(Translated by https://www.hiragana.jp/)
独占 - Wikipedia コンテンツにスキップ

独占どくせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

独占どくせん(どくせん、えい: monopoly)・壟断ろうだん(ろうだん)とは、特定とくてい企業きぎょうが、競争きょうそうしゃ排除はいじょして販売はんばい市場いちば原料げんりょう資源しげんなどを支配しはいし、利益りえきむさぼ経済けいざい構造こうぞうである[1]規制きせい対象たいしょうとしての独占どくせん語義ごぎとしてふくうらない寡占かせんもふくむ。日米にちべいなどかぎられたくにでは市場いちば失敗しっぱい原因げんいんとして各国かっこく独占どくせん禁止きんしほうひとしにより規制きせいするが、自然しぜん独占どくせんおよびそのさまざまな例外れいがいてきあつかいもなされている。

独占どくせん形態けいたい

[編集へんしゅう]

有沢ありさわひろ『カルテル・トラスト・コンツェルン』(1931ねん)には、JPモルガンをはじめ、ロックフェラーソフィナイーヴァル・クルーガーなどの著名ちょめい独占どくせんたい分析ぶんせきされている。社会しゃかい主義しゅぎ思想しそうていする部分ぶぶん削除さくじょうえ再版さいはんされている。以下いか別個べっこ説明せつめいするカルテル・トラスト・コンツェルンは露骨ろこつすぎて、戦後せんご独占どくせん資本しほんことなる方法ほうほうをとるようになった。

そこで事実じじつじょう独占どくせん発見はっけんするふたつの方法ほうほうが1960年代ねんだいまつかんがされた。ひとつはねやばつ着目ちゃくもくする研究けんきゅうである[2]。もうひとつは投資とうし信託しんたく着目ちゃくもくする研究けんきゅうである。それはライト・パットマン(Wright Patman議員ぎいんが1966・1967・1968かくとし提出ていしゅつした報告ほうこくしょであり、日本語にほんご翻訳ほんやくされている[3]アンドリュー・メロンともたたかったかれ問題もんだい意識いしきが、歴史れきしかんもとづいた精査せいさ可能かのうにした。

カルテル
市場いちば複数ふくすうある同業どうぎょう会社かいしゃ同士どうし供給きょうきゅうりょうなどで協定きょうていむすび、価格かかく維持いじしたりする形態けいたい資本しほん関係かんけいではないので、政治せいじ背景はいけいによりしばしば国境こっきょうえる。ポイボス・カルテルなどのれいがある。日本にっぽんでは戦前せんぜん電力でんりょく連盟れんめいオイルショック時代じだいきょうカルテル多数たすうゆるいカルテルはけによってシェア拡大かくだいはか好機こうきとなる(チリの硝石しょうせきカルテルなど)。けはねやばつおよびその他人たにんてき関係かんけい構築こうちくしてふせぐ。
トラスト
市場いちば複数ふくすうある同業どうぎょう会社かいしゃ合併がっぺい買収ばいしゅうすることによって市場いちばいちしゃ支配しはいすること。れいUSスチール日本にっぽんはつ送電そうでんIG・ファルベンインドゥストリーなど[注釈ちゅうしゃく 1]
コンツェルン
複数ふくすう産業さんぎょう会社かいしゃなどを資本しほん傘下さんかにおいていちしゃはか方法ほうほう[注釈ちゅうしゃく 2]持株もちかぶ会社かいしゃ銀行ぎんこうかくとなり、産業さんぎょう垂直すいちょくてき独占どくせんする。イタリアでは戦後せんご堂々どうどう存続そんぞくした。
投資とうし信託しんたく

以下いか、1968ねんパットマン報告ほうこくしょにおけるサマリーからの抜粋ばっすいである。

モルガン・ギャランティ・トラストは、カリフォルニアしゅう全体ぜんたいの36銀行ぎんこう信託しんたく資産しさん合計ごうけい上回うわまわ資産しさん(168おくドル)をかかえている。全国ぜんこくかく都市としけんにおいても銀行ぎんこう信託しんたく資産しさんかく地域ちいきいちぎょうもしくはすうぎょう極端きょくたん集中しゅうちゅうしている。全体ぜんたいてきにみて銀行ぎんこう信託しんたく資産しさん集中しゅうちゅうは、商業しょうぎょう銀行ぎんこう預金よきんでみた銀行ぎんこうぎょう集中しゅうちゅうよりもはるかにすすんでいる。だいいちに、13000をこえる商業しょうぎょう銀行ぎんこうくら信託しんたく資産しさんをもつ銀行ぎんこうはずっと少数しょうすうやく3100にすぎない。だいに、合衆国がっしゅうこくメガバンクについてぜん商業しょうぎょう銀行ぎんこう預金よきん総額そうがくめる割合わりあい信託しんたく資産しさん総額そうがくめる割合わりあい比較ひかくすると、預金よきんよりも信託しんたく資産しさんほう一層いっそう独占どくせんてきである。たとえば預金よきん規模きぼさい上位じょうい10ぎょうぜん商業しょうぎょう銀行ぎんこう預金よきん総額そうがくの23.8%をめるにすぎないが、信託しんたく資産しさん規模きぼさい上位じょうい10ぎょうぜん信託しんたく資産しさん総額そうがくの36.8%をめる。
自然しぜん独占どくせん

初期しょき投資とうし規模きぼおおきく自然しぜん独占どくせんもっと効率こうりつてき産業さんぎょうにおいては、独占どくせん寡占かせんみとめられる場合ばあいもある。電気でんき・ガスや一部いちぶ鉄道てつどう会社かいしゃとくJR北海道ほっかいどう)などインフラ業界ぎょうかいにおいておおい。アメリカでは世界せかい恐慌きょうこうをきっかけとした規制きせい当局とうきょく調査ちょうさにより投信とうしんピラミッドを構成こうせいしていたことがかった。日本にっぽんでは、関東大震災かんとうだいしんさいなどを契機けいきながんだ外債がいさいとく社債しゃさい歴史れきしらすと、日本にっぽんのインフラ業界ぎょうかい政治せいじてき自然しぜん独占どくせん演出えんしゅつされたことがかる。独禁法どっきんほう改正かいせいきょうカルテルなどが容認ようにんされたときもぎゃくコース途中とちゅうであった。国際こくさいてきには海運かいうんアライアンス自然しぜん独占どくせん主張しゅちょうする典型てんけいであるが、補助ほじょきんぶとりになっているかんいなめない。

保険ほけん

保険ほけん会社かいしゃ投信とうしん大量たいりょう保有ほゆうし、現代げんだいてき独占どくせん構造こうぞう加担かたんしている。じゅう他人たにん資本しほん利用りようするため、この構造こうぞう自体じたいいまのところまったくの合法ごうほうである。ところで、独占どくせん禁止きんしほう(カルテルほう)の存在そんざいするくにというのがじつすくない。はん世紀せいきまえ資料しりょうからの紹介しょうかいとなるが[4]独占どくせん禁止きんしほうまったくないくに地域ちいき列挙れっきょすると、イラク・イラン・インドネシア・韓国かんこく・カンボジア・クウェート・サウジアラビア・タイ・台湾たいわん香港ほんこん・マレーシア・モロッコ・アイスランド・ハンガリーポルトガル・エルサルバドルがある。ヨーロッパにも独占どくせん禁止きんしほう存在そんざいしないくにげることができる。イタリアルクセンブルク欧州おうしゅう経済けいざい共同きょうどうたい規制きせいたよっている。オランダ独占どくせん禁止きんしほう存在そんざいするが、欧州おうしゅう経済けいざい共同きょうどうたい規制きせいよりゆるい。オーストリア西にしドイツ存在そんざいするが、伝統でんとうてき投資とうしさきであるひがしドイツチェコスロバキアハンガリー・ブルガリアはそもそも社会しゃかい主義しゅぎなので存在そんざいしない。ここからが本題ほんだいとなるが、独占どくせん禁止きんしほう自体じたい存在そんざいしても、保険ほけん分野ぶんや適用てきようできるそれがないというくにがいくつもある。筆頭ひっとうはオーストリア。そしてインドキプロスシリアセイロンパキスタンビルマフィリピンヨルダンレバノンニュージーランドチリアイルランドギリシアノルウェーウルグアイペルーブラジルキューバパナマホンジュラスアルゼンチンベネズエラオーストラリアぞくするとうたがわれる。メキシコ独禁法どっきんほう解釈かいしゃく保険ほけんりょうカルテルに適用てきようがないとかんがえられている。まとめにえてあとづけするが、保険ほけん大国たいこくフランスには独禁法どっきんほうがなく、保険ほけん自国じこく監督かんとく法規ほうき規制きせいされている。

独占どくせん価格かかく

[編集へんしゅう]

完全かんぜん競争きょうそう市場いちばにおいては、市場いちば参加さんかしゃはすべてプライステイカー価格かかく設定せっていできない。このとき市場いちば均衡きんこう価格かかく限界げんかい費用ひよう一致いっちするよう決定けっていされる。しかし独占どくせん企業きぎょうプライスメイカーとしてみずからの利益りえき最大限さいだいげんにするような価格かかく設定せっていおこなうことができる。完全かんぜん競争きょうそうでの効率こうりつてき規模きぼとは限界げんかい費用ひよう価格かかく一致いっちするときの生産せいさんりょうであるが、プライスメイカーはざやをかせぐために減産げんさんする。独占どくせん市場いちばにおいては、独占どくせん企業きぎょうのみが商品しょうひん販売はんばいしているので、完全かんぜん競争きょうそうちがい、独占どくせん企業きぎょう自由じゆう価格かかく決定けっていできる。したがって独占どくせん企業きぎょう自身じしん利益りえき最大さいだいする価格かかくをつける。独占どくせん市場いちばにおいて、独占どくせん企業きぎょう完全かんぜん競争きょうそうにあるときよりもたか価格かかくをつける傾向けいこうがある[注釈ちゅうしゃく 3]。また独占どくせん企業きぎょう完全かんぜん競争きょうそうにあるときよりもすくないかずしか市場いちば商品しょうひんさない傾向けいこうがある[注釈ちゅうしゃく 4]したがって価格かかくげて商品しょうひんいちあたりの利益りえきやすために、完全かんぜん競争きょうそうのときよりも商品しょうひんしみする。しかしりさばく商品しょうひんすう極端きょくたんすくなければぎゃく利益りえきってしまう。そこで独占どくせん企業きぎょうは、いちあたりの利益りえききとのバランスをとり、利益りえき最大さいだいする価格かかくをつけることとなる。これが独占どくせん価格かかくである。なお、独占どくせん価格かかく独占どくせんがもたらす弊害へいがいひとつでしかない。

ある独占どくせん企業きぎょうが、ことなる市場いちばにおいて需要じゅよう弾力だんりょくせいことなるため、どういち製品せいひんであっても市場いちばごとにことなる価格かかく設定せっていすることを、価格かかく差別さべつ (price discrimination) という。その製品せいひんたいする需要じゅよう価格かかく弾力だんりょくせいちいさい市場いちばにおいては、おおきい市場いちばにおけるよりも、価格かかくたか設定せっていされる。このような分断ぶんだんされた市場いちばでの価格かかく差別さべつ一物いちもついち法則ほうそくはずれる。経済けいざいがくでは、需要じゅようがわ需要じゅよう価格かかく弾力だんりょくせいことなるグループに区別くべつすることが可能かのうであり、供給きょうきゅうがわ独占どくせん可能かのうであり、裁定さいてい取引とりひき不可能ふかのうであることを価格かかく差別さべつ条件じょうけんとする。しょ条件じょうけん人為じんいてき創出そうしゅつできる。

価格かかく決定けってい詳細しょうさい

[編集へんしゅう]

利益りえき最大さいだいする商品しょうひんすうおよび価格かかく以下いかのように決定けっていされる。こん商品しょうひん価格かかくにしたとき、商品しょうひん需要じゅようである(=商品しょうひんれる)とする。ことをこの商品しょうひん需要じゅよう曲線きょくせんという。さてれる商品しょうひんかずあきらかにたいして単調たんちょう減少げんしょうであるので、かんしていて、ぎゃく関数かんすうことができる。

今関いまぜきすうおよびそのぎゃく関数かんすう既知きちであるものとする。したがって独占どくせん企業きぎょうさえめてしまえばしたがって出荷しゅっかする商品しょうひんすうめることができる。よって出荷しゅっか商品しょうひんすうひとしい。

さて、市場いちば商品しょうひんしたとき、そう費用ひようえんかかり、そう収入しゅうにゅうえんとなったとする。 すると、独占どくせん企業きぎょう利益りえきえんであるから、これを最大さいだいするには、 微分びぶん になるかずだけ、商品しょうひん出荷しゅっかすればよい。

ことをそれぞれ限界げんかい収入しゅうにゅう限界げんかい費用ひようといい、それぞれ、く。 限界げんかい費用ひよう限界げんかい収入しゅうにゅう出荷しゅっか商品しょうひんすう1個いっこやしたときに増大ぞうだいする費用ひよう収入しゅうにゅうあらわしている。

うえ議論ぎろんより、独占どくせん企業きぎょう


となるかずQだけ商品しょうひん出荷しゅっかし、えん価格かかくをつければ利益りえき最大さいだいされる。

さて、こんすべての商品しょうひんおな値段ねだんをつけているとすると、独占どくせん企業きぎょう収入しゅうにゅうせきひとしい。 したがって限界げんかい収入しゅうにゅうせき微分びぶん法則ほうそくより、

成立せいりつする。 したがってとするには、とすればよい。

なおいち出荷しゅっかすうやしたさい収入しゅうにゅう価格かかくひとしくないのは、商品しょうひんいちおおため商品しょうひんすべ価格かかくえんげねばならないためである。 したがって独占どくせん市場いちばでは限界げんかい収入しゅうにゅうMCは価格かかくpよりもすくない。これはひとしくなる完全かんぜん競争きょうそう後述こうじゅつ)とは対照たいしょうてきである。

さて、独占どくせん企業きぎょう自身じしん商品しょうひんつくるわけだから、限界げんかい費用ひようMCがいくらになるのかをっている。 また我々われわれ関数かんすう既知きちであること仮定かていしていた。したがって独占どくせん企業きぎょう連立れんりつ方程式ほうていしき


こと利益りえき最大さいだいする価格かかく商品しょうひんすう決定けっていできる。

具体ぐたいれい

[編集へんしゅう]

こん限界げんかい費用ひようMCが出荷しゅっかすうQによらず一定いっていであるとする。 この状況じょうきょう需要じゅよう曲線きょくせんp=p(Q)がいち関数かんすうである場合ばあい価格かかく弾力だんりょくせい一定いっていになる曲線きょくせん場合ばあいとを考察こうさつする。

いち関数かんすう場合ばあい

需要じゅよう曲線きょくせんp=p(Q)がいち関数かんすうp=b-aQであるとき、限界げんかい収入しゅうにゅう

  • MR = (dp/dQ)Q + p = -aQ + p = -aQ + (b-aQ) = b - 2aQ

すなわち限界げんかい収入しゅうにゅう曲線きょくせんMR=MR(Q)は需要じゅよう曲線きょくせんばいかたむきをち、需要じゅよう曲線きょくせんおな切片せっぺんbをつ。

したがって独占どくせん企業きぎょう利益りえき最大さいだいする価格かかく商品しょうひんすう連立れんりつ方程式ほうていしき


こと


であることがわかる。 このとき独占どくせん企業きぎょう収入しゅうにゅう


である。

価格かかく弾力だんりょくせい一定いってい場合ばあい

つぎ需要じゅよう曲線きょくせん価格かかく弾力だんりょくせいがQによらずいち定値ていちHである場合ばあい考察こうさつする。

微分びぶん方程式ほうていしきことで、需要じゅよう曲線きょくせん

  • p = AQ-1/H

というかたちであることがわかる。ここでAはなんらかの定数ていすう

いま

  • MR = (dp/dQ)Q + p = p・{(dp/dQ)/(p/Q) + 1} = p (1-(1/H))

である。よってMC=MRより、価格かかくpを


とすれば利益りえき最大さいだいされることがわかる。

一方いっぽうp=AQ-1/Hなので、そのときの出荷しゅっかりょう


である。独占どくせん企業きぎょう収入しゅうにゅう


完全かんぜん競争きょうそうとの比較ひかく

[編集へんしゅう]

独占どくせん市場いちばほう完全かんぜん競争きょうそうよりも価格かかくたかくなり、出荷しゅっかすう減少げんしょうすることを、適切てきせつ条件下じょうけんかしめす。

完全かんぜん競争きょうそうでは、相手あいて企業きぎょうからシェアをうばため値下ねさ合戦かっせんがおこるので、そんがでないぎりぎりの価格かかくまで商品しょうひん値段ねだんがり、そこで均衡きんこうする。したがって完全かんぜん競争きょうそうかく企業きぎょう出荷しゅっかした商品しょうひんすうをQcとし、そのときの価格かかくをpc=p(Qc)とすると、そう収入しゅうにゅうpcQcそう費用ひようCc=C(Qc)とひとしい。

完全かんぜん競争きょうそうではいかなる企業きぎょう市場いちば支配しはいりょくをもたないので、均衡きんこうてんではかく企業きぎょう出荷しゅっかした商品しょうひんすうぜん商品しょうひんすうからみると無視むしできるほどちいさく、したがってかく企業きぎょう出荷しゅっかした商品しょうひんすう価格かかくあたえる影響えいきょう無視むしできるほどちいさい。したがってdp/dQ=0とみなしてよい。

以上いじょう議論ぎろんにより、完全かんぜん競争きょうそう均衡きんこう状態じょうたいでの限界げんかい費用ひようMCc

である。すなわち、完全かんぜん競争きょうそうでは価格かかくpc限界げんかい費用ひようMCcひとしい。

一方いっぽう独占どくせん市場いちばでの価格かかくpm出荷しゅっかすうQm=Q(pm)、および限界げんかい費用ひようMCm

たしていた。

いまQ商品しょうひんつくそう費用ひようCが、初期しょき費用ひようC0いちあたりの費用ひようcをくわえたC=cQ+C0であった場合ばあい限界げんかい費用ひよう

  • MCm=MCc=c

たす。

したがって独占どくせん競争きょうそうでの価格かかく 完全かんぜん競争きょうそうでの価格かかくよりだけたかくなる。 (ちゅうそう費用ひようCは商品しょうひんすうQにたいして単調たんちょう増大ぞうだいであるので、dC/dQはせいである。したがってpmほうがpcよりおおきい。)

またれる商品しょうひんすうQ=Q(p)は価格かかくたいしてあきらかに単調たんちょう減少げんしょうであるので、独占どくせん市場いちば出荷しゅっかする商品しょうひんすうQm=Q(pm)は完全かんぜん競争きょうそう出荷しゅっかする商品しょうひんすうQc=Q(pc)よりもすくない。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ ヴァイマル共和きょうわせいしたの1922ねん、フリードリヒ・ヴィルヘルム会社かいしゃFriedrich Wilhelm, Preussische Lebens- und Garantie-Versicherungs-Actien-Gesellschaft)がゲーリング生命せいめい保険ほけん会社かいしゃGerling)に吸収きゅうしゅうされ、保険ほけんトラストを形成けいせいした。
  2. ^ 英語えいごではコングロマリット日本にっぽんでは財閥ざいばつ相当そうとうするが、同族どうぞく経営けいえい独占どくせん目安めやすでこそあれ要素ようそとはならない。
  3. ^ 完全かんぜん競争きょうそうでは、競争きょうそう相手あいてがよりひく価格かかくをつけて商品しょうひんシェアをうばうかもれないのにたいし、独占どくせん市場いちばではその心配しんぱいがないからである。
  4. ^ 商品しょうひん完全かんぜん競争きょうそうなみにおおるには、よりおおくの消費しょうひしゃ商品しょうひんってもらうため完全かんぜん競争きょうそうなみに価格かかくげねばならなくなってしまうからである。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 広辞苑こうじえん
  2. ^ Stephen Birmingham, Our Crowd, Harper & Row, 1967.
  3. ^ 志村しむら嘉一きいち銀行ぎんこう集中しゅうちゅう産業さんぎょう支配しはい東洋経済新報社とうようけいざいしんぽうしゃ 1970ねん
  4. ^ スイスさい保険ほけんへん 越知おちたかしやく世界せかい保険ほけん市場いちば保険ほけん研究所けんきゅうじょ出版しゅっぱん 1966ねん

文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 奥野おくの正寛まさひろ 『ミクロ経済けいざいがく入門にゅうもん日経にっけい文庫ぶんこ
  • Mas-Colell, A., Whinston, M. and Green, J (1995), Microeconomic Theory, Oxford University Press.