(Translated by https://www.hiragana.jp/)
西門前 (上尾市) - Wikipedia コンテンツにスキップ

西門前にしもんぜん (上尾あげお)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本にっぽん > 埼玉さいたまけん > 上尾あげお > 西門前にしもんぜん (上尾あげお)
西門前にしもんぜん
少林寺本堂
少林寺しょうりんじ本堂ほんどう
西門前の位置(埼玉県内)
西門前
西門前にしもんぜん
西門前にしもんぜん位置いち
北緯ほくい3559ふん43.55びょう 東経とうけい13935ふん3.17びょう / 北緯ほくい35.9954306 東経とうけい139.5842139 / 35.9954306; 139.5842139
くに 日本の旗 日本にっぽん
都道府県とどうふけん 埼玉さいたまけん
市町村しちょうそん 上尾あげお
地区ちく 上平かみひら地区ちく
面積めんせき
 • 合計ごうけい 0.3438[1] km2
人口じんこう
2019ねん平成へいせい31ねん1がつ1にち現在げんざい[2]
 • 合計ごうけい 1,028にん
ひとしときおび UTC+9 (日本にっぽん標準時ひょうじゅんじ)
郵便ゆうびん番号ばんごう
362-0005[3]
市外しがい局番きょくばん 048(浦和うらわMA[4][5]
ナンバープレート 大宮おおみや
地図西門前にしもんぜん位置いち
座標ざひょう場所ばしょ少林寺しょうりんじしめす。

西門前にしもんぜん(にしもんぜん)は、埼玉さいたまけん上尾あげお大字だいじ統計とうけいなどでは上平かみひら地区ちく分類ぶんるいされている。郵便ゆうびん番号ばんごうは362-0005[3]

地理ちり

[編集へんしゅう]

埼玉さいたまけん中央ちゅうおう地域ちいきけんひさし地域ちいき)で、上尾あげお北部ほくぶ[6]おも大宮おおみや台地だいちうえ位置いちする。地区ちく西部せいぶ低地ていち芝川しばかわながれるが暗渠あんきょされている。台地だいち低地ていち境界きょうかい傾斜けいしゃゆるやかで不明瞭ふめいりょうである。地区ちく東側ひがしがわ菅谷すがや南側みなみがわ上平かみひら中央ちゅうおうみなみ西側にしがわ久保くぼ北側きたがわうえみなみ隣接りんせつする。 周辺しゅうへん大字だいじうえみなみ久保くぼ)との境界きょうかい複雑ふくざつ錯綜さくそうし、現在げんざいでも入会地いりあいち由来ゆらい大小だいしょうおおくの飛地とびちがある。上平かみたいら公園こうえん付近ふきんまとまった飛地とびちみなみまえ)は上平かみひら中央ちゅうおう成立せいりつにより分断ぶんだんされしょうじたものである。地区ちくかたち上平かみひら中央ちゅうおう成立せいりつまえまではおおむね「Y」のみぎに90回転かいてんさせたようなかたちをしていた[7]

地区ちくJAさいたま上平かみひら支店してん付近ふきんより西側にしがわ市街化区域しがいかくいきだい一種いっしゅ住居じゅうきょ地域ちいきだい一種いっしゅ低層ていそう住居じゅうきょ専用せんよう地域ちいき国道こくどう沿いはじゅん工業こうぎょう地域ちいき、べにばなどお沿いはだいしゅ住居じゅうきょ地域ちいき)、東側ひがしがわ市街しがい調整ちょうせい区域くいき指定していされている[8]。かつては大半たいはん耕作こうさく主体しゅたい農業のうぎょう地域ちいきがあったが[6]、その宅地たくち進行しんこうにより全体ぜんたいてきには住宅じゅうたく農地のうち混在こんざいする。

地内じないてらまわり遺跡いせきけん遺跡いせき番号ばんごう:14-384[8])などがあり、土器どきへん発掘はっくつされている。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

もとは江戸えどより存在そんざいした武蔵むさしこく足立あだちぐん大谷おおやりょうぞくする門前もんぜむら[9]ふるくは桶川おけがわきょう一部いちぶであり[9]桶川おけがわ宿やど上村うえむら久保くぼむら南村なんそんなどとともに1つのごうむらであったとわれている。むらだか正保まさやす年間ねんかんの『武蔵むさし田園でんえん簿』では204いし70せきあまりはたけ133せきあまり[10]、『元禄げんろくきょうちょう』および『天保てんぽうさとちょう』では213せきあまりであった。せい戸数こすうは40けんあまりであった[9][11]。なお、むら規模きぼ不明ふめい久保くぼ (上尾あげお)#歴史れきし参照さんしょう)。地名ちめいせいおう年間ねんかん開山かいさんした少林寺しょうりんじ門前もんぜん出来でき集落しゅうらくによるものとわれている[9][7][11]上尾あげおむらげん大字だいじ上尾あげおむら)に飛地とびちがあった[9]1875ねん明治めいじ8ねん)の農業のうぎょう産物さんぶつだかは『武蔵むさしこく郡村こおりむら』によるとこめ38せき大麦おおむぎ68せき小麦こむぎ20せき大豆だいず8せき小豆あずき3せきぐり7せきひえ8せき蕎麦そば5せき綿めん25かん甘藷さつまいも18000かんであった[12][注釈ちゅうしゃく 1]

存在そんざいしていた小字こあざ

[編集へんしゅう]

登記とうき簿じょういまもなお存在そんざいする小字こあざふくむ。

世帯せたいすう人口じんこう

[編集へんしゅう]

2019ねん平成へいせい31ねん1がつ1にち現在げんざい世帯せたいすう人口じんこう以下いかとおりである[2]

大字だいじ 世帯せたいすう 人口じんこう
大字だいじ西門前にしもんぜん 432世帯せたい 1,028にん

小・中学校しょうちゅうがっこう学区がっく

[編集へんしゅう]

市立しりつ小・中学校しょうちゅうがっこうかよ場合ばあい学区がっく校区こうく)は以下いかとおりとなる[40]

大字だいじ 番地ばんち 小学校しょうがっこう 中学校ちゅうがっこう 備考びこう
大字だいじ久保くぼ 316〜462、465、477〜638、754〜760 上尾あげお市立しりつ上平かみたいら小学校しょうがっこう 上尾あげお市立しりつ上平かみたいら中学校ちゅうがっこう 希望きぼうにより上平かみひらきたしょうよう 通学つうがく希望きぼうとどけ提出ていしゅつ
463〜464、466〜476 上尾あげお市立しりつ上平かみたいらきた小学校しょうがっこう
252〜315、639〜729 上尾あげお市立しりつ芝川しばかわ小学校しょうがっこう
753 上尾あげお市立しりつ東中ひがしなか学校がっこう
786〜787 上尾あげお市立しりつひがし小学校しょうがっこう

交通こうつう

[編集へんしゅう]

地区ちくない鉄道てつどう敷設ふせつされていない。高崎線たかさきせんきた上尾あげおえき最寄もよえきとなっている。

道路どうろ

[編集へんしゅう]

上尾あげおえきから羽貫はぬきえき方面ほうめんへの路線ろせんバス運行うんこうされている。

朝日あさひ自動車じどうしゃ菖蒲しょうぶ営業えいぎょうしょ[41]
地区ちくないは「西門前にしもんぜんバス停留所ていりゅうじょ設置せっちされている。
上尾あげおコミュニティバス「ぐるっとくん[42]
  • 上平かみたいら菅谷すがたに北上尾きたあげおせん
  • 上平かみたいら循環じゅんかん
地区ちくないは「上尾あげお市場いちば」、「上尾あげお税務署ぜいむしょまえ」、「上平かみひら小学校しょうがっこう入口いりくち」、「上平かみひら保育ほいくしょまえ」、「上平かみひら公園こうえん南口みなみぐち停留所ていりゅうじょ設置せっちされている。

地域ちいき

[編集へんしゅう]

町内ちょうないかい

[編集へんしゅう]
  • 西門前にしもんぜん[43]

祭事さいじ

[編集へんしゅう]
  • 西門前にしもんぜん大山おおやま灯籠どうろう行事ぎょうじ[37] - 登録とうろく無形むけい民俗みんぞく文化財ぶんかざい

施設しせつ

[編集へんしゅう]

地内じないまち公園こうえんもうけられていない。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ そのたきぎ500たば[12]
  2. ^ 出典しゅってん該当がいとう項目こうもくしるされていないが、上村うえむらなど周辺しゅうへんむら同様どうよう西尾にしおうつりふうによりうえともされ1618ねん元和がんわ4ねん)より幕府ばくふりょうとなったとおもわれる。
  3. ^ 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 11 埼玉さいたまけん 859ぺーじでは文化ぶんか2ねんしるされている。
  4. ^ きゅうこう旧領きゅうりょう取調とりしらべちょうデータベース』の検索けんさく結果けっかによると伏見ふしみいのししすけ知行ちぎょうのみと表示ひょうじされる。
  5. ^ 原典げんてんは『毎日新聞まいにちしんぶん埼玉さいたまばん 昭和しょうわ41ねん4がつ6にち
  6. ^ 新編しんぺん武蔵むさし風土記ふどき稿こう』では中原なかはらとも。
  7. ^ 新編しんぺん武蔵むさし風土記ふどき稿こう』では下原しもばるぼうしたとも。
  8. ^ 新編しんぺん武蔵むさし風土記ふどき稿こう』では六郎ろくろう大堀おおほりとも。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 統計とうけいあげお 平成へいせい31ねんれい元年がんねんばん だい1しょう 土地とち気象きしょう”. 上尾あげお市役所しやくしょ. p. 2 (2020ねん6がつ1にち). 2020ねん6がつ22にち閲覧えつらん
  2. ^ a b まちひのと大字だいじべつ人口じんこうひょう”. 上尾あげお市役所しやくしょ (2017ねん10がつ6にち). 2019ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  3. ^ a b 郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2019ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  4. ^ 市外しがい局番きょくばん一覧いちらん”. 総務そうむしょう. 2019ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  5. ^ 単位たんい料金りょうきん区域くいきべつ市外しがい局番きょくばんとう一覧いちらんひょう”. NTT東日本ひがしにっぽん. 2020ねん6がつ7にち閲覧えつらん
  6. ^ a b 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 11 埼玉さいたまけん928ぺーじ
  7. ^ a b c d e f g 上尾あげお だいはちかん べつへん1、地誌ちし487-493ぺーじ
  8. ^ a b 都市とし計画けいかくがごらんになれます。 - 上尾あげお市役所しやくしょ(2014ねん9がつ5にち).2020ねん6がつ22にち閲覧えつらん
  9. ^ a b c d e f g h i 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 11 埼玉さいたまけん859ぺーじ
  10. ^ 東京とうきょう東京とうきょう稿こう. 市街しがいへんだいろく附錄ふろく東京とうきょう、1928ねん、86-87ぺーじhttps://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3450753/49 
  11. ^ a b 新編しんぺん武蔵むさし風土記ふどき稿こう 門前もんぜむら.
  12. ^ a b 上尾あげおひゃくねん 250-254ぺーじ
  13. ^ a b 上尾あげお寺社じしゃ 3 少林寺しょうりんじ西門前にしもんぜん”. 上尾あげお教育きょういく委員いいんかい (2014ねん3がつ1にち). 2019ねん3がつ26にち閲覧えつらん
  14. ^ 上尾あげおひゃくねん 25ぺーじ
  15. ^ 上尾あげおひゃくねん 26-30ぺーじ
  16. ^ 上尾あげお だいはちかん べつへん1、地誌ちし117-123ぺーじ
  17. ^ a b 学校がっこう沿革えんかく” (PDF). 上尾あげお市立しりつ上平かみたいら小学校しょうがっこう上尾あげお教育きょういく委員いいんかい (2020ねん4がつ1にち). 2020ねん6がつ7にち閲覧えつらん
  18. ^ 上尾あげおひゃくねん 610-615ぺーじ
  19. ^ 上尾あげおひゃくねん 98-116ぺーじ
  20. ^ a b 上尾あげおひゃくねん 212-219ぺーじ
  21. ^ a b 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 11 埼玉さいたまけん1421ぺーじ
  22. ^ a b 上尾あげおひゃくねん 235-236ぺーじ
  23. ^ 上尾あげお だいかん 資料しりょうへん5、近代きんだい現代げんだい2』 557-558ぺーじ
  24. ^ 広報こうほうあげお 2018ねん7がつごう4-7ぺーじ
  25. ^ 広報こうほうこう聴課「上尾あげお歴史れきし散歩さんぽ332 〜昭和しょうわ30年代ねんだい上尾あげお国道こくどう17ごうバイパスの開通かいつう」(PDF)『広報こうほうあげお 平成へいせい30ねん11がつごうだい1016ごう上尾あげお市役所しやくしょ、2018ねん10がつ、44ぺーじ2020ねん8がつ17にち閲覧えつらん 
  26. ^ 上尾あげお だいかん 資料しりょうへん5、近代きんだい現代げんだい2』 543ぺーじ
  27. ^ a b 上尾あげお土地とち区画くかく整理せいり事業じぎょう”. 上尾あげお (2020ねん3がつ1にち). 2020ねん6がつ20日はつか閲覧えつらん
  28. ^ 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 11 埼玉さいたまけん818ぺーじ
  29. ^ 上尾あげおひゃくねん 234-235ぺーじ
  30. ^ 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 11 埼玉さいたまけん929ぺーじ
  31. ^ 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 11 埼玉さいたまけん818ぺーじ
  32. ^ 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 11 埼玉さいたまけん928ぺーじ
  33. ^ a b c d e 上尾あげおのあゆみ - 統計とうけいあげお平成へいせい23年版ねんばん” (PDF). 上尾あげお市役所しやくしょ. pp. 135-144 (2012ねん3がつ). 2014ねん4がつ13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん7がつ7にち閲覧えつらん
  34. ^ 上平かみひら歴史れきし”. 上尾あげお市役所しやくしょ. pp. 6-8 (2015ねん3がつ26にち). 2019ねん3がつ26にち閲覧えつらん
  35. ^ 上尾あげお指定してい登録とうろく文化財ぶんかざい一覧いちらん” (2021ねん3がつ12にち). 2021ねん12月9にち閲覧えつらん
  36. ^ 上尾あげお都市とし計画けいかくマスタープラン2010 中間ちゅうかん報告ほうこくしょ” (PDF). 上尾あげお市役所しやくしょ. p. 22 (2016ねん2がつ). 2020ねん8がつ5にち閲覧えつらん
  37. ^ a b 西門前にしもんぜん大山おおやま灯籠どうろう行事ぎょうじ”. 上尾あげお教育きょういく委員いいんかい (2010ねん11月24にち). 2019ねん3がつ26にち閲覧えつらん
  38. ^ 上平かみひらだいさん地区ちく町名ちょうめい地番ちばん変更へんこう”. 上尾あげお市役所しやくしょ (2016ねん11月2にち). 2019ねん3がつ26にち閲覧えつらん
  39. ^ 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 11 埼玉さいたまけん1389ぺーじ
  40. ^ 市内しない小・中学校しょうちゅうがっこう通学つうがく一覧いちらん”. 上尾あげお市役所しやくしょ (2017ねん6がつ1にち). 2019ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  41. ^ 菖蒲しょうぶ営業えいぎょうしょ管内かんない路線ろせん (PDF) - 朝日あさひ自動車じどうしゃ(2017ねん7がつ31にち).2019ねん3がつ26にち閲覧えつらん
  42. ^ ぐるっとくん 上尾あげお市内しない循環じゅんかんバスROAD案内あんないマップ (PDF) - 上尾あげお市役所しやくしょ.2020ねん5がつ2にち閲覧えつらん
  43. ^ 自治じちかい町内ちょうないかい区会くかい加入かにゅうしましょう”. 上尾あげお市役所しやくしょ (2021ねん3がつ15にち). 2022ねん6がつ10日とおか閲覧えつらん
  44. ^ 指定してい緊急きんきゅう避難ひなん場所ばしょ指定してい避難ひなんしょ福祉ふくし避難ひなんしょ”. 上尾あげお市役所しやくしょ (2022ねん2がつ14にち). 2022ねん6がつ10日とおか閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 上尾あげお教育きょういく委員いいんかいへん上尾あげお だいかん 資料しりょうへん5、近代きんだい現代げんだい2』上尾あげお市役所しやくしょ、1998ねん3がつ31にち 
  • 上尾あげお教育きょういく委員いいんかいへん上尾あげお だいはちかん べつへん1、地誌ちし上尾あげお市役所しやくしょ、1997ねん3がつ31にち 
  • 上尾あげおひゃくねん編集へんしゅう委員いいんかいへん上尾あげおひゃくねん上尾あげお市役所しやくしょ、1972ねん2がつ10日とおか 
  • 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 11 埼玉さいたまけん角川書店かどかわしょてん、1980ねん7がつ8にちISBN 4040011104 
  • 誕生たんじょうから60ねん いま上尾あげおのさらなる飛躍ひやく目指めざして」(PDF)『広報こうほうあげお 平成へいせい30ねん7がつごうだい1012ごう上尾あげお市役所しやくしょ、2018ねん7がつ、1-9ぺーじ2020ねん8がつ17にち閲覧えつらん 
  • 門前もんぜむら」『新編しんぺん武蔵むさし風土記ふどき稿こうまきノ147足立あだちぐんノ13、内務省ないむしょう地理ちりきょく、1884ねん6がつNDLJP:763999/55 
  • きゅうこう旧領きゅうりょう取調とりしらべちょうデータベース

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]