ 『おジャ魔女まじょどれみ』シリーズ、『明日あしたのナージャ』、『キラキラ☆プリキュアアラモード』までのプリキュアシリーズ(『ふたりはプリキュア Max Heart』をのぞく)を放送ほうそう
  72. ^ 1995ねん10がつ琉球朝日放送りゅうきゅうあさひほうそう開局かいきょくまで、『ビックリマン』以外いがい一部いちぶ作品さくひん放送ほうそう
  73. ^ 『ビックリマン』のみ放送ほうそう
  74. ^ 番組ばんぐみ途中とちゅうから登場とうじょうするキャラクターをふくめた番組ばんぐみ終了しゅうりょう時点じてん人数にんずう
  75. ^ ほんわく放送ほうそうされた『メイプルタウン物語ものがたり』『しんメイプルタウン物語ものがたり パームタウンへん』(発売はつばいもとはベストフィールド)のDVDの販売はんばい手掛てがけている。
  76. ^ イオングループローソンのキャンペーン:
    ファミリー共同きょうどうキャンペーン実施じっし(2012.7 イオン株式会社かぶしきがいしゃ・ローソン)
    ファミリー共同きょうどうキャンペーンだい3だん開催かいさい(2012.12 同上どうじょう
    ゴーバスターズ・スマイルプリキュア! キャンペーン(イオングループ・ローソン)(2012ねん8がつ26にち時点じてんアーカイブ
    2012ねん早春そうしゅんに『映画えいがドラえもん のび奇跡きせきしま』でも実施じっし
  77. ^ 当該とうがい地域ちいき在来ざいらいせん九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう(JR九州きゅうしゅう)の管轄かんかつである。
  78. ^ 管轄かんかつ地域ちいき山陰さんいん地区ちくテレビ朝日てれびあさひ系列けいれつきょくがないため、山陰放送さんいんほうそうおくれネットされた。
  79. ^ 管轄かんかつ地域ちいき北陸ほくりく地区ちくでは新潟にいがたテレビ21新潟にいがたけん)・北陸朝日放送ほくりくあさひほうそう石川いしかわけん)で同時どうじネットされたが、系列けいれつきょくがクロスネットの福井ふくいけんでは放送ほうそうわり、系列けいれつきょくのない富山とやまけんではチューリップテレビでおくれネットされた。
  80. ^ スーパーマリオブラザーズとう任天堂にんてんどう発売はつばいのゲームソフトけい、『ポケットモンスター』、『ドラえもん』、『はがね錬金術れんきんじゅつ』、『妖怪ようかいウォッチ。この場合ばあい作品さくひんによって過去かこには福岡ふくおか支社ししゃ以外いがいぜん支社ししゃ実施じっしされたれいがあった。
  81. ^ 2019ねん夏季かきに『ONE PIECE』とのタイアップで実施じっし
  82. ^ 2012ねん阪急電鉄はんきゅうでんてつ同系どうけい東宝とうほう劇場げきじょうばん配給はいきゅうするテレビ東京てれびとうきょうけいアニメ(『NARUTO』・『ジュエルペット』)、2013ねんディズニー作品さくひんとのタイアップ。2014ねんはキャラクターを使つかわない同種どうしゅ企画きかく開催かいさい
  83. ^ 番組ばんぐみ制作せいさくじょうは、兄弟きょうだい会社かいしゃABCアニメーション幹事かんじとする製作せいさく委員いいんかい方式ほうしきり、作品さくひんによっては2017ねん9がつ全日ぜんじつたいアニメの制作せいさくから撤退てったいした名古屋なごやテレビ(メ~テレ)参加さんかすることがある。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 会社かいしゃ分割ぶんかつによる認定にんてい放送ほうそう持株もちかぶ会社かいしゃ体制たいせいへの移行いこうかんするおらせ (PDF, 朝日放送あさひほうそう,2017ねん2がつ8にち)
  2. ^ a b 会社かいしゃ分割ぶんかつによる認定にんてい放送ほうそう持株もちかぶ会社かいしゃ体制たいせいへの移行いこうかんするおらせ (PDF, 朝日放送あさひほうそう,2017ねん2がつ8にち)
  3. ^ a b 認定にんてい放送ほうそう持株もちかぶ会社かいしゃ認定にんていとうについて - 朝日放送あさひほうそう,2018ねん2がつ7にち
  4. ^ a b 会社かいしゃ分割ぶんかつによる認定にんてい放送ほうそう持株もちかぶ会社かいしゃ体制たいせいへの移行いこうともな吸収きゅうしゅう分割ぶんかつ契約けいやく締結ていけつおよび定款ていかん一部いちぶ変更へんこう商号しょうごうおよび事業じぎょう目的もくてき変更へんこう)にかんするおらせ (PDF, 朝日放送あさひほうそう,2017ねん5がつ10日とおか)
  5. ^ a b 会社かいしゃ分割ぶんかつによる放送ほうそう関連かんれん事業じぎょうなかあいだ持株もちかぶ体制たいせいへの移行いこうおよびしん会社かいしゃ設立せつりつについて (PDF, 朝日放送あさひほうそう 2016ねん3がつ4にち)
  6. ^ a b プロフェッショナル・ユニットが集積しゅうせきする企業きぎょうグループへ 持株もちかぶ会社かいしゃ体制たいせいへの移行いこうかんするおらせアーカイブ 2022ねん5がつ24にち - ウェイバックマシン,アサツー ディ・ケイ,ADKホールディングス,2018ねん11月21にち
  7. ^ @morningshow_tv (2016ねん12月13にち). "2017ねんもとにちちょう6から「羽鳥はとり慎一しんいちモーニングショー新春しんしゅん特大とくだいSP」放送ほうそうします!". X(きゅうTwitter)より2022ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  8. ^ @morningshow_tv (2022ねん12月15にち). "2023ねん1がつ1にちあさ6から「羽鳥はとり慎一しんいちモーニングショー新春しんしゅん特大とくだいスペシャル」生放送なまほうそう". X(きゅうTwitter)より2022ねん12月16にち閲覧えつらん
  9. ^ 平和へいわ記念きねん式典しきてん中継ちゅうけい”. Gガイド.テレビ王国おうこく. SMN. 2023ねん8がつ5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん8がつ5にち閲覧えつらん アーカイブ 2023ねん8がつ5にち - ウェイバックマシン
  10. ^ ひろがるスカイ!プリキュア[”. Gガイド.テレビ王国おうこく. SMN. 2023ねん8がつ5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん8がつ5にち閲覧えつらん アーカイブ 2023ねん8がつ5にち - ウェイバックマシン
  11. ^ トロピカル〜ジュ!プリキュア|おたのしみ|朝日放送あさひほうそうテレビ”. 2021ねん7がつ9にち閲覧えつらん アーカイブ 2021ねん5がつ10日とおか - ウェイバックマシン
  12. ^ テレビ放送ほうそう対象たいしょう地域ちいき出典しゅってん
  13. ^ 国内こくないネットワーク|会社かいしゃ概要がいよう|企業きぎょう・IR情報じょうほう|日本にほんテレビ アーカイブ 2020ねん9がつ2にち - ウェイバックマシン 2021ねん6がつ5にち閲覧えつらん
  14. ^ NHK放送ほうそう文化ぶんか研究所けんきゅうじょ年報ねんぽう、2010ねんだい54しゅう (PDF)民放みんぽうネットワークをめぐる議論ぎろん変遷へんせん村上むらかみ聖一せいいち、21ページ。
  15. ^ 「スター☆トゥインクルプリキュア」主人公しゅじんこうえんじる成瀬なるせ瑛美えみゆめかないました!」 アーカイブ 2019ねん1がつ30にち - ウェイバックマシン コミックナタリー 2019ねん1がつ30にちどう31にち閲覧えつらん
  16. ^ デリシャスパーティ プリキュア:シリーズはつ放題ほうだい配信はいしんサービスで見逃みのが配信はいしん アーカイブ 2022ねん1がつ27にち - ウェイバックマシン、まんたんウェブ、2022ねん1がつ27にち
  17. ^ テレビ局てれびきょくネットワーク」『アニメディア』1990ねん10がつごう学研がっけん、92ぺーじ 
  18. ^ 北日本きたにっぽん新聞しんぶん 2005ねん12月27にちづけ朝刊ちょうかん32めんテレビらんより。
  19. ^ 『バンダイナムコホールディングス』説明せつめいかい資料しりょう | IR・投資とうし情報じょうほう アーカイブ 2015ねん2がつ13にち - ウェイバックマシン最終さいしゅう更新こうしん確認かくにん:2013ねん5がつ10日とおか)(2004年間ねんかんp.5 (PDF) )(2005年間ねんかんp.3 (PDF) )(2006年間ねんかんp.3 (PDF) )(2007年間ねんかんp.2 (PDF) )(2008年間ねんかんp.2 (PDF) )(2009年間ねんかんp.2 (PDF) )(2010年間ねんかんp.2 (PDF) )(2011年間ねんかんp.2 (PDF) )(2012年間ねんかんp.2 (PDF)
朝日放送あさひほうそう朝日放送あさひほうそうテレビ制作せいさくテレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ 日曜にちよう8:30 - 9:00
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
ちょうのチャレンジQ
(1984ねん4がつ1にち - 9月30にち
朝日放送あさひほうそう朝日放送あさひほうそうテレビ制作せいさく
日曜にちようあさ830ふんわくのアニメ
(1984ねん10がつ7にち - )
-